ガールズちゃんねる
  • 1397. 匿名 2018/09/03(月) 21:10:22 

    >>1336私も無理だな。って1人っ子決定して仕事もしてた。
    子供を保育園入れたら保育士さんが色々話を聞いてくれたりして、職場でも子育ての話を出来る相手が出来て、1人悩むことがなくなった。
    子供が6歳になるときにこれなら大丈夫かも。と思ってもう1人、その2年後にもう1人、計3人産んだ。
    育休中も子供は預かってくれたし、担任は私が実家を頼れないことも知っていて、色々目を瞑ってくれてたことも幸いしたんだけど。
    出産入院中の送迎、子守りを何とか都合つけて旦那がやってくれたから出来たんだけど。旦那にも協力してもらえないと厳しいかな。
    子連れ入院出来る産婦人科も都会にはあるみたいで、色々調べだけどうちの住んでる地域にはなくて。

    +6

    -8