ガールズちゃんねる

えらいなあ、と思うこと

136コメント2024/05/17(金) 15:03

  • 1. 匿名 2024/05/06(月) 18:40:47 

    手放しに褒めたいなあ、と思うひと、こと、ありますか?
    返信

    +4

    -3

  • 2. 匿名 2024/05/06(月) 18:41:44  [通報]

    近くに学校あるんだけど、子供が学校の周りをランニングしてると見ると
    そう思う、もうこんな暑いのに走れない
    返信

    +106

    -7

  • 3. 匿名 2024/05/06(月) 18:41:50  [通報]

    電車の席をゆずる人。自分も座りたいだろうに。
    返信

    +113

    -2

  • 4. 匿名 2024/05/06(月) 18:41:51  [通報]

    >>1
    私は両親だ
    もう尊敬だよ三姉妹育ててくれて
    返信

    +48

    -15

  • 5. 匿名 2024/05/06(月) 18:41:53  [通報]

    それは、まいあさ、挨拶してくれる、小学生たちです
    返信

    +58

    -3

  • 6. 匿名 2024/05/06(月) 18:41:57  [通報]

    バスの運転手さん
    毎日バス通勤だけど、本当に有難い
    返信

    +108

    -0

  • 7. 匿名 2024/05/06(月) 18:41:58  [通報]

    えらいなあ、と思うこと
    返信

    +8

    -2

  • 8. 匿名 2024/05/06(月) 18:42:05  [通報]

    えらいなあ、と思うこと
    返信

    +28

    -7

  • 9. 匿名 2024/05/06(月) 18:42:27  [通報]

    生きててえらい…!
    返信

    +79

    -6

  • 10. 匿名 2024/05/06(月) 18:42:39  [通報]

    がるちゃんでちゃんと指摘されて謝ってる人
    当たり前なんだろうけど、匿名でそれできる人は偉いと思う
    返信

    +129

    -3

  • 11. 匿名 2024/05/06(月) 18:42:41  [通報]

    子育てしてる人
    返信

    +69

    -5

  • 12. 匿名 2024/05/06(月) 18:42:42  [通報]

    会社の奴隷になって働いてる人
    返信

    +14

    -6

  • 13. 匿名 2024/05/06(月) 18:42:53  [通報]

    子どもが複数人いるワーママ

    私子ども1人だけどめちゃくちゃしんどくて体に出てる
    仕事辞めたい
    返信

    +96

    -10

  • 14. 匿名 2024/05/06(月) 18:43:03  [通報]

    えらいなあ、と思うこと
    返信

    +1

    -8

  • 15. 匿名 2024/05/06(月) 18:43:08  [通報]

    明日は仕事行くだけで100点だよ!
    返信

    +97

    -4

  • 16. 匿名 2024/05/06(月) 18:43:26  [通報]

    ガルチャンでトピが立ったらすぐコメントする人
    返信

    +3

    -9

  • 17. 匿名 2024/05/06(月) 18:43:34  [通報]

    >>4
    一人でも大変なのに
    女の子はお年頃になると色々出てくるからそれを三人も育てるって凄いバイタリティーですね!
    返信

    +11

    -8

  • 18. 匿名 2024/05/06(月) 18:43:48  [通報]

    小さい子いながら働いてる人。私は大きくなってから働いたから、あんな大変な時期に仕事もして偉いなと思う。
    返信

    +48

    -5

  • 19. 匿名 2024/05/06(月) 18:44:14  [通報]

    清掃してるけど、たまーに「いつも綺麗にくれてありがとうございます」って言ってくれる人がいる。
    私も恥ずかしがらず言える人になりたい。
    返信

    +98

    -0

  • 20. 匿名 2024/05/06(月) 18:44:19  [通報]


    返信

    +7

    -0

  • 21. 匿名 2024/05/06(月) 18:44:26  [通報]

    >>16
    暇なだけだよ 偉くは、ない。
    返信

    +2

    -1

  • 22. 匿名 2024/05/06(月) 18:44:33  [通報]

    病院の受付で、明らかにややこしい婆さんの相手を優しくしてたひと
    何回説明しても理解してない人に根気強くしかも、優しくいえるのすごい
    返信

    +64

    -0

  • 23. 匿名 2024/05/06(月) 18:45:02  [通報]

    家庭菜園がすごい人。
    ただで沢山くれたり。
    毎日毎日朝から畑の手入れして自己管理が凄い人だと尊敬しちゃう。
    返信

    +45

    -0

  • 24. 匿名 2024/05/06(月) 18:45:40  [通報]

    >>1
    めっちゃ器用な友達
    手芸系なんだけど、天才!!!って思ってる
    もっと褒めたいしもっと広めたいけどやめてくれ!と言われるので悔しい
    SNSで絶対バズると思うのになあ、市井の天才で終わる気なのかなあ、もっとみんなから褒め称えられてほしいよ
    本当に素敵なものを作るんだ
    返信

    +16

    -2

  • 25. 匿名 2024/05/06(月) 18:45:42  [通報]

    トピズレだけど新着情報トピのコメント数見てみ?少なすぎてオワコンだね
    返信

    +0

    -1

  • 26. 匿名 2024/05/06(月) 18:46:05  [通報]

    介護職の人
    年寄りに暴言吐かれたり家族に色々言われることもあるだろうに、それでも仕事とはいえ介護をできるのがすごい
    返信

    +86

    -0

  • 27. 匿名 2024/05/06(月) 18:46:22  [通報]

    >>1
    えらいなぁというより、ありがたいなぁがより近いんだけど、小学生の登校見守りしてくれてる地域のおじいさんたちには本当に頭が下がるよ。
    返信

    +39

    -1

  • 28. 匿名 2024/05/06(月) 18:47:02  [通報]

    職場で袋菓子を持って、あちこちで配っているパートさんを見ると、(嫌味でなく)すごいなあって思う。
    返信

    +5

    -0

  • 29. 匿名 2024/05/06(月) 18:47:03  [通報]

    スポ少や部活で良く見る光景
    試合に出られない控えの子が試合で必死に声を出したり裏方に徹していること
    こういう子の努力が将来報われてほしい
    返信

    +54

    -1

  • 30. 匿名 2024/05/06(月) 18:47:05  [通報]

    >>13
    私は専業主婦で子供1人だけど、仕事してるなんて偉いよ!
    子供が今年小学生になったからそろそろ働こうと思ってるんだけど、気が重くて職場に連絡できないでいる‥
    返信

    +31

    -4

  • 31. 匿名 2024/05/06(月) 18:47:24  [通報]

    盲導犬
    介助犬
    返信

    +51

    -0

  • 32. 匿名 2024/05/06(月) 18:47:50  [通報]

    納税してる人
    みんな偉いよ、何で政治家を先生なんて呼ばないといけないのかね
    逆じゃね?
    返信

    +61

    -1

  • 33. 匿名 2024/05/06(月) 18:48:15  [通報]

    小さい子供を保育園に預けて、フルタイムで仕事してる人はみんなえらいなぁと思います。
    それでいて、お昼は手作り弁当だったりすると、弁当まで作ってくるなんてすごい!って思います。

    返信

    +38

    -1

  • 34. 匿名 2024/05/06(月) 18:48:45  [通報]

    >>1
    ガソリンスタンドで働いてた女子
    小柄なのに体育会系で、ルッキズム全盛のこの時代にそんなの微塵も考えてない感じに見えた
    女を武器にしてないストレートなさっぱり感が頼もしかったし清々しかった
    あざとかわいいなんて単にあざといだけ
    返信

    +18

    -5

  • 35. 匿名 2024/05/06(月) 18:48:54  [通報]

    仲間外れにされてても仕事続けてる。
    3歳年上の男性班長に目があった時にあからさまに嫌な顔されたり、私の近くにいる人にだけ話しかけて私とは絶対目を合わせないけどいじめかな?
    その男性はイケメンで女性からかなり人気。
    仕事とは関係ないけど、
    私は頭悪いし人として、女としての需要がないんだろうから、恋愛する気無くした。
    返信

    +11

    -5

  • 36. 匿名 2024/05/06(月) 18:49:15  [通報]

    まさに今日、コンビニで私の前に入店した女性が落ちていたゴミをさっと拾ってゴミ箱に捨てていた
    流れる動きで
    「拾うのが当たり前」といった動作がかっこよかった
    返信

    +45

    -0

  • 37. 匿名 2024/05/06(月) 18:49:19  [通報]

    ちゃんと税金納めて、人の迷惑にならず生きてる人
    返信

    +37

    -0

  • 38. 匿名 2024/05/06(月) 18:50:06  [通報]

    岸田文雄内閣総理大臣。
    支持率低くてもあんなに頑張って職務を全うしている姿に頭が下がります。
    これからもお体をお大事になさって日本を導いてください!
    返信

    +6

    -12

  • 39. 匿名 2024/05/06(月) 18:50:47  [通報]

    >>21
    隙あらばなりすましするよね
    返信

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2024/05/06(月) 18:51:06  [通報]

    >>33
    子供幼稚園だったから半信半疑だったけど、小学生になったらクラスの半分は学童利用してて共働き当たり前って本当だったんだ!って知った。
    家事育児仕事しててすごいと思う。私は午前パートさすがに始めようと思ってるけど。
    返信

    +5

    -1

  • 41. 匿名 2024/05/06(月) 18:51:28  [通報]

    >>1
    家事と仕事と子育てとガルちゃん頑張ってる自分
    返信

    +4

    -1

  • 42. 匿名 2024/05/06(月) 18:51:41  [通報]

    世の中の子育てしてるお母さん全員
    フルで働いてるお母さんなんて本当に尊敬
    1日24時間じゃ足りないだろうなぁ
    返信

    +23

    -1

  • 43. 匿名 2024/05/06(月) 18:51:45  [通報]

    握手会とかで長時間大勢のファンの相手をするアイドル
    私はアイドル側にも並んで待つ側のファンにも両方なりたくないけど。
    えらいなあ、と思うこと
    返信

    +7

    -7

  • 44. 匿名 2024/05/06(月) 18:52:18  [通報]

    >>13
    私独身だけど、仕事終わりのご飯作りクソだるくて世のお母さん方みんな凄いなと本当思う
    返信

    +47

    -1

  • 45. 匿名 2024/05/06(月) 18:52:42  [通報]

    >>29
    そういう子の親も尊敬対象だわ
    心の内では思うところもあるだろうに、表に出さずにいる人たち。子どもはまっすぐ育つだろうなと思う。
    返信

    +21

    -1

  • 46. 匿名 2024/05/06(月) 18:52:58  [通報]

    川沿いの土手に綺麗に花植えて育ててるおばちゃん達。雑草抜いたり、雨降らない時は川から水汲んで撒いてたり。
    しかも花の苗は自宅から持ってきたり、わざわざ買ってきたりしてるって驚いたわ。えらいわぁ。
    返信

    +29

    -0

  • 47. 匿名 2024/05/06(月) 18:54:16  [通報]

    >>1
    しょっちゅうだよ。友達とかみんないろんなこと頑張ってて「えらいなぁ。私もがんばろ」って思うことしょっちゅう。
    返信

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2024/05/06(月) 18:54:29  [通報]

    >>13
    使える体力や気力の量は人によって違うんだから、人と比べてできてないなんて気落ちしなくてもいいと思う 仕事しながらお子さん育てるなんて充分頑張ってるよ
    返信

    +17

    -1

  • 49. 匿名 2024/05/06(月) 18:55:00  [通報]

    庭の蟻。
    よく見るとちゃんと働き蟻の職務を全うしていた。
    凄いことだと思います。
    敬礼!
    返信

    +7

    -1

  • 50. 匿名 2024/05/06(月) 18:55:19  [通報]

    >>35
    読んでいて辛くなりました。35さん大丈夫ですか?そんな職場にしがみつく必要無いと思います。転職した方がいいのではないですか。
    女性に対してそんなあからさまに冷たくする男性、いくらイケメンでも私は嫌です。最初イケメンに見えても冷たい性格だと、そういう顔に見えます。
    返信

    +15

    -1

  • 51. 匿名 2024/05/06(月) 18:55:32  [通報]

    えらいなあ、と思うこと
    返信

    +6

    -2

  • 52. 匿名 2024/05/06(月) 18:55:36  [通報]

    >>26
    そう思っていただけ嬉しいです。ありがとうございます。
    返信

    +14

    -0

  • 53. 匿名 2024/05/06(月) 18:56:03  [通報]

    >>27
    わかる🙏
    雨の日も風の日も暑い日も寒い日も
    我が子でも孫でもない他所の子に毎日ホントに有難い
    卒業しても見かける度に思ってる
    返信

    +13

    -1

  • 54. 匿名 2024/05/06(月) 18:57:38  [通報]

    近所で巣作りしてる鳩
    雨の中今日もせっせと小枝1本1本を集めて運んでは戻ってを繰り返して一生懸命頑張ってた
    それを連休最後の日に布団で寝っ転がりながらガルちゃんやりつつずっと見てた
    返信

    +10

    -1

  • 55. 匿名 2024/05/06(月) 18:57:58  [通報]

    ゴックンしてくれたPサロ嬢
    返信

    +1

    -8

  • 56. 匿名 2024/05/06(月) 18:58:14  [通報]

    もうすぐ社会復帰するけど。今無職。会社、学校にちゃんと行っている人達みんな偉いよ。
    返信

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2024/05/06(月) 18:59:31  [通報]

    子供が目の前のお年寄りに席を譲ってて優しいし偉いなぁって思った。
    返信

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2024/05/06(月) 18:59:43  [通報]

    毎日ご飯作るお母さま方

    料理が好きじゃないから
    返信

    +6

    -1

  • 59. 匿名 2024/05/06(月) 19:00:07  [通報]

    私の住んでるところでは えらい=体がだるい になる
    返信

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2024/05/06(月) 19:00:26  [通報]

    真夏に外で暑い中頑張って働いてる警備員さん。
    返信

    +12

    -1

  • 61. 匿名 2024/05/06(月) 19:01:28  [通報]

    >>3
    気がついた違和感をスルーするよりは、黙って行動したほうが楽なんだよね笑

    あの人困ってる…→無視。が出来ない。
    返信

    +14

    -0

  • 62. 匿名 2024/05/06(月) 19:03:50  [通報]

    >>1
    おばバカ全開でごめんだけど、うちの甥っ子。下の子、まだ未就学児だけど服が畳めるの。

    昨日、実家に集まった時にひいばぁが洗濯物取り込み始めたから手伝いを要請したら快諾。

    床に広げて丁寧に畳んで、ひぃばぁが畳んだものを片付け始めたら率先してお手伝い。

    もういい子過ぎて涙が溢れそうになった。

    美形で家事も出来て、そこら辺のズボラ女を軽く超えてると思ったわ。こりゃ変な女が寄って来そうでますます心配。
    返信

    +7

    -5

  • 63. 匿名 2024/05/06(月) 19:05:14  [通報]

    >>62
    早めに自分の子供産みなよ・・・
    返信

    +2

    -10

  • 64. 匿名 2024/05/06(月) 19:05:24  [通報]

    >>2
    部活でよく学校周り走ってたな
    返信

    +1

    -2

  • 65. 匿名 2024/05/06(月) 19:05:26  [通報]

    >>3
    私1時間の乗車の中で譲る→譲った人が降りる→座る→譲るを3回繰り返した事がある
    返信

    +10

    -0

  • 66. 匿名 2024/05/06(月) 19:13:45  [通報]

    どえりゃあ!
    返信

    +0

    -1

  • 67. 匿名 2024/05/06(月) 19:14:46  [通報]

    >>1
    自民党岸田政権は移民政策推進党。
    害人のための政治を行い日本国民の税金を害人の生活のために湯水の如く垂れ流しています。
    中国人留学生には奨学金免除、生活費支給の高待遇。
    日本人は奨学金で自己破産。
    これでいいんですか?
    返信

    +0

    -1

  • 68. 匿名 2024/05/06(月) 19:15:50  [通報]

    >>19

    それは客に言う言葉じゃないの?
    暗にきれいに使えという軽めの強要
    返信

    +0

    -16

  • 69. 匿名 2024/05/06(月) 19:17:00  [通報]

    >>63
    産まれる前に死んじゃったのよね。因みに私の上のきょうだいも亡くなってるの。

    だから甥っ子が可愛くて。
    返信

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2024/05/06(月) 19:17:13  [通報]

    >>65
    笑 偉い。何か良いことあるよ!
    返信

    +11

    -0

  • 71. 匿名 2024/05/06(月) 19:17:39  [通報]

    >>9
    関西だと[生きてて疲れた]という意味に聞こえる
    返信

    +0

    -4

  • 72. 匿名 2024/05/06(月) 19:22:24  [通報]

    >>1
    頑張ってる子ども、優しい動物
    返信

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2024/05/06(月) 19:23:38  [通報]

    >>55
    おっさん!あんな生臭いもの飲ませないでよ
    返信

    +0

    -3

  • 74. 匿名 2024/05/06(月) 19:24:58  [通報]

    同僚の病欠や子供の看病の為の欠勤連絡に対して、お大事にして下さいねって返事ができる人。
    返信

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2024/05/06(月) 19:25:20  [通報]

    >>6
    細かいバス停毎ほぼ定刻。お手洗いも自由に行けない過酷な環境なのにいつも安全運転してくれて本当に有り難いよね。
    返信

    +11

    -0

  • 76. 匿名 2024/05/06(月) 19:25:31  [通報]

    >>22
    パワハラ上司の側にいるくらいなら、ややこしい婆さん相手して時間稼ぎたいw
    返信

    +1

    -1

  • 77. 匿名 2024/05/06(月) 19:27:44  [通報]

    >>35
    あなたの事意識してんだよ、とでも?
    イケメンだの恋愛する気なくした、だの仲間はずれにされてる事と全く関係なくね?
    返信

    +0

    -10

  • 78. 匿名 2024/05/06(月) 19:28:56  [通報]

    >>4
    いい話だからカット
    伸びないコメはいらない
    返信

    +1

    -6

  • 79. 匿名 2024/05/06(月) 19:29:49  [通報]

    >>43
    自分のファンがこんなに集まってくれたら嬉しすぎてアドレナリン出そうだが。
    しかも大金のギャラ貰えるし。
    ファンは例えオタクばかりでも、こんなに売れっ子になった実感湧いて嬉しいんじゃないの?
    返信

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2024/05/06(月) 19:29:53  [通報]

    >>10
    わかる
    あと、指摘の仕方にも人柄出るよね
    優しく指摘してる人も素敵だと思う
    返信

    +11

    -0

  • 81. 匿名 2024/05/06(月) 19:30:27  [通報]

    >>59
    静岡?
    返信

    +0

    -1

  • 82. 匿名 2024/05/06(月) 19:31:25  [通報]

    >>7
    にんげんだもの
        みつお
    返信

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2024/05/06(月) 19:36:19  [通報]

    >>4
    自分の両親には偉いというより感謝かな
    返信

    +3

    -1

  • 84. 匿名 2024/05/06(月) 19:37:32  [通報]

    >>3
    座りたいよ、本音は。けど自分も昔赤ちゃん抱っこして荷物抱えて電車乗ってたら親切な人が席を譲ってくれたから。妊婦さんとか小さい子抱えてる人には譲ってあげようと思う。自分がよほど辛くなければ。自己満だろうけどさ。
    返信

    +16

    -0

  • 85. 匿名 2024/05/06(月) 19:38:23  [通報]

    旦那さんが単身赴任されてて家を守ってる奥様方。
    今回初めて旦那が単身赴任になって精神的な不安や寂しさに耐えています。
    慣れるまですごく大変だろうなぁと思ってます。
    GWも終わり戻っていく時、つらすぎる。
    返信

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2024/05/06(月) 19:41:46  [通報]

    >>13
    好きで産んでるんだから
    別に多いからえらいとは思わない
    返信

    +1

    -9

  • 87. 匿名 2024/05/06(月) 19:43:07  [通報]

    >>35
    つまり自分が偉いということね、はいはい
    聞いて欲しい気持ち丸出しだね
    返信

    +0

    -7

  • 88. 匿名 2024/05/06(月) 19:43:44  [通報]

    >>63
    あんたみたいな昭和の考えの固い人
    ハラスメントで訴えられるから気をつけな?
    返信

    +3

    -1

  • 89. 匿名 2024/05/06(月) 19:46:49  [通報]

    仕事をしている全ての人。
    専業主婦の人も含む。

    返信

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2024/05/06(月) 19:48:56  [通報]

    >>17
    難しいお年頃になる前に3人産んでるからね。
    ちっちゃい頃はみんな可愛いかったのにって思いながら向き合ってる。
    返信

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2024/05/06(月) 19:50:53  [通報]

    >>3
    子供の頃は譲れたけど、高校生くらいから疲れやすくなって譲れなくなった
    大人なのに譲れる人って本当に凄いと思う
    返信

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2024/05/06(月) 19:51:40  [通報]

    >>4

    私は子育てしてる人、全員
    この間まで入院していて小児科と同じだった
    24時間、体調悪くて他人の子達と一緒は辛かったけど付き添ってる親がドンドン窶れていって退院したら子持ちに優しくなった。
    私は障害者になったけど
    返信

    +2

    -2

  • 93. 匿名 2024/05/06(月) 19:55:03  [通報]

    大人ってえらい
    毎日働いててえらい
    会社員はもちろん主婦も毎日家事で働いてる
    、、ニートは除く
    返信

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2024/05/06(月) 19:57:39  [通報]

    >>68
    なにもかも間違えてる
    返信

    +9

    -0

  • 95. 匿名 2024/05/06(月) 19:59:41  [通報]

    >>69
    私は死産経験後にまた授かりましたが、
    いつまでも忘れられるものではありませんよね。
    ほっこりしたエピソードに水を差すような幼稚な方だと放っておきましょう。
    返信

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2024/05/06(月) 20:06:31  [通報]

    全国のお母さん。妊娠、出産、育児!すごすぎる。
    返信

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2024/05/06(月) 20:09:10  [通報]

    ボランティアを真剣に取り組んで人のために時間と労力を惜しまない人

    自分は収入なしじゃなかなか動かないし自分のことで精一杯
    返信

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2024/05/06(月) 20:09:38  [通報]

    >>2
    熱中症が心配だから、体調悪そうな子や倒れる子がいないか見ているんだけど、変なおばさんが見てるって思われていたら嫌だな
    返信

    +3

    -1

  • 99. 匿名 2024/05/06(月) 20:18:00  [通報]

    いつも笑顔で、元気に挨拶してたくさん話しかけてくれる保育園の担任の先生!こどもも先生のことが大好き。
    本当にありがたい、、☺️
    朝からこちらも元気になれます!
    返信

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2024/05/06(月) 20:25:30  [通報]

    オカン
    反抗期のわたしに毎日弁当作ってくれてありがとう
    たまに1000円札のこともあったけど
    返信

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2024/05/06(月) 20:26:01  [通報]

    こども食堂やってる若い御夫婦。近隣の方が家で使い切れない食材を提供しに来る。他人を思いやる姿勢に頭が下がる
    返信

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2024/05/06(月) 20:27:00  [通報]

    独身で自分一人の生活でも精一杯なのに
    共働き子育てしてる友達たちまじすげーと思う
    自分以外の人生に責任持てない


    返信

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2024/05/06(月) 20:39:00  [通報]

    >>15
    上司にしたいガル子No.1✨
    返信

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2024/05/06(月) 20:43:26  [通報]

    >>3
    私、わりと立ちっぱなしでも平気だから、立ってるのが不自然なほど空いてる時々しか座らない。筋トレ筋トレ!
    返信

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2024/05/06(月) 20:44:59  [通報]

    毎日出勤してる会社員すごい。 時短でも子育てしてる人はすごい。在宅勤務自営業としてゆるく働いてるから、みんな尊敬する。
    返信

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2024/05/06(月) 20:50:44  [通報]

    例えば郷ひろみさんとか 何十年も変わらず歌手や俳優活動を続けてる人を見ると偉いなあって思う。健康もそうだし どれだけの摂生や努力を続けてるのかと。
    返信

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2024/05/06(月) 20:52:09  [通報]

    共働きで家族のために三食ご飯作ってお弁当まで作ってる人すごいなって思う。せめて朝ぐらいゆっくりしたいよね
    返信

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2024/05/06(月) 20:52:53  [通報]

    >>30
    嘘だーw
    なんだかんだ言って働かないんでしょ?
    返信

    +0

    -4

  • 109. 匿名 2024/05/06(月) 20:55:57  [通報]

    毎年ちゃんと健康診断受けてる人
    返信

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2024/05/06(月) 20:57:52  [通報]

    坂本龍一のファミリーヒストリーで、家が貧しかった祖父がリンカーン大統領の話を聞いて、「頑張れば貧しくても大統領にもなれる」と信じ必死に勉強し、京大に入って大企業の幹部にまでのし上がり栄光を掴んだんだけど、その陰で祖父の父親は便利屋として朝晩汗水垂らして息子の学費を賄っていたという話に、何て尊いんだろうとジーンとした。
    えらいなあ、と思うこと
    返信

    +1

    -1

  • 111. 匿名 2024/05/06(月) 21:01:28  [通報]

    お隣のおじさんとおばさん。
    とりあえず夫婦仲良くて毎朝庭の手入れをしっかりしてから仕事に出掛けていく。
    1年中花が咲いて雑草なし!綺麗過ぎる庭。
    返信

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2024/05/06(月) 21:02:09  [通報]

    職場の同僚。

    小さい子供2人いて、実家遠方で、旦那さんは単身赴任なので、1人で子育て&家事&フルタイムの仕事こなしてる

    しかも、身なりもきちんとしてるし、疲れを顔に出さない

    返信

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2024/05/06(月) 21:14:54  [通報]

    >>1
    自分自身。
    ダブルワークで一人暮らし頑張ってる🙂
    返信

    +0

    -1

  • 114. 匿名 2024/05/06(月) 21:25:59  [通報]

    毎日、頑張っていてえらい。☺️🥺😌🥰🤣🙏💪🫶👍🙌☝️👋❤️🩷💙🩵💗❤️‍🔥💞❣️🔥💦💨✨☀️🌈🌸💐
    えらいなあ、と思うこと
    返信

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2024/05/06(月) 21:38:59  [通報]

    朝早いのにちゃんと化粧して髪にアイロンあてて出勤してる人

    BBクリームを適当に顔に広げてと眉毛書いてヘアクリームつけるだけで精一杯
    返信

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2024/05/06(月) 21:46:57  [通報]

    共働きのかたみんな凄いと思う。8時間働いて帰ってきてご飯作ったり〜なんてすごい!
    私は向いてなかった。
    返信

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2024/05/06(月) 22:25:09  [通報]

    >>108
    働くよー笑
    今年家建てるから少しでも稼ぎたいのよ。
    返信

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2024/05/06(月) 22:48:49  [通報]

    座りたいー!と駄々をこねるよその子どもに席を譲る人
    自分は意地でも譲らない
    返信

    +0

    -1

  • 119. 匿名 2024/05/06(月) 22:49:45  [通報]

    人に頼らず何でも自分の力でやろうとする人
    返信

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2024/05/06(月) 22:51:14  [通報]

    悪態をつく客に物凄く穏やかで丁寧な対応をする店員さん
    返信

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2024/05/06(月) 22:52:36  [通報]

    落ちてる商品をサッと拾う人
    返信

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2024/05/06(月) 22:54:15  [通報]

    >>97
    駅前とかゴミ拾いしてる人よく見かける
    シルバーとかじゃなくて。
    返信

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2024/05/06(月) 23:50:08  [通報]

    >>61
    行動してしまえば、後々悩まなくて良いもんね。
    あーしておけばよかった、こーしておけば良かったって後から悩むより、悩む前にやってしまえば良いよね。
    返信

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2024/05/06(月) 23:50:41  [通報]

    >>118
    なんで?
    返信

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2024/05/06(月) 23:52:28  [通報]

    >>112
    私はだけど、同じ状況だけどフルタイムで働いている方が精神的にも身体的にも楽。

    返信

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2024/05/06(月) 23:58:14  [通報]

    自分がその歳にできていたことでも、自分自身が年を重ねて見聞きしたりするとえらいなあと思っちゃう
    挨拶やお礼とか
    当時は人として当然のことをして褒められてなんだかなあと思うところはああったけど、今んなってそういう言葉をくれた人達の想いがわかる
    返信

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2024/05/07(火) 01:56:18  [通報]

    メイドカフェのメイドさん達は偉いと思う。私にはあんなノリ無理だわ…。
    返信

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2024/05/07(火) 02:44:40  [通報]

    週5の8時間労働してる人
    まじで尊敬する
    返信

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2024/05/07(火) 08:01:02  [通報]

    >>3
    断られたり人によっては怒られたりするかもしれないし勇気いるのにすごいな、えらいなって思う
    返信

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2024/05/07(火) 08:48:55  [通報]

    メイド喫茶に行ったんだけど、若くて可愛い子が一生懸命踊っていて涙が出てきた。
    返信

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2024/05/07(火) 10:13:58  [通報]

    他人のスマホをハッキングするのが趣味の底辺モンストユーザー達を構ってあげてること😊
    リア友いたことないみたい🥺
    返信

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2024/05/07(火) 12:33:06  [通報]

    >>85
    うちもこの春、初めて単身赴任になりました。
    子供は小学生1人なので私と2人で暮らします。
    不安だし寂しいですよね。
    昨日帰って行きましたが、子供が明らかにテンション下がってしまって切なかったです。
    私は実家も高速の距離なので頼れる人はいません。
    母が体調を崩さなければ何とかなると信じて乗り切りたいです。
    返信

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2024/05/07(火) 14:26:09  [通報]

    >>7
    せんだみつおさん
    元気に何よりです。
    実物見た事有ります。
    TVで見たより真面目な紳士
    返信

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2024/05/07(火) 15:44:56  [通報]

    >>1
    自分も皆も。こんな世の中で生きてるだけ偉い。
    返信

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2024/05/07(火) 20:52:32  [通報]

    みんな普通に結婚して子供産んで育てて…ってすごすぎ
    返信

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2024/05/17(金) 15:03:00  [通報]

    >>81
    岐阜県西寄り
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード