ガールズちゃんねる
  • 100. 匿名 2018/06/02(土) 12:11:35 

    ほかの人も書いてるけど結局のところ
    自覚してるか、無意識かの別はあっても
    「子供の世話は母親が主体」で、自分は「手伝う」と
    思ってる男性がまだまだ多いんだろうなと思う。
    そしてそれは、妻がフルタイムで仕事をしていても
    やはりあまり変わらないんだろう。
    社会にも、母親に期待しすぎな風潮はまだまだ強いと思う。

    仕事に置き換えてみて、
    会社でプロジェクトリーダーに任命されたのに
    「俺、みんなを手伝います!」なんて考えだったら
    どんだけ炎上するか、ちょっと考えてみたらわかるのに。

    +75

    -0