ガールズちゃんねる

トランプ氏、就任初日にTPP離脱へ 「代わりに2国間協定を交渉」

445コメント2016/11/26(土) 21:13

  • 1. 匿名 2016/11/22(火) 10:13:48 

    トランプ氏、就任初日にTPP離脱へ 「代わりに2国間協定を交渉」 (AFP=時事) - Yahoo!ニュース
    トランプ氏、就任初日にTPP離脱へ 「代わりに2国間協定を交渉」 (AFP=時事) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    【AFP=時事】米国のドナルド・トランプ(Donald Trump)次期大統領は21日、日米などが署名した環太平洋連携協定(TPP)について、選挙戦の公約通り、「就任初日に」離脱する考えを明らかにした。


    トランプ氏は就任後100日間の優先事項の概略を説明する動画メッセージで「われわれの法を回復し、雇用を取り戻すため、就任初日に大統領令で実行できる行動のリストを作成するよう、私の政権移行チームに指示した」と述べた。

    その上で「貿易に関しては、わが国に災難をもたらす恐れがある環太平洋連携協定からの離脱の通知を出すつもりだ。その代わりに、雇用と産業を米国に取り戻す公平な2国間貿易協定の交渉を進めていく」と言明した。

    +157

    -11

  • 2. 匿名 2016/11/22(火) 10:14:54 

    トランプ当選で発狂・大暴れしていたのは韓国人だった!!
      全米で拡大中の反トランプデモ仕掛け人は20代・韓国人女性
    全米で拡大中の反トランプデモ仕掛け人は20代・韓国人女性www.tokyo-sports.co.jp

    全米で拡大中の反トランプデモ仕掛け人は20代・韓国人女性2016年11月22日 (火)こじはる「好感度爆上げ公演」自ら選んだメンバーに無慈悲なダメ出し!?文字サイズトップ > ノンセクション > 社会 > 全米で拡大中の反トランプデモ仕掛け人は20代・韓国...


    ドナルド・トランプ次期大統領への抗議デモが全米に拡大するなか、「USAトゥデー」紙が「デモにプロ活動家が関与している」と指摘した。その“首謀者”として名前を挙げたのが、環境活動家で20代の韓国人女性チョ・ヨンジョン氏。

    環境NGO団体「350 Action」のメンバーで「脱石炭」「脱原発」を掲げ、表向きは環境問題に取り組んでいるが“正体”はプロのデモ活動家だという。

    日本でもアメリカでも韓国人のやることは同じ!

    +966

    -37

  • 3. 匿名 2016/11/22(火) 10:15:03 

    リップサービスじゃなかったんだね

    +330

    -7

  • 4. 匿名 2016/11/22(火) 10:15:30 

    なんか意外といい仕事しそう

    +807

    -28

  • 5. 匿名 2016/11/22(火) 10:15:41 

    あ・・・・。トランプ氏は信頼出来る云々を言った安倍さん。
    あの発言は時期尚早だったよね。

    +37

    -122

  • 6. 匿名 2016/11/22(火) 10:16:13 

    2国間協議はアメリカ有利だから駄目だよ。
    しかたないね、まぁ元々アメリカ無しのアジア国内でするつもりだったし・・

    +495

    -11

  • 7. 匿名 2016/11/22(火) 10:16:23 

    最近の色々な事を見てると
    これだけは言える
    やっぱりトランプさんで正解だった!

    +422

    -118

  • 8. 匿名 2016/11/22(火) 10:16:48 

    TPP関連法案はどうなるんだろう
    もう可決してたよね
    <TPP>衆院を通過  承認案と関連法案、本会議で可決 
    <TPP>衆院を通過 承認案と関連法案、本会議で可決 girlschannel.net

    <TPP>衆院を通過 承認案と関連法案、本会議で可決  TPP:衆院を通過 承認案と関連法案、本会議で可決  - 毎日新聞環太平洋パートナーシップ協定(TPP)の承認案と関連法案は、10日の衆院本会議で与党と日本維新の会の賛成多数により可決され、衆院を...

    +221

    -7

  • 9. 匿名 2016/11/22(火) 10:17:31 

    なんか段々トランプ好きになってきたw

    +489

    -73

  • 10. 匿名 2016/11/22(火) 10:17:38 

    中国が入りたいっていうかもね
    それが一番困る

    +567

    -19

  • 11. 匿名 2016/11/22(火) 10:18:21 

    効いとる効いとるw

    +19

    -8

  • 12. 匿名 2016/11/22(火) 10:18:36 

    今日本ドタバタしてる時に発表かよ?
    トランプさんよ〜

    +46

    -22

  • 13. 匿名 2016/11/22(火) 10:18:38 

    やっぱり安倍は能無しw
    してやられたり(笑)

    +44

    -141

  • 14. 匿名 2016/11/22(火) 10:18:45 

    他の公約は守れないのが多そうだから、TPPは必ず離脱って感じかな。
    甘利さん涙目だよね。

    +452

    -12

  • 15. 匿名 2016/11/22(火) 10:18:56 

    米国が離脱したら、TPPは更に日本にとって意味ないんじゃないの?なんかザマア

    +25

    -102

  • 17. 匿名 2016/11/22(火) 10:19:46 

    そりゃアメリカの大統領なんだから自国が不利益を被る可能性は排除して当然。なんなら日本もトランプくらいガンガンやってほしい。

    +886

    -11

  • 18. 匿名 2016/11/22(火) 10:20:04 

    本当にトランプをしているみたいでなにがどうなるかわかるない。博打してるみたいだから花札に名前変えたらどうかな

    +21

    -30

  • 19. 匿名 2016/11/22(火) 10:20:21 

    やっぱり自国第一って考えは重要だね。
    でないと、国が内部から荒らされる。

    +852

    -7

  • 21. 匿名 2016/11/22(火) 10:20:52 

    >>15
    影響あるのは隣の国も一緒ですよ

    +77

    -4

  • 22. 匿名 2016/11/22(火) 10:21:06 

    トランプさんで正解だった♫
    hahaha

    +274

    -30

  • 23. 匿名 2016/11/22(火) 10:21:44 

    早速、朝から何匹か湧いとる湧いとるwww

    +228

    -8

  • 24. 匿名 2016/11/22(火) 10:22:27 

    グローバルはんたーい

    +95

    -22

  • 25. 匿名 2016/11/22(火) 10:22:47 

    トランプ氏は日本にとっていい大統領になってくれると信じてる

    +484

    -52

  • 26. 匿名 2016/11/22(火) 10:23:45 

    >>21
    それって容疑者がトップの国の事ですよね?(笑)

    +104

    -8

  • 27. 匿名 2016/11/22(火) 10:23:54 

    日本の政治家も国民のために働いてくれる人出て来てほしい

    大体坊ちゃんが政治家やることがおかしい

    +543

    -18

  • 28. 匿名 2016/11/22(火) 10:24:15 

    20マジで気持ち悪い

    +51

    -6

  • 29. 匿名 2016/11/22(火) 10:24:24 

    安倍さん嫌いで書き込むのはまだ分かる。
    でもハッキリ日本の国益を反する書き込みをする人はなんなの?
    日本が嫌いだからというより、単に煽りと面白がって書いてるよね?

    +341

    -11

  • 30. 匿名 2016/11/22(火) 10:24:44 

    TPPはアメリカ抜きでも大丈夫。
    2国間協議でアメリカはある程度は成果はあるだろうが、TPPに参入するよりは自国への利益は少ない。
    しばらくたつと、アメリカは何らかのうまい理由をつけてTPPに加入しようとしてくるだろう。
    オブザーバーとして関わろうとするかもしれない。

    +206

    -31

  • 31. 匿名 2016/11/22(火) 10:25:13 

    日本人はトランプ次期大統領を支持します!\(^o^)/

    +153

    -65

  • 32. 匿名 2016/11/22(火) 10:25:33 

    今までの協議は何だったの?って感じ

    +88

    -7

  • 33. 匿名 2016/11/22(火) 10:25:36 

    日本にとっては良いことになりそうな気がしてきた

    +214

    -29

  • 34. 匿名 2016/11/22(火) 10:26:07 

    内心喜んでる国が多いんじゃないのかい

    +227

    -12

  • 35. 匿名 2016/11/22(火) 10:26:13 

    米韓FTAで韓国の経済が死んだように日本も同じになるで。

    +144

    -2

  • 36. 匿名 2016/11/22(火) 10:26:44 

    あほが何がいい仕事しそうだよ

    そのために日本の経済ダメになるといわれてるのに
    知ったかで誉めんなよ

    +45

    -37

  • 37. 匿名 2016/11/22(火) 10:27:16 

    最初中国抜いたアジア内でする協議だったのに、アメリカが急に入ってきてシッチャカメッチャカになって、挙げ句に散々かき回したまま入らず止めるのか(苦笑)

    せめて後片付けして帰っていけよ~

    +369

    -4

  • 38. 匿名 2016/11/22(火) 10:27:20 

    木村太郎

    トランプ大統領で日本の経済はダメになります

    +23

    -49

  • 40. 匿名 2016/11/22(火) 10:29:58 

    最大の利益と敵がいなくなったってだけだね
    ノーリスク、ノーリターンだから良いんじゃないの?
    これで日本が有利に運べる協議になるし
    米国が参加する方が日本にとっては最悪だよ

    +184

    -11

  • 41. 匿名 2016/11/22(火) 10:29:59 

    意外とトランプ氏はアメリカにとって良い大統領になるかもね。
    国益を考えるならそうかもね。

    日本も自国を大事にシビアに考えよう。

    +350

    -5

  • 42. 匿名 2016/11/22(火) 10:30:13 

    >>34 そうだね。アメリカの大量の安い牛肉や豚肉羊肉、小麦に牛乳などなどに危機感を持っていたのはオーストラリアやニュージーランドも同じだし。

    +196

    -2

  • 43. 匿名 2016/11/22(火) 10:31:45 

    >>39 なに?この気色悪い顔。

    +96

    -5

  • 44. 匿名 2016/11/22(火) 10:32:28 

    >>38
    在日に乗っ取られた企業なら潰れても別にど~でもいいっす(笑)
    実力の有るエリート日本人なら起業や転職は幾らでも可能です。

    +193

    -8

  • 45. 匿名 2016/11/22(火) 10:33:20 

    さて、安倍ちゃんがどう動くか楽しみ

    +67

    -6

  • 46. 匿名 2016/11/22(火) 10:33:29 

    何で韓国が出てくるの?
    関係無いんだから引っ込んでなよ
    既に経済植民地になって世界中のハゲ鷹が食い荒らされてる所は日本にとっては何の旨味もない滅びかけの土地ですし

    +254

    -6

  • 47. 匿名 2016/11/22(火) 10:33:54 

    >>2
    日本のSEALDsと同じやん
    韓国人はどこの国でも反政府活動やるんだね

    +247

    -9

  • 48. 匿名 2016/11/22(火) 10:34:50 

    TPPを反対と言っちゃったからFTAでやろうってだけでしょ。
    そして安倍はトランプに何もいえません。
    米韓FTAで韓国経済は地獄に陥り、格差が拡大しました。
    その結果、さらに受験戦争が激化し受験失敗した人は人間扱いされません。

    この顔を見てわかるように、完全にジャイアンとスネ夫の顔である。
    トランプ氏、就任初日にTPP離脱へ 「代わりに2国間協定を交渉」

    +89

    -84

  • 49. 匿名 2016/11/22(火) 10:34:52 

    身の安全には十分注意してほしい。
    卑劣な人ってとことん卑劣だから。

    +29

    -6

  • 50. 匿名 2016/11/22(火) 10:36:16 

    なんかよくわからないから、誰か分かりやすく50字以内で説明して

    +136

    -5

  • 51. 匿名 2016/11/22(火) 10:37:01 

    >>38
    木村太郎って昨日のローカルTVで
    日本が生きていくためには米国を切り
    中国の属国となってもいいじゃないか
    的な話してたよ?

    +36

    -23

  • 52. 匿名 2016/11/22(火) 10:37:24 

    何で米国抜けたら失敗みたいになってんの?(笑)
    TPPは今まで米国が日本にとって一番問題視してた国でやめろ!って話だったのに(笑)

    +80

    -4

  • 53. 匿名 2016/11/22(火) 10:37:39 

    トランプ氏には
    ロビー活動もハニートラップも全く通用し無さそうなのが何よりも良いですね!

    +151

    -2

  • 54. 匿名 2016/11/22(火) 10:39:00 

    TPPに韓国入ってきてくれないかな

    +1

    -62

  • 55. 匿名 2016/11/22(火) 10:39:31 

    内心喜んでる国が多いんじゃないのかい

    +59

    -1

  • 56. 匿名 2016/11/22(火) 10:39:58 

    これでTPP反対する人が減るね。だっとアメリカが参加しなければ医療制度が崩壊することがなくなるわけだし。

    さて、次はどうやって安倍批判するんだろう(笑)

    +169

    -16

  • 57. 匿名 2016/11/22(火) 10:40:16 

    TPPは
    韓国IN
    アメリカOUT
    でOK

    +3

    -62

  • 58. 匿名 2016/11/22(火) 10:40:18 

    グローバル化の反動だよね。自国保護主義の方向ににゆり戻し。
    人の心のようだな〜と思う。

    +36

    -2

  • 59. 匿名 2016/11/22(火) 10:40:23 

    色んな国に湧いているんだな、隣国人は。反吐が出るわ。
    一般人のオバちゃんが好き放題していたという
    ギャグみたいな自国の政治を心配してろよ!

    +120

    -7

  • 60. 匿名 2016/11/22(火) 10:41:17 

    TPPやったほうが中国の経済を封じ込められる。やらないと中国が10兆ぐらい恩恵がでる
    TPP発効せずRCEP、中国に9・6兆円効果 : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    TPP発効せずRCEP、中国に9・6兆円効果 : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)www.yomiuri.co.jp

    トランプ米次期大統領が離脱を唱えている環太平洋経済連携協定(TPP)が発効せず、日本や中国など16か国が交渉中の「東アジア地域包括的経済連携(RCEP)」が発効した場合、中国に880億ドル(約9・6兆円)の経済効果がもたらされるとする分析結果を発表した


    +54

    -9

  • 61. 匿名 2016/11/22(火) 10:41:48 

    個人的にグローバル化なんて反対。
    自国文化が失われるだけじゃん。

    +99

    -4

  • 62. 匿名 2016/11/22(火) 10:41:53 

    元々アメリカ無しの方が良かったし、安倍さん内心ニンマリしてるかもね笑

    +125

    -12

  • 63. 匿名 2016/11/22(火) 10:41:59 

    散々終わったとかアメリカ人頭おかしいとか騒いどいて結局いい事したら途端に支持かよ。
    手のひら返しが早いね日本人は。

    +19

    -24

  • 64. 匿名 2016/11/22(火) 10:42:35 

    良かったじゃん
    TPPでは日本は遅れて入ってたから不利な協議になってた
    二国間協議はやるかどうかは現時点では分からないけど、これで振り出しに戻って公平な協議が出来るんだから

    +97

    -5

  • 65. 匿名 2016/11/22(火) 10:42:52 

    >>60
    そう、グローバル反対というけど・・日本もいつかしないといけなかったからね。

    +4

    -7

  • 66. 匿名 2016/11/22(火) 10:43:14 

    実際、アメリカなしでTPPやるとしたら日本一人勝ちなのでしょうかね?

    +0

    -22

  • 67. 匿名 2016/11/22(火) 10:43:19 

    安倍ちゃんグローバル化めっちゃ推進してるよね・・・
    これからのアメリカと逆行だよ

    +127

    -1

  • 68. 匿名 2016/11/22(火) 10:43:45 

    >>63
    しゃーないわ、当のアメリカ人もトランプ氏の事信用してなかったんだし。

    +8

    -5

  • 69. 匿名 2016/11/22(火) 10:44:59 

    >>51
    木村太郎と橋下が言ってた番組だよね?
    トランプはロシア、中国、アメリカで三強大国でバランスをとるだろって言ってた。
    日本には多少は相手にするだろうけどとも言ってたね。

    +29

    -0

  • 70. 匿名 2016/11/22(火) 10:45:35 

    トランプは中国から製造業をアメリカに戻すのかな?
    そうなると中国だってどうなることか。

    +49

    -1

  • 71. 匿名 2016/11/22(火) 10:45:44 

    >>2
    トヨタの車が狙われてる時点で、もうね…

    +123

    -0

  • 72. 匿名 2016/11/22(火) 10:45:49 

    >>54
    良いよ
    今更入っても韓国の意見は全く反映されずに、参加国の要望を全て飲む事になるだけだけど(笑)

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2016/11/22(火) 10:45:56 

    トランプが来たぞ!
    の動画が流行ってるとかガキだよねー
    本当に流行ってるか怪しいけど

    +7

    -4

  • 74. 匿名 2016/11/22(火) 10:46:37 

    一番わがままだった国が抜けるんだから日本にとってはいいんじゃないの?

    +93

    -3

  • 75. 匿名 2016/11/22(火) 10:47:42 

    TPPを早急に可決した理由は二つあるって思ってる
    1つはAプラン
    TPPがすんなりできた場合
    BプランはTPPができなかった場合
    いずれ二国間FTAを結ぶ際にTPPの合意内容で推せるし日本は議会を通してすでに可決していた事を強く主張できる
    米国主導では結びにくくなる

    Bプランについては外務省が無能過ぎてどこまで効果が出るのかは分からないけどね
    日本の外務省職員は米国に洗脳されてる人が多い

    +37

    -0

  • 76. 匿名 2016/11/22(火) 10:47:45 

    >>2
    トランプの反対デモで暴れてたのは別に韓国人だけではないじゃん
    寧ろ韓国以外の国の方が多いんじゃないの

    +16

    -11

  • 77. 匿名 2016/11/22(火) 10:49:18 

    雇用と産業を米国に取り戻す公平な2国間貿易協定の交渉を進めていく
     
    2国間って日本とアメリカ?
    アメリカの雇用と産業を取り戻すって事は片方の国は何かしら不利益を伴うんじゃないの? 
    公平な貿易って可能なの?

    +8

    -0

  • 78. 匿名 2016/11/22(火) 10:50:28 

    15. 匿名 2016/11/22(火) 10:18:56
    米国が離脱したら、TPPは更に日本にとって意味ないんじゃないの?なんかザマア


    日本の国益に関する事でザマアって書けるとか日本人ですか?

    +171

    -6

  • 79. 匿名 2016/11/22(火) 10:50:57 

    >>66
    少なくとも米国1人勝ちでは無くなった
    TPPは米国が日本を誘い込んで荒らしてやろうって魂胆が見え見えだったから
    これでTPPの問題はほとんど消えたも同然

    +11

    -3

  • 80. 匿名 2016/11/22(火) 10:51:32 

    トランプ氏が当選したら、金融市場は大混乱になるなんて言っていた経済アナリストがいたけど、実際はウォール街は活況。
    円安ドル高。
    あんなに下げたくても下がらなかった円が下がってる。
    アメリカ上下両院で共和党が過半数取ったってのもあるんだけど、いかにいい加減な経済アナリストがたくさんいることやら。

    +73

    -3

  • 81. 匿名 2016/11/22(火) 10:52:03 

    >>63
    うん、何か問題ある?
    面白くないの?
    何で?(笑)

    +3

    -1

  • 82. 匿名 2016/11/22(火) 10:52:26 

    >>76
    韓国人は首謀者だからね(笑)

    +42

    -7

  • 83. 匿名 2016/11/22(火) 10:53:21 

    >>71
    トヨタは昔から反日のアメリカ白人から叩かれてるじゃん
    嫌韓ばかりやってるせいで、日本に敵意を持ってるのはこの世で韓国人だけだと思ってるの?
    だったらお花畑にもほどがあるわ




    +15

    -32

  • 84. 匿名 2016/11/22(火) 10:54:18 

    >>63
    日本人は
    ん、日本人は?...
    貴方どこの人?

    +59

    -6

  • 85. 匿名 2016/11/22(火) 10:54:32 

    日本は自給自足できないからグローバル化辞めたら苦しくなるけどね。

    +7

    -13

  • 86. 匿名 2016/11/22(火) 10:54:50 

    テレビで言ってた事だから今一信用出来るか分からないけど、2国間協議はアメリカ有利だと聞いたからちょっと怖いな・・

    全部日本の利益とは難しいと思うけど、もしも2国間協議するとなったら不平等協議にならないように安倍さんどうぞ頼みます。

    +11

    -3

  • 87. 匿名 2016/11/22(火) 10:54:51 

    >>48
    この画像見て「ジャイアンとスネ夫」だと思う人はそうとう歪んでるでしょ

    和やかな会談の様子にしか見えない

    +94

    -14

  • 88. 匿名 2016/11/22(火) 10:56:09 

    >>83
    何顔真っ赤にしてんの?(笑)

    +7

    -8

  • 89. 匿名 2016/11/22(火) 10:56:29 

    >>8
    あれはあれで日本は約束通り調印の準備したのに
    アメリカが勝手に約束破ってTPP潰しました
    日本は困ってますって言い分の証拠になるから良いらしい

    だからこの貸しというか迷惑しましたって言い分があると
    この先のアメリカ絡みの貿易交渉のときにこの時の貸しを材料にできるらしく
    その為のアリバイ作りの一つでもあると聞いた

    +67

    -2

  • 90. 匿名 2016/11/22(火) 10:57:46 

    >>76
    気持ち悪い韓国人
    何他所の国でやってんの?
    日本でもやってるみたいだし、本当気持ち悪い

    +97

    -6

  • 91. 匿名 2016/11/22(火) 10:58:13 

    アメリカとの2国間協議で公平に行くとは思えないんだけど
    どう頑張ってもアメリカ有利に進められては終わると思う

    +16

    -1

  • 92. 匿名 2016/11/22(火) 10:59:04 

    >>85
    いや、日本は内需の国だから。
    本気で国民内で協力して食料はかなり貧しくなると思うし大変になると思うけど、飢えたり、トコトン生きていくのに困る事はないよ。
    後、しっかり外国の莫大な資金や財産も引き揚げさせてからだと、なお楽になるよ。

    それより海外への融資、移民難民が閉め出せるなら意外と旨味もあるよ。

    +33

    -6

  • 93. 匿名 2016/11/22(火) 10:59:28 

    アメリカがTPP離脱したらオバマが残した実績は結局ゼロになるね

    +37

    -2

  • 94. 匿名 2016/11/22(火) 10:59:38 

    >>88
    事実を言っただけですが

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2016/11/22(火) 11:01:11 

    >>93
    アメリカの考えもあったと思うけど、日本にとってはアメリカ議会でスピーチさせて貰ったり、広島に来てくれたり、オバマさん色々ありがとうと言いたいわ。

    +70

    -2

  • 96. 匿名 2016/11/22(火) 11:01:35 

    >>76
    ただの嫌韓だけでのイメージ操作なんだよ。
    メンバーの1人が韓国人ってだけだから。

    +10

    -10

  • 97. 匿名 2016/11/22(火) 11:01:49 

    アメリカ抜きのがアジアだけで仲良くやれそうな気がするw
    元々アメリカが日本にTPP参加しろとゴリ押ししてきたのに勝手なもんだね。中国と韓国も不参加だし警戒する国が減って各国喜んでいるんじゃない?

    +68

    -3

  • 98. 匿名 2016/11/22(火) 11:03:18 

    トランプさんは政治家としてはまだ知識等足りないとは思うけど、ビジネスマンとしては成功してるからね!
    産まれながらに政治家一家に産まれ、政治についてしかやってこなかった人より視野は広いし行動力もある。

    +38

    -1

  • 99. 匿名 2016/11/22(火) 11:03:41 

    というか不思議なのは
    散々TPPがアメリカの陰謀だとか政府はアメリカに日本を売り飛ばす
    なんて騒いでた人に限ってアンチトランプが多いんだよね(笑)

    いやいやあなた達があれだけTPPがやめろって言ってたのを
    トランプが実行してくれたんだから多少は感謝しろよって思うわ(笑)

    沖縄の基地問題も同じ
    そんなに沖縄の基地嫌ならむしろトランプ応援しろよ
    矛盾してるじゃんって思う(笑)

    +42

    -13

  • 100. 匿名 2016/11/22(火) 11:04:16 

    >>90
    韓国人じゃないし
    まあ韓国人扱いしたいのならどうぞご勝手に
    ガルちゃん民っていつも在日がー韓国がーってそれしか思い浮かばないみたいだしね

    +8

    -26

  • 101. 匿名 2016/11/22(火) 11:04:25 

    >>51
    それには増税必要なんだけど

    自衛隊基地が沖縄に新たにできるわけだから

    +1

    -4

  • 102. 匿名 2016/11/22(火) 11:04:52 

    >>84
    また在日、韓国、お隣の国の人、あちらの人って言いたい奴が出て来てる

    +17

    -6

  • 103. 匿名 2016/11/22(火) 11:05:24 

    >>57
    これも知ったか

    TPPというのはGDPの合計の何パーセントと決まってますから
    アメリカ抜けたら終わりなんです

    +14

    -3

  • 104. 匿名 2016/11/22(火) 11:05:53 

    安倍総理がトランプ氏と会談したことから、すぐに今回のアメリカTPP離脱を聞いて安倍外交の失敗みたいなこと言う人いるけど、安倍総理はトランプ氏が次期大統領になっても日本と良い関係を築くために会ったんだよ。
    安倍さんはどぎつさは無いからインパクトに乏しいけど、よく見ていると日本の利益を第一に考え行動しているのがわかる。
    安倍総理を必死に下げようとしているコメントが散見されるけど、これは感情に訴えるしか攻撃できないということのあらわれだと確信している。

    +35

    -21

  • 105. 匿名 2016/11/22(火) 11:06:22 

    >>66
    ないんですよそんなことは

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2016/11/22(火) 11:07:29 

    安倍さん、共通の価値観なんじゃないんですか?説得するんじゃなかったんですか?

    +12

    -2

  • 107. 匿名 2016/11/22(火) 11:07:30 

    気持ち悪いチョンの写真張らないでいただけるー?

    +42

    -4

  • 108. 匿名 2016/11/22(火) 11:08:17 

    アメリカが日本から撤退したら
    今の5倍約20兆円の防衛費が増えるの

    だから消費税25は当たり前になりますよ

    +14

    -6

  • 109. 匿名 2016/11/22(火) 11:08:56 

    とにかくメディアは信用出来無い
    一方的な情報には意図的なモノも中には有るので流されず自分で考え判断します。
    >>2のUSAトゥデイの報道は関心ありますね~!

    +12

    -3

  • 110. 匿名 2016/11/22(火) 11:09:18 

    日本の食料自給率は先進国で低すぎる。
    ドイツ92%、イギリス72%もあるんだから、日本も上げるべき。
    じゃないと何かあったとき、そこを付けこまれる。
    貿易も大事だけど、まず自国内のことも考えてほしい。。。

    +129

    -2

  • 111. 匿名 2016/11/22(火) 11:11:13 

    TPPはアベノミクスの重要な位置づけにしていたから多分焦ってるね。
    メリット、デメリットもあるけど、オバマと利害が一致していたのは確かだね。
    日本の農業は確実にヤバくなるけど他の分野はメリットって考えていたんだと思う。
    オバマの間に決めたかったから強行採決にしたんだろう。
    重要視していたのは確実だわ。

    +14

    -1

  • 112. 匿名 2016/11/22(火) 11:11:24 

    >>69
    違う番組だよ
    ローカルTVって書いてるよ
    もっと過激な事を言ってる

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2016/11/22(火) 11:13:28 

    >>83

    反日ばっかやってるせいでね (笑)



    +5

    -1

  • 114. 匿名 2016/11/22(火) 11:13:48 

    アメリカの産業を取り戻す貿易協定って嫌な予感しかしないんだけど
    郵政民営化みたいにアメリカに日本を売り飛ばすような事にならなきゃいいね

    +29

    -0

  • 115. 匿名 2016/11/22(火) 11:14:08 

    >>110
    前にテレビで見たことあるけど、米は一応キープ出来て、あとは芋系が多くなって、茶系の戦時中の食事になるけど一応出来ない事はないらしいよ。
    飢えはしないよ、ただ華やかな食事が難しくなるだけ。

    +16

    -1

  • 116. 匿名 2016/11/22(火) 11:14:39 

    >>95
    オバマなんて史上初の黒人大統領というだけで
    たいした事してないじゃん
    広島に来たのも他には何も大統領としての実績が残せてないから来たんでしょ
    明らかな中国贔屓で日本には冷たい人だったし、日本にとっていい大統領だったわけではない

    +85

    -6

  • 117. 匿名 2016/11/22(火) 11:16:25 

    世界一FTAを多く結んでる韓国が日本と結ばないのは
    競合する産業が多くてFTA結ぶと確実に自国産業が崩壊しちゃうからだよね

    +13

    -0

  • 118. 匿名 2016/11/22(火) 11:17:41 

    >>111
    どーかな?
    もともとTPPには反対してる自民党議員も多かった
    民主党が入ると決めた後に南シナ海や尖閣での中国の圧が強くなってたから
    米国も日本も貿易よりも対中政策として見てた部分が大きいと思う
    でも、トランプは対中に対しては軟化思考だからTPPは要らないんだよ

    +14

    -3

  • 119. 匿名 2016/11/22(火) 11:21:58 

    >>116
    >>95です、確かにごめんなさい、誤解させるコメントでした。
    オバマさんは確かに日本に冷淡だったし(特に最初は安倍さんを極右翼の危険人物と思い込んで、誤解が解けるまでかなり態度が酷かったらしい)
    アメリカの力を弱めて中国の世界進出を許してしまった所で、結果的には褒められる大統領ではないと思う。
    ただ特に広島の訪問は日本人として嬉しかった気持ちがある。
    それは感謝したいかな。


    +28

    -3

  • 120. 匿名 2016/11/22(火) 11:22:22 

    >>83すぐ顔真っ赤にしてイラーとして(笑)遺伝子は怖ーい(笑)

    +1

    -10

  • 121. 匿名 2016/11/22(火) 11:23:35 

    >>110
    それにはまず農地を眠らせない事が大事なんだけどね…
    農作物を作らないくせに農地も売らない高齢者が多いんだよ
    国からお金を貰えるし

    国が、というより国民の意識を変える方が先だと思う

    +38

    -1

  • 122. 匿名 2016/11/22(火) 11:24:36 

    農業改革は必要ね。

    +34

    -2

  • 123. 匿名 2016/11/22(火) 11:24:51 

    焦って必死でグローバルガーとほざく竹中、榊原も終わりだね。

    +16

    -0

  • 124. 匿名 2016/11/22(火) 11:24:53 

    とりあえず安倍総理は
    各国首脳達からも一目置かれる存在にはなってるよね!
    ナメられない日本のトップって久々じゃない?\(^o^)/

    +16

    -19

  • 125. 匿名 2016/11/22(火) 11:26:28 

    >「われわれの法を回復し、雇用を取り戻すため、就任初日に大統領令で実行できる行動のリストを作成するよう、私の政権移行チームに指示した」


    え?自分では考えないの…?
    結局は操り人形な気がする

    +6

    -3

  • 126. 匿名 2016/11/22(火) 11:26:41 

    >>83日本の事はほっといていいから、構わないで。それよりも南朝鮮心配してなー

    +7

    -3

  • 127. 匿名 2016/11/22(火) 11:27:52 

    >>114
    多いにあり得るね。
    トランプはビジネスマンだし、発言からしてもアメリカにかなり有利なる事を引き出してくる。
    二国間協議に持ち込む所がまさにだよ。
    利益を生む国に絞ってる。

    +34

    -2

  • 128. 匿名 2016/11/22(火) 11:29:09 

    >>15
    日本に住んで日本語でコメしてるよね?!
    どうしちゃった?!

    +8

    -1

  • 129. 匿名 2016/11/22(火) 11:30:29 

    >>106
    日本のアンチ安倍のメディアが暴走報道してるだけでしょ?
    安倍さんは中身については何にも明かしてないのよ
    説得したかどうかも、したとしてもどのように言ったのかも分からないのに
    知った被って決めつけてるジャーナリストとかの言葉は私には不信感しかない

    +14

    -10

  • 130. 匿名 2016/11/22(火) 11:30:52 

    何でガルちゃんはトランプ支持なの?
    2ちゃんもTwitterもLINE Qもトランプ反対派が多いし、海外のサイトで世界規模の調査したところ、トランプより圧倒的にオバマのが人気だった
    (決してヒラリーが良いと言うわけではない)

    +9

    -9

  • 131. 匿名 2016/11/22(火) 11:31:25 

    日本の医療制度が崩壊から免れたからひと安心。
    反対に、アメリカの保険業界は日本の医療制度に食い込んで、日本人の高い貯蓄も狙っていたから不満は大きい。
    一つの国の中でも、利益を受けるところがあれば儲け話がフイになってしまうところもある。
    みんなが賛成、みんなが反対とはならないから政治は難しい。

    +62

    -2

  • 132. 匿名 2016/11/22(火) 11:32:38 

    >>52
    アメリカがいるから問題なんじゃないよ
    抜けようが抜けまいがTPP参加は危険

    +18

    -3

  • 133. 匿名 2016/11/22(火) 11:32:43 

    >>125
    反対にいいと思うよ。
    今まで政治家じゃない素人だったんだし、素人が口出しするよりプロに任せられる所は任せる方が良い政治家だと思う。
    プライドが邪魔して、分からないのに全部自分でやるという政治家の方が危険よ。

    +12

    -2

  • 134. 匿名 2016/11/22(火) 11:34:28 

    >>71 トヨタ車を狙ってるのはトランプも同じじゃん

    +13

    -0

  • 135. 匿名 2016/11/22(火) 11:35:47 

    無知で申し訳ないけど、農協の経営は大丈夫そうかな?

    +5

    -2

  • 136. 匿名 2016/11/22(火) 11:36:24 

    >>131
    二国間で交渉するって言ってるからまだまだ安心は出来ないよ。
    えげつない要求をしてくる可能性もまだある。

    +28

    -0

  • 137. 匿名 2016/11/22(火) 11:41:23 

    TPP離脱しても二国間貿易協定で日本に無理難題押しつけてきそう

    +27

    -0

  • 138. 匿名 2016/11/22(火) 11:41:28 

    TPPはアメリカが参加するから日本も参加しろよって感じだよね
    日本は参加するなら4ヵ国で設立した時に参加すればよかったんだよ
    TPPに関しては日本も交渉力あるんだなって感心した
    とにかく日本政府は中韓に気をつけて、日本人を守る国になってほしい
    韓国って小中高がすごい楽でいきなり大学で全てが決めるんだね
    日本みたいに小中高も大変で大学まで大変だと思ってたら違った

    +9

    -1

  • 139. 匿名 2016/11/22(火) 11:43:00 

    多国籍大企業カーギル社が日本の
    全農農協を株式会社化にして潰しにかかって来たよ 農協のお金は1%のユダヤ金融エリートCFRにあげる 流れていく 
    日本の政治家小泉進次郎が農協改革して農協解体しカーギル社に農協あげるそう 
    日本の農協のお金をあげる為に必死な小泉進次郎は売国奴 
    地震で世論が混乱してる隙に 
    カーギル社に農協奪われると 
    日本の食料安全保障は崩壊 

    +32

    -2

  • 140. 匿名 2016/11/22(火) 11:44:08 

    安倍ちゃん困ってるけどw
    <首相>TPP「米国抜き意味ない」 トランプ氏に翻意促す (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    <首相>TPP「米国抜き意味ない」 トランプ氏に翻意促す (毎日新聞) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

     【ブエノスアイレス野原大輔】安倍晋三首相は21日(日本時間22日朝)、ブエノス

    +9

    -1

  • 141. 匿名 2016/11/22(火) 11:44:57 

    >>20
    糞ババア、痰壷に埋もれろ

    +3

    -7

  • 142. 匿名 2016/11/22(火) 11:45:08 

    >>135
    今日コレで農協がイギリスの会社を買収したってニュースにあったよ
    結局、取り上げられなかったから内容わからないし、調べてないからわからないけど、農協なんて借金して機械購入した農家に容赦ないからね
    昔からそうみたいだよ
    農協は大丈夫でしょ
    農家が生き残りの為に策を練らないと大変なんだよ

    +12

    -1

  • 143. 匿名 2016/11/22(火) 11:45:23 

    >>130
    何も知らないからじゃない?
    新しい情報ゲットしたらまた叩き始めるよ。それがガルちゃん所詮はおばさんの集まりよ

    +6

    -2

  • 144. 匿名 2016/11/22(火) 11:45:54 

    >>116
    考え方の違いだと思うけど、黒人初の大統領が大きな失態なく任期を終えられた事が凄いこと。
    白人の大統領ならスルーされる小さな事も、黒人というだけで槍玉にあげられる世界なのですよ。

    バラク・オバマはバランス感覚に優れた、優秀な大統領でした。

    +4

    -7

  • 145. 匿名 2016/11/22(火) 11:46:19 

    TPPに参加するのか、アメリカの言いなりになるのかどちらも大変そう

    +6

    -0

  • 146. 匿名 2016/11/22(火) 11:47:13 

    法律の規制緩和して法律変えられたら
    2国間協定 TPPと同じようにグローバル化 
    協定しなくても規制緩和で自由貿易 
    それこそ恐怖 
    法律がどんどん変わる 規制緩和される 
    それにも注意しないと

    +8

    -0

  • 147. 匿名 2016/11/22(火) 11:48:40 

    >>140
    こりゃトランプ次第で日本も離脱あり得るな
    そうなると他国も日米無しでは意味ないと離脱が相次ぎ
    結局TPPはなかった事になるかも

    +12

    -0

  • 148. 匿名 2016/11/22(火) 11:49:01 

    >>110
    それも政府が悪いんだよ
    アメリカの言いなりで輸入物増やしてさ
    昔は大豆とか色々作物作ってたんだもの、それをお米にしろとか言い出したら減反
    自給自足できてたのに壊したの政府だね

    +45

    -1

  • 149. 匿名 2016/11/22(火) 11:49:01 

    助け合い協力がナショナリズム 

    個人主義、自己責任がグローバル

    +7

    -1

  • 150. 匿名 2016/11/22(火) 11:49:52 

    農協は農協で経営不振になったら
    農家にえげつない事ふっかけてくるから大丈夫じゃない?
    昔からそうだよ。実家農家だけど農協の事毛嫌いしてるし
    農協より農家の存続の危機

    +35

    -2

  • 151. 匿名 2016/11/22(火) 11:51:28 

    郵政民営化の次は農協解体 
    売国奴小泉進次郎 

    +18

    -2

  • 152. 匿名 2016/11/22(火) 11:52:10 

    トランプが公約を守るってことは、日本製品に高い税金をかけるってことなんだけど。。
    それでもトランプを支持しますかぃ?

    +21

    -0

  • 153. 匿名 2016/11/22(火) 11:52:20 

    農協いらない

    農家は苦しんでるわけでね

    +23

    -3

  • 154. 匿名 2016/11/22(火) 11:54:33 

    農協よりもヤクザなカーギル社の下で働く農家は 確実につぶれる 
    安全な農作物食べられなくなる 
    農協よりも非情悪魔なカーギル社の方がいいんだね 日本は終わった

    +11

    -5

  • 155. 匿名 2016/11/22(火) 11:54:54 

    >>114
    トランプは昔日本車がアメリカで人気が出たとき、「アメ車が売れないのは日本車のせいだ」って言って暴徒化してた人達と同じ考えの人だと思う
    だから前よりアメリカに輸出しにくくなる気がする

    +10

    -0

  • 156. 匿名 2016/11/22(火) 11:56:10 

    >>153
    カーギル社を知ってるの?? 
    農協よりカーギル社がんばって信頼性あるの?? 

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2016/11/22(火) 11:56:35 

    TPPより二国間協定の方が自国有利に進められるからTPP離脱するってだけの話でしょ
    経営者出身のトランプらしい判断だね

    +14

    -1

  • 158. 匿名 2016/11/22(火) 11:56:58 

    >>116
    逆だよ
    オバマはアメリカの利益を生み出すことができなかった(何も出来なかった)からこそ、トランプよりは日本にとって良い大統領
    トランプはアメリカの利益を生み出すアメリカ至上主義だから、日本の利益は減ると思う

    +23

    -0

  • 159. 匿名 2016/11/22(火) 11:57:26 

    農協なんて通さず売ったほうがいいもんね

    +17

    -3

  • 160. 匿名 2016/11/22(火) 11:57:58 

    >>156
    何々よりも

    幼稚園児の議論はダメ

    +0

    -3

  • 161. 匿名 2016/11/22(火) 11:58:10 

    カーギル社の傘下の農家になってしまったら 
    安全なものなんて食べられない 
    農家は仕事失う 
    農協よりも怖いし敵わない

    +13

    -1

  • 162. 匿名 2016/11/22(火) 11:58:41 

    肥料なども高い農協の物を使うことないよ

    +3

    -3

  • 163. 匿名 2016/11/22(火) 12:00:22 

    農家は農家から吸い上げた金で成り立つ

    商工会と同じく時代遅れ

    +2

    -5

  • 164. 匿名 2016/11/22(火) 12:00:24 

    農協は肥料とか農協から強制的に買ってとは言ってないし 農家さんが好きな所で買ってるし 

    +6

    -6

  • 165. 匿名 2016/11/22(火) 12:01:04 

    >>164
    みてないの?放送

    仕方なく付き合いで買ってます
    そう言ってるけど

    +4

    -1

  • 166. 匿名 2016/11/22(火) 12:01:30 

    >>164
    買ってというのは
    強制とは言いません

    +4

    -5

  • 167. 匿名 2016/11/22(火) 12:02:07 

    農協で勤めてる奴はガクブルでしょ

    +12

    -3

  • 168. 匿名 2016/11/22(火) 12:02:20 

    >>163
    カーギル社が好きなんだね! 
    知らないって恐ろしい

    +4

    -1

  • 169. 匿名 2016/11/22(火) 12:03:08 

    ホームセンターの方が安いからね

    +7

    -0

  • 170. 匿名 2016/11/22(火) 12:04:57 

    TPPは反対だったので、これはこれでマシなのかはわからないが良かった。
    でも私は反安倍ではありません。

    +8

    -6

  • 171. 匿名 2016/11/22(火) 12:06:02 

    農協がカーギル社の傘下に落ちたら安全な食料探すの大変 
    それこそネット通販かな~ 
    農協全農は震え上がってるよ 
    日本人も震え上がってくるから 
    郵政民営化の次は農協解体
    グローバルは続く 
    小泉進次郎は悪魔の売国奴

    +26

    -2

  • 172. 匿名 2016/11/22(火) 12:08:41 

    オバマが何も出来なかったのは、他国との関係を悪化させないようにって考えながら政治をしてたからだと思う
    だから何もできなかったかもしれないが、オバマの間は9.11のようなことは起こらなかった

    トランプはアメリカのためになる政治をするかもしれないが、その分ブッシュと同じで他国に恨まれる気がする

    多分そういうのもあって、アメリカの~30代まではトランプよりクリントンの方が多かったのかと

    +8

    -0

  • 173. 匿名 2016/11/22(火) 12:08:57 

    農家さんがつぶれるね 
    カーギル社に経営権もたれたらば 
    多国籍企業は日本市場食い尽くすよ 
    日本の水道も民営化で多国籍企業に売り渡される
    水道民営化麻生さんが推し進めてるし 

    +25

    -1

  • 174. 匿名 2016/11/22(火) 12:10:25 

    >>141 20は痰壷に埋もれたもようです('◇')ゞ

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2016/11/22(火) 12:11:13 

    >>27
    坊ちゃんって誰のこと? ルーピーの事なら同意だけど。

    ていうかトランプも坊っちゃんなんだけど知らないの?
    親が金持ちでその金で色々ビル建てたりしたんだよ。

    安倍政権叩きたいならもっと勉強してください。

    TPPは私も反対だけれどアメリカ離脱で喜んでるのは支那だから。
    手放しで喜んでる人ってなんなの?

    +8

    -11

  • 176. 匿名 2016/11/22(火) 12:11:35 

    >>124
    ば~かば~かトランプが勝利したらTPP批准しないって言ってるのに、見切り発車してTPP承認案成立させた筋金入りの売国奴だぞ

    +15

    -5

  • 177. 匿名 2016/11/22(火) 12:13:50 

    亡国の全農解体を阻止せよ! 前編|三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Ameba
    亡国の全農解体を阻止せよ! 前編|三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Amebaameblo.jp

    亡国の全農解体を阻止せよ! 前編|三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Ameba本文へジャンプ次のページヘ前のページヘブログのトップページへ最新の記事一覧ページへAmeba新規登録(無料)三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビ...


    亡国の全農解体を阻止せよ! 中編|三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Ameba
    亡国の全農解体を阻止せよ! 中編|三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Amebaameblo.jp

    亡国の全農解体を阻止せよ! 中編|三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Ameba本文へジャンプ次のページヘ前のページヘブログのトップページへ最新の記事一覧ページへAmeba新規登録(無料)三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビ...


    亡国の全農解体を阻止せよ! 後編|三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Ameba
    亡国の全農解体を阻止せよ! 後編|三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Amebaameblo.jp

    亡国の全農解体を阻止せよ! 後編|三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Ameba本文へジャンプ次のページヘ前のページヘブログのトップページへ最新の記事一覧ページへAmeba新規登録(無料)三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビ...

    +4

    -1

  • 178. 匿名 2016/11/22(火) 12:14:29 

    モンサント社も日本に入ってきてるし
    日本の種苗はモンサント社からの輸入
    日本作物の9割がモンサント社の種苗で占められてるし ラウンドアップ農薬もモンサント
    世界一遺伝子組み換え食料日本が食べてるし 

    それでカーギル社に農協解体されてカーギル社に農協のお金奪われたら日本の食料安全保障はないに等しい 
    モンサント カーギル は反対 

    +29

    -0

  • 179. 匿名 2016/11/22(火) 12:16:01 

    誘導には御注意を

    +4

    -2

  • 180. 匿名 2016/11/22(火) 12:17:29 

    農協がカーギル社につぶされたら
    農家の失業率上がりまくり  
    農協全農の失業率上がりまくり
    肥料農家の失業率上がりまくり

    +10

    -0

  • 181. 匿名 2016/11/22(火) 12:18:44 

    規制緩和されたら終わりじゃん

    +5

    -0

  • 182. 匿名 2016/11/22(火) 12:19:28 

    これからは世界中の何処も小細工では無く正攻法しか通用しなくなりそうだから良い

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2016/11/22(火) 12:20:06 

    農家は好きな所で肥料 資材買ってるけど 

    農協よりも外資系が恐ろしい

    +10

    -1

  • 185. 匿名 2016/11/22(火) 12:21:17 

    >>183
    韓国みたいな雑魚はどうでもいい

    +31

    -1

  • 186. 匿名 2016/11/22(火) 12:22:34 

    韓国は忘れた 韓国って何?? 
    無視じゃなくて知らないし韓国

    +13

    -3

  • 187. 匿名 2016/11/22(火) 12:24:47 

    カーギル社は必死で農協のお金取りにきた 
    本気なカーギル社は脅したりするのかなぁ? 
    日本の政治家官僚はおどされてるのかな?

    +9

    -0

  • 188. 匿名 2016/11/22(火) 12:26:49 

    カーギル社に仕事奪われるね 
    農家さんがんばって気の毒すぎです 
    真面目にがんばって
    カーギル社に仕事奪われるなんて 
    カーギル社は反対
    売国奴小泉進次郎は政治家止めろ

    +22

    -0

  • 189. 匿名 2016/11/22(火) 12:28:13 

    >>176
    自分たちも反対を訴えて選挙してたから、反対してるトランプも当選したらあっさり寝返ってくれると思ったんでしょうね。

    +3

    -0

  • 190. 匿名 2016/11/22(火) 12:29:17 

    >>188
    トランプ氏(米国)はTPP離脱の意向だそうです

    +3

    -1

  • 191. 匿名 2016/11/22(火) 12:30:20 

    >>183 変態顔でブスでキモイ。ウケる

    +14

    -0

  • 192. 匿名 2016/11/22(火) 12:31:58 

    先週は米国抜きでもやるとか言ってたのに今日は米国抜きでは意味ないとか・・・
    相変わら安倍はブレまくりだねぇ

    +17

    -0

  • 193. 匿名 2016/11/22(火) 12:32:54 

    1%しかお金もうけ出来ない仕組みのグローバル日本作物小泉進次郎は賛同してるし安倍政権も世界の1%のユダ金が儲かるように自由貿易推し進めてるし 
    麻生さんは日本の水道民営化して外資系に売り渡す事に必死だし 
    自民党は政治人口のたった1%のユダヤ金融エリートの金儲けの為だけに政治家やってるし 
    世界の99%が貧乏になるグローバル推し進めてる自民党は売国奴 

    +25

    -1

  • 194. 匿名 2016/11/22(火) 12:33:07 

    +4

    -1

  • 195. 匿名 2016/11/22(火) 12:36:49 

    >>199
    TPP離脱と農協改革は関係ない
    農協改革は規制緩和してどんどん外資系が日本市場に入って来て下さいって事だから 
    TPPなくなっても 
    規制緩和農協改革だからカーギル社 モンサント社に日本の農協奪われる
    農協改革は売国改革だね 
    規制緩和は協定なんかより簡単に法律変えて好きに売国法律作れる 
    構造改革思い出して 
    郵政民営化思い出して

    +13

    -0

  • 196. 匿名 2016/11/22(火) 12:38:36 

    トランプは実業家といっても古いタイプだよね。個人資産も時価総額も IT 系に抜き去られてる。
    だから IT を中心としたグローバリズム・格差拡大社会には私怨に近い闘争心がある。
    IT 化が進むと極端な話、頭の良い人以外はロボットで良いという世界になるから。

    +4

    -0

  • 197. 匿名 2016/11/22(火) 12:39:09 

    売国奴     

    小泉進次郎

    +26

    -0

  • 198. 匿名 2016/11/22(火) 12:40:04 

    >>176
    報道をまんま信じてんのもバカ
    普通なら見送るTPP可決を急いだのは安倍が馬鹿だからとし、なぜ?については考察しないマスコミに対して疑問を持たないの?あなたは
    私なら色んな事を考えるけど

    +6

    -7

  • 199. 匿名 2016/11/22(火) 12:42:05 

    アメリカがTPP抜ける → 日本にとってはプラス
    アメリカが2か国間協定交渉→TPPよりヤバイじゃん……

    こういうことですよ?

    +14

    -1

  • 200. 匿名 2016/11/22(火) 12:44:45 

    >>196
    トランプはアメリカの長者番付でランキング落ちてるよね
    大統領選関係ないけど、慈善団体に何千億~何兆円も寄付しといて21年間トップのビル・ゲイツって凄いわ
    寄付しなかったらとっくに10兆円いってる

    +2

    -1

  • 201. 匿名 2016/11/22(火) 12:45:45 

    ズタボロな日本の作物になったら何食べよう 
    てゆうか日本の食料は種苗が9割輸入だから
    残り1割が日本の作物の種苗か 
    モンサント社から種苗輸入してF1種の種だから 子孫残さない 種が残せない 
    毎年モンサント社から種苗 買わないと日本の作物の9割も作物作れなくなる 
    モンサント社に種苗止められたら残り1割でどうしろと?? 
    カーギル社に農協つぶされて日本資本の食料安全保なんてすべてなくなる 

    +14

    -2

  • 202. 匿名 2016/11/22(火) 12:46:45 

    私は米国も安倍さんも信用してないけど、マスコミはそれ以上に信用してない
    情報が切り取られて都合よく報道されてるし嘘が多い
    野党が政権取ると甘くなる点にも信用出来ない

    +28

    -6

  • 203. 匿名 2016/11/22(火) 12:47:26 

    インドではモンサント社に農業者がやられ 
    農家さんが自殺者数がすごい 
    日本も人事ではない

    +41

    -0

  • 204. 匿名 2016/11/22(火) 12:48:59 

    トランプはホワイトハウスに住むの?

    +1

    -2

  • 205. 匿名 2016/11/22(火) 12:49:08 

    反日も売国も既得権益も要りません!(*`へ´*)

    +5

    -3

  • 206. 匿名 2016/11/22(火) 12:49:54 

    日本に住むのは諦めた方がいいな。

    +7

    -2

  • 207. 匿名 2016/11/22(火) 12:50:14 

    トランプは大統領の給料辞退するんでしょ?
    それだけでも相当に偉いわ
    やっぱ国の代表は金持ちがなるべき
    変なセコいことしないから

    +10

    -9

  • 208. 匿名 2016/11/22(火) 12:52:26 

    これは最悪の結果。
    TPPは中国に対するけん制で、成長戦略の柱でもある。
    日本でも一部反対の声があったけど、世界の状況が分かってないだけ。
    医療は日本政府が守ったと言っているので信用していいと思う。
    日本だけでも批准したのは良かったけど、トランプさんは無理だろうな。
    アメリカは馬鹿だよ。
    これで多くの国は中国主体のRCEPに路線変更。
    あーあって感じ。
    これからの貿易は中国が主導権を握っていくだろうね。
    中国の一強だよ。

    +15

    -15

  • 209. 匿名 2016/11/22(火) 12:52:44 

    ビルゲイツは世界人口を減らす活動家 
    まぁ人殺し 合法殺人

    +8

    -8

  • 210. 匿名 2016/11/22(火) 12:52:49 

    >>206
    さよなら~お元気で(^_^)

    +8

    -2

  • 211. 匿名 2016/11/22(火) 12:54:49 

    >>208
    中国関係ないです 
    騙されないで
    本読んで テレビ信じすぎ 

    +11

    -9

  • 212. 匿名 2016/11/22(火) 12:58:22 

    >>211
    中国は関係あるよ。
    というか中国しか関係ない。
    実際、TPPの加盟国だった国が中国主体のRCEPに路線変更するかもしれないというニュースは出ています。

    +9

    -10

  • 213. 匿名 2016/11/22(火) 12:59:47 

    誘導・妨害はもう時代遅れ(笑)
    正攻法でやっていれば良いんじゃないですかね~?(笑)

    +3

    -0

  • 214. 匿名 2016/11/22(火) 13:01:37 

    妨害ってどの事?? 

    +1

    -0

  • 215. 匿名 2016/11/22(火) 13:05:57 

    >>212
    中国関係ないです

    +8

    -5

  • 216. 匿名 2016/11/22(火) 13:06:57 

    日本は大丈夫です!
    隣はどうか知らないけど笑

    +0

    -5

  • 217. 匿名 2016/11/22(火) 13:07:17 

    >>212
    なんで中国関係あるのさ~ 
    関係なし

    +8

    -6

  • 218. 匿名 2016/11/22(火) 13:14:32 

    >>207
    それよく言うけど、まだ分からないと思うよ。
    公私混同も騒がれてるし、そもそも金銭欲に際限が無いから大富豪になってるわけで。。。
    大昔からの貴族とかならともかく、貪欲に成り上がってきた一族だからね。

    +8

    -1

  • 219. 匿名 2016/11/22(火) 13:16:47 

    >>211
    対中政策でもあったのは事実
    無かった事にしようとする人ってTPPに反対してた自民党がなんで中国が参加しないTPPに乗ったか、AIIBに参加しなかった点も考えないの?
    貿易だけを考えたら完全にメリットが少ないよ

    +7

    -7

  • 220. 匿名 2016/11/22(火) 13:26:38 

    トランプさんって批判されてるけど当選してから言ってることはまともなことしか言ってないよね。
    移民問題についても犯罪者とか犯罪歴があるとか麻薬の売人とか不法移民の人たちについてはってちゃんと言ってたし。

    +16

    -4

  • 221. 匿名 2016/11/22(火) 13:26:54 

    >>5
    というか、共和党は基本的にTPPには反対だよ。
    オバマ、民主党がごり押ししてただけ。
    勿論ヒラリーも口では反対だけど、推進。
    アベさんも想定内でしょ。

    +9

    -5

  • 222. 匿名 2016/11/22(火) 13:29:30 

    自国の利益を考えて動くのは国のトップとしては当然のことだよね

    +8

    -1

  • 223. 匿名 2016/11/22(火) 13:30:31 

    どうでもいいけど早くイランとウクライナから美女300万人輸入して欲しい,

    +4

    -12

  • 224. 匿名 2016/11/22(火) 13:37:46 

    もう軽く鎖国してもいいかも。

    +15

    -5

  • 225. 匿名 2016/11/22(火) 13:37:48 

    日本の左派新聞は軒並み
    安倍首相の説得にもなびかなかったとか書いてるけど、ヒラリーとトランプが共にTPPに反対して選挙戦を戦っていた時点で成立しない事も想定してたと思うけど

    ってか、もし国の将来を希望的観測で1つのパターンでしか予測しないで行動してたとしたらかなり無能過ぎる

    +8

    -4

  • 226. 匿名 2016/11/22(火) 13:40:22 

    私は安倍首相のTPP採決には反対でした。
    お尋ねしたいのですが、
    日本がTPPに参加しなかったら不利益あるんですか?
    私は日本の農家の生産物が安く手に入り国内自給率が上がればいいと思うのですがどのような選択を取るのが最善ですか?

    +28

    -1

  • 227. 匿名 2016/11/22(火) 13:45:56 

    TPPとPPAPって、ちょっとだけ似てる。。。

    +13

    -6

  • 228. 匿名 2016/11/22(火) 13:48:31 

    TPPで怖かったのは、アメリカの商品が関税ゼロで日本の小売市場に流れ込んでくることなんだから、アメリカ抜きでTPPやったらいいじゃん。参加国の面子を見れば、比較的良心的な国ばかり。そこでなら日本主導で理想的な市場を構築していけるようになるよ。

    TPPの最大のメリットは、特亜産を日本の市場から閉め出せること。これは、TPPに参加した国々も同様。日本では特に外食産業、加工産業は、売国奴らによって日本の農家ですら入り込めない中韓の独壇場になっていた。これが解消されるには、TPPのような強力な排他的多国間関税取り決めが必要。

    +13

    -2

  • 229. 匿名 2016/11/22(火) 13:55:23 

    >>135ですけど農協について教えてくれた方ありがとうございます!
    貯金全額預けてたものでちょっと不安だったもので。。
    農協ってやっぱりやり方汚いんですねT^T
    そう言われてみたらうちの親も理不尽な契約結ばれてた気がする。。

    +3

    -4

  • 230. 匿名 2016/11/22(火) 13:55:50 

    グローバル企業だけが得をする点が問題なんだから日本とかアメリカとかは関係無い。
    問題が起こった時に日本の主権で企業活動を制限出来ないところが危険なのよ。

    +8

    -0

  • 231. 匿名 2016/11/22(火) 13:56:31 

    >>25
    ヒラリーよりはマシだけど、信用しきっちゃうのも危険、注意深く様子見かな。

    +5

    -0

  • 232. 匿名 2016/11/22(火) 14:01:45 

    TPPは対中包囲網だ!!w
    こういうのを真面目に言ってる人ってバカか基地外だよね。

    +7

    -6

  • 233. 匿名 2016/11/22(火) 14:05:21 

    甘利さんが粘ってくれて、オバマの任期が切れてご破算になるのを狙ってたんだよね。
    対中国云々だけど、私はあまり関係ないと思ってるわ。それはテレビが煽ってるだけだよ。
    涙目なのはグローバルグローバル言ってる連中。

    +8

    -7

  • 234. 匿名 2016/11/22(火) 14:05:35 

    >>228
    TPPはGDPの比率でやってるから 
    アメリカ抜けたら終わり

    +10

    -1

  • 235. 匿名 2016/11/22(火) 14:09:00 

    日本のメディアも偽りの情報が多いとは思うけど、政治に関しては掲示板も情報操作が酷いと思う
    トランプが言ったかいってないかなんて、アメリカ人のTwitter見てみれば分かる
    結構掲示板にある情報と異なってる
    もうTwitterやFacebookのように世界中の人と情報交換できるツールがあるから、掲示板の嘘なんてすぐ分かっちゃうよ

    +12

    -1

  • 236. 匿名 2016/11/22(火) 14:10:09 

    >>229
    農協よりもカーギル社が恐ろしい 
    農協なんて赤ちゃん 
    カーギル社は悪魔 

    農協のやり方は変えて行かないと農家さんも大変なんだろう 
    でもその1000倍のパワーを持つカーギル社にはたいして農協なんて蟻

    +9

    -0

  • 237. 匿名 2016/11/22(火) 14:11:32 

    >>209
    まーたそのデマ書くやつがいる
    ビル・ゲイツは人口を減らすとは言ってない
    貧困国の望まない出産を防止するための活動をしている、が正しい

    +13

    -3

  • 238. 匿名 2016/11/22(火) 14:12:25 

    中国うるせー 
    TPPと関係なし  
    中国包囲網はプロパガンダ
    ウソ

    +8

    -6

  • 239. 匿名 2016/11/22(火) 14:13:06 

    >>226
    災害も最近多いし、安く買いたいなら
    天気によりますね。

    +1

    -0

  • 240. 匿名 2016/11/22(火) 14:13:07 

    >>220
    いやいや、当選してからほぼ発言してないだけじゃん

    +2

    -0

  • 241. 匿名 2016/11/22(火) 14:14:11 

    >>237
    ワクチンでは世界人口の5%を減らします 
    ビルゲイツが動画で言ってたよ! 
    見たら!

    +7

    -7

  • 242. 匿名 2016/11/22(火) 14:15:43 

    >>232言葉選びな
    真面目に話してる人に失礼

    +4

    -3

  • 243. 匿名 2016/11/22(火) 14:16:33 

    >>237
    ビルゲイツってワクチンで世界人口減らす

    という人だよ 知らんのか? 

    ビルゲイツって優生学 タルムード聖典主義だよ 

    +7

    -7

  • 244. 匿名 2016/11/22(火) 14:18:54 

    ワクチンって人口削減の対策だというビルゲイツ ビルゲイツはヤバす

    +5

    -5

  • 245. 匿名 2016/11/22(火) 14:19:32 

    トランプさん円安嫌ってたよね。

    +1

    -0

  • 246. 匿名 2016/11/22(火) 14:21:02 

    どっちにしろ発動条件がアメリカ有利だから自国不利な条件ではTPPは承認しないでしょう。

    +1

    -0

  • 247. 匿名 2016/11/22(火) 14:21:34 

    >>237
    人口減らしたいんだって ビルゲイツ
    地球温暖化だって

    本当は地球温暖化はしていません! 
    地球温暖化はしていません! 

    +6

    -7

  • 248. 匿名 2016/11/22(火) 14:23:49 

    ワクチンで病気増やし薬売りたい 
    もうけたいんだね
    ビルゲイツさんって 

    +3

    -4

  • 249. 匿名 2016/11/22(火) 14:26:03 

    ビルゲイツって大丈夫? たしか日本に建物立ててなかった?
    いやだ

    +5

    -6

  • 250. 匿名 2016/11/22(火) 14:28:39 

    >>242
    バカにはこのくらい言わないと分からないからな。

    +2

    -2

  • 251. 匿名 2016/11/22(火) 14:29:13 

    ビルゲイツのワクチンの人口削減のサイトの
    ビルゲイツの顔がめちゃくちゃ気持ち悪い 
    ユダヤ人以外は人間ではない 
    ユダヤ人以外は家畜 
    タルムード聖典 優生学 
    ますます吐き気してきた 
    ビルゲイツきも

    +7

    -11

  • 252. 匿名 2016/11/22(火) 14:29:16 

    >>233
    都合いい解釈し過ぎ。甘利はそんな事は微塵も思ってないわ。

    +8

    -1

  • 253. 匿名 2016/11/22(火) 14:30:30 

    PPAP

    +3

    -0

  • 254. 匿名 2016/11/22(火) 14:32:20 

    >>246
    グローバル企業を利するだけだから国際的な貿易協定には反対らしいですね。
    NAFTAも見直す考えでカナダは応じる姿勢を見せている。

    +2

    -0

  • 255. 匿名 2016/11/22(火) 14:34:32 

    今までのアメリカは「アメリカは世界の警察」とか「資本主義・民主主義の拡大」とか、思想も行動規範になってたけど、トランプさんはそういう考えより実利を取っていきそう。無駄な戦争とかなくなってほしい。トランプさんに期待します。

    +11

    -11

  • 256. 匿名 2016/11/22(火) 14:38:03 

    自民党内部かなり混乱しているみたいだね。戦後70年、アメリカからこうしてくれに事実上したがってきたので、
    お任せだとテンプレート、ひな形がないので、どうしたらいいかわからない。
    トランプのたたき台も、国防もこの面は協力するけど、あとは日本で勝手にやってくれという感じらしい。自民党は右往左往しているみたいw

    +13

    -2

  • 257. 匿名 2016/11/22(火) 14:40:06 

    >>30
    現時点での要件ではTPPはアメリカ抜きだと発効しないよね?

    NHK NEWS WEB 協定の発効に向けた各国の動きは|今さら聞けないTPP 基本がわかる18のカード
    NHK NEWS WEB 協定の発効に向けた各国の動きは|今さら聞けないTPP 基本がわかる18のカードwww3.nhk.or.jp

    アメリカの大統領選挙で勝利したトランプ氏は、選挙戦を通じてTPPは「最悪の協定だ」と批判しており、大統領に就任すれば、直ちにTPP協定からの離脱に取り組むと主張してきました。また、トランプ氏はアメリカがカナダ、メキシコと締結しているNAFTA=北...

    +5

    -1

  • 258. 匿名 2016/11/22(火) 14:42:17 

    日米地位協定やめて下さい。  
    日本が損しかしない 
    アメリカの書いた憲法いまだに使ってるのはどうかと思う 
    戦後GHQに日本弱体化制作されたから 
    戦前の日本に戻るよう努力してほしい 
    日本は日本人で作るのが一番良い 

    +13

    -2

  • 259. 匿名 2016/11/22(火) 14:42:39 

    日本に有利にはたらくと信じたから安倍内閣だって
    これまで準備進めてきたんだろうに…

    +2

    -4

  • 260. 匿名 2016/11/22(火) 14:43:45 

    安倍ちゃんもまさかアメリカ大統領にハシゴ外されるとは思わなかっただろうなぁ

    +11

    -2

  • 261. 匿名 2016/11/22(火) 14:45:59 

    なよなよした男がテレビによく写る 
    カタカナ 和製英語で日本語力も何一つないバカそうなタレントがよくテレビに写る 
    同和部落差別法 
    ヘイトスピーチ規制法 
    反日日本人 
    反日朝鮮人

    +9

    -4

  • 262. 匿名 2016/11/22(火) 14:46:13 

    >>259
    日本に有利とかは関係無いの。
    どこの国の国民も等しく貧乏になって格差が拡がる。
    いい加減気付きなさい。

    +5

    -3

  • 263. 匿名 2016/11/22(火) 14:46:58 

    まず情報の裏の整理をしておこうか。

    TPPっていうのはそもそもは日本が持ちかけた話。なんでって、ポストハーベスト問題や米国牛の脳脊髄全頭検査などを徹底してもらうために、日本から農事者を派遣して「お前らちゃんとやれよ。見てやるからな」と睨みをきかせたいなどの思惑で地位協定をごぶごぶにしたいなんていうのの欲求があったためだし、国土が山がちなのと余った食べ物をわざわざ廃棄しているせいで食料自給率が40%弱だから海外に就農者を送り込んで日本の農業を存続させたい(農業従事者が年々減っていっていることが懸念されているが、日本の農業はエージェント化して海外に農事希望者などを送り込めば、ぜんぜん存続できる。ただし、そうなると農協がいらなくなってもいいことになるので、既得権益の享楽を浴び続けたい農協はなんだかんだ言って農事者を不安にさせるべく、TPPはあかんぞーみたいなネガティブ発言をし続けるんだよね。毎年ね、東南アジアに視察と言っては初潮もまだきていないような女の子……おっと誰か来たようだ)という願いがあったんだよな。
    アメリカは地位協定がごぶごぶならばとにかく関税撤廃をさせたかったし、地位協定もどっかにおいといてくれないかなあと期待していたのだったが、どうもそうはならないようだとみて、今回TPP捨ててもいんじゃね的なことになり、米軍と同じような地位の格差を得られそうな二国間協定にいっちゃおっかなあと舵を切ったのだ。



    +1

    -11

  • 264. 匿名 2016/11/22(火) 14:49:05 

    >>256
    他の政党が揃いも揃ってうんこ味のうんこだからうんこ味のカレー政党がマシに見えるだけだよ。

    +4

    -2

  • 265. 匿名 2016/11/22(火) 14:50:48 

    >>243
    そのビル・ゲイツが作ってるワクチンが、望まない出産のためのワクチンです
    途上国は日本やアメリカより強姦や売春が多いことをご存知?
    そのせいで途上国は人口が多すぎる
    食物の需要に対して供給が少なくなってしまう
    だからいつまでも貧困から抜け出せない
    それをセーブするためのワクチンだよ
    望む出産をコントロールするためのものじゃない

    +7

    -2

  • 266. 匿名 2016/11/22(火) 14:53:44 

    >>263
    暇なおっさんだな

    +4

    -2

  • 267. 匿名 2016/11/22(火) 14:55:21 

    >>251
    ビル・ゲイツってそもそもユダヤ人じゃないしw
    ユダヤ人なのは同学のスティーブ・バルマー

    +10

    -1

  • 268. 匿名 2016/11/22(火) 14:57:04 

    これでアメリカ抜きで日本だけTPPに参加したら自民党政治は本物のバカの集まり

    +8

    -2

  • 269. 匿名 2016/11/22(火) 14:58:29 

    >>255
    どちらかというと、トランプが無駄な戦争を引き起こしそう

    +5

    -4

  • 270. 匿名 2016/11/22(火) 15:00:16 

    >>265
    ワクチンで人口減らししてるんだと
    ビルゲイツ 世界人口の5%ワクチンで人口削減

    +2

    -5

  • 271. 匿名 2016/11/22(火) 15:01:23 

    ユダヤ人だよビルゲイツ

    +3

    -5

  • 272. 匿名 2016/11/22(火) 15:07:43 

    世界の警察という名目で石油などの利権の為に世界情勢を荒らしたツケを放棄しただけ。
    イギリスもそうだけど。責任を放棄したただの自己中。

    +7

    -0

  • 273. 匿名 2016/11/22(火) 15:09:25 

    ワイドショーは朴クネの話題ばっかりやって、大事なこと知られたくないニュースがあると
    視聴者の注意をそらすようにしてる。

    +10

    -2

  • 274. 匿名 2016/11/22(火) 15:12:35 

    望まない出産をする人のために避妊生殖機能破壊するワクチン発展途上国の人は望んでワクチンうってるの? 女性がワクチンうったら子供作れない体になるの知った上でうってるの? 
    何も知らされないで子供作れなくなるワクチンうたれてるんじゃないの?
    インドでビルゲイツ訴えられてるよね

    +7

    -9

  • 275. 匿名 2016/11/22(火) 15:12:43 

    >>252
    なぜそう思うのか教えてよ。

    +2

    -3

  • 276. 匿名 2016/11/22(火) 15:13:27 

    ユダヤ人ビルゲイツ

    +2

    -6

  • 277. 匿名 2016/11/22(火) 15:14:45 

    >>273
    マスメディアがまともに機能してると?

    +2

    -1

  • 278. 匿名 2016/11/22(火) 15:15:23 

    キラー ビルゲイツ

    +1

    -4

  • 279. 匿名 2016/11/22(火) 15:17:23 

    ユダヤの生物兵器はワクチン 
    みんな気をつけて 
    徐々に病気になるみたい 

    +4

    -4

  • 280. 匿名 2016/11/22(火) 15:18:56 

    ユダヤ人以外の人間は家畜 
    ユダヤ人だけが人間 
    ユダヤ タルムード聖典 

    +4

    -3

  • 281. 匿名 2016/11/22(火) 15:20:44 

    >>265
    あなたの思想がもろ ユダヤ タルムード聖典

    +2

    -3

  • 282. 匿名 2016/11/22(火) 15:22:01 

    >>263
    なげー なげー

    +2

    -1

  • 283. 匿名 2016/11/22(火) 15:25:57 

    亡国の全農解体を阻止せよ! 前編|三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Ameba
    亡国の全農解体を阻止せよ! 前編|三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Amebaameblo.jp

    亡国の全農解体を阻止せよ! 前編|三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Ameba本文へジャンプ次のページヘ前のページヘブログのトップページへ最新の記事一覧ページへAmeba新規登録(無料)三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビ...


    安倍政権や規制改革推進会議が、日本の食糧安全保障を決定的に破壊する「亡国の全農解体」に乗り出そうとしています。
    日本の食糧安全保障の根幹である全農、厳密には「全農グレイン」をカーギルに差し出すため(としか思えない)の全農解体が推進されているという事実を、どうか拡散して下さい。

    規制改革推進会議の提言は、JA全農を解体し、切り売りするものだ。外国の穀物メジャー、カーギやモンサントルなどが全農の購買事業の関連部門を買うことが想定される。日本農業は外資に支配され、食料安全保障は脅かされる。これは亡国の規制改革だ。中国も狙ってくると思う。

    全農グレインをカーギルが手に入れれば、日本の食糧安全保障の根幹を「外資系」に握られることになり、世界の食料は「利益最大化」を狙う穀物メジャーの完全支配下に落ちることになります。

    +7

    -1

  • 284. 匿名 2016/11/22(火) 15:31:37 

    カーギル社 モンサント社
    に日本の農業 食料 飼料 肥料 農薬 堆肥 
    作物 果物 米 野菜 麦 
    全部日本から奪うなんて やり方汚い
    失業者すごい増えるぞ 

    +18

    -0

  • 285. 匿名 2016/11/22(火) 15:33:44 

    >>265
    おーいユダ タルムード 
    キモイし オワコン 
    残忍

    +2

    -2

  • 286. 匿名 2016/11/22(火) 15:36:59 

    ビルゲイツって気位高そう 
    でも嫌われてる やっぱり裸に大様
    頭良さそうなのに,なんで人口削減しますって言っちゃうんだろ
    アホかな 

    +2

    -5

  • 287. 匿名 2016/11/22(火) 15:40:07 

    ビルゲイツもレディガガも終わってる 
    悪魔に魂をうった

    +6

    -4

  • 288. 匿名 2016/11/22(火) 15:40:07 

    >>285
    そのユダヤ国際金融資本家の飼い犬が安倍晋三と自民党清和会

    +10

    -6

  • 289. 匿名 2016/11/22(火) 15:44:34 

    >>33
    日本の為にはならないよ
    輸出が減る。

    +8

    -2

  • 290. 匿名 2016/11/22(火) 15:45:55 

    自民党ではなくユダヤ党タルムード会に名前かえればいいのに! 
    分かりやすくさ! 
    自民党ユダヤの首輪つけて仕事頑張ってるからね


    オェ~

    +9

    -1

  • 291. 匿名 2016/11/22(火) 15:48:34 

    カーギル社 反対 
    カーギル社 反対
    カーギル社 反対 

    +6

    -0

  • 292. 匿名 2016/11/22(火) 15:51:40 

    カーギル社みたいな巨大な悪魔企業に日本の一国の政府が負ける。 核武装した方がいい
    自国は自国で守る 
    アメリカは出ていけ 
    日本を盗聴監視するなアメリカ

    +5

    -1

  • 293. 匿名 2016/11/22(火) 15:54:50 

    >>110
    農業保護政策と食料安全保障の問題を、
    新自由主義のまな板の上で議論するのは愚か以外の何者でもないよね。

    人口増加と耕作地減少のせいで、世界はこれから水と食料の奪い合いになるのに。
    そうなれば買いたくても売ってもらえなくなる。
    買ったほうが安いというのはまさに平和ボケ思考。

    +6

    -1

  • 294. 匿名 2016/11/22(火) 15:56:19 

    >>274
    何で女性がワクチン打ったら子供作れない体になると思ってるの?
    そのメカニズムは??

    +5

    -1

  • 295. 匿名 2016/11/22(火) 16:00:40 

    >>270
    ビル・ゲイツが元々ワクチン事業をやってたわけではなくて他国でやってた
    でも他国の人はいらなくなったワクチンの器具を不衛生に捨ててることが問題になっていた
    だからゲイツが他の方法でやることになっただけ
    それとゲイツのワクチンは女性が子供生めなくなるためのものではなく、衛生面のためのワクチン
    そうしないと成人にも満たない子供たちが不衛生によって死んでしまうから

    +3

    -3

  • 296. 匿名 2016/11/22(火) 16:02:21 

    >>294
    子宮けいがんワクチンの副作用で運動障害や吐き気やめまいで死亡する被害者の会まで発足されてるの知らないの?
    安全確認もなされてないのに政府はアメリカの鶴の一声で子宮けいがんワクチン再開するみたいよ

    +7

    -7

  • 297. 匿名 2016/11/22(火) 16:06:42 

    >>296
    ゲイツがやってるのは子宮けいがんのワクチンじゃないぜ

    +8

    -3

  • 298. 匿名 2016/11/22(火) 16:10:23 

    ゲイツがやったるのは私生児に打つやつだよね?
    なんで子宮の話になるの?

    +7

    -2

  • 299. 匿名 2016/11/22(火) 16:10:48 

    >>230
    この件の問題の本質は主権の崩壊なんだよね。
    トヨタが、コメが、医療が、の枝葉の根っこにこれが横たわっている。

    +7

    -0

  • 300. 匿名 2016/11/22(火) 16:11:51 

    トランプは長者番付のランキングどんどん落ちてる
    商売の才能ないね

    +8

    -0

  • 301. 匿名 2016/11/22(火) 16:13:22 

    トランプは父親の企業をついだだけ
    ビジネスマンではあるけど大きくしたのは父親

    +9

    -2

  • 302. 匿名 2016/11/22(火) 16:15:40 

    父親は偉大だけどトランプは何をしたの
    父のすねかじりトランプ

    +6

    -4

  • 303. 匿名 2016/11/22(火) 16:17:12 

    日本の製品が輸出し辛くなる

    +8

    -2

  • 304. 匿名 2016/11/22(火) 16:18:41 

    >>255
    アメリカが北米大陸引きこもりを決めるなら、
    日本も自国防衛の腹をくくらなければなりません。
    アメリカが今さら引きこもっても、世界から戦争やテロは無くなりませんよ。

    +4

    -3

  • 305. 匿名 2016/11/22(火) 16:19:52 

    >>256
    なんか色々と大チャンスな気がするんだけどなw

    +3

    -2

  • 306. 匿名 2016/11/22(火) 16:25:15 

    お父さんがいなかったら就職も出来なかったトランプさん

    +3

    -2

  • 307. 匿名 2016/11/22(火) 16:26:48 

    >>304
    でも9条のおかげでテロの対象にならなかったんだよ

    +2

    -6

  • 308. 匿名 2016/11/22(火) 16:29:38 

    遺伝子組み換え農業が作り出す問題

    健康に悪影響を与える可能性が高い。
    自然環境を破壊する。
    有機農業、従来型農業と共存できない。
    民主主義と共存できない(社会を壊す)。
    世界を養えない、持続可能ではない。

    +13

    -0

  • 309. 匿名 2016/11/22(火) 16:29:40 

    公約がオバマと違うってことは1からやらなきゃいけないわけだけど、トランプは1からやることが出来る人かなぁ
    だって不動産も父親の持ってる案件の手伝いして大きくしただけだよ

    +4

    -1

  • 310. 匿名 2016/11/22(火) 16:31:15 

    遺伝子組み換え野菜は健康に悪影響を与える可能性が高い。

    米国で急増する慢性疾患

    現実に遺伝子組み換え食品の割合が非常に高い米国では遺伝子組み換え食品の出現と共にガン、白血病、アレルギー、自閉症などの慢性疾患が急増しています。この事実だけから遺伝子組み換えの有害性を断言できるわけではないですが、危険の可能性は十分指摘できるでしょう。

    +11

    -0

  • 311. 匿名 2016/11/22(火) 16:33:07 

    +10

    -1

  • 312. 匿名 2016/11/22(火) 16:34:23 

    オバマさんよりいい関係築けそう。
    オバマさん、就任時の日本に対する冷遇はひどかった…。

    +10

    -8

  • 313. 匿名 2016/11/22(火) 16:34:41 

    TPP反対!
    日本の農業を守りたい!
    私は高くてもなるべく地産地消で買い物します。
    日本も離脱してほしい
    トランプ見直した。

    +13

    -2

  • 314. 匿名 2016/11/22(火) 16:36:03 

    >>307
    残念ながらそれは過去の話となってしまいました。
    日本は既にテロ対象国です。
    今、世界のあちこちで情勢が変わってきてる。
    しかも動きがはやい。
    リアルをしっかり認識した上で現実的行動をしなければ生き残れません。
    イデオロギー論争をしているうちに手遅れになります。

    +15

    -2

  • 315. 匿名 2016/11/22(火) 16:36:32 

    一対一で話し合おう
    という手はよくヤ○ザが使いますね

    +9

    -0

  • 316. 匿名 2016/11/22(火) 16:38:42 

    ひょうひょうとしてるけど、図々しい安倍晋三さんが私は、好きだ。
    がんばってください。

    +4

    -11

  • 317. 匿名 2016/11/22(火) 16:40:44 

    遺伝子組み換えコーンとラットの論文

    死亡率の上昇
    今回の実験で ハッキリ差が現われたのは1年後だった。
    オスの間では肝臓のうっ血や壊死が2.5~5.5倍多かった。
    また重度の腎臓障害も1.3~2.3倍現われた。
    その他には 乳房の腫瘍も監察されたが、それは統計的に見て明確な差は認められなかった。
    死亡率も、すべての実験グループで上昇した。

    +12

    -2

  • 318. 匿名 2016/11/22(火) 16:46:13 

    >>317
    ハムスター飼ってるからわかるけど、コーンばっか食わせたらそりゃそうなるわ。

    +2

    -6

  • 319. 匿名 2016/11/22(火) 16:49:24 

    トランプ勝利の報に対し、ドイツのメルケル首相やフランスのオランド大統領がトランプの差別主義思想にクギを刺したのとは対照的に、安倍首相は「類い希なる能力」「強いリーダー」と褒めちぎり、ずっと尻尾を振り続けてきた。トランプにしてみれば“属国”の首相のこうした態度を「最初の外交相手として丸め込むのに最適」と考えただけで、ようは見くびられたのだ。

     実際、アメリカ国内でも、きょうの会談は“一切カードを切らない安倍を利用し、トランプは「信頼できる指導者」と世界に印象付けることに成功した”と受け止められている。

     それなのに安倍首相は「世界の首脳に先がけて会談できることを光栄に思う」などと語り、「俺が最初に選ばれた!」と得意満面で強調してきたのだ。まったく恥さらしにも程がある。
    トランプ・安倍会談のワイドショー報道が酷い! 御用記者が会談終了直後に非公開の内容を詳述し安倍政権の願望丸出し解説|LITERA/リテラ
    トランプ・安倍会談のワイドショー報道が酷い! 御用記者が会談終了直後に非公開の内容を詳述し安倍政権の願望丸出し解説|LITERA/リテラlite-ra.com

    上・ドナルド・トランプTwitterアカウントより/下・安倍晋三公式サイトより  本日午前、安倍首相が約1時間半にわたってトランプと会談。記者団に対し、「トランプ氏はまさに信頼することのできる指導者であると確信した」と語った。  渡米前も安倍首相は「トラン...

    +7

    -4

  • 320. 匿名 2016/11/22(火) 16:51:47 

    >>318
    遺伝子組み換え野菜や狂牛病に汚染された肉をたらふく食って癌になれ

    +3

    -3

  • 321. 匿名 2016/11/22(火) 16:53:43 

    >>320
    じゃあ遺伝子組み換えじゃないコーンと遺伝子組み換えコーンとの比較データ持って来いや

    +0

    -3

  • 322. 匿名 2016/11/22(火) 16:56:03 

    日本滞在最短1年で永住権 人材呼び込み、17年度にも2016年11月19日 16時38分 東京新聞
    東京新聞:日本滞在最短1年で永住権 人材呼び込み、17年度にも:経済(TOKYO Web)
    東京新聞:日本滞在最短1年で永住権 人材呼び込み、17年度にも:経済(TOKYO Web)www.tokyo-np.co.jp

    東京新聞:日本滞在最短1年で永住権 人材呼び込み、17年度にも:経済(TOKYO Web)|ためしよみ・新聞購読|サイトマップ|ホーム社会政治経済国際スポーツ芸能東京情報社説・コラム天気囲碁・将棋特報TOKYO発核心東京神奈川千葉埼玉茨城栃木群馬首都圏静岡暮らし文化教...


    外国人参政権よりもはるかにすごい売国です。永住権ですよ!

    血税バラマキも相変わらずやっています。

    地雷除去へ10億円資金協力=安倍首相がコロンビア大統領に
    時事通信 11/20(日) 6:15配信
    地雷除去へ10億円資金協力=安倍首相がコロンビア大統領に (時事通信) - Yahoo!ニュース
    地雷除去へ10億円資金協力=安倍首相がコロンビア大統領に (時事通信) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

     【リマ時事】安倍晋三首相は19日午後(日本時間20日未明)、ペルーの首都リマでコロ


    その一方で日本国民へは増税しています。消費増税凍結したから増税していないと思ったら大間違いですよ!

    国保支援、数百億円減額へ来年度、地方は反発 2016/11/19 20:11 共同通信
    国保支援、数百億円減額へ 来年度、地方は反発 - 共同通信 47NEWS
    国保支援、数百億円減額へ 来年度、地方は反発 - 共同通信 47NEWSthis.kiji.is

    国民健康保険の財政支援 政府は19日、市町村が運営する国民健康保険(国保)を都道府県に移管する際に予定している財政支援について、2017年度分の3400億円のうち数百億円を減額する方向で調整に入った。圧縮分は消費税増税の再延期で財源が不足す...


    帰国時の購入品も免税=観光立国、税制面で後押し―政府・与党 時事通信 11/20(日) 8:23配信
    帰国時の購入品も免税=観光立国、税制面で後押し―政府・与党 (時事通信) - Yahoo!ニュース
    帰国時の購入品も免税=観光立国、税制面で後押し―政府・与党 (時事通信) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

     政府・与党は19日、日本人の海外旅行者が帰国時に国内空港で免税品を購入できるよう


    日本国民には消費税を払わせておいて外国人には免税。外国には資金をバラマキ、日本国民の社会保障費は削る、こんな内閣をあなたがたは、支持するんですか?国民にウソをついて移民を入れる安倍内閣は、国家内乱罪かつ外患誘致予備罪で逮捕されて、法廷で裁かれるべきですではないですか?

    +16

    -2

  • 323. 匿名 2016/11/22(火) 17:18:47 

    >>322
    鼻息荒く何言ってるのかと思ったらこれ前から言われてた奴じゃん
    あくまでも高度な技術を持つ外国人限定
    高度な技術を持つ=日本でも仕事して税金収めてくれる人ってことだから別にいいんじゃないの?
    問題になる外国人は仕事をせず日本のインフラと生ぽ食いつぶし犯罪する不良外国人でしょ

    +2

    -5

  • 324. 匿名 2016/11/22(火) 17:23:06 

    トランプは反グローバル主義だから、過度にグローバル化を促進するTPPに反対するのは当然のことだと思う。
    TPPは法や規制を統一して、人や物やお金をより自由に動かせるようにするためのもので、
    強者であるグローバル企業の上層の人たちや投資家にとっては儲けやすい世界になるけど、
    弱者にとっては自分たちを守ってくれていたルールがなくなり、今以上に弱肉強食の世界になってしまう。

    関税の撤廃も、無くなるルールの一つに過ぎないのに、日本人は弱者は農家だけで自分はダメージを受けないと思ってるのが怖い。
    まあアメリカがやめるのであれば、ほとんど意義を失うから空中分解するかもしれないね。

    +19

    -4

  • 325. 匿名 2016/11/22(火) 17:25:04 

    >>319
    リテラがソースってw
    東スポの記事張るようなもんだよ

    +5

    -5

  • 326. 匿名 2016/11/22(火) 17:27:51 

    しかしアメリカも自由貿易等で自国のみ有利に進めようとしたところで、
    失業率も改善しないし、単に金持ちだけが更に金持ちになってるだけのような。
    同じことを繰り返すなら、他国から金ぶんどる!ばかりじゃなく自国のシステム変えればいいのに。
    医療費はべらぼうに高いんでしょ。NYだと貧血で2日入院して200万超えるとかで、、、変だよ。
    日本には命の母Aとかあってよかったわい。

    +7

    -2

  • 327. 匿名 2016/11/22(火) 17:34:27 

    外交においては、国のリーダーはズル賢い人
    に限る!

    +7

    -4

  • 328. 匿名 2016/11/22(火) 17:34:57 

    アメリカは沖縄を占領したけど日本に返してくれたのに、
    どうしてロシアは北方領土を占領したまま日本に返してくれないの?
    プーチンは返す気ないよね
    安倍の取り越し苦労に終わるようだ

    +9

    -8

  • 329. 匿名 2016/11/22(火) 17:35:19 

    安倍総理が何しに行ったんだって批判されてるけど、いやいやまずは挨拶目的で行ってるのにいきなりTPPの話出したら不躾でしょw

    +7

    -6

  • 330. 匿名 2016/11/22(火) 17:37:16 

    今更トランプ上げする情弱。
    選挙の時から正論ばかりですよ。

    +5

    -7

  • 331. 匿名 2016/11/22(火) 17:45:02 

    日本車を攻撃したやつは必ず報いを受ける
    絶対に許されない
    子々孫々償え

    +7

    -1

  • 332. 匿名 2016/11/22(火) 18:07:01 

    TPPより日米FTAのみの方が日本によって最悪。途上国の安い労働力が使えないんだから。官僚は国益追及のために仕事しないなら全部切れ。生活保護受給者より何倍もの税金使ってて無能過ぎる。

    +8

    -7

  • 333. 匿名 2016/11/22(火) 18:07:47 

    グーグル検索はトランプの方が多かったそうです。

    +2

    -2

  • 334. 匿名 2016/11/22(火) 18:09:38 

    安倍ちゃんも日本の為の
    日本人の為の政治よろしく!
    ちゃんと日本人に使われるなら増税も仕方ないからさ

    +8

    -9

  • 335. 匿名 2016/11/22(火) 18:26:12 

    >>326
    だからトランプはアメリカ人の為の政治をやろうとしている。
    これは結果的にアメリカの購買力が上がるから世界経済にとっても日本経済にとってもプラスになると思う。

    +3

    -6

  • 336. 匿名 2016/11/22(火) 18:41:03 

    これでTPPがダメになったら日本の面子は丸つぶれだね。中国ロシアからしたら「ざまあw」って訳だ。で、アジアの貿易は中国の存在感がますます強まって、日本企業がどんどん中国企業の傘下になるんだね。

    +7

    -3

  • 337. 匿名 2016/11/22(火) 18:41:08 

    日本に有利なわけない。

    +9

    -1

  • 338. 匿名 2016/11/22(火) 18:41:56 

    >>ほんと、それ!
    韓国人のそれ関係のトピ立てようと何回も申請したのに受け入れられなかった!
    なんでよ?

    +2

    -2

  • 339. 匿名 2016/11/22(火) 18:42:53 

    >>293
    カリフォルニアでは既に水不足で海水から淡水を作って耕作している。
    小泉チョン二郎は危険。早く落選させるべき。

    +10

    -1

  • 340. 匿名 2016/11/22(火) 18:46:37 

    アメリカ人に限らず先進国とかが大量消費出来るのはグローバル経済のお陰だろ。
    発展途上の国を低賃金や子供を働かせてさ

    +5

    -2

  • 341. 匿名 2016/11/22(火) 18:47:49 

    >>328
    返還と言っても基地置きまくってるし、その金も日本に出させてるし、ある意味ロシアとは違う意味で質悪い気が…。

    +7

    -0

  • 342. 匿名 2016/11/22(火) 18:50:29 

    >>336
    TPPは対中包囲網じゃないからな。
    中国も入ろうとしたけど社会制度が交渉をするしない以前の状態で論外だっただけだよ。

    +2

    -2

  • 343. 匿名 2016/11/22(火) 18:51:49 

    車出しすぎだから 外国産食べ物大杉 もういらないからTPP反対ですね。TPP賛成の人は安倍親戚のトヨタ会社が金持ち続けたいから。

    +3

    -0

  • 344. 匿名 2016/11/22(火) 18:52:04 

    TPPだけ無くしても格差は無くならない。
    タックスヘブンや海外移住とか金持ちは逃げまくる。
    金持ちがにマトモに税金払えば税収増えるはず

    +8

    -0

  • 345. 匿名 2016/11/22(火) 18:56:58 

    >>340
    貿易を全部ストップするわけじゃないよ。
    海外の工場を半分くらいは国内に戻すような政策。

    +2

    -0

  • 346. 匿名 2016/11/22(火) 18:57:01 

    ヒラリー・クリントンがTPP反対を明言。

    どっちも同じだな。

    +1

    -1

  • 347. 匿名 2016/11/22(火) 18:57:15 

    >>204
    大統領になったら住むよ、息子は住めないけど

    +0

    -0

  • 348. 匿名 2016/11/22(火) 19:00:47 

    「(約50万円の)ゴルフクラブを贈ったことがトランプ会談を台無しにした」とみる国際弁護士の湯浅卓氏はこう言う。

    「米国のビジネスマンや政治家が金品などの贈り物を受け取らないのは(贈収賄容疑を避けるための)“常識”です。トランプ氏はビジネスマンである上、(公職の)次期大統領です。会談に家族など第三者を立ち会わせたのは恐らく、安倍首相からゴルフクラブを贈られても、『私自身は受け取っていない』との立場を明確にするためでしょう。それぐらい神経を使うことなのです。そもそも、モノで相手の気を引こうなんて外交相手に失礼でしょう。ドイツのメルケル首相がトランプ氏と会う時、ベンツのキーを贈ると思いますか? 絶対にしません。英国と並ぶ外交大国のロシアのプーチン大統領が、安倍首相を冷ややかな目で見るわけです」
    北方領土返還は絶望的…日ロ交渉が“破談”に終わった理由 | 日刊ゲンダイDIGITAL
    北方領土返還は絶望的…日ロ交渉が“破談”に終わった理由 | 日刊ゲンダイDIGITALwww.nikkan-gendai.com

    「米国のビジネスマンや政治家が金品などの贈り物を受け取らないのは(贈収賄容疑を避けるための)“常識”です。トランプ氏はビジネスマンである上、(公職の)次期大統領です。会談に家族など第三者を立ち会わせたのは恐らく、安倍首相からゴルフクラブを贈られても...

    +11

    -1

  • 349. 匿名 2016/11/22(火) 19:04:41 

    これは現在のプーチンの彼女と言われているウェンディ・デン。
    アメリカの中国出身で大富豪の1人とされる彼女は中国政府と深い関係であると言われてる。
    最近では、トランプの長女と旅行に行くほどの中って事が知られている。
    トランプ氏、就任初日にTPP離脱へ 「代わりに2国間協定を交渉」

    +9

    -1

  • 350. 匿名 2016/11/22(火) 19:08:31 

    日本の政治家は何で腰抜けなんだ。
    もっと外国の顔色窺ってばかりいないで自分の国の為に働けよ。

    +8

    -0

  • 351. 匿名 2016/11/22(火) 19:12:25 

    >>349
    おっちゃんあかんやんか。
    取り込まれとる!!

    +5

    -2

  • 352. 匿名 2016/11/22(火) 19:16:16 

    >>335
    ならないよ
    アメリカ経済が良くなると日本経済がよくなるってのは、日本の最大の輸出国がアメリカの場合
    トランプは日本からの輸入(日本からすると輸出)をとめようとしてるから逆に経済悪化する

    +10

    -3

  • 353. 匿名 2016/11/22(火) 19:22:18 

    何で日本は自給自足しないの????

    畑余ってるよ????

    +31

    -2

  • 354. 匿名 2016/11/22(火) 19:30:53 

    アメリカ主導でやって来たし、いろいろごり押ししてたのに、のにやめるって言ってるんだから、もう仲間はずれにして日本主導でやったらいいのでは?
    この機会に日本が中心になって環太平洋の絆を深めればいいし、商品取引すればいいと思う。

    +10

    -3

  • 355. 匿名 2016/11/22(火) 19:36:10 

    安倍さんは最初はTPP反対と言ってたのにいつのまにかTPPをアベノミクスの柱にしてる。
    こういうのって変だよ。
    アメリカにTPP否定されたのは自業自得かもしれない。

    +32

    -3

  • 356. 匿名 2016/11/22(火) 19:47:25 

    アメリカ抜きでやればいい

    アメリカ離脱したから日本離脱しろとか言う人って本当テレビやメディアの洗脳大成功だよね

    +6

    -6

  • 357. 匿名 2016/11/22(火) 19:59:44 

    >>27
    安倍さん、麻生さんは日本のために動いてくれてると思いますよ。
    坊ちゃんがダメと言うけど、よくわからん人が政治家になる方が良くないよ。
    舛添とか小沢一郎とかさ。

    +9

    -16

  • 358. 匿名 2016/11/22(火) 20:05:30 

    アメリカ抜きのTPPなんて意味がないよ。
    安倍総理だってそう言ってる。
    中国主導のRECP で貿易協定を目指す方向になる。

    +6

    -3

  • 359. 匿名 2016/11/22(火) 20:18:08 

    トランプはパリ協定もシカトして燃費が悪くてバカデカいだけのアメ車を作りまくって売って経済立て直そうとしているのか?でもアメリカ人もお金があればトヨタ車買いたいってのが本音だったりするのになんか古臭い。

    +8

    -1

  • 360. 匿名 2016/11/22(火) 20:19:58 

    トランプは頼もしい大統領だね。これくらいハッキリと他国に言えないと指導者失格だよ。

    +6

    -6

  • 361. 匿名 2016/11/22(火) 20:26:14 

    二国間の方が怖いわ。
    あれだけの財力あるんだから、トランプ意外としたたかそうで怖い。

    +10

    -3

  • 362. 匿名 2016/11/22(火) 20:31:19 

    >>358
    TPPなくなる方が、中国主導になるのでは?

    +5

    -5

  • 363. 匿名 2016/11/22(火) 20:33:03 

    トランプ、他国に総スカンされたらどうすんだろ?

    どの国の長も内心では下に見てそう。

    +2

    -2

  • 364. 匿名 2016/11/22(火) 20:41:38 

    安倍晋三、麻生太郎は売国奴

    “安倍晋三 嘘“ で検索すれば解かるよ

    +14

    -3

  • 365. 匿名 2016/11/22(火) 20:46:20 

    安倍さんは衆院選の時は
    TPP断固反対と言ってたよね

    +18

    -2

  • 366. 匿名 2016/11/22(火) 20:46:44 

    RECPって、どの程度進んでいるのだろうね~。
    探しても、情報があんまり出てこないけど。

    +2

    -0

  • 367. 匿名 2016/11/22(火) 20:54:47 

    中国とは既に経済協定あります。
    中国が原産国のものは、ものによるけどほぼ関税フリー。だから中国産が多い。

    +1

    -1

  • 368. 匿名 2016/11/22(火) 20:55:46 

    1年3ヶ月で海外へ52兆5400億円バラマキながら、子育て支援に3千億円不足だという!安倍政権の詭弁!

    +10

    -3

  • 369. 匿名 2016/11/22(火) 21:06:30 

    それでもまだTPP批准するようにトランプに働きかけると言ってる政府は、お願いお願い~って泣いてだだこねてる子どもみたい。
    強行採決までしたし。TPPはいい加減諦めなさい。

    +8

    -2

  • 370. 匿名 2016/11/22(火) 21:09:30 

    アメリカ産の食べ物なんて普段から絶対食べないし、子どもにも国産しか基本食べさせない。
    TPP消滅で良かった~。
    外食ももうできなくなると思ってたもん。

    +11

    -0

  • 371. 匿名 2016/11/22(火) 21:19:01 

    日本にもトランプみたいな自国優先の人が欲しいなぁ。
    生活保護は日本国籍を有する者のみ!なんて公約掲げてくれる人が現れたら絶対入れるわ。
    日本もいい加減自国民最優先にしてもらいたいもんです。

    +22

    -1

  • 372. 匿名 2016/11/22(火) 21:25:02 

    みなさん、自給率が下がって国産の食べものが無くなり
    アメリカの虫も食わない遺伝子組み換え食品食べたいですか?
    TPPに批准すると、遺伝子組み換え食物を使っているかどうかも製品表示されなくなります

    +12

    -4

  • 373. 匿名 2016/11/22(火) 21:27:36 

    単なる保護貿易傾向じゃん。
    ま、アメリカも予定どおり二流国一直線だね。
    とりあえずトランプの意外な小者っぽさが安心感につながる妙な気配の昨今だよねw
    アメリカの合意なしにTPPはないよ。
    これは前もって決められてる。

    +7

    -0

  • 374. 匿名 2016/11/22(火) 21:34:42 

    麻生太郎は水道水を民営化する気です
    途上国では民営化、グローバル企業に買われ
    料金が跳ね上がりました
    日本の大事な水を外資に売ろうとする売国奴

    +18

    -2

  • 375. 匿名 2016/11/22(火) 21:36:35 

    >>354
    オバマ民主党がそもそも押し付けてきた事だし、アメリカが不利になればすぐ引っ込むとは思ってた。
    オバマの任期中に発効されなかった事が救い。

    +3

    -0

  • 376. 匿名 2016/11/22(火) 21:38:52 

    安倍さん
    議員定数削減はどうなりました?
    消えた年金はどうなりました?

    +15

    -1

  • 377. 匿名 2016/11/22(火) 21:46:11 

    >>376
    議員削減も問題ではあるのよ。
    それを言うなら給料は下げるべきではある。

    +5

    -1

  • 378. 匿名 2016/11/22(火) 21:53:28 

    アメリカが世界覇権を捨てて普通の国化するのは子分の日本にとってはマズいよね。
    中国と対抗する力が喪失する。
    日本が自国優先でエゴっぽく利益や安全保障を考えるならアメリカ離れの試案も考える時期かもね。
    と言いつつ軍備も経済も急所をつかまれてるから身動きとれないw
    実はアメリカは昔に占領を受けた敵国であり日本は無条件降伏したんだよね、と言う身も蓋もない事実にここで思い当たる。
    アメリカと対等とかアメリカ離れするとか一人前な馬鹿幻想は捨てるべきなんだろうね。

    +1

    -2

  • 379. 匿名 2016/11/22(火) 21:58:18 

    日本は資源がとにかくない。だから国内のものだけでは暮らせないの。
    エネルギーがなければさ、工業も商業も、農業さえできないんだよ。
    そしてすべての物の価格が上がる。食べ物だってそうだよ。
    昔は自国で賄ってたなんて程のいいこと言ってる人がいるけど、野菜1つにしたって給料の割合から考えてもっともっと高価だった。
    その上エネルギーがなきゃさ、例えばの話、夜8時以降電気代3倍とかさ、冬も室内の温度18度厳守で違反したら刑罰なんてことになったらいやでしょ。
    貧乏な人ほど、本当に困るのは保護主義なのに、何の勘違いしていることやら。
    アメリカみたいに資源も持ってる国とは違うんだよ。

    +4

    -4

  • 380. 匿名 2016/11/22(火) 22:18:34 

    PPAP!!

    +0

    -1

  • 381. 匿名 2016/11/22(火) 22:21:04 

    TPPが頓挫して韓国が喜ぶっていう発想自体が解らない
    日本もFTAで韓国と同等な閑税自主権の奪われ方をすれば対等になれるって事?
    婚国製品ってアメリカでそれほどシェアあったっけ?
    日本が窮地に立たされるのが嬉しいっていうストーカー的発想をするに違いない
    っていうことならちょっと自意識過剰すぎると思う
    自国の産業守りたいって言うなら同じように不利な条件飲まされそうな国と
    協定でも結んで一緒に対決したいと思うと思うんだけど
    まあ、あの国は今は機能不全に陥ってるし、主力商品がどん底だから話にならないだろうけど

    +6

    -0

  • 382. 匿名 2016/11/22(火) 22:33:39 

    私はTPPの事はよくわかりませんが最初あれだけ乗り気だったアメリカは何で
    手のひらを返して辞める止めるって言ってんの?
    アメリカ独り勝ちになるからTPP押してるって当時いってたよね
    最初日本は無理やり引きずり込まれて日本側は圧倒的不利だの経済植民地になるだのわーわー
    言ってたのに何で立場が逆になってんの?
    これって甘利さんが有能で日本の立場を逆転させてアメリカにうまみがなくなっちゃったってこと?
    TPPって日本に良い事何にもなさそうだけど日本は投げ出してません!って意思表示だけでも残したいってこと?

    +4

    -3

  • 383. 匿名 2016/11/22(火) 22:38:17 

    つまりアジアはアジアでやれってことでしょ。
    そうなると、中共のナチス化に一層の拍車が掛かるよ。
    このままじゃ、あと10年もしたら、沖縄と北海道は中共に盗られてしまう。
    それどころか、日本がシリア並みの内戦状態になってるかもなんだよ。
    シリアだって、たった五年であのザマ。アサドの夫人のアスマがスパイだったからよ。

    +7

    -0

  • 384. 匿名 2016/11/22(火) 22:49:36 

    >>362
    確か安倍さんもトランプ説得するのにTPPこけたら東南アジアはみんな中国に
    寄っていくし、RECP主導になったらアメリカの影響力は衰え日本も
    中国の数の暴力には勝てないので中国主体になるって説明していくって聞いたのに
    それでも説得できなかったとしたらもうダメじゃん・・・
    ルール守らないごみが主体になるとか・・・
    日本はいつもアメリカが自己中野郎を大統領に選ぶと酷い目にあうのよ

    +5

    -0

  • 385. 匿名 2016/11/22(火) 22:51:52 

    >>382
    アメリカにも色んな考えの人がいるってこと。

    +1

    -0

  • 386. 匿名 2016/11/22(火) 23:01:37 

    >>317
    嘘はいかんよ、嘘は。
    【遺伝子組み換えは毒?】週刊文春もダマされたセラリーニ実験とは? - NAVER まとめ
    【遺伝子組み換えは毒?】週刊文春もダマされたセラリーニ実験とは? - NAVER まとめmatome.naver.jp

    セラリーニ氏が2012年9月に行った世界初の実験。遺伝子組換えの論文結果を受け動いたフランス政府。しかし論文は嘘だった?週刊文春、フランス政府までもが騙された?...

    +3

    -3

  • 387. 匿名 2016/11/22(火) 23:03:12 

    そういや日本のレアメタルはどうなったんだろ。今年の8月にニュースあったよね?
    日本が資源大国にでもなったら、ありとあらゆる国から叩かれそう、、、

     海洋研究開発機構と千葉工業大、東京大の研究チームは29日までに、
     日本の排他的経済水域(EEZ)内の小笠原諸島・南鳥島沖深海で、レアメタル(希少金属)
     が含まれる球状の岩石「マンガンノジュール」が広範囲に密集しているのを発見した。

    +2

    -0

  • 388. 匿名 2016/11/22(火) 23:03:51 

    トランプが日本にとっての
    有益か不利益かはこれから判明することでしょ
    現時点ではイロモノ大統領としか分からない

    +3

    -0

  • 389. 匿名 2016/11/22(火) 23:07:30 

    >>352
    日本からの輸入を全部止めれる訳が無い。
    基本的な標的は中国とメキシコ(のアメリカ資本)だから。

    +0

    -0

  • 390. 匿名 2016/11/22(火) 23:09:53 

    >>48
    ジャイアンもスネオの家庭環境のせいで歪んじゃってるだけだよ。
    根はいいやつ。
    だから、写真の二人も根はいいやつってことでオーケー?

    +0

    -3

  • 391. 匿名 2016/11/22(火) 23:11:30 

    >>368
    外貨準備金が国内で使えるといいのにねー

    +1

    -0

  • 392. 匿名 2016/11/22(火) 23:14:58 

    >>390
    安倍さんがトランプに何も言えないと思いたがってる輩はなんなのかねw

    +1

    -7

  • 393. 匿名 2016/11/22(火) 23:15:45 

    おいおい。。二国間協議とか怖いな。。こやつできるぞ。TPPのがましなのか?

    +3

    -0

  • 394. 匿名 2016/11/22(火) 23:16:58 

    >>382
    アメリカも一枚岩じゃないの。
    最初に進めようとしたのは日米の民主党。

    +0

    -0

  • 395. 匿名 2016/11/22(火) 23:18:02 

    >>368
    あのさあ、外交ありきの社会保証じゃないの?

    +0

    -1

  • 396. 匿名 2016/11/22(火) 23:20:34 

    >>382
    アメリカは元から抜ける気だったと思うよ
    要するに奴らにとって国ごとに貨幣価値が変動するだけでも
    貿易収支変動するのに国ごとの関税によって自国の製品規制されたりする
    状況さえ緩和できれば良かっただけだから
    トランプだろうがヒラリーだろうが貧乏くじ引く国の関税がなしなしに
    なれば後はジャイアン発動すればいいと思ってただろうから

    国連にしろ核にしろ大気汚染にしろ全く同じやり方で枠組みだけ作らせて
    自国は抜けて優位に立ってきたのはアメリカ
    常に後始末の貧乏くじ引いてきたのは日本

    日本の轍を踏んでアメリカ無視で勝手なやり方をしている中国は行き詰るのか
    それとも堅牢な米中関係築けるのか
    いずれにしろアメポチ日本は貧乏くじを引き続けるか倍以上の貧乏くじを
    引かされるか黙って待つだけの安部だのみ

    +2

    -1

  • 397. 匿名 2016/11/22(火) 23:31:12 

    >>178
    モンサントが入り込んでるのは知ってたけど9割って本当?もうオーガニックとかでない限り、日本人は遺伝子組み換え食品食べ続けるってこと?そしてガンとか深刻な病気増やして医療マフィアぼろ儲け?

    +3

    -0

  • 398. 匿名 2016/11/22(火) 23:58:22 

     
    トランプ氏、就任初日にTPP離脱へ 「代わりに2国間協定を交渉」

    +2

    -4

  • 399. 匿名 2016/11/23(水) 00:00:19 

    >>10
    トランプ氏は中国きらってる??

    +0

    -2

  • 400. 匿名 2016/11/23(水) 00:02:04 

      
    トランプ氏、就任初日にTPP離脱へ 「代わりに2国間協定を交渉」

    +3

    -0

  • 401. 匿名 2016/11/23(水) 00:02:35 

       
    トランプ氏、就任初日にTPP離脱へ 「代わりに2国間協定を交渉」

    +1

    -4

  • 402. 匿名 2016/11/23(水) 00:23:05 

    アメリカは国内的には元々TPP反対。
    グローバル守銭奴が推す民主がゴリ押ししようとしてたがオバマでさえ合意を取れていなかった。
    でもアメリカが保護主義、自国主義に走ると舎弟の日本はつらいよねw

    +5

    -1

  • 403. 匿名 2016/11/23(水) 00:25:15 

    後ろ楯を無くした弱小組織が巨大新興組織のとなりで困惑してます。
    オジキ、そりゃないぜよ。

    +3

    -0

  • 404. 匿名 2016/11/23(水) 00:29:41 

    アメリカとの二国間協定の方がやばそう
    TPPでは日本の農業やばい、工業はいけるぞ、って感じだったのにFTAだと日本全敗になりそうでこわい

    +13

    -1

  • 405. 匿名 2016/11/23(水) 01:35:53 

    さすがは、経営のプロだよ。何が損なのか得なのか判断する力は凄そう。

    +8

    -0

  • 406. 匿名 2016/11/23(水) 01:45:32 

    ああ、中国に売られた。。

    +4

    -0

  • 407. 匿名 2016/11/23(水) 02:56:14 

    甘利:俺のこれまでの死ぬほどの努力は何だったんだー!!

    +9

    -1

  • 408. 匿名 2016/11/23(水) 03:20:11 

    世界一の借金大国アメリカ
    世界一の債権国 日本
    あんたらが贅沢できるのも海外に借金してるから
    日本に不利になることするなら消えろブタアメ

    +0

    -0

  • 409. 匿名 2016/11/23(水) 03:27:52 

    343
    アホだね
    ヒュンダイの人間か笑
    日本から出てってね

    +1

    -0

  • 410. 匿名 2016/11/23(水) 03:31:32 

    >>392
    安倍が何か言ったところでトランプが安倍の言いなりになるわけねーだろwwwwwwwwwwwww

    +10

    -0

  • 411. 匿名 2016/11/23(水) 03:39:42 

    日本はロシアと中国と北朝鮮の核に囲まれてヤバいですね

    +4

    -0

  • 412. 匿名 2016/11/23(水) 04:55:55 

    >>35
    韓国経済が崩壊したのは、米韓FTAより安倍政権が原因と言われてるよ

    民主党政権がわざと異常な円高にして、日本企業を殺した

    さらに韓国の支援をしまくって、韓国経済を絶好調にした

    安倍政権はいい感じの円安にして、日本企業を助けた

    韓国への支援もやめた

    あっという間に韓国経済は崩壊

    だから韓国では、安倍総理はメッチャ恨まれてる

    と同時に「あんなリーダーが韓国にもいたら、、、うらやましい」とも言われてる

    +5

    -4

  • 413. 匿名 2016/11/23(水) 05:29:00 

    誰だよトランプを応援した奴は。
    ヒラリーの方がマシだったわ。オバマとか周りが抑えれたのにトランプなんて周りには頭がおかしい人で固まってるやん(´`:)

    +3

    -7

  • 414. 匿名 2016/11/23(水) 06:48:11 

    TPPなんて国民望んでないよ。
    色々輸出企業から袖の下もらったり、経団連と関係の深い議員だけだよ。
    それに国が借金してるのは国民に対してで、私たちが借金してるんじゃないんだよ。
    私たちの預貯金や税金を先何十年までら使って、金をばらまいてるんだから。
    しかも年金まで流用して投資に使うってどういうことなのかね?

    +11

    -2

  • 415. 匿名 2016/11/23(水) 06:56:38 

    TPPの裏で移民法と外国人留学生への実質ヘイト法まで成立。
    どこが安倍いいのかな?あと自民党。
    目先の日本の利益で、外国人をどんどん入れて労働力として、移民国家を作りたいみたいね。

    ちなみにアメリカを移民国家としてみるより、ブラジルが今後の日本に近いと思うよ。
    移民は集まって中華街みたいな治外法権みたいな安全地帯を作りたがる。
    ブラジルは移民カラーで州の治安が全く違う。リオはオリンピックあったけどかなり危ない州なんだ。日系人の多いサンパウロは比較的良いけどね。

    今後はTPPで日本企業や農産業の弱体化、外国人投入で日本人が無力化させて、日本の将来どうしたいんだろうかね?

    +6

    -1

  • 416. 匿名 2016/11/23(水) 07:12:35 

    >>5
    公式の発表で 信頼できない なんていうわけない。

    +0

    -0

  • 417. 匿名 2016/11/23(水) 07:20:22 

    なんで安倍はこんなに支持率高いの?
    嘘つきまくり、ブレまくりで歴代最悪レベルの首相じゃん

    +6

    -1

  • 418. 匿名 2016/11/23(水) 07:40:32 

    日本で野菜を作っても肥料が韓国産じゃあね…
    JAマジやめて欲しいわ!!!!

    +8

    -1

  • 419. 匿名 2016/11/23(水) 07:55:36 

    >>404
    日本は輸出で発展してきた、ってことを皆忘れてるよね…

    +2

    -0

  • 420. 匿名 2016/11/23(水) 08:01:58 

    トランプになった事で中国、ロシアへの圧力が弱まったのは間違いない。
    ロシアもミサイル配備するし、中国は変わらないけど喜んでいるのが伝わる。

    +2

    -0

  • 421. 匿名 2016/11/23(水) 08:07:00 

    >>374
    過剰な公務員叩きやってるとこういうことになる。
    世間の公務員憎しな空気を利用して、お金になりそうな公務が売られていく。

    +1

    -1

  • 422. 匿名 2016/11/23(水) 08:20:53 

    はあ?ここ馬鹿ばっかだね???
    TPPについて全くわかってないし間違った内容のコメントなのにプラスが1000ついてるって何事???
    経済の勉強してこいよ
    日米FTAなんて結んでみろ。TPPよりもさらに日本の畜産&農業はダメになるだろ
    米韓FTAで韓国がどれだけ大損してるのか知ってこのトランプの発言を支持してるのか?

    +3

    -2

  • 423. 匿名 2016/11/23(水) 08:23:19 

    >>422
    プラス1000じゃなくてプラス100な

    +2

    -0

  • 424. 匿名 2016/11/23(水) 08:34:22 

    トランプの批判がすごかったのに大統領になってからは別人のようにトランプがしっかりしてる人に見えてきたw意外とトランプ氏が大統領で正解だったね。

    +2

    -3

  • 425. 匿名 2016/11/23(水) 08:37:38 

    >>424
    粧(つ)くっているだけ。そのうちにメクれてくるよ。

    +2

    -1

  • 426. 匿名 2016/11/23(水) 09:01:30 

    彦根の神社で某国民らしき被害があったね。
    トランプ見習って外人入れるな。

    +4

    -1

  • 427. 匿名 2016/11/23(水) 09:23:38 

    レアメタルとか今現在は全く現実的じゃないよ。
    だいたいそれこそTPPで海底の掘削や探査などの技術開発をしようとしてたんだから。
    あとシェールガスもポシャってるし。
    だいたい日本で掘削なんかしちゃったら、ますます地震被害増える。

    +0

    -0

  • 428. 匿名 2016/11/23(水) 09:24:03 

    安倍内閣の閣僚の半分が世襲議員となっており、完全に『貴族政治』となっています。世界でこれだけ世襲議員が支配する国家はほとんど存在しません。

    +2

    -0

  • 429. 匿名 2016/11/23(水) 09:30:03 

    安倍晋三と麻生太郎は親戚関係

    +2

    -0

  • 430. 匿名 2016/11/23(水) 09:59:24 

    >>407
    甘利さんは本当に超優秀な人だったんだなあって思った。もしこれが他の人だったら不利な状況でYESして、もっと大損だった。
    甘利さんが国益を考えてかつてなく強く交渉してこれくらいの余波。

    でも…。アメリカって卑怯だわ。自分から圧かけてきといてさあ。
    正直今すぐ担当大臣を甘利さんに戻して再建設してほしい。

    日本の国益を考えて日本の未来の為に動く政治家ばかり更迭されたり殺されたりするのに

    国益もへったくれもなく、
    祖母と父は海外でスパイ罪で国会招致されて、
    国籍不明・公職選挙法違反・国防含む重要機密情報を紛失し・国宝を独断でお隣国にただで献上し・震災対策の金を削りに削り歴史上類を見ない日本人大量殺人を犯し、言論統制をした謎の議員は、更迭も何もされない不思議ー。

    +2

    -2

  • 431. 匿名 2016/11/23(水) 10:25:34 

    アメリカが勝手にTPP断っておいて、
    すぐに日本が日米FTAに取り掛かれるとは到底思えない。
    いろいろ迫ってくるだろうが、他国にも迫ると思うよ。

    +1

    -0

  • 432. 匿名 2016/11/23(水) 12:24:38 

    ロシアが北方領土に地対艦ミサイル配備、実効支配誇示狙いか
    2016.11.22 19:35

    【モスクワ=黒川信雄】インタファクス通信は22日、ロシア軍機関紙の報道として、ロシアが実効支配する北方領土の国後島と択捉島に地対艦ミサイルが配備されたと伝えた。いずれも沿岸防衛に利用され、海上から接近する艦船などへの攻撃に使われる。

     プーチン大統領は20日、ペルーでの会見で、北方領土をめぐり「ロシアに主権がある」と明言するなど、12月の日露首脳会談に向けて領土交渉の進展を目指す日本側を牽制する発言を繰り返した。ミサイル配備の公表も、北方四島への露側の実効支配を誇示する狙いがありそうだ。
    ロシアが北方領土に地対艦ミサイル配備、実効支配誇示狙いか - 産経ニュース
    ロシアが北方領土に地対艦ミサイル配備、実効支配誇示狙いか - 産経ニュースwww.sankei.com

    【モスクワ=黒川信雄】インタファクス通信は22日、ロシア軍機関紙の報道として、ロシアが実効支配する北方領土の国後島と択捉島に地対艦ミサイルが配備されたと伝えた。…



    安倍が日ロ会談で北方領土の共同統治を提案し主権放棄したばっかりにとうとうロシアに実効支配されてしまいます

    +3

    -0

  • 433. 匿名 2016/11/23(水) 15:42:27 

    だからアメリカが張り合う気が無くすと速攻中国もロシアも放たれた野獣化するんだって。
    最悪、ケースによってはさらにアメリカが取り引き的に彼らとつるむ恐ろしささえあるw

    +2

    -1

  • 434. 匿名 2016/11/23(水) 18:53:59 

    米大統領選、3州で不正操作か 専門家が不審な傾向を指摘 (CNN.co.jp) - Yahoo!ニュース
    米大統領選、3州で不正操作か 専門家が不審な傾向を指摘 (CNN.co.jp) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    (CNN) 今月8日に投開票された米大統領選をめぐり、激戦となった一部の州で票数

    +0

    -1

  • 435. 匿名 2016/11/23(水) 19:06:39 

    >>10

    それはない。
    中国には中国なりのTPPみたいなものがあるから。
    アメリカが抜ければ、ルール上出来ないから、東南アジアは中国側に流れるかもね。ますます、中国が影響力を持つことになる

    +0

    -0

  • 436. 匿名 2016/11/23(水) 19:33:19 

    ↓トランプ、こんなタイプだから、案外思い切ったことはしないタイプだったりして。

     「ググってみて、驚いたよ。正直言って、オバマケアには頷けるところがたくさんあったんだ。
     オバマケアをググろうとは何度も思ってはいたんだが、駆け回っていたから時間がなかった」
     劇的な勝利からわずか一週間で「変容」を見せたトランプ新大統領。
     さんざんコケにしてきたオバマケアについても、当選後には「なかなかいいじゃないか」
     と発言するなど、全米を振り回している。

    +2

    -0

  • 437. 匿名 2016/11/23(水) 19:59:45 

    【実況・感想】池上彰のニュース2016総決算
    【実況・感想】池上彰のニュース2016総決算girlschannel.net

    【実況・感想】池上彰のニュース2016総決算今そこにある7つの危機を考える! ニッポンが危ない 実況しましょう

    +0

    -0

  • 438. 匿名 2016/11/23(水) 23:12:31 

    FTAよりTPPのがマシなんだからTPPを結んで置くべきだったヒラリーのが良かったという意見あるんだけどもどちらにせよユダ金が日本の金を巻き上げて産業を食い物にしようとしてるわけだから最終的にはどちらを発行しても同じでしょ
    ただ多国間条約ではないだけにより食い物にしようとしてくるのは確かだろうけど
    両方蹴るのが正解なんだけど、日本は今の状態でも鎖国してません。・
    ただ完全に内弁慶で国外からはいじめられっ子体質の今の官僚と政治家じゃ期待できない
    国民皆保険も食の安全も終わりかなぁ…

    +0

    -0

  • 439. 匿名 2016/11/23(水) 23:23:40 

    おはよう寺ちゃん 活動中 三橋貴明 2016.11.23 - YouTube
    おはよう寺ちゃん 活動中 三橋貴明 2016.11.23 - YouTubewww.youtube.com

    おはよう寺ちゃん 活動中 三橋貴明 2016.11.23 チャンネル登録はこちら⇒https://goo.gl/EBx04A オススメ動画はこちら⇒https://goo.gl/ULMkDh 最新動画はこちら⇒https://goo.gl/P72X6V


    26分過ぎから。日本の食の安全が。

    +0

    -0

  • 440. 匿名 2016/11/24(木) 00:06:30 

    ”露軍のヘリコプターが尖閣諸島の領空に迫る 周辺で初の確認” だって~。
    韓国は勝手にやってろ!状態だけど、ロシアと中国の動きが気になる。
    けど、どっちもウソばっかり言って手は組めないだろうけど。

    +0

    -0

  • 441. 匿名 2016/11/24(木) 00:25:10 

    >>432
    中国に関わったら機密を盗まれてコピー兵器を作られるのがオチなのにプーチンも意外とボケだね。

    +0

    -0

  • 442. 匿名 2016/11/24(木) 23:19:40 

    >>410
    あんた自分が人に何も言えないからって他人もそうだと思わん方がいいわ

    +0

    -0

  • 443. 匿名 2016/11/24(木) 23:40:40 

    RCEPが動き出したらまた中国を肥え太らせるんだぞ
    TPPと違ってルールなしの金儲けしか考えない低~いレベルだろうから中国やりたい放題になるぞ
    RCEPを日本主導で行い、厳しいルールを作り中国に守らせることができりゃ
    1番いいんだけどさ
    中国土人がルール守る訳ないわ

    +0

    -0

  • 444. 匿名 2016/11/25(金) 07:15:08 

    「セガサターン」誕生から22年 プレステと人気を競った名ゲーム機を懐かしむ声 - nhopiuu’s diary
    「セガサターン」誕生から22年 プレステと人気を競った名ゲーム機を懐かしむ声 - nhopiuu’s diarynhopiuu.hatenablog.com

    「セガサターン」は1994年11月、セガ・エンタープライゼスが発売した32ビットの家庭用ゲーム機。3D格闘ゲーム「バーチャファイター」や本格的レースゲーム「セガラリー」などで人気を博した。またドラマチックアドベンチャーゲームの「サクラ大戦」シリーズなど人気...

    +0

    -0

  • 445. (^∧^) 2016/11/26(土) 21:13:35 

    農業守って

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。