ガールズちゃんねる

「そんなはずがない」「解散したら困る」内閣支持率7か月ぶりの上昇に与党内も困惑 今後のカギは政治資金規正法改正めぐる議論

124コメント2024/05/08(水) 15:39

  • 1. 匿名 2024/05/06(月) 21:21:27 

    「外遊後には上昇する傾向がある」といわれる内閣支持率。この土日に行ったJNNの世論調査で岸田内閣を支持できるという人は、前回の調査から7.0ポイント上昇し、29.8%でした。支持率が上昇に転じたのは7か月ぶりのことです。

    自民党関係者(内閣支持率上昇について)
    「そんなはずがない」

    別の自民党関係者(内閣支持率上昇について)
    「困るんだよ。どうするんだよ、(衆議院を)解散したら」

    歓迎ムードからはほど遠い様子。実際、内政では逆風が続いています。
    「そんなはずがない」「解散したら困る」内閣支持率7か月ぶりの上昇に与党内も困惑 今後のカギは政治資金規正法改正めぐる議論 | TBS NEWS DIG
    「そんなはずがない」「解散したら困る」内閣支持率7か月ぶりの上昇に与党内も困惑 今後のカギは政治資金規正法改正めぐる議論 | TBS NEWS DIGnewsdig.tbs.co.jp

    「そんなはずがない」「解散したら困る」内閣支持率7か月ぶりの上昇に与党内も困惑 今後のカギは政治資金規正法改正めぐる議論 | TBS NEWS DIG


    <前トピック>
    岸田内閣の支持率29.8% 前回調査より7.0ポイント上昇 5月JNN世論調査
    岸田内閣の支持率29.8% 前回調査より7.0ポイント上昇 5月JNN世論調査girlschannel.net

    岸田内閣の支持率29.8% 前回調査より7.0ポイント上昇 5月JNN世論調査 岸田内閣の支持率が前回の調査から7.0ポイント上昇し、29.8%だったことが最新のJNNの世論調査でわかりました。 不支持率は前回の調査から7.1ポイント下落し、67.9%でした。

    返信

    +0

    -86

  • 2. 匿名 2024/05/06(月) 21:22:08  [通報]

    国民は何を支持して上昇したと言うのだ、岸田よ。
    返信

    +286

    -2

  • 3. 匿名 2024/05/06(月) 21:22:22  [通報]

    解散せーよ
    返信

    +190

    -1

  • 4. 匿名 2024/05/06(月) 21:22:25  [通報]

    私もそんなはずはないと思う
    返信

    +216

    -3

  • 5. 匿名 2024/05/06(月) 21:22:25  [通報]

    また操作してる
    返信

    +165

    -1

  • 6. 匿名 2024/05/06(月) 21:22:26  [通報]

    この情報は本当に正しいの?
    どういう調査の仕方したの?
    返信

    +165

    -2

  • 7. 匿名 2024/05/06(月) 21:22:33  [通報]

    いい加減に外国や外国人にお金やるな
    チャイナマネーに寝返りすぎの国が多い
    返信

    +139

    -0

  • 8. 匿名 2024/05/06(月) 21:22:36  [通報]

    上昇に困惑w

    ならもうやめろよw
    返信

    +124

    -1

  • 9. 匿名 2024/05/06(月) 21:22:55  [通報]

    一刻もはやく解散しろ。国民の大半はそれを強く望んでる。
    返信

    +142

    -2

  • 10. 匿名 2024/05/06(月) 21:22:57  [通報]

    はいはい印象操作
    返信

    +32

    -1

  • 11. 匿名 2024/05/06(月) 21:23:05  [通報]

    幻聴でも聞こえてんの?
    解散しろって声のほうが大きいぞ
    返信

    +102

    -2

  • 12. 匿名 2024/05/06(月) 21:23:31  [通報]

    文字通り海外行って遊んでるだけだろうに何故支持率上がる?
    返信

    +76

    -2

  • 13. 匿名 2024/05/06(月) 21:23:33  [通報]

    >>1
    やらせで支持率上げるな。
    返信

    +80

    -1

  • 14. 匿名 2024/05/06(月) 21:23:38  [通報]

    どういう事かわからん
    支持率上がったら解散なの?
    返信

    +1

    -1

  • 15. 匿名 2024/05/06(月) 21:23:54  [通報]

    自民駄目 野党も駄目
    次はどうする・・・
    返信

    +8

    -2

  • 16. 匿名 2024/05/06(月) 21:23:58  [通報]

    >>6
    岸田寄りの人間に聞いてんじゃない?じゃなきゃ普通の感覚としてこの数字はありえない。
    返信

    +70

    -1

  • 17. 匿名 2024/05/06(月) 21:24:02  [通報]

    岸田文雄って鬼滅の半天狗みたいだよな
    返信

    +21

    -1

  • 18. 匿名 2024/05/06(月) 21:24:44  [通報]

    こういう情報の全てが胡散臭いんだよ
    返信

    +38

    -1

  • 19. 匿名 2024/05/06(月) 21:25:00  [通報]

    >>2
    岸田のBL作品が増えたら支持率アップと見なしてるのかな
    返信

    +5

    -5

  • 20. 匿名 2024/05/06(月) 21:25:01  [通報]

    本当腹立つ
    このやり場のない怒りどうしたらいいんだろ
    返信

    +46

    -1

  • 21. 匿名 2024/05/06(月) 21:25:04  [通報]

    はい、嘘松
    返信

    +10

    -1

  • 22. 匿名 2024/05/06(月) 21:25:25  [通報]

    解散とか支持率とかぶっちゃけどうでもいいから国民のための政治をやれ
    ちゃんとやってたら支持率ついてくるから
    返信

    +13

    -1

  • 23. 匿名 2024/05/06(月) 21:25:25  [通報]

    原因は分からないけど、毎回聞く人が違えばこういうことも出てくるんじゃないの?
    返信

    +1

    -1

  • 24. 匿名 2024/05/06(月) 21:25:28  [通報]

    そんなはずはないさ
    それはわかってる
    返信

    +8

    -1

  • 25. 匿名 2024/05/06(月) 21:25:42  [通報]

    >>6
    創価学会員に聞いたんじゃない?
    与党は好きですか?→公明党は好きですか?って
    返信

    +38

    -1

  • 26. 匿名 2024/05/06(月) 21:26:16  [通報]

    次の総理がいないからやっていけてる岸田内閣
    本当に現状でいいのか?
    返信

    +4

    -1

  • 27. 匿名 2024/05/06(月) 21:26:27  [通報]

    良い加減に議員定数削減してください
    返信

    +25

    -1

  • 28. 匿名 2024/05/06(月) 21:26:29  [通報]

    >>1
    利益率8割9割のパーティーなんて法律で禁止しなよ!
    何でパーティーやって儲けるんだよ。
    政治屋はイベント屋かよ!
    返信

    +49

    -1

  • 29. 匿名 2024/05/06(月) 21:26:30  [通報]

    そんなはずはない

    って身内に言われている時点でww
    返信

    +4

    -1

  • 30. 匿名 2024/05/06(月) 21:26:34  [通報]

    解散させたいからわざと支持率上げたんじゃないの?
    返信

    +5

    -1

  • 31. 匿名 2024/05/06(月) 21:27:16  [通報]

    そんなはずない笑
    返信

    +4

    -1

  • 32. 匿名 2024/05/06(月) 21:27:25  [通報]

    この前の選挙で負けたからだよ
    自民党は投票しなくてもどうせ与党のままなんでしょ
    って人が今回は積極的に指示を表明したんだと思うよ
    消極的支持層が一時的に積極的になった
    返信

    +6

    -1

  • 33. 匿名 2024/05/06(月) 21:27:38  [通報]

    定額減税はあまり効果なかったのかな?
    返信

    +1

    -0

  • 34. 匿名 2024/05/06(月) 21:27:43  [通報]

    この間の選挙で自民にお灸を据えると言って投票した相手がトンデモだった件
    お灸を据えるという言葉に惑わされないように
    返信

    +2

    -2

  • 35. 匿名 2024/05/06(月) 21:27:43  [通報]

    もう嘘でもなんでも良いから解散しよ
    返信

    +3

    -2

  • 36. 匿名 2024/05/06(月) 21:28:12  [通報]

    >>1
    日本が銃社会じゃなくてよかったね岸田さん
    返信

    +6

    -1

  • 37. 匿名 2024/05/06(月) 21:28:26  [通報]

    >>14
    「岸田が『今なら勝てる』と思って解散総選挙したらどうするんだよ?」ってことじゃない?
    返信

    +11

    -1

  • 38. 匿名 2024/05/06(月) 21:28:29  [通報]

    福山雅治 そんなはずはないさ♪
    返信

    +2

    -1

  • 39. 匿名 2024/05/06(月) 21:28:38  [通報]

    >>1
    自民党なんか国民なめ腐ってるからね
    返信

    +7

    -1

  • 40. 匿名 2024/05/06(月) 21:29:53  [通報]

    >>1
    アメリカ様のご意向ざますぞよ!
    返信

    +2

    -1

  • 41. 匿名 2024/05/06(月) 21:30:38  [通報]

    無駄な足掻き。これまではそうでもなかった人達もこの先は必ず選挙に行くって人めっちゃ居るからな!
    自公以外のマシな人に入れますよ!
    返信

    +3

    -1

  • 42. 匿名 2024/05/06(月) 21:30:46  [通報]

    >>1
    数少ない支持者も税金で買ったり宗教だったりろくなヤツおらんやろ
    岸田を支持してるヤツは日本滅亡を目論む団体か何かでしょ?w
    返信

    +6

    -1

  • 43. 匿名 2024/05/06(月) 21:32:34  [通報]

    散々納税者を蔑ろにし非課税にばら撒いて票手に入れて来たツケを払え自民党
    返信

    +1

    -2

  • 44. 匿名 2024/05/06(月) 21:32:38  [通報]

    「そんなはずがない」って本当に言ったの?TBSのコタツ記事では?何とでも書けるよね。自民もTBSも信用出来ない。
    返信

    +2

    -1

  • 45. 匿名 2024/05/06(月) 21:33:33  [通報]

    こんな批判も言えなくなるのかも。
    自民党が不快と思えばネットの声も消せるように閣議決定。
    なんでも閣議決定しすぎ。


    ネット上のひぼう中傷 事業者に迅速対応求める改正案 閣議決定 | NHK | IT・ネット
    ネット上のひぼう中傷 事業者に迅速対応求める改正案 閣議決定 | NHK | IT・ネットwww3.nhk.or.jp

    【NHK】インターネット上でのひぼう中傷の書き込みをめぐり、政府は1日の閣議で、SNSなどを運営する事業者に対し迅速な対応などを求…

    返信

    +2

    -2

  • 46. 匿名 2024/05/06(月) 21:33:34  [通報]

    岸田や自民党のどちらにも言えることだけど、支持率アップの要因が全くわからん。あいつ日本人に嫌われることしかしてないよね?
    返信

    +2

    -1

  • 47. 匿名 2024/05/06(月) 21:33:37  [通報]

    議員数減らす、親と同じ地盤から出れないようにする、比例区なくす、給料減らす、どれか一つぐらいしようぜ、さすがに議員様やり過ぎや
    返信

    +6

    -1

  • 48. 匿名 2024/05/06(月) 21:34:49  [通報]

    >>6
    JNNの調査だから自民に有利になる様な調査はしないからね。
    むしろお仲間の立憲が早期解散を目論んでるから、その後押しのための操作はしてるかも。ここで岸田が調子に乗って「解散だ」となった場合、自民の議席数は相当減るだろうからね。
    返信

    +6

    -1

  • 49. 匿名 2024/05/06(月) 21:36:06  [通報]

    >>42
    草生やしてる場合じゃないほど本当だと思う。
    今度の選挙でも自公過半数だったら、日本人のための日本はフィニッシュかと。
    覚悟しといたほうがいい。
    返信

    +2

    -1

  • 50. 匿名 2024/05/06(月) 21:36:40  [通報]

    >>1
    自民党を支持している人達ばかりにきいてしまったのかね?
    それとも立憲に調子のらさないようにしたのか?

    どっちにしても、何でこんなに上がっているのか不思議だよね
    返信

    +0

    -1

  • 51. 匿名 2024/05/06(月) 21:37:21  [通報]

    >>1
    みんな、気をつけて。
    自民への誹謗中傷、偏向報道は刑事告訴だよ!
    https://girlschannel.net/topics/4710594/
    返信

    +0

    -10

  • 52. 匿名 2024/05/06(月) 21:37:29  [通報]

    >>1
    現実逃避してるのか?ってぐらい嘘くさい印象操作だよな。支持率アップ?ないない
    返信

    +3

    -1

  • 53. 匿名 2024/05/06(月) 21:37:43  [通報]

    >>1
    岸田さん日本では嫌われてるけど海外では安倍さんみたいに外交が評価されてきてるよね
    密かに応援してる
    「そんなはずがない」「解散したら困る」内閣支持率7か月ぶりの上昇に与党内も困惑 今後のカギは政治資金規正法改正めぐる議論
    返信

    +3

    -11

  • 54. 匿名 2024/05/06(月) 21:38:53  [通報]

    >>28
    岸田「サーセンwちょっとパーティー控えときますwwパーティー収入減った分は氷代として国民の血税から徴収しときますわwあざすwww」
    返信

    +2

    -2

  • 55. 匿名 2024/05/06(月) 21:39:44  [通報]

    >>1
    カギはそれだけじゃないんだわ
    宗教との関係の問題もイマイチ進んでないからね
    返信

    +2

    -2

  • 56. 匿名 2024/05/06(月) 21:39:53  [通報]

    マスコミが立憲で政権交代みたいな雰囲気作ろうとするから、それに反発しての上昇でしょうね。岸田への期待ではない(笑)
    返信

    +4

    -1

  • 57. 匿名 2024/05/06(月) 21:39:59  [通報]

    「外遊後には上昇する傾向がある」といわれる内閣支持率。

    えー?こんなわけのわからんジンクスのために岸田は外遊したの!?
    おかしくないこの人。
    返信

    +0

    -3

  • 58. 匿名 2024/05/06(月) 21:40:28  [通報]

    他かだか千人規模のアンケートで上がった下がったはバロメーターとしてエビデンスになるのかはわからないがのぅ
    返信

    +0

    -2

  • 59. 匿名 2024/05/06(月) 21:40:49  [通報]

    >>2
    誰も支持してないよ
    いつものインチキ上げ底でしょう?
    返信

    +20

    -2

  • 60. 匿名 2024/05/06(月) 21:41:14  [通報]

    >>8
    ね。
    自分らでも「おかしいわ」っていう心当たりがあるんじゃんね。
    返信

    +6

    -1

  • 61. 匿名 2024/05/06(月) 21:42:14  [通報]

    >>45
    いやこれは別に自民党批判しなくていいでしょ。
    誹謗中傷の開示請求しやすくなるのは良いことじゃん。
    返信

    +3

    -1

  • 62. 匿名 2024/05/06(月) 21:42:20  [通報]

    外国人は宝で金ばらまいて、
    国民には増税と治安悪化と毒ワクチンプレゼントしかしない。
    返信

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2024/05/06(月) 21:42:58  [通報]

    >>1
    支持してねぇよバーーか
    返信

    +4

    -1

  • 64. 匿名 2024/05/06(月) 21:45:26  [通報]

    >>1
    統一協会は解散させないの?
    「そんなはずがない」「解散したら困る」内閣支持率7か月ぶりの上昇に与党内も困惑 今後のカギは政治資金規正法改正めぐる議論
    返信

    +5

    -2

  • 65. 匿名 2024/05/06(月) 21:45:53  [通報]

    >>1
    「そんなはずがない」「解散したら困る」内閣支持率7か月ぶりの上昇に与党内も困惑 今後のカギは政治資金規正法改正めぐる議論
    返信

    +3

    -1

  • 66. 匿名 2024/05/06(月) 21:46:04  [通報]

    >>59
    でも、下がった時はその数字を諸手を挙げて信じるよね?
    返信

    +1

    -1

  • 67. 匿名 2024/05/06(月) 21:46:42  [通報]

    >>1
    >自民党関係者(内閣支持率上昇について)
    「そんなはずがない」
    別の自民党関係者(内閣支持率上昇について)
    「困るんだよ。どうするんだよ、(衆議院を)解散したら」

    国民はもっと困ってるんだけど
    返信

    +1

    -1

  • 68. 匿名 2024/05/06(月) 21:48:20  [通報]

    支持率の統計って自動音声で手当たり次第電話かけてるようだけど、ガチャ切りした人の分も支持に加算してそう。
    国民を苦しめるような事しかしてないのに29%もあるわけ無い。
    返信

    +1

    -1

  • 69. 匿名 2024/05/06(月) 21:49:32  [通報]

    >>53
    あんなにばら撒いてたらね〜
    返信

    +2

    -1

  • 70. 匿名 2024/05/06(月) 21:50:06  [通報]

    >>24
    なぜ福山www
    返信

    +0

    -1

  • 71. 匿名 2024/05/06(月) 21:56:49  [通報]

    解散しろ!
    返信

    +2

    -1

  • 72. 匿名 2024/05/06(月) 21:57:30  [通報]

    >>1
    そんなはずはないさ
    返信

    +0

    -1

  • 73. 匿名 2024/05/06(月) 22:00:29  [通報]

    朝鮮猿だから5日経てばすぐ忘れるよね

    特に巨悪ほど直ぐ忘れる
    芸能人が不倫したら永遠に忘れないクセに
    返信

    +2

    -1

  • 74. 匿名 2024/05/06(月) 22:03:41  [通報]

    支持してないけどたまに「岸田はマシな方」って意見を聞くと恐ろしくもある
    G7で先進国の義務として課せられてる支出や政策もあると思うけど、日本とその国民を第一にした政治をしてほしい。
    返信

    +3

    -2

  • 75. 匿名 2024/05/06(月) 22:06:07  [通報]

    >>6
    ボケてる年寄りから聞いたんじゃない?
    固定電話ついてて電話に出るなんて年寄りだけ

    返信

    +7

    -1

  • 76. 匿名 2024/05/06(月) 22:06:26  [通報]

    >>6
    大した調査なんてしてないし、してたとして岸田寄りの奴らにだけだろ。何ならいつものごとく、数字誤魔化してんよ。国民からの支持率なんて、ほぼ0だろ。
    返信

    +5

    -2

  • 77. 匿名 2024/05/06(月) 22:06:41  [通報]

    上昇しても3割に満たないって…
    もう辞めてもいいんだよ?
    返信

    +1

    -1

  • 78. 匿名 2024/05/06(月) 22:11:50  [通報]

    岸田さんに満足はしてないし
    自民は屑で間違いない
    だからと言って政権交代したら更に外国人優遇の政治行政になる
    それだけは嫌だ
    返信

    +1

    -3

  • 79. 匿名 2024/05/06(月) 22:13:32  [通報]

    >>2
    野党はもっと支持できないからね
    返信

    +4

    -3

  • 80. 匿名 2024/05/06(月) 22:13:36  [通報]

    現実を受け止めろよ。
    解散してくれて結構
    自民党惨敗だったじゃん
    返信

    +0

    -2

  • 81. 匿名 2024/05/06(月) 22:13:41  [通報]

    どうすればいいかわからんけど、二重国籍とかは普通に落ちるようにちゃんと選挙行こうぜ
    返信

    +3

    -1

  • 82. 匿名 2024/05/06(月) 22:14:59  [通報]

    >>77
    どの党の誰が総理になっても4割いかないとは考えないの?
    返信

    +1

    -1

  • 83. 匿名 2024/05/06(月) 22:19:29  [通報]

    トランプを筆頭に自分のことしか考えない政治家が多いよね
    返信

    +3

    -1

  • 84. 匿名 2024/05/06(月) 22:47:46  [通報]

    >>6
    私回答してないんだけど
    返信

    +5

    -1

  • 85. 匿名 2024/05/06(月) 22:52:49  [通報]

    >>4
    自民党「そんなはずはないさ!」
    返信

    +1

    -2

  • 86. 匿名 2024/05/06(月) 22:57:14  [通報]

    >>17
    鬼の中でも1番虫唾が走る
    返信

    +4

    -1

  • 87. 匿名 2024/05/06(月) 22:58:23  [通報]

    >>1
    支持率上がったなんて誰も信じてないわよ。とっとと解散しろ。議員も辞めろ。
    返信

    +0

    -1

  • 88. 匿名 2024/05/06(月) 23:02:51  [通報]

    >>54
    でも任意団体にパーティーさせて、売り上げを寄付として受け取るんだろ?
    総理が率先して脱法する国ってどうよ
    返信

    +3

    -1

  • 89. 匿名 2024/05/06(月) 23:02:57  [通報]

    いや、まだ低いんだわ
    返信

    +0

    -1

  • 90. 匿名 2024/05/06(月) 23:11:34  [通報]

    >>61
    もちろん正しく使われるなら良いけど、今の自民は言論統制に使いそうで怖いんよ。
    良いことをこんな迅速に通すのはおかしいとおもってw
    返信

    +0

    -2

  • 91. 匿名 2024/05/06(月) 23:12:43  [通報]

    >>1
    国民の多くは山本太郎とれいわに期待してるんだよなぁ
    返信

    +2

    -2

  • 92. 匿名 2024/05/06(月) 23:13:24  [通報]

    >>77
    3割ってすごいよ?
    森元首相なんて1割に満たなかった。
    ドラマの視聴率だって3割いったらヒットだもん。
    返信

    +1

    -1

  • 93. 匿名 2024/05/06(月) 23:15:32  [通報]

    >>65
    誹謗中傷な!
    返信

    +1

    -2

  • 94. 匿名 2024/05/06(月) 23:18:34  [通報]

    >>1
    支持率の反転術式
    返信

    +0

    -1

  • 95. 匿名 2024/05/06(月) 23:21:11  [通報]

    >>24
    25時の電話のベル土曜日の仕事
    返信

    +0

    -1

  • 96. 匿名 2024/05/06(月) 23:22:06  [通報]

    筑紫哲哉あての統一教会の手紙
    「そんなはずがない」「解散したら困る」内閣支持率7か月ぶりの上昇に与党内も困惑 今後のカギは政治資金規正法改正めぐる議論
    返信

    +1

    -1

  • 97. 匿名 2024/05/06(月) 23:32:11  [通報]

    ウクライナにかかるお金9兆円を
    アメリカにどうそ使ってね!って
    何も言われてないのに差し上げるらしいよ
    最初に3兆円あげたから全部で12兆円
    そりゃ国賓になるわ
    返信

    +1

    -1

  • 98. 匿名 2024/05/06(月) 23:33:57  [通報]

    >>37
    逆に国民もこういう調査で嘘ついて勘違い誘導して支持率上げることで解散に導くのはどうだろうか。
    野党が微妙なのはわかるけど1日も早く与党にNOを突きつけたいわ。値段の高いこの時期に海外に遊びに行ってるし腐りきってる。前にフランス行った女議員たちはじめ誰も成果を公表しないよね。
    返信

    +4

    -1

  • 99. 匿名 2024/05/06(月) 23:50:01  [通報]

    >>6
    統一の信者が含まれてそう
    返信

    +2

    -1

  • 100. 匿名 2024/05/06(月) 23:53:19  [通報]

    >>28
    田宮とかいう政治評論家が政治にはお金が掛かるんですよ。みんなやってる。と言ってたわ
    評論家というより自民に飼い慣らされてるPR係
    返信

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2024/05/06(月) 23:58:12  [通報]

    >>100
    お金がかかるのは国民のためではなく、次の選挙でも自分が当選するため。
    だったら、歳費の範囲内で賄うべき。
    と言うか、お金をばらまかないと支持されないようなら議員の素養はないと思う。
    返信

    +5

    -1

  • 102. 匿名 2024/05/07(火) 00:15:42  [通報]

    全国民は今すぐ解散しろと思ってるよ。自分もその中のひとり。
    返信

    +2

    -2

  • 103. 匿名 2024/05/07(火) 00:21:41  [通報]

    すごい0の多さ!
    私もその通りってプラス押してる
    返信

    +1

    -1

  • 104. 匿名 2024/05/07(火) 00:34:34  [通報]

    >>6
    どんな調査の仕方にしろ、本当に調査していたとしても、よほどの暇人しか答えないと思う。
    返信

    +3

    -1

  • 105. 匿名 2024/05/07(火) 00:54:30  [通報]

    >>88
    まともな国ならメディアが連日報道して国中から批判されてるよね
    何で大きな顔して海外旅行して私らの血税ばらまいてるのよ

    返信

    +0

    -2

  • 106. 匿名 2024/05/07(火) 00:57:48  [通報]

    >>78
    今の日本が外国人優遇してると感じてるなら、それは自民党政権がやってきた事ですよ
    野党の反対を押し切って移民政策を推進したのも安倍政権ですよ

    「そんなはずがない」「解散したら困る」内閣支持率7か月ぶりの上昇に与党内も困惑 今後のカギは政治資金規正法改正めぐる議論
    返信

    +3

    -1

  • 107. 匿名 2024/05/07(火) 01:30:17  [通報]

    >>1
    支持率アップ、よし増税だ!
    支持率ダウン、クソ増税だ!

    岸田はすべてを増税につなげる男
    返信

    +2

    -2

  • 108. 匿名 2024/05/07(火) 02:17:27  [通報]

    今年33になった。
    欠かさず選挙には行くけど、自民党に投票した事は一度も無い。国がどんどんおかしくなっていくので怒り疲れた
    返信

    +4

    -2

  • 109. 匿名 2024/05/07(火) 05:20:19  [通報]

    外国人の土地買収促進!?土地基本方針の変更(案)
    というのをどさくさにしてる

    さすが支持率アップの裏には国賊政策をしまくってる
    返信

    +0

    -2

  • 110. 匿名 2024/05/07(火) 05:21:22  [通報]

    >>107
    岸田は外国人に土地を売らすようなことを正式に考えてるみたいだよ
    返信

    +0

    -2

  • 111. 匿名 2024/05/07(火) 05:27:49  [通報]

    マスコミの世論調査ってあてになるの?
    返信

    +0

    -3

  • 112. 匿名 2024/05/07(火) 05:34:01  [通報]

    何はともあれスパイ防止法の制定を
    工作員があちこちに入り込んで国民の意見なのか、工作員の世論誘導なのかわからなくなってると思うし
    返信

    +0

    -2

  • 113. 匿名 2024/05/07(火) 06:21:05  [通報]

    犯罪者は逮捕処罰がが妥当
    これが出来ないのは北朝鮮と同じ

    早よ処罰をしてほしい
    国民に示しがつかないだろうが
    返信

    +0

    -1

  • 114. 匿名 2024/05/07(火) 06:24:26  [通報]

    政治家見てるとヤクザが正しいと感じるけど
    バレなければ何をしてもいいと権力者や上級国民

    日本はこれでいいのか?
    絶対に裏金自民党員を処罰しなければいけない
    返信

    +1

    -2

  • 115. 匿名 2024/05/07(火) 10:33:13  [通報]

    >>112
    日本でスパイ防止法制定を促進してるのは統一教会、これ常識なので覚えて下さいね
    返信

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2024/05/07(火) 12:29:27  [通報]

    >>1
    まあ、立憲、共産党になっても困るからね
    返信

    +1

    -1

  • 117. 匿名 2024/05/07(火) 12:36:58  [通報]

    >>17
    「そんなはずがない」「解散したら困る」内閣支持率7か月ぶりの上昇に与党内も困惑 今後のカギは政治資金規正法改正めぐる議論
    返信

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2024/05/07(火) 13:32:05  [通報]

    これぞ、大本営発表。
    戦時中から何も変わっていない。
    返信

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2024/05/07(火) 16:08:28  [通報]


    全然変わらないとは・・・・

    特攻を必ずやる褒める国の宝だ発言が始まる
    そしてこれも
    戦争にペットまで動員されたってホント?|公文書に見る戦時と戦後 -統治機構の変転-
    戦争にペットまで動員されたってホント?|公文書に見る戦時と戦後 -統治機構の変転-www.jacar.go.jp

    「戦争にペットまで動員されたってホント?」の解説から、アジ歴の関連資料を検索できます。

    返信

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2024/05/07(火) 16:15:43  [通報]

    為替介入かな。
    自分だけが儲かればいいと思ってる奴のせいで、自民党支持は一定以下にならない。
    日本が貧しくなった後のこと、長期的な利益を見る能力がないんだろうね。もしくは日本人ではないか。
    返信

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2024/05/07(火) 16:34:54  [通報]

    総理を国民が直接選べない状態で国会議員の投票で勝手に選出された人が総理になって好き勝手なことをやってるよね
    こんなの許されるわけないよ
    返信

    +2

    -1

  • 122. 匿名 2024/05/07(火) 18:12:38  [通報]

    誰がそんなこと言ってんだよー!
    嘘つき!!!!!!!
    返信

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2024/05/08(水) 06:05:23  [通報]

    >>59
    なんでも操作できるってすごいよねぇ。 そんな操作に騙される人まだわんさかいるのかぁ
    返信

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2024/05/08(水) 15:39:35  [通報]

    >>2
    カルト集団・公明党と連立を解消しろ
    宗教と手を切らないと支持率が上がらない

    自民党が宗教に頼るのが問題だろ
    返信

    +1

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす