ガールズちゃんねる

年の差は何歳まで驚かれないのか

928コメント2024/05/27(月) 19:53

  • 1. 匿名 2024/05/09(木) 20:55:41 

    本人達さえ良ければ良いとは思っていますが
    親や兄弟、友だちに紹介する時に何歳差までなら驚かれないのだろうと気になりました。

    主の感覚は5歳くらいなら何とも思わない、7歳離れていると年の差あるって思う、6歳で微妙です。
    返信

    +505

    -65

  • 2. 匿名 2024/05/09(木) 20:56:14  [通報]

    10くらい
    返信

    +702

    -45

  • 3. 匿名 2024/05/09(木) 20:56:26  [通報]

    もうなんにも驚かなくなった
    返信

    +310

    -39

  • 4. 匿名 2024/05/09(木) 20:56:29  [通報]

    カトちゃんとアヤナさんくらいまで
    返信

    +7

    -51

  • 5. 匿名 2024/05/09(木) 20:56:40  [通報]

    加藤茶綾菜まで行くと、崇められる。
    返信

    +85

    -60

  • 6. 匿名 2024/05/09(木) 20:56:44  [通報]

    7くらい?
    返信

    +284

    -14

  • 7. 匿名 2024/05/09(木) 20:56:49  [通報]

    せめて5
    それ以上は気持ち悪い
    返信

    +126

    -196

  • 8. 匿名 2024/05/09(木) 20:56:50  [通報]


    僕、23歳で同じ職場の39歳の女性にストーカーして
    警察から警告されたわ笑
    返信

    +9

    -124

  • 9. 匿名 2024/05/09(木) 20:56:50  [通報]

    10歳くらいならなんとも思わない
    返信

    +406

    -165

  • 10. 匿名 2024/05/09(木) 20:56:53  [通報]

    愛があれば年が離れてようが関係ないよ
    返信

    +17

    -47

  • 11. 匿名 2024/05/09(木) 20:56:53  [通報]

    10歳はまぁまぁいそう
    返信

    +316

    -36

  • 12. 匿名 2024/05/09(木) 20:57:00  [通報]

    5まではなんとも
    6くらいで結構離れてるんだねーと思う
    返信

    +413

    -21

  • 13. 匿名 2024/05/09(木) 20:57:10  [通報]

    年の差は何歳まで驚かれないのか
    返信

    +78

    -53

  • 14. 匿名 2024/05/09(木) 20:57:11  [通報]

    >>1
    5歳くらいかな?

    6歳だとなんとなく離れてる感じがする
    返信

    +377

    -14

  • 15. 匿名 2024/05/09(木) 20:57:17  [通報]

    6歳差だと結構離れてるな〜って感じする
    1年生の時に6年生か〜って
    返信

    +50

    -66

  • 16. 匿名 2024/05/09(木) 20:57:21  [通報]

    100歳
    返信

    +4

    -21

  • 17. 匿名 2024/05/09(木) 20:57:21  [通報]

    5歳差までは普通にある
    8歳差はおお…てなるけどまだわかる
    10歳差こえてくるとちょい驚く
    返信

    +488

    -17

  • 18. 匿名 2024/05/09(木) 20:57:22  [通報]

    >>1
    同意です
    返信

    +23

    -5

  • 19. 匿名 2024/05/09(木) 20:57:24  [通報]

    何歳差だろうと他人なんかどうでもいい
    返信

    +253

    -22

  • 20. 匿名 2024/05/09(木) 20:57:24  [通報]

    >>1
    8歳まで
    返信

    +27

    -8

  • 21. 匿名 2024/05/09(木) 20:57:27  [通報]

    うちが夫と14歳差だけどそこまで驚かれないから20歳くらい?
    返信

    +17

    -77

  • 22. 匿名 2024/05/09(木) 20:57:30  [通報]

    うちは私が上の6だけど驚かれなくても何かしらコメントがある。
    返信

    +117

    -4

  • 23. 匿名 2024/05/09(木) 20:57:35  [通報]

    男性が上だと10歳でもまあ、あるかなーって感じだけど、
    女性が上だと5歳でえー?!そうなんだ…って思っちゃうかも
    返信

    +309

    -75

  • 24. 匿名 2024/05/09(木) 20:57:36  [通報]

    20歳の時、34歳の人と付き合ったけど、年齢を超えた愛がそこにはあった。
    返信

    +13

    -35

  • 25. 匿名 2024/05/09(木) 20:57:37  [通報]

    15歳年上と結婚した友達は裏で気持ち悪いの大合唱だった。
    結局結婚式も身内だけでやってインスタにも旦那の顔載せてないw
    返信

    +27

    -70

  • 26. 匿名 2024/05/09(木) 20:57:38  [通報]

    私は男同士だろうが驚かないよ
    返信

    +92

    -8

  • 27. 匿名 2024/05/09(木) 20:57:41  [通報]

    年の差は何歳まで驚かれないのか
    返信

    +108

    -38

  • 28. 匿名 2024/05/09(木) 20:57:44  [通報]

    >>2
    10離れてるくらいからすごい離れてるねーって感じはする一回り違うとかはおぉっ?と思う
    返信

    +189

    -4

  • 29. 匿名 2024/05/09(木) 20:57:47  [通報]

    >>2
    今25だけど35のおじさんは気持ち悪い
    返信

    +325

    -67

  • 30. 匿名 2024/05/09(木) 20:57:50  [通報]

    一回り離れてると結構離れてるねって思う
    返信

    +84

    -1

  • 31. 匿名 2024/05/09(木) 20:57:55  [通報]

    4歳までかな。それくらいならまだ同世代と言える気がする。
    返信

    +39

    -14

  • 32. 匿名 2024/05/09(木) 20:57:56  [通報]

    上下7.8歳かなあ

    5歳差でジェネレーションギャプを感じるという統計もあるし
    返信

    +110

    -7

  • 33. 匿名 2024/05/09(木) 20:57:57  [通報]

    ギリ6
    返信

    +9

    -2

  • 34. 匿名 2024/05/09(木) 20:58:03  [通報]

    10歳以上は少し驚く。
    20歳以上はもっと驚く。
    返信

    +110

    -1

  • 35. 匿名 2024/05/09(木) 20:58:13  [通報]

    2桁離れてるとドン引きしちゃって反応出来なくなる
    返信

    +78

    -26

  • 36. 匿名 2024/05/09(木) 20:58:15  [通報]

    旦那と歳の差あるんだよねーって言われて5歳差くらいだった時は言うほどあるか?って思った
    返信

    +214

    -11

  • 37. 匿名 2024/05/09(木) 20:58:30  [通報]

    >>7
    気持ち悪いのはアンタの思考だよ
    返信

    +124

    -32

  • 38. 匿名 2024/05/09(木) 20:58:45  [通報]

    9歳差だと驚く
    6歳差なら特に何も
    干支が一周してたら、え…ってなる
    返信

    +88

    -10

  • 39. 匿名 2024/05/09(木) 20:58:52  [通報]

    >>7
    気持ち悪くはないけど
    5までは歳の差ってあまり思わないかも
    7くらいから結構離れてるなと感じる
    返信

    +140

    -11

  • 40. 匿名 2024/05/09(木) 20:58:54  [通報]

    >>1
    夫が10歳年上だったらそれなりにビックリ
    妻が10歳年上だったら腰抜かして泡吹いて倒れるくらいビックリ
    返信

    +32

    -51

  • 41. 匿名 2024/05/09(木) 20:59:06  [通報]

    >>2
    いや10くらいからは珍しいよ
    返信

    +120

    -1

  • 42. 匿名 2024/05/09(木) 20:59:21  [通報]

    >>29
    私もそのくらいの頃、一回り上の男性を紹介されたけど、おっさんとしか思えなかった…
    返信

    +207

    -5

  • 43. 匿名 2024/05/09(木) 20:59:22  [通報]

    >>34
    当たり前かな
    返信

    +7

    -0

  • 44. 匿名 2024/05/09(木) 20:59:23  [通報]

    周り歳の差婚多いから15くらいまではザラで20は驚くかな
    返信

    +32

    -3

  • 45. 匿名 2024/05/09(木) 20:59:27  [通報]

    >>23
    私の友達32くらいの時に22の子と職場結婚してた
    友達は大卒男の子は高卒から働いてたらしい
    やっぱり女性が上だとなかなか言いづらかったみたい
    返信

    +27

    -4

  • 46. 匿名 2024/05/09(木) 20:59:34  [通報]

    同じ10歳差でも、50歳と60歳とかだとそんなに違和感がない
    返信

    +159

    -1

  • 47. 匿名 2024/05/09(木) 20:59:48  [通報]

    >>1
    夫と6歳差あるけど今のところとりあえず驚いた反応はされたことない
    返信

    +119

    -6

  • 48. 匿名 2024/05/09(木) 20:59:53  [通報]

    15歳くらい
    一回りくらいなら特に驚かない
    返信

    +43

    -6

  • 49. 匿名 2024/05/09(木) 21:00:19  [通報]

    >>2
    10歳差でも結構引いてる
    めちゃくちゃ金持ちとか以外の10歳差って変な組み合わせしかいないもん
    というか、一回りも下の子と同じ精神年齢なんだな、よほど同世代に相手にされなかったんだなって
    返信

    +77

    -73

  • 50. 匿名 2024/05/09(木) 21:00:30  ID:oQlPeSt59V  [通報]

    >>1
    10歳位までなら大丈夫かな〜
    旦那とは8歳離れてるけどそんな離れてるって気がしないので。
    たまにジェネレーションギャップは有るけどw
    返信

    +94

    -30

  • 51. 匿名 2024/05/09(木) 21:00:51  [通報]

    10歳でも別に驚かないわ
    20歳なら驚くけど
    返信

    +17

    -6

  • 52. 匿名 2024/05/09(木) 21:01:02  [通報]

    >>34
    30歳以上は?
    返信

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2024/05/09(木) 21:01:03  [通報]

    >>49
    まぁ見た感じお察しみたいなのは多い、芸能人じゃないから余計に
    返信

    +35

    -7

  • 54. 匿名 2024/05/09(木) 21:01:12  [通報]

    18歳と28歳なら離れてるな・・・!と感じるけど70歳と80歳ならまあそんなもんか(?)と思う不思議。
    返信

    +129

    -1

  • 55. 匿名 2024/05/09(木) 21:01:39  [通報]

    >>29
    私は高校生くらいの時にむしろ30代前半くらいの人が魅力的に見えていた
    ファザコンかな
    でも三十五超えた今四十超えの男はオッサンに見える
    返信

    +150

    -18

  • 56. 匿名 2024/05/09(木) 21:01:53  [通報]

    >>29
    気持ち悪いってw
    もうちょっとなんか具体的な言い方したら…
    返信

    +21

    -32

  • 57. 匿名 2024/05/09(木) 21:02:02  [通報]

    >>29
    私、彼氏と知り合った時
    ちょうどお互いその年齢だった笑
    返信

    +41

    -6

  • 58. 匿名 2024/05/09(木) 21:02:05  [通報]

    >>8
    ガル男に成りすますのやめろババア
    返信

    +50

    -5

  • 59. 匿名 2024/05/09(木) 21:02:45  [通報]

    >>1
    5歳差は引くなーカップル
    自己愛率高い
    まともな夫婦は3歳まで
    返信

    +15

    -69

  • 60. 匿名 2024/05/09(木) 21:02:47  [通報]

    女性が20代社会人で男性が年上なら10歳
    男性が下だと3歳
    返信

    +5

    -9

  • 61. 匿名 2024/05/09(木) 21:02:55  [通報]

    >>7
    自分の感覚や考えとちがうものを片っ端から気持ち悪い気持ち悪いと言ってきた結果がミソジニーの大量発生。
    おかげで婚活市場の女余りっぷりよ。
    返信

    +44

    -20

  • 62. 匿名 2024/05/09(木) 21:02:56  [通報]

    10代〜20代前半までなら、5年くらいの年の差も驚かれると思う。
    でも、30代過ぎれば10才位の差はそこまで驚かれなくなるだろうね。
    返信

    +66

    -4

  • 63. 匿名 2024/05/09(木) 21:03:04  [通報]

    私は30前半だけど、15歳上と付き合っていたよ。
    返信

    +13

    -3

  • 64. 匿名 2024/05/09(木) 21:03:08  [通報]

    >>1
    30代までの女性なら5歳差でも「へえ〜結構離れてるんだね」って反応になるから、4歳までじゃないかな。
    返信

    +22

    -12

  • 65. 匿名 2024/05/09(木) 21:03:26  [通報]

    >>23
    前の職場に、5歳差の姉さん女房の女性がいたけど、仲良くもない私に新婚なのにセックスレスで悩んでると言ってきてびっくりした

    旦那の帰りも遅くて、休日出勤も多いから、1人でいることも多いとも言ってて、女が上だと浮気されちゃうのかな…と悲しい気持ちになった
    返信

    +15

    -37

  • 66. 匿名 2024/05/09(木) 21:03:30  [通報]

    年齢にもよるよね。
    19才と29才の10才差と100才と90才の10才差じゃ全然違う。
    返信

    +46

    -0

  • 67. 匿名 2024/05/09(木) 21:03:40  [通報]

    まぁお互いの見た目にもよるかも
    返信

    +25

    -0

  • 68. 匿名 2024/05/09(木) 21:03:47  [通報]

    >>15
    6歳差だと小1のとき中1ですね
    返信

    +116

    -1

  • 69. 匿名 2024/05/09(木) 21:04:05  [通報]

    >>1
    6歳以上下に行く男女って人をモノとしかみてない人
    人生経験がなくて現実を受け入れられないから若い人と付き合って若いつもり
    返信

    +5

    -33

  • 70. 匿名 2024/05/09(木) 21:04:05  [通報]

    >>1
    私も5歳くらいなら驚かない。自分は旦那が一つ上だから5歳以上離れてると年上だなぁと思う。10歳なんて聞いたらビックリする。
    返信

    +23

    -9

  • 71. 匿名 2024/05/09(木) 21:04:17  [通報]

    >>45
    うーん
    男女どちらが悪いとかは無い方だけど、男32の時に自分42かぁ・・想像すると本当に自分がおばさんだなぁ
    32歳の男性なんてまだ20代みたいな元気あるだろうし見た目もほぼ20代じゃない?
    下手すりゃお母さんに間違われそう
    返信

    +38

    -16

  • 72. 匿名 2024/05/09(木) 21:04:37  [通報]

    >>29
    主語デカの気持ち悪いは辛辣だね。付き合うとなったらってことかな?
    あと思ったけどほんとに25歳?
    返信

    +61

    -27

  • 73. 匿名 2024/05/09(木) 21:04:45  [通報]

    >>21
    流石に本人の前じゃ何も言えないでしょ…
    返信

    +67

    -2

  • 74. 匿名 2024/05/09(木) 21:05:04  [通報]

    >>15
    6歳差なら1年生と中1だね。
    返信

    +52

    -0

  • 75. 匿名 2024/05/09(木) 21:05:35  [通報]

    >>69
    その理屈だと5歳差ならセーフ!ってこと?
    数字だけを見て何になるのか。
    返信

    +17

    -0

  • 76. 匿名 2024/05/09(木) 21:05:37  [通報]

    >>53
    ですよね〜
    故郷の田舎では見た目が異様に幼い高卒女子とその上司のオッサン(高齢独身)の組み合わせが多いです
    分別ついてない19歳くらいの子を狙うんですよね
    返信

    +16

    -1

  • 77. 匿名 2024/05/09(木) 21:05:45  [通報]

    >>1
    美男美女だったら違和感なくない?
    年の差は何歳まで驚かれないのか
    返信

    +17

    -4

  • 78. 匿名 2024/05/09(木) 21:06:11  [通報]

    弟が私より年上の彼女連れてきたのは驚いたけど
    返信

    +8

    -0

  • 79. 匿名 2024/05/09(木) 21:06:14  [通報]

    >>21
    皆んな気ィ使ってんだわ
    真に受けてるんだね
    返信

    +60

    -1

  • 80. 匿名 2024/05/09(木) 21:06:22  [通報]

    >>49
    相手にされなかったって女側は言いがちだけど、ただ男が年下好きなだけだと思う。だってモテたら若いのも選び放題じゃん
    返信

    +48

    -10

  • 81. 匿名 2024/05/09(木) 21:06:25  [通報]

    小学校被ってないくらいになるともう世代変わってくるから離れてるなと思う
    だから5〜6歳かな
    返信

    +9

    -0

  • 82. 匿名 2024/05/09(木) 21:06:34  [通報]

    >>61
    横だけどミソジニーになるのって女のせいなの?笑
    それってインセルってやつなんじゃないの。
    「俺がモテないのは女のせいだ!何もかも女が悪いんだ!」って。
    結婚してるから婚活市場なんか知らんけど婚活してる女性もミソジニーなんて必要ないだけでしょ。
    余ってるんじゃなくて、そんなんと結婚するより1人の方がマシってだけでは。
    返信

    +26

    -2

  • 83. 匿名 2024/05/09(木) 21:06:39  [通報]

    私が年上で彼氏が4歳下だけど
    驚かれることのほうが多い
    でも男女逆ならほぼ驚かれないと思う
    返信

    +44

    -0

  • 84. 匿名 2024/05/09(木) 21:06:54  [通報]

    10↑の歳の差って、
    子供っぽい年上男と子供そのものな年下女のカップルばかりだよね
    返信

    +4

    -6

  • 85. 匿名 2024/05/09(木) 21:07:09  [通報]

    男女ともにひと回りくらいかな?
    返信

    +3

    -1

  • 86. 匿名 2024/05/09(木) 21:07:13  [通報]

    >>2
    中条あやみの結婚相手は10歳年上だけど年齢知らなかったら全然気にならない
    年の差は何歳まで驚かれないのか
    返信

    +151

    -9

  • 87. 匿名 2024/05/09(木) 21:07:23  [通報]

    >>77
    似すぎててもう親子なんだよなぁ
    返信

    +91

    -0

  • 88. 匿名 2024/05/09(木) 21:07:42  [通報]

    >>49
    30歳と40歳とかになったら全然引かないし何とも感じない。お好きにどうぞって思う
    返信

    +54

    -8

  • 89. 匿名 2024/05/09(木) 21:08:08  [通報]

    二桁になると感覚が違わないのかなと思う。
    歳の離れた兄弟を見ていて世代が違うと感じるので。
    返信

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2024/05/09(木) 21:08:22  [通報]

    正直性別で印象違う
    男が5歳上は何とも思わないけど女が5歳上は結構歳離れているな〜って思っちゃうかも
    返信

    +34

    -2

  • 91. 匿名 2024/05/09(木) 21:08:49  [通報]

    >>73
    そう?園でも友達でも同じくらい離れてる人結構いるよ?
    返信

    +7

    -10

  • 92. 匿名 2024/05/09(木) 21:08:51  [通報]

    >>29
    その気持ち分かる。25の時とか年下とか同年代しか付き合わないし遊ばないから、30代とかオッサンだなぁと思ってた。35なんて既婚だろうし
    返信

    +95

    -14

  • 93. 匿名 2024/05/09(木) 21:09:52  [通報]

    >>2
    二桁超えたら年の差あるように見える
    9歳差くらいまでは相当な老け顔でもない限りそこまでわからない
    返信

    +38

    -7

  • 94. 匿名 2024/05/09(木) 21:10:12  [通報]

    >>71
    まぁ私の知り合いでは歳の差離れた姉さん女房もう1組いるんだけど(確かそっちは5歳差くらいで奥さんが上)離婚してたわ
    10歳差は一応続いてはいるけどやっぱり奥さんが一方的に我慢してる感じはある
    返信

    +7

    -5

  • 95. 匿名 2024/05/09(木) 21:10:15  [通報]

    私の旦那も旦那の友達もみんな性格よくて学歴も収入もあるけどやっぱ同年代と結婚したよ。3歳差ぐらいまで。
    遅くても32ぐらいまでに。
    みんな良いパパになってる。
    35前後とか年いってからやっと結婚する気になって年下選ぶような男は結婚向きではないと思う。
    結婚向きでないって理由で同年代の結婚願望ある女性からはハナから眼中なかったような男。
    返信

    +10

    -20

  • 96. 匿名 2024/05/09(木) 21:10:25  [通報]

    >>79
    えぇそうですね。
    〇〇さんとかと一緒だーとかうちもそのくらいーって話になるんで気使われてるのかな?
    返信

    +5

    -8

  • 97. 匿名 2024/05/09(木) 21:10:25  [通報]

    >>91
    あなたの周りジジ専、多くない?
    返信

    +24

    -5

  • 98. 匿名 2024/05/09(木) 21:10:26  [通報]

    >>1
    やっぱり上下3歳差までが、割と多いみたい

    10歳とかだと、やっぱり(え?)となるね
    返信

    +48

    -9

  • 99. 匿名 2024/05/09(木) 21:10:37  [通報]

    >>49
    選べるなら同年代のおばさんより若い方が良いに決まっているのでは?
    返信

    +10

    -4

  • 100. 匿名 2024/05/09(木) 21:10:48  [通報]

    >>65
    ガルでもこれ言うと浮気する人は嫁が年下でもする!って意見よく出るけど、単純にやっぱり確率は上がると思う。仮に若い子や同年代に誘われたとして、ストッパーとして頭に浮かべるのが10歳も歳上のおばさんだとしたらさ・・

    そこ認めたく無いのか当事者なのか分からんけど。
    返信

    +33

    -5

  • 101. 匿名 2024/05/09(木) 21:10:55  [通報]

    >>13
    最近カトちゃん痩せてきて心配。
    返信

    +30

    -6

  • 102. 匿名 2024/05/09(木) 21:11:06  [通報]

    20歳下とか辞めてほしい😠
    年の差は何歳まで驚かれないのか
    返信

    +21

    -4

  • 103. 匿名 2024/05/09(木) 21:11:27  [通報]

    5歳以上離れてたら…お互い打算だよね
    返信

    +3

    -13

  • 104. 匿名 2024/05/09(木) 21:11:30  [通報]

    >>80
    横だけど、モテてたら若い時に同世代の美人を選んで結婚してるんじゃない?
    アラフォーぐらいまで売れ残ってて、15や20下を狙うってヤバくない?
    返信

    +39

    -17

  • 105. 匿名 2024/05/09(木) 21:11:53  [通報]

    >>97
    好きになった人が年上の人だったってだけで、ジジ専ではないと思いますよ。年離れてるなら全員OKな訳ないじゃないですか。何言ってるの?
    返信

    +34

    -11

  • 106. 匿名 2024/05/09(木) 21:11:57  [通報]

    >>23
    私のところはそうだよ
    仲良いし周りにもお似合いだなってよく言われる
    返信

    +10

    -10

  • 107. 匿名 2024/05/09(木) 21:12:25  [通報]

    まぁ歳離れてて驚きはするけど別に本人がいいなら驚かれても気にしないでしょ
    返信

    +8

    -1

  • 108. 匿名 2024/05/09(木) 21:12:27  [通報]

    >>29
    自分もあっという間に35の気持ち悪いおばさんになるんやで
    返信

    +121

    -17

  • 109. 匿名 2024/05/09(木) 21:12:31  [通報]

    >>97

    ジジイの街に住んでるんじゃない?
    返信

    +4

    -6

  • 110. 匿名 2024/05/09(木) 21:12:43  [通報]

    私一回り上だよー
    まあ歳の差はあんまりない方が良いとは思う
    返信

    +7

    -0

  • 111. 匿名 2024/05/09(木) 21:12:44  [通報]

    >>5
    子どもいないなら気にならない
    返信

    +24

    -0

  • 112. 匿名 2024/05/09(木) 21:12:58  [通報]

    高3と26ってきもくない?
    返信

    +21

    -0

  • 113. 匿名 2024/05/09(木) 21:13:02  [通報]

    >>65
    私の周りも姉さん女房のレス率高い
    旦那が若い分、心配?不安?が大きい感じ
    返信

    +9

    -7

  • 114. 匿名 2024/05/09(木) 21:13:22  [通報]

    2桁になると微妙。9歳までなら、そこまで驚かない(特に男性が上の場合)
    返信

    +6

    -3

  • 115. 匿名 2024/05/09(木) 21:13:28  [通報]

    >>49
    同年代に相手にされないから年下にいく!
    とかいうガルでよく見る謎理論
    年下の方が競争激しくて大変でしょ
    事実若い子と結婚してるのはアルファオスばかり
    返信

    +63

    -12

  • 116. 匿名 2024/05/09(木) 21:13:36  [通報]

    >>1
    本人さえ、っていうけど若い世代ほど堅実に若いうちに同世代婚選んでる。歳の差って基本は精神的な歪みが原因な気がするんだけど。
    返信

    +7

    -7

  • 117. 匿名 2024/05/09(木) 21:13:58  [通報]

    4歳までだな
    5歳〜年の差
    7歳〜結構離れてる
    9歳〜よくいけたな
    11歳〜うわぁ笑
    返信

    +21

    -19

  • 118. 匿名 2024/05/09(木) 21:14:04  [通報]

    >>54
    18はちょっと犯罪臭とか変態なのかって怖い
    返信

    +17

    -0

  • 119. 匿名 2024/05/09(木) 21:14:04  [通報]

    >>112
    まぁでも学校の先生と結婚する生徒はどこにでも一定数いる気がする
    返信

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2024/05/09(木) 21:14:09  [通報]

    >>1
    夫と6歳違う
    今、このトピ見るまで歳の差婚だと思ったことはなかった!
    だけど、夫の同僚さんとかには「若い奥様(見た目じゃなく年下の意味)でいいね」
    と言われて『キモっ!』て思ったことが何度かあったな
    返信

    +11

    -18

  • 121. 匿名 2024/05/09(木) 21:14:15  [通報]

    >>65
    女が年上狙うのはお金目当てなのと同じだよ
    年上のおじさんにお金がなくなったら即離婚でしょ
    女が年上の場合の男の浮気は許すんじゃない?
    返信

    +7

    -10

  • 122. 匿名 2024/05/09(木) 21:14:16  [通報]

    >>104
    私もそう思う。
    モテる男は結婚してもモテるから、よほど収入低いとかじゃ無い限りは適齢期に年下の可愛い人と結婚してるよね。
    そこから浮気して遊ぶかはその人によるけど。
    返信

    +8

    -11

  • 123. 匿名 2024/05/09(木) 21:14:29  [通報]

    年の差婚をしただけで何で上から意地悪言われないといけないんだろうね
    他人の事なのに
    返信

    +67

    -1

  • 124. 匿名 2024/05/09(木) 21:14:37  [通報]

    >>109
    笑ったw
    どんな街よ?やだわ、ジジイばっかの街
    返信

    +6

    -1

  • 125. 匿名 2024/05/09(木) 21:14:38  [通報]

    >>59
    うちは4歳です
    返信

    +9

    -0

  • 126. 匿名 2024/05/09(木) 21:14:47  [通報]

    26歳の時に21の方と仲良くさせてもらってたけど
    私は大卒で、相手は高卒で働いてて
    会話とか見た目とかそこまで気にならなかった。

    今、34(独身)なんですが、29歳の男性と、、って考えると無理な気がする。相手はもっと無理だろうけど
    返信

    +12

    -0

  • 127. 匿名 2024/05/09(木) 21:15:35  [通報]

    地元の田舎だと同世代と結婚してる友達が多いけど
    東京だと年の差夫婦驚かない
    一回り上なんて普通
    旦那さんが経営者、医者とかだけどね

    返信

    +21

    -0

  • 128. 匿名 2024/05/09(木) 21:15:37  [通報]

    >>109
    超高齢化社会の日本なんて最早ジジババの国だゾ
    返信

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2024/05/09(木) 21:15:37  [通報]

    >>105
    やっぱり一回り以上離れてると当然、お金持ちだよね
    返信

    +13

    -1

  • 130. 匿名 2024/05/09(木) 21:15:37  [通報]

    78
    返信

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2024/05/09(木) 21:16:49  [通報]

    >>89
    離婚率高い気がする
    返信

    +5

    -2

  • 132. 匿名 2024/05/09(木) 21:16:57  [通報]

    >>2
    わたし10!
    29.39の組み合わせ
    返信

    +15

    -6

  • 133. 匿名 2024/05/09(木) 21:17:14  [通報]

    >>72
    おっさん必死w
    それとも爺にしか相手にされない人か
    返信

    +14

    -27

  • 134. 匿名 2024/05/09(木) 21:17:40  [通報]

    >>23
    これなんでだろうね
    酷い
    29と39とか普通にアリと思うんだけど
    返信

    +10

    -19

  • 135. 匿名 2024/05/09(木) 21:17:42  [通報]

    >>115
    若い女は見る目こえてない。
    こえてない間に誤魔化してるだけ。
    しかも同年代の男より稼いでるから需要と供給マッチするだけ。
    その男がモテるってわけではない。
    Xでは大人の女が恐いミソジニーとかチー牛が「10代の頃から青田買いしないと」とか言ってる。
    返信

    +10

    -19

  • 136. 匿名 2024/05/09(木) 21:18:05  [通報]

    堂本剛と夏菜子ちゃんって15歳離れてるけど精神年齢は近そうな気がする
    返信

    +28

    -4

  • 137. 匿名 2024/05/09(木) 21:18:44  [通報]

    >>101
    もう81だからね
    返信

    +42

    -0

  • 138. 匿名 2024/05/09(木) 21:19:11  [通報]

    >>115
    同棲してた同年代の彼女を振って10歳年下の可愛い子と結婚した先輩がいたなぁ。
    かなり女ウケする先輩だったから、同期たちと「そこ(年下)いったか……!」となった(笑)
    返信

    +22

    -0

  • 139. 匿名 2024/05/09(木) 21:19:28  [通報]

    >>134
    普通にアリって笑
    まともな男は10も年上なんて選ばないよ
    返信

    +12

    -18

  • 140. 匿名 2024/05/09(木) 21:20:22  [通報]

    アラサーであれば5歳
    それ以降であれば10歳かな

    そこを超えるとちょっと珍しいねって感想になる
    返信

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2024/05/09(木) 21:20:22  [通報]

    >>1
    年下女性が30代なら何歳差でもいいんじゃないかとは思う。
    返信

    +2

    -12

  • 142. 匿名 2024/05/09(木) 21:20:44  [通報]

    芸能人だと15歳位離れてるの結構いるよね
    返信

    +26

    -0

  • 143. 匿名 2024/05/09(木) 21:20:59  [通報]

    同世代の平均的な収入の男より、年上の稼げる男が良いって女もいるからね
    稼げる=能力高くて尊敬できる
    同世代の男は精神年齢も低いからつまらない事でイライラさせられるしね
    金銭的、精神的ゆとりを与えてくれる男ってなると年上になってしまうのでは?

    返信

    +13

    -0

  • 144. 匿名 2024/05/09(木) 21:21:15  [通報]

    >>129
    ですねー
    返信

    +5

    -0

  • 145. 匿名 2024/05/09(木) 21:21:22  [通報]

    >>7
    確かに!
    男が五歳以上年上ならばロリコン認定してるわ
    返信

    +15

    -26

  • 146. 匿名 2024/05/09(木) 21:21:31  [通報]

    うちは9歳差だけどけっこう驚かれる
    返信

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2024/05/09(木) 21:22:33  [通報]

    >>119
    世間から見たらきもいけど好きになった同士なら仕方ないのかな
    返信

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2024/05/09(木) 21:22:50  [通報]

    日本人の男女のカップルは、同い年かひとつ違いがほとんどなんだよね。
    返信

    +2

    -2

  • 149. 匿名 2024/05/09(木) 21:22:59  [通報]

    友達(女)が
    18歳で結婚→相手32歳
    20歳で結婚→相手36歳

    店長(男)が
    39で結婚→相手19歳

    先輩(女)が
    18歳で結婚→相手40歳

    友達の兄が
    36歳で結婚→相手19歳

    周りにいる年の差婚たち。
    全部ビックリした。
    んでみんなデキ婚。

    驚かなかったラインは
    9歳差は驚かない。
    ひとまわり差は驚く。
    10、11歳は微妙。
    返信

    +10

    -0

  • 150. 匿名 2024/05/09(木) 21:23:29  [通報]

    >>1
    5歳差でも結構きつい
    返信

    +16

    -17

  • 151. 匿名 2024/05/09(木) 21:23:30  [通報]

    >>2
    自分が10歳上の人と付き合うのは全く考えられない
    気持ち悪い
    返信

    +52

    -11

  • 152. 匿名 2024/05/09(木) 21:24:25  [通報]

    >>86
    どっちも美形だね。
    美形どうしなら何歳さでも良いんじゃない?
    返信

    +91

    -0

  • 153. 匿名 2024/05/09(木) 21:24:44  [通報]

    >>49
    阿部寛、オダギリジョー、生田斗真、福山雅治、レオナルドディカプリオ、ジェイソンステイサム 「せやな」
    返信

    +8

    -1

  • 154. 匿名 2024/05/09(木) 21:25:36  [通報]

    別にお互いが幸せならいいと思う
    カトちゃんのとこもアッキーナのとこも女性側幸せそうじゃんね
    返信

    +10

    -0

  • 155. 匿名 2024/05/09(木) 21:26:07  [通報]

    こんなこという男がモテる男なわけないからね
    年の差は何歳まで驚かれないのか
    返信

    +9

    -1

  • 156. 匿名 2024/05/09(木) 21:26:33  [通報]

    >>143
    同年代でもそういう人はいるけど??ってレスがつくだろうけど、若いうちは同年代でそういう人を探すのって大変なんだよね。
    ある程度苦労したうえで心身ともに安定してる人となると、母数が多いのは必然的に年上になっちゃう。
    返信

    +9

    -0

  • 157. 匿名 2024/05/09(木) 21:26:36  [通報]

    >>77
    問1
    彼氏は水嶋ヒロに似てる!と書いたライターの心情を答えよ
    返信

    +78

    -0

  • 158. 匿名 2024/05/09(木) 21:26:50  [通報]

    歳の差ある結婚してる知人や親戚居るけど気持ち悪いとは全く思わないな
    相性合えばいいのではと思う
    返信

    +4

    -2

  • 159. 匿名 2024/05/09(木) 21:26:53  [通報]

    >>154
    まぁ男にお金あるしね
    返信

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2024/05/09(木) 21:27:15  [通報]

    >>23
    女が上でも5歳位は何も思わないかも
    返信

    +70

    -9

  • 161. 匿名 2024/05/09(木) 21:28:09  [通報]

    >>148
    日本では自分達の頭の中で常識を作って、そこから外れちゃいけないと思い込んでる人が多いんだね
    返信

    +18

    -1

  • 162. 匿名 2024/05/09(木) 21:28:39  [通報]

    >>138
    でもその男が良い男だと思う?
    そんなやつと結婚したい?
    それでも女ウケしてるままだったらそこの職場の女性はどうかしてると思う。
    返信

    +13

    -15

  • 163. 匿名 2024/05/09(木) 21:28:57  [通報]

    >>8という非モテババアの妄想
    返信

    +23

    -1

  • 164. 匿名 2024/05/09(木) 21:30:44  [通報]

    8歳差だけどちょっと驚かれる。
    けど、8歳差って歳の差はあるけど“歳の差婚!!!!!”って程の差でもない、微妙な反応される歳の差(笑)
    返信

    +21

    -0

  • 165. 匿名 2024/05/09(木) 21:31:25  [通報]

    >>1
    20才差くらいなら何とも思わない、30才差は年の差あるって思う、25才差は微妙です。
    返信

    +7

    -18

  • 166. 匿名 2024/05/09(木) 21:31:50  [通報]

    >>115
    真実をいうとそれを受け入れる若い女って「競争率高い女」じゃないよ。
    若いからってだけでモテるわけないじゃん。
    同年代の良い男と付き合えない女との需要と供給に決まってる。
    じゃなきゃわざわざオジンにいかんよ。
    同じ年代かちょい前後のイケメンの方が良いに決まってる。
    若い時によってくる年上の男なんかみんな気持ち悪いと思ってたわ。
    返信

    +29

    -18

  • 167. 匿名 2024/05/09(木) 21:32:30  [通報]

    >>104
    顔良くても稼いでても10ぐらい離れてると「同世代の女に相手されなかったんだな」って思ってるし奥さんには「若いから騙されたんだな可哀想」って思っちゃうごめん。
    返信

    +27

    -13

  • 168. 匿名 2024/05/09(木) 21:33:45  [通報]

    周りは一回りぐらい離れてるカップルや夫婦が多い
    酒好きの集まりはそういう場で知り合う事多いのかね
    返信

    +3

    -0

  • 169. 匿名 2024/05/09(木) 21:34:09  [通報]

    >>13
    年は離れすぎだけど幸せそう
    返信

    +136

    -7

  • 170. 匿名 2024/05/09(木) 21:34:46  [通報]

    年齢の低い方が25歳以上の場合
    3→同年代
    5〜8→少し年上
    10→年上
    〜〜〜〜少し驚く壁〜〜〜〜〜〜〜
    12→割と年上
    15→それなりに年上
    〜〜〜〜結構驚く壁〜〜〜〜〜〜〜
    18→結構年上
    20→やべえな
    返信

    +22

    -0

  • 171. 匿名 2024/05/09(木) 21:35:02  [通報]

    >>1
    いや、5歳で
    あ...😓ってなるよ。
    2〜3歳差までかな〜。
    返信

    +15

    -27

  • 172. 匿名 2024/05/09(木) 21:35:27  [通報]

    >>105
    歳離れてたら、お金があるかないかだよね?
    2回り上の爺と結婚してる人、お金目当てで年下と不倫ばっかしてた。
    返信

    +10

    -0

  • 173. 匿名 2024/05/09(木) 21:35:51  [通報]

    >>104
    ずっとモテてきてる人ってよほど結婚願望とか子供が早くほしいとかじゃないと結婚しないんじゃない?女性でも美人なのに30すぎまで結婚しない人とかいるし。モテるからいつでも結婚できると思ってる人も多いよね。あとモテない男の人は年上に行くと思う。
    返信

    +34

    -0

  • 174. 匿名 2024/05/09(木) 21:35:53  [通報]

    >>49
    金持ちでもない一回り上の男と結婚した場合、同年代に相手にされてないのは年下女側でしょ
    自分比で若くて可愛い時に金ないオッサンが選択肢に入るって結構低スペ
    返信

    +35

    -4

  • 175. 匿名 2024/05/09(木) 21:39:59  [通報]

    10越えたら結構離れてますねーってなる
    でも70歳のおじさんが60歳の彼女いるって言っても別に驚かないかも
    返信

    +9

    -0

  • 176. 匿名 2024/05/09(木) 21:40:01  [通報]

    >>127
    東京でもそんな離れてるの一部だよね?田舎より母数が多いだけで。そういうお金持ち狙いは年上だけど、大学が一緒とか会社でとか同世代多いよ。そんな年上とどこで知り合うの?
    返信

    +5

    -3

  • 177. 匿名 2024/05/09(木) 21:40:14  [通報]

    >>49
    おっさん「若い子に相手されてるから同世代のおばさんに相手されなくても痛くも痒くもないでーす」
    返信

    +20

    -0

  • 178. 匿名 2024/05/09(木) 21:40:31  [通報]

    >>3
    人生の先輩の言葉は深いな
    返信

    +20

    -0

  • 179. 匿名 2024/05/09(木) 21:40:41  [通報]

    >>174
    金ない年上と結婚しちゃってモラされてる人ガルにたくさんいそう
    返信

    +11

    -0

  • 180. 匿名 2024/05/09(木) 21:40:46  [通報]

    >>162
    え?先輩がそこに至るまでの背景に何があったか知らないし、みんないちいちそんなところで評価しないよww
    返信

    +21

    -1

  • 181. 匿名 2024/05/09(木) 21:41:58  [通報]

    >>24
    愛はそこにあるんか
    返信

    +2

    -3

  • 182. 匿名 2024/05/09(木) 21:42:19  [通報]

    >>55
    こういう女は40超えたら年下の男を追いかけ始める
    返信

    +15

    -20

  • 183. 匿名 2024/05/09(木) 21:43:24  [通報]

    今tiktok開いたら歳の差カップルがライブしてた。
    年の差は何歳まで驚かれないのか
    返信

    +2

    -6

  • 184. 匿名 2024/05/09(木) 21:43:37  [通報]

    3歳差が限界
    返信

    +4

    -3

  • 185. 匿名 2024/05/09(木) 21:43:47  [通報]

    >>177
    若い子はお金があるからでしょ
    勘違いすんな
    返信

    +4

    -6

  • 186. 匿名 2024/05/09(木) 21:44:04  [通報]

    >>104
    若い時に結婚願望ない男なんていくらでもいるやん
    そんでアラフォーになってじわじわ結婚願望でて婚活始めるオッサンいるけど、男もアラフォーはかなり成婚率低いからね
    それなのに若い女と結婚できるってそこそこの良スペックじゃなきゃ無理だよ
    返信

    +30

    -0

  • 187. 匿名 2024/05/09(木) 21:44:37  [通報]

    >>86

    あんまり気持ち悪いと思わないなこの夫婦は
    ルックス良いし、なんなら同年代にも見えなくはないし
    返信

    +87

    -0

  • 188. 匿名 2024/05/09(木) 21:45:04  [通報]

    >>183
    どっちが44なの?
    返信

    +26

    -0

  • 189. 匿名 2024/05/09(木) 21:45:31  [通報]

    >>131
    そうなんですか?
    私は周囲の人の年齢差なんて本人がわざわざ言わない限りほとんど知りません。
    返信

    +8

    -0

  • 190. 匿名 2024/05/09(木) 21:46:14  [通報]

    >>157
    A.寝不足な上にメガネを無くし、乱視と老眼が混じっていたから
    返信

    +33

    -0

  • 191. 匿名 2024/05/09(木) 21:46:16  [通報]

    >>119
    高校の先生と結婚したガル民がこういうトピで必死に反論してるの見たことあるけど客観的にはやっぱキモいよね。
    普通に恋愛してきて結婚する人は「大学が一緒」「会社で同世代」って感じだけどそこから外れるコミュ障も多いし。
    このトピでズレてる人がいるのも納得する。
    自分がオヤジしかいけなかったこと、そのオヤジは同年代に相手にされなかったって認めたくないみたいだけど。
    返信

    +6

    -2

  • 192. 匿名 2024/05/09(木) 21:47:39  [通報]

    15歳差くらいかな
    周りだと奥さんの方が年上で、7歳差、13歳差とかいるよ
    返信

    +7

    -1

  • 193. 匿名 2024/05/09(木) 21:48:09  [通報]

    >>83
    同じ年の差
    若い男捕まえてやるねえとか言われる
    特にこっちからは何もしてないのに
    返信

    +24

    -1

  • 194. 匿名 2024/05/09(木) 21:48:46  [通報]

    >>29
    23だけど「35なのにかなり年下を恋愛対象として扱ってくる人」が気持ち悪いんであって年齢=気持ち悪いは違う。
    親なんてもっと上だけどちっとも気持ち悪くないもん。
    返信

    +135

    -0

  • 195. 匿名 2024/05/09(木) 21:50:59  [通報]

    23でひとまわり上と結婚した姉は専業主婦で優雅。
    同級生と結婚した私は、子どもを自転車の前と後ろに乗せて保育園と仕事場の往復

    そんな姉の旦那さんが48でリストラ
    姉は、働けないと号泣し、実家の親に泣きつく

    年の差婚は、財力ないと成り立たない。
    返信

    +5

    -4

  • 196. 匿名 2024/05/09(木) 21:52:08  [通報]

    >>1
    驚くって話なら男性10歳くらいまではたまにいるから驚かない。男女逆なら8歳とかでも結婚だとデータ見てもかなり少ないし実際全然みないから驚くかな。15歳とかになってきたらマジかってなる
    返信

    +14

    -3

  • 197. 匿名 2024/05/09(木) 21:53:11  [通報]

    自分の娘が24の時産んだ子で今13歳なんだけど、
    将来「結婚したい人がいるの!」って連れてきた人が娘より私とのが年近いやんけみたいな年齢だったら正直ショックだよ私は。
    返信

    +17

    -0

  • 198. 匿名 2024/05/09(木) 21:53:12  [通報]

    5歳くらい
    返信

    +2

    -0

  • 199. 匿名 2024/05/09(木) 21:54:25  [通報]

    >>1
    全く驚かないなら2歳くらい

    男が3歳下だと少し、おー
    女が下は別になんとも

    どっちが上でも下でも4歳〜6歳離れてると、歳の差あるねー
    それ以上だと結構離れてるなーてなる
    10歳以上離れてたら、えー!てなるレベル
    返信

    +10

    -13

  • 200. 匿名 2024/05/09(木) 21:54:43  [通報]

    >>86
    芸能人の見た目とか収入で比較してもね
    返信

    +50

    -0

  • 201. 匿名 2024/05/09(木) 21:55:03  [通報]

    >>49
    それおばさんの思い込みだよね。
    同世代に相手されない男が、若い女に相手されないよw
    返信

    +36

    -0

  • 202. 匿名 2024/05/09(木) 21:55:31  [通報]

    >>1
    同じ感じ
    5歳までは普通
    6歳から割と歳の差あるんだなーって感じるけどそうなんだーって流せる
    10歳からは反射的にビックリした反応をしてしまう
    返信

    +26

    -1

  • 203. 匿名 2024/05/09(木) 21:56:20  [通報]

    >>135
    Xのチー牛の戯れ言を真に受けるとか馬鹿なの?
    返信

    +7

    -1

  • 204. 匿名 2024/05/09(木) 21:56:42  [通報]

    >>2
    友達が10歳上の人と結婚して当初はちょっと驚いたけど今となってはそんなに驚かなくなった
    けど世間では気持ち悪いって意見ちらほら聞くよね
    返信

    +46

    -3

  • 205. 匿名 2024/05/09(木) 21:57:16  [通報]

    うちは私が31で旦那が40なんだけどどうなんだろ?
    返信

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2024/05/09(木) 21:58:20  [通報]

    旦那6歳年上だけど特に驚かれたことはないけど
    女友達が6歳年下の人と結婚するってなった時は驚かれてたって言ってた
    返信

    +6

    -0

  • 207. 匿名 2024/05/09(木) 21:58:46  [通報]

    9歳までかな
    返信

    +0

    -0

  • 208. 匿名 2024/05/09(木) 21:59:26  [通報]

    >>56
    生理的に無理
    返信

    +20

    -9

  • 209. 匿名 2024/05/09(木) 21:59:44  [通報]

    >>201
    だから若いモテない女だって。
    モテない女はオヤジにとびついてるよ。
    若いモテる女がオヤジにいくわけないでしょ。
    オヤジは認めたくないだろうけど。
    返信

    +8

    -14

  • 210. 匿名 2024/05/09(木) 21:59:47  [通報]

    5歳は全然OKな感じかな?
    返信

    +3

    -0

  • 211. 匿名 2024/05/09(木) 21:59:56  [通報]

    >>141
    年下のほうがアラフォーなら12ぐらいの差は気にならない
    若い世代は7つぐらいの差なら
    返信

    +6

    -0

  • 212. 匿名 2024/05/09(木) 22:00:32  [通報]

    同じ10歳差でも年上側が女性か男性かによって印象が変わってくるよね。
    返信

    +12

    -0

  • 213. 匿名 2024/05/09(木) 22:00:40  [通報]

    >>2
    10歳だと、色々言われたりしている印象あるかも
    返信

    +7

    -0

  • 214. 匿名 2024/05/09(木) 22:01:08  [通報]

    年齢ぎ何歳かにもよりそう
    返信

    +0

    -0

  • 215. 匿名 2024/05/09(木) 22:01:15  [通報]

    >>115
    その癖、若い男と付き合える女は若々しくて綺麗って書き込みよく見かけるw

    返信

    +25

    -0

  • 216. 匿名 2024/05/09(木) 22:02:17  [通報]

    >>195
    前にガルでたってたトピだったと思うんだけど、
    51歳の旦那が36歳の奥さんを
    「昔は可愛かったんだけどね~もうおばさんだよw」
    ってディスってて、結婚時の20代前半の頃は奥様読者モデルだったらしくて、今は旦那と共働きで兼業主婦忙しいからあんまり身綺麗にできなくなったらしい。

    読者モデルまでできちゃう綺麗な20代前半が共働きじゃなきゃ無理なレベルの15歳上と結婚ってもったいなさすぎて何してんだよ奥さん思っちゃった。
    旦那性格も悪そうだしさ。
    返信

    +31

    -3

  • 217. 匿名 2024/05/09(木) 22:02:20  [通報]

    >>183
    これが現実だよ。
    ここにいるオッサンは自分がこれだからこの男が同年代からもモテてきた男でこの女の子が競争率高い女と思いたいんだろうけど。
    キモイオッサンがモテない若い子だましてるだけの図。
    返信

    +34

    -1

  • 218. 匿名 2024/05/09(木) 22:02:23  [通報]

    >>208
    横だけど多分それが普通なんだよ…私、母子家庭育ちで母方実家で虐待されて育ったんだけどね、父親の愛情とか守ってくれる人不在だったせいなのか歳上ばっかりに行っちゃって、初めての彼氏は18歳歳上だったけど、今思うと歳上の人からの優しさとか温もりとかそう言うのに飢えててそんな異常な好みになったんだなって思うよ…
    返信

    +38

    -1

  • 219. 匿名 2024/05/09(木) 22:02:44  [通報]

    >>183
    18歳と44歳?
    18歳だと、その年齢でも相手が何か言われたりしてしまいそう
    芸能人の人でも、言われてた人いたと思うから
    返信

    +5

    -0

  • 220. 匿名 2024/05/09(木) 22:02:48  [通報]

    適齢期〜40歳までなら5歳差くらいなら歳の差だと思わない。それ以降の7歳差はほぼ同年代だと思う。50超えたら10歳差でも気にならないかも
    返信

    +3

    -2

  • 221. 匿名 2024/05/09(木) 22:03:05  [通報]

    男性が年上はありえないよね
    女性が何歳だろうと精神的ロリコン
    女性側がお金など目当てにしてる時しか成立しないのな男性は勘違いしすぎ

    年下女性にエロ目線しか持ってない男性と違って女性は年下に母性も抱くから、その点が違う
    20代男性は母性に惹かれて自分から20以上年上の女性を求めることが多い
    だから女性が年上なら需要と供給が一致して上手くいくよね
    返信

    +2

    -8

  • 222. 匿名 2024/05/09(木) 22:03:07  [通報]

    >>209
    芸能人とか年の差婚してる人にも同じこと言えるの?佐々木希とか堀北真希とか上戸彩とか中条あやみとか。一般人でも似たような感じでモテる人もモテない人も年の差婚する人はするし、しないひとはしないよ
    返信

    +19

    -3

  • 223. 匿名 2024/05/09(木) 22:03:32  [通報]

    5歳とかは驚かないかな
    返信

    +3

    -0

  • 224. 匿名 2024/05/09(木) 22:04:47  [通報]

    10歳でも驚きはしない
    良いと思うか思わないかは、人によってあるんだろうけど
    返信

    +5

    -0

  • 225. 匿名 2024/05/09(木) 22:05:03  [通報]

    >>221
    男性側が歳下なのは良いのは何で??精神的なショタコンは良いの?
    返信

    +2

    -2

  • 226. 匿名 2024/05/09(木) 22:05:09  [通報]

    >>207
    10歳は違う感じする?
    返信

    +1

    -0

  • 227. 匿名 2024/05/09(木) 22:05:13  [通報]

    >>215
    私な若くてきれいだから年下付き合えてるっておばさんいるけど、年上のおばさん選ぶ男のほうが同年代に選ばれなさそうな気がする。
    返信

    +25

    -1

  • 228. 匿名 2024/05/09(木) 22:05:46  [通報]

    高年齢の人だと、10歳違っても何も周りは思ってなさそう
    返信

    +1

    -0

  • 229. 匿名 2024/05/09(木) 22:05:55  [通報]

    >>222
    芸能人と比較する意味がわからないw
    私は芸能人でも同年代で結婚してる夫婦がやっぱり素敵だと思ってるけどね。
    城島とかキモくない?
    「モテる良い男だからさすがー」とか全く思わない。
    返信

    +4

    -11

  • 230. 匿名 2024/05/09(木) 22:06:30  [通報]

    ただ単純に驚くかってだけなら、10歳とかは全然驚かない
    返信

    +5

    -0

  • 231. 匿名 2024/05/09(木) 22:07:07  [通報]

    >>229
    城島はアイドルやれてる時点ですごくない??
    返信

    +6

    -0

  • 232. 匿名 2024/05/09(木) 22:07:39  [通報]

    >>229
    横だけど、年の差婚を目の敵にして痛々しい。
    若い子に旦那を取られたのかな。
    返信

    +20

    -2

  • 233. 匿名 2024/05/09(木) 22:07:40  [通報]

    もう結構年齢差とかの結婚も見たりしているからか、かなり離れてないと驚かないかもしれない
    返信

    +2

    -1

  • 234. 匿名 2024/05/09(木) 22:08:20  [通報]

    >>231
    何がすごいのかわからない。
    結婚向きの男かどうかって視点で語ってるから個人的にはないわってだけ。
    ちゃんと結婚願望あって20代でプロポーズしてくれる男と結婚したし。
    まぁ価値観の違いだね。
    返信

    +0

    -4

  • 235. 匿名 2024/05/09(木) 22:08:24  [通報]

    >>232
    横だけどそれはあるあるパターン。
    返信

    +7

    -1

  • 236. 匿名 2024/05/09(木) 22:08:43  [通報]

    女性が10歳上か、男性が10歳上かでも周囲の反応違うとかはありそう
    返信

    +4

    -0

  • 237. 匿名 2024/05/09(木) 22:08:47  [通報]

    >>227
    わかる
    今まで女性と縁がなかった非モテタイプとかマザコンとか多いイメージ
    返信

    +17

    -0

  • 238. 匿名 2024/05/09(木) 22:10:04  [通報]

    どんな風に感じるかを抜かせば、15歳とかでも、そこまで驚かないかな
    返信

    +2

    -0

  • 239. 匿名 2024/05/09(木) 22:10:08  [通報]

    >>195
    36なら普通に働ける年齢だよね
    それで親に泣きつくとかさすがに無能過ぎる
    返信

    +11

    -0

  • 240. 匿名 2024/05/09(木) 22:10:30  [通報]

    >>232
    ごめん。>>95なんだ。
    こういう考えなんで。
    モテないオヤジしかいけなかった女がちょっと勘違いしてるの痛いなって思ってしまっただけ。
    まぁお好きにどうぞ!
    返信

    +0

    -11

  • 241. 匿名 2024/05/09(木) 22:11:13  [通報]

    驚くかどうかって話なら二桁の年の差は驚くかなぁ。

    でも何歳差なのかよりも、本人たちが仲良く穏やかに暮らせることが一番大事だよ。
    返信

    +3

    -0

  • 242. 匿名 2024/05/09(木) 22:11:31  [通報]

    7歳とかは全然感じないかな、10歳でもそこまで驚かない
    返信

    +2

    -1

  • 243. 匿名 2024/05/09(木) 22:12:49  [通報]

    10歳違うって聞いても、そんなにかな?
    何歳までかは、よくわからないけど
    返信

    +1

    -1

  • 244. 匿名 2024/05/09(木) 22:13:23  [通報]

    >>229
    なんでその辺の一般人と芸能人が同じ土俵で考えてるんだろうね。ガル民、水商売とか多いし、年上オヤジと知り合う事多いんだろうな。年上と結婚した人にどこで知り合ったの?てコメントしたけど返信ないし、言えないんだろうよ。職場とかに一回り上とかなんて、ほぼ既婚だし。恋愛に発展しない
    返信

    +3

    -3

  • 245. 匿名 2024/05/09(木) 22:13:30  [通報]

    >>237
    横だけど28で相談所で婚活してたときに23歳の男性から申し込み来て、23歳と33歳を空目してOKしちゃったから仕方なくデートしたんだけどね、その時に色々話した時に親御さんが農家さんだって言うから家で何作ってるんですか?って聞いたらキラキラした顔で

    「カレーと玉子焼きですっ!!」

    って言われてマジでびっくりしたよ。その後色々会話してたらこりゃ若い女子もうんざりするなーって感じだった…
    返信

    +9

    -0

  • 246. 匿名 2024/05/09(木) 22:14:35  [通報]

    年齢が離れていても、それを感じない夫婦もいるから、そこまで、年齢で驚くとかは無いかも
    実際に、そこまで離れている夫婦が周りにいないからかもだけど
    返信

    +6

    -0

  • 247. 匿名 2024/05/09(木) 22:15:11  [通報]

    10歳くらいまでは驚かないから、それ以上かな
    返信

    +3

    -0

  • 248. 匿名 2024/05/09(木) 22:15:31  [通報]

    それぞれの年齢による気もする
    返信

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2024/05/09(木) 22:16:01  [通報]

    >>244
    友達年の差婚してる子いたけど普通に友達の紹介とか、職場で知り合ったとか、趣味の場で知り合ったとかだったよ。結婚相談所とかマッチングアプリとかでもない限り年齢とか意識しないんじゃない?
    返信

    +5

    -0

  • 250. 匿名 2024/05/09(木) 22:16:16  [通報]

    1人が18歳とかで、相手がかなり離れてたら少しやっぱりビックリはするかも
    返信

    +1

    -0

  • 251. 匿名 2024/05/09(木) 22:16:30  [通報]

    >>240
    何がごめんなのか分からない。
    やっぱり若い子に旦那を取られたのかな笑
    可哀想に。
    返信

    +14

    -1

  • 252. 匿名 2024/05/09(木) 22:16:37  [通報]

    >>244
    9歳差で結婚したけど、私の場合は結婚相談所で結婚したよ。
    返信

    +6

    -0

  • 253. 匿名 2024/05/09(木) 22:16:40  [通報]

    >>240
    ガル民、異常だよね。現実と乖離してる。
    そんな一回り上とかと結婚した人なんて周りにいないよw 東京駅とかのフォトウェディング同世代のカップルばっか。オジと若い子カップルにはキツい場かもしれないから目につかないだけかもしれないけど
    返信

    +1

    -12

  • 254. 匿名 2024/05/09(木) 22:16:56  [通報]

    >>250
    だからといって、驚くけどそれぞれが良いと思えてたら、別に結婚には何も思わないけど
    返信

    +3

    -0

  • 255. 匿名 2024/05/09(木) 22:17:25  [通報]

    >>29
    好意を持たれたら気持ち悪いって意味でしょ、さすがに?それなら私もわかるわ
    返信

    +38

    -0

  • 256. 匿名 2024/05/09(木) 22:17:33  [通報]

    >>244
    生きてる世外が狭いよ…
    返信

    +5

    -0

  • 257. 匿名 2024/05/09(木) 22:17:57  [通報]

    >>256
    自己レス
    世外って何w世界です
    返信

    +3

    -0

  • 258. 匿名 2024/05/09(木) 22:18:00  [通報]

    >>253
    横だけど、私の周りだと8歳差とかの子もいるし、すごい子だと30歳くらいの年の差で結婚した子がいる。
    返信

    +3

    -3

  • 259. 匿名 2024/05/09(木) 22:18:01  [通報]

    がる見ていると、10歳離れていても、結構色々な声が飛んでいる気がする
    このトピでは無く、芸能人の結婚の時とか
    返信

    +2

    -0

  • 260. 匿名 2024/05/09(木) 22:18:12  [通報]

    >>249
    >>252

    あー結婚相談所か察したわ
    返信

    +0

    -7

  • 261. 匿名 2024/05/09(木) 22:18:57  [通報]

    >>253
    東京駅とかのフォトウェディングww
    データ収集がそれなのウケる。
    返信

    +7

    -0

  • 262. 匿名 2024/05/09(木) 22:19:34  [通報]

    >>19
    他人の人生だしこっちはジャッジする側でもなんでもないしね
    返信

    +31

    -1

  • 263. 匿名 2024/05/09(木) 22:19:35  [通報]

    >>258
    30才?聞いた事ない 
    友達、後妻業でもしてるの?何で知り合うの?
    返信

    +4

    -3

  • 264. 匿名 2024/05/09(木) 22:19:35  [通報]

    >>260
    悪いイメージ持たれがちだけど、私は相談所使って良かったよ。
    返信

    +8

    -0

  • 265. 匿名 2024/05/09(木) 22:19:36  [通報]

    25歳の弟が、近所に住んでる46歳の女性に言い寄られてると知った時はビックリしました笑

    返信

    +4

    -1

  • 266. 匿名 2024/05/09(木) 22:19:37  [通報]

    友達とかに、10歳離れているって紹介されても、そうなんだねと思うよ
    本人が選んでいる人なら、何も言うことでは無いかなって思うし
    返信

    +6

    -0

  • 267. 匿名 2024/05/09(木) 22:20:32  [通報]

    >>263
    その子の職場に出入りしてた人で、一目惚れしちゃってアタックしたって話してたよ。この間久し振りに会ったけどすごく幸せそうにしてた。
    返信

    +4

    -2

  • 268. 匿名 2024/05/09(木) 22:21:35  [通報]

    >>261
    もちろん大学の友達とか会社の人も同世代で結婚してるわ。そんな周りに一回りとか結婚してる人いないけど。
    結婚相談所とかで知り合うみたいね。あとパパ活とか?
    水商売?
    返信

    +0

    -3

  • 269. 匿名 2024/05/09(木) 22:22:55  [通報]

    >>267
    友達何歳か知らないけど、そんな30上の人が独身なんだ?役職もあるだろし、気安くアタックできる職場ねぇ
    返信

    +1

    -2

  • 270. 匿名 2024/05/09(木) 22:22:56  [通報]

    >>268
    パパ活から結婚できたらそれはそれですごい
    返信

    +0

    -0

  • 271. 匿名 2024/05/09(木) 22:23:23  [通報]

    >>270
    じゃあ水商売?
    返信

    +0

    -1

  • 272. 匿名 2024/05/09(木) 22:23:37  [通報]

    >>1

    私は7歳だけど年の差あるねと言われるけどビックリされる事はない
    返信

    +25

    -0

  • 273. 匿名 2024/05/09(木) 22:23:56  [通報]

    >>269
    私の1個下だから今年で30歳だよ。友達の旦那がなんの仕事してるかなんの役職かは知らないけどね。
    返信

    +2

    -1

  • 274. 匿名 2024/05/09(木) 22:24:21  [通報]

    >>264
    そりゃ何十万も払って結婚するしね。
    結婚したくて仕方ないから入ったんだろうし
    返信

    +1

    -3

  • 275. 匿名 2024/05/09(木) 22:24:37  [通報]

    >>29
    私も同い年で母子家庭とかでもないけど、ぶっちゃけそれくらいの年齢の人は違和感なく普通に付き合えると思う。まだ付き合ったことないけど
    返信

    +3

    -10

  • 276. 匿名 2024/05/09(木) 22:25:10  [通報]

    >>271
    水商売やったことないから知らないwww
    返信

    +3

    -0

  • 277. 匿名 2024/05/09(木) 22:25:18  [通報]

    >>115
    アルファオスとは
    返信

    +6

    -1

  • 278. 匿名 2024/05/09(木) 22:25:48  [通報]

    >>23
    女性が上でも許してくれや
    返信

    +57

    -3

  • 279. 匿名 2024/05/09(木) 22:26:28  [通報]

    >>273
    え、旦那60歳でこと?重役クラスにアタックって。
    しかも60歳?えー😱
    返信

    +5

    -2

  • 280. 匿名 2024/05/09(木) 22:26:55  [通報]

    >>274
    結婚したくて仕方ないってゆーか、私の場合はある日突然婚活してみようかな〜って軽い気持ちで相談所入ってみた感じかな。1年位活動して相手が見つからなかったら独身でいいや〜って思ってたから、そこまで結婚したくて仕方なかったわけじゃないよ。
    返信

    +5

    -1

  • 281. 匿名 2024/05/09(木) 22:27:23  [通報]

    >>40
    大げさな。。
    驚くけど泡なんてふかんわい
    返信

    +34

    -3

  • 282. 匿名 2024/05/09(木) 22:27:38  [通報]

    >>279
    今60くらいだけど、結婚して10年以上経ってるよ。
    返信

    +2

    -3

  • 283. 匿名 2024/05/09(木) 22:27:49  [通報]

    >>29
    10歳上の人をおっさんおっさんって言うけど、25歳と35歳って人によっては普通に同い年くらいに見えるからなぁ…
    返信

    +57

    -13

  • 284. 匿名 2024/05/09(木) 22:28:40  [通報]

    私の中ではひと回り(12歳差)だけど、7歳差と結婚したら「離れてるね!」って驚かれるから世間的には歳の差婚なんだろうなぁーって思ってる
    返信

    +4

    -0

  • 285. 匿名 2024/05/09(木) 22:28:52  [通報]

    自分が20になったばかりの頃はアラサーの人とか恋愛対象にならなかったけど自分がアラサーになった今ではアラフォーでも対象内になったし年齢とともに変わるもんなんだなと思った
    返信

    +1

    -0

  • 286. 匿名 2024/05/09(木) 22:29:20  [通報]

    >>92
    自分はちゃっかり年下いってるの笑う
    返信

    +28

    -3

  • 287. 匿名 2024/05/09(木) 22:29:36  [通報]

    >>174
    そうだと思う、しかもバツついて養育費払ってるオッサンとかに惚れたとかさ
    返信

    +8

    -0

  • 288. 匿名 2024/05/09(木) 22:29:51  [通報]

    >>282
    え、70過ぎですか…
    お爺ちゃんやん。うちの親と同じくらいだ… 介護だね
    返信

    +4

    -3

  • 289. 匿名 2024/05/09(木) 22:30:09  [通報]

    両親が6歳差だけど特に離れてると思ったことなかったな
    15くらい離れてたら驚くかも
    返信

    +2

    -1

  • 290. 匿名 2024/05/09(木) 22:30:25  [通報]

    >>23
    これがジェンダーバイアスか
    返信

    +42

    -1

  • 291. 匿名 2024/05/09(木) 22:30:54  [通報]

    >>36
    周りが皆2歳差以内とかだと、思うのかも。
    返信

    +20

    -0

  • 292. 匿名 2024/05/09(木) 22:31:50  [通報]

    >>283
    見えててもそういう問題じゃないんじゃ?精神の話だと思う
    返信

    +14

    -3

  • 293. 匿名 2024/05/09(木) 22:31:51  [通報]

    >>288
    え?バカ??今は60だよ?10年前は50じゃん。
    返信

    +5

    -6

  • 294. 匿名 2024/05/09(木) 22:32:06  [通報]

    夫婦の7割は3歳差っていうデータがあるし、
    良いか悪いかとかは別として、やっぱり6歳以上になると離れてるって感覚を持つようになる人が増えるんじゃないかな

    今のZ世代なんかは同世代婚が主流だから尚更そう感じると思う

    返信

    +8

    -0

  • 295. 匿名 2024/05/09(木) 22:32:27  [通報]

    >>46
    というか60代だと定年は?働いてるの?て思う
    返信

    +0

    -0

  • 296. 匿名 2024/05/09(木) 22:32:38  [通報]

    >>280
    一年も活動てかなりどっぷりじゃん。
    高額なお金払って年上と結婚できて良かったね
    返信

    +1

    -3

  • 297. 匿名 2024/05/09(木) 22:33:23  [通報]

    >>282
    横だけど
    今年30歳女、旦那60歳、結婚10年以上って18.19くらいの子が50手前の爺に惚れて即結婚したって事になるよね
    さすがにドリーム爺の妄想話みたいで嘘くさ過ぎるw
    返信

    +9

    -1

  • 298. 匿名 2024/05/09(木) 22:33:31  [通報]

    >>296
    1年は活動してないよwwwちゃんと読んでw
    返信

    +6

    -1

  • 299. 匿名 2024/05/09(木) 22:35:32  [通報]

    >>297
    いや、マジの話。いい子だけどめっちゃ変わってる子でね、結構な不思議ちゃんなんだよね。
    返信

    +2

    -4

  • 300. 匿名 2024/05/09(木) 22:36:05  [通報]

    まともな男なら1回りも年下選ばないって言うけど同年代でも精神年齢幼かったり価値観合わなかったりする人もいるし内面を見て自分と合ってるって思うなら年の差あってもいいんじゃない?とは思う
    返信

    +7

    -0

  • 301. 匿名 2024/05/09(木) 22:36:19  [通報]

    >>292
    でも付き合うか付き合わないかの最初の決め手って見た目だと思う
    返信

    +4

    -8

  • 302. 匿名 2024/05/09(木) 22:36:57  [通報]

    >>169
    最初は本当にいろいろ言われてたけど、
    今すごく幸せそうだよね。
    奥様も食事とか介護の資格を取得してて
    カトちゃんをしっかり支えていく覚悟が感じられる。
    返信

    +63

    -2

  • 303. 匿名 2024/05/09(木) 22:37:14  [通報]

    >>23
    分かる。なんだろうね?
    けど確かに女性の5年って貴重だからかな?男性って、30代40代は確かにオジサンはオジサンだけど、あまり変化ないというか。平行線みたいな。女性って5歳年齢上がるだけでなんか、急におばさんの域に入る気がする。
    返信

    +17

    -8

  • 304. 匿名 2024/05/09(木) 22:37:15  [通報]

    >>299
    10代でパパ活レベルのおじに惚れるくらいだからヤバイ奴なのはわかる
    家庭環境に問題あるんじゃね
    返信

    +4

    -2

  • 305. 匿名 2024/05/09(木) 22:38:59  [通報]

    >>194
    10歳下ってかなり年下でもないと思うよ。
    返信

    +6

    -24

  • 306. 匿名 2024/05/09(木) 22:39:12  [通報]

    >>304
    ヤバイ奴って言い方はどうかなぁ…家庭環境の事は聞いてないから知らないけど、めっちゃ変わってるけどめっちゃ優しい子だってのは確かだよ。
    返信

    +1

    -2

  • 307. 匿名 2024/05/09(木) 22:39:55  [通報]

    >>142
    芸能人は本人の魅力で稼いでる人達だからねー
    返信

    +7

    -0

  • 308. 匿名 2024/05/09(木) 22:40:02  [通報]

    >>293
    横だけど二十歳そこそこで50と結婚したのすごいな
    返信

    +6

    -0

  • 309. 匿名 2024/05/09(木) 22:41:03  [通報]

    >>308
    私も最初はびっくりしたよ。私でも初めての彼氏は18上だったけど、それを軽々と超えてきたからさ。ちなみに私も結婚したけど旦那は9歳歳上…
    返信

    +0

    -3

  • 310. 匿名 2024/05/09(木) 22:41:34  [通報]

    >>108
    自分の同世代の男性が歳の離れた二十代の女の子と付き合ってたらキモって思うかも
    返信

    +21

    -2

  • 311. 匿名 2024/05/09(木) 22:43:27  [通報]

    うちは8歳離れてるけど別に驚かれた事ないなー
    返信

    +3

    -2

  • 312. 匿名 2024/05/09(木) 22:44:39  [通報]

    >>300
    男性の精神年齢が年相応で年下の女の子が甘えたとか、同年代の男よりしっかりしてるパターンとかもあるよね。あと男の人で年下無理!とか言ってる人ってそんなにいない気がする。
    返信

    +2

    -0

  • 313. 匿名 2024/05/09(木) 22:44:42  [通報]

    >>305
    あなたはそうなんでしょうね。
    返信

    +16

    -2

  • 314. 匿名 2024/05/09(木) 22:46:47  [通報]

    >>313
    え、うん…
    なんとなく16歳差くらいからかなり年下っていうイメージ
    返信

    +3

    -9

  • 315. 匿名 2024/05/09(木) 22:49:35  [通報]

    >>226
    一気に印象変わるわ
    返信

    +0

    -1

  • 316. 匿名 2024/05/09(木) 22:49:51  [通報]

    >>307
    そそ
    一般のおじは夢見ちゃいかんよ
    返信

    +6

    -0

  • 317. 匿名 2024/05/09(木) 22:49:54  [通報]

    >>1
    私は夫より5歳年上。
    5歳差でも女性が男性より年上だと驚かれるよ。
    ちなみに出会いは夫18歳、私23歳。
    返信

    +7

    -7

  • 318. 匿名 2024/05/09(木) 22:51:13  [通報]

    >>143
    精神年齢も低いのは自分もだろうにね〜
    そうやって年上のいい男と付き合える私って風に酔いしれてる高飛車女はずっと同い年の男のことを見下してればいいと思うよいつか痛い目見るだろうし。
    返信

    +1

    -4

  • 319. 匿名 2024/05/09(木) 22:51:56  [通報]

    >>2
    うちは学年だと9歳差
    誕生日の早生まれの影響で8歳差な感じ。

    20代の時同級生が8歳差で入籍。
    その時は結構年上の旦那さんだな〜と感じた。
    でも
    自分が30代で9歳年上の夫と入籍。
    歳をとってから出会ったせいか
    好きになってしまったせいなのか分からないけど
    自分のことだとあまり年の差を感じない。
    不思議だ。

    でもリアルに
    3歳までなら同年代でアルアル
    5歳までなら少し歳上
    9歳までだと結構離れてる
    12歳以上1回り以上だと「おぉ!」って感じがする

    返信

    +15

    -0

  • 320. 匿名 2024/05/09(木) 22:55:06  [通報]

    年の差と言うより、いい歳した男がまだ子供みたいな女の子と付き合ってたらちょっと引く
    双方しっかり大人なら何とも思わないけど
    返信

    +2

    -3

  • 321. 匿名 2024/05/09(木) 22:55:43  [通報]

    >>151
    >>204
    女だけど、10歳離れてる人と付き合うことの何が気持ち悪いかさっぱり理解出来ない。普通に魅力的な人いるんだよなあ
    流石に20歳差越えるとキツイけど
    返信

    +53

    -5

  • 322. 匿名 2024/05/09(木) 22:57:10  [通報]

    >>29
    あなたの意見じゃなくて、驚くか驚かないかの話してるんだよ
    返信

    +7

    -0

  • 323. 匿名 2024/05/09(木) 23:04:13  [通報]

    >>29
    >>42
    10才上だからというより、シンプルにルックスが不細工だったんじゃないの?w
    返信

    +13

    -9

  • 324. 匿名 2024/05/09(木) 23:06:07  [通報]

    28の時に48のバツイチ男性と付き合ってたから、大人同士なら歳の差がいくつでもあんまり驚かない。好きになることあるよねって思う
    返信

    +8

    -0

  • 325. 匿名 2024/05/09(木) 23:06:22  [通報]

    >>321
    204だけどその子は小さい頃からしっかりしてて精神的に落ち着いた子だったから年の差があっても納得したんだよね
    私も20離れてたら親子じゃん!て驚くと思う
    返信

    +7

    -0

  • 326. 匿名 2024/05/09(木) 23:13:26  [通報]

    >>308
    親子だよね、気持ち悪い
    家庭環境悪そう。まともな親なら反対するし
    返信

    +1

    -3

  • 327. 匿名 2024/05/09(木) 23:15:13  [通報]

    彼氏20歳下。外国人で老けてるからあまり抵抗なかった。日本人の20歳下とかは絶対に無理。子供みたいだもん。見た目も中身も。
    返信

    +2

    -2

  • 328. 匿名 2024/05/09(木) 23:16:29  [通報]

    >>40
    最近なら割と普通にいるけどね
    返信

    +15

    -6

  • 329. 匿名 2024/05/09(木) 23:16:32  [通報]

    >>91
    年離れてても見た目が釣り合ってたらそんなに違和感ないけど、明らかに年齢層違う夫婦だとお金かなとは思う
    返信

    +10

    -0

  • 330. 匿名 2024/05/09(木) 23:16:56  [通報]

    >>2
    でもこれも男性が10上だとそこまでだけど、女性が上だといろいろ言われるんだろうな。
    女性年上で6〜8歳差くらいのカップルやご夫婦何組か知ってるけど、ご本人たちが人に年齢差あんま言いたくないなどと言ってるから何か言われてきたんだろなぁ。
    返信

    +10

    -0

  • 331. 匿名 2024/05/09(木) 23:18:32  [通報]

    異性だと3歳は驚かない。同性で3歳だと大人と子供くらい違う
    返信

    +1

    -0

  • 332. 匿名 2024/05/09(木) 23:20:07  [通報]

    >>328
    いやいや…年の差婚は年々減ってるから
    返信

    +4

    -1

  • 333. 匿名 2024/05/09(木) 23:20:12  [通報]

    >>105
    本音は同世代のお金持ちと結婚したかったけど、競争率高いし相手にされないからオジにシフトした。競争率少ないしね
    返信

    +2

    -6

  • 334. 匿名 2024/05/09(木) 23:20:27  [通報]

    >>317
    5歳差はたいした差じゃないから驚かないけど、相手が未成年の時に手出してるのは引くわ
    返信

    +14

    -2

  • 335. 匿名 2024/05/09(木) 23:21:00  [通報]

    >>328
    大体がほぼ同世代だよ。ガル民が異常なんだよw
    返信

    +5

    -5

  • 336. 匿名 2024/05/09(木) 23:21:31  [通報]

    >>13
    なんか加工してる?
    かとちゃんアゴどしたん?
    返信

    +2

    -4

  • 337. 匿名 2024/05/09(木) 23:21:35  [通報]

    >>319
    8歳も9歳も変わらんよ。早生まれとかどーでもいい
    返信

    +4

    -3

  • 338. 匿名 2024/05/09(木) 23:22:02  [通報]

    リアルで聞いて驚いたのは10歳差からかな。
    返信

    +1

    -0

  • 339. 匿名 2024/05/09(木) 23:22:13  [通報]

    >>327
    ロマンス詐欺?
    返信

    +3

    -1

  • 340. 匿名 2024/05/09(木) 23:26:24  [通報]

    >>339
    まさかw
    米軍人で夏に入籍するよ。私は結婚2回目
    相手の上司と家族や友人にも挨拶すませてるから詐欺はないと思うわw
    仮に詐欺でもデート代支払った事ないし別に痛手は追わない。ただサヨナラするだけ。
    返信

    +3

    -4

  • 341. 匿名 2024/05/09(木) 23:28:04  [通報]

    >>340
    横だけど米軍人とどこで出会ったん??基地があるのは三沢と横須賀と横田と岩国と佐世保と沖縄だけど、その周辺にお住まい??
    返信

    +3

    -1

  • 342. 匿名 2024/05/09(木) 23:29:43  [通報]

    >>340
    バツ2人なりそう…
    返信

    +1

    -1

  • 343. 匿名 2024/05/09(木) 23:31:37  [通報]

    上司が40代半ばの時に19歳下の元バイトと結婚して引いた。芸能界ならあるあるだけど一般人はきつい。
    その後、次から次へと子供を授かり。長子以外は上司が70代になってようやく二十歳になる…。
    返信

    +4

    -1

  • 344. 匿名 2024/05/09(木) 23:34:28  [通報]

    >>41
    地域によってはめちゃくちゃいるよ。
    返信

    +4

    -12

  • 345. 匿名 2024/05/09(木) 23:34:49  [通報]

    >>36
    たしかに
    そう考えると年の差=2桁のイメージかも
    返信

    +4

    -4

  • 346. 匿名 2024/05/09(木) 23:36:08  [通報]

    >>104
    だからバツイチバツニ多いんでしょ
    返信

    +3

    -0

  • 347. 匿名 2024/05/09(木) 23:37:38  [通報]

    >>341
    いえ、アメリカです。私はアメリカに住んでいるので。今は日本に帰省中です
    返信

    +2

    -0

  • 348. 匿名 2024/05/09(木) 23:37:59  [通報]

    20代半ば以降なら何歳差でも驚きはしない
    返信

    +0

    -0

  • 349. 匿名 2024/05/09(木) 23:38:34  [通報]

    ドン・ファンは55歳もの年の差婚
    返信

    +0

    -0

  • 350. 匿名 2024/05/09(木) 23:38:45  [通報]

    >>347
    アメリカ在住なんだ!!お相手の仕事柄寂しいこととかもあるもだけど、その分一緒にいる時間がすごい充実するから頑張ってねー!
    返信

    +3

    -2

  • 351. 匿名 2024/05/09(木) 23:39:49  [通報]

    >>346
    年上のオジな上にバツイチバツニなの?
    前妻とかに子どもいたら揉めそうだし、地雷やん。
    年上と結婚していい事あるの?バツ持ちと結婚したくない。良かった…同世代でお互い初婚で。
    返信

    +3

    -3

  • 352. 匿名 2024/05/09(木) 23:40:45  [通報]

    姉が7歳上の結婚相手連れてきた時オッサン過ぎてびっくりしたぞ
    返信

    +3

    -3

  • 353. 匿名 2024/05/09(木) 23:40:58  [通報]

    >>167
    奥さんは金に釣られて妥協したんだなぁとしか思わない
    返信

    +9

    -3

  • 354. 匿名 2024/05/09(木) 23:41:09  [通報]

    >>216
    似たような書き込み読んだ事あるなぁ
    30歳の誕生日に「あーあ、今日から30代かぁ〜20代の若い嫁さんが自慢だったのに...」って年の差婚の旦那に言われたって

    自分はおっさん通り越して爺さんに近い年齢なのに
    どの口が言うのかね
    返信

    +24

    -1

  • 355. 匿名 2024/05/09(木) 23:41:43  [通報]

    >>19
    じゃあこのトピ開ける必要無いじゃん。
    返信

    +29

    -5

  • 356. 匿名 2024/05/09(木) 23:41:54  [通報]

    >>351
    横だけど同世代だろうがなんだろうがバツイチはマジで地雷。うちの母親がバツイチと結婚してDVされて離婚したおかげて私の幼少期は地獄だったよ…
    返信

    +1

    -0

  • 357. 匿名 2024/05/09(木) 23:42:32  [通報]

    妻が年上が珍しいなんて思ったこと無いよ。
    かなり多かった。
    返信

    +8

    -0

  • 358. 匿名 2024/05/09(木) 23:42:38  [通報]

    >>115
    同世代にモテない男女がくっついてるだけだよ。どちらも同世代に相手にされたら適齢期に結婚してる。ようはモテないから、、仕方なく。
    返信

    +7

    -18

  • 359. 匿名 2024/05/09(木) 23:42:53  [通報]

    >>58
    このババアは清々しい😀
    返信

    +4

    -0

  • 360. 匿名 2024/05/09(木) 23:43:09  [通報]

    >>80
    芸能人でさえ歳の差婚は微妙な相手が多くない?
    成功例は山本耕史とHIROとTAKAHIROくらい
    返信

    +3

    -5

  • 361. 匿名 2024/05/09(木) 23:44:45  [通報]

    >>92
    結局世の中みんな年下好きなのね
    返信

    +3

    -5

  • 362. 匿名 2024/05/09(木) 23:46:30  [通報]

    >>350
    ありがとうございます。
    付き合った当初は相手が空母の船員だったので会えない日が沢山ありましたが、今は船から降りたので会えない日はほとんどなくなりました。
    返信

    +1

    -0

  • 363. 匿名 2024/05/09(木) 23:46:33  [通報]

    >>344
    離島とか山村過疎地?それでも偏ってないと思うけど…70代とかならそうかもしれないけれどね
    返信

    +2

    -1

  • 364. 匿名 2024/05/09(木) 23:46:51  [通報]

    >>115
    同年代が最上
    上も下も劣等種
    返信

    +0

    -11

  • 365. 匿名 2024/05/09(木) 23:47:29  [通報]

    >>362
    良かったやん!
    返信

    +2

    -0

  • 366. 匿名 2024/05/09(木) 23:54:29  [通報]

    >>358
    そんなことあるか
    返信

    +9

    -0

  • 367. 匿名 2024/05/09(木) 23:55:01  [通報]

    女の結婚適齢期が若いし、若いころほど皆若い子が好きだし、女の方が年下好きで間違いはない
    返信

    +1

    -2

  • 368. 匿名 2024/05/09(木) 23:55:34  [通報]

    >>319
    私も9歳差です!

    両方大卒社会人で、東京の居酒屋でたまたま隣のテーブルで少し話しただけの夫に一目惚れして、私からグイグイいきました笑
    結婚9年目で子どももいますが、結婚してほんとに良かったです!

    私が惚れたのに、たまに夫に対して「若い子好き」みたいに言う人がいてなんだか可哀相になります😅
    先入観やめてーー
    返信

    +12

    -5

  • 369. 匿名 2024/05/09(木) 23:56:22  [通報]

    >>170
    すごい分かるwあなたの感覚とほぼ同じ感じです😂
    返信

    +9

    -0

  • 370. 匿名 2024/05/09(木) 23:58:31  [通報]

    >>83
    うちも私が年上で夫が4歳下。
    29歳と25歳の時に結婚したけどよく「デキ婚?」と言われたよ。世間的には29歳女がたぶらかしたように見えるのかしらね。
    返信

    +9

    -1

  • 371. 匿名 2024/05/09(木) 23:59:21  [通報]

    >>239
    新卒一年で寿退職で自信なし

    働かなくて良いよとプロポーズしたのに嘘つき!
    色々、幼い姉です。
    返信

    +1

    -0

  • 372. 匿名 2024/05/10(金) 00:10:33  [通報]

    歳上も歳下も色んな歳の人と付き合ったけど、8歳差(相手が歳上)から周りに「話合うの?」「それ楽しいの?」とか色々つっこまれたな。
    返信

    +1

    -0

  • 373. 匿名 2024/05/10(金) 00:25:53  [通報]

    >>27
    年の差は何歳まで驚かれないのか
    返信

    +45

    -7

  • 374. 匿名 2024/05/10(金) 00:54:27  [通報]

    >>29
    あなたもおばさんになるよ
    返信

    +6

    -11

  • 375. 匿名 2024/05/10(金) 00:56:00  [通報]

    >>2
    私十歳差だよ
    親に最初言ったらびっくりされたがわたし的にはし全然ありです
    返信

    +7

    -2

  • 376. 匿名 2024/05/10(金) 00:58:08  [通報]

    >>145
    そうなんですか…うちは主人、12歳下です
    返信

    +6

    -2

  • 377. 匿名 2024/05/10(金) 00:59:07  [通報]

    >>86
    どっちも若いからねまだ
    返信

    +9

    -1

  • 378. 匿名 2024/05/10(金) 01:08:54  [通報]

    >>50
    うちも8歳差です!
    同じく時々ジェネレーションギャップありますが基本全然気にならない。
    でも人に言うと、結構離れてるね?!ってびっくりされます。
    返信

    +10

    -5

  • 379. 匿名 2024/05/10(金) 01:22:07  [通報]

    >>1
    3歳かな。おじさんの若い子でも まだイける考えは歳1歳に付き100万貢ぐつもりで狙って欲しい。23歳年下なら2000万 貢がないと無理みたいな基準。芸能人と 一般人おじさんは違う
    返信

    +1

    -5

  • 380. 匿名 2024/05/10(金) 01:30:06  [通報]

    >>92
    25歳で30歳以上をおじさん呼びはちょっと…
    返信

    +23

    -9

  • 381. 匿名 2024/05/10(金) 01:31:58  [通報]

    >>69
    結婚相談所でお金目的で7歳差で結婚した人いるけど普通に引いた
    返信

    +2

    -2

  • 382. 匿名 2024/05/10(金) 01:34:29  [通報]

    >>314
    うちの親、父が11歳歳上だけど、父親の老け具合すごいよ。
    母はお金目的で結婚したの丸わかりで、遊び回ってる
    歳とったら余計歳の差感じる
    返信

    +8

    -3

  • 383. 匿名 2024/05/10(金) 01:35:50  [通報]

    >>19
    どうでも良いけど、どう感じるかって言う話だよね。
    だったら何でここ開いた?
    返信

    +18

    -4

  • 384. 匿名 2024/05/10(金) 02:08:02  [通報]

    私は6歳差なんだけど、親も6歳差だからかあまり離れているという感覚がない。
    でも妹は8歳差で、8歳差は離れてるな〜!って思う。
    6歳差と2歳しか違わないけど…
    返信

    +0

    -0

  • 385. 匿名 2024/05/10(金) 02:08:18  [通報]

    >>1
    年齢にもよるね、あとどっちが年上か
    男が上なら許される感はあるけど
    20歳と25歳ならまあいいけど、29歳と34歳女ならきっつーって思うな
    返信

    +6

    -3

  • 386. 匿名 2024/05/10(金) 02:18:39  [通報]

    >>29
    一般人はきっとそうだが、ジャニーズは違うとか言わない??

    ・・・嵐でも40近いよね・・・
    返信

    +4

    -2

  • 387. 匿名 2024/05/10(金) 02:21:09  [通報]

    10歳くらいとか思うけど、実際は12歳差もけっこういるらしいよ。

    「干支いっしょなんだ」って言うらしいので。

    気持ちわからないが。
    返信

    +6

    -0

  • 388. 匿名 2024/05/10(金) 02:22:20  [通報]

    >>15

    中1な
    返信

    +21

    -0

  • 389. 匿名 2024/05/10(金) 02:25:29  [通報]

    うちは11歳差だけど本当に年齢はたまたまだなぁ
    返信

    +4

    -0

  • 390. 匿名 2024/05/10(金) 02:28:00  [通報]

    私結婚10年目で24のとき36と出会ったけど、ガルで言うとマイナス押されまくるしパパ活とかキモいって言われたんだけど。
    返信

    +7

    -0

  • 391. 匿名 2024/05/10(金) 02:29:43  [通報]

    >>7
    人口統計や人口動態見てからいったほうが良いかと
    返信

    +2

    -2

  • 392. 匿名 2024/05/10(金) 02:43:21  [通報]

    >>157
    ギャグ
    返信

    +12

    -0

  • 393. 匿名 2024/05/10(金) 02:48:31  [通報]

    20個差の本当に仲良い友達いるけど、あまりにも見た目が親子すぎてなんて言ったらいいかわからなかった
    返信

    +2

    -0

  • 394. 匿名 2024/05/10(金) 02:48:37  [通報]

    >>166
    年上好きなのかもしれない
    返信

    +12

    -0

  • 395. 匿名 2024/05/10(金) 02:51:35  [通報]

    女性が34で男性が51は?
    やはりだいぶ歳上に思うよね、、、
    返信

    +2

    -0

  • 396. 匿名 2024/05/10(金) 02:55:50  [通報]

    女性が25歳で男性が45歳の友達がいるけど、恋愛相談上手くのれない。本人同士が良ければって思うけど、色々深い話されるほど良いおじさんがって思っちゃう
    返信

    +1

    -1

  • 397. 匿名 2024/05/10(金) 03:09:06  [通報]

    30超えた大人同士なら好きにしろって感じかな
    返信

    +4

    -1

  • 398. 匿名 2024/05/10(金) 03:25:44  [通報]

    別に本人らが納得してて法に触れてなきゃなんでも良いよ
    恋愛や結婚なんて人それぞれの極致だし他人事だし

    人の恋愛、結婚の年齢差が気になる人の方が理解できない
    まあそれもまた人それぞれなんだろうね
    返信

    +3

    -1

  • 399. 匿名 2024/05/10(金) 03:28:03  [通報]

    相手が若いからお金目当てわかるけど年上で金目当ては見当違いか考えが浅いと思う
    返信

    +0

    -0

  • 400. 匿名 2024/05/10(金) 03:34:09  [通報]

    >>358
    本物のモテを知らんな
    返信

    +12

    -0

  • 401. 匿名 2024/05/10(金) 03:40:00  [通報]

    >>55
    私も同じ年の男の子はガキンチョめ…って思ってた。中学生までクラスのモテる男子よりうちのお父さんの方がかっこいいわ、と本気で思ってたファザコンです(^o^)/
    返信

    +6

    -3

  • 402. 匿名 2024/05/10(金) 03:45:54  [通報]

    >>134
    そりゃ妊娠出産のリミット有るからと、男は性欲で女を見て若いの好むのが本当だけど、女は稼ぎや肩書きで男を見るのが本能だからでしょ

    女側を妊娠出産の不安が少ない年齢に設定してそこから5歳以上とか下にすると大学生や新卒とかで、え?それ新婚早々生活大丈夫?妊娠は計画的にね?ってなるし、男の稼ぎが軌道に乗ってからの年齢に設定したら、え?そっから産める?やっぱ子供欲しいから別れようとかならない?大丈夫?みたいなのが頭をよぎる、まあ本人らからすれば大きなお世話なんだろうけど実際詰むケースもよく聞くわけで
    返信

    +5

    -6

  • 403. 匿名 2024/05/10(金) 04:23:31  [通報]

    何故か若い組み合わせで6歳くらいだとえぇーってなるけど(この人小6だったらこの人は小1か…みたいな)年取った組み合わせだと12歳くらいかな?
    (何か干支一緒なんだなとか自分の年と比べてしまう)
    あと基本的にはどんなに年離れていても本人たちがよければ良いとは思ってます。
    返信

    +1

    -3

  • 404. 匿名 2024/05/10(金) 04:23:47  [通報]

    今彼 6歳下
    元旦那 4歳下
    元彼 5歳下
    返信

    +2

    -1

  • 405. 匿名 2024/05/10(金) 04:37:28  [通報]

    >>5
    あれは良妻だって後から言われてるけどはじめ叩かれまくってたからなあ
    返信

    +43

    -0

  • 406. 匿名 2024/05/10(金) 05:41:40  [通報]

    12以上離れてる人はちょっと引く
    特に女の子の方に
    返信

    +4

    -0

  • 407. 匿名 2024/05/10(金) 05:43:48  [通報]

    >>321
    私は5歳以上の人とご飯さえ無理だから
    声かけられても一切無視する
    絶対に同世代じゃなきゃ嫌
    返信

    +5

    -13

  • 408. 匿名 2024/05/10(金) 05:51:48  [通報]

    20才以下の時に高収入でもない普通のおじさんと結婚する子はまじでやばい
    実はおじさんの方が逃げた方がいい
    返信

    +7

    -0

  • 409. 匿名 2024/05/10(金) 05:57:32  [通報]

    片想いで16歳離れてる人を好きになったんだけど
    引きますか?
    返信

    +2

    -0

  • 410. 匿名 2024/05/10(金) 05:59:18  [通報]

    >>409
    409だけど、相手が年上ね
    返信

    +1

    -0

  • 411. 匿名 2024/05/10(金) 06:15:25  [通報]

    31歳で一回り上の彼と付き合ってます
    最初は上手くやっていけるか不安だったけど全然問題なかったです
    今までも一番相性いいと感じてます
    学生の頃に流行ったものとかの話はさすがに合わないけど大丈夫です
    返信

    +2

    -1

  • 412. 匿名 2024/05/10(金) 06:16:45  [通報]

    >>1
    若い頃は6でも驚かれた。
    返信

    +4

    -0

  • 413. 匿名 2024/05/10(金) 06:51:38  [通報]

    5以内が普通なんじゃないでしょうか
    返信

    +0

    -0

  • 414. 匿名 2024/05/10(金) 06:59:04  [通報]

    >>106
    10個上とお似合いって嫌味かよ
    返信

    +4

    -1

  • 415. 匿名 2024/05/10(金) 07:03:01  [通報]

    >>14
    わかります。
    私は学年だと夫と4学年離れていて、僅かですがジェネレーションギャップを感じます。
    なるべく同い年から2〜3歳差くらいまでが許容範囲かなと、実感しています。
    返信

    +10

    -6

  • 416. 匿名 2024/05/10(金) 07:14:18  [通報]

    男が10歳上くらいで老化のタイミングが合うからちょうど良いんだよね、金銭的な面でも結婚に踏み切りやすいしね。
     
    女性は出産すると老けるから
    同年代でも老化を追い越しちゃう
    返信

    +0

    -3

  • 417. 匿名 2024/05/10(金) 07:14:47  [通報]

    >>157
    疲労困憊だった
    返信

    +9

    -0

  • 418. 匿名 2024/05/10(金) 07:15:42  [通報]

    >>59
    偏見酷いな
    返信

    +20

    -0

  • 419. 匿名 2024/05/10(金) 07:17:08  [通報]

    ガルちゃんの場合は
    余ってる高齢独身女が多いから

    若い女が年上男に行かないように牽制してるんだよね
    返信

    +4

    -0

  • 420. 匿名 2024/05/10(金) 07:20:39  [通報]

    >>360
    よゐこの濱口さんとアッキーナも自然な感じでお似合いだと思う
    返信

    +7

    -0

  • 421. 匿名 2024/05/10(金) 07:26:32  [通報]

    >>7
    ちゃんと社会情勢を知ろうね
    返信

    +4

    -2

  • 422. 匿名 2024/05/10(金) 07:27:24  [通報]

    >>23
    女が5以上も上だと「あ~...ってなるよね」
    大体結婚したらすぐ子供いるパターン
    返信

    +7

    -17

  • 423. 匿名 2024/05/10(金) 07:28:51  [通報]

    >>416
    定年早いけどね
    自分55で俺65だしもう上がるわって言われたらキツイわ…
    返信

    +2

    -0

  • 424. 匿名 2024/05/10(金) 07:29:30  [通報]

    夫が7歳下でいまだに驚かれることがあってちょっと面倒くさい気持ちになるけど、私が逆の立場でも驚いたリアクションするよなと思う
    とりあえず、リアクションとして
    返信

    +4

    -2

  • 425. 匿名 2024/05/10(金) 07:31:55  [通報]

    >>166
    間違いない
    返信

    +5

    -3

  • 426. 匿名 2024/05/10(金) 07:35:55  [通報]

    >>227
    うちの夫はモテまくってたぞ
    レアケースかな
    返信

    +0

    -4

  • 427. 匿名 2024/05/10(金) 07:39:51  [通報]

    7かな
    10は正直気持ち悪い
    返信

    +4

    -4

  • 428. 匿名 2024/05/10(金) 07:44:56  [通報]

    >>414
    そんなこと言われたら絶望するし嫌味としかと受け取れないわ
    返信

    +3

    -5

  • 429. 匿名 2024/05/10(金) 07:45:54  [通報]

    >>1
    人が驚くかどうかなんてどうでもいい
    自分がよければ
    返信

    +6

    -0

  • 430. 匿名 2024/05/10(金) 07:46:58  [通報]

    >>427
    なんでも気持ち悪いっていう輩が一番気持ち悪い
    底辺育ちだろうな
    返信

    +7

    -4

  • 431. 匿名 2024/05/10(金) 07:53:36  [通報]

    >>14
    うちは旦那が8歳下だよ
    返信

    +8

    -6

  • 432. 匿名 2024/05/10(金) 07:55:07  [通報]

    5歳以上はちょっときもと思ってしまう。やっぱり同じ年プラマイ2歳くらいが話とか合う。
    返信

    +6

    -2

  • 433. 匿名 2024/05/10(金) 07:56:50  [通報]

    旦那が大分離れた歳の差だと、女にとってなんのメリットもないや。(男目線の考えは除きます)

    客観的に見てなにがいいんだろうというふうに見てしまう。体力も無けりゃ自分よりシワシワで先にいくし。加えて頑固で古臭い。なんか恥ずかしいから一緒に歩きたくない。
    返信

    +7

    -2

  • 434. 匿名 2024/05/10(金) 07:57:26  [通報]

    元職場の上司(男)が18歳年下の子と結婚した時は少し引いた。そして1人目が生後5ヶ月の時に2人目できたと聞いて驚いた。
    返信

    +0

    -0

  • 435. 匿名 2024/05/10(金) 08:00:26  [通報]

    >>1
    私が7歳差(学年7上だけど生まれ月の関係でほとんど6歳差の事が多い)で、旦那が歳上なんだけど、そんなに驚かれることはないが、知らない人にはちょっと上ですとかちょっと離れてると話すことは多い

    友達も旦那さんが8歳上の人が何人かいたからかそんなに驚かないかなー

    私の場合は少し歳上があってたのと、歳上と結婚した友達もその人にあってたから違和感ない
    ただ10歳以上特にひと回り以上離れてたら世代が違ってくる気もするから、このへんは驚く

    結婚年齢が32歳26歳だったのもあるかー幼なくもなく歳も行き過ぎてない
    結婚してもうそろそろ20年になる

    最近の人は4歳差でも歳上離れてると言う人もいるから、こればかりは相性かな
    返信

    +4

    -1

  • 436. 匿名 2024/05/10(金) 08:02:39  [通報]

    芸能人の年の差婚なんてビジネス婚もあるし、
    金持ちの年の差婚も金で買った感しかない。

    あと中韓、東南アジア、東欧の花嫁も
    同じ。

    金も名誉もない、同士で、
    さらに奥さんのほうが10歳以上年上
    ならちょっと驚くかも。

    結局うらで何か事情がある訳あり夫婦が多い。
    返信

    +0

    -0

  • 437. 匿名 2024/05/10(金) 08:03:52  [通報]

    親戚5か4離れてる人と結婚したけど
    旦那さんが年下で
    ほんと何かの会話につけてずっと
    うち旦那年下でこんだけ離れてるしなー
    ってずっと言ってた
    これくらいならそんな離れてるって
    わけでもないのによほど年下が良かったのかな
    返信

    +1

    -0

  • 438. 匿名 2024/05/10(金) 08:07:44  [通報]

    44歳と50歳夫婦
    特に驚かれた事ない。
    返信

    +0

    -0

  • 439. 匿名 2024/05/10(金) 08:08:04  [通報]

    5歳かな
    やっぱり、年の差を小学校6年間で考えちゃうww
    返信

    +5

    -0

  • 440. 匿名 2024/05/10(金) 08:21:00  [通報]

    すらっとしたイケおじ風の人なら10歳以上離れていても素敵だと思うけど、ただのその辺にいるような風貌のおじさんとは一緒に生活するとか考えられないわー。金持ちでも体の関係とか無理すぎて吐きそう
    返信

    +3

    -0

  • 441. 匿名 2024/05/10(金) 08:27:56  [通報]

    >>391
    厚生労働省の統計だと同年代〜5歳以内との結婚がほとんど。
    女性年上婚も増えてるし、5歳以上離れた歳の差婚は減ってるんだよね。

    まあ珍しいから差婚が記事になるんだけどそれが理解できなくて、記事を目にするから増えてると思ってる人が多い。少年犯罪や凶悪犯罪は減ってるのに増えてと勘違いする人が多いのと同じ。


    返信

    +2

    -0

  • 442. 匿名 2024/05/10(金) 08:35:05  [通報]

    5歳まで 何も思わない
    6歳〜9歳 離れてるなぁ
    10歳以上 うわぁ…
    返信

    +7

    -0

  • 443. 匿名 2024/05/10(金) 08:36:47  [通報]

    昔からよくあったよね。クレオパトラもナポレオンもそうでしょ。昔は細かい年齢なんてそんな気にしてなかったと思うけどそれでも若くて綺麗な女性が選ばれたのは若くて綺麗なことに魅力があったからでは。女は力のある男に惹かれるし。

    年齢近い人同士が結婚してる今の方がレアなのかもしれない。

    と最近重いました。
    返信

    +2

    -0

  • 444. 匿名 2024/05/10(金) 08:40:40  [通報]

    結婚した年齢による。
    40と50が結婚してもなんとも思わないけど、
    20と30だと離れてるなーと。
    ちょっとどうなの?って思うかも。

    個人的には5歳差くらいまでが年の差婚なんだね~の印象で、それ以上離れてると年上側の思惑が透けて見えてあんまりイメージはよくないかも。
    返信

    +3

    -2

  • 445. 匿名 2024/05/10(金) 08:48:34  [通報]

    >>47
    年代だと思うけど、私も今年47歳になるけど夫と年の差夫婦と言われたことが今まで一度もない。
    返信

    +7

    -0

  • 446. 匿名 2024/05/10(金) 08:48:44  [通報]

    >>444
    20代だと若い人の無知や、一時的な年上への憧れ、結婚への焦り(28、29歳ぐらい)にに漬け込んだのかなってイメージがある。30歳以降だったら気にならないかな。
    返信

    +1

    -1

  • 447. 匿名 2024/05/10(金) 08:51:25  [通報]

    >>108
    でもその時相手は45だよ
    無いわ
    返信

    +22

    -2

  • 448. 匿名 2024/05/10(金) 08:57:07  [通報]

    >>1
    私はそれマイナス1歳かな
    5歳差が微妙ライン
    返信

    +2

    -0

  • 449. 匿名 2024/05/10(金) 09:00:17  [通報]

    >>59
    こういう人って何からデータ取ってこういうこと書いてるんだろう
    返信

    +7

    -1

  • 450. 匿名 2024/05/10(金) 09:00:52  [通報]

    >>59
    激しく同意。
    返信

    +1

    -6

  • 451. 匿名 2024/05/10(金) 09:02:05  [通報]

    >>2
    高2で10歳上の男と付き合ってる子いたわ
    バイト先の店長だったみたいだけど、クソブスでイジメばかりやってたから同年代に相手にされないんだと思ってた
    返信

    +8

    -4

  • 452. 匿名 2024/05/10(金) 09:04:44  [通報]

    >>290
    ジェンダーバイアスというよりも、男と女は何もかもが全く違うからじゃないかな?男女平等にって声高に叫ぶ傾向が最近は強くなってきているけど、男女は生き物の種類として「人間」てこと以外は悉く違うからね。たぶんマイナス沢山になるけど、産む性とそうではない性の違い。

    返信

    +6

    -0

  • 453. 匿名 2024/05/10(金) 09:05:22  [通報]

    9歳以上から驚く
    8歳くらいまでならまぁいる
    返信

    +4

    -0

  • 454. 匿名 2024/05/10(金) 09:08:42  [通報]

    >>378
    全文同じだわ

    そしてバイト先の女子大生達と話してた時は、こっちがびっくりするくらい盛大に驚かれた
    返信

    +0

    -1

  • 455. 匿名 2024/05/10(金) 09:17:43  [通報]

    >>91
    いないわ
    返信

    +6

    -2

  • 456. 匿名 2024/05/10(金) 09:22:42  [通報]

    >>336
    じいさんばあさんは老化で皮膚が垂れます
    返信

    +3

    -0

  • 457. 匿名 2024/05/10(金) 09:23:06  [通報]

    >>17
    あなただけじゃないけど、年の差きょうだいと似たような感覚の人多いのかな?
    私は結婚する気ないんだけど実際に8歳差の兄より上は対象外かも、と思う
    返信

    +10

    -1

  • 458. 匿名 2024/05/10(金) 09:38:07  [通報]

    相手の男のスペックによるでしょ
    返信

    +3

    -1

  • 459. 匿名 2024/05/10(金) 09:39:26  [通報]

    やっぱり2桁離れてたらやや驚くかな

    上も下も理想は5歳差だけど
    自分気になってる人は8歳上
    返信

    +3

    -0

  • 460. 匿名 2024/05/10(金) 09:46:39  [通報]

    >>25
    イヤな友達…
    返信

    +40

    -2

  • 461. 匿名 2024/05/10(金) 09:47:44  [通報]

    >>1
    アラサーで結婚ラッシュだけど、今20〜30代の人の感覚ではギリギリ4歳差までだね。
    返信

    +5

    -0

  • 462. 匿名 2024/05/10(金) 09:57:40  [通報]

    >>443
    けど動物で年取ってるオスでモテるのはゾウぐらいなんだよね。歳をとっても体が大きくなるかららしいけど。

    昔は権力が男性に集中していたけど、昔よりも女性の地位が昔よりも向上している地域(国)が多いから、男性に頼る必要がない限り、生物学的にも同世代がいいってことなんだと思うよ。男女とも若い方が体力も妊娠する(させる)能力が高いからね。
    返信

    +2

    -0

  • 463. 匿名 2024/05/10(金) 09:59:56  [通報]

    >>366
    >>400
    あ、ここ歳の差婚した人たちの集まりなのか。そりゃマイナスされるわな。
    残念だが、側から見たらそう思われてるよ。
    返信

    +4

    -8

  • 464. 匿名 2024/05/10(金) 10:01:22  [通報]

    >>363
    そんな田舎は知らん。都内の高級住宅街は多い。お金持ちのおっさんと結婚してる。
    返信

    +4

    -4

  • 465. 匿名 2024/05/10(金) 10:01:37  [通報]

    >>416
    いや、寿命考えたら6歳ぐらい女性が年上の方がちょうどいいんだけど。
    まあ仲悪ければ、先に逝ってくれた方が女性は残りの人生を楽しめるだろうけど、仲のいい年の差婚は切ないと思う。
    返信

    +2

    -0

  • 466. 匿名 2024/05/10(金) 10:04:28  [通報]

    個人的には6歳までかな

    それ以上は、年上の方が支配的な感じの夫婦が多くて
    返信

    +1

    -0

  • 467. 匿名 2024/05/10(金) 10:05:49  [通報]

    職場で20歳くらい年上の旦那さんがいる人知ってるけど、みんなからあんま好かれてない。なんか変わってる人なのかな。
    返信

    +0

    -1

  • 468. 匿名 2024/05/10(金) 10:12:23  [通報]

    >>1
    2人兄弟くらいの年の差の感覚かな。

    同じ歳は別として、1~3だと普通、一般的、4~6だと少し離れたね、それ以上だと結構離れてるんだね〜

    私は7歳差なので、結構離れてるんだね〜って言われた事あります。
    そして私自身婚活してた時の理想は上は12歳差、下は5歳差くらいでした。
    返信

    +7

    -0

  • 469. 匿名 2024/05/10(金) 10:13:31  [通報]

    >>9
    え、娘が将来10歳も年上のおじさん紹介してきたら嫌だわ。
    返信

    +38

    -14

  • 470. 匿名 2024/05/10(金) 10:17:09  [通報]

    >>457
    兄弟構成にもよるのかも?
    私は弟がいるので年下は対象にならないですが、年上なら10歳上でも正直そこまで嫌じゃないです
    返信

    +8

    -1

  • 471. 匿名 2024/05/10(金) 10:17:13  [通報]

    ここみる限りガル男ってかなり多いんだろうな
    ガル男とガル男が会話してる
    返信

    +4

    -1

  • 472. 匿名 2024/05/10(金) 10:19:50  [通報]

    >>435
    相性じゃなくて本人の年齢でしょ
    そりゃアラフィフと20歳にとっての5歳差は全然違う
    返信

    +3

    -2

  • 473. 匿名 2024/05/10(金) 10:26:51  [通報]

    >>469
    でも10歳年上のオッサンとしか付き合えない娘は非モテだから、そこで親が反対したら多分結婚できないよ
    返信

    +24

    -12

  • 474. 匿名 2024/05/10(金) 10:29:00  [通報]

    >>302
    結婚当時の振り返りで、出だし間違えたって奥さん本人も言ってたよね。
    着物着たり、おしとやかな服でTV出なかったのはまずかったって。
    そりゃ若いし、自分が好きな服着たいよ。
    TVは面白く撮れればいいから、もっとやれって思ってそうだし。

    なんだかんだ仲が良さそうだし、お子さんは介護する必要ないだろうし結果オーライなのでは?


    返信

    +17

    -0

  • 475. 匿名 2024/05/10(金) 10:33:19  [通報]

    9上の人と付き合ってる時、みんなに言うと結構歳の差だね!って言われたなー
    個人的には6歳離れてると歳の差って感じ
    1年生と中1
    返信

    +0

    -0

  • 476. 匿名 2024/05/10(金) 10:34:08  [通報]

    私33歳のとき、旦那39歳で子供産まれるんだけど旦那の年齢がすごく気になる…
    旦那見た目は若いけど、これから子供が小学校とかなっていくと周りのお父さん皆若いから浮くかなって、、。。
    返信

    +0

    -0

  • 477. 匿名 2024/05/10(金) 10:34:09  [通報]

    >>474
    こどもいるんだっけ???
    返信

    +0

    -0

  • 478. 匿名 2024/05/10(金) 10:34:49  [通報]

    >>476
    田舎?
    都会は高齢パパママものすっごい多いから問題なし
    返信

    +6

    -1

  • 479. 匿名 2024/05/10(金) 10:36:14  [通報]

    >>6
    私7歳差なんだけど?喧嘩売ってるの?
    返信

    +2

    -34

  • 480. 匿名 2024/05/10(金) 10:37:11  [通報]

    6〜7歳で「あー離れてるね〜」って感覚で10以上だとヮ(゜д゜)ォ!ってなるかな
    返信

    +0

    -0

  • 481. 匿名 2024/05/10(金) 10:37:33  [通報]

    男性が一回り上でもさほど変には感じないのに
    女性が一回り上だと異様に感じる現象本当なんなんだろうね
    返信

    +0

    -0

  • 482. 匿名 2024/05/10(金) 10:39:04  [通報]

    男は歳より身体が若いかどうかだと思う、B'z稲葉とかもう60だて。
    返信

    +3

    -0

  • 483. 匿名 2024/05/10(金) 10:39:26  [通報]

    >>480
    喧嘩売ってるの?
    返信

    +1

    -1

  • 484. 匿名 2024/05/10(金) 10:39:45  [通報]

    >>478
    都会です。
    返信

    +0

    -0

  • 485. 匿名 2024/05/10(金) 10:40:31  [通報]

    >>292
    精神とかなんとでもなるって
    返信

    +1

    -7

  • 486. 匿名 2024/05/10(金) 10:41:33  [通報]

    >>303
    そうか?
    男は身なりに気を遣わないから見た目は女性より老けやすいよ
    ただ子供がいる場合、女性は母親になるけど男性はいつまでも落ち着きのない子供のまま
    なので40後半ぐらいだと母と息子に見えたりする
    しかし50後半になると女性は子育てが落ち着き身なりへの気遣いが前より出来るようになり、男性は俺は若いと勘違いし身なりは放置のままで娘と父親になっていく
    返信

    +3

    -3

  • 487. 匿名 2024/05/10(金) 10:45:06  [通報]

    >>27
    これ夏菜子ちゃん幼く見えるけど、成人してるよ
    返信

    +61

    -2

  • 488. 匿名 2024/05/10(金) 10:46:22  [通報]

    >>55
    魅力的ではあるけど、付き合えるかどうかは別じゃない?
    私も20の時40のおじさんが好きだったけど何度言われても付き合えなかった
    素敵なおじさま!って距離置いて思ってるぐらいがいいんだよ
    今は現実の恋愛として考えるから40超えはオッサンに見える
    だから60歳とかで素敵と思うおじさまはいるし、勿論付き合えない
    返信

    +13

    -1

  • 489. 匿名 2024/05/10(金) 10:50:24  [通報]

    >>1
    周りには差があるカップルがいて 10歳差、11歳差だったよ。だからそこまでは別にだけど妻が初婚、夫再婚だね
    で11歳差のカップルの方は花嫁は私の同僚で花婿は私の上司だった。13年後離婚。その3年後上司の男性の方は22歳年下と3度目の結婚して現在は×3の68歳の初老となってるけど彼女が居るのには少し驚き。けど大したことことないね。私の母が最高だよ!
    私の両親は離婚してて私は父子家庭育ちだけど、母は私が22歳の時に21歳年下と再婚してる。私より10歳年上になる。
    これは当時は恥ずかしくて友人には言えなかったわ
    返信

    +1

    -2

  • 490. 匿名 2024/05/10(金) 10:50:37  [通報]

    >>484
    横だけど、都会で父親30代は若い扱い。40代が一番が多いよ。幼稚園の話ね。
    返信

    +4

    -0

  • 491. 匿名 2024/05/10(金) 10:55:19  [通報]

    >>473
    有名人でも夫年上の歳の差婚してる人いるけど、奥さん結構美人だったりして、明らかに非モテではなさそうだよね。夏目アナとか、ハライチ岩井の奥さんとか、TOKIO城島の奥さんとか。
    返信

    +9

    -6

  • 492. 匿名 2024/05/10(金) 11:01:18  [通報]

    >>29
    私も18の時は23以降は物凄く大人だと思っていたよ。
    返信

    +1

    -0

  • 493. 匿名 2024/05/10(金) 11:01:32  [通報]

    10くらいかな
    15離れた人と結婚した知り合いの話聞いて
    その子の見た目も若かったから
    離れてるなと感じた
    返信

    +1

    -0

  • 494. 匿名 2024/05/10(金) 11:01:40  [通報]

    >>490
    そうなんですね。
    じゃあまだ浮かないかな?
    返信

    +0

    -1

  • 495. 匿名 2024/05/10(金) 11:11:11  [通報]

    >>477
    前妻との間に3人いるよ
    返信

    +2

    -0

  • 496. 匿名 2024/05/10(金) 11:15:14  [通報]

    >>463
    歳の差夫婦当事者じゃないけど、レッテル貼りは好きじゃないからそういったコメント見たらマイナス押してる
    返信

    +8

    -0

  • 497. 匿名 2024/05/10(金) 11:20:51  [通報]

    >>29
    見た目と言動次第かな
    35でも見た目若い人いるし
    返信

    +4

    -0

  • 498. 匿名 2024/05/10(金) 11:21:14  [通報]

    実際何歳差でも夫婦がうまくいってたら気にならない。
    返信

    +5

    -0

  • 499. 匿名 2024/05/10(金) 11:24:33  [通報]

    女性の年齢によるかも
    女20歳、男30歳はえってなるけど
    女40歳、男50歳なら特に何も思わない
    返信

    +4

    -0

  • 500. 匿名 2024/05/10(金) 11:26:58  [通報]

    >>491
    芸能人と一般人じゃ話違いすぎるって分からん?
    返信

    +10

    -7

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード