ガールズちゃんねる

一人暮らしの怖い体験

429コメント2018/04/25(水) 22:20

  • 364. 匿名 2018/04/20(金) 20:45:56 

    同じ職場だったおじさんと家が100mくらいしか離れてない所に住んでた。 
    私1階に住んでたからオートロック開けてすぐ自分の部屋開けようとしたんだけど、
    横目で違和感感じてオートロックのほう見たらおじさん見てた。
    仕事終わりだから帰ってくる時間予想して待ってたんだと思う。
    私のアパートは、画像みたいにオートロックがあってもどこの部屋の住人なのか外から丸わかりのパターンです。
    画像程あからさまではないですが、外からオートロック内は覗けます。

    後日、会ったら言おうと思ってたけど
    なにかされたら怖いって思いが強くて言えなかった。

    それにその日に、
    窓になんで黄色いシール貼ってるんだとか、
    棚は最初から備え付けられてたのかとか
    室内や外観の様子を伝えてきて気持ち悪かった。

    うちのアパート、駐車場の奥にあるから
    散歩してる人でも窓にシール貼ってあるなんてわからない。
    駐車場横断してきてアパートじっくり見ない限りわからないのに。

    黄色いシールっていうのは多分ALSOK。
    棚はデザインとして最初からある。
    まだおじさんに見られてるって気付いてない頃、
    洗濯干したり換気したりするのにカーテンと窓開けてたその瞬間に
    近くにいたんだと思う。本当に鳥肌立ちます。

    上司に言って部署替えしてもらってそのことも注意してもらった。
    でも怖いし気持ち悪いし職場でも見られてる気がして半年で辞めた。

    オートロックとはいえ、
    安心はできなかったです。

    +52

    -0

関連キーワード