ガールズちゃんねる

情けないもの同士傷の舐め合いをするトピ☆

92コメント2024/05/13(月) 14:33

  • 1. 匿名 2024/05/07(火) 13:33:02 

    ウジウジ言っていると「そんなんだから前に進めないんだよ」などと怒られることがありますが、このトピでは開き直って傷の舐め合いをしませんか?

    私は痩せたいのに痩せられません!
    痩せるための努力ができないということは本当は痩せる気がないってことでしょ?と思われるでしょうが、太っている自分が嫌で引きこもっています
    太っている自分は「本当の自分じゃない」と感じます
    3食きちんと食べるのが面倒&ちゃんとしたご飯を食べてもお菓子が食べたくなるので、ポテチとアイスを食事代わりにしています
    1日1回くらいは納豆卵ごはん的なものを食べています

    +39

    -9

  • 2. 匿名 2024/05/07(火) 13:33:23 

    情けないもの同士傷の舐め合いをするトピ☆

    +20

    -3

  • 3. 匿名 2024/05/07(火) 13:33:56 

    誰からもセフレ止まりで本命にしてもらえない

    +9

    -9

  • 4. 匿名 2024/05/07(火) 13:34:08 

    >>1
    大丈夫、わたし80キロよ
    それよりは細いでしょ…?

    +14

    -2

  • 5. 匿名 2024/05/07(火) 13:34:21 

    夕飯お茶碗2杯しか食べてないのに痩せないんだけど

    +26

    -3

  • 6. 匿名 2024/05/07(火) 13:34:25 

    引っ越して半年掃除機かけるだけで床拭きしてない
    どうしてもやる気でない というか日々の掃除だけで手一杯なんだけど

    +15

    -0

  • 7. 匿名 2024/05/07(火) 13:34:42 

    仕事探したいのに若い時に既婚者おばさん達にイジメされた事がフラッシュバックして中々前に進めない。
    本当情けない。

    +53

    -5

  • 8. 匿名 2024/05/07(火) 13:34:44 

    >>1

    卑劣な情けない憐れなクズ達は
    常に無数に烏合の衆、仲間、同類がたくさんいては舐め合い助け合っているじゃん!笑


    +2

    -4

  • 9. 匿名 2024/05/07(火) 13:34:50 

    >>3
    都合のいい女をやってやってると思いましょう

    +10

    -0

  • 10. 匿名 2024/05/07(火) 13:34:54 

    >>3
    もう会うのやめよう🥺

    +7

    -0

  • 11. 匿名 2024/05/07(火) 13:34:56 

    >>1
    食事がどうたらってか、運動あるのみ筋トレあるのみだと思う。食事だけだと効果が小さすぎてモチベーション下がるだけだよ。
    デブより細い方が洋服選ぶの楽しいよね。

    最近ダイエット始めたばっかだけど笑

    +4

    -8

  • 12. 匿名 2024/05/07(火) 13:35:07 

    泣いていいッスか…

    +13

    -0

  • 13. 匿名 2024/05/07(火) 13:35:21 

    チャンスもノーチャンスもこんなですが何か。

    +0

    -0

  • 14. 匿名 2024/05/07(火) 13:35:50 

    >>12
    ドゾー
    つハンカチ

    +8

    -1

  • 15. 匿名 2024/05/07(火) 13:36:05 

    とりあえず

    子供部屋おばさん、貧乏専業、ニート、精神系、、パート&派遣、アラフォーアラフィフ

    集まれ!

    +41

    -2

  • 16. 匿名 2024/05/07(火) 13:36:15 

    >>1
    日本で肥満と言われててもアメリカじゃ標準かちょいポチャに分類されたりするみたい。日本含めアジア人が痩せすぎなんだよ
    お菓子多いとのことなので体調にだけは気をつけてね、、
    納豆ご飯は美味しいよね

    +20

    -1

  • 17. 匿名 2024/05/07(火) 13:36:22 

    >>1

    卑劣な情けない憐れな有象無象達は
    同族がたくさんいるので常に舐め合って助け合って生きてるよ♪

    +0

    -3

  • 18. 匿名 2024/05/07(火) 13:36:35 

    >>3
    セフレさえできない

    +9

    -1

  • 19. 匿名 2024/05/07(火) 13:37:09 

    >>2
    無断転載なので、次回から出典元URL宜しくお願いいたします。

    +6

    -3

  • 20. 匿名 2024/05/07(火) 13:37:54 

    >>3
    若い頃の恋愛や体の関係なんて遊び感覚でいいと思うよ!
    私もそういう遊び方してたけどいい旦那に恵まれたからいつか良い出会いがあるはずよ。

    +2

    -3

  • 21. 匿名 2024/05/07(火) 13:38:40 

    >>6
    掃除してるだけえらい。
    私数ヶ月ほど掃除機すらかけてない。
    アレルギーの人私の部屋に呼んだらやばいかも。自分ですら床に落ちた物食べるの躊躇するもん。

    +11

    -0

  • 22. 匿名 2024/05/07(火) 13:39:20 

    旦那がもう30歳になるのに年収が2000万ほどしかない
    本当に情けない
    赤字の月もあるくらいなのにこの先どうしたものかと
    私が働くわけにはいかないし

    +0

    -14

  • 23. 匿名 2024/05/07(火) 13:39:22 

    >>3
    相手してくれる人がいるうちが華

    +7

    -0

  • 24. 匿名 2024/05/07(火) 13:40:01 

    >>3
    セフレから本命にはなれないんだよ
    最初は体以外で人と関係性築くんだよ

    +8

    -0

  • 25. 匿名 2024/05/07(火) 13:40:14 

    >>15
    精神系来ましたよー
    双極性障害と睡眠障害手帳3級です
    収入あるので年金申請できず。

    +10

    -1

  • 26. 匿名 2024/05/07(火) 13:40:28 

    めっちゃ嫌いなお局様に言い返したいけど怖くて言い返せない
    そのお局が怖いというより、言い返すことによって周りから面倒くさい人認定されそうで怖い
    他の人達はそのお局の陰口言って憂さ晴らししてる。私は陰口も後で「ガル田さんが悪口言ってたよ」とか言われそうって思って怖くて出来ない
    発散も出来ずにただ笑顔で耐えるだけの日々、、

    +12

    -1

  • 27. 匿名 2024/05/07(火) 13:40:30 

    >>1
    菓子しか食わないんだからそれをもうご飯にしちゃとこが効率的!卵割ってるから痩せるって。

    +2

    -1

  • 28. 匿名 2024/05/07(火) 13:41:07 

    >>1

    情けない者達は仲間が同属、同類がたくさんいるので常につるんで舐め合って間に合っています♪


    +0

    -4

  • 29. 匿名 2024/05/07(火) 13:41:17 

    >>1
    主何歳?さすがにアラフォー過ぎてその生活は生活習慣病が気になる気がする…

    +2

    -4

  • 30. 匿名 2024/05/07(火) 13:41:18 

    >>22
    なんで2000もあるのにカツカツなの?ネタ?

    +1

    -0

  • 31. 匿名 2024/05/07(火) 13:41:26 

    >>16
    アメリカの本物の肥満は身体障害者一歩手前みたいなもんだから、彼らと比べて自分はまだましと安心するのは違うと思う

    +1

    -3

  • 32. 匿名 2024/05/07(火) 13:41:31 

    家事ほったらかして1日中がるちゃんしてる主婦
    私だけじゃないでしょ?

    +9

    -0

  • 33. 匿名 2024/05/07(火) 13:42:51 

    >>30
    都内だとそれくらいの普通にかかるよ
    旅行とか行った月は確実に赤字になるし
    子供出来たら毎月赤字になっちゃう収入だよ

    +0

    -1

  • 34. 匿名 2024/05/07(火) 13:43:17 

    独身

    +4

    -1

  • 35. 匿名 2024/05/07(火) 13:44:11 

    >>33
    いや、ならないよ
    都内23区一軒家住みです
    身の丈に合わない暮らししてるんじゃないの?

    +0

    -1

  • 36. 匿名 2024/05/07(火) 13:45:53 

    毎日掃除機をかける。
    そんな簡単なことが出来ないんだよな。

    +12

    -0

  • 37. 匿名 2024/05/07(火) 13:46:00 

    ちょっとでも不安なことがあると母に報告したり相談してしまう20代半ばです…
    今では面接などがあると不安を口にしてしまいます…
    社会人としてどうなのかと自分でも思っていて嫌になります

    +1

    -2

  • 38. 匿名 2024/05/07(火) 13:46:20 

    >>3
    心や人間性で好きになってもらえる人になろう

    +0

    -1

  • 39. 匿名 2024/05/07(火) 13:48:18 

    >>1
    人は人だよと言ってあげたいけど、主の場合は心配。
    その食生活は栄養失調太りだから病気になる確率が高い。
    お菓子も食べて良いからもっと沢山の種類の食物を食べてみて欲しい。
    食べる事が好きな人の方が実はダイエットは上手く行くのよ〜。
    沢山の種類を考えて食べなきゃいけない方が大変なんだけど、全部たべられるからね。炭水化物も抜いたら痩せないし糖質だって大切。
    甘いもの好きなら朝晩純はちみつを食べてみて。
    そのまま舐めるのもあり、りんごにハチミツ・ヨーグルトにハチミツとかね。

    +4

    -3

  • 40. 匿名 2024/05/07(火) 13:48:23 

    >>31
    トピズレいらないです

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2024/05/07(火) 13:49:53 

    >>1
    まあ自分がそれで良ければいいんじゃない
    その生活を続ければいずれ脳梗塞や糖尿病になると思うから、その時にお菓子は止めればいいんだよ
    だから我慢したり、自分は駄目だと思わずにどんどん食べればいいんだよ
    自分の人生だから身体がブッ壊れるまでは食べたいものを好きなだけ食べればいい

    +2

    -1

  • 42. 匿名 2024/05/07(火) 13:50:11 

    >>39
    主です
    善意なのはわかるのですが、ここは「敢えて傷の舐め合いをするトピ」なので、そういうコメントはお控え願いたいです
    アドバイスは他のトピでいくらでももらえるので、そういうのが無いトピを作りたかったのです
    そういう気分の時もあるじゃないですか?
    棲み分けが大事、だからこそ、善意であっても「棲み分け」はちゃんとしていただきたく存じます

    +7

    -2

  • 43. 匿名 2024/05/07(火) 13:50:43 

    >>11
    トピ題読め☆

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2024/05/07(火) 13:52:29 

    人間関係に耐えかねて正社員の仕事をやめました。その先として、逃げるように扶養内のパートに決めましたが、話が違う、損することばかり後出しされてまた逃げてきました。
    職歴ボロボロ、まともなのは新卒で8年勤めた社員のみです。逃げてばかりの人生です。

    +1

    -1

  • 45. 匿名 2024/05/07(火) 13:52:38 

    >>37
    相談する相手がいて良かったと思うよ。お母さんの方があなたより人生経験豊富だしね。
    悩んだり迷った時は信頼できる第三者に聞いてみたり助言してもらう。
    そうやって人は成長していくのだから。いつかあなたの経験から人を助けてあげられるかもしれないのだからね。

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2024/05/07(火) 13:53:35 

    他人のスマホをハッキングするのが趣味の底辺モンストユーザー達について代わりに書き込みしておくね😘
    赤の他人のぼっちで中年のおばさんを叩く活動ご苦労さまです🥺🍵

    モンストをやる為にスマホを複数台使ってソロプレイしてる人種と同レベルだと思われたくないかな😊💦💦
    ごめんね!上からで😣💦💦

    +0

    -1

  • 47. 匿名 2024/05/07(火) 13:53:36 

    >>42
    ごめんなさい。

    +8

    -0

  • 48. 匿名 2024/05/07(火) 13:55:22 

    ポリ袋に脱糞している

    +0

    -1

  • 49. 匿名 2024/05/07(火) 13:57:19 

    >>36
    長い人生なんだもん、出来る時と出来ない時が多々あるわ。
    私も今日はゴミ捨て以外は何もせず。
    しかし食べる事は絶対できて忘れないからただのズボラw

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2024/05/07(火) 13:58:12 

    >>37
    問題ないと思うけど

    何歳になっても親子が何でも話せることが大事だし

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2024/05/07(火) 13:59:09 

    >>15
    アラフォー、アラフィフってだけで情けないのかw

    +13

    -0

  • 52. 匿名 2024/05/07(火) 13:59:21 

    >>7
    なら新しい職場でもしそんなババアがいればボイスレコーダーや盗聴器等を使って証拠を抑え、徹底的に報復してやればいい
    上層部が聞く耳を持たないなら、ネットに会社名とババアの名前とボイスレコーダーの声を晒してやればいい
    そういったトラウマは報復しないと前に進めないよ
    報復は何も生み出さないとか言う偽善者もいるけど、あんな概念は戯言だよ

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2024/05/07(火) 14:00:24 

    職場でフリーターの男からひどい扱い受けてる

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2024/05/07(火) 14:01:52 

    >>53
    あなたは社員なの?
    社員なら、強く出て良さそうだけど…業務に支障があるなら上司に相談するとかもアリだと思う。

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2024/05/07(火) 14:03:58 

    >>3
    私も深く人と関われない

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2024/05/07(火) 14:04:01 

    何十回とトピ申請してるのに承認されない。
    挫けそう

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2024/05/07(火) 14:05:32 

    >>30
    ネタだよネタ
    この人貧乏トピにも来てたよ
    盛大にマイナス食らってなおかつ釣り認定されてた

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2024/05/07(火) 14:05:35 

    >>56
    どんなトピ申請してるの?

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2024/05/07(火) 14:07:47 

    >>12
    胸貸すよ 肉はあるから

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2024/05/07(火) 14:08:16 

    39歳
    わかってたいたけど仕事が見つからない・・・。
    在職中に密かに面接に行くの結構大変。

    +4

    -1

  • 61. 匿名 2024/05/07(火) 14:08:42 

    >>26
    ここで身バレしないように気をつけた上で、思う存分発散して下さい。
    下手にパート先で大ゲンカしたら自身の評判を落とす恐れありますから大人しくするしかないと思う。

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2024/05/07(火) 14:14:21 

    >>15
    パート、派遣が情けないの?どんな雇用形態であれ働いているのは立派でしょう。

    +3

    -1

  • 63. 匿名 2024/05/07(火) 14:14:26 

    >>1
    大丈夫、1日1食なのに私は4キロ太ったから

    +2

    -1

  • 64. 匿名 2024/05/07(火) 14:15:19 

    >>15
    はーい精神系の無職アラサー
    躁鬱&パーソナリティ障害&パニックで
    手帳3級(更新したら2級なるらしい)、年金2級

    実家とは不仲で一人暮らし
    (父親も10年くらい前に家出した)

    今の彼氏と結婚できなかったら
    マジで生活保護かなーと思ってる

    拘り強めだから洗濯も掃除も大好きで
    友達もいないし推し活も興味なし酒タバコしないし
    本当にロボットとしては専業主婦向きなんだけどな

    今まで学校も会社もとにかくキツかったから
    マジでもう労働という形で社会と関わりたくない

    +4

    -5

  • 65. 匿名 2024/05/07(火) 14:18:19 

    >>44
    似たような感じです。
    扶養内パート、逃げ出したい。募集内容や面接時の仕事説明とは全く違う仕事を3日目からしてるし。先輩パートは性格が超キツイ人ばっかり。辞めたい辞めたいと思いながらはや半年。
    これまでも最短で1週間で逃げ出したことがある根性なしです。なんとか今度こそ続けなくちゃって思いと辞めたいって思いがグルグルグルグル。

    +2

    -1

  • 66. 匿名 2024/05/07(火) 14:20:34 

    >>5
    そりゃそうだ

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2024/05/07(火) 14:23:00 

    >>1
    あの、傷のなめあいって何ですか?
    お恥ずかしいのですが、最近人とほとんど話してないし、学生時代から人と関わらずいきて来たのでそういうのが、私はわからないです。どうやって人と人は繋がり合うのでしょう?わからない。教えてください

    +2

    -1

  • 68. 匿名 2024/05/07(火) 14:24:53 

    >>57
    だよねー
    おかしいもん
    ブロックしようかしら

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2024/05/07(火) 14:29:18 

    >>67
    言葉の意味は調べてみてください
    人との繋がりは、まず精神科のカウンセリングに通ってください
    「問題を抱えている人」とわかって接してくれる人と仕事と割り切った関係を築くことができるようにならないと、普通の人と損得無しの関係を築くのは難しいです

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2024/05/07(火) 14:32:29 

    仕事でミスばかりでできないやつ認定されてつらい

    +1

    -1

  • 71. 匿名 2024/05/07(火) 14:38:00 

    面接行くのに緊張しすぎてお腹壊してる
    我ながら本当情け無い

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2024/05/07(火) 14:40:18 

    >>44
    私も病んで逃げるように正社員を辞めてからずっと扶養パート
    人間関係に躓いて辞めてを繰り返し
    なにもやり遂げたことないしメンタル弱い自分が情け無い

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2024/05/07(火) 14:40:33 

    >>65
    パートなら次があると思うので、無理しないで辞めていいと思います(私に言われてもという感じかもしれませんが)時給にもよりますが、心身を壊してまでしなくても(;_;)
    私の場合は、今回嫌な予感がしたので契約書を持ち帰り、サインをせずに数日様子を見て辞めました。こんな人間もいるので、半年も頑張られているのがすごいと思いますよ。

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2024/05/07(火) 14:41:32 

    娘が私に似てバカです。塾に行ってもバカです。辞めさせたいけど辞めたらもっとバカになるのかな

    +1

    -2

  • 75. 匿名 2024/05/07(火) 14:51:02 

    >>74
    私知能と学力は高い人間ですが、私が思う「バカ」は「勉強ができない人」ではなく「他人のことを考えられない人」です
    塾に行かせるよりも、自分と違う考え方や感じ方を持つ人のことを考えられるような教育をしてあげてください
    自分と違う人のことを尊重できるようになれば、勉強の必要性も理解できて、自分で学べるようになる可能性も高いです(学習障害などあると難しいですが)

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2024/05/07(火) 14:52:14 

    >>36
    それくらいなんの問題もないよ
    「それでええんやで」

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2024/05/07(火) 14:53:09 

    >>2
    優しいTシャツ

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2024/05/07(火) 14:54:25 

    >>11
    ダイエットは食事が全てだよ。医者やトレーニーやビルダーよりあなたの言うことが正しいんだとしたら別だけど

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2024/05/07(火) 14:59:39 

    中卒アラフォー専業主婦
    発達疑いな気がしてる
    そろそろパート探さなきゃ

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2024/05/07(火) 15:01:30 

    久しぶりに発生する仕事
    パッと頭に思い浮かばなくて
    自己嫌悪

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2024/05/07(火) 15:02:23 

    >>67
    大丈夫、今は私と繋がりましたからね。
    傷の甜め合いとはお互いの不幸や上手く行かない事を慰め合うって事です。解決する方法を考えずにひたすらお互い悲観し合う感じ。
    それにより自分だけが不幸ではないと安心したいみたいな事です。

    このトピにアドバイス的な事を書くと主さんが趣旨とは違うと怒り出すので、相談なら別トピを立てましょう。

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2024/05/07(火) 15:08:11 

    うまく行くと思って会社設立
    払う税金の多さに手取りが会社設立前より30万円マイナス。
    子供1歳2歳で保育園、昨年度の収入が良かったから保育料めちゃくちゃ高い。
    今年度始まってもう赤字。
    つらい。

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2024/05/07(火) 15:14:53 

    >>7
    とりあえずアルバイトをしてみるのは難しそう?週2くらいで少しずつ。
    進めないのは仕方ないよ。
    私もボロボロメンタルの状態で無職となり、その状態で就職活動してたら面接落ちまくり、派遣の面談も落ちまくりでダメだった。だからたぶん、今選考に進んでも結果が出ない可能性ある。そうすると焦りが出るからさ。
    だからアルバイトとかでちょっとずつはどうかな?人と触れてるのも精神的に良いし。

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2024/05/07(火) 15:27:02 

    >>5
    食い過ぎや。

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2024/05/07(火) 15:27:59 

    >>12
    理由によるね。

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2024/05/07(火) 15:31:22 

    >>74
    うちの息子もバカだけど、元気に学校行って、将来は何らかの仕事をして自活してくれればそれでいいと思ってる…ダメ?

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2024/05/07(火) 16:21:01 

    ちゃんとプロポーズしてもらってないことを未だに引きずっている。
    都合よくやっていけそうな相手なら誰でも良かったんだろうなってのがわかるだけに結婚生活が虚しい。心から笑えない。

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2024/05/07(火) 16:33:06 

    >>6
    私引っ越して4年一度も窓拭いたことないし
    換気扇の掃除もしたことない

    +3

    -1

  • 89. 匿名 2024/05/07(火) 17:27:06 

    >>15
    貯金30万しかないニートです。
    働いてうんびゃくまんに
    増やすのが目標

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2024/05/07(火) 19:30:23 

    彼氏に好きかわからないって言われたから、自分から別れを告げたけど全然忘れられない!!!!!
    毎日しんどい、、、助けて涙

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2024/05/07(火) 20:09:52 

    旦那に不倫された。相手は私と同い年で、既婚女性。
    本当に惹かれ合ったんだろうな…

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2024/05/13(月) 14:33:14  [通報]

    年に何回か数人で食事する仲が良いと思ってた2つ下の友達の結婚式に呼ばれなかった。

    それなのにその後もよく2人だけの食事に誘ってくるから、なぜ私だけ結婚式に呼んでくれなかったのか問うと

    「お金がないと思って・・・」と言われた。

    彼女より2つ上だけど低収入非正規だけど一生懸命生きてるのに。
    彼女に奢ってもらったとかも、彼女の前でヨレヨレの服着たこともないし。
    腹立って縁切った。

    彼女の結婚を知ってから、お祝いにプレゼントとかちゃんと渡したのにそんなに貧乏に見えるのか?

    結婚式に参加した友達に告げ口したら叱ってくれたらしいけど、36年間誰かの結婚式に呼ばれたことないのも年下にお金がないと思われてたのも自分が情けなくて久々に一人、部屋で泣いた。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード