ガールズちゃんねる

(お店の方が)お客さんのマナーの悪さに苦言を呈すること

96コメント2024/05/13(月) 14:16

  • 1. 匿名 2024/05/12(日) 20:56:49 

    主は外食が好きでいろんなお店のインスタフォローもしているのですが、お店の方がお客さんのマナーに関して苦言を呈してる投稿をたまに見ます。
    予約時間を大幅に過ぎても連絡なしとか、平気でドタキャンするとか色々です。
    やんわり書いてることもあれば、結構強めに書いてるのも見ます。
    私はお客さんだからって何をしてもいいわけではないし、モラルは守るべきだと思いますが、こういうのを書くのはどうなんだろう?ってコメントもあります。
    皆さんはどう思いますか?
    返信

    +53

    -31

  • 2. 匿名 2024/05/12(日) 20:57:13  [通報]

    もうテレサテンの年齢超えちゃった
    返信

    +12

    -17

  • 3. 匿名 2024/05/12(日) 20:57:25  [通報]

    書きたければ書けばいいとおもう
    返信

    +108

    -2

  • 4. 匿名 2024/05/12(日) 20:57:33  [通報]

    (お店の方が)お客さんのマナーの悪さに苦言を呈すること
    返信

    +9

    -8

  • 5. 匿名 2024/05/12(日) 20:57:48  [通報]

    >>2
    あれ、トピ間違えたよごめんよ
    返信

    +33

    -5

  • 6. 匿名 2024/05/12(日) 20:57:56  [通報]

    いろんなお店があるんだし、そういうお店もあっていいんじゃない?
    嫌なら行かなければいいだけ
    返信

    +51

    -3

  • 7. 匿名 2024/05/12(日) 20:57:59  [通報]

    無言でクーポン提示したり、無言で端末に何かしらを押し当てるのやめてくださる?

    しゃべれ?
    返信

    +102

    -12

  • 8. 匿名 2024/05/12(日) 20:58:13  [通報]

    強めに書くにいたるまでに
    苦労してるんじゃないかなって想像する。
    もしそれでお客さんが離れてしまっても仕方ないし、そういう覚悟で書いてるんだと思う

    いいと思います
    返信

    +132

    -3

  • 9. 匿名 2024/05/12(日) 20:58:28  [通報]

    もう貧民国だし迷惑な客は神様でもなんでもない。
    返信

    +65

    -3

  • 10. 匿名 2024/05/12(日) 20:58:37  [通報]

    店もどんどん書けばいいんだよ
    客も好き勝手に書いてるし
    返信

    +127

    -0

  • 11. 匿名 2024/05/12(日) 20:58:42  [通報]

    >>1
    いいと思うよ
    返信

    +24

    -1

  • 12. 匿名 2024/05/12(日) 20:59:06  [通報]

    ネチネチ書いているのを見ると嫌な感じと思います。
    返信

    +10

    -5

  • 13. 匿名 2024/05/12(日) 20:59:19  [通報]

    書きたければ書けばいいよ
    書き方や内容がまっとうなものなら生き残るしそうじゃないなら淘汰されていくだけ
    返信

    +37

    -0

  • 14. 匿名 2024/05/12(日) 20:59:41  [通報]

    >>5
    ええんやで
    返信

    +22

    -0

  • 15. 匿名 2024/05/12(日) 20:59:53  [通報]

    予約時間を大幅に遅れても連絡無し、ドタキャンなんて100%客が悪いけど、それを逐一SNSで拡散するのは如何なものか?とは思う。
    返信

    +36

    -13

  • 16. 匿名 2024/05/12(日) 21:00:13  [通報]

    ヤバい客もいるけどヤバい店員もいるよね
    返信

    +22

    -1

  • 17. 匿名 2024/05/12(日) 21:00:14  [通報]

    >>5
    時の流れに身をまかせなよ
    返信

    +44

    -0

  • 18. 匿名 2024/05/12(日) 21:00:14  [通報]

    >>1
    電話苦手な人多くて、予約はネットで簡単にできちゃうと簡単にキャンセルもしちゃう人いるよね。
    返信

    +18

    -1

  • 19. 匿名 2024/05/12(日) 21:00:17  [通報]

    行く行かないが自由なんだから 店も書く書かないも自由だ
    返信

    +7

    -5

  • 20. 匿名 2024/05/12(日) 21:00:40  [通報]

    別に個人店とかオーナーの立場なら客選んでもいいんじゃないの?
    返信

    +15

    -2

  • 21. 匿名 2024/05/12(日) 21:01:13  [通報]

    家系ラーメン屋のそういう投稿多くない?笑
    返信

    +10

    -0

  • 22. 匿名 2024/05/12(日) 21:01:25  [通報]

    >>1
    予約と同時にネットで決済できればいいのにね。返金なしで。
    返信

    +33

    -1

  • 23. 匿名 2024/05/12(日) 21:01:27  [通報]

    売り物の間にゴミ置いてく外国人
    返信

    +16

    -0

  • 24. 匿名 2024/05/12(日) 21:01:29  [通報]

    察するに、我慢して我慢して我慢して、堪えられなくなって、お店の心情を知って欲しくて書いてるのかなと思う
    返信

    +31

    -2

  • 25. 匿名 2024/05/12(日) 21:02:18  [通報]

    お店だって客を選んでいいと思う
    返信

    +34

    -2

  • 26. 匿名 2024/05/12(日) 21:03:17  [通報]

    >>1
    物申したくなる気持ちはわかる。
    よっぽど酷かったんだろうなと思うだけだな。愚痴だらけとかならちょっと引くけど。
    返信

    +14

    -2

  • 27. 匿名 2024/05/12(日) 21:03:40  [通報]

    >>1
    私も主と同じで食べ歩きが趣味でインスタも情報収集のために見てるんだけど、注意喚起や店を守る程度の内容は気にしないけど、癖が強いコメントやただの文句は見たくない。楽しみでやってるのに嫌な気持ちになる。でも時々いるんだよね

    正直店のアカウントではなく個人のインスタでやってほしいと思う
    趣味は陽の気持ちでしかやりたくないから、店にも行きたくなくなるし、フォローも外してしまう
    返信

    +22

    -3

  • 28. 匿名 2024/05/12(日) 21:03:58  [通報]

    コンビニのゴミ箱にまた火が消えてないタバコ捨てて
    ゴミ箱から煙モクモクです火事寸前。
    モラルが無さすぎる
    返信

    +9

    -1

  • 29. 匿名 2024/05/12(日) 21:03:58  [通報]

    >>5
    さっきも別トピで間違えたガル民みたけどバグでもあるのかな?
    返信

    +3

    -0

  • 30. 匿名 2024/05/12(日) 21:04:19  [通報]

    >>5
    しかも2コメw
    返信

    +16

    -0

  • 31. 匿名 2024/05/12(日) 21:04:25  [通報]

    近所の美味しい中華屋さんも、きっと飲酒運転に関してなにかあったか、思うところがあるんだろうと察するんだけど、テーブルや壁の掲示がだんだん攻撃的な口調になってきて、数も増えて、ビールを頼んだら「運転する人はいるか?」の確認が強くなって、なんだかいつも誰にでも疑うようにイライラしてて…しんどくなって行かなくなった。今はお酒の提供をやめたらしい。(我が家は私が飲まないので疑われる理由はありません)
    返信

    +16

    -2

  • 32. 匿名 2024/05/12(日) 21:05:20  [通報]

    >>5
    www
    トピの流れに身を任せ~
    返信

    +15

    -1

  • 33. 匿名 2024/05/12(日) 21:05:39  [通報]

    頻繁にネガティブな事を書いてるのを見ると店主もちょっとややこしい人なのかなとは思う。
    今日面接に来た人がポケットに手を突っ込んだままでしたが、とかは客には関係なくない?とか思う。
    返信

    +27

    -1

  • 34. 匿名 2024/05/12(日) 21:05:54  [通報]

    >>10
    逆にマナー悪い客に何の注意もせず黙認してるお店のほうが、二度と行かなくなるよね

    それなりのお店なのに、子供が走り回っても、店員さんたちはアハハ…みたいな感じ
    二度と行かない
    返信

    +25

    -2

  • 35. 匿名 2024/05/12(日) 21:06:20  [通報]

    >>1
    主に40~60代くらいの男性店主がやらかしてるイメージ。
    本音をうまく隠していくのがSNSだけど、なかなかうまく使えてない人が多い。
    返信

    +11

    -2

  • 36. 匿名 2024/05/12(日) 21:06:22  [通報]

    書きたくなるのも分かるよ。
    私も接客業だけど、とんでもない勘違い客っているし。
    こんな安い店で女性店員相手に偉そうにするな!男性店員だったら大人しくしてるくせに!威張りたいねら高級店に行け!クズ!!
    返信

    +43

    -0

  • 37. 匿名 2024/05/12(日) 21:06:50  [通報]

    >>2
    トピズレなんだけど、実在する人間の年齢を超えることってあるの?w
    返信

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2024/05/12(日) 21:08:10  [通報]

    >>1
    私はいいと思う
    個人名とか特定される、法に触れるようなことじゃなければ店側もお客と対等に物言って当たり前と思う
    横だけど
    サイトのクチコミ悪いところをたまに見るんだけど、お客の言い分もひどいけど店の返信もなかなかの悪態とわかれば、ここ使うの絶対やめよと思えるからわかりやすくて助かる
    返信

    +17

    -0

  • 39. 匿名 2024/05/12(日) 21:08:17  [通報]

    ラーメン屋さんで並んでいる時にツレをあとから割り込ませるなとか器にティッシュ入れるなとか色々書いている人いたけど、お店に張り紙すれば良くない?と思った。ご遠慮くださいと言う感じで。
    返信

    +7

    -0

  • 40. 匿名 2024/05/12(日) 21:08:57  [通報]

    Threadsとかでよく見るー。
    私はなにが店主の癇に障るかわからないからそういうお店は行かない指針にしてる。
    返信

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2024/05/12(日) 21:09:59  [通報]

    >>1
    どういう書き方をするにせよ、今後の客入りに影響はある事を理解してるんじゃないかな
    感情的に書き込むようなお店なら潰れるか常連相手だけしておけばいい
    返信

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2024/05/12(日) 21:10:03  [通報]

    >>37
    相手死んじゃったから
    返信

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2024/05/12(日) 21:10:27  [通報]

    >>37
    テレサさんはもうお亡くなりになってます。
    返信

    +7

    -0

  • 44. 匿名 2024/05/12(日) 21:10:39  [通報]

    >>1
    程度によると思うなぁ
    数十人のパーティーで貸し切りにしておいて、連絡もなくドタキャンとかは流石に店がかわいそうだと思う

    でも、独自のマナーをいくつも押し付けるような所は、行きたくないなって思う
    返信

    +10

    -0

  • 45. 匿名 2024/05/12(日) 21:10:40  [通報]

    >>33
    スタッフとの内輪揉めとか事細かに書いてる人いるよね。
    3日でバイト辞めた…とかさ
    お店のアカウントで呟くことじゃないような
    返信

    +11

    -0

  • 46. 匿名 2024/05/12(日) 21:11:19  [通報]

    >>1
    自分の店の意見として書くならいいけど、あたかもその業界みんなそう思ってるかのように書くのはどうかと思う
    返信

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2024/05/12(日) 21:12:28  [通報]

    店長の日記帳かよ、とは思うよね。
    明らかに異常者が書き込んでるクレームに対して粘着っぽく反論したり。
    そういう店のSNSはフォローしないし、行こうとも思わない。
    行かないから私には関係ないし、好きにしたらいいと思うけど。
    返信

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2024/05/12(日) 21:14:41  [通報]

    >>15
    逐一では無いのかもしれないよ
    私は書き込みとかはしてないけど結構な常連さんで予約時間から2時間遅れるとかの人がいてて我慢の限界とかある
    忙しい店で小さい店舗だから席確保してほかの人入れないのに遅刻当たり前で積もり積もったものがある
    そういうのを書いてるのかも
    返信

    +13

    -0

  • 49. 匿名 2024/05/12(日) 21:18:30  [通報]

    こだわりが強いのかな、面倒臭そうだなって思って自分なら行かないかも。色んな人がいるのは当然だし当然土地柄もあるだろうし、、泣き寝入りが正義とも思わないから全否定するつもりもないんだけどさ。逆に自分の何が逆鱗に触れるかわからないなって不安もある。
    返信

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2024/05/12(日) 21:18:53  [通報]

    >>1

    私は、どう考えても私の事を書いてるコメントに実はあの時と返信したら、謝罪された事ある。
    お互い人間だしねって思った。
    返信

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2024/05/12(日) 21:19:45  [通報]

    美容院の口コミでお客さんのコメントに逆ギレしている美容師がいるんだよねー。反論したい気持ちもわかるけど、イメージは悪くなるよね。
    返信

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2024/05/12(日) 21:19:50  [通報]

    マナー違反の客は他の客にとっても迷惑でしかないのでそういうのはどんどん書いて欲しい
    返信

    +3

    -1

  • 53. 匿名 2024/05/12(日) 21:20:10  [通報]

    >>8
    書いてる内容見て「店も店だな」って思えば行かなきゃいいしね
    逆に発信してくれた方が店の質がわかっていいかも
    店側も変に我慢する必要ない
    今までがお客様様し過ぎてたんだし
    返信

    +11

    -1

  • 54. 匿名 2024/05/12(日) 21:20:49  [通報]

    普通に思うのですが、行けなくなったり遅れるのに連絡しない人ってどういう神経してるんだろう。
    私の周りにはそんな人いないんだけど。
    周りにいる?
    返信

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2024/05/12(日) 21:22:35  [通報]

    >>1
    客は店の評価好き勝手書くじゃん
    店もされて困ることは書く権利あるよ
    主の飼いてる内容も、ドタキャン困るとか遅れてくるのに一報もないのはおかしいとか。至極真っ当な意見だと思う
    返信

    +8

    -2

  • 56. 匿名 2024/05/12(日) 21:22:48  [通報]

    ネットに上げて世論に善悪を判断してもらう(悪い方は叩かれる)風潮のせいだろうけど
    結局ネットの人たちは外野で本当のことは分からないからね

    店が正義だとしてもモメやすく過激になっているのはあまり好きではないな
    店と問題客の間で解決させてほしい
    できないなら裁判で争ってから世論に問うてほしい
    返信

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2024/05/12(日) 21:25:13  [通報]

    一見さん増やしていいと思う。客が店を選んでもいいし、店が客選んでもいいよ。大人数で予約されて、すっぽかされるなんて大損害だよ。ドレスコードある店も最近じゃ断れない店もあるみたいだけどやっぱり場違いな格好とギャーギャー騒がれたら雰囲気が台無しだし。
    返信

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2024/05/12(日) 21:26:22  [通報]

    高齢のおばさんに多いんだけど、カットソーを手にとって身ごろをこれでもかってぐらい左右に伸ばすの。
    どれだけ伸びるかチェックみたいな感じで。
    形崩れるからマナー違反だわ。
    返信

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2024/05/12(日) 21:27:52  [通報]

    >>1
    善悪を問うてるフリしてるけど結局は、言いやすい方、話の通じる方に我慢しろって言う人だよね。
    下の子が悪くても、お姉ちゃんなんだから我慢しなさいって叱るダメ親と同じ。
    返信

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2024/05/12(日) 21:28:15  [通報]

    ドタキャンとか、急な要望に応えないとかそういうのは、お店も強く書いていいと思う。
    そういうのを非常識と思わない客層は離れるし、
    当然と賛同するお客は残る。
    返信

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2024/05/12(日) 21:30:10  [通報]

    飲食店をやってるけど、周囲のお客様に迷惑をかけていたり店として迷惑だと感じたりした際には、その場で苦言を呈しますしワザと塩接客をして、嫌なら次から来店してもらわなくていいですから、という対応はします。あくまでもその場で処理します。

    どれだけ酷くてもそのお客様と店、個と個の問題であって、関係のない不特定多数が目にするSNSにまで広げる話じゃないと思います。
    返信

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2024/05/12(日) 21:34:08  [通報]

    特定のお客さんを批判目的で書くのは良くないと思うけど、再三伝えてることや守ってほしいことを【例】を通して伝えるのはアリだと思う。お店側にも『してほしくないこと』ってあると思う。
    返信

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2024/05/12(日) 21:36:24  [通報]

    満席の時に横の空いてるイスにどーんとバッグ置いてる人時々いるけど
    この間店員さんもそれ気になりつつスルーしてる感じで満席だし言って良いよねと待ちながら思った
    返信

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2024/05/12(日) 21:37:41  [通報]

    少し前にドタキャン弁当とかをSNSに上げて同情されたりバズったりしたから、それ見て調子乗った一部の飲食店が度を越えて愚痴を書いたりするようになったよね。
    そりゃ飲食店してる人だって人間だし迷惑な事には迷惑だって言って良いとは思うけど、SNSを過度に利用して愚痴るのはどうかと思う。
    私も飲食業だけど、SNSに甘え過ぎの飲食店が最近多くて辟易してる。
    返信

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2024/05/12(日) 21:43:24  [通報]

    >>35
    男の更年期もあるしね。
    毎月ホルモンに揺さぶられてきた女性よりホルモンの大波に揺さぶられて気持ちのコントロールができなくなる更年期男性も多いよ。閉経というはっきりしたタイミングがある女性より年代も幅広い。止めてくれる上司、同僚のいない自営業者の鬼門とも言える。
    返信

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2024/05/12(日) 21:45:40  [通報]

    >>1
    書くのはどうだろうって、どこかで発信しておかないと変なのが来るし、来てその場で断ったり何か言って怒ったり暴れたりされても困る。
    店に来るなら守ってと伝えるのは優しいと思うけど。
    返信

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2024/05/12(日) 21:48:33  [通報]

    SNSではないのでちょっとズレるけど、習い事の先生が、ホームページに人によっては結構厳しいと感じる事書いてる。
    でもそのお陰か変な人とか非常識な生徒誰もいない。
    前に通ってた所は人集めに必死なのか、親切ですよ〜的な事がホームページに書いてあったけど、無法地帯で非常識な生徒に注意無し、周りに許してもらおう的な所だった。
    先生の腕も前者の方がやっぱり高い。
    返信

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2024/05/12(日) 21:50:23  [通報]

    >>45
    今日は不馴れな高校生バイトなのでご迷惑お掛けするかも~とか、予約した日を間違われたお客様が来ました、みたいなのとか。
    あ、これ自分じゃん‥って分かるようなうっすらとしたイヤミとか、赤の他人の私が見てもいい気しない。
    返信

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2024/05/12(日) 21:54:00  [通報]

    >>32
    誰が上手いことを言えとwww
    返信

    +5

    -1

  • 70. 匿名 2024/05/12(日) 22:00:29  [通報]

    >>7
    若い子とくに男がしゃべらん。
    返信

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2024/05/12(日) 22:03:57  [通報]

    >>1
    やんわり書いてあるならそうだよねって思うけど、クセ強に書いてあったらそんなつもり無くてもなんか威圧感感じて気軽に行けないかなぁ

    迷惑だったり非常識な人は確かにいるけど、結局その問題をおこした人がその店主が書いた投稿を目にする確率は低いし、他のそういう非常識な人に対して書くのであっても、大半は何も問題おこしてない常識的な人達が読む訳で、店主の激高した投稿とかを読んだら、普通の人まで威圧感を感じて店のプラスになるとも思えない...
    返信

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2024/05/12(日) 22:04:16  [通報]


    連絡ナシとかドタキャンなんて「客」ですらない

    そんな迷惑な奴らに苦言を呈するのにも気を使わないといけないのはおかしいから、どんどん言いたい事を言えばいいと思う
    お店もお客さんを選んでいいよ
    返信

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2024/05/12(日) 22:07:13  [通報]


    ビジネスインストラクターって何さ?(笑)

    なんでこんな信用出来ない人の一考えを、さも世の中の常識の様に言うのか理解出来ない

    「テレビでやってた」というだけで、信用してしまう人がいるからこんなの放送しないでよ
    返信

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2024/05/12(日) 22:08:10  [通報]

    >>73

    ごめんトピ間違えた
    返信

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2024/05/12(日) 22:08:54  [通報]

    >>68
    自分ではちょっと匂わせてる、ちょっとしたツッコミ程度に収められてると思ってるんだろうね。ちょっと愚痴ってスッキリ(のつもり)がエスカレートしてきてるのに気づいてない、止められないの。
    返信

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2024/05/12(日) 22:11:17  [通報]

    >>72
    そうなんだけど、それをご丁寧に見てるのって迷惑かけたりしない普通のお客様なんだよね。そのお客もどきはそんなの見てないし気にもしてないという。
    返信

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2024/05/12(日) 22:14:29  [通報]

    >>15
    どうせ発信するならドタキャンにつき今から来れる人~の方がみんな幸せ
    返信

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2024/05/12(日) 22:19:01  [通報]

    セール品買ったつもりが、支払い数十分後にその色はセール対象外だった事に気がついたら返品はオッケーですか?
    ボケてる自分がわるいからだめ+
    店側が分かりづらいからオッケーー
    返信

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2024/05/12(日) 22:31:39  [通報]

    石倉三郎の奥さんは小料理屋か飲み屋をやっている人だけど
    昔テレビで旦那さんが紹介していて
    アカン客にはいきなりコップの水(酒ではなかったと思う、、)
    を顔にぶっかけて「帰れ!!」
    とやるひとらしい強い。。
    返信

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2024/05/12(日) 22:33:07  [通報]

    書き方、言い方次第
    返信

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2024/05/12(日) 22:34:29  [通報]

    お客様は神様なんて思ってないよ
    嫌なら来なくていい
    お客様あなた1人減ったからって何にも困らない
    むしろ手間取られてマイナスです
    二度と来ないでね
    本当に迷惑してます
    返信

    +5

    -1

  • 82. 匿名 2024/05/12(日) 22:36:56  [通報]

    やんわりと苦言を呈しても響かない人もいるし、仏の顔も三度までという感じでやむを得ず苦言を呈して「前まで許してくれたじゃん!」と逆ギレする人もいる
    だから、誰かを見せしめにするのも致し方ないのかなと思う
    返信

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2024/05/12(日) 22:53:05  [通報]

    >>1
    カスハラ多いから。
    カスハラしてるところ録画して。
    ホームページにモザイクいれて公開するとか。
    返信

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2024/05/12(日) 22:57:15  [通報]

    接客業の人はわりと共感してくれると思うんだけど、一番態度悪いのはジジイ
    当たり前のようにタメ口聞いてくるし人の話は聞かないし碌でもない率が高い
    もちろん良いおじさん、おじいちゃんもいるけどね
    返信

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2024/05/12(日) 22:58:06  [通報]

    >>81
    もう来ないから!!!!って吐き捨てて行ったクレーマー
    ああ二度とくんな笑
    と思った
    返信

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2024/05/12(日) 23:06:06  [通報]

    書いて当然だと思います
    マナーが問題だからそうしてるんであって、何でも黙ってなきゃいけない立場ではない
    返信

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2024/05/12(日) 23:07:10  [通報]

    お金投げる人とまだ承認してないのに勝手にクレジットカード抜いて何回もやり直しになるのこまる。音がなるまでまってくれっていってんじゃん!
    返信

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2024/05/13(月) 00:30:20  [通報]

    マナーになるのかだけど、飲食店に勤めていて無料クーポンの食べ物だけ食べて帰られるのってどうなんだろうとは思う😢
    返信

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2024/05/13(月) 00:32:00  [通報]

    お店だってお客選ぶ権利あるからね。
    返信

    +1

    -1

  • 90. 匿名 2024/05/13(月) 01:04:58  [通報]

    毎年新年度に見るんだけど、昼時に予約してランチは一応食べるけどその後にジャラジャラとお札とか小銭を広げて会費が何かの計算する主婦グループが何組かいた時はさすがに苦言を呈したくなったよ。
    狭い店だから隣の席では普通にご飯食べてる方がいるのに見るからに汚たない小銭を広げてずっとお金の音がしてるし、しかも軽く2、3時間いる…
    返信

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2024/05/13(月) 01:49:29  [通報]

    飲食店で働いてるけど、食べ方汚い家族、夫婦がいる。
    テーブルの上ぐちゃぐちゃ、床も食べこぼして拾わない。家でそんな汚い食べ方してるの?

    返信

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2024/05/13(月) 02:26:57  [通報]

    対人恐怖症なのか知らんけどバレバレの空電話しながら会計する人いる。
    返信

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2024/05/13(月) 07:51:32  [通報]

    >>1
    注文の仕方やローカルルールを知らない云々はナシだと思うけど
    予約のドタキャン、時間に遅れる行為は相手の時間を奪ったうえに収入を下げる営業妨害に近いものだと客側も認識しておく事は大事かなーと思います
    私は若い頃それに気付けてなかった
    返信

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2024/05/13(月) 08:42:02  [通報]

    >>15
    閉店したら何も分からんべ?
    返信

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2024/05/13(月) 09:58:51  [通報]

    スレッズがこんなのばっかりだよ
    返信

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2024/05/13(月) 14:16:25  [通報]

    >>7
    こっちも無言で対応する
    ありがとうございました絶対言わない
    返信

    +2

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード