ガールズちゃんねる

おすすめのメイク道具・ケアツール

87コメント2017/05/05(金) 20:14

  • 48. 匿名 2017/04/26(水) 12:19:49 

    中国製や100均ではなくちゃんとしたメーカーのブラシを使ってみてください。
    合繊の質も違うし、ぼかしというポイントに於いてはやっぱり国産筆に敵うところはないです。
    MACが熊野、ディオールがフランスのラファエル、シュウも国産というところからお察しください。
    若い子でチークをマダラにつけている子がいますが、ああいうぼってりつけた感じをいっさい感じさせないのがブラシワークです。

    それから資生堂131は溶剤系のブラシクレンザーじゃないと綺麗になりません。合繊一般に使えるものですが131の値段のもののためにわざわざ買うのもどうかと。だからアレは値段は安いけれど維持費のかかるブラシだと思ってください。

    +23

    -19