ガールズちゃんねる

洗顔後、毛穴から「白いポツポツ」が!?皮膚科医「自力で取ったらダメです」…正体は?

135コメント2024/05/27(月) 13:42

  • 1. 匿名 2024/05/14(火) 19:06:39 

    洗顔後、毛穴から「白いポツポツ」が!? 皮膚科医「自力で取ったらダメです」…正体は? | オトナンサー
    洗顔後、毛穴から「白いポツポツ」が!? 皮膚科医「自力で取ったらダメです」…正体は? | オトナンサーotonanswer.jp

    Q.洗顔後の毛穴にみられることのある「白いポツポツ」の正体とは何ですか。どうして洗顔後に目立ってしまうのでしょうか。 鶴町さん「『白いポツポツ』の正体は、毛穴の『角栓』です。角栓は、約7割の古い角質と、約3割の皮脂によって構成されており、これらが毛穴の中に詰まった状態です。 角質は、肌のターンオーバーにより剥がれ落ちる古い皮膚(あか)にあたります。また、皮脂は皮脂腺から分泌され、肌表面をコーティングすることで水分が蒸散しないように防ぐ役割があります。


    …洗顔後に目立つ原因としては、毛穴の角栓が水分を吸収することで膨張し、一時的に“白いポツポツ”として目立ってしまうことが考えられています」

    Q.洗顔後に「白いポツポツ」を見つけた場合、自力で取ってもいいですか。

    鶴町さん「角栓を指・爪やピンセットを用いて無理に押し出そうとすると、『毛穴周囲に傷がついてしまい炎症が生じる』『炎症後に色素沈着が生じる』『傷口から細菌感染(毛包炎)につながる』といった可能性があります。また、この行為を繰り返すことで毛穴が大きく開いてしまう可能性もあるので、無理に角栓を押し出す行為は避けた方がいいです。

    同様に、粘着力が強い毛穴パックや強力なピーリング剤を用いて毛穴の角栓を剥がす行為も、毛穴の周囲の肌を傷つけてしまうことがあるため、控えた方がいいと考えます」

    なお、角栓は“白いポツポツ”として見られ始めますが、適切な対応をせずに放置していると皮脂が酸化し、“黒いブツブツ”に変化してしまいます。


    結局角栓がすっきりしてまったく詰まらないようにすることはできるんでしょうか…
    肌がきれいな方、どんなケアしてますか?
    返信

    +10

    -51

  • 2. 匿名 2024/05/14(火) 19:08:06  [通報]

    毛穴パックいっぱい取れると気持ちいいんだけどね
    返信

    +411

    -4

  • 3. 匿名 2024/05/14(火) 19:08:14  [通報]

    オイルでマッサージしたらなくなる
    返信

    +107

    -29

  • 4. 匿名 2024/05/14(火) 19:08:17  [通報]

    遺伝です、皮脂あんまり出ないんです、ケア関係ないです
    返信

    +124

    -5

  • 5. 匿名 2024/05/14(火) 19:08:34  [通報]

    黒ずみが洗顔料でふやけてるんだと思ってた。
    返信

    +30

    -2

  • 6. 匿名 2024/05/14(火) 19:09:07  [通報]

    Qに対してのAはどこだい?
    最近こういう解がない一方通行なの多いね
    返信

    +636

    -0

  • 7. 匿名 2024/05/14(火) 19:09:35  [通報]

    楽しいからやめられない
    返信

    +114

    -2

  • 8. 匿名 2024/05/14(火) 19:10:17  [通報]

    ダメってわかってても
    ここぞとばかりに押し出しちゃうよ
    あれ、快感。笑
    クレンジングを念入りにしたときは
    ない場合もあるから、いいクレンジングで
    溶かし出すのが一番なのかしら???

    あとはハイドロフェイシャルはいいのかな?
    返信

    +153

    -2

  • 9. 匿名 2024/05/14(火) 19:10:19  [通報]

    どうせすぐ老いて角栓どころじゃないぐらい汚い顔になるんだから
    細かいこと気にしないのが1番の美容よ
    返信

    +146

    -29

  • 10. 匿名 2024/05/14(火) 19:10:24  [通報]

    定期的に酵素洗顔してる
    suisaiのピーリング洗顔パウダーも良いよ
    洗顔後、毛穴から「白いポツポツ」が!?皮膚科医「自力で取ったらダメです」…正体は?
    返信

    +69

    -8

  • 11. 匿名 2024/05/14(火) 19:11:55  [通報]

    つまり気にすんなってこと?
    白いポツポツが黒いブツブツになるのを防ぎたいのに取るのを控えろとはこれ如何に?
    返信

    +286

    -1

  • 12. 匿名 2024/05/14(火) 19:12:32  [通報]

    >>10
    今日初めて買ってきた!
    返信

    +1

    -0

  • 13. 匿名 2024/05/14(火) 19:12:49  [通報]

    まめきちまめこのブログコメントで、クレンジングバームとクレイパック、しっかり保湿するのが効果的と書いてる人がいたので実践してみた
    完全につるつるにはならないけど毛穴の黒ずみはかなり減った
    私は30代だからこんなもんだろうけど、若い子ならもっと効果あるかも
    返信

    +39

    -1

  • 14. 匿名 2024/05/14(火) 19:12:56  [通報]

    わかっちゃいるけどやめられない
    返信

    +19

    -2

  • 15. 匿名 2024/05/14(火) 19:12:58  [通報]

    ふき取り化粧水を使うようになったら、グロテスクな白い角栓が雨後のタケノコのように一斉に生えたことがある。人間の肌とは思えないぐらい気持ち悪かった。

    皮膚科の先生から、ふき取り化粧水はなるべく使わないよう注意されたよ。
    返信

    +101

    -1

  • 16. 匿名 2024/05/14(火) 19:13:36  [通報]

    殆どお化粧することなく引きこもりのような生活してた時、肌の手入れめちゃくちゃ雑だったのに半年ぐらいで鼻の毛穴が見えなくなったわ
    余計なものを上に塗らないのってすごい効果あるんだなと思った
    また毎日お化粧するようになったら再び毛穴がはっきり見えるようになって・・・吹き出物とも無縁だったのにたまにできるわorz
    返信

    +83

    -6

  • 17. 匿名 2024/05/14(火) 19:14:21  [通報]

    >>1
    単なる皮脂と汚れと化粧カスだと思ってた
    返信

    +23

    -2

  • 18. 匿名 2024/05/14(火) 19:14:31  [通報]

    >>8
    ヌルゥ〜って長くて太い黄色い角栓出てくるとちょっと嬉しいよね
    返信

    +187

    -1

  • 19. 匿名 2024/05/14(火) 19:14:35  [通報]

    >>3
    私もクレンジングしたら消える
    返信

    +12

    -12

  • 20. 匿名 2024/05/14(火) 19:15:42  [通報]

    >>10
    パパウォッシュみたいなやつ?
    返信

    +7

    -1

  • 21. 匿名 2024/05/14(火) 19:16:15  [通報]

    お風呂入ったあとに出てくる白い角栓は無視できるけど、固まった角栓は抜きたくなる
    返信

    +124

    -1

  • 22. 匿名 2024/05/14(火) 19:16:36  [通報]

    脱毛したし毛穴に効くらしい洗顔料もほぼ試したけどまだ残ってる
    返信

    +3

    -0

  • 23. 匿名 2024/05/14(火) 19:16:37  [通報]

    >>3
    クレンジングオイルやコールドクリームを正しく使うと白い角栓やら黒ずみとかある程度目立たなくする事は出来ると思ってる。

    見た目にはキレイになったように見えるし、肌の手触りもツルッとするよね。
    返信

    +78

    -0

  • 24. 匿名 2024/05/14(火) 19:16:53  [通報]

    >>18
    鼻やったあとに、顔全体に馴染ませるとざらざら感があって
    とれてるーーー!!!ってなる笑
    返信

    +37

    -1

  • 25. 匿名 2024/05/14(火) 19:18:09  [通報]

    >>1
    その「適切な対応」ってどういう事をやればいいんですか?
    返信

    +98

    -1

  • 26. 匿名 2024/05/14(火) 19:19:14  [通報]

    >>20
    あれよりは強め、毎日やっちゃ肌薄くなる
    返信

    +6

    -1

  • 27. 匿名 2024/05/14(火) 19:20:10  [通報]

    >>4
    わかる
    結局遺伝
    角栓目立つ肌だけど、おばあちゃんも同じだもん
    私はケアしてるから白いポツポツ
    おばあちゃんは黒いポツポツ
    返信

    +66

    -1

  • 28. 匿名 2024/05/14(火) 19:21:58  [通報]

    >>15
    拭き取り化粧水、よくないんだ。泣
    毎朝使ってて、今小鼻の角栓絞り出したところだ。
    返信

    +68

    -0

  • 29. 匿名 2024/05/14(火) 19:22:11  [通報]

    >>15
    拭き取り化粧水あかんの?
    なんでなんかな
    返信

    +45

    -0

  • 30. 匿名 2024/05/14(火) 19:22:51  [通報]

    >>19
    乳化させたらみるみる綺麗になったよ
    返信

    +4

    -3

  • 31. 匿名 2024/05/14(火) 19:23:13  [通報]

    >>6
    角栓って書いてあるからそれなんだろうね。抜書きだから本文見ないとわからない。
    私はうっすーい内容しかない変なネット記事が嫌い。
    とんでもないトラブルが!みたいな引きでどうなったのかが広告の下にあって、正解は『電話をした』でした!みたいなの。そのトラブルがどう解決してどうスッキリしたんだよ⁈ってのはよくわからないやつ。
    返信

    +93

    -2

  • 32. 匿名 2024/05/14(火) 19:23:37  [通報]

    blackheads動画見てスッキリしてる。
    自分の顔でやるのは怖すぎる。
    返信

    +8

    -0

  • 33. 匿名 2024/05/14(火) 19:23:59  [通報]

    >>29
    横だけど、肌への摩擦とか成分が強いのがあるとか?
    返信

    +13

    -1

  • 34. 匿名 2024/05/14(火) 19:25:03  [通報]

    海外のニッパーでガンガン取るやつ見てスッキリしている(自分の毛穴はマジマジ見ないようにしている)
    返信

    +11

    -2

  • 35. 匿名 2024/05/14(火) 19:25:50  [通報]

    >>32
    すごいきれいにスポスポ取れる動画と、なんでそこでやめるんだ?って動画があるw
    あと関連かもしれないけど粉瘤とか出てくるとびっくりする
    返信

    +24

    -0

  • 36. 匿名 2024/05/14(火) 19:26:24  [通報]

    ファンデーションやめて
    下地にパウダーにしたら角栓だいぶ減った。
    返信

    +6

    -3

  • 37. 匿名 2024/05/14(火) 19:26:30  [通報]

    >>3
    なんのオイルがおすすめですか?
    返信

    +27

    -1

  • 38. 匿名 2024/05/14(火) 19:26:56  [通報]

    オバジ使ったら、なんとなく毛穴は滑らかになった感じはある
    返信

    +1

    -1

  • 39. 匿名 2024/05/14(火) 19:27:02  [通報]

    >>3
    そんなのじゃ全く効かないくらい強力な毛穴なんですが。
    オイルで綺麗になるってどゆこと!?
    返信

    +113

    -1

  • 40. 匿名 2024/05/14(火) 19:31:52  [通報]

    >>39
    油は油で溶かすってこと
    クレンジングオイルとかコールドクリームで少しくるくるしたりオロナイン塗って少し置いてクレンジングオイルで洗顔したりするといい
    全体にやるんじゃなく鼻だけね
    ちなみにすごい脂性の人は朝の洗顔時もオイルクレンジング使うと化粧くずれしにくくなる
    返信

    +61

    -3

  • 41. 匿名 2024/05/14(火) 19:31:55  [通報]

    >>29
    あれって結局エタノールが入ってるから、肌の乾燥を悪化させて、水分を逃さないようにするために油分は余計に出てくるって感じだからじゃない?

    私は稗粒腫が出やすい体質なんだけど、プチプラのドルックスを使ったら酷くなった
    返信

    +41

    -4

  • 42. 匿名 2024/05/14(火) 19:36:36  [通報]

    白いポツポツを取ったとしても、毛穴がある限り完全にツルンとは見えないって前にNHKでやってたよ。
    穴が空いている=窪みがあって平坦ではないから、どうしても黒く見えたりするって。
    返信

    +31

    -0

  • 43. 匿名 2024/05/14(火) 19:37:54  [通報]

    >>39
    拡大鏡とかでよく見ると、黒ずみではなく毛だったりすることもあるらしい
    よく見てみて、本当に黒ずみかただの短い毛なのかをチェック
    返信

    +72

    -1

  • 44. 匿名 2024/05/14(火) 19:38:49  [通報]

    >>39
    ねー
    一時は無くなっても30分後には…って感じよ
    返信

    +52

    -0

  • 45. 匿名 2024/05/14(火) 19:39:45  [通報]

    >>1
    >Q.「白いポツポツ」を見つけた場合、どうすればいいですか。自宅でできることはあるのでしょうか。
    >【(1)ホットタオルを用いた後に洗顔を行う方法】
    >【(2)酵素洗顔を行う方法】

    いやいや、私の頑固な角栓は、ホットタオルや酵素洗顔くらいじゃビクともしないのよ
    結局、爪で引っかいてニュルニュルさせて、取っちゃう
    返信

    +100

    -0

  • 46. 匿名 2024/05/14(火) 19:41:36  [通報]

    >>40
    それやってるけど私の毛穴汚れはそんなのでは溶けないぞという強い意志を持ってる。
    返信

    +63

    -0

  • 47. 匿名 2024/05/14(火) 19:41:40  [通報]

    >>34
    取った後穴がボコボコあいてるから心配になる。早く引き締めてーって思っちゃう。
    返信

    +13

    -0

  • 48. 匿名 2024/05/14(火) 19:44:41  [通報]

    >>21
    肌が乾けば見えなくなるもんね。

    あれと、いわゆるニョキニョキ角栓は別物だと思ってる
    返信

    +18

    -1

  • 49. 匿名 2024/05/14(火) 19:45:21  [通報]

    >>3
    オイルでマッサージする場合、使うタイミングっていつですか?教えていただきたいです。
    洗顔後→オイル→化粧水など
    なのか、また別のタイミングでしょうか?
    返信

    +5

    -1

  • 50. 匿名 2024/05/14(火) 19:47:04  [通報]

    >>9
    美容関係のトピ来てどうせとか老いとか書き残してくのって男の人?
    『細かいこと気にしないのが1番の美容』よりも
    前半部分を書きたくてしかたないんでしょ
    返信

    +37

    -1

  • 51. 匿名 2024/05/14(火) 19:47:32  [通報]

    >>30
    乳化!
    説明分かりやすいです!
    返信

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2024/05/14(火) 19:52:03  [通報]

    >>1
    ナリス化粧品が去年の12月に「角栓は皮脂と角質ではなく、アクネ菌が作ったケラチンでできてる」って研究結果発表してたよ
    洗顔後、毛穴から「白いポツポツ」が!?皮膚科医「自力で取ったらダメです」…正体は?
    返信

    +27

    -1

  • 53. 匿名 2024/05/14(火) 19:52:45  [通報]

    肌トラブルない方だけど、鼻の頭をよーく見たら自分にしかわからない黒い毛穴があったのがSABONのフェイスポリッシャーの赤いやつ使ったらそれも消えたよ
    それ以来出来てない
    合ってたみたい
    返信

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2024/05/14(火) 19:59:54  [通報]

    >>15
    そのビッシリ角栓を毛穴パックで剥ぎ取りたい〜〜ウズウズ
    返信

    +61

    -0

  • 55. 匿名 2024/05/14(火) 20:01:44  [通報]

    鼻と頬でも違くない?
    鼻はふやけて、頬は乾燥とか洗いすぎで出てくる気がする
    返信

    +2

    -1

  • 56. 匿名 2024/05/14(火) 20:06:21  [通報]

    >>9
    今時そんな汚い顔したおばちゃんいないと思う。
    返信

    +29

    -0

  • 57. 匿名 2024/05/14(火) 20:08:50  [通報]

    >>46
    横からごめんだけど、蒸しタオルで毛穴をゆるめてから肌の水気を取って

    乾いた手と顔でクレンジングオイルをたっぷり手に馴染ませてから優しく気になるところをなでて、少量のぬるま湯でしっかりと乳化させてからぬるま湯で優しく落として、優しく水分を拭き取ったらスキンケアして

    フェイスマスクをあらかじめ冷やしておいてから使ってみては?勿論、冷やしたタオルでもいいと思う。

    クレンジングはオイルでもコールドクリームでも好みのものでいいと思う。ただ、ゴシゴシこすったり気になる部分を執拗になで続けたりせずにしっかり乳化させて洗い流す事が大事なのかなと。

    あとは肌質に合った化粧品で、長時間毛穴を塞がないように注意するとか(厚化粧や長時間のメイク)少しでも毛穴を気にかけてあげる事もいいかもよ?
    返信

    +20

    -3

  • 58. 匿名 2024/05/14(火) 20:09:24  [通報]

    >>15
    拭き取り乳液ならいいの?
    返信

    +3

    -1

  • 59. 匿名 2024/05/14(火) 20:11:49  [通報]

    >>57
    拭き取りクレンジングはよくない?
    返信

    +2

    -2

  • 60. 匿名 2024/05/14(火) 20:14:09  [通報]

    >>39
    角栓は角質と皮脂がミルフィーユ常にがんじがらめにになったものなのでオイルなんかじゃ取れなくて当然ですよ。根も深くて表面に見えてるのなんて氷山の一角。
    毛穴エステで根こそぎ綺麗にしてもらって、繰り返さないようなスキンケア教えて貰うと全然変わります。
    返信

    +16

    -6

  • 61. 匿名 2024/05/14(火) 20:14:36  [通報]

    結論もう出た。私は汚肌トピに戻ります
    返信

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2024/05/14(火) 20:14:46  [通報]

    綿棒でクルクルすると取れる
    肌には悪いと思う
    返信

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2024/05/14(火) 20:16:02  [通報]

    >>11
    取り方記事に書いてあった。
    蒸しタオル後に洗顔するとか。酵素洗顔するとか。
    要約に書いてあれば良いのにね。
    返信

    +29

    -0

  • 64. 匿名 2024/05/14(火) 20:16:50  [通報]

    >>1
    パパウォッシュ(酵素洗顔)で小鼻と顎のザラザラが取れる。
    他の酵素洗顔も色々使ってみたけどパパウォッシュが一番良かった。
    返信

    +6

    -3

  • 65. 匿名 2024/05/14(火) 20:24:26  [通報]

    >>57
    よこ
    乳化すごく大事だよね
    しっかり乳化させた時とサボった時とでは毛穴の綺麗さが全然違う
    返信

    +11

    -1

  • 66. 匿名 2024/05/14(火) 20:24:51  [通報]

    >>52
    プロアクティブとかニキビ対策製品も効くのかね?
    返信

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2024/05/14(火) 20:26:30  [通報]

    >>6
    最後まで読んで損した
    返信

    +23

    -0

  • 68. 匿名 2024/05/14(火) 20:26:35  [通報]

    >>60
    >>52
    返信

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2024/05/14(火) 20:27:28  [通報]

    >>43
    私短い毛タイプ
    でもこれ自分でやる普通の顔剃りじゃそれないんだよね
    抜いてもだめだろうし
    いったいどうしたら。。
    毛はセルフケアできるのかな
    返信

    +11

    -0

  • 70. 匿名 2024/05/14(火) 20:27:42  [通報]

    あれは皮脂とタンパク質?だっけかな混ざった物で
    それを溶かす洗顔がビオレ毛穴すっきり洗顔ジェルが解決してくれるよ
    メラノccの洗顔でもいける
    以前は毛穴という毛穴が白く詰まってた私がエビデンス
    返信

    +12

    -1

  • 71. 匿名 2024/05/14(火) 20:35:42  [通報]

    >>1
    自力で取るなって?
    じゃあどうすんのさ
    返信

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2024/05/14(火) 20:41:18  [通報]

    ユーチューブで角栓取り動画見るの好き
    返信

    +11

    -0

  • 73. 匿名 2024/05/14(火) 20:44:46  [通報]

    >>69
    毛の場合は顔脱毛しか方法がないと美容系の動画で見たよ。
    なので私は諦めた。
    返信

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2024/05/14(火) 20:45:10  [通報]

    >>52
    アクネ菌が作ったケラチンはなにを使ったらやっつけられるんだろうか。オイルクレンジングも酵素クレンジングも色んな毛穴に効くとされるクレンジング使ってきたけどどれ使っても洗いたては白くポツポツしてその後黒くなってしまう…
    返信

    +22

    -0

  • 75. 匿名 2024/05/14(火) 20:45:40  [通報]

    >>43
    私これだった
    長年、おそらく20年来鼻の頭の黒ずみに悩みに悩んで
    ある日毛抜きで引っこ抜いたら短い毛が3本でてきて
    コロナ禍中に思い切って顔脱毛したら
    黒ずみ無くなった!

    もし、悩んでる人いたらおすすめだよー
    返信

    +31

    -0

  • 76. 匿名 2024/05/14(火) 20:46:21  [通報]

    >>66
    物によるんじゃないかな?
    プロアクティブのニキビへのアプローチの仕方はサリチル酸でピーリングしてグリチルリチン酸で炎症を抑えるものだから、たぶん効かない
    ナリス化粧品が提唱してるのはイソプロピルメチルフェノールでのアクネ菌の殺菌だからね
    アクネ菌を殺菌する手法の商品なら効くんだと思うよ
    返信

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2024/05/14(火) 20:49:31  [通報]

    >>40
    角栓は油じゃなくてたんぱく質だからオイルでは溶けないよー
    オイルくるくるしてとれる人は軽度のつまりなんだと思うな
    返信

    +52

    -1

  • 78. 匿名 2024/05/14(火) 20:49:37  [通報]

    角栓取る動画と耳かき動画を小1時間見て無駄な時間を過ごした事に後悔する。
    返信

    +13

    -0

  • 79. 匿名 2024/05/14(火) 20:51:22  [通報]

    >>57
    それも全部やってるのよ。泣
    良いというものは結構試してる。
    返信

    +11

    -0

  • 80. 匿名 2024/05/14(火) 20:59:17  [通報]

    触ってもダメ、放置してもダメ
    どうしろと
    返信

    +9

    -0

  • 81. 匿名 2024/05/14(火) 21:01:09  [通報]

    >>74
    私はYouTubeで美容皮膚科YouTuberさんが「うちでは角栓が酷い人にはコラージュフルフルでの洗顔をおすすめしてる」って言ってるのを聞いてそこから色々調べてナリスの発表に行き着いたから、コラージュフルフル(イソプロピルメチルフェノール配合)で洗顔し始めたんだけど、オイクレしてからコラフルで洗顔すると風呂上がりに飛び出す白いポツポツの数が明らかに減ったよ
    超音波ピーラーで根こそぎ引っこ抜いてからコラフル洗顔する事も考えたけど、まだそっちは試してないわ
    返信

    +24

    -1

  • 82. 匿名 2024/05/14(火) 21:04:56  [通報]

    別に皮膚科医じゃなくてもみんな知ってるよねって話
    返信

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2024/05/14(火) 21:11:30  [通報]

    >>81
    有益な情報ありがとう
    返信

    +14

    -0

  • 84. 匿名 2024/05/14(火) 21:21:01  [通報]

    >>73
    そうなのね
    ざんねん
    教えてくれてありがとう
    返信

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2024/05/14(火) 21:21:33  [通報]

    小学校のときからあるから遺伝?
    返信

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2024/05/14(火) 21:26:03  [通報]

    >>69
    >>73
    手作りの豆乳ローションが効果あるよ
    ちょっと時間かかるけど
    返信

    +2

    -3

  • 87. 匿名 2024/05/14(火) 21:27:23  [通報]

    >>52
    毛穴きれいになるって売ってるの全否定?
    返信

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2024/05/14(火) 21:27:45  [通報]

    >>51
    乾いた手と顔でくるくるってして乳化したら本当に綺麗になりましたよ あとは睡眠
    返信

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2024/05/14(火) 21:28:56  [通報]

    >>88
    手と顔でくるくる…
    どんな状況?
    返信

    +5

    -6

  • 90. 匿名 2024/05/14(火) 21:37:41  [通報]

    >>56
    うん。多分こういうこと言う人ってズボラな自分を納得させてるんだよ。若い時は若さでズボラでもなんとかなったのが年でなんともならなくなったのかと。努力してる人は年なりにきれいにしてるよ。
    返信

    +16

    -0

  • 91. 匿名 2024/05/14(火) 21:42:54  [通報]

    毛穴パック剥がし動画見るの好き
    自分でもパックしたくなるのを我慢してる
    返信

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2024/05/14(火) 21:44:18  [通報]

    >>87
    「昔から言われてた常識が正確な情報なのか調べたら、全然間違ってました」って事でしょ
    よくある話じゃん
    返信

    +9

    -0

  • 93. 匿名 2024/05/14(火) 21:46:55  [通報]

    ダメなの知ってるんだけど、爪でむにゅっと押し出して取っちゃうんだよなー
    でも角質詰まってるのみえるより取った方がそのときはよくない?って思っちゃう
    取ったら毛穴広がるらしいけど
    返信

    +18

    -0

  • 94. 匿名 2024/05/14(火) 21:47:39  [通報]

    適切な対応書けよ
    返信

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2024/05/14(火) 21:51:02  [通報]

    >>83
    あ、ちなみにコラフルは緑の洗顔専用のヤツ出てるから試すんならそっち試すといいよ
    すぐに試したくてDSで青の全身いけるヤツ買って使ってるけど、皮膚が薄い所につけると洗い上がりめっちゃピリピリするわ
    ピンクはキャップの色以外青ボトルと成分の違いがないからその点も注意
    耳とか股間とかにも使えるから私は青ボトル気に入ってるけどね
    返信

    +21

    -1

  • 96. 匿名 2024/05/14(火) 21:54:47  [通報]

    >>6
    ハゲ理論と同じ

    Q、毛穴をどうにかしたい場合は?

    A、適切なスキンケア、人による、綺麗な人は綺麗定期
    返信

    +13

    -0

  • 97. 匿名 2024/05/14(火) 22:04:39  [通報]

    角質って、メイクの落ちきれてないのとかが角質になるんだよね?
    最近めんどくさくてクレンジングは泡タイプのそのあと洗顔しなくていいの使ってるんだけど、オイルタイプのクレンジングの方がいいのかな?
    返信

    +1

    -1

  • 98. 匿名 2024/05/14(火) 22:08:30  [通報]

    いじるな
    しかし、ほっとくと酸化して汚くなるぞ!

    ひどない?
    まぁ、お湯で暖めた後に爪で押してとっちゃってるけどね
    返信

    +16

    -0

  • 99. 匿名 2024/05/14(火) 22:10:39  [通報]

    角質と角栓を間違えてる人いる?
    返信

    +1

    -1

  • 100. 匿名 2024/05/14(火) 22:14:08  [通報]

    ケラチンて髪の毛や爪の成分じゃなかった?
    返信

    +10

    -0

  • 101. 匿名 2024/05/14(火) 22:30:39  [通報]

    >>10
    むか~し
    エステで飲む酵素みたいなの買って飲んでた頃新陳代謝良くなりすぎて垢がとまらんくて風呂入るの怖かったことある。
    返信

    +3

    -1

  • 102. 匿名 2024/05/14(火) 22:42:37  [通報]

    >>40
    米粒みたいな柱になってる。
    クレンジングオイルやコールドクリームごときで
    柱が溶かせると思えない。
    昔からこう雑誌に書いてあって
    柱持ちの私には今も解明できない謎。
    返信

    +32

    -0

  • 103. 匿名 2024/05/14(火) 22:50:10  [通報]

    >>101
    ミキプルーンみたいなやつ?
    返信

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2024/05/14(火) 22:54:14  [通報]

    >>103
    うーん、そんなにトロミ強くなかった気がする。緑の瓶で酒瓶みたいなので仕事帰りにそんな重そうなのよく持ち帰ったなぁ、と今なら思う。
    返信

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2024/05/14(火) 23:04:21  [通報]

    シルクのループのパフみたいなので洗顔時にクルクルするとふやけ角栓もある程度は取れる感じだけど、刺激を与えてるなとは思う
    返信

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2024/05/14(火) 23:12:14  [通報]

    >>104
    昔エステで買って飲んでたのがそんなのだった
    全然代謝も良くならなくて効果なかったけど
    返信

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2024/05/14(火) 23:20:05  [通報]

    >>100
    毛穴に出来るってことは、毛の成分のケラチンと皮脂が出やすいところにアクネ菌が悪さするから?
    背中にボツボツ出来るのもアクネ菌のせいだったりする(他の菌の場合もある)
    皮膚科で背中に出来た時も、洗い過ぎないで、だけど清潔にしてくださいと言われた
    化粧残しはよくないと思うからクレンジング洗顔はちゃんとしようと思う

    返信

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2024/05/14(火) 23:23:07  [通報]

    蒸しタオルした後に洗顔するとめっちゃツルツルになるよ。毛穴も綺麗になる

    そして化粧水した後にまた蒸しタオルするとぷるぷるになる
    本当は化粧水の後にサランラップをしてから蒸しタオルが良いんだけど面倒くさいのでやってない
    返信

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2024/05/14(火) 23:34:54  [通報]

    角栓取る動画好きだけど取り慣れてる人の毛穴確かに大きくて目立ってるなあ
    取らなければ小さい毛穴だったのかな?
    返信

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2024/05/15(水) 00:42:58  [通報]

    >>100
    ケラチンは18種類のアミノ酸で構成されてる繊維状のタンパク質の呼称で、アミノ酸の構成割合によって爪や髪みたいな硬ケラチンと、皮膚みたいな軟ケラチンに分かれるんだってさ
    昔から角栓は角質と皮脂で構成されてると思われてたけどナリスの研究によって、角栓に含まれるケラチンの構成が角質のものとは全く異なることがわかって角栓≠角質という話になったわけだね
    返信

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2024/05/15(水) 01:26:12  [通報]

    >>110
    角栓は皮脂と汚れで出来てるとずっと思ってた
    だからオイルやバームにくっついてきれいにしてくれるんだと思ってた
    角質と皮脂で出来てると思われてたの知らなかった
    無知だったわ
    でも、皮脂とケラチンで出来てるなら皮脂と汚れがバームやオイルに付いてきてきれいになるのは変わりがないんじゃない?
    返信

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2024/05/15(水) 01:29:30  [通報]

    >>109
    動画ほどのは取らないと酷くなると思う
    返信

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2024/05/15(水) 01:36:10  [通報]

    >>75
    横からすみません
    どんな脱毛法で何回くらいでキレイになりましたか?
    返信

    +0

    -1

  • 114. 匿名 2024/05/15(水) 01:52:21  [通報]

    >>110
    角質と異なるということは角栓は爪と髪みたいな硬ケラチンで、角質は皮膚だから軟ケラチン?
    返信

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2024/05/15(水) 02:04:52  [通報]

    >>15
    えー!最近の毛穴トピで拭き取り化粧水したらきれいになったって人がいて拭き取り化粧水買ったばかりなのに。。
    返信

    +19

    -0

  • 116. 匿名 2024/05/15(水) 02:21:26  [通報]

    >>102
    ナリス化粧品のホームページから毛穴ケアみてきたら、ジェルを小鼻でくるくるしてオイル状にして角栓を溶かすってなってたよ
    返信

    +7

    -0

  • 117. 匿名 2024/05/15(水) 07:12:41  [通報]

    >>4
    私はピルを飲み始めたら顔の脂がかなりなくなって、それはそれで困るようになったよ
    角栓も減ったんだけど、よく見たらメラニン毛穴?になってて落ち込んだわ
    返信

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2024/05/15(水) 07:50:41  [通報]

    >>75
    私は毛がしっかり目で
    鼻の下(ヒゲ)を抹殺したかったので
    美容皮膚科で医療脱毛したよ

    機械はジェントルマックスプロ
    顔全体を6回で10万くらい

    今5回目でほとんど鼻の頭の毛は無くなった
    もっと早くやれば良かったと後悔した
    返信

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2024/05/15(水) 07:52:41  [通報]

    >>113
    返信し間違えた

    もう一回貼ります↓m(_ _)m

    私は毛がしっかり目で
    鼻の下(ヒゲ)を抹殺したかったので
    美容皮膚科で医療脱毛したよ

    機械はジェントルマックスプロ
    顔全体を6回で10万くらい

    今5回目でほとんど鼻の頭の毛は無くなった
    もっと早くやれば良かったと後悔した
    返信

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2024/05/15(水) 08:31:12  [通報]

    ビオレ毛穴すっきり洗顔ジェルを鼻用に買ってみたら黒ずみ薄くなった気がする
    白い角栓も出なくなった!
    返信

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2024/05/15(水) 08:49:54  [通報]

    >>89
    クレンジングオイルを手に取り摩擦の無いように顔に塗ってくるくるって優しく気になる部分に塗ってあとは綺麗な手で濡れた手で顔の中で乳化させるってかなり有名なんです。
    28日続けたら効果出ます
    返信

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2024/05/15(水) 09:38:07  [通報]

    >>119
    ご丁寧に教えてくださりありがとうございます。
    顔(特に鼻)の脱毛に前からかなり興味があったのに先延ばしにしていたので、機械まで教えて頂いたのでぜひやってみたいと思います!
    心から感謝します。
    返信

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2024/05/15(水) 09:59:06  [通報]

    >>122
    いえいえ、とんでもない

    私もガルちゃんで以前、鼻の頭の脱毛のことをおしえてもらったので( ^ω^ )

    脱毛ってなかなか行きにくいですよね
    是非行ってみてください
    よい美肌ライフを〜
    返信

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2024/05/15(水) 10:03:05  [通報]

    >>120
    私それ効果なかった
    角栓が硬すぎるのかも
    返信

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2024/05/15(水) 10:54:03  [通報]

    18の姪っ子の肌はふわっふわ。
    シミもシワも毛穴もない、桃のような肌。
    化粧もしてない。
    それでもじっと凝視すれば鼻の頭だけは多少の黒ずみ。
    こんなにきれいな肌でも多少はこうなるんだって思ったら
    40代のおばちゃんは逃れられないのかも・・・って感じた。

    返信

    +1

    -1

  • 126. 匿名 2024/05/15(水) 11:59:35  [通報]

    小鼻の付け根も白くならない?
    なんて表現したら良いかわからないけど、あれも嫌なんだよなあ
    返信

    +7

    -0

  • 127. 匿名 2024/05/15(水) 12:59:50  [通報]

    >>88
    乾いた手??
    乳化って濡れた手じゃない??
    返信

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2024/05/15(水) 13:32:34  [通報]

    >>127
    乾いた手で顔に塗るそして濡れた手で顔で乳化して洗う
    返信

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2024/05/15(水) 15:21:21  [通報]

    >>1
    めっちゃ横コメントですが、これに答えてるドクターがやってる皮膚科めっちゃ良心的。激混みだけど、ホクロ取りでいつもお世話になってる。
    返信

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2024/05/15(水) 21:11:51  [通報]

    >>70
    ビオレ おうちdeエステの、肌をなめらかにするマッサージ洗顔ジェルのことで合ってますか?
    使ってみようかな
    洗顔後、毛穴から「白いポツポツ」が!?皮膚科医「自力で取ったらダメです」…正体は?
    返信

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2024/05/16(木) 06:29:42  [通報]

    >>93
    私、すっごい毛穴つまってて、中学生の頃から爪とかビオレの鼻パックとかピンセットで取りまくってたのよ
    でもさ、取っても取ってもすぐに角栓できるし穴も開くから、もう詰まらせといた方がよくないか?って思って放置してる。
    穴よりは平坦だし。
    返信

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2024/05/16(木) 10:56:19  [通報]

    >>130
    そうそうコレ!良いですよ
    返信

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2024/05/17(金) 17:12:28  [通報]

    スキンケア後の明色美顔水で殺菌されて黒くなくなる
    返信

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2024/05/18(土) 12:14:09  [通報]

    クレイ配合とかの毛穴汚れや皮脂しっかり落としてくれる系の洗顔フォーム毎日使ってると日に日に肌表面がザラザラしてくるんだけど、洗顔料でしっかり落としすぎるのも逆にダメなのかな
    逆に保湿系の洗顔フォーム使ってると肌表面のザラザラ感そんなに感じないんだよね
    返信

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2024/05/27(月) 13:42:40  [通報]

    クレンジングの時に小鼻くるくるしてると、角栓らしきものがスポスポ出てくる。見てるとすぐわかる。黒ずみも無くなるし、気持ちいい👃😙✨
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす