ガールズちゃんねる

パートナーの許せない趣味、許せる趣味教えて!

101コメント2013/03/04(月) 16:45

  • 1. 匿名 2013/02/28(木) 18:13:36 

    皆さんのパートナー(旦那さん、彼氏さん) の
    趣味で、許せない趣味や逆に許せる趣味を
    教えてください!
    私の旦那は趣味が無いので、
    何か趣味を持ってほしいのですが
    一緒にいるぶん、趣味がないほうが平和なのかなーと思ったりします。
    皆さんのパートナーさんの趣味を聞いて参考にしたいです。
    ちなみに、私は過去の経験や周りの印象から
    パチンコ、競馬
    フィギュア集め、などは嫌だなと思いました。
    でも、趣味していてキラキラしてるのも大事ですよね。

    +6

    -3

  • 2. 匿名 2013/02/28(木) 18:14:40 

    ギャンブル

    +80

    -8

  • 3. 匿名 2013/02/28(木) 18:16:03 

    場所を取るもの、お金がかかるもの。
    休日もそればっかり。は嫌だなぁ。



    +44

    -0

  • 4. 匿名 2013/02/28(木) 18:16:15 

    うちの旦那はゴルフの打ちっぱなしと1円パチンコだけだから許せるかなー
    パチンコは本人も「暇つぶし」って言ってるし月に1~2回程度しか言ってないし

    +27

    -3

  • 5. 匿名 2013/02/28(木) 18:17:23 

    楽器だけは許せない。
    うるさいし金は使うしで!

    +11

    -37

  • 6. 匿名 2013/02/28(木) 18:17:55 

    給料の大半をつぎ込まないといけないようなのはダメだよね。

    +63

    -1

  • 7. 匿名 2013/02/28(木) 18:18:06 

    プラモかな。
    部屋が片付かないんだよ!
    せめて飾れ!

    +23

    -5

  • 8. 匿名 2013/02/28(木) 18:19:17 

    ギャンブルは本当に無理!
    パチンコ・スロットで当ってるうちはまだいいけど、
    負けても尚お金注ぎ込むようなのは有り得ない!!

    経験談より。

    +62

    -1

  • 9. 匿名 2013/02/28(木) 18:20:12 

    趣味は車、バイクの改造。

    お金かかる。

    +55

    -2

  • 10. 匿名 2013/02/28(木) 18:20:13 

    釣りに行くのはまぁ許せるってか、楽しそうなんだけど、その魚の処理を押し付けるのはやめてほしいな
    中には見たこともない差かなとか、食べて不味いから何にもできない魚がいるんだよ
    てか、40センチ級のウグイ6匹持ってこられて、どうしろと

    +35

    -2

  • 11. 匿名 2013/02/28(木) 18:21:06 

    キャバクラ趣味!とか嫌だな。

    +75

    -1

  • 12. 匿名 2013/02/28(木) 18:22:19 

    麻雀…。

    +38

    -1

  • 13. 匿名 2013/02/28(木) 18:22:36 

    パチンコ

    +45

    -2

  • 14. 匿名 2013/02/28(木) 18:23:31 

    どんな趣味でも、湯水のようにお金を注ぎ込まなきゃいいよ。
    うちの主人は釣りが趣味ですが、始めた頃は釣り竿の値段にびっくりして喧嘩になりました。40万って……
    釣る魚の種類によって装備を変えなきゃいけないとか、好きじゃない人には理解できないです(><)

    +37

    -1

  • 15. 匿名 2013/02/28(木) 18:25:23 

    許せる趣味→勝ってる時のパチンコ
    許せない趣味→負けてる時のパチンコ

    +17

    -19

  • 16. 匿名 2013/02/28(木) 18:29:32 

    すでに何度も挙がっていますが、ギャンブルは本当にダメです。親戚がパチンコに1回10万円とか平気で使う人で、消費者金融で金借りて返せなくなり、年金暮らしの両親が返済したのを聞いて本当に情けなくなりました。もし夫がギャンブルに手を出し始めたら全力で止めるつもりです。

    +34

    -3

  • 17. 匿名 2013/02/28(木) 18:29:57 

    わけのわからない
    コンビニの一番くじ。
    ラストワン賞のために買い占めたりするの嫌だ。

    許せるのはスノボかなー。
    おかねかかるけど、
    やってるひとは楽しそうにするし、
    スポーツだから身体にいい。

    +23

    -4

  • 18. 匿名 2013/02/28(木) 18:31:57 

    ギャンブルも自分のこづかいやりくりしてるなら許せるかな~
    私はインドア趣味(うちの場合はドラマと映画鑑賞)の方が許せない。
    休みの日に家にいるのに子供の面倒一切見ないし、お腹すいたってうるさいし。だったらパチンコにでも行ってろ!とか思っちゃう。

    +14

    -6

  • 19. 匿名 2013/02/28(木) 18:45:24 

    カメラが趣味で最初は良いなあと思ってたけど出掛けた時に好みの構図を見つけると毎回引き留められてうんざりした
    何事も程々が大事

    +25

    -1

  • 20. 匿名 2013/02/28(木) 18:47:57 

    ジョギングを趣味にした彼氏が痩せて引き締まったし健康的だから応援してる

    +42

    -1

  • 21. 匿名 2013/02/28(木) 18:55:42 

    ウチもプラモかな・・・
    作りもしないのに、買ってくるから腹が立つ
    新しく買うなら作ってからにしろと指導しておりますw

    +12

    -0

  • 22. 匿名 2013/02/28(木) 18:57:03 

    旅行が趣味の人が良いなあ

    +24

    -2

  • 23. 匿名 2013/02/28(木) 18:57:09 

    許せる趣味はバンド

    古い楽器を大切に使ってるし、月に1回はスタ練で日曜日には出かけてくれるので嬉しい
    家でゴロゴロされるほうが迷惑だからw

    +12

    -2

  • 24. 匿名 2013/02/28(木) 18:58:26 

    ギャンブルが趣味ってなんか嫌
    ウチの旦那はしないけど、近所のご夫婦がギャンブルが原因で離婚になってた
    やっぱりロクなことがないんだと思う

    +23

    -1

  • 25. 匿名 2013/02/28(木) 18:59:39 

    パチンコ
    お小遣い前借りしてパチンコにいった時は
    殴った

    +25

    -2

  • 26. 匿名 2013/02/28(木) 19:00:40 

    我が家の主人は魚釣りが趣味です
    釣竿とかお金がかかるけど、自分の小遣いの範囲内でやってくれてるし
    一応、毎回収穫があり、美味しい魚が食べれるので嬉しいです

    +14

    -0

  • 27. 匿名 2013/02/28(木) 19:12:36 

    うちの夫の今やってる趣味の中では、
    良いもの→ゲーム(ネトゲでもいいけど、課金は嫌)、スノボ。
    嫌なもの→パチンコ、麻雀。

    でも希望としては、私が海釣り好きだから、休日に一緒に釣りに行きたい。
    そして晩御飯に、一緒に釣った魚をアレコレ言いながら食べたいなぁ(´д`)

    +8

    -1

  • 28. 匿名 2013/02/28(木) 19:16:32 

    お互いネット中毒みたいなとこあるから・・・
    ネットしたいなと思った時にパソコン使ってると、少しイライラする。

    ま、お互い様なんだけどね。

    +4

    -1

  • 29. 匿名 2013/02/28(木) 19:30:49 

    元夫がアイドル育成ゲームにはまり、気持ち悪かったです。大人の男が女の子のコスチュームを着せ替えしたりダンスさせたりして、それをじっと見ながらニヤニヤしてるのが…((((;゚◇゚)ノ

    +17

    -2

  • 30. 匿名 2013/02/28(木) 19:48:45 

    毎週末パチンコ屋へ…マジやめてほしい

    +15

    -0

  • 31. 匿名 2013/02/28(木) 19:52:39 

    釣りが許せなくなりつつあります。

    道具は場所を取るし、増やしたがるし
    出船にも餌代にもお金がかかります。
    ベランダには大型のクーラー…。

    お金貯めなきゃいけないはずなのに!

    趣味の話を楽しそうにされると
    聞きたくなくなります。

    +9

    -1

  • 32. 匿名 2013/02/28(木) 19:52:40 

    ゲームですね。ある程度ならいいんだけどひたすらゲームしてるんですよね。
    そのせいで夫婦の会話もほとんどありません。

    +17

    -2

  • 33. 匿名 2013/02/28(木) 19:58:44 

    >>32さん
    私の旦那も同じですよ。
    もう大人なんだからいい加減卒業しろよって思います。
    少しぐらいなら許せるんですけどね。

    +9

    -1

  • 34. 匿名 2013/02/28(木) 20:19:26 

    >31
    釣りってアウトドアで、いいイメージしか無かったけど
    実際には最悪の趣味だよね。
    臭いし、ボウズだと機嫌が悪くなるし。
    逆に大漁の時にはご近所にお裾分けを考えないといけなくなるけど
    魚をさばくのはこっちも手伝う必要があるしね。

    +6

    -1

  • 35. 匿名 2013/02/28(木) 20:40:10 

    ギャンブル嫌だ。
    今うちの旦那はスマホのオンラインゲームにハマってるみたい。課金はしてないみたいだからそこはいいんだけど、帰ってきたら充電器持ってトイレにこもってずっとしてるから、少しは子供の相手しろって思う。料理も片付けも捗らないから、最近ムカついてき出した…。

    +16

    -0

  • 36. 匿名 2013/02/28(木) 20:40:38 

    うちもトピ主さんと同じく無趣味だったんですが、最近マラソン始めました。
    初めてすぐに一気にハマって、週末は朝走り込むので午後からは昼寝したりボーっとしてしまって私はおもしろくありません。。
    靴やウェア、時計など専用のグッズにもお金がかかりますし…
    何事もほどほどがいいですね。

    +6

    -0

  • 37. 匿名 2013/02/28(木) 20:41:08 

    パチンコと車いじりが趣味です
    お小遣い内ですると言うルールなので
    全然許してます

    キャバクラや風俗なんかに
    行く人に比べたら可愛いです

    仕事頑張ってくれてるので
    文句は言えません

    +16

    -0

  • 38. 匿名 2013/02/28(木) 20:41:53 

    許せる方ですが、マージャン!
    わたし自身も家族とマージャンするので、旦那もマージャンできる人でよかったと思ってます♪

    +6

    -0

  • 39. 匿名 2013/02/28(木) 20:43:03 

    ゴルフが嫌です。
    貴重な週末に朝早くから一人で遊びに行かれるのがホントにむかつきます

    +7

    -2

  • 40. 匿名 2013/02/28(木) 21:15:20 

    旦那の趣味はテニスです(*^^*)
    平日の夜数回は練習、日曜日はほぼ試合ですが
    プレーしてる姿がかっこよくて大好きです☆
    近くで試合があるときは、
    子供と一緒に応援に行きます(p^ェ^q)
    旦那もすごく喜んでます(*^^*)

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2013/02/28(木) 21:15:48 

    許せない趣味は・・・
    やっぱりギャンブルかな???

    以前、友達にお金を借りてまでやってたときは離婚を考えました

    +12

    -0

  • 42. 匿名 2013/02/28(木) 21:23:15 

    写真はいいんだけれど、
    レンズの値段とかぜったい教えてくれない。
    けっこうな値段していると思うんだよね。

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2013/02/28(木) 21:28:45 

    コスプレ趣味があるんだけど
    どうしても許せない

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2013/02/28(木) 21:29:37 

    鉄道オタクで休みの日はいつも出かけちゃう。
    だけどたまに一緒に連れてってくれるから許してます。

    +3

    -2

  • 45. 匿名 2013/02/28(木) 21:30:22 

    パチンコはほんとやめてほしい。

    +9

    -1

  • 46. 匿名 2013/02/28(木) 21:35:50 

    MMORPG?にはまってて、仕事から帰ったら&休みの日はずっとやってる…

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2013/02/28(木) 21:41:56 

    うちはAKBと美少女フィギュアとパチンコ…
    最初の2つは多目にみるけどパチンコは
    やめていただきたいですね

    他にも冬場はスキーだし、
    夏になると車だとか時計だとか、
    趣味が多すぎて本当に困ります。

    唯一、料理だけはすごく助かるんですが…

    +7

    -1

  • 48. 匿名 2013/02/28(木) 21:45:06 

    ネットオークション、本、CD、オモチャ、とにかくレアものなどのコレクター。毎日毎日、Amazonやらどっかから小包が届く。部屋は一部屋潰され、バカみたいにオークションにかじりついたまま置物のように微動だにしない。旦那をマジで荷物ごと実家に送りつけてやろうかと日々思う。

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2013/02/28(木) 21:45:47 

    最近はゲームですね
    しかもかなりの額つぎ込んでます・・

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2013/02/28(木) 21:46:42 

    パチンコだけはやだな
    パートナーの許せない趣味、許せる趣味教えて!

    +7

    -1

  • 51. 匿名 2013/02/28(木) 21:49:04 

    うちの旦那はプラモです。

    ガンダムの限定プラモやマニアックなプラモなどの未完成品、いわゆる「積み」が1500個近くある。おまけにガラスのショーケースを45000円を5個購入。その中も完成品プラモでいっぱい。今もとなりでプラモにデカールシールを貼っている。


    趣味は自由だし好きにやらせてあげたいのだがとにかくお金がかかる。

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2013/02/28(木) 22:03:45 

    彼氏の趣味はラーメン。
    週3は食べてて、さらに最近外食ばかりなのでお腹がぽよぽよになってきた。笑
    月1万ちょいくらいだし、まぁ身の肥やしにはなってるから許せなくはないけどおデブちゃんに近づきつつあるから体が心配かな

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2013/02/28(木) 22:18:08 

    やっぱりお金のかかる趣味はちょっとなあ…
    もちろん自分の稼いだお金で好きにやってるんだから何も文句言えないけど。
    ギャンブルでどれだけ勝ったか負けたかの自慢と、車の仕様変更とか車高の低さ自慢は聞き飽きた (-ω-)

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2013/02/28(木) 22:19:46 

    釣りでもバス釣りならいいよ!
    ルアーやワームで釣るから最初に数種類
    あればいいからお金あまりかからないし
    キャッチ&リリースだから魚持って帰んないしね!

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2013/02/28(木) 22:29:40 

    ゲームの課金。金額を考えてほしい…

    +5

    -1

  • 56. 匿名 2013/02/28(木) 22:44:03 

    最近は自転車です。
    クロスバイク?とやらで20~30万円のやら、10万円のと2つ買ってます。
    通勤もチャリだし、スタイルよくなりました。
    その他バイク。ツーリング行くので事故が心配です。
    休みはフットサルのチームに入ってます。
    基本的に健康的な趣味なのでいいなと思いますが、どれもお金が…
    男の人って趣味にお金おしまないし、なぜかすごくいいもの欲しがりますよね。
    私は無趣味なので羨ましいかな。

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2013/02/28(木) 22:51:04 

    旦那の趣味がクロスワードパズル、子供も一緒に考えたりするから教育には良いかも!
    あとは載ってる景品が当たってくれたらな~。

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2013/02/28(木) 22:51:05 

    毎日DVD観賞の為に長時間テレビ占領するのやめてほしい。PCで一人で見てよ…

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2013/02/28(木) 22:58:23 

    なんにせよ、自分のお小遣い内で調節してくれたら
    反対しないんだよ。
    足りなくなって要求してくるから、うっとーしいの!!

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2013/03/01(金) 00:11:13 

    そもそも博打全般やる人を男女共にスキにならない
    よってパートナーになりえない

    +4

    -1

  • 61. 匿名 2013/03/01(金) 01:14:16 

    パチンコ・パチスロだけは絶対NG

    +5

    -2

  • 62. 匿名 2013/03/01(金) 01:19:51 

    ギャンブルって趣味なの??

    +2

    -2

  • 63. 匿名 2013/03/01(金) 01:48:36 

    ギャンブル、カルト、ネトゲかな

    +0

    -2

  • 64. 匿名 2013/03/01(金) 02:20:32 

    パチンコが許せないって人が多いね。

    常識の範囲内なら私はありです。

    +3

    -3

  • 65. 匿名 2013/03/01(金) 02:55:12 

    パートナーとあるけど趣味が理解できない人とは初めから付き合えないな
    それでも今度はこっちの趣味に難癖つけられたりするから難しいんだけどね

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2013/03/01(金) 03:10:11 

    お小遣いの範囲内ならなんでもいいな。

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2013/03/01(金) 03:14:17 

    ギャンブルでもOKだな。
    旦那が自制心がない人間だったらさせられないけど。
    自制心あるの分かってるから問題ない。

    ギャンブルだめだって言う人は、
    ただギャンブルを嫌いな人と、旦那の自制心がないってはっきりしてる人の二パターンに分かれるだろうね。

    +2

    -1

  • 68. 匿名 2013/03/01(金) 03:45:47 

    スケボ歴6年の彼氏
    飛んだり色々な技をやるから背中や腕に傷が出来たりたまに足をひねったりするから心配

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2013/03/01(金) 07:54:33 

    >>62

    だよね、ギャンブルが趣味ってなんか違うような気がするw

    +1

    -2

  • 70. 匿名 2013/03/01(金) 08:05:39 

    最終的にはどれ位のお金や労力を趣味に費やすかだよね。
    以前に自動車が趣味の人と付き合った事があるけど
    一つ一つのパーツを買う度に、諭吉さんが何枚も飛んでいって
    速攻で別れました。

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2013/03/01(金) 08:19:38 

    趣味→わ・た・し♡
    とかな夫が欲しい。

    +1

    -5

  • 72. 匿名 2013/03/01(金) 08:30:04 

    場所を取るものを作る事かな。
    私の好きなインテリアの中に違和感バリバリで趣味のものを置かれるので。

    +1

    -1

  • 73. 匿名 2013/03/01(金) 08:50:52 

    逆に無趣味で困ってる。
    何か一つくらい夢中になるもの見つけてほしい…。

    +0

    -1

  • 74. 匿名 2013/03/01(金) 09:06:52 

    パチンコ競馬はほんとお金の無駄遣いだと思う。

    +4

    -2

  • 75. 匿名 2013/03/01(金) 10:18:31 

    うちの旦那はお金がそんなにかかってないかも。
    チロルチョコの包装紙集め…
    カードを入れるファイルにチロルチョコの包装紙をファイリング。
    コンビニとかで新商品とかが出たら買うって感じ。
    場所もあんまり取らない。
    ただ、なにが楽しいのかよくわからないorz

    +2

    -1

  • 76. 匿名 2013/03/01(金) 10:25:46 

    ウチの主人はプラモ作りが趣味
    作ったのを最近ではオークションで売ったりしてるけど
    たまに、信じがたい金額で売れたりしてますw

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2013/03/01(金) 11:07:56 

    アダルドビデオの収集はちょっと許せないですね。ちゃんと隠せよw

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2013/03/01(金) 12:05:16 

    ギターが好きで弾き語りなどをよくしていますが正直うるさいですw

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2013/03/01(金) 12:20:57 

    良いなと思う趣味はスポーツ、
    ちょっとイヤだと思う趣味は家電量販店で無料のマッサージ機をしにわざわざ行くこと。

    買う気もないのに、用もないのに、しょっちゅう行くのは恥ずかしい(^_^;)

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2013/03/01(金) 12:27:39 

    本が趣味で沢山持っているのですが、最近子供も主人の持っている本に興味を持ってきたので、読書の環境が出来てよかったですね。

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2013/03/01(金) 12:27:56 

    カラオケが趣味のウチの旦那です。
    玄人裸足の歌の上手さなんだけど、時々の発表会は面倒やら
    恥ずかしいやらでコリゴリです。
    最初の頃は見に行ったりもしましたが、今では完全スルーです。

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2013/03/01(金) 12:43:06 

    ギャンブルが好きな時点で人として自ら格を落としてる
    必死に小づかい範囲ならなど言い訳付け足してまで正当化したって同じ

    +4

    -1

  • 83. 匿名 2013/03/01(金) 12:46:32 

    ギャンブルなんて客が絶対負けるようになってるのに
    ほんとにバカだと思うわ

    +6

    -2

  • 84. 匿名 2013/03/01(金) 13:33:49 

    趣味=好きな事だからねぇ

    カラオケ好きです、料理好きです、野球好きですと言われても
    「なるほどそうですか」だけど
    パチンコ好きです、なんて聞いたら
    「は、はぁ」とか「ふーん」とか「げっ」だもんねw

    +4

    -1

  • 85. 匿名 2013/03/01(金) 13:39:41 

    格闘技が趣味です。
    1ヶ月のジム代のみで安上がりだし、
    体型も維持したままだし、
    いい趣味だと思う。
    たまにしか行かないからこっちも苦にならない。

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2013/03/01(金) 14:09:20 

    困った趣味は車、お金を使いすぎるw
    いいと思うのはスポーツ
    最初だけお金かかるけど、後はお金かからないし
    健康のためにも体を動かしてもらえるのはいいし
    旦那自身のストレス発散にもいいと思う

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2013/03/01(金) 14:11:28 

    自分が色々やってて口出しされたくないから人にもしない
    が、逆に彼氏に理解できないみたいな愚痴言われますw
    >>1、無趣味がけっきょく平和だと思うよ

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2013/03/01(金) 14:26:35 

    ギャンブルは嫌だね
    負けるとギスギスするし、勝手に遊びに行くし、いいこと無い

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2013/03/01(金) 14:28:02 

    許せないというか、旦那が釣りが好きで行くんだけど、車とか魚臭くなるから嫌なんだよな
    刺身とか食べれるのはいいんだけど

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2013/03/01(金) 14:49:06 

    趣味というかタバコはやめてほしい
    一度禁煙に成功してたけど中々やめられないものなんだね

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2013/03/01(金) 15:56:42 

    ウチは、夫婦共通の趣味として登山を去年から始めました
    お互いに無趣味だったので、登山をするようになって会話も増えました

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2013/03/01(金) 16:01:15 

    パチンコとかギャンブル系は駄目ですね。
    お金を捨てるようなもの

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2013/03/01(金) 16:30:14 

    相手の趣味を共有できるものだったら◯
    付き合ったら染められてしまうパターンがほとんどだよね
    だいたいの女性が当てはまるよね

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2013/03/01(金) 17:26:01 

    普通のゲームはいいけどネトゲが趣味がNGかも
    ネトゲ廃人になったらギャンブル並に課金するし部屋に引き篭もるからね

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2013/03/01(金) 17:29:13 

    ともかくパチンコするんですよねー

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2013/03/01(金) 17:30:12 

    ネトゲでめっちゃお金をかけてる

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2013/03/01(金) 17:30:58 

    許せる許せないの視点が傲慢な気がするけどなあ
    夫が私のテリトリーに注文つける人だから特にそう感じてしまうんだけど
    自分の収入の範囲内で常識的なら何でもいいんじゃないかしら
    まあ家族の生活かかってると死活問題なんだろうけどね

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2013/03/01(金) 23:24:37 

    旦那は旦那で奥さんの衣服や装飾品なんかが気になることも多いと思うけどね
    ギャンブルとかだって金額の問題でしょう?

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2013/03/02(土) 00:35:18 

    携帯ゲームとかは、なんかさびしいから趣味にしないで欲しい

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2013/03/02(土) 00:36:24 

    うちの旦那もギャンブル趣味だけど
    勝ってるから許してる。
    ギャンブル貯金がなくなったら終わりだよって言ってあるし。

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2013/03/04(月) 16:45:27 

    ギャンブル依存症の人を持ちだしてギャンブルは全部ダメって言い出すのは極論では?
    楽しむためにやってる人もいるだろうしどんな趣味でもお金はかかるでしょ
    スキーやダイビングなら同じくらいお金もかかるだろうし

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード