ガールズちゃんねる

ある物事について、効果があるともないとも言われてて悩んでいる事

131コメント2024/05/19(日) 01:43

  • 1. 匿名 2024/05/14(火) 20:12:30 

    ありますか?
    私は、英語のリスニング力にシャドーイングは効果無しと強調してる人とゴリ押しする人がいて悩んでいます

    皆さんも教えてください
    返信

    +11

    -4

  • 2. 匿名 2024/05/14(火) 20:12:45  [通報]

    ファスティング
    返信

    +9

    -4

  • 3. 匿名 2024/05/14(火) 20:13:13  [通報]

    B型の男は上目遣いで落ちるらしい
    返信

    +0

    -24

  • 4. 匿名 2024/05/14(火) 20:13:24  [通報]

    スピ系
    返信

    +10

    -3

  • 5. 匿名 2024/05/14(火) 20:13:29  [通報]

    足パカ
    返信

    +24

    -1

  • 6. 匿名 2024/05/14(火) 20:13:32  [通報]

    主さんの場合別にやってみりゃいいんじゃない?という感じ
    悩むようなことでもない
    返信

    +23

    -2

  • 7. 匿名 2024/05/14(火) 20:13:34  [通報]

    ある物事について、効果があるともないとも言われてて悩んでいる事
    返信

    +6

    -5

  • 8. 匿名 2024/05/14(火) 20:13:35  [通報]

    お酒

    適度に飲むと良いとか
    絶対飲まない方がいいとか
    返信

    +30

    -2

  • 9. 匿名 2024/05/14(火) 20:13:38  [通報]

    興味あるなら自分でやってみて決める
    他人の評価があっても自分に合わなければ意味ないし
    返信

    +6

    -1

  • 10. 匿名 2024/05/14(火) 20:13:48  [通報]

    ブスの化粧
    返信

    +4

    -6

  • 11. 匿名 2024/05/14(火) 20:13:56  [通報]

    >>1
    そういうのは「とりあえずやってみる」「継続する」、この2点をしないと何も始まらないと思う
    返信

    +36

    -1

  • 12. 匿名 2024/05/14(火) 20:13:58  [通報]

    湯シャン
    返信

    +2

    -12

  • 13. 匿名 2024/05/14(火) 20:14:07  [通報]

    ボディタッチをすれば男性は意識してくれる、と友達から聞いたけど本当ですか?
    返信

    +1

    -8

  • 14. 匿名 2024/05/14(火) 20:14:38  [通報]

    マルチの商品
    効果あるのか無いのか分からない
    返信

    +1

    -9

  • 15. 匿名 2024/05/14(火) 20:14:38  [通報]

    >>3
    ごめん追記w
    職場のイケメン上司がB型らしいんだけど、怖くて出来ない(笑)
    返信

    +0

    -6

  • 16. 匿名 2024/05/14(火) 20:14:40  [通報]

    >>5
    ならないよりはやったほうがいい
    あれすらできない人は何もできないと思うよダイエットの類いは
    大事なのは継続すること
    返信

    +10

    -12

  • 17. 匿名 2024/05/14(火) 20:14:41  [通報]

    スキンケアは皮膚科医でも言うことが違うよね
    返信

    +27

    -0

  • 18. 匿名 2024/05/14(火) 20:14:50  [通報]

    コーヒー論争はどっちなんだい!!

    大好きなのにカフェインで不整脈起きる
    返信

    +12

    -3

  • 19. 匿名 2024/05/14(火) 20:15:00  [通報]

    >>7
    これ何度も貼られてるけど、この体勢は膝が痛いだけだと思う
    返信

    +13

    -9

  • 20. 匿名 2024/05/14(火) 20:15:09  [通報]

    >>13
    本当です
    返信

    +3

    -8

  • 21. 匿名 2024/05/14(火) 20:15:30  [通報]

    >>1
    数ヶ月試してみればいいじゃん
    無料でできることは二の足を踏む必要ないと思うな
    返信

    +6

    -1

  • 22. 匿名 2024/05/14(火) 20:15:40  [通報]

    >>3
    >>13

    恋愛系テクは何言ってもまずは顔だよ顔
    返信

    +14

    -3

  • 23. 匿名 2024/05/14(火) 20:15:41  [通報]

    コラントッテ。肩こり酷いから気になるけど、効果があるのかないのかわからないものにあの価格は払えないなー。
    返信

    +3

    -0

  • 24. 匿名 2024/05/14(火) 20:16:55  [通報]

    >>13
    実践して確かめてみたらいいよ
    返信

    +7

    -1

  • 25. 匿名 2024/05/14(火) 20:17:26  [通報]

    >>10
    化粧はする事に意義があるから
    返信

    +7

    -3

  • 26. 匿名 2024/05/14(火) 20:17:55  [通報]

    >>1
    まずやってみたら?あなたに効果があるかどうかはあなたで試さないと分からない。
    返信

    +8

    -0

  • 27. 匿名 2024/05/14(火) 20:17:57  [通報]

    >>1
    やったほうがプラスだけど
    ちゃんと正しく発声出来てるかがチェックできてないと昭和的非効率かな
    返信

    +5

    -0

  • 28. 匿名 2024/05/14(火) 20:19:16  [通報]

    >>12
    皮脂多めの人がやると余分な皮脂がちゃんと落とせずに酸化して臭くなりそう
    油汚れがお湯だけでは落ちないのと一緒で
    返信

    +19

    -0

  • 29. 匿名 2024/05/14(火) 20:19:24  [通報]

    >>13
    人による
    返信

    +6

    -0

  • 30. 匿名 2024/05/14(火) 20:20:26  [通報]

    >>18
    空きっ腹に飲んでいるのでは?
    何かを食べた後なら大丈夫だと思うけど。
    返信

    +5

    -0

  • 31. 匿名 2024/05/14(火) 20:21:04  [通報]

    顔ヨガ、フェイシャルマッサージ系。
    「舌回し」なども少し経つと「顔が伸びる」などの弊害がある事が分かったりコロコロ美顔器も「摩擦で百害あって一利なし」と言われたり、何を信じて良いのやらもう分からん
    返信

    +29

    -0

  • 32. 匿名 2024/05/14(火) 20:22:20  [通報]

    >>10
    効果はあると思う。
    ある物事について、効果があるともないとも言われてて悩んでいる事
    返信

    +9

    -3

  • 33. 匿名 2024/05/14(火) 20:22:22  [通報]

    エステ
    返信

    +2

    -0

  • 34. 匿名 2024/05/14(火) 20:23:04  [通報]

    >>5
    腰を痛めるからやめたほうがいいらしい
    返信

    +21

    -1

  • 35. 匿名 2024/05/14(火) 20:24:11  [通報]

    >>1
    悩んだりガルにトピ立てたりしてる時間にシャドーイングしていれば、シャドーイングが自分にとって効果が有るか無いかわかるよ
    人に聞くより自分でやった方が早い
    返信

    +8

    -0

  • 36. 匿名 2024/05/14(火) 20:25:41  [通報]

    >>1
    食事の最初に野菜を取ると血糖値が上がらない 

    当初、医者は今後、これは変わるかもしれませんと話していて。。
    最近、効果が無いとも言われてる わからんちん
    海外では「野菜から食べる」は推奨されていない…医師が解説「日本人が誤解しがちな
    海外では「野菜から食べる」は推奨されていない…医師が解説「日本人が誤解しがちな"食事法のウソ"」 「ベジファースト」の健康効果はエビデンスが不十分 | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)president.jp

    世間で流行っている健康情報はそのまま取り入れていいか。医師の大坂貴史さんは「例えばベジファーストは最初に白米だけ食べる食習慣と比べると血糖値の上がりが抑えられ、また野菜をとることを意識すると、食事摂取量が減ることで体重が減る可能性がある。ただ、い...

    返信

    +11

    -1

  • 37. 匿名 2024/05/14(火) 20:26:27  [通報]

    朝ごはん抜くと脳のアミロイドβが消費される
    返信

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2024/05/14(火) 20:27:08  [通報]

    >>12
    皮脂の出ないお爺さんのタモリさんが発祥だからねぇ…
    一番洗わなきゃダメな若年〜壮年の男性がこぞって真似して事故ってるからもう批判意見しかないよね
    返信

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2024/05/14(火) 20:27:50  [通報]

    >>12
    ちょっと前に流行ったけどシャンプー使ってない人はやっぱり臭くなる。妹が母親に臭いと指摘されてやめたけど湯シャンって誰が言い始めたんだろう
    返信

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2024/05/14(火) 20:28:22  [通報]

    >>10
    世の中の一般人の美人って、ヘアメイクしっかりして自信つけたブスが大半だと思うよ
    返信

    +9

    -3

  • 41. 匿名 2024/05/14(火) 20:28:30  [通報]

    >>13
    ※ただし
    返信

    +4

    -1

  • 42. 匿名 2024/05/14(火) 20:28:45  [通報]

    水イボにヨクイニン
    肌荒れにヨクイニン

    効果ある人とない人がいるらしい
    返信

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2024/05/14(火) 20:28:51  [通報]

    >>13
    ガル爺つまんないよ
    返信

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2024/05/14(火) 20:29:01  [通報]

    花粉症はグルテンフリーで治るらしい
    返信

    +0

    -2

  • 45. 匿名 2024/05/14(火) 20:30:05  [通報]

    >>1
    私4歳から英語18年習ってたけど、
    絶対シャドウィングはした方がいい
    文字を追いかけて読むだけだと私たちは単語全て発音してしまう
    外人たちが実際話してるの聞くとほぼ発音してない音たくさんあるじゃない
    それに慣れないと話すスピードが上がらない
    返信

    +17

    -0

  • 46. 匿名 2024/05/14(火) 20:30:57  [通報]

    >>34
    股関節にも良くなさそう
    返信

    +6

    -1

  • 47. 匿名 2024/05/14(火) 20:31:14  [通報]

    >>31
    舌回し顔伸びるの??
    もう3年くらい毎日5分くらいやってる
    返信

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2024/05/14(火) 20:31:21  [通報]

    >>1
    同じトピ主で2回目で立てたのかもだけど、シャドーイングの話なら先週トピあったよ。
    シャドーイングしている人いますか?
    シャドーイングしている人いますか?girlschannel.net

    シャドーイングしている人いますか?リスニングにシャドーイングが効果的と聞いてやろうと思っているのですが何を題材にしたらいいのかわかりません 良かったらアドバイスやどのように向上したかなど教えてもらえたらと思います

    返信

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2024/05/14(火) 20:31:44  [通報]

    >>23
    効果なんてないよー
    返信

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2024/05/14(火) 20:32:14  [通報]

    ウォーキング
    やりすぎると却って足に悪いというし
    返信

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2024/05/14(火) 20:33:02  [通報]

    わかる〜。やってみりゃいいじゃん、て話なんだけど、なんとなく周りの声が気になるんだよね。やってみてうまくいかなかったら嫌だなって、変に"効率"みたいなの考えちゃう。別にうまくいかなくてもいい経験になるのにね。「非効率なことは絶対にやりたくない」っていう怠け思考がすごい(私はね)
    返信

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2024/05/14(火) 20:33:24  [通報]

    >>13
    なんとも思ってない女性から触られされるのを、嫌がる男性もいる。女性からのセクハラになる場合もあるよ。意識してくれてるのは、多少なり好意がある場合だよ。
    返信

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2024/05/14(火) 20:34:40  [通報]

    >>19
    NG例なのかな?
    返信

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2024/05/14(火) 20:34:41  [通報]

    >>38
    タモリは一日一食だからね
    〆にラーメン食ってるデブなおっさんが真似したら事故るのは当然
    返信

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2024/05/14(火) 20:35:33  [通報]

    >>45
    主です
    シャドウィングと言うところからして英語のできる方なんだなと思いました!
    分かりました!頑張ってみます!ありがとうございます!
    返信

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2024/05/14(火) 20:36:36  [通報]

    朝のパン
    体に良いのか悪いのか
    返信

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2024/05/14(火) 20:37:38  [通報]

    老化に対する顔のたるみに顔筋トレ
    筋トレで顔の筋肉鍛えた方がいい説と余計にシワができるから何もしない方がいい説と
    返信

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2024/05/14(火) 20:37:51  [通報]

    ウォーキング
    歩き回って膝を悪くしてしまったという人が周りに結構いて、中には手術することになって歩くの禁止された人も
    適度ならいいものなのかい?
    返信

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2024/05/14(火) 20:37:53  [通報]

    >>5
    これやってる時足細くなったけど股関節おかしくなった
    普通の筋トレの方がいいと思う
    返信

    +16

    -0

  • 60. 匿名 2024/05/14(火) 20:37:56  [通報]

    >>10
    豚に真珠って言うけど、どう考えても、何もつけてない豚より真珠つけてる豚の方が可愛くない?
    努力してるブスより、開き直ってどすっぴんのブスの方が負けだと思う。
    返信

    +16

    -2

  • 61. 匿名 2024/05/14(火) 20:39:31  [通報]

    >>32
    え、これ安藤なっちゃん?
    返信

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2024/05/14(火) 20:40:48  [通報]

    コラーゲンは飲んで採取しても意味ないのか、あるのか
    どっちも言う人いるよね
    返信

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2024/05/14(火) 20:40:50  [通報]

    >>60
    ブスは真珠つけてもつけてなくてもブス
    努力してるブスはキショいから負け
    どうせもてないから死ねばいいのに
    返信

    +1

    -11

  • 64. 匿名 2024/05/14(火) 20:42:55  [通報]

    サプリ
    返信

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2024/05/14(火) 20:43:46  [通報]

    >>47
    「人中が伸びる」って言われてるみたいよ。
    やり方やどの位やるかによるんだろうけど。
    返信

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2024/05/14(火) 20:45:47  [通報]

    >>50
    すごい痩せたっていう人と体重変わらないっていう人と分かれる気がする…
    返信

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2024/05/14(火) 20:47:42  [通報]

    リファ。頬をコロコロするやつ
    返信

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2024/05/14(火) 20:51:18  [通報]

    膝の痛み
    体外衝撃波ってどうだろうか?
    返信

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2024/05/14(火) 20:52:07  [通報]

    >>57
    コロッケみたいな「顔芸」の人の老け具合を見たらよい
    返信

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2024/05/14(火) 20:53:18  [通報]

    膝の痛みなんだけど
    ハイドロリリース注射💉効くかなー
    返信

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2024/05/14(火) 20:53:35  [通報]

    子どものフッ素
    返信

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2024/05/14(火) 20:53:41  [通報]

    >>39
    乾燥肌の薄毛のものぐさの鼻詰まりが始めたのかな
    返信

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2024/05/14(火) 20:54:29  [通報]

    膝痛い
    PRP治療
    返信

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2024/05/14(火) 20:54:42  [通報]

    >>8
    今は飲まない一択らしいよ。
    返信

    +24

    -0

  • 75. 匿名 2024/05/14(火) 20:54:47  [通報]

    過敏性腸症候群で腸内環境悪いけど、乳酸菌が良いという意見と取らないほうがいい意見もある。
    納豆も然り。
    返信

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2024/05/14(火) 20:56:42  [通報]

    サジー
    返信

    +0

    -1

  • 77. 匿名 2024/05/14(火) 20:58:47  [通報]

    >>19
    これの何処がいけないの?
    膝をついてるから良くないのかな?
    返信

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2024/05/14(火) 20:58:56  [通報]

    >>76
    効果ない
    返信

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2024/05/14(火) 21:02:26  [通報]

    >>31
    そうそう、ほうれい線対策を探してるけどみんな色々なこと言ってて…
    ここをマッサージするとか、そこはたるむからダメとか、色々な意見があるから怖くてできない
    返信

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2024/05/14(火) 21:03:30  [通報]

    >>31
    毎日10年続けた人と、何もしてない人とを他のことは全て同条件で実験してみないと本当のことはわからないよね

    筋肉が衰えたら垂れるもわかるし、皮膚を伸ばしすぎたら弛むも、どっちもなるほどって思ってしまう
    返信

    +11

    -0

  • 81. 匿名 2024/05/14(火) 21:03:31  [通報]

    >>69
    ググッてきたら歳相応だったw
    意味ないってことか
    返信

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2024/05/14(火) 21:04:38  [通報]

    >>36
    食べ順ダイエット!聞いてからついつい習慣でやってるけどどうなのかな
    返信

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2024/05/14(火) 21:06:06  [通報]

    >>1
    「ちゃんぽん」は酔うのか、関係ないのか?
    いつも気になるけどよくわからない。
    個人調べだと次の日に残るのは日本酒やワイン
    カクテルやウィスキーのがましな気がする
    返信

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2024/05/14(火) 21:06:22  [通報]

    ジムに行きたい
    だけど
    入り口を入ると明るく挨拶されるとかが苦手で
    スーと行ってプールで泳いですーと帰ってきたいんだけど

    ロッカーで仲間同士でずっと喋ってる雰囲気も苦手で
    返信

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2024/05/14(火) 21:09:47  [通報]

    >>3
    逆にB型男ほど攻略法無い血液型無いと思う。
    その時の気分とかフィーリングとかで生きてるし、一般的なモテテクが通用しない。
    AとかOとかと違って好みが多種多様だし。 
    AとOは割とすぐ落ちる笑
    ABは周りにいないから知らん。
    返信

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2024/05/14(火) 21:10:01  [通報]

    ピーリング

    やると一時的に化粧のノリはよくなる気がするんだけど角質落とすのってそんなに悪いのかな
    返信

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2024/05/14(火) 21:10:31  [通報]

    >>8
    飲まないほうがいいよ
    アルコールは本当に良くない
    体にも脳にも良くない
    返信

    +13

    -0

  • 88. 匿名 2024/05/14(火) 21:12:35  [通報]

    >>56
    コメも結局おかずが必要だと思うと結構な塩分と炭水化物だよね
    返信

    +3

    -1

  • 89. 匿名 2024/05/14(火) 21:13:07  [通報]

    >>23
    体操して肩甲骨回すと大分楽になるよ
    背中の筋トレもオススメ
    返信

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2024/05/14(火) 21:13:12  [通報]

    >>1
    朝ごはん食べるのが良いのか食べないのが良いのか
    返信

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2024/05/14(火) 21:17:17  [通報]

    ハイフ。効果あるのその時だけで弛む説ある。
    返信

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2024/05/14(火) 21:17:19  [通報]

    塩昆布
    美味しくて美味しくてやめられない
    昆布って体にいいが
    昆布自体にはカリウムが沢山含まれているけど
    塩と化学調味料がまぶしてあるから
    体に悪いよね
    返信

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2024/05/14(火) 21:18:23  [通報]

    ダーマペン
    ゆり子もやってるって聞いて
    返信

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2024/05/14(火) 21:19:18  [通報]

    >>50
    8,000歩が適切と最近NHKでやってた。
    10,000歩は歩き過ぎだって。
    返信

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2024/05/14(火) 21:22:28  [通報]

    痩せる為の補助的な漢方
    体質に合わせて3種類あるけど
    どの種類の適応の体質にも当てはまっちゃう
    どれがいいのかな
    防風通聖散とか
    大柴胡湯とか
    返信

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2024/05/14(火) 21:22:54  [通報]

    >>36
    自分の場合はタンパク質から食べると効果がある
    返信

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2024/05/14(火) 21:23:27  [通報]

    >>82
    ダイエット(減量)目的なら総摂取カロリーが一番大事だという論文が確か出てる。

    野菜から食べようが、脂質制限しようが糖質制限しようが、内容より摂取カロリーが消費カロリーを下回れば良いだけだそう。
    返信

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2024/05/14(火) 21:23:58  [通報]

    ダイエットしたい
    サイクルマシン買いたいけど
    消費カロリー少ないんだよね
    返信

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2024/05/14(火) 21:26:37  [通報]

    大正製薬のアライ
    薬局で薬剤師さんに
    生活習慣について細かく話すんでしょう
    恥ずかしい
    名前とか言わなきゃいけないんですか?
    返信

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2024/05/14(火) 21:27:15  [通報]

    >>8
    少量飲んで顔が真っ赤になる体質の人は一切飲まない方がいいよ
    返信

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2024/05/14(火) 21:28:02  [通報]

    >>44
    一例として私の話ですが
    小麦アレルギーで15年ほどグルテンフリー生活してるけどその前からなっていた花粉症治ってないです
    返信

    +8

    -0

  • 102. 匿名 2024/05/14(火) 21:29:51  [通報]

    医療ダイエットしたい
    お医者さんはいいけど
    調剤薬局で後ろに人がいるところで大きい声で
    薬の説明を聞かされたり
    どうですか?痩せましたか?なんて聞かれたくない
    プライバシーがないんだもの
    調剤薬局って
    返信

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2024/05/14(火) 21:30:32  [通報]

    >>5
    今やってる。筋肉をつける意味では効果はある。ただ、足を細くする前に上半身もある程度は引き締めないと体重支えられなくなるよね
    返信

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2024/05/14(火) 21:36:33  [通報]

    フォームローラー

    筋膜リリースとか脚痩せとかリンパ流しとかいうワードも見るけど効いてるのか効いてないのか実感というか手ごたえがあんまりない
    返信

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2024/05/14(火) 21:38:07  [通報]

    株のファンダ

    素人が四季報読んで得られる分析なんて既にチャートに織り込まれてません?
    返信

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2024/05/14(火) 21:58:14  [通報]

    >>101

    私はパンやめなくても花粉症勝手に治ったので、グルテンは全く関係ないと思われる
    今でも毎日菓子パン食べてるよ
    なぜ花粉症治まったか原因は全くわからない
    特に何かやったわけでもない
    返信

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2024/05/14(火) 21:58:23  [通報]

    >>1
    最近それ聞いた
    ずっと効果あるって言われてたのにね
    返信

    +0

    -1

  • 108. 匿名 2024/05/14(火) 22:11:01  [通報]

    ダイエット
    オンライン医療ダイエット
    薬送られてくるんでしょ
    何処がいいのかわからないし
    副作用怖い
    オンラインだと個人情報は大丈夫かなとか
    返信

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2024/05/14(火) 22:25:07  [通報]

    >>1
    専門家でもない人の意見は好き勝手言えるのでノイズと思ってる。
    語学学習の場合は都内なら実績を上げてる塾、人気が高い教室があるのでそこのアドバイス通り勉強する。
    返信

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2024/05/14(火) 22:25:37  [通報]

    >>13
    「簡単にヤれそう」とは思われるかも
    返信

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2024/05/14(火) 22:28:42  [通報]

    >>90
    食べた方がいいんじゃない
    返信

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2024/05/14(火) 22:34:27  [通報]

    >>91
    美容医療、次々と新しい施術方法が出てくるけど10年後、20年後はたしてその施術が正しかったかどうか予想出来なくて手が出せない。継続しなきゃ綺麗な状態を保てなくてどんどんエスカレートしていきそうだし
    返信

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2024/05/14(火) 22:35:23  [通報]

    >>19
    パーソナルトレーニングでよくやらされてるけど、痛いのは腕の方
    縮んで伸ばしてを片方20回はやるから、支えてる腕がプルプルしてくる
    返信

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2024/05/14(火) 22:48:38  [通報]

    長年の疑問です。
    無添加、無農薬
    返信

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2024/05/14(火) 23:05:58  [通報]

    自分に合うのか合わないかで決めたら。
    返信

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2024/05/15(水) 00:08:46  [通報]

    >>54
    タモさん一日一食なの!?
    そりゃ皮脂量も少ないわけだ。
    返信

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2024/05/15(水) 05:45:58  [通報]

    >>48

    踏んだら、何を題材にしたらいいのかわかりませんて書いてある
    今回は効果があるともないとも言われてて悩んでいる
    同じトピ主さんならメンタル疲れてそうだけど、鬱っぽいとか
    返信

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2024/05/15(水) 05:49:50  [通報]

    >>75
    「過敏性腸症候群の人が」というか個人で合う合わないがあると思う
    返信

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2024/05/15(水) 08:35:06  [通報]

    朝の洗顔
    するか しないか どっちが正しいかずっと悩んでる
    返信

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2024/05/15(水) 09:28:50  [通報]

    舌回し
    ほうれい線が消えるって人と深くなり人中伸びるって人がいる
    返信

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2024/05/15(水) 09:30:10  [通報]

    >>119
    私はちゃんとしてから調子いいよ
    夜いろんなもの塗って、枕とかの埃とかついてる肌だからちゃんと洗い流す方がいいかなと思う
    返信

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2024/05/15(水) 10:50:09  [通報]

    プラセンタ
    効果があるのかわからないけど続いています。
    返信

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2024/05/15(水) 11:32:10  [通報]

    >>5
    足パカは絶対にダメ。腰痛になるし、O脚になるよ
    返信

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2024/05/15(水) 11:32:50  [通報]

    >>13
    してもいいけどこの女軽い?って思われるかもしれん
    返信

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2024/05/15(水) 12:57:09  [通報]

    染み抜き。
    真逆の液性のものが上がっていたりする。
    わざとなのかな。
    返信

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2024/05/15(水) 13:32:09  [通報]

    >>1
    ちょこザップ

    正直体重に変化があまりない、効果あるのかな、、
    ただ、「少しでも運動して私エライ!」って自己肯定感が若干上がるから惰性で通っている
    返信

    +0

    -1

  • 127. 匿名 2024/05/15(水) 14:07:22  [通報]

    >>72
    ちよっと、ww
    返信

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2024/05/15(水) 16:23:11  [通報]

    呪文、パワーストーン
    占い師自身が独身無職だから説得力が皆無
    返信

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2024/05/15(水) 20:08:40  [通報]

    毛穴ケア
    賛否両論ある方法だが、私には毛穴パックが最も効果があった
    肌や毛穴の負担を考慮して週1のみに留めてるけど、ケア方法を毛穴パックに変えてから肌綺麗って褒めてもらうことが増えた
    ホットタオル→オイクレ乳化は翌日には水玉模様の完成で効果は得られず、食事内容や睡眠の見直しもしたが効果無かった
    元の私は美容(毛穴ケアも含む)やオシャレには気を遣ってきたつもりだけど、鼻の毛穴真っ黒女ってイジメられてたし彼氏にも振られたくらい酷かった
    初対面の人にも指摘されるくらい色白で悪目立ちしてた
    当時は私のグロい毛穴見せてごめんって未だに思ってる
    返信

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2024/05/16(木) 20:41:12  [通報]

    >>5
    あれも、結局は合う合わないなのかなー。
    友達は足パカで脚ヤセした!って喜んでたけど、私は股関節の可動域は変わらないし脚ヤセもしなかった。
    好きな音楽に合わせて足パカするのは楽しかった。
    返信

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2024/05/19(日) 01:43:32  [通報]

    顔へのかっさ
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード