ガールズちゃんねる

汚肌の素肌メイク

69コメント2015/12/30(水) 18:03

  • 1. 匿名 2015/12/24(木) 18:03:42 

    毛穴やニキビ痕が目立ち、厚塗りで隠すことばかりです。
    理想は素肌感のあるナチュラルメイクなのですが。。( ; ; )
    隠しつつもナチュラルになりたいです。

    肌がキレイでない人のナチュラルメイクは
    やはり難しいでしょうか?

    +116

    -5

  • 2. 匿名 2015/12/24(木) 18:04:46 

    主さん、汚肌の改善頑張って!

    +61

    -31

  • 3. 匿名 2015/12/24(木) 18:05:04 

    +58

    -34

  • 4. 匿名 2015/12/24(木) 18:05:04 

    全体を厚塗りするのではなく、コンシーラーとかで気になる部分だけカバーしてみては?

    +98

    -9

  • 5. 匿名 2015/12/24(木) 18:05:15 

    コンシーラーベタ塗りしたりすると余計肌に悪いよね。でも隠したいし…。

    +132

    -3

  • 6. 匿名 2015/12/24(木) 18:06:32 

    厚塗りでごまかすんじゃなくやっぱり洗顔が大事よ

    +62

    -14

  • 7. 匿名 2015/12/24(木) 18:07:07 

    汚肌の素肌メイク

    +37

    -104

  • 8. 匿名 2015/12/24(木) 18:07:12 

    洗顔とお肌を休ませること

    +103

    -9

  • 9. 匿名 2015/12/24(木) 18:07:25 

    化粧しないのが一番肌に良いよね。

    +154

    -16

  • 10. 匿名 2015/12/24(木) 18:07:26 

    厚塗りすればするほど汚く見える気がする。

    +179

    -6

  • 11. 匿名 2015/12/24(木) 18:07:28 

    厚塗りで隠すと余計悪化すると思うけど

    +47

    -7

  • 12. 匿名 2015/12/24(木) 18:08:25 

    化粧が浮いちゃった時
    毛穴にドロップ型にファンデ残って
    恥ずかしい( ̄▽ ̄;)
    特に私はブラシだと
    そうなる率高い!

    +131

    -3

  • 13. 匿名 2015/12/24(木) 18:09:32 

    どこがやばいの?
    顔全体がだめなの?

    この前テレビで顔中心だけファンデ塗ってーってやってたよ!

    +52

    -2

  • 14. 匿名 2015/12/24(木) 18:09:47 

    下地はカバー力のあるものを使ってその上に軽くお粉やフェイスパウダーはたくだけでいいのでは?
    ミラコレやエレガンスとか

    +67

    -7

  • 15. 匿名 2015/12/24(木) 18:10:01 

    汚肌でナチュラルにしても汚い。
    厚塗りも汚い。
    だからメイクよりまず肌を何とかしよう。
    洗顔も大事だけど、食生活もすごく大事です。

    +129

    -11

  • 16. 匿名 2015/12/24(木) 18:10:05 

    ツインエレナイザー pro2
    オススメです!
    私もにきび肌で悩んでたけど、久しぶりにあった友達に驚かれます。

    +7

    -4

  • 17. 匿名 2015/12/24(木) 18:11:25 

    >>9
    一理ありますが化粧下地くらいならした方が肌に良いことありますよ(^_^)
    紫外線や乾燥から守ってくれます

    +127

    -2

  • 18. 匿名 2015/12/24(木) 18:12:52 

    厚塗りだと余計に視線を浴びるよ

    +14

    -8

  • 19. 匿名 2015/12/24(木) 18:13:48 

    すっぴんパウダーを使ってみるのはどうですか?

    わたしもニキビ+ニキビ跡がひどかったんですが、まず肌に刺激になる重たいBBクリームやリキッド系などはやめました。どうしてもメイクしなきゃいけない日は、パウダーファンデ。
    それ以外の日は肌を休めるために基本すっぴんで、出かけるときはすっぴんパウダーを使いました。

    おかげで少しずつお肌が綺麗になってきました。
    ベビーパウダーのようなもので薄付きなので、カバー力は全然ないですが・・・すっぴんに比べたら多少、毛穴も隠れるしキレイにみえると思います。

    最初は慣れないかもしれませんが、我慢して。継続は力なりです。お互い頑張りましょう!

    +48

    -4

  • 20. 匿名 2015/12/24(木) 18:13:49 

    >>13さん
    主です。
    頬の毛穴です。範囲が広いので、おのずと
    全体が厚塗りっぼく…
    スキンケアにはかなり力を入れ、キレイには
    なっていますが、お化粧する際にはやっぱり
    隠したくて…>_<

    +56

    -2

  • 21. 匿名 2015/12/24(木) 18:14:00 

    冬こそ紫外線対策ってお姉ちゃんが叫んでた

    +8

    -6

  • 22. 匿名 2015/12/24(木) 18:14:59 

    厚塗りしても隠し切れない

    +127

    -16

  • 23. 匿名 2015/12/24(木) 18:15:11 

    諦めて、ここ何年もベース→コンシーラー→軽くパウダーのみにしてる。またはベースのみ。ちなみに、毛穴の黒ずみ&ニキビ&乾燥肌。
    自分には合ってるかな!

    +26

    -2

  • 24. 匿名 2015/12/24(木) 18:16:28 

    私もニキビ跡がひどかったけど、綺麗に見せることは一旦諦めてメイクは最小限の下地とパウダーだけにして
    洗顔と基礎化粧品を肌に合ったものにして、便秘しないように食生活を改善して、保湿をマメにしたらかなりよくなりましたよ!

    +29

    -2

  • 25. 匿名 2015/12/24(木) 18:17:16  ID:mrG8uIlR8r 

    今は皮膚科で
    ニキビ跡なども綺麗にするお薬あるみたいですよ
    私の友達も
    ニキビ跡がすごく、凸凹肌でしたが
    根気強く治療して今は大分うすくなってます!!

    主さんもがんばってください
    皮膚科の先生によると
    肌質でケロイド体質の人は
    ニキビ跡が赤くひどく残るそうです

    +51

    -4

  • 26. 匿名 2015/12/24(木) 18:17:23 

    >>22
    汚い、誰?

    +8

    -15

  • 27. 匿名 2015/12/24(木) 18:19:23 

    >>26
    松潤

    +27

    -5

  • 28. 匿名 2015/12/24(木) 18:22:32 

    プリンの材料を顔に塗りたくってそれを固める
    プルプル肌の完成

    +2

    -20

  • 29. 匿名 2015/12/24(木) 18:24:22 

    この子も肌汚い・・・

    +108

    -18

  • 30. 匿名 2015/12/24(木) 18:25:15 

    私も肌汚いのを気にして、ファンデとかコンシーラーを厚く重ねていましたが、思い切ってUVの化粧下地とパウダーだけにしたら、マシに見えました!肌も軽くなったおかげか少しずつ綺麗になった気がします。

    最初は勇気が必要ですが、お試しください!

    +31

    -3

  • 31. 匿名 2015/12/24(木) 18:26:34 

    ケミカルヒーリング?

    +4

    -6

  • 32. 匿名 2015/12/24(木) 18:35:45 

    +21

    -16

  • 33. 匿名 2015/12/24(木) 18:36:09 

    わたしは吹き出物やニキビ跡とかはないのですが、部分的に乾燥がひどいです。
    ほっぺなどはいいのですが、Tゾーンは粉吹いてて化粧ノリ最悪です。でも、テカるしもうなんなのって・・

    化粧したてでも鼻とかはつるんってならず、ガサガサしてます・・・(T ^ T)
    遠目ならまだいいのですが、近くで見るとギョッとします・・

    なにしたらいいんだろう、保湿はもちろんですがガサガサの表面の皮膚を一度とっちゃうほうがいいのかな(T ^ T)?ならピーリング??

    +16

    -7

  • 34. 匿名 2015/12/24(木) 18:36:52 

    メイク仕立ては毛穴とか目立って気になって重ね塗りしがちだけど馴染んできたら皮脂でいいかんじになって目立たなくなるからメイクしてるときの重ね塗りは我慢!

    +24

    -2

  • 35. 匿名 2015/12/24(木) 18:37:09 

    肌ってつらいよね…

    +104

    -1

  • 36. 匿名 2015/12/24(木) 18:38:35 

    >>33
    インナードライでは?
    美容液とかでしっかり保湿してる?

    +20

    -1

  • 37. 匿名 2015/12/24(木) 18:41:39 

    メイクをしていない時でもクレンジングは必要ですよ

    +8

    -15

  • 38. 匿名 2015/12/24(木) 18:44:35 

    肌診断して貰ったら、顔より首の色が濃いって、、。

    夏の後遺症だと思う。首のシワも老けて見えるので気をつけよう…。

    +13

    -1

  • 39. 匿名 2015/12/24(木) 18:53:39 

    ちょっと閲覧注意の画像があるね…。笑

    +13

    -13

  • 40. 匿名 2015/12/24(木) 18:59:39 

    インフルエンザになって一週間寝込んで、そのまた一週間は潜伏期間で外出できなかったとき、ずっとすっぴんだったし睡眠もたっぷりとれたからお肌の調子がすごく良くなった!
    新しいニキビが出来ないからニキビ跡にコンシーラーと薄くファンデして顔全体にファンデするの止めた。
    それからみるみる肌綺麗になった!
    最初は勇気いると思うけど、ちょっとずつ化粧薄くしてみると良いと思うよ!!

    +37

    -7

  • 41. 匿名 2015/12/24(木) 19:20:32 

    クレイパックとかクレイ洗顔オススメ!
    私は毛穴の開きと黒ずみ、たるみ、乾燥、その他諸々で漏れなく汚肌
    若いときはそれなりの化粧品でカバーできたけど、もう年齢には勝てなくなってた
    パウダーファンデなんか塗った日にゃそりゃあんたもう3m以内近づかないで状態

    クレイパックは1回の使用で毛穴の汚れが取れたのと、肌色ワントーン明るくなったの実感できたよ。
    洗顔後はビタミンC導入して乾燥しないよう気をつけてる

    あと私は、カウブランドのミルククレンジングも良かったよ。
    ゆっくり少し時間をかけてクレンジングすると、肌つるつるになった!
    主さんの肌状態、環境の個人差によるけど、改善できたらいいね!

    +12

    -4

  • 42. 匿名 2015/12/24(木) 19:24:59 

    >>20
    そういうのはとりあえず頰はファンデ普通に塗って、おでこや顎とかは薄めにファンデするといいよ!テレビではまわりは塗ってなかったけど!
    ニキビやシミとかも毛穴も全部全部ー!って欲張ると厚塗りで、浮いたりとか逆に目立ったりとかするから
    一度試してみてー!頰以外は塗らないとか、下地だけとか!

    +14

    -2

  • 43. 匿名 2015/12/24(木) 19:28:37 

    ホンマでっかTVの植木先生も肌が可哀想だよね。
    TVだからファンデいっぱい塗って、肌がボコボコで……
    肌を休ませてあげてほしい

    +60

    -3

  • 44. 匿名 2015/12/24(木) 19:35:54 

    マイナスされそうだけど、乾燥肌なら白ワセリンを下地の前に薄くのばすと綺麗に仕上がります。
    季節の変わり目、乾燥で粉吹き肌だったとき、ワセリンを塗ってからメイクしたらすごくよかったです。
    ワセリン自体は特に肌改善するようなものではないのですが、薄く膜をはったような感じになり、よっぽどつけすぎないかぎり変に崩れたりもしません

    +32

    -7

  • 45. 匿名 2015/12/24(木) 19:50:47 

    皆さん沢山ありがとうございます。
    スキンケア続けながら、厚塗り卒業し肌を労わるお化粧頑張ります!( ; ; )

    +12

    -1

  • 46. 匿名 2015/12/24(木) 19:57:24 

    この人も汚肌
    汚肌の素肌メイク

    +64

    -51

  • 47. 匿名 2015/12/24(木) 20:10:03 

    みかん肌は生まれつき?
    職場に女性でみかん肌の人が二人います。
    二人とも厚塗り…1人はファンデーションが白すぎて時々凄い事になってるけどこればっかりは指摘出来ないしなぁ…

    みかん肌は間違った洗顔とかしてるとなるって聞いたなぁ。

    +10

    -13

  • 48. 匿名 2015/12/24(木) 21:02:06 

    クレーター状のニキビ跡が両頬にあります。色々試したけど薄塗りが1番マシという感じ。
    照明の当たり方によっては恐ろしく目立つから、居酒屋とかで座る位置とか気にしちゃう。
    肌トラブルを抱えてる人ほど色々気をつけてケアしてるのに、不摂生とかケアしてないと言われるのが本当に不快。生まれつき丈夫な肌の人がうらやましい!

    +109

    -3

  • 49. 匿名 2015/12/24(木) 21:11:30 

    >>45
    地道な努力が必要だとおもうけど
    がんばってねー!╰(‘ω’ )╯三

    +5

    -2

  • 50. 匿名 2015/12/24(木) 21:21:37 

    何で皮膚科に行かないの!?本当に不思議。ファンデ探す前に病院行って治しなよ…

    +7

    -28

  • 51. 匿名 2015/12/24(木) 21:27:38 

    >>50
    もちろん行ってると思う
    そんな言い方しないであげて〜

    +53

    -0

  • 52. 匿名 2015/12/24(木) 21:42:32 

    CC クリームおすすめです!
    私は毛穴が開いてるのと、乾燥肌なのでファンデ塗るとかなり汚く見えます(;_;)

    今まで使って良かったのは、
    ・インテグレート
    ・皮膚科医が作ったCC (名前忘れました) 
    ・サナカラーキーccクリーム

    ドラッグストアにも沢山あるので試してみてはいかがでしょう?
    ちなみに、BB クリームはファンデと同じくらい厚塗り感が出るし、毛穴落ちや乾燥してしまうのが多かったです

    もしCC だけで物足りなかったら、仕上げにルースパウダーとか無色のパウダーを着けるのもいいと思います( ^ω^ )

    +11

    -1

  • 53. 匿名 2015/12/24(木) 22:12:28 

    こういうトピ見るともっと気をつけなきゃって思いますね!
    それにしても丈夫な肌質の人がほんとうらやましい(>_<)

    +16

    -1

  • 54. 匿名 2015/12/24(木) 23:11:17 

    気になる部分は確かに厚塗りしたくなってしまう気がするけど、カバー出来るのはその時だけで、時間が経つと塗った分だけ崩れやすいと思います。ひき算メイクで色の付いた下地を塗ってファンデーションは塗らず、気になる部分はコンシーラーでカバーし、その上からパウダーしてみてください。パウダーも付け過ぎない。素肌感もあって意外にカバーされてます。そして、肌荒れが気になる時は皮膚科に行ってください!自分でサプリメントを買うより的確だし安く上がるし、塗り薬や漢方など処方されて、あっという間に治ります。1年以上悩まされた肌荒れが2週間で治りました!

    +7

    -1

  • 55. 匿名 2015/12/25(金) 00:55:46 

    思春期ニキビ真っ盛りの頃に色々ケアしすぎで毛穴ボコボコ&ビニール肌の20代です。
    ファンデ使うと明らかに毛穴が目立って気になっちゃうからもう諦めてエチュードハウスのBBクリーム+ベビーパウダーだけにしたらかなり良い感じになりました!

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2015/12/25(金) 01:06:02 

    メイクで隠すとなると限界があるので
    やはりスキンケアを頑張った方が良いですよ!!
    まずどうにもなら無いくらい肌が荒れているなら、皮膚科に行きましょう
    皮膚科でニキビを抑えるような飲み薬を処方してもらいまず肌荒れニキビの数を減らして行くのが第一だと思います!

    私も二年前までニキビだらけの肌で
    周囲の人間から肌が汚いと言われ辛い思いをしていたのですが、
    まず皮膚科に通いニキビの数を減らし
    サッパリしたスキンケアから
    お金はかかりますが保湿重視のスキンケアに変えたところニキビも出来なくなり
    今では生理前などの敏感になっている肌でもニキビ肌荒れしなくなりました

    私の場合、ニキビはしっかり洗わ無いと!と勘違いしていて、クレイ配合洗顔や
    毛穴パック、スクラブ、などしていました…それが原因で肌が薄くなり乾燥し
    大人ニキビを繰り返していたようです。
    なのでまず、アクセーヌなど皮膚科推奨のスキンケアを使うのが良いと思います
    そしてオススメなのは、先行乳液です
    お化粧をしっかりされるならポイントメイクリムーバーと、お肌に優しいクリームクレンジングを
    洗顔とクレンジングを低刺激高保湿の良い物に変えるだけで本当に肌が変わります!お肌が敏感なら、洗顔はアミノ酸系の優しい物がいいですよ!
    あと、熱いお湯への長時間の入浴はお肌を乾燥させるので要注意です

    ニキビ跡は一年皮膚科で飲み薬の治療
    ある程度ニキビが減り出来なくなるとスキンケアを頑張って一年でなくなりました。

    +7

    -2

  • 57. 匿名 2015/12/25(金) 01:31:16 

    すっごい汚肌だった。隠そうとしてファンデやらコンシーラーやらつけても痛いし、結局隠れないから肌を休ませた。後は細目に水分補給して、皮膚科で貰った薬を飲んで治しました。

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2015/12/25(金) 02:21:52 

    休日でもメイクしたほうが美肌を保てる気がする。
    面倒でスキンケアだけの日が続いたら肌がごわついた。

    コンシーラーを2色使いしたら割と綺麗に隠れる。

    +6

    -1

  • 59. 匿名 2015/12/25(金) 02:41:29  ID:Obz4yEaFT6 

    皮脂腺凝固やるか迷ってます。
    汚肌すぎて。

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2015/12/25(金) 08:04:30 

    肌荒れ治るまで何もぬらない方がいいと思います。

    +0

    -2

  • 61. 匿名 2015/12/25(金) 08:38:26 

    洗顔も大事だけど、身体の中も綺麗にしないとね。
    肌荒れに悩んでる人って食生活が偏っていて便秘の人が多い。

    +6

    -5

  • 62. 匿名 2015/12/25(金) 11:10:12 

    わたしも毛穴気になってたけどファンデからベビーパウダーに切り替えたら透明感も出るしどんどん肌も綺麗になってオススメ!粒子が細かいから毛穴意外と隠れます。

    +5

    -5

  • 63. 匿名 2015/12/25(金) 11:13:49 

    わたしも毛穴気になってたけどファンデからベビーパウダーに切り替えたら透明感も出るしどんどん肌も綺麗になってオススメ!粒子が細かいから毛穴意外と隠れます。

    +2

    -6

  • 64. 匿名 2015/12/25(金) 14:32:45 

    わたし真性オイリー肌で毛穴はパカッーンだし、脂漏性皮膚炎と酒さがあってほっぺとか赤い。美容皮膚科で今までいろいろ治療してきたけど、肌質は変えられないってはっきりと言われたよ。 それでもやらないよりはやっていたほうが良いから今でもいろいろやっているけど綺麗肌にはなれないね。肌が綺麗な人って持って生まれたものだと思うよ。 でも、最近は顔の肌は治療しているからマシになっているけど、その分、背中やデコルテ部分に赤いニキビが凄くて凹む。 背中なんてニキビ跡だらけだし...。 メイクで隠すことできないから一年中真夏でも背中やデコルテ部分が見えるような服装は絶対にできない。

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2015/12/25(金) 16:29:09 

    今日は下地とルースパウダーのみで過ごしてみました!
    思っていたよりマシで、厚塗りより良いかな…?と思えました。

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2015/12/25(金) 16:43:26 

    私栄養価もプロかって言われるくらいバランスとれた食事毎日自炊してるし、超快便だけど肌荒れやすいよ…。
    アレルギーあるし弱いみたい。
    周りでひどい便秘症の子って逆に肌きれいな子多いんだけど何でだろう。
    私もしかして栄養吸収するまえに排泄しちゃってる?

    +5

    -1

  • 67. 匿名 2015/12/25(金) 16:50:11 

    >>56
    私もニキビ肌で洗って洗って清潔にサッパリケアしてたけど、本当の原因は超乾燥肌で肌が硬くなって毛穴がつまりやすくなる&肌のバリア機能低下だった。
    超保湿しこってり系のクリームや油塗ったら治った。
    ニキビ原因て人によるけど、鼻やおでこじゃなく頬にばかりできる人は乾燥が原因多いと思う

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2015/12/25(金) 18:08:34 

    怠惰な生活をしての肌荒れは治しようがあるけど肌質なんて生まれ持ったものも大きく松潤やブラマヨ吉田だって好きでそんな状態じゃないんだから仕方がない
    肌とかアンチエイジングとかスタイルとか、、、もう見た目で悩むのウンザリ

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2015/12/30(水) 18:03:16 

    肌は触らないのが一番。
    洗顔のし過ぎ、スキンケアで触りまくり、メイクしまくりだとキメが乱れて肌は荒れる一方です。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード