ガールズちゃんねる

マクドナルド「健康のためにファストフードは食べないように!」 と従業員に対して警告

123コメント2016/05/31(火) 02:52

  • 1. 匿名 2016/05/25(水) 14:18:32 


    ファストフードを週に2回以上食べると、糖尿病や心臓病のリスクが強まる。
    週に4回以上食べたら、がんや心筋梗塞で死ぬリスクが80%も高まる

    2003年、世界保健機関(WHO)は、ファストフードは肥満につながる! タバコよりも有害! と警告している
    米国マクドナルドの従業員専用ウェブサイト『マックリソース・ライン』を見ると、
    何と従業員に対して「健康のためファストフードは食べないように!」とアドバイスしているほどだ。
    米国マックは従業員に対して「健康のためファストフードは食べないように!」とアドバイスしている!|健康・医療情報でQOLを高める~ヘルスプレス/HEALTH PRESS
    米国マックは従業員に対して「健康のためファストフードは食べないように!」とアドバイスしている!|健康・医療情報でQOLを高める~ヘルスプレス/HEALTH PRESShealthpress.jp

    タバコより有害なファストフード!! (shutterstock.com)  ファストフードを週に2回以上食べると、糖尿病や心臓病のリスクが強まる。


    +15

    -151

  • 2. 匿名 2016/05/25(水) 14:19:59 

    は?

    +516

    -13

  • 3. 匿名 2016/05/25(水) 14:20:13 

    ネタだろ(笑)

    +299

    -7

  • 4. 匿名 2016/05/25(水) 14:20:20 

    わろた

    +174

    -5

  • 5. 匿名 2016/05/25(水) 14:20:21 

    そりゃそうだろ

    +241

    -3

  • 6. 匿名 2016/05/25(水) 14:20:25 

    お前が言うなwww

    +374

    -3

  • 7. 匿名 2016/05/25(水) 14:20:56 

    マクドナルドに限らず、何でも極端なことは体によくないだけ。

    +387

    -9

  • 8. 匿名 2016/05/25(水) 14:20:57 

    まあたまに食べるくらいが普通だしね

    +294

    -1

  • 9. 匿名 2016/05/25(水) 14:20:58 

    そんなもんを平気で売ってたとは
    どうりで2人に1人がガンになるのもうなづける

    +127

    -19

  • 10. 匿名 2016/05/25(水) 14:20:59 

    何で美味しい物って体に悪いんだろう?

    +376

    -13

  • 11. 匿名 2016/05/25(水) 14:21:11 

    これはもうどこからどう突っ込んだらいいのやら…

    +86

    -3

  • 12. 匿名 2016/05/25(水) 14:21:12 

    当たり前だわな。

    そして売り上げが落ちるのも納得

    +165

    -2

  • 13. 匿名 2016/05/25(水) 14:21:18 

    ありえない!!!!
    そんな事言われてる人達が従業員って…
    絶対食べない!!!!

    +49

    -19

  • 14. 匿名 2016/05/25(水) 14:21:24 

    ただしサブウェイは除く

    +181

    -16

  • 15. 匿名 2016/05/25(水) 14:21:24 

    でもそういう所で働いてる人ってしょっちゅうそういう匂いかいでるから
    食べる気おきないんじゃないのかな

    +221

    -8

  • 16. 匿名 2016/05/25(水) 14:21:26 


    あっそ

    +5

    -6

  • 17. 匿名 2016/05/25(水) 14:21:36 

    だったら売るな

    +132

    -7

  • 18. 匿名 2016/05/25(水) 14:21:41 

    ブーメランwww

    +25

    -8

  • 19. 匿名 2016/05/25(水) 14:21:42 

    「ファストフード」と「タバコ」じゃくくりが違いすぎないかな?
    具体的に比べないと

    +71

    -7

  • 20. 匿名 2016/05/25(水) 14:21:58 

    米国か!
    ちょっとだけなら良いけど海外は食べすぎなんだよなぁ

    +181

    -2

  • 21. 匿名 2016/05/25(水) 14:21:58 

    >>10
    脂肪と糖でできているから!

    +79

    -3

  • 22. 匿名 2016/05/25(水) 14:22:03 

    健康に良くないと認め
    それを商売にするって、、、

    +51

    -5

  • 23. 匿名 2016/05/25(水) 14:22:05 

    まあ誰でも緑肉は食べないほうがいいよね

    +80

    -3

  • 24. 匿名 2016/05/25(水) 14:22:06 

    うん、食べないよマックは

    +109

    -8

  • 25. 匿名 2016/05/25(水) 14:22:22 

    もう何やっても叩かれるんだからこれをうまく利用すればいいのに

    +15

    -2

  • 26. 匿名 2016/05/25(水) 14:22:27 

    まあ、何事も食べ過ぎるとよくないよね

    と思ったけど
    週に2回くらいで糖尿病や心臓病のリスクが強まるんだ・・・

    +120

    -1

  • 27. 匿名 2016/05/25(水) 14:22:30 

    良いねw健康のため、ダイエットのため食べちゃだめ!って職場で言ってもらえると
    食べたくても我慢できそうw

    +9

    -1

  • 28. 匿名 2016/05/25(水) 14:22:34 

    マクドナルドは、ファストフードではない、ということ?

    +23

    -3

  • 29. 匿名 2016/05/25(水) 14:22:43 

    たまに無性に食べたくなる、マックポテト

    +134

    -8

  • 30. 匿名 2016/05/25(水) 14:22:46 

    JTでも禁煙推進運動とかやってんのかなw

    +34

    -1

  • 31. 匿名 2016/05/25(水) 14:22:49 

    自社製品を買わないように言ってるって事?(笑)

    +44

    -4

  • 32. 匿名 2016/05/25(水) 14:22:57 

    好きなもの好きな時に食って早死にしたい

    +35

    -9

  • 33. 匿名 2016/05/25(水) 14:23:14 

    また話が少し違うけど、レーシックも同じように
    レーシックしない方が良いって働いてる人に言ってるの思い出した

    +88

    -2

  • 34. 匿名 2016/05/25(水) 14:23:47 

    食べちゃいけないものを売ってるのかよ

    +35

    -4

  • 35. 匿名 2016/05/25(水) 14:23:54 

    向こうも商売だからねぇ
    誰がどう見てもあきらかに健康に悪いとわかるものを好きで買いに行くのは消費者側の自由だし、健康のために控えようと気を付けるのもまた自由

    +21

    -2

  • 36. 匿名 2016/05/25(水) 14:24:18 

    言われなくても身体に悪いのは分かってるけどね
    それでも美味しいからたまに食べたくなるのがファーストフード

    +118

    -7

  • 37. 匿名 2016/05/25(水) 14:25:12 

    たばこもファーストフード店も健康に悪い事を知っておいて売ってるから
    言ってることやってる事ほんと矛盾してる

    +20

    -4

  • 38. 匿名 2016/05/25(水) 14:25:20 

    そりゃそうだ。
    健康食品として売っているわけじゃないし別にいいんじゃない?
    ケーキ屋も「食べ過ぎると糖尿病になる」、酒屋も「飲みすぎは良くない」という認識は持ち合わせているだろうし、それと変わらなくない?

    +102

    -3

  • 39. 匿名 2016/05/25(水) 14:25:30 

    そもそも週2もマック食べないわ。
    1回食べたらしばらくいいや、ってなる。

    +40

    -3

  • 40. 匿名 2016/05/25(水) 14:25:36 



    日本も同じようにアドバイスしてほしい
    こうなったら大変・・・

    +65

    -1

  • 41. 匿名 2016/05/25(水) 14:26:00 

    大丈夫
    最後に食べたの2年前←

    +21

    -1

  • 42. 匿名 2016/05/25(水) 14:26:16 

    週2も食べるか!?
    せいぜい月に一度くらいだと思うけどそれなら大丈夫かな

    +51

    -3

  • 43. 匿名 2016/05/25(水) 14:26:36 

    ぜひマクドナルドの商品を食べて下さい!私たちは食べませんが!


    こうですか?

    +79

    -5

  • 44. 匿名 2016/05/25(水) 14:26:40 

    タバコ会社と一緒じゃん↓

    悪魔のマーケティング タバコ産業が語った真実
    「タバコなんざ、ガキや貧乏人に黒人、あとはバカに吸わせておけ」など、耳を疑うような内部関係者の発言が次々に紹介されていく。

    +81

    -1

  • 45. 匿名 2016/05/25(水) 14:26:45 

    は?
    客からは金取って商売にしてるくせに何だそれ

    +10

    -11

  • 46. 匿名 2016/05/25(水) 14:27:13 

    マック自体が健康に良くないものを売っているだろうに・・・。
    唖然。

    +21

    -6

  • 47. 匿名 2016/05/25(水) 14:27:20 

    それなのに商売にしてるって……。

    +14

    -6

  • 48. 匿名 2016/05/25(水) 14:27:26 

    自虐ネタ(笑)なかなかやるね〜米国マック

    +14

    -3

  • 49. 匿名 2016/05/25(水) 14:27:49 

    でもよく考えると分からなくなる。

    パン・ハンバーグ・トマト・レタス・ポテトってバラで考えると有害とは思えないんだけど…誰か教えて

    +84

    -7

  • 50. 匿名 2016/05/25(水) 14:27:50 

    大人もだけど子どもには特に食べさせないように周りも忠告をしてほしい
    中毒かって位毎日食べに来る子いるよ(´・ω・`)

    +72

    -0

  • 51. 匿名 2016/05/25(水) 14:27:56 

    マクドナルドは韓国企業

    +3

    -15

  • 52. 匿名 2016/05/25(水) 14:28:19 

    ファーストフード以前に…緑肉やら、ビニール肉は食べないから。

    +21

    -1

  • 53. 匿名 2016/05/25(水) 14:28:24 

    ちょw
    今まさにマック食べてるんだがww

    +12

    -5

  • 54. 匿名 2016/05/25(水) 14:28:52 

    社員は自社製品を食べない。

    +7

    -1

  • 55. 匿名 2016/05/25(水) 14:28:55 

    まあそりゃそうなるわね。まかないでも毎日マックはきついからね。体調崩すだろうし。

    +10

    -0

  • 56. 匿名 2016/05/25(水) 14:29:12 

    いやなんでマック食べないって、体にいい悪いの前にまずいからだよ

    +20

    -2

  • 57. 匿名 2016/05/25(水) 14:29:21 

    飲み物だけでも大きさが違うもんな

    +29

    -1

  • 58. 匿名 2016/05/25(水) 14:29:50 

    昔は行ってたけど、今行かなくなった
    マズイんだもん
    100円マックになる前はもうちょっとおいしかった気がするけど

    +13

    -3

  • 59. 匿名 2016/05/25(水) 14:30:01 

    高くてもいいから、身体に無害なファストフードを食べたい♪
    あ、高すぎるのは買わないよ( ̄∀ ̄)

    +10

    -2

  • 60. 匿名 2016/05/25(水) 14:30:56 

    まぁ発ガン性物質とかが入ってたんじゃないただのジャンクフードってだけなら別にマックに憤りは感じないな
    過剰摂取したら体に悪いのはわかりきってる上そういう嗜好品は他にもたくさんあるし

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2016/05/25(水) 14:31:33 

    日本とアメリカだとまた違うんじゃない?アメリカは他の食事も健康的じゃなさそうだし。
    逆に言えば日本でも食事の栄養に無頓着な人は、これくらいの事を他人に言われないと分からないのかも。

    +10

    -2

  • 62. 匿名 2016/05/25(水) 14:31:42 

    マックに限らず食生活には気を付けないと。デブには甘いがるちゃん。よっぽど酷い人もいると思うけど。町中で細身の人の3倍もあるような人を見ると家族は何も言わないのかなって疑問に思う。

    +7

    -2

  • 63. 匿名 2016/05/25(水) 14:32:34 

    べつに何でもいいや。
    ネットじゃボロクソ言われてるけど、私はマック好きだからこれからも食べ続けるよ。

    +16

    -9

  • 64. 匿名 2016/05/25(水) 14:32:39 

    たまにならいいでしょ(^o^)
    マックのポテト食べたくなってきた~

    +26

    -2

  • 65. 匿名 2016/05/25(水) 14:32:49 

    定期的なマック叩きトピお疲れ様でーす。
    管理人はそんなにマック嫌いなんか?ww

    +14

    -8

  • 66. 匿名 2016/05/25(水) 14:34:33 

    人間死ぬときゃ死ぬんだし、好きなもん食べてりゃいいと思うよ

    +10

    -4

  • 67. 匿名 2016/05/25(水) 14:35:29 

    そりゃ週に4回もファストフードですませるような食に無頓着な人なら運動不足だったり不摂生な生活してるだろうから病気にもなるでしょうよ

    たまに食べるぐらいならおいしく食べていいじゃないか

    マクドナルドの警告は
    「従業員は従業員割引で安く買えるけどお昼休憩のランチにそればっかり食べてちゃダメだよ」
    って意味で言ってるとかじゃないの?

    +46

    -2

  • 68. 匿名 2016/05/25(水) 14:35:42 

    今日ポテトLサイズ一人で食べました。
    体に悪いと分かっていてもついつい手が出ちゃうんです

    +12

    -3

  • 69. 匿名 2016/05/25(水) 14:37:31 

    マクドナルド「健康のためにファストフードは食べないように!」 と従業員に対して警告

    +11

    -1

  • 70. 匿名 2016/05/25(水) 14:38:08 

    ポテトだけは2ヶ月に1回だけ食べる

    +7

    -2

  • 71. 匿名 2016/05/25(水) 14:39:27 

    え~~~。
    わかってるし!食べてないけど。売る側としてはこういう事、公にならない様に気をつけないとダメだよね。
    もうほんとズレ過ぎてる。

    +3

    -4

  • 72. 匿名 2016/05/25(水) 14:41:33 

    マックって広告よりバージョンダウンで出てきてたみたいだけど、いまは違うの?

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2016/05/25(水) 14:43:30 

    まあ、米国の話だからね
    日本だと叩かれるの分かってるから公にこんな発表しないでしょ

    +6

    -2

  • 74. 匿名 2016/05/25(水) 14:43:53 

    ファストフードを週に2回以上食べると・・・・って??

    週に2回で、多すぎるのかな?
    毎日食べちゃダメってのはわかるけど、7日に2回で有害???

    そんな危険なもの売ってると自覚しているのなら、さっさと会社整理し解散すべきでは?

    +10

    -3

  • 75. 匿名 2016/05/25(水) 14:44:10 

    釣りだろ?
    放っておけよ。

    +1

    -3

  • 76. 匿名 2016/05/25(水) 14:46:37 

    マックに限らず、世の中の多くの食べ物には何らかの体に良くない物が含まれてます。
    サラダ油とかね。

    +14

    -0

  • 77. 匿名 2016/05/25(水) 14:47:37 

    タバコより有害って、どんだけw

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2016/05/25(水) 14:48:36 

    はいはーい!マックでバイトしてたよ!休憩中セットが30%オフで食べられた。だからか店長さんとか太ってる人多かったわ!

    +25

    -0

  • 79. 匿名 2016/05/25(水) 14:49:03 

    マックのポテトって、マジで腐らないもんなw
    添加物の量どんだけ使われてるんだろう

    +9

    -3

  • 80. 匿名 2016/05/25(水) 14:49:48 

    ハンバーガー、ピザ、ドーナツばっか食べてたらそりゃ体に悪い

    +8

    -0

  • 81. 匿名 2016/05/25(水) 14:51:03 

    >>74
    どう考えても多いでしょ。
    月に8回~10回以上だよ?

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2016/05/25(水) 14:51:55 

    >>79
    コンビニのお弁当もね。

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2016/05/25(水) 14:52:26 

    昔から全く食べない人は普通に
    はあ~何を今更
    当たり前のことですね
    美味いから食べるのは最悪の意見

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2016/05/25(水) 14:52:52 

    もう何年も食べてないや
    ケンタッキーとかもそうなのかな?
    まぁ食べても月1回買って2日かけて食べるくらいだけど

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2016/05/25(水) 14:53:21 

    それでもまだ、ファストフードは、
    周囲の人には害がないから許せる。
    タバコの副流煙のような。

    食べている人は何があっても、自業自得。

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2016/05/25(水) 14:54:22 

    あれをうまいと言える舌に興味津々

    +3

    -5

  • 87. 匿名 2016/05/25(水) 14:57:03 

    農家が自分達が食べる野菜には農薬使わないとか

    モンサントの社員も遺伝子組み換えは食べないって聞いたwww
    アメリカはそういうビジネス多いのかな

    +10

    -0

  • 88. 匿名 2016/05/25(水) 14:57:42 

    日本人と同じにすんな
    あいつらの1回の食事はうちらの2回の食事だ

    +10

    -1

  • 89. 匿名 2016/05/25(水) 14:58:13 

    マクドナルドのCM嫌い
    どれくらいマック食べてませんか?ってCM開き直ってて引くし
    口入れながら喋る男が汚いキモい

    +20

    -0

  • 90. 匿名 2016/05/25(水) 14:58:28 

    食べる回数云々より料理の基準を変えた方がいいよ
    調味料含めて量が問題だわ
    米国のお菓子なんて食えた物じゃない
    チョコとか食った時は舌が糖分で溶けるんじゃないかってくらい甘くてすぐ吐き出したし

    +12

    -0

  • 91. 匿名 2016/05/25(水) 15:00:34 

    日本マクドナルド創業者の藤田田だって孫には絶対マクドナルド食べさせたくないって言っていた

    +16

    -0

  • 92. 匿名 2016/05/25(水) 15:06:44 

    身体に悪くても美味しくて安いならつい食べちゃう。
    でもマック、おいしくないし安くもないよ。
    日本に上陸した当時はともかく、今は他にたくさん安いファーストフードや牛丼屋、ファミレスあるし、ハンバーガーならモスやフレッシュネス、3rdの方が全然おいしい。
    高くて不味くて身体に悪いマックにわざわざ行かない。

    +5

    -2

  • 93. 匿名 2016/05/25(水) 15:13:00 

    マックはポテトだけ1ヶ月に1回、食べるけどハンバーガーは食べないな。
    子供にも食べさせたくない。牛丼やケンタッキーも。
    私はケンタッキーを口にしたことがないし。

    +3

    -3

  • 94. 匿名 2016/05/25(水) 15:14:00 

    儲かれば人の健康なんて知るかって感じだな

    イヤな商売だ

    +7

    -0

  • 95. 匿名 2016/05/25(水) 15:16:19 

    >>36
    サブウェイ、たまに食べる!

    それでも数ヶ月に1回とかかな?

    マックやロッテリアなどは全く食べなくなったな。

    +10

    -0

  • 96. 匿名 2016/05/25(水) 15:18:18 

    私はもう一生マック食べない。

    緑の肉や異物混入はもちろんだし、ショートニングも消費者を馬鹿にしてると思うけど、1番許せないのはあの女社長。

    問題が起きると、すぐ我が社は被害者という姿勢で消費者に謝らない、不安を取り除く努力しない。

    こんな女の給料増やしてたまるか!

    +21

    -1

  • 97. 匿名 2016/05/25(水) 15:18:33 

    変な話、防腐剤が使われてる食べものばっかり食べてると
    死んで解剖した時、胃に食べものが入ってても腐敗しにくいから死亡推定が定めにくいって話聞いたよ
    怖いよね。。

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2016/05/25(水) 15:19:00 

    >>89
    あー。あのCMね。
    私も嫌い。

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2016/05/25(水) 15:20:07 

    平民は、薬漬けのやっすいやっすい肉でも食っとけってか!?

    マックの社長、毎日マック食えよ!

    +9

    -0

  • 100. 匿名 2016/05/25(水) 15:36:17 

    サブウエイ、モス、ケンタッキーは、
    それぞれ年に1回くらい食べる。
    あとは食べない。というか食べたくない。

    +3

    -2

  • 101. 匿名 2016/05/25(水) 15:59:56 

    わかってた!だから、マクドナルドはもう食べないよ!

    +6

    -1

  • 102. 匿名 2016/05/25(水) 16:01:32 

    10年前バイトして一人暮らししてた頃に昼ごはんは必ずマック(セットはサラダに変更)だったけど、風邪が治らないわ、太りやすくなるわ大変だったなー。若気の至り。
    1番嫌だったのはおっとり系ってよく言われる性格だったのにすごく小さなことでイライラしやすくなった事。
    何事もバランスが大事だよね。
    あ、風邪の時はちゃんと休んでました。昔はきちんとしてたから、今の凋落が悲しいわ。

    +9

    -0

  • 103. 匿名 2016/05/25(水) 16:16:52 

    内情を知ってるからこそのコメントのようにも見える
    食品工場で1回でも働いたことある人はみんな2度とあそこには行かないって言ってるし(私もだけど)

    +10

    -0

  • 104. 匿名 2016/05/25(水) 16:59:27 

    これ何年も前にニュースになってたよね?
    確かに体には良くないだろうし
    マック食べて健康的って思う人いないだろうけど
    自分たちが食べない物を売ってんのかって思っちゃう

    +6

    -0

  • 105. 匿名 2016/05/25(水) 17:06:07 

    客が知らない添加物が山盛りなんでしょ

    +14

    -0

  • 106. 匿名 2016/05/25(水) 17:10:32 

    そうですか

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2016/05/25(水) 17:13:14 

    見事なまでのブーメラン(笑)

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2016/05/25(水) 17:28:24 

    肉すら腐らない実験を見てもう何年もマック食べてない
    ハンバーガーが食べたい時は少し高いけど専門店というか調理してる店で食べるようになった

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2016/05/25(水) 17:56:17 

    賞味期限が半年以上すぎてる青カビだらけの肉使った腐敗バーガー
    マクドナルド「健康のためにファストフードは食べないように!」 と従業員に対して警告

    +7

    -0

  • 110. 匿名 2016/05/25(水) 17:56:44 

    マックって、身体に良くない変なもんがいっぱい入ってそう。
    何しろ、消化が悪いのなんのって。
    ガスもたまりやすくなる。
    子どもにはあんまり食べさせたくないな。

    +4

    -1

  • 111. 匿名 2016/05/25(水) 17:57:43 

    モスバーガーの方が美味しくて安心。

    +7

    -1

  • 112. 匿名 2016/05/25(水) 18:00:08 

    マック、KFC、バーガーキング御用達の肉食品会社タイソン

    病気と体が弱い鶏をくぎが付いたこん棒で叩き殺したり、
    頭の上に立って靴で潰し殺したり、手で鶏の首の骨を折るなどの
    動物虐待が横行してる。
    マクドナルド「健康のためにファストフードは食べないように!」 と従業員に対して警告

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2016/05/25(水) 18:48:56 

    待って、ファストフードがダメなら
    インスタントもやばい?
    インスタント、昼に結構食べてるわ…。
    ファストフードは月に多くて3回くらいだけど。。

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2016/05/25(水) 18:57:21 

    >>10
    あのCMじゃないけど、やっぱ脂肪と糖が悪いのかなー(笑)

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2016/05/25(水) 19:41:52 

    実は、マクドナルドの商品の中で、一番発ガン性物質が多く入っている食材は・・・
    ピクルス!マック食材の中でピクルスが有害物質種類、量共にNo. 1です

    +7

    -0

  • 116. 匿名 2016/05/25(水) 23:00:37 

    マックはお肉がね…

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2016/05/26(木) 00:32:52 

    あの中国の緑肉を見ても今だにマックを食べてる人って馬鹿だね。
    美味しいからたまに無性に食べたくなるの〜って…苦笑いしか起きないわ。

    +5

    -1

  • 118. 匿名 2016/05/26(木) 06:28:14 

    野菜水で洗わないもんね。
    洗剤につけるだけ。

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2016/05/26(木) 07:01:06 

    マックはおわりだな。

    +1

    -1

  • 120. 匿名 2016/05/26(木) 13:21:34 

    トピズレかもだけど、マックの公式ツイッターがリツイートするつぶやきが気持ち悪い。
    可愛い店員のやつが多くて、絶対管理してるの男だと思う。

    ↓特にコレ…
    神対応とか言ってるけどこの返しはどうなんだろう…
    キャバ嬢じゃないんだから。


    マクドナルドの店員さんが「神対応」してくれたんだ(動画)
    マクドナルドの店員さんが「神対応」してくれたんだ(動画)m.huffpost.com

    マクドナルドの店員が客からの注文に、笑顔満点で応対した動画がTwitter上で話題になっている。

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2016/05/26(木) 19:48:11 

    虫が…
    対応は朝マックのポテト券。
    本部には報告なし。

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2016/05/26(木) 19:56:31 

    画像が貼れない。
    ゴールデンウィーク中の出来事です‼
    騒ぎたくないけど騒ぎたい( ´△`)

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2016/05/31(火) 02:52:04 

    そりゃあ、ポテトにはトランス脂肪酸満載。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。