ガールズちゃんねる

Twitterでゆとり教育が崩壊している様子が話題に

108コメント2013/02/25(月) 15:24

  • 1. 匿名 2013/02/21(木) 16:39:31 



    Twitter / micheru_s: 友達が授業中すげーの作ったwww http://t.co/m ...
    Twitter / micheru_s: 友達が授業中すげーの作ったwww http://t.co/m ...twitter.com

    友達が授業中すげーの作ったwwwpic.twitter.com/mwrLBwcVBeantwoordenGeretweetRetweetenVerwijderenToegevoegdaanfavorietenToevoegenaanfavorietenMeerTweetembedden14,582retweets3,821favorieten23:32-2okt.2012MediarapporterenGerapporteerd(meerinformatie)3-...

    +2

    -32

  • 2. 匿名 2013/02/21(木) 17:02:09 

    まじめに授業受けろよ

    +152

    -1

  • 3. 匿名 2013/02/21(木) 17:02:19 

    いやでもこれはすごいwww

    +27

    -48

  • 4. 匿名 2013/02/21(木) 17:02:27 

    SUGEEEEEEEEEE

    +14

    -37

  • 5. 匿名 2013/02/21(木) 17:02:39 

    教師の背中が物悲しいな…

    +110

    -1

  • 6. 匿名 2013/02/21(木) 17:02:45 

    +93

    -1

  • 7. 匿名 2013/02/21(木) 17:02:52 

    頭の悪さがすげー

    +129

    -2

  • 8. 匿名 2013/02/21(木) 17:03:06 

    これは教師も悪い

    +95

    -5

  • 9. 匿名 2013/02/21(木) 17:03:14 

    先生はこれ作ってる最中一度も振り向かなかったのだろうか…

    +87

    -0

  • 10. 匿名 2013/02/21(木) 17:03:21 

    授業中じゃなければすごいんだけどね

    +84

    -2

  • 11. 匿名 2013/02/21(木) 17:03:31 

    大人になったら後悔するよ
    中卒の道端カレン「勉強しに学校通いたい」と今思う
    中卒の道端カレン「勉強しに学校通いたい」と今思うgirlschannel.net

    中卒の道端カレン「勉強しに学校通いたい」と今思う 中卒の道端カレン 「勉強しに学校通いたい」と今思う - Ameba News [アメーバニュース]モデルの道端カレン(33)は、自身のブログ上で、和田秀樹の小説「受験のシンデレラ」を読んだことを明かし、その感想をつ...


    +57

    -2

  • 12. 匿名 2013/02/21(木) 17:03:40 

    ゆとりうんぬんの問題ではない

    +120

    -0

  • 13. 匿名 2013/02/21(木) 17:03:47 

    先生スルーか…

    +20

    -1

  • 14. 匿名 2013/02/21(木) 17:03:56 

    授業中でしょ?

    +58

    -1

  • 15. 匿名 2013/02/21(木) 17:04:03 

    先生何か言いましょうよ...

    +38

    -2

  • 16. 匿名 2013/02/21(木) 17:04:12 

    先生の背中からただ授業してればいい感が伝わってくる

    +76

    -2

  • 17. 匿名 2013/02/21(木) 17:04:21 

    ここまで作ったならもうどんどん積み上げて、崩れるまで続けてほしいw

    +1

    -36

  • 18. 匿名 2013/02/21(木) 17:04:28 

    これは教師を責めるべきだと思うな

    +10

    -54

  • 19. 匿名 2013/02/21(木) 17:04:44 

    先生が怒らないからなめられてるんじゃない?

    +47

    -7

  • 20. 匿名 2013/02/21(木) 17:04:56 

    でも先生が注意したらしたで騒ぐんだろうなあ…
    生徒「ターイバツ、ターイバツ」の連呼が響く教室 苦悩する教育現場
    生徒「ターイバツ、ターイバツ」の連呼が響く教室 苦悩する教育現場girlschannel.net

    生徒「ターイバツ、ターイバツ」の連呼が響く教室 苦悩する教育現場 【「体罰」を考える】(18)「ターイバツ、ターイバツ」の連呼が響く教室 苦悩する教育現場(2/2ページ) - MSN産経west静岡県の高校教員の男性(26)は、大阪市立桜宮高校の問題が発覚して...


    +112

    -1

  • 21. 匿名 2013/02/21(木) 17:05:07 

    >20

    ホント最近の子どもはタチが悪いよね

    +138

    -6

  • 22. 匿名 2013/02/21(木) 17:05:25 

    >>20

    携帯を注意しても問題になるしね。
    学校は大変だわ…
    女子中学生、授業中に携帯電話さわり先生に注意されるも無視→授業終了後、先生が頭叩く→問題に…三重
    女子中学生、授業中に携帯電話さわり先生に注意されるも無視→授業終了後、先生が頭叩く→問題に…三重girlschannel.net

    女子中学生、授業中に携帯電話さわり先生に注意されるも無視→授業終了後、先生が頭叩く→問題に…三重 中学教諭、女子生徒の頭たたく 授業中に携帯電話触り - MSN産経ニュース三重県名張市の市立中学校で昨年12月、男性教諭が女子生徒の頭をたたいていたことが14...


    +80

    -0

  • 23. 匿名 2013/02/21(木) 17:06:00 

    底辺高校の日常だな
    騒がなければ何をしても許されるらしい

    +58

    -2

  • 24. 匿名 2013/02/21(木) 17:08:37 

    ゆとりだけど、先生は何をしてても淡々と授業してるよ。授業したくない子は後ろの席に固めてシカトしてる。「下手に関わりたく無いし、内申下げるから別にいい」んだって。

    +52

    -3

  • 25. 匿名 2013/02/21(木) 17:10:30 

    トピタイトルは、何かおかしいね。

    「ゆとり教育で授業崩壊」じゃないの?

    +39

    -1

  • 26. 匿名 2013/02/21(木) 17:11:19 

    一応ゆとり?だけど、2年生までに3年生のカリキュラムまで終わらせるからこんな暇無いわ。
    校庭の野良犬見ただけで黒板半分消されてるもん。

    +28

    -0

  • 27. 匿名 2013/02/21(木) 17:12:41 

    あーあ こんなんのために授業料無償化とか もったいないなー

    +78

    -4

  • 28. 匿名 2013/02/21(木) 17:12:58 

    授業を受けろ!家でやれ!

    +29

    -2

  • 29. 匿名 2013/02/21(木) 17:13:05 

    これ、3年くらい前にリツイートされまくってた画像だね。
    友達ってきっと嘘なんろうなってきがしてた

    +21

    -1

  • 30. 匿名 2013/02/21(木) 17:13:57 

    休み時間につくってそのまま授業入ったとか??

    ペンはいろんな人からかき集めたんだろうけど
    崩れたら誰のか分からなくなりそう

    +9

    -1

  • 31. 匿名 2013/02/21(木) 17:17:22 

    しょうもねーw

    +8

    -4

  • 32. 匿名 2013/02/21(木) 17:17:44 

    底辺高校行ってたけど、授業中に化粧とか居眠りは当たり前で、ひどいと麻雀したり炒飯作ったり信じられないクラスだったわ
    二年に上がる時に科変更してまともな資格とったけど、あのままだったら何も出来ない大人になってた

    +37

    -0

  • 33. 匿名 2013/02/21(木) 17:20:10 

    叱る気力を完全になくさせるガキ共って、本当に存在するから、先生もキツイよね。。

    真面目に勉強したい子には本当迷惑な話だよね

    ごくせんみたいに、問題児だけのクラス作ったらいいのに。

    +65

    -0

  • 34. 匿名 2013/02/21(木) 17:21:35 

    ゆとりのせいではなく親のしつけの問題だと思う。

    +81

    -2

  • 35. 匿名 2013/02/21(木) 17:23:52 

    生徒も大概だけど先生も何か言おうよ
    それにしてもその数のペンどこから集めてきたw
    クラス全員協力かw

    +12

    -5

  • 36. 匿名 2013/02/21(木) 17:24:03 

    >34
    そんな親がモンスターペアレンツだったりして余計に学校はきついよね

    +63

    -0

  • 37. 匿名 2013/02/21(木) 17:24:16 

    32
    炒飯作るってどうやって??
    授業中だよね??

    +28

    -0

  • 38. 匿名 2013/02/21(木) 17:24:34 

    どの時代にもいるよ。ゆとりは関係ない。
    でもまともな悪い奴は学校にすら来なかった。

    +24

    -2

  • 39. 匿名 2013/02/21(木) 17:32:37 

    >>37
    農業科だったんで、野菜や米があるんです
    それを倉庫から盗んでガスコンロや食器持ち込んで炒飯作るんです…
    古典のおじいちゃん先生がすごくなめられてるのと、黒板30分くらい書いてるのでその間に炒めてました。
    こんなに頭悪い人ばかりだと思ってなくて、1年間驚きと戸惑いの毎日でした

    +23

    -1

  • 40. 匿名 2013/02/21(木) 17:45:44 

    授業シカトして遊んじゃう俺らカッケー

    みたいな恥ずかしい勘違いして
    すごくダサいよ。

    +70

    -1

  • 41. 匿名 2013/02/21(木) 17:46:32 

    こういうやつらは大人になったら
    税金を高く払うように設定すべし。

    +31

    -4

  • 42. 匿名 2013/02/21(木) 17:57:14 

    なにかにつけてゆとりって言うのやめてほしい
    こんなのは極々一部の人です

    +30

    -6

  • 43. 匿名 2013/02/21(木) 18:01:12 

    本当に今の先生が不憫でしょうがないわ

    +36

    -0

  • 44. 匿名 2013/02/21(木) 18:05:16 

    ゆとりが皆こうとは限らないと思うけど、
    ゆとりの新人は社会に出ても2年と続かないと旦那は話す。教え損の上、いっぱしに主張だけはするらしい。

    +39

    -5

  • 45. 匿名 2013/02/21(木) 18:08:08 

    注意しなくてもいいんじゃ?高校生でしょ 
    自分がそういうことしてたら、この先どうなることくらい理解できるでしょ

    +7

    -7

  • 46. 匿名 2013/02/21(木) 18:11:29 

    こんなに舐められきってて、先生は悔しくないのかよ。

    +10

    -1

  • 47. 匿名 2013/02/21(木) 18:12:13 

    注意したら注意したで虐待とか体罰騒ぐ癖に
    そんな世の中だから
    甘つたれた子どもが出来上がってくんだよ。
    私の時は殴られたり叩かれたり当たり前だった
    嫌だったけど根性は鍛えられた
    だから今も社会で嫌な事も耐えられる

    +24

    -6

  • 48. 匿名 2013/02/21(木) 18:25:13 

    学校行かないで家でやってればいいのに

    +11

    -0

  • 49. 匿名 2013/02/21(木) 18:31:01 

    >>1
    これにチョーク投げつけるぐらいは許されると思うの…。

    +19

    -0

  • 50. 匿名 2013/02/21(木) 18:33:07 

    1の画像見て思いっきり笑ってしまったw
    授業中に何やってんだよ

    +2

    -3

  • 51. 匿名 2013/02/21(木) 18:47:46 

    高3女子です

    正直これはこれで
    青春の思い出にもなるかな?と。

    でも明らかにわざとチャラぶるやつは
    キモイしクラス内で浮いてる^^;
    ひどい奴は学年中でバカにされてる(笑)

    +8

    -15

  • 52. 匿名 2013/02/21(木) 18:56:59 

    内申書何かかれても文句言えないね。
    アホな生徒は全てスルーしてさ、親に任せりゃいいよ
    生徒の自主性に任せます!学校はいっさい責任とりません!なスタイルで

    +11

    -0

  • 53. 匿名 2013/02/21(木) 19:00:22 

    クラスのガキ大将に権力がありすぎるのが問題?

    +1

    -1

  • 54. 匿名 2013/02/21(木) 19:12:12 

    ゆとり教育が悪いと言うよりも人間の質が落ちてきたということかなあ。
    いつの時代も悪い奴はいるけど。

    +10

    -1

  • 55. 匿名 2013/02/21(木) 19:36:59 

    何でこんなにマジギレしてるの? どんだけ余裕がないんだよ

    +2

    -12

  • 56. 匿名 2013/02/21(木) 19:38:05 

    ゆとり教育って何年までだっけ?
    新入生の子はもう違うんだよね

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2013/02/21(木) 19:47:15 

    1の
    とある○○の○○○
    この応用画像あちこちで貼られてるけどなんか嫌い(-_-#)

    +5

    -1

  • 58. 匿名 2013/02/21(木) 19:47:32 

    中学のときによくやってたわ(笑)
    この程度で問題になるとは…

    +1

    -9

  • 59. 匿名 2013/02/21(木) 19:49:19 

    積み上げてるの見るとクラスにいる生徒の
    シャーペン全部集めた感じだね

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2013/02/21(木) 19:52:04 

    これって自分の子がやってたら怒るよね?
    休み時間とかなら良いけど、明らかに授業中。
    自分もやってたたとか、余裕ないとか言ってらんないのが実情

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2013/02/21(木) 19:56:31 

    先生もかかわりたくないんだろうね

    怒ると問題になるだけだし・・・

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2013/02/21(木) 19:56:58 


    授業中じゃなかったら素直に凄いね!…って言えるんだけどなぁ(^_^;)

    +4

    -1

  • 63. 匿名 2013/02/21(木) 20:09:27 

    ゆとり教育って廃止されたと思ってたんだけどまだ続いてたのか・・・

    +1

    -1

  • 64. 匿名 2013/02/21(木) 20:24:15 

    授業中こんなことやっておいていざ怒ると体罰体罰言い始めるんでしょ
    もうどうしようもないよね

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2013/02/21(木) 20:26:34 

    こんなんでも叩いたら暴力なんて言うんだろ
    おかしな世の中になってるよね

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2013/02/21(木) 22:05:26 

    普通に凄いと思ってしまったw
    これを作る根気を勉強に向ければ大成すると思うけどな…

    +2

    -2

  • 67. 匿名 2013/02/21(木) 22:47:48 

    学校教育の在り方がおかしいことになってるね

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2013/02/21(木) 23:00:03 

    やっぱりクラス中のみんなからペンを借りてるよね。
    みんな勉強してないってことですね。

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2013/02/21(木) 23:03:48 

    これ漫画のモノマネだよね?
    となりの関くんでしょ?

    +1

    -1

  • 70. 匿名 2013/02/21(木) 23:35:23 

    よくこれだけのペン持ってたなあ。
    ペンマニア?

    +1

    -1

  • 71. 匿名 2013/02/21(木) 23:38:10 

    これを実行するには、物音立てずに静かに
    やらないといけないから。
    授業中騒がれるよりはいいか。

    +1

    -1

  • 72. 匿名 2013/02/21(木) 23:40:29 

    物理の授業でなく、
    数学の授業なんですね。

    +1

    -1

  • 73. 匿名 2013/02/21(木) 23:43:45 

    先生がこれを壊したら、
    制作者はキレるんだろうか?

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2013/02/21(木) 23:51:29 

    わたしも、いわゆる"ゆとり"ですけど
    まさしく今日すごかったです…
    6校時の授業中私と学級副会長(男)意外全員寝てました…

    +3

    -1

  • 75. 匿名 2013/02/21(木) 23:52:38 

    以外です。打ち間違えましたwww

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2013/02/21(木) 23:59:54 

    よく授業中にこんなん作られるなw
    てか、教師も注意しないのか…

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2013/02/22(金) 00:02:00 

    これは教師も完全になめられてるよね

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2013/02/22(金) 00:03:38 

    こういうくだらない子供がこれから大人になると思うとゾッとする

    +1

    -1

  • 79. 匿名 2013/02/22(金) 00:11:14 

    休み時間ならくだらないことやってるなーwでネタにもなるのに
    授業無視してしかもツイートとか痛すぎる

    +3

    -1

  • 80. 匿名 2013/02/22(金) 00:26:40 

    またかwまた偏差値38の学校か?w

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2013/02/22(金) 00:27:25 

    ペンはクラス中から集めたのかね・

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2013/02/22(金) 02:24:18 

    今の学校って持ち物検査とかないの?
    授業崩壊してるじゃん。

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2013/02/22(金) 03:05:43 

    義務教育の小・中学校なら注意するだろうけど高校でさらに底辺だと注意しないのが普通っぽい

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2013/02/22(金) 03:55:44 

    人生どうにかなる、くらいに思ってんだろうな~
    10年後に気付くだろうけど
    どうにもならないぞ~

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2013/02/22(金) 08:17:18 

    先生ももうなり手いなくなるんじゃないか。
    親がきちんとしないからこういう事になる、一義的には親が全部しつけして無いのが悪い

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2013/02/22(金) 08:20:01 

    ゆとり脱却と安部さん言ってるが、教育は国の根幹だから
    経済も大事だけど、教育もしっかりお願いします。

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2013/02/22(金) 09:30:07 

    え、これ高校の話なの?wせいぜい中学校かと思った

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2013/02/22(金) 10:47:55 

    もう先生達も証拠だけのこして、内申さげてやればいんだよ。
    人の話は静かに聞く、親がしつけしてないのが悪い。

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2013/02/22(金) 10:49:21 

    高校だと他の子の邪魔になるから、注意しないんじゃないの?

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2013/02/22(金) 10:56:34 

    これって、授業中の写真?ゆとりすぎて、この子が社会に出て大丈夫なの?
    先生は見て見ぬふり?

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2013/02/22(金) 11:07:45 

    高校なんかは確かに先生に怒られても楽しく過ごしたいって気持ちの方が強いと思うけど、でも行きすぎた行為や他の生徒へ迷惑かけたり学校側の意に沿わない場合って、最悪、退学してもらうって契約を入学の時にしてるはずなんだよね。ほとんどの学校。

    体罰だの何だのと、ちょっと注意されただけで親も一緒になって大騒ぎしてるのもアホらしいね、最近。
    私の高校は周りが果樹園で、勝手にりんごとかとって食べたら退学だったな、思い出した。

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2013/02/22(金) 11:08:27 

    え?授業中でしょ?先生も何も言わずにいるの?
    こんな学校あるんだねぇ・・・

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2013/02/22(金) 11:26:23 

    私も「授業中に騒いで人に迷惑かけなければ問題ない」と思って
    早弁したり、漫画読んだり、ケータイ触ったりしてた。

    社会人になった今後悔している・・・

    普通に社会人にはなれて、人並みに適応しているけれど、
    あの時にしかできなかった勉強やまともな学生生活をもっと楽しめば良かった。

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2013/02/22(金) 11:44:02 

    そのうち、こういうのも可愛い程度になるんじゃない?
    この前の「ターイバツ!」の記事読んで、ちょっと怖くなったもの・・・

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2013/02/22(金) 12:09:22 

    せめて授業中は授業を受けようよ…
    これは注意しない先生も悪い気がするけどね。

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2013/02/22(金) 12:24:20 

    先生は、結構見て見ぬふりしているよね。
    注意するだけ無駄って思っているのかも。

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2013/02/22(金) 13:03:44 

    こういう子一定数いるのは仕方ないけど、その割合がどうなってるかだよね
    この写真だけだとよく分からないな

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2013/02/22(金) 13:51:09 

    これに参加しない生徒はイジメられてしまうんだろうな

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2013/02/22(金) 14:44:23 

    どこがすげーのか理解できない
    授業中にこんなくだらない事して恥ずかしくないのかな

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2013/02/22(金) 14:45:05 

    これは注意しろよ

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2013/02/22(金) 14:46:49 

    ゆとり以前から調子に乗ってる人は居たけど、人数がハンパない感じですね。

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2013/02/22(金) 15:44:45 

    何かにかける集中力はピカイチ!

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2013/02/22(金) 16:19:46 

    先生も諦めちゃってるんだろうね。
    注意してもダメ。
    叩いたら体罰教師にされちゃうし。

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2013/02/22(金) 16:42:26 

    こういうくだらないことやって俺かっこいいみたいな。

    痛いから社会に出てくんな。
    どうせ底辺だろうけど

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2013/02/23(土) 02:22:26 

    こんなのが大人になるんだから、日本も先がないな

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2013/02/23(土) 18:16:19 

    先生も注意しろよ・・・ってしにくい世の中なんだろうなぁ・・

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2013/02/23(土) 18:17:32 

    これやって何が楽しんだか

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2013/02/25(月) 15:24:42 

    言っても通じないと教師も熱意を失うよね
    でも画像見ると結構な年でしょ
    ちゃんとしろと思う

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。