ガールズちゃんねる

議員の投稿画像からスピード違反を指摘 “SNS警察”の正体とは「自分が正しいと証明することに依存している」心理学者が分析

70コメント2024/05/10(金) 18:53

  • 1. 匿名 2024/05/08(水) 12:30:21 

    議員の投稿画像からスピード違反を指摘 “SNS警察”の正体とは「自分が正しいと証明することに依存している」心理学者が分析 | 国内 | ABEMA TIMES | アベマタイムズ
    議員の投稿画像からスピード違反を指摘 “SNS警察”の正体とは「自分が正しいと証明することに依存している」心理学者が分析 | 国内 | ABEMA TIMES | アベマタイムズtimes.abema.tv

    自民党の武井俊輔衆院議員によるX(旧Twitter)の投稿内にあった“スピードメーターの写り込み”で大炎上した。武井氏はXで「おはようございます。今日は朝から日南海岸を移動。高速が開通し、自動車が減りかなり快適になりました。最高のドライブルートです。ぜひお越しください!」とポスト。同時にアップされた写真には法定速度60kmを31km超過した時速91kmで走っていることがわかるスピードメーターが写り込んでおり、瞬く間に“SNS警察”の御用になった。


    いまやSNSでは“SNS警察”たちがその写真に違法性がないか日夜取り締まりをおこなっている。もはやリスクしかない「どうでもいい日常の投稿」をなぜ無防備に投稿してしまうのか。

    明星大学心理学部の藤井靖教授は「有名人の方は何かアピールすることを意図してやっている。炎上写真を投稿しがちな人のなかにある心理は“チェリーピッキングバイアス”という風に言う。自分がアピールしたいものしか目につかない。他の部分にはもう視線、注意がいかなくなってしまう」と解説。

    (中略)

    “SNS警察”がなぜ捜査を続けるのかについては「自分が見つけたもの、発見したものが正しいんだと思ってゆずらない。自分が正しいことを証明することに対して依存している。本当は日常生活や社会のなかで自己発揮していて、そういう感覚を得られていればSNS警察しないで済む」と説明した。

    関連トピック
    秘書運転の車が国道で時速91kmか、後部座席の自民・武井俊輔衆院議員「最高のドライブルートです」
    秘書運転の車が国道で時速91kmか、後部座席の自民・武井俊輔衆院議員「最高のドライブルートです」girlschannel.net

    秘書運転の車が国道で時速91kmか、後部座席の自民・武井俊輔衆院議員「最高のドライブルートです」 事務所によると、車は男性公設秘書(50歳代)が運転し、武井氏は後部座席に乗って国道220号を走行。武井氏は前部車窓の写真を撮影し、「最高のドライブルート...

    +14

    -11

  • 2. 匿名 2024/05/08(水) 12:31:24 

    こういうものを見つける人ってよく見てる。どんな写真を見ても何か探してるのかな。

    +93

    -1

  • 3. 匿名 2024/05/08(水) 12:31:28 

    いいと思うよ。
    ルールを守らない方が悪いのだから。
    どんどん通報すればいい。

    +196

    -11

  • 4. 匿名 2024/05/08(水) 12:31:42 

    SNSから勝手に犯人探したりするやつね。
    正義中毒。

    +39

    -9

  • 5. 匿名 2024/05/08(水) 12:32:11 

    自己満足VS自己満足

    +23

    -0

  • 6. 匿名 2024/05/08(水) 12:32:37 

    >>1
    動画があると証拠になって、警察に情報知られるとキップ切られるんだってね

    あるYouTuberが数年前、それで切られてた

    +47

    -0

  • 7. 匿名 2024/05/08(水) 12:33:01 

    これはたまたま見た人が気付いたんじゃなくて?

    +30

    -1

  • 8. 匿名 2024/05/08(水) 12:33:02 

    こういう人がいないと、SNSは、無法地帯でしょ?ある意味役に立ってるちゃうの

    +77

    -4

  • 9. 匿名 2024/05/08(水) 12:33:17 

    私、隅から隅まで見るタイプ

    +8

    -0

  • 10. 匿名 2024/05/08(水) 12:33:19 

    こういうのほんと探し出す人すごいよね。その熱量はどこかに活かせそうだけども。

    +19

    -1

  • 11. 匿名 2024/05/08(水) 12:33:34 

    社会的制裁という意味では必要。だって日本の司法機関てぬるいし。

    +46

    -6

  • 12. 匿名 2024/05/08(水) 12:34:03 

    違反しなければ良い話

    +53

    -1

  • 13. 匿名 2024/05/08(水) 12:34:10 

    X、平和な趣味関連しか見なくなった
    ドロドロギスギスしすぎ

    +16

    -1

  • 14. 匿名 2024/05/08(水) 12:34:19 

    いきすぎるとちょっと…ってなるよね
    本来は悪いことする人がいけないけど

    +16

    -0

  • 15. 匿名 2024/05/08(水) 12:34:25 

    >>1
    スピード違反はする方が悪い

    +57

    -1

  • 16. 匿名 2024/05/08(水) 12:34:39 

    >>4
    犯罪を犯罪とも思わずネットに上げるヤツのほうがどうかしてる
    というか、アカウントスカウトして取り締まりに役立てたらいいとすら思う
    民間に埋もれさすのはあまりにもったいない

    +36

    -3

  • 17. 匿名 2024/05/08(水) 12:34:46 

    でもスピード違反は良くないよ

    +39

    -1

  • 18. 匿名 2024/05/08(水) 12:35:03 

    別に何にも悪くない
    問題提起する方がおかしい

    +23

    -2

  • 19. 匿名 2024/05/08(水) 12:35:04 

    速度がその数字だと気になるかも、別に本人には言わないけど…

    +5

    -0

  • 20. 匿名 2024/05/08(水) 12:35:11 

    載せてる方もこういうリスク込みでSNSやってるんだろうからいいんじゃない。

    +22

    -2

  • 21. 匿名 2024/05/08(水) 12:36:19 

    こういう人たちがそれこそ本当の警察官になったら、めっちゃ優秀そう

    +1

    -5

  • 22. 匿名 2024/05/08(水) 12:36:27 

    まあ悪いことに関しては摘発されて然るべきだけど、芸能人の匂わせとかを全部チェックする人はなんでもかんでも結び付けて凄すぎる、悪い意味で。

    +26

    -0

  • 23. 匿名 2024/05/08(水) 12:36:29 

    >自分が見つけたもの、発見したものが正しいんだと思ってゆずらない。自分が正しいことを証明することに対して依存している。

    これはこれで、謝ったら死ぬ病だろうから害悪だな

    +7

    -0

  • 24. 匿名 2024/05/08(水) 12:36:57 

    自分が正しいことを証明することに対して依存している

    生田斗真「僕に言ってますか?」

    +5

    -1

  • 25. 匿名 2024/05/08(水) 12:37:04 

    >>1
    今回はSNS警察が正しい😤

    +11

    -2

  • 26. 匿名 2024/05/08(水) 12:37:23 

    >自分が正しいと証明することに依存

    違法行為なんじゃないの?と指摘しているだけで
    自分が正しい、自分は正義だなんて言ってないでしょ

    +17

    -1

  • 27. 匿名 2024/05/08(水) 12:37:24 

    私、人がアップした画像を拡大してみた事ないよ。がるでもスプーンに顔写ってるけど大丈夫?みたいに言う人いるけどすごいなーと思う。

    +2

    -0

  • 28. 匿名 2024/05/08(水) 12:38:16 

    ネットって変な警察いっぱいるもんね。

    +8

    -0

  • 29. 匿名 2024/05/08(水) 12:38:34 

    正しいことを正しいと主張するのはいいと思うけど。

    曲がった正義感はいらない

    +9

    -0

  • 30. 匿名 2024/05/08(水) 12:38:45 

    >>1
    交通違反はダメだろ。人として。

    +7

    -0

  • 31. 匿名 2024/05/08(水) 12:41:22 

    >>22
    あれはストーカー
    犯罪でもないただの恋愛の粗探しは狂ってる

    +6

    -0

  • 32. 匿名 2024/05/08(水) 12:41:51 

    >>1
    国会議員って国民から睨まれてるんだから慎重に写真あげないといけないよね。
    国会議員でいる間は襲われるかもしれないんだから任期中は平和な気持ちを持たないようにしないといけないよ!武井君!!

    +2

    -0

  • 33. 匿名 2024/05/08(水) 12:42:30 

    まるでSNS警察がキモイ変な奴!みたいな言い方
    スピード違反とか明らかな違法行為をする奴が1番キモくてダサい、人としてクソ、幼稚です。

    +11

    -1

  • 34. 匿名 2024/05/08(水) 12:42:32 

    >>1
    これに関しては良いんじゃないの?ルール違反なんだし。 流石に一人の人間に執着してこう言う事するのは考えもんだけど。

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2024/05/08(水) 12:43:46 

    でも誰が運転してるか顔も映ってないのに切符切れるの?

    +1

    -0

  • 36. 匿名 2024/05/08(水) 12:44:59 

    でもこれってSNS警察のおかげで発見できたんだよね?

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2024/05/08(水) 12:45:37 

    >>4
    コンプレックスが強い人
    解決できない問題を抱えてる人

    は、他人のアラ探したり他人をジャッジして責める事で鬱憤晴らす
    みたいな文を見た
    なんとなく分かる気がするな

    +5

    -4

  • 38. 匿名 2024/05/08(水) 12:51:28 

    私はそんなに他人に興味が持てない
    きっと自分すげーって思うんだろうね、そこから加速していく
    私は他人にそんな労力使いたくないな

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2024/05/08(水) 12:52:23 

    >>1
    日本は警察があんまり機能してなくてSNSに助けられてる事件ありすぎ!そこ批判しろよ何してんねん?

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2024/05/08(水) 12:52:53 

    事故とか事件に関わるものじゃなければほっとけば良いと思うけどなぁ
    「事故や事件が起こる前にだよ」とかアホが言い出しそうだけどw

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2024/05/08(水) 12:54:44 

    >>2
    目敏い人っているよね
    今回は世のため人のためになったけど、いつも誰かの粗探しばかりして疲弊しないのかな

    +4

    -1

  • 42. 匿名 2024/05/08(水) 12:56:48 

    >>20
    私もこっちかな
    うまくやれば仕事につながるし何より承認欲求も満たされる
    悪い面ばかりではない
    そういう恩恵も受けておきながら批判はするな!とかって方が何かなあという感じ
    完全に褒めや賞賛だけ欲しいなら文字数がちゃんと担保されていろいろ自分の思惑を伝えられる個人ブログでいいし

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2024/05/08(水) 12:59:44 

    ネットの特定犯とかまずそういうことに時間を割けられれる人がいる、というのが不思議で。

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2024/05/08(水) 12:59:49 

    なんかスピード違反者を探し回るって、自分が追い抜かれて面白くなかった経験の復讐をしたい欲求からなんじゃないかという気がする

    +1

    -1

  • 45. 匿名 2024/05/08(水) 13:04:21 

    >>16
    特定班なんてめちゃくちゃ腕のいい探偵になれそうだよね

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2024/05/08(水) 13:06:03 

    >>1
    こういう指摘は素敵やん

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2024/05/08(水) 13:07:29 

    車好きならなんとなく何の車乗ってるのかなーとかじろじろ見ちゃってあれ?って気づくこともあると思うから気がつくこと自体に違和感はないわ

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2024/05/08(水) 13:09:34 

    >>27
    普段でも人の粗探しをしてそう

    +0

    -1

  • 49. 匿名 2024/05/08(水) 13:09:54 

    >>1
    内容によるんじゃないかな
    逆恨みで晒してやるみたいなのは最悪だけど
    明らかにおかしい事には個人が指摘するにはネットになるよね
    警察とか色々訴えても取り合ってくれない事あるだろうし
    今は一般市民が怖くて表には出られない時に匿名で何か訴える手段がネットになりつつあるし

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2024/05/08(水) 13:17:43 

    スピード違反を指摘した人を正義マンとサゲるのは違うでしょ

    いつでも正しさや道徳に囚われてる人がウザいのはわかるけどさ

    実際にスピード違反してるのはアウトだよ

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2024/05/08(水) 13:21:31 

    これはSNS警察じゃなくてもすぐ目についたよ
    この人、前にも車関連でやらかしてるしね

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2024/05/08(水) 13:24:21 

    探し出そうとして見てる人ばかりじゃなくて、何気なく見た人が気付いた場合も多いと思う、この人の場合はうっかりが過ぎるんだよ、なんでも発信するのやめればいいのに

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2024/05/08(水) 13:36:14 

    >>2
    謎解きみたいで楽しんでいるんだろうね。
    SNSで女の子の黒目や物に反射で写りこんだ人物や物で自宅を特定したり個人情報を特定する男って結構いるよね。
    偏執狂は圧倒的に男に多い。

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2024/05/08(水) 13:41:12 

    自浄作用とは違うの?

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2024/05/08(水) 13:48:42 

    勝手に想像力を膨らませて誹謗中傷はダメだけど、これは明らかな違反だもん
    炎上して当然だわ
    この件に限らず、この写真を見たらどう思われるかなんで気がつかないんだろうと思う投稿多いよね

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2024/05/08(水) 13:48:58 

    >>2
    特殊能力の一つです。パッと見でものすごく分かる人がいるんです。視覚系の情報処理能力が凄く高いんです。

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2024/05/08(水) 13:54:25 

    >>22
    全然無関係なのに匂わせしてるから性格悪いとか悪口言われる人はほんと迷惑だよねぇ

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2024/05/08(水) 13:55:35 

    >>2
    ちょっと違うけど、心霊写真とかの幽霊?発見できる人とか才能なのかな?あら探し系は普段も周りのあら探ししてそうw

    +0

    -1

  • 59. 匿名 2024/05/08(水) 14:01:36 

    >>37
    立派な捜査班特定班やれてるのにコンプレックスなあ
    できる人を僻むのもコンプのような気がするけどね

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2024/05/08(水) 14:18:23 

    >>4
    正義中毒はガルにもいるね、SNSだけとは限らん。
    リアルの世界でもいるし。私は暴力振るわれたことある。
    ちなみに全く意図せず、よろけて当たった事故で。

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2024/05/08(水) 14:22:19 

    >>4
    難癖つけてるわけじゃないなら、罪を犯す方が悪いよ
    罪を犯さなければ何も言われないんだし

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2024/05/08(水) 14:29:12 

    >>2
    1にも書かれてるけど、投稿者側も「そこ消さなくていいの?」「写っちゃってるよ」みたいな状態になっちゃってるのも多い気がする

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2024/05/08(水) 14:36:48 

    違法状態なのに
    指摘したほうを問題視するような記事はどうなの?

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2024/05/08(水) 15:14:30 

    近所のDQNが毎日シートベルトせずに家の前を通るんだけど
    さすがに動画を持って警察へ とかは控えている

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2024/05/08(水) 15:23:38 

    はぁー。なんか生きづらいなぁ。最近。

    +0

    -2

  • 66. 匿名 2024/05/08(水) 19:35:14 

    逆に警察がもっとSNSを監視するべきだと思う
    ロリコン集団とか公共の場をハッテン場にしてる奴らの書き込み、闇バイトの募集、マルチ、詐欺...これだけネットが発達してるのに野放しにしすぎ

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2024/05/08(水) 19:57:34 

    別に違反を見つけて指摘しただけなのに、記事になって心理学者が分析とかまでするのが気持ち悪い。
    SNSにやられたらマスコミや政府は困るのかなって思った。

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2024/05/08(水) 21:20:02 

    >>56
    意識してるかどうかだよ
    ガルでも投稿画像の内容より背景を見てお金持ちそうとか言ってる人いる
    まぁ実際背景が情報というのは間違っていないんだけどね

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2024/05/10(金) 18:51:21  [通報]

    >>20
    だよね
    もう何年も前からネットに画像貼る時は注意しないといけないって周知されてると思ってる

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2024/05/10(金) 18:53:44  [通報]

    >>1
    ガルちゃんで最近トピになってた
    「アイドルの楽屋にタバコ」→これはスタッフの物でした!には流石に無理があった

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。