ガールズちゃんねる

制服のある職場で働いている人

103コメント2024/05/21(火) 10:51

  • 1. 匿名 2024/05/14(火) 22:42:11 

    制服は気に入っていますか?
    私は年齢の割に大きなリボンがセットなので、出来ればスカーフとかにして欲しいです…
    返信

    +33

    -5

  • 2. 匿名 2024/05/14(火) 22:43:30  [通報]

    制服のある職場で働いている人
    返信

    +22

    -4

  • 3. 匿名 2024/05/14(火) 22:43:46  [通報]

    気に入る気に入らないではなく機能性重視であります。
    返信

    +43

    -1

  • 4. 匿名 2024/05/14(火) 22:43:55  [通報]

    立襟なんだけど、首長いって言われるし自分でも似合うって思うから好き。
    返信

    +5

    -1

  • 5. 匿名 2024/05/14(火) 22:44:18  [通報]

    制服のある職場で働いている人
    返信

    +19

    -0

  • 6. 匿名 2024/05/14(火) 22:44:57  [通報]

    >>1
    スカートが膝丈で、ちとツラい💦
    制服じゃなかったら絶対履かない丈だよ
    返信

    +40

    -0

  • 7. 匿名 2024/05/14(火) 22:45:10  [通報]

    通勤の服が適当(電車に乗れるくらい)でいいから制服は助かってるけど、着替えが面倒くさい
    上が白なのも汚れが目立つからカラーにしてほしい
    看護師です
    カラースクラブが着たい
    返信

    +37

    -0

  • 8. 匿名 2024/05/14(火) 22:45:13  [通報]

    制服のある職場で働いている人
    返信

    +23

    -3

  • 9. 匿名 2024/05/14(火) 22:45:24  [通報]

    気を遣わなくていいから楽ちんだけど着替えるのはめんどくさい。
    返信

    +38

    -0

  • 10. 匿名 2024/05/14(火) 22:45:25  [通報]

    制服のある職場で働いている人
    返信

    +11

    -13

  • 11. 匿名 2024/05/14(火) 22:45:34  [通報]

    オンオフ、切り替えられて良い
    返信

    +15

    -2

  • 12. 匿名 2024/05/14(火) 22:45:40  [通報]

    >>1
    寿退社前提で選んだ制服なのかね
    希望者はリボンなしにさせてもらえればいいのに
    返信

    +6

    -7

  • 13. 匿名 2024/05/14(火) 22:45:42  [通報]

    黒のワンピース
    可もなく不可もなくかな?
    会社に来ていく服をちゃんと考えなくていいから助かってます笑
    返信

    +10

    -0

  • 14. 匿名 2024/05/14(火) 22:46:25  [通報]

    >>5
    割と頻繁にユニフォーム変えてるのね
    返信

    +5

    -0

  • 15. 匿名 2024/05/14(火) 22:46:32  [通報]

    制服=作業着なので、機能はともかく洗い替え用にもう2セットずつ欲しい。

    毎日洗濯して週5着るのに、2枚しか支給されないのが辛いです
    返信

    +46

    -0

  • 16. 匿名 2024/05/14(火) 22:46:44  [通報]

    >>1
    テキトーな服で仕事行けるから楽〜!
    でも体型変わるとすぐわかるのが辛い
    返信

    +9

    -0

  • 17. 匿名 2024/05/14(火) 22:47:20  [通報]

    制服のある職場で働いている人
    返信

    +24

    -1

  • 18. 匿名 2024/05/14(火) 22:47:23  [通報]

    着替えは必ずロッカー行かなきゃだし面倒だけど、自前スーツとインナー用意してメンテするのも面倒だったな
    一長一短
    返信

    +12

    -0

  • 19. 匿名 2024/05/14(火) 22:47:33  [通報]

    生地が薄くてすぐ傷むのが悩み。縫って使ってる
    返信

    +1

    -0

  • 20. 匿名 2024/05/14(火) 22:48:42  [通報]

    可愛くもカッコよくもなく「ブサイクな制服」って周りの店舗から言われてるけど、ダボダボズボンで太い脚をごまかせる所がありがたい
    あと、そのブサイクな制服を着てるのに顔を褒められると普段よりうれしい
    返信

    +9

    -1

  • 21. 匿名 2024/05/14(火) 22:48:55  [通報]

    制服のある職場で働いている人
    返信

    +20

    -1

  • 22. 匿名 2024/05/14(火) 22:49:00  [通報]

    >>12
    男ってなんかリボン好きだよね。
    男性が決めた女性の制服って高確率でリボンがある気がする。
    返信

    +10

    -5

  • 23. 匿名 2024/05/14(火) 22:49:19  [通報]

    >>1
    販売はスカートよりもパンツ系にしてほしい。
    返信

    +18

    -1

  • 24. 匿名 2024/05/14(火) 22:50:21  [通報]

    適当な服で出勤できるし、誰でもまぁまぁ似合うような無難なデザイン。洗濯も業者がやってくれるから、快適!
    返信

    +4

    -0

  • 25. 匿名 2024/05/14(火) 22:51:09  [通報]

    >>5
    へー、大体4~5年おきに変えてるんだね
    制服って何枚もないから5年も使っていればボロくなるしちょうどいいかも
    返信

    +8

    -1

  • 26. 匿名 2024/05/14(火) 22:51:10  [通報]

    袖が五分丈くらいのコックコートみたいなやつ着てるから、もうすでに暑い・・・
    返信

    +3

    -0

  • 27. 匿名 2024/05/14(火) 22:51:52  [通報]

    >>1
    小さい店だから更衣室ない。
    コソコソ着替えるより更衣室ないなら私服がいい。
    返信

    +8

    -0

  • 28. 匿名 2024/05/14(火) 22:51:54  [通報]

    >>19
    私は事務服着てるけど、すごく高いから丈夫よ。何年も着るけど秋冬と春夏で違うものだし、スカート、ブラウス、ベスト、それぞれ数枚ずつ支給されてるからそんな痛まない。
    返信

    +8

    -1

  • 29. 匿名 2024/05/14(火) 22:52:00  [通報]

    >>21
    調理補助だから私もこれだわ
    返信

    +6

    -0

  • 30. 匿名 2024/05/14(火) 22:52:44  [通報]

    >>2
    ジャンボーリ💪🏾🤪ジャンボーリ💪🏾😜ジャンボーリ💪🏾🤪ジャンボーリ💪🏾😜
    返信

    +9

    -4

  • 31. 匿名 2024/05/14(火) 22:53:20  [通報]

    私服の上に白衣着るだけなので簡単です
    返信

    +3

    -0

  • 32. 匿名 2024/05/14(火) 22:53:50  [通報]

    >>12
    それじゃ制服の意味ない。
    返信

    +2

    -1

  • 33. 匿名 2024/05/14(火) 22:54:17  [通報]

    >>16
    お正月明けとか、スカートきつくなってるけど
    パラメーターというか、自分への戒めになってるわ
    返信

    +8

    -0

  • 34. 匿名 2024/05/14(火) 22:54:47  [通報]

    >>5
    70年代の制服は人を選ぶけど、めっちゃ可愛いな
    返信

    +9

    -0

  • 35. 匿名 2024/05/14(火) 22:56:15  [通報]

    こういうの着てます。
    返信

    +25

    -0

  • 36. 匿名 2024/05/14(火) 22:56:38  [通報]

    >>5
    1990年までの女性の制服可愛いね
    店員さんに女性らしさを求めてる訳じゃないけどこういった可愛らしいデザインの制服がなくなってしまうのは寂しいかも
    返信

    +21

    -1

  • 37. 匿名 2024/05/14(火) 22:56:51  [通報]

    商品出すとき立ったりしゃがんだりするからパンツやキュロットとか選べるようになって欲しい。それかタイトスカートでも伸縮性が欲しい。一応要望は出してる。
    返信

    +10

    -0

  • 38. 匿名 2024/05/14(火) 22:57:34  [通報]

    制服の生地が薄いし、スカートは膝上、アラフォーには辛い。
    紺だから透ける事はないけど、
    返信

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2024/05/14(火) 22:57:38  [通報]

    ブラウスにつけるリボンの位置が斜め横で変だと思う
    返信

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2024/05/14(火) 22:58:26  [通報]

    >>22
    服従させた証なんだよ
    返信

    +1

    -5

  • 41. 匿名 2024/05/14(火) 22:58:46  [通報]

    >>2
    お姉さんもお兄さんも素敵
    返信

    +9

    -1

  • 42. 匿名 2024/05/14(火) 22:59:16  [通報]

    >>28
    事務なら傷まないかも。うちは工場だから、よく引っかけるし動き回るから擦れる
    返信

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2024/05/14(火) 23:00:25  [通報]

    >>5
    どれもいいな
    スカート時代も清潔感のある自然なかわいさだし
    返信

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2024/05/14(火) 23:01:04  [通報]

    医療職なんだけど制服持ち帰りで自宅で洗濯しなくちゃいけないのが嫌だ
    色々付着してると思うから手洗いしてハイターにつけ起きしてから洗濯機に入れてる
    返信

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2024/05/14(火) 23:01:06  [通報]

    >>1
    カタログの中から自分の好きなユニフォーム選ばせてくれたから、好きな色だしまぁまぁ気に入ってる。
    みんな自分の選んだの着てるからみんなバラバラ。
    歯科助手です。
    返信

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2024/05/14(火) 23:04:16  [通報]

    いいなー可愛い制服来てみたかった。
    私は白衣(スクラブ)着てます。
    返信

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2024/05/14(火) 23:05:21  [通報]

    >>2
    ずんずん♪
    返信

    +9

    -2

  • 48. 匿名 2024/05/14(火) 23:05:38  [通報]

    飲食店、和モダンな制服着てる。楽。
    返信

    +1

    -1

  • 49. 匿名 2024/05/14(火) 23:06:21  [通報]

    銀行員です
    気に入ってます

    事務系の服装かそうでないかでも違いそう
    返信

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2024/05/14(火) 23:06:24  [通報]

    >>21人の顔と名前とか覚えるの苦手な私には、特に大人数だと覚えられる(見分ける)自信が全くない(笑)
    初日で詰むパターン(笑)
    返信

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2024/05/14(火) 23:06:58  [通報]

    >>39
    CAのスカーフみたいなイメージなのかな?
    返信

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2024/05/14(火) 23:07:16  [通報]

    >>5
    携帯が普及しだしてスカート盗撮事件増えたから
    接客中は警戒してた。
    返信

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2024/05/14(火) 23:08:31  [通報]

    パジャマみたいな色柄デザインのシャツです。似合うスタッフを見た事はありません。
    返信

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2024/05/14(火) 23:09:20  [通報]

    部署ごとにカタログから選ばせてくれる
    うちの部署は普段着でも着れそうな感じの制服
    返信

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2024/05/14(火) 23:10:45  [通報]

    制服もだけどうちは靴は白って決まってるから嫌だわ今どき白って…汚れ目立つし、わざわざ家に持ち帰って洗いたくもないから汚れ目立ったら捨ててる無駄にお金かかる!靴は自腹だから
    返信

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2024/05/14(火) 23:10:46  [通報]

    >>2
    ジャンボリお姉さんって何人いるの?
    制服のある職場で働いている人
    返信

    +9

    -1

  • 57. 匿名 2024/05/14(火) 23:11:25  [通報]

    45歳のお局がスカートのウエストを折って膝上にしている
    社内不倫の相手を意識してるんだと思うと何とも香ばしい
    返信

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2024/05/14(火) 23:15:46  [通報]

    >>17
    全員スカーフの巻き方違うね。
    そこは自由なんだ。
    返信

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2024/05/14(火) 23:17:49  [通報]

    1人事務!
    ずっと私服だったけど、痛むし毎日考えるならめんどくさくて制服がいいって言ったら好きなの買っていいよって言われてこれにした!
    洗濯で洗えるしいい!
    制服のある職場で働いている人
    返信

    +12

    -0

  • 60. 匿名 2024/05/14(火) 23:22:00  [通報]

    スーパーで制服のシャツ着るけど、自前のTシャツでOKのゆるゆるにしてほしい〜
    返信

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2024/05/14(火) 23:24:41  [通報]

    制服持ち帰りの人、ぶっちゃけどのくらいの頻度で洗ってる?
    枚数何枚支給されてる?
    返信

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2024/05/14(火) 23:27:02  [通報]

    事務職だけど何やかんやで結構汚れるから制服で良かった〜
    胸ポケットにペンや印鑑挟めるのも便利
    仕事用の服にお金かけなくていいからありがたい
    返信

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2024/05/14(火) 23:40:54  [通報]

    誰もが憧れるものから
    ゴキブリ退治しそうなものにかわった
    返信

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2024/05/14(火) 23:41:43  [通報]

    >>59
    私もこの制服だった
    かわいかった
    この制服のまま料理作ったら大変なことになったから気をつけて
    返信

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2024/05/14(火) 23:46:35  [通報]

    >>40
    そうなんだ!!
    私、リボン好きだけどエムじゃない…
    返信

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2024/05/14(火) 23:49:11  [通報]

    >>1
    上下濃紺のスクラブだけど汚れ目立たないしすぐ乾くし動きやすいから気に入ってるよ
    返信

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2024/05/14(火) 23:51:55  [通報]

    >>1
    おしゃれでもなんでもない白衣。おしゃれな制服がいい!
    返信

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2024/05/15(水) 00:30:26  [通報]

    白衣…。動きにくい。汚れ目立つ落ちない。
    資格者だけでいいのに。
    返信

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2024/05/15(水) 00:41:06  [通報]

    >>2
    お兄さんの二の腕と、お姉さんのふくらはぎの筋肉に目がいってしまった
    返信

    +3

    -1

  • 70. 匿名 2024/05/15(水) 00:51:42  [通報]

    ミスド
    清掃員みたいな制服です。毛がつきにくいのと、乾きやすいのは気に入ってます。
    もっとオシャレな制服がよかった、、、。
    返信

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2024/05/15(水) 01:32:36  [通報]

    白やめてほしい。
    透けるし襟元とかの黒ずみ汚れ目立つし。
    返信

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2024/05/15(水) 02:05:23  [通報]

    >>5
    2000年までのユニフォームカラフルで可愛いな
    返信

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2024/05/15(水) 02:20:11  [通報]

    入社して今6年目
    4年目の時に新しいデザインに切り替えがあったけど、明らかに入社当時の制服より素材が悪くなってる
    返信

    +0

    -1

  • 74. 匿名 2024/05/15(水) 02:52:35  [通報]

    うちの所もスカート丈が…きついわ。プライベートなら履かないミニ丈、若けりゃ良いけどアラフィフにはきつい。
    まぁでも男性よりましだって思って…男性なんてボディーチェックでパンツ一丁だもん(笑)どんなに制服でバシッって決めててもパンイチになるんだもん!
    だからいつも男性よりはましだって自分に言い聞かせて履いてる‼︎
    返信

    +1

    -1

  • 75. 匿名 2024/05/15(水) 03:43:47  [通報]

    >>1
    全く汚れないし、お客様側からは見えないのにしてるサロン
    意味ないからつけるのだるい
    返信

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2024/05/15(水) 03:54:49  [通報]

    転職したばかりだけど、やっぱり私は私服派なのだと改めて分かりました。

    まず私が低身長なので、自分に対してスカートが長い。ウエスト部分を折り曲げているのでお腹周りが苦しい。
    私の性格上、ロッカーに嫌いな人がいると入れない。
    だから無駄に帰りが遅くなる。

    もうやだー🥲
    返信

    +4

    -1

  • 77. 匿名 2024/05/15(水) 04:37:15  [通報]

    >>36
    立ち仕事で毎日のこと、
    かつ仕事なので怒られたり嫌なお客さん対応もある、、、
    てなると、
    毎日ストッキング履いておそらくこのスカートなら靴も綺麗めが求められるのだろうし、
    そんでその格好で働いてたらセクハラ的なことにもあいやすいだろうし、
    心だけでなく体も疲れちゃうだろうなと現実的には思う。

    返信

    +5

    -1

  • 78. 匿名 2024/05/15(水) 05:00:16  [通報]

    >>36
    立ち仕事で毎日のこと、
    かつ仕事なので怒られたり嫌なお客さん対応もある、、、
    てなると、
    毎日ストッキング履いておそらくこのスカートなら靴も綺麗めが求められるのだろうし、
    そんでその格好で働いてたらセクハラ的なことにもあいやすいだろうし、
    心だけでなく体も疲れちゃうだろうなと現実的には思う。

    返信

    +0

    -1

  • 79. 匿名 2024/05/15(水) 06:03:37  [通報]

    地方都市で車通勤なので家から制服着ていけるのは楽だけど
    更新が5年ごとだから太ると辛い
    ストッキングのせいで足臭くなるし、着ていく服に困らないことしかメリットない
    制服廃止してもらいたい
    返信

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2024/05/15(水) 06:10:09  [通報]

    >>58
    巻き方にも縦社会の風が吹いてる
    生意気な巻き方()したら、やられる
    返信

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2024/05/15(水) 06:11:26  [通報]

    >>2
    ディズニーのこういう制服って毎回クリーニングに全て出して洗ってもらえるのよね?きっと。
    ヘアメイクさんとかいるのかな?気になる
    返信

    +3

    -1

  • 82. 匿名 2024/05/15(水) 06:26:10  [通報]

    2月から制服ありの会社で働き始めたところ。

    仕事でもプライベートでも膝下やロングスカートばかり履いてたので
    触ると膝丸見えの丈のスカートやっぱ着心地悪い、、。

    でも、これまでは実働8時間でしか働いたことがなかったが
    実働7.5時間かつ家から自転車で10分ほどなので、
    まぁ妥協できるかなとも思う。
    実働8時間、通勤に電車で30〜40分程度までなら許容範囲かなと思って仕事探したが、
    そうなると1時間以上も家で過ごせる時間は減るし。

    仕事は仕事と割り切ってださい制服で我慢してるわ。そんでださいの承知で制服のまま通勤してるし、ださいの承知でストッキングじゃなくハイソックスにしてる(楽なので)。
    返信

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2024/05/15(水) 06:32:12  [通報]

    >>36
    実際、KFCの店員に可愛さを求めてる人なんていないし、動きやすさを重視したらパンツ一択よ


    返信

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2024/05/15(水) 06:37:21  [通報]

    >>61
    職業にも寄りそう
    返信

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2024/05/15(水) 07:29:13  [通報]

    工場だからだっさい作業着着てる
    下はグレーで上はクリーム色っぽいの。制服可愛いとそれだけでちょっとだけヤル気でる
    返信

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2024/05/15(水) 08:53:24  [通報]

    10年くらい前に辞めたけど、肩パッド入ったカーディガン支給されてたんだよね、この時代。
    外して使ってたけど。
    まだあるのかな、パッド入り。
    返信

    +0

    -1

  • 87. 匿名 2024/05/15(水) 10:40:17  [通報]

    >>56
    このお姉さん
    可愛いよね
    踊りもうまい
    返信

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2024/05/15(水) 10:42:13  [通報]

    介護施設なので制服あります。
    靴は自分持ちですが
    履き替えます。
    時々、部屋で利用者さんのうんちやオシッコ
    踏んでしまいます。
    テンション下がります
    返信

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2024/05/15(水) 10:50:48  [通報]

    制服気持ちが切り替えられるし楽で好き!
    なんだけど着替えの時間が地味にもったいない
    返信

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2024/05/15(水) 11:01:47  [通報]

    黒のポロシャツ長袖か半袖かと、黒のズボンかデニムなら何でもって軽い緩い感じだから超楽。私服着る機会めっきり減った。更衣室が狭すぎて制服に上着羽織ってるから
    返信

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2024/05/15(水) 12:25:48  [通報]

    私服のシフォンブラウスを着てたのにお局さんが勝手にブラウスと、ベストの制服に決めた
    夏にそんな格好暑いし、着たくない
    返信

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2024/05/15(水) 12:41:59  [通報]

    >>7
    わたしもスクラブがいい
    動きやすいし涼しそうだし!
    うちはオペ室とICUだけネイビーのスクラブで羨ましい
    病棟もスクラブにかえてほしい
    返信

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2024/05/15(水) 13:18:15  [通報]

    社名入りのジャンパーだけ着てる。
    あとは黒パンにスニーカーでオッケーだから楽です!
    返信

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2024/05/15(水) 15:01:23  [通報]

    >>2
    ジャンボリお姉さんを性的な目で見る旦那さんの話聞いて見るたびに思い出すようになっちゃった。このお姉さんはダンサーとして元気に踊ってるだけなのに…😔
    返信

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2024/05/15(水) 15:49:09  [通報]

    私の職場、制服使い回しなんだけどワキガの子が着たあとの服辛かった。何かけても消えない。自分に移らないか心配になるレベル!
    返信

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2024/05/15(水) 18:18:15  [通報]

    >>1
    夏はポロシャツ、冬はジャンパー。
    夏のポロシャツは、ブラのレースの形がわかるくらい薄い素材だから(中にTシャツ着てもわかる)、モールドブラを何個も買ったし、定期的にブラ買い足してる。
    返信

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2024/05/15(水) 19:51:41  [通報]

    >>58
    これ「スッチーは合コンする生き物」ってセリフ出して途中で航空会社から協力終了されたらしいからリアルとは違うかも
    返信

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2024/05/15(水) 22:03:43  [通報]

    >>21
    食品会社だから制服これなんだけど事務。
    めっちゃ楽。ストッキング履かなくていいの最高。
    ただ帽子の耳のところがマスク引っ掛けるように硬いパーツがついてるんだけどそれが痛い…。
    返信

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2024/05/16(木) 20:21:39  [通報]

    >>98
    食品関係だと、事務職でもやっぱりネイル禁止ですか?
    返信

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2024/05/16(木) 21:38:51  [通報]

    >>99
    ネイル、まつげエクステ、アクセサリー禁止です。
    ただ私が生産事務だからであって総務等の部署はオッケーです。制服もベストにタイトスカートになるけど。
    返信

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2024/05/17(金) 06:25:07  [通報]

    >>100
    マツエクとアクセサリーも禁止なんですね(汗)
    教えていただき、ありがとうございます。
    返信

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2024/05/18(土) 10:50:17  [通報]

    制服のある所に転職するけど、上下制服なら試着させて欲しい…
    サイズ聞かれたけど入らなかったらどうしょう
    返信

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2024/05/21(火) 10:51:38  [通報]

    >>50
    こういうところは靴にでっかく名前書いてある
    前の職場がそうだった
    覚えるの苦手だから助かったよ
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード