ガールズちゃんねる

あの時はそう思った

74コメント2024/05/16(木) 03:11

  • 1. 匿名 2024/05/14(火) 21:51:18 

    人の考えは変化していくものですが、タイトルのようなこと言われると、じゃあ何を信じたら良いの?となります。
    このモヤモヤを感じたことある方、語りませんか?
    ちなみに主は、元彼に結婚して欲しいと言われましたが、後からあの時は結婚しようと思ったけど今は6割くらいと言われブチギレて別れました。
    返信

    +62

    -15

  • 2. 匿名 2024/05/14(火) 21:51:45  [通報]

    結婚しな
    返信

    +3

    -8

  • 3. 匿名 2024/05/14(火) 21:52:18  [通報]

    あの時はそう思った
    返信

    +21

    -16

  • 4. 匿名 2024/05/14(火) 21:52:32  [通報]

    あの時はそう思った

    従業員は口を開いた

    俺たちは、まだ出来る。(田口トモロヲ)
    返信

    +11

    -0

  • 5. 匿名 2024/05/14(火) 21:52:45  [通報]

    あの時はそう思った
    返信

    +26

    -2

  • 6. 匿名 2024/05/14(火) 21:53:05  ID:UDXuKEGQOh  [通報]

    もう少し理性的に考えた方がいいと思います。
    返信

    +4

    -1

  • 7. 匿名 2024/05/14(火) 21:53:20  [通報]

    あの時はそう思った
    返信

    +0

    -22

  • 8. 匿名 2024/05/14(火) 21:53:26  [通報]

    そりゃ誰も未来の保証なんかできないよ
    だから
    「結婚してほしい」と言われても「あ、『今』はそう思ってるんだな」
    「絶対に浮気しません!」も「あ、『今』はそう思ってるんだな」
    と冷静に考えるだけ
    返信

    +58

    -1

  • 9. 匿名 2024/05/14(火) 21:53:38  [通報]

    信じたらいいの?って、信じちゃいけないの
    この世は諸行無常、変わらぬものはないし全てうつろいゆくものだからね
    返信

    +14

    -1

  • 10. 匿名 2024/05/14(火) 21:53:40  [通報]

    直感、違和感は全て当たってた
    返信

    +9

    -2

  • 11. 匿名 2024/05/14(火) 21:53:47  [通報]

    時間は残酷だって思うことならある。どんどん変わっていっちゃうから。
    返信

    +13

    -0

  • 12. 匿名 2024/05/14(火) 21:53:47  [通報]

    あの時はあの時じゃ!
    ってさんまが言ってたね
    返信

    +7

    -0

  • 13. 匿名 2024/05/14(火) 21:54:00  [通報]

    あの時はこの人しかいないと思った

    他にもいっぱいいるで
    返信

    +33

    -0

  • 14. 匿名 2024/05/14(火) 21:54:03  [通報]

    あの時はそう思った
    返信

    +36

    -1

  • 15. 匿名 2024/05/14(火) 21:54:11  [通報]

    変化していく、変化を好む人間には気をつけてね。
    少々頑固くらいの人間の方が信用できるよ。
    返信

    +28

    -1

  • 16. 匿名 2024/05/14(火) 21:54:44  [通報]

    難しいことは考えられないから、結婚しようの6割ならまだ結婚したいってことか?とおもってしまう
    返信

    +3

    -0

  • 17. 匿名 2024/05/14(火) 21:54:49  [通報]

    あっのっころぉはー!ハッ
    返信

    +5

    -2

  • 18. 匿名 2024/05/14(火) 21:55:06  [通報]

    >>4
    プロジェクトX
    返信

    +6

    -2

  • 19. 匿名 2024/05/14(火) 21:55:51  [通報]

    最近の仰天は攻めてていい。
    薬害エイズの事件も知れてよかった
    返信

    +4

    -3

  • 20. 匿名 2024/05/14(火) 21:56:24  [通報]

    まぁ人の気持ちは移ろうものだからねぇ
    仕方ない部分はある。
    返信

    +6

    -0

  • 21. 匿名 2024/05/14(火) 21:56:27  [通報]

    >>1
    結婚しようと言われて
    瞬時に(えっ、いざとなると嫌だな)と思ったけど
    ここで結婚しないとダメな気がする、と結婚に踏み切った
    結婚後はすぐに子供も作ってとにかく大変で
    あの時の瞬時の(嫌だな)は
    逃げの思考だったのかなぁと思った
    返信

    +3

    -7

  • 22. 匿名 2024/05/14(火) 21:56:51  [通報]

    >>1
    元彼に「結婚して欲しい」と言われて、主は断ったの?でも付き合い続けたの?
    で、その後どのくらい経ったか分からないけど「今は6割くらい」と言われて別れた?
    時系列これで合ってる?
    返信

    +20

    -1

  • 23. 匿名 2024/05/14(火) 21:57:15  [通報]

    >>1
    それで結構
    返信

    +4

    -0

  • 24. 匿名 2024/05/14(火) 21:57:18  [通報]

    >>1
    人は絶対はない
    ⚠︎特に男はそう。かわいい女がいるから適当めちゃくちゃなことを言うよ。
    優しいとも言えるけど、それはあなた次第
    返信

    +10

    -0

  • 25. 匿名 2024/05/14(火) 21:57:38  [通報]

    幼稚園の頃の本の「君たちが大人になるころ」というタイトルの絵は、宇宙に人間が住んで生活していた。自家用車の代わりに空飛ぶ自動車に乗っていた。
    返信

    +8

    -0

  • 26. 匿名 2024/05/14(火) 21:57:48  [通報]

    >>1
    毎朝、
    今日こそ早寝しようって思うのに
    お風呂がめんどくさくて阻まれる
    返信

    +17

    -0

  • 27. 匿名 2024/05/14(火) 21:57:51  [通報]

    >>16
    その言葉で主の結婚したいが0割になったから実質0
    返信

    +3

    -0

  • 28. 匿名 2024/05/14(火) 21:58:44  [通報]

    >>8
    あ、小林製薬なんだな
    返信

    +2

    -0

  • 29. 匿名 2024/05/14(火) 22:00:02  [通報]

    相手は都合良いいつも同じ反応返してくれる機械じゃないからね…
    なんかもう頭固くてめんどくさそうと思ってしまった
    返信

    +1

    -4

  • 30. 匿名 2024/05/14(火) 22:00:07  [通報]

    22歳が就職するとして一流企業に内定し定年まで働くつもりです。となったとして今から43年後の会社の状態とか想像もつかんよね。
    返信

    +3

    -1

  • 31. 匿名 2024/05/14(火) 22:00:22  [通報]

    >>24
    その通り。
    男ほど口から出まかせを言う生き物はいない。男が何を喋ろうと、何も喋ってないのと同じ。自分の利益・自分の気分しか考えてない。
    返信

    +16

    -2

  • 32. 匿名 2024/05/14(火) 22:00:26  [通報]

    >>8
    あ、熱愛

    思い出すわやっぱり
    返信

    +0

    -0

  • 33. 匿名 2024/05/14(火) 22:01:03  [通報]

    >>8
    正しいね
    なのでその気持ちが継続するように互いに務めるわけで
    返信

    +11

    -0

  • 34. 匿名 2024/05/14(火) 22:01:39  [通報]

    >>10
    今後も直感が当たるとは限らないから直感で人の事を決めつけるのはおやめ下さい
    返信

    +4

    -2

  • 35. 匿名 2024/05/14(火) 22:02:06  [通報]

    >>31
    人による
    返信

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2024/05/14(火) 22:02:44  [通報]

    大人になると勝手に字が綺麗に書けると思ってた
    返信

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2024/05/14(火) 22:02:50  [通報]

    >>5
    この作者の絵は苦手
    返信

    +14

    -1

  • 38. 匿名 2024/05/14(火) 22:02:53  [通報]

    >>18
    囁く様に
    返信

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2024/05/14(火) 22:04:36  [通報]

    >>1
    相手の人生を変えるような発言は責任持って欲しいよね
    昨日はハンバーグの気分だったけど今日は変化した程度なら責任持たなくていいけどさ
    返信

    +7

    -0

  • 40. 匿名 2024/05/14(火) 22:06:49  [通報]

    >>13
    いっぱいいるけど深く関わる人ってかなり限られるよね
    返信

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2024/05/14(火) 22:08:19  [通報]

    >>2
    後からあの時は結婚しようと思ったけど今は6割くらい

    そんな無責任男と結婚してなくて助かってるし
    返信

    +2

    -1

  • 42. 匿名 2024/05/14(火) 22:08:24  [通報]

    あの時はそう思った

    ワクチン打つことが最良の選択だと
    返信

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2024/05/14(火) 22:11:13  ID:tTAopSbjxn  [通報]

    大人に成ったら結婚して子供が出来て
    ソファーに寝っ転がって昼ドラ見ながら
    悠々自適な生活を送るだろうと母親を見て
    思って居ました小6の時
    今はアラフォーの独身
    返信

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2024/05/14(火) 22:13:17  [通報]

    >>1 それがタイミングなのだよ!
    返信

    +7

    -1

  • 45. 匿名 2024/05/14(火) 22:14:55  [通報]

    >>1
    なにをいってんの??
    返信

    +0

    -2

  • 46. 匿名 2024/05/14(火) 22:16:45  [通報]

    >>37
    あの時はそう思いました
    返信

    +9

    -0

  • 47. 匿名 2024/05/14(火) 22:17:29  [通報]

    >>5
    剛力に似てるw
    返信

    +9

    -0

  • 48. 匿名 2024/05/14(火) 22:19:58  [通報]

    >>1
    結婚してパートしてると、
    この人ともっと早く出会っていたらと
    正直思うことある。
    返信

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2024/05/14(火) 22:21:32  [通報]

    >>37
    挌闘技漫画なら「ジャングルの王者ターちゃん」の方がまだ絵にクセありながら受け入れられるわ
    私がオバサンだからかな


    何でだろ
    この漫画はちょっと気に入らんわ
    返信

    +8

    -0

  • 50. 匿名 2024/05/14(火) 22:23:41  [通報]

    >>1
    元彼に結婚しようってどういうこと?
    別れた彼氏に結婚しようっていわれたの?
    それとも結婚は断ってわかれたの?
    そりゃ結婚しよう。って言った時がぴーくじゃない?
    返信

    +5

    -2

  • 51. 匿名 2024/05/14(火) 22:33:40  [通報]

    結婚のことなら、最初に結婚しよう!ってなった時じゃなかったらしてないかも。
    あの時は…なら、コロナ前年に起業したこと。
    でも「あの時」がなければ何も起こらないんだよな。良くも悪くも。
    返信

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2024/05/14(火) 22:42:06  [通報]


    私も言われたことある。
    結婚しようとか何回も言われたけど、結局何もなくわかれたよ。その分対価はもらいました。

    人間の心は生物ですね。
    返信

    +1

    -1

  • 53. 匿名 2024/05/14(火) 22:47:06  [通報]

    >>1
    みんな別れたり新しく付き合ったりするって事はそういう事じゃないの?
    返信

    +5

    -1

  • 54. 匿名 2024/05/14(火) 22:50:38  [通報]

    まあでも気持ちや考えが変わるのはしかたがないしね
    ふーん、ならいいわって感じで切り替える
    返信

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2024/05/14(火) 22:51:45  [通報]

    >>37
    あの時も、今も、鼻が気持ち悪いと感じます
    返信

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2024/05/14(火) 22:53:03  [通報]

    >>8
    ハッピーマニア思い出した
    シゲタ「永遠の愛なんて誓えないよ私、浮気するかもしれない」
    タカハシ「本当はこの世の誰もそんなもの誓えない、今愛してればそれでいいから」

    まあ、ゴールイン(死後)の後アラフィフになってから離婚切り出されるわけだが
    返信

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2024/05/14(火) 23:04:19  [通報]

    お店で試着して買った水着、店員さんに
    室内では大胆すぎと思うかもしれないですけど、海とかで着れば映えますよ!
    と言われ、自分でもそう思ったけど、海で着てみたらムリ!って思った。
    返信

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2024/05/14(火) 23:07:43  [通報]

    >>8
    言葉も生物だね
    だんだん古くなって消費期限が切れてしまう
    返信

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2024/05/14(火) 23:44:51  [通報]

    逆に自分だって意見が変わることはあるからね
    自分の自由さがあるように相手にもある
    返信

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2024/05/14(火) 23:57:28  [通報]

    >>8
    んなもんだよなあ。

    逆に言質とったらこっちの勝ちみたいな感じで「あの時はこう言ったのに!信用ならない!」とか騒ぐ人って、人のこと言えるほど自分は一貫した言動しかとってないんかね?
    相手の気持ちが離れてもゴリ押しして交際続けようとするのってそういうタイプなのかな。
    返信

    +9

    -0

  • 61. 匿名 2024/05/15(水) 00:00:02  [通報]

    >>1
    私もあった。
    言葉を信じず行動を見て判断するということを学んだ
    返信

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2024/05/15(水) 00:09:06  [通報]

    >>8
    絶対、ずっとはない
    人の気持ちは変わる
    返信

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2024/05/15(水) 00:12:55  [通報]

    >>10
    分かる。見るからに面倒くさそうだから近寄らないようにしようって思った人は、やはり性格が面倒くさくて厄介な人だった。ストレスでメンタルボロボロにされた。
    返信

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2024/05/15(水) 00:15:23  [通報]

    >>7
    拗らせすぎてるし言い訳がましい。
    返信

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2024/05/15(水) 01:03:34  [通報]

    あなたには行為を持っている異性がいます
    でもその人に近付いて来る同性がいます

    あなたは時間を30年進める能力があります
    その能力で時間を進めた場合何も結果は起こらず時間のみ進みます
    異性も同棲も年齢だけが進んで交際には発展しません

    ではあなたはその能力を使いますけ?
    返信

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2024/05/15(水) 03:04:31  [通報]

    >>10
    わかるよ。私の旦那が昔付き合っていた女が会社の備品を発注する際、嘘の請求書を発行して差額を横領していて捕まったんだけど、(発注してた業者は自分の友達の会社だった)その女から旦那の所に備品の発注依頼があったんだ。私も知り合いの知り合いとかでその女の事を知ってたから関わらない方がいい、何年も前に別れた元カレにいきなり会社の備品を発注してくるなんておかしいと止めたら案の定そういう事だった。変な事に巻き込まれなくてよかったよ
    返信

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2024/05/15(水) 03:44:22  [通報]

    >>5
    トピ画はバギだと思ったらバギだった
    返信

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2024/05/15(水) 03:53:54  [通報]

    >>14
    横だけど
    ギャンブルに染まり金銭に囚われた彼は
    お金以上に大切なものを失ったことに気づけてるのかな…
    返信

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2024/05/15(水) 04:22:50  [通報]

    >>60
    あー若いとき私そういうタイプだったんだけど、本質的には>>8の考えなのよ。
    でもなぜ頑固に拘るかと言うと
    「だって世間はそうやって言うから!!!」。

    私の中での考えは幼少期からずっと>>8なのに、
    世間はやれ「永遠の愛」だの、
    アナタは〜〜〜チカイマスカ?→誓いまぁす
    って言わせたがるし
    じゃあそう「世間(と相手)」が言うなら証明しろや嘘つくなや嘘つきのくせにペラペラ愛騙ってんじゃねぇの!!!との繊細ヤクザだった
    返信

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2024/05/15(水) 05:45:13  [通報]

    私は20代の時から考え方変わってないなぁ
    返信

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2024/05/15(水) 06:40:47  [通報]

    >>37
    絵っていうか口元のホクロが苦手
    返信

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2024/05/15(水) 12:20:26  [通報]

    >>67
    バキだよ~
    返信

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2024/05/15(水) 15:41:09  [通報]

    >>7
    なに?だれ?
    返信

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2024/05/16(木) 03:11:37  [通報]

    >>8
    結婚式で神に誓ったって離婚する人がたくさんいるんだから、人の気持ちや価値観は変わっていくものなのさ
    返信

    +2

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード