ガールズちゃんねる

命の母って効きますか?

157コメント2024/05/14(火) 00:25

  • 1. 匿名 2024/05/06(月) 17:12:41 

    とてもイライラします。
    41歳なので年齢的に更年期の始まりなのかなと思っています。
    命の母って効きますか?

    +125

    -19

  • 2. 匿名 2024/05/06(月) 17:12:58 

    きかない

    +166

    -14

  • 3. 匿名 2024/05/06(月) 17:13:07 

    効果ない

    +107

    -13

  • 4. 匿名 2024/05/06(月) 17:13:27 

    命の母って効きますか?

    +22

    -1

  • 5. 匿名 2024/05/06(月) 17:13:37 

    >>1
    小林製薬だっけ?

    +32

    -10

  • 6. 匿名 2024/05/06(月) 17:14:47 

    市販薬なんて結局中途半端なのばっかり
    病院で薬もらいな〜?

    +104

    -14

  • 7. 匿名 2024/05/06(月) 17:15:01 

    イライラや多汗で飲み始めたけどそれらには全く効果が無く、なぜか便秘が解消された。

    +13

    -4

  • 8. 匿名 2024/05/06(月) 17:15:08 

    どんなに過酷なダイエットしてても飲んでればちゃんと生理来てたから凄いと思った

    +13

    -4

  • 9. 匿名 2024/05/06(月) 17:15:14 

    高校生の娘が生理前にホワイトの方を飲んでるけど、楽になるみたいだよ
    プラセボかもしれないけど

    +115

    -4

  • 10. 匿名 2024/05/06(月) 17:15:21 

    PMSが辛くてホワイトを試したけど全く効かなかった
    さっさと婦人科に行った方が安くて効果的だった

    +72

    -0

  • 11. 匿名 2024/05/06(月) 17:15:42 

    過食は落ち着く
    いらいらは落ち着かない

    +3

    -3

  • 12. 匿名 2024/05/06(月) 17:16:38 

    小林だよね?

    +7

    -6

  • 13. 匿名 2024/05/06(月) 17:16:39 

    イライラに効果ありました

    +69

    -2

  • 14. 匿名 2024/05/06(月) 17:16:53 

    命の母以外で、これ良いとかってあったら知りたいかも

    +19

    -4

  • 15. 匿名 2024/05/06(月) 17:16:58 

    命の母ホワイト飲んでます
    これがないと生理前は情緒不安定

    +70

    -1

  • 16. 匿名 2024/05/06(月) 17:17:41 

    漢方って
    どこの産地なんだろ
    中国が多いのかな

    +7

    -1

  • 17. 匿名 2024/05/06(月) 17:17:48 

    ほんの気休め程度

    +6

    -0

  • 18. 匿名 2024/05/06(月) 17:18:12 

    効かない。

    +9

    -1

  • 19. 匿名 2024/05/06(月) 17:18:14 

    私はとても効いた
    40代前半で生理が乱れてたのが普通に戻った
    体質で合う合わないあるようなので試してみてダメなら婦人科行ってみては?
    痩せタイプにはイマイチで、私のような色白ポチャには効くと聞いたことがあるけど確証無しです

    +83

    -2

  • 20. 匿名 2024/05/06(月) 17:18:24 

    >>1
    命の相方の従兄弟が吉田ソース😃

    +1

    -4

  • 21. 匿名 2024/05/06(月) 17:18:29 

    >>1
    私は命の母はききませんでしたが、更年期外来で婦人科を受診して薬を貰ったら凄くよく効きました。
    個人差はあるとは思いますが、婦人科おすすめです!

    +60

    -2

  • 22. 匿名 2024/05/06(月) 17:19:06 

    運動すると楽になる
    散歩でもジムでもなんでも

    +19

    -1

  • 23. 匿名 2024/05/06(月) 17:19:36 

    飲んでみればいいのに

    +22

    -1

  • 24. 匿名 2024/05/06(月) 17:19:50 

    >>1

    ホワイトしか飲んでないけどわたしは効くよ!
    生理前のPMSはもうこれがないと無理。

    最初は慣れるまでお腹が張ってガスが
    溜まったりしたけど2〜3日で良くなるのと
    1日3回だと胃に不快感が残るから

    生理前のみ1日2回だけ飲んでるよ。
    糖衣錠で飲みやすいしわたしはずっとリピートしてる。

    少量のパウチタイプもあるから試してみたらどう?ちなみにわたしは35歳だよ。

    +62

    -3

  • 25. 匿名 2024/05/06(月) 17:20:39 

    今ホワイトあるけど特に効き目ない

    +1

    -1

  • 26. 匿名 2024/05/06(月) 17:20:40 

    薬疹できてやめたよ

    +4

    -1

  • 27. 匿名 2024/05/06(月) 17:21:33 

    >>1
    私はきいたけど、漢方内科の方がコスパ良いからそっちにしてる

    +11

    -0

  • 28. 匿名 2024/05/06(月) 17:21:39 

    気持ち的なものかもしれないけど、少し気持ちが落ち着く感じする。あと家族へのアピールで飲んでる。イライラしてると家族にも伝わるから「ごめん!命の母飲むわ!」で許してもらってる

    +33

    -1

  • 29. 匿名 2024/05/06(月) 17:22:06 

    >>1
    きかん
    気持ちの問題

    +4

    -2

  • 30. 匿名 2024/05/06(月) 17:22:07 

    婦人科が良いけど
    とりあえずなら
    イライラを沈めたいならドラストの漢方でもイライラを沈める漢方が良いよ

    漢方は効き始めるのに時間かかるけど
    ドラストの薬の方に例えばルビーナとかだと裏面見て何の漢方あるか調べてくれた
    色んな種類の漢方が入ってるみたい。



    +6

    -0

  • 31. 匿名 2024/05/06(月) 17:22:15 

    漢方なら結局婦人科いってもらうほうが安い

    +7

    -0

  • 32. 匿名 2024/05/06(月) 17:22:19 

    >>5
    だから止めとこね
    普通に婦人科行きなよ漢方薬あるでしょ

    +17

    -23

  • 33. 匿名 2024/05/06(月) 17:22:40 

    >>21
    どの漢方ですか?
    飲みはじめてどれくらいで効果を感じられましたか?
    もう4種類くらい今まで処方してもらってるけどどれも効果がない。。効かない体質の人とかいるのかな。

    +12

    -0

  • 34. 匿名 2024/05/06(月) 17:22:41 

    買ってみたけど気持ちの問題な感じだった

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2024/05/06(月) 17:23:03 

    効かないし、生理が変になった。
    今までぴったりにきてたのにずれたり色もなんか変な色になったり。

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2024/05/06(月) 17:23:07 

    イライラにはよく効いて毎日1回飲んでます(47歳)
    43.4歳くらいまでは生理前にホワイトを飲んでました。

    +13

    -1

  • 37. 匿名 2024/05/06(月) 17:23:40 

    >>23
    そう、合う合わないあるから飲まなきゃわかんないよね

    +10

    -0

  • 38. 匿名 2024/05/06(月) 17:23:43 

    効く
    生理不順の時に服用すると翌日に生理がくるから女性ホルモンに゙効くと思う

    +5

    -1

  • 39. 匿名 2024/05/06(月) 17:24:00 

    気休め

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2024/05/06(月) 17:24:01 

    >>21
    副作用どうですか?

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2024/05/06(月) 17:24:48 

    >>1
    なんとなく精神に効くの怖くない?

    +6

    -5

  • 42. 匿名 2024/05/06(月) 17:25:29 

    錠剤の漢方なんてなあ~
    そのうえが散剤でその上が煎じじゃないの

    +1

    -4

  • 43. 匿名 2024/05/06(月) 17:25:34 

    >>1
    私は生理が止まったよ
    それから飲んでないです
    更年期疑いなら漢方外来に行くと良いかも

    +5

    -1

  • 44. 匿名 2024/05/06(月) 17:25:58 

    >>28
    私もなんか変だな〜って時に「ハハ飲むわ」って言ってる。夫にハハ飲んだら?って言われたら余計イラつく。

    +14

    -3

  • 45. 匿名 2024/05/06(月) 17:27:03 

    命の母ホワイト進めてくる知人がいたけどその人情緒不安自己愛気味だからその人見て

    あまり効果なさそうだから自分は買ってない

    +6

    -3

  • 46. 匿名 2024/05/06(月) 17:27:32 

    35歳です。
    最近、抑肝散加陳皮半夏エキス顆粒クラシエっていう漢方を飲んでます。
    生理前後もだけど、生理関係なくイライラしやすくて…こんなに怒りっぽく無かったのになって思って。なんだろ。

    +14

    -0

  • 47. 匿名 2024/05/06(月) 17:28:03 

    ホワイトたまに飲むけどイライラおさまる

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2024/05/06(月) 17:29:22 

    >>6
    病院行くほどでもないんだよ。
    数日ちょっとイラつく。
    飲むと楽にはなる。

    +23

    -1

  • 49. 匿名 2024/05/06(月) 17:29:28 

    >>1
    私は副作用で発疹と痒みでもう3ヶ月半通院しています。
    これで漢方のアレルギーを発症。
    過去に病院から処方された漢方は大丈夫だったけどもう漢方は無理。
    飲まなければよかったと後悔してる。

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2024/05/06(月) 17:31:08 

    >>41
    精神に効くと言うより、女性ホルモンの減少で感情のコントロールができなくなるから、女性ホルモンを補うことで元の正常な状態に戻すのよ

    +29

    -2

  • 51. 匿名 2024/05/06(月) 17:31:47 

    >>14
    漢方だけど、
    加味逍遙散とか当帰芍薬散飲んでたことあるよ。
    (詳しい効果は調べてみて下さい。)

    市販でも売ってるけど、病院で処方してもらったほうが安いと思う。

    +19

    -0

  • 52. 匿名 2024/05/06(月) 17:33:24 

    自律神経の調子が悪く漢方を病院で処方してもらってるんだけど、そこの先生が「命の母で症状が改善するならその人の症状は軽いです」って言ってたわ。
    普通に合った漢方飲んだ方がいいって。

    +17

    -0

  • 53. 匿名 2024/05/06(月) 17:33:36 

    急に暑くなって…落ち着いたかと思ったら、今度は寒くなって…を繰り返してる
    これって更年期かなぁ?

    +7

    -1

  • 54. 匿名 2024/05/06(月) 17:34:49 

    命の母お医者さんに見せたら「これ下痢するよ」と言われました笑
    漢方が良い、病院だと安いし。

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2024/05/06(月) 17:36:14 

    >>21
    一緒!

    お医者さんから「命の母」が効く人は、かなり軽い人だよ。気休め程度で良いならソレでも良いけど、辛すぎる場合はちゃんと医者で合う漢方処方してもらうか
    ホルモン治療した方が早めに楽になるからねって言われて
    私はそこから漢方とか色々試してダメだったけど
    ホルモン治療だと一発で楽になって早5年…

    今も合ってるみたいで、自分に合う治療して良かったよ。

    だって
    何が何やら分からんのに気が狂いそうな程のイライラ…気持ちの落ち込みはなくなったから。

    +32

    -0

  • 56. 匿名 2024/05/06(月) 17:38:42 

    ガンマオリザノールの方が効く

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2024/05/06(月) 17:38:57 

    >>5
    ネーミングセンスだけで保ってた会社なのかな

    +3

    -8

  • 58. 匿名 2024/05/06(月) 17:39:30 

    >>1
    イライラなら漢方の方が良いかも?です
    私は加味逍遥散が効いた
    あとは大塚製薬のエクエル

    命の母を飲んでいた時期があるけど、飲まないよりは良かったんだけど、その後婦人科で血液検査受けて更年期障害ってはっきり分かって、お医者さんの勧めで漢方とエクエルにしたらやっぱそっちの方が効果がありました

    +11

    -1

  • 59. 匿名 2024/05/06(月) 17:40:27 

    抑汗散はイライラを落ち着けたいとき 

    抑汗散加陳皮半夏は気分が落ちていて安定させる時に処方されました(医師に)

    似た名前ですが効果が違うので白衣の店員さんに相するか
    1回目だけ病院行くのがお薦めです

    もしかしたら命の母やルビーナとかには何種類も生薬が入ってるから効いたり効かなかったりするのかもしませんね。

    +5

    -1

  • 60. 匿名 2024/05/06(月) 17:40:54 

    >>2
    私も

    奮発して大瓶の方を買ったのに…

    +6

    -1

  • 61. 匿名 2024/05/06(月) 17:41:11 

    >>16
    イメージ的に中国ですよね。
    本場って感じします。
    高麗人参とか。
    衛生面のことはおいておいて。

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2024/05/06(月) 17:41:49 

    >>50
    そのホルモンの薬
    副作用が気になってる大丈夫かなって。

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2024/05/06(月) 17:42:00 

    >>41
    自律神経正す薬とか?

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2024/05/06(月) 17:43:12 

    本当は病院を受診した方が良いのだろうが、内診されるのが嫌すぎて『命の母』を飲んでます。

    私はたまに身体が火照ったり(汗はかかない)、イライラする程度なので飲めば治まる。
    不安感も更年期の症状だけど、何も悩みが無いのに泣きたくなる時があって困っていたが『命の母』で落ち着くので効果はあると思います。

    +8

    -1

  • 65. 匿名 2024/05/06(月) 17:43:58 

    >>63
    横だけど命の母にそんな御大層なものは入っていない
    ぶっちゃけ更年期障害ならホルモン療法が一番手っ取り早い
    足りないホルモンを補いましょう!だからね

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2024/05/06(月) 17:44:23 

    エクオールの方が効果を実感できるよ

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2024/05/06(月) 17:45:06 

    >>14
    ダルさと微熱みたいなのが続いてて
    命の母飲んでみたけど変化無かった
    ふとローヤルゼリー試してみたら多少だけど楽になったから飲み続けてる
    高いからDHCのを買ってる

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2024/05/06(月) 17:45:09 

    >>14
    この手の話題で体質によるから安易に薬勧めたくないけれど、当帰芍薬散や抑肝散は体質に合うととてもいい

    +22

    -0

  • 69. 匿名 2024/05/06(月) 17:45:13 

    >>64
    更年期障害なら血液検査だけだよ

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2024/05/06(月) 17:46:17 

    >>52
    病院一カ所だけかな?
    自律神経失調症に似て
    甲状腺や婦人科とかホルモンバランス
    循環器で血圧の関係もあるから専門的に調べるのはどうでしょうか?

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2024/05/06(月) 17:46:59 

    >>64
    かかりつけの医者で出してくれたよ。
    話しただけ。

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2024/05/06(月) 17:48:22 

    >>68
    イライラに抑汗散同じく良かったです
    1袋の半分でも
    生理の数日前で効きます
    人に寄りますが!

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2024/05/06(月) 17:49:29 

    効くか効かないかの前に胃痛が出た。
    これに限らず何にでも副作用が強く出やすい体質。
    人によっては効くのじゃないかな。

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2024/05/06(月) 17:53:13 

    >>1
    人によるからなんとも言えない。

    とりあえず病院行った方が早い。

    私は加味逍遙散で落ち着いたよ。

    +9

    -0

  • 75. 匿名 2024/05/06(月) 17:54:25 

    ぁんまり感じません

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2024/05/06(月) 17:54:45 

    命の母って更年期に効く漢方の三種類を混ぜたような処方らしいね
    だからどれかにハマれば多分効くと思う
    でも医者でちゃんと自分に合う漢方処方してもらった方が安いのかもと思う

    自分は医者で加味逍遥散もらってひどかった寝汗は引くようになってきたけど
    胃腸めちゃくちゃ荒れるから食後に飲んだり量減らして飲んでます

    +11

    -0

  • 77. 匿名 2024/05/06(月) 17:56:52 

    >>1
    飲んだことあるけど
    4キロくらい太ったよ!

    +2

    -4

  • 78. 匿名 2024/05/06(月) 17:58:04 

    気休め程度

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2024/05/06(月) 17:59:14 

    >>1
    エクオール飲んでる人もいる

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2024/05/06(月) 17:59:39 

    漢方だし効いてる!!!という実感はあまりないかと。あとあれ結構な量を長期飲まないといけないから大変だよ。
    続けて飲んでる人聞いたことない。

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2024/05/06(月) 18:01:27 

    >>7
    快便の私は下痢になったから、すぐにやめたよ

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2024/05/06(月) 18:01:34 

    毎日飲んでるけど今のところ効果は感じられない。

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2024/05/06(月) 18:03:00 

    >>2
    倦怠感に当帰芍薬散
    更年期閉経辺りにエクオールが良かった
    エクオールでばね指とか腰痛に効いたわ

    命の母は全く効かなかった 

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2024/05/06(月) 18:06:43 

    >>53
    上半身熱いけど手足冷たい…

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2024/05/06(月) 18:14:10 

    40歳だけど、赤か白か迷ってる。飲むとしたらやっぱり赤かな?

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2024/05/06(月) 18:14:47 

    こないだドラッグストアでちょうど聞いたけど
    命の母は現状を維持したいひとには良いみたい

    でも改善したいのなら、血流改善もできるルビーナの方が良いみたいよ

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2024/05/06(月) 18:16:06 

    逆にイライラがひどくなった
    一体どこから来るのか自分が自分じゃなくなるようなイライラが出て止めた

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2024/05/06(月) 18:16:45 

    婦人科で加味逍遙散処方されて飲んでたけど全く効かない。だから市販で抑肝散を買って飲んだけどそれも効かない。どうしたらいいのか。
    心療内科に行って普通の薬をもらうべきなのか悩む。

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2024/05/06(月) 18:18:03 

    こないだのマクドナルドの爺みたいな頭にコルチゾール溜まってる老害にお困りの方、御岳百草丸って胃の薬飲ませてみましょう

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2024/05/06(月) 18:18:25 

    効きませんよ、50歳

    トレーニングジム行ったり、ウォーキングしたり、身体動かしたり、仕事で身体動かすほうが効果あると思います。ただし、それができる体力があればの話し。

    ただ、飲んだことによって安心感とか気持ちが落ち着くなら、飲んでみてもいいと思います。

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2024/05/06(月) 18:25:28 

    PMS対策に飲んだけど効かなかった

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2024/05/06(月) 18:28:51 

    >>90
    やっぱり適度に身体を動かす、血流をよくするって大事ですよね。私もイライラするときは筋トレしてます。

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2024/05/06(月) 18:31:26 

    効くならガル民もっとおだやかになると思う

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2024/05/06(月) 18:35:19 

    ミレーナ入れてて生理がきても出血は少ないけどイライラするから飲んでたけど、なぜか出血が増えたり、少量の出血が2週間以上続いたりしたから飲むのやめた

    +1

    -1

  • 95. 匿名 2024/05/06(月) 18:36:03 

    >>1
    更年期外来に行くと良い
    と言うか、多分更年期では無い気がする
    まだ若い50超えてからのが本格更年期初期症状が来るっす

    +2

    -4

  • 96. 匿名 2024/05/06(月) 18:37:48 


    自分はツルニンジンという山で取れる物をお酒にした物を飲んでた。養命酒みたいな感じで血行良くなり体温上昇した。とにかく躰を温めるのが良いのでは?

    +0

    -1

  • 97. 匿名 2024/05/06(月) 18:39:50 

    >>32
    風評被害にも程があるよ。
    命の母は命の母で良い薬じゃん。

    +18

    -2

  • 98. 匿名 2024/05/06(月) 18:41:56 

    気休めかなあ
    併用してカルシウムをたまに飲んでる

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2024/05/06(月) 18:42:02 

    >>1
    メーカー名ご存知ですか?
    私も試してみようか悩んで薬剤師さんに相談したけど、日に多量服用する割に効果は期待できないから、長い目で見て漢方を勧めると言われた。
    市販でも処方でもって。
    小林○薬の全商品を否定する気はないけど金額とネーミングからして躊躇してたから、今回の件で試さなくて良かったと思ってる。

    +1

    -1

  • 100. 匿名 2024/05/06(月) 18:44:08 

    小林製薬だからね

    +0

    -6

  • 101. 匿名 2024/05/06(月) 18:45:57 

    >>57
    違う会社の品で、販売権だけ小林製薬だから
    風評被害

    +8

    -1

  • 102. 匿名 2024/05/06(月) 18:46:45 

    生理中の凄まじい食欲が抑えられるなら飲みたい
    何食べても満足出来ない

    +2

    -1

  • 103. 匿名 2024/05/06(月) 18:46:45 

    >>97
    あんな怪しい会社の物を信用出来る方がおかしい
    そもそもサプリメントなんか飲むな
    気にするなら医者行け

    +6

    -15

  • 104. 匿名 2024/05/06(月) 18:49:43 

    私の場合は、とにかく気持ち悪くなりました
    経験無いけど「つわり」って、こんな感じなのかな・・・って思った

    +1

    -2

  • 105. 匿名 2024/05/06(月) 18:50:32 

    >>5
    笹岡薬品の製品
    販売権を買取された
    命の母って効きますか?

    +17

    -0

  • 106. 匿名 2024/05/06(月) 18:51:42 

    >>88
    漢方は合うのが見つかるまで何度か試して変更してって起きるよ
    あと漢方効かない場合、軽い安定剤出してくれる
    とりあえずまったく効かないって次の診察の時に言えばいいんじゃないかな?

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2024/05/06(月) 18:56:42 

    >>1
    何人か書いてるけど、加味逍遙散は良かった!

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2024/05/06(月) 18:58:37 

    >>1
    婦人科にいこう。命の母は色んな生薬がちょっとずつはいってるからそこまで効果ない。
    ちゃんと証に合った漢方処方してもらったほうが結局安上がりだよ

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2024/05/06(月) 19:05:43 

    >>1
    軽いなら効くかもしれないですね
    私は更年期の症状が酷くて婦人科を受診しました
    筋腫が有る為ホルモン療法が出来ず漢方薬を処方して貰ってます
    併せてエクオールを飲むように言われたのでエクオール飲んでます

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2024/05/06(月) 19:07:21 

    >>10
    婦人科行って適切な薬出してもらえるのかな?私至る病院行ったけど不調なんも解決出来たことなくお金と時間を無駄にしてきたから婦人科もどうせと思って行けてない。

    +12

    -0

  • 111. 匿名 2024/05/06(月) 19:09:39 

    >>110
    婦人科は確実だと思うよ

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2024/05/06(月) 19:20:21 

    >>19
    私は色黒ガリですがとても効きました。
    同じ40代前半です。
    イライラしなくなったので、毎日穏やかに過ごせて幸せです。

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2024/05/06(月) 19:29:47 

    子宮筋腫あると飲めない

    +1

    -2

  • 114. 匿名 2024/05/06(月) 19:32:52 

    効く効かない、にたどり着く前に下痢が止まらなくなり辞めた。
    病院に行ったら下痢になる人多いって言ってた。

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2024/05/06(月) 19:36:51 

    >>113
    命の母は子宮筋腫関係ないよ?

    +3

    -2

  • 116. 匿名 2024/05/06(月) 19:44:05 

    >>113
    更年期のホルモン治療には筋腫関係あるけどね
    命の母なら大丈夫だよ

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2024/05/06(月) 19:44:44 

    命の母ホワイトを2回飲んだんだけど、飲んだクールの生理痛がひどくなった。
    1回目は10年前くらい、2回目は今年に入ってから。
    2回ともお腹痛くなっちゃったから、もう2度と飲まないと思う…

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2024/05/06(月) 19:55:03 

    普通のとホワイトをのんだけど、イライラとかにはホワイトの方が効いたかな。
    イライラ以外にも朝スムーズに起きられるようになった。
    ちょっと高いけど。

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2024/05/06(月) 19:56:01 

    >>70
    自律神経何科に行けばいいですか?

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2024/05/06(月) 20:00:23 

    命の母って題名がなんか嫌で買わない(笑)
    母でもないのに買う人もいるのに…母ってなによ?って思う

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2024/05/06(月) 20:02:40 

    37歳です。産後些細なことにイライラするようになりました。育児ノイローゼかな?と思ったりもしたんですが、これはもう更年期なのかな。漢方苦手なんですが、その場合どんなお薬が処方されますか?

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2024/05/06(月) 20:07:19 

    >>1
    大塚製薬のエクエルはどうですか?
    うちの母親、手の関節が痛いって言って病院行ったら
    医者に勧められて飲み始めましたが3ヶ月くらいで
    痛み落ち着いたって言ってますよ!
    あと私、医療関係者ですが職場の先生も
    更年期の人に大塚製薬の回し者かってくらい患者さんに勧めてます。

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2024/05/06(月) 20:10:45 

    効くとかは良く分からないけど、飲むと生理が来てました。
    何かしらの作用はあるのかも。
    今はもう閉経してしまったけど、プラセボ的な感じで飲んでます!

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2024/05/06(月) 20:13:52 

    >>122
    エクエル高いからDHCのエクオール飲んでる
    こっちのが1日1粒でいいから
    効くといいなー

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2024/05/06(月) 20:48:06 

    ホワイト昔飲んでて効いたと思ったのは最初だけだったな。イライラするのに効果あるってガルで教えてもらってDHCのGABA飲んでるけど、飲んだ日と飲んでない日の短気さが全く違う。イラっときても、まぁ仕方ないかと継続しないし。

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2024/05/06(月) 20:50:49 

    >>1
    何はともあれ、まずは婦人科で診てもらった方がいい

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2024/05/06(月) 20:51:00 

    私には少し効き目あるかな。
    精神が安定するのか、生理前の不眠にも効いてると思う。

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2024/05/06(月) 21:35:45 

    母親は効いたみたいだけど、私は効かなかったから本当に人によるんだと思う。

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2024/05/06(月) 21:59:37 

    >>1
    私は今45ですが、今年に入って動悸が気になり命の母を飲み始めました。私には効いたのかそれから動悸はほぼなくなったんですよね。
    でも30代後半の時も一時期飲んでたんですがその時はイライラとかだるさで飲んだと思いますが全く効かないなと思ったので、自分に合う症状やタイミングがあるのかも知れません。

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2024/05/06(月) 22:12:31 

    私は胃が気持ち悪くなって合わなかったな

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2024/05/06(月) 22:13:03 

    調子良くないなー。


    飲んだよ。


    ...飲んだよね??


    これが事実。

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2024/05/06(月) 22:14:50 

    小林製薬パウチの700円超えのを試したけどお金返して欲しい。美味しいランチかパフェでも食べて楽しんだほうがマシ。

    +1

    -3

  • 133. 匿名 2024/05/06(月) 22:31:20 

    >>119
    基本は内科か循環器科が血圧や血の巡り

    自律神経失調症って診断がされて、
    もしストレスが原因なら原因を解決しなきゃいけないから診療内科とかも併用になると思います。

    貧血気味で転院したら自律神経失調症だねって言われました原因は疲労とストレス
    子育てと仕事の両立で。

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2024/05/06(月) 22:33:27 

    >>121
    妊娠中からイライラしてそしたら婦人科で漢方出されました
    婦人科に相談してみたらどうですか?

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2024/05/06(月) 22:35:21 

    友達、イライラするから飲んだけど効果無くて
    ただ自分の性格でイライラしてる事に気づいたって言ってたよw

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2024/05/06(月) 22:41:59 

    >>1
    イライラはすっぽん小町が効くって友達が言ってた!私は使ったことないけど、すっごく効くって(注サンプル数1)

    +1

    -2

  • 137. 匿名 2024/05/06(月) 22:44:43 

    >>1
    プレなら効き目を感じられるかも。デモ更年期本番には、無力に思える。

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2024/05/07(火) 00:04:45 

    >>1
    更年期外来に行って血液検査して、症状に見合った薬を処方してもらった方が安心だし、結局安くつくよ。

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2024/05/07(火) 00:06:41 

    >>14
    婦人科で漢方処方してもらうとちょっと安いと思う
    最初から漢方のお店行くと高い

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2024/05/07(火) 00:20:13 

    >>1
    pmsで命の母ホワイトは効きました。
    私も更年期障害かなって思って命の母を飲みましたがホワイトより効き目がゆるやか、飲まないよりはという感じでした。
    それにしても更年期ってこんなえげつない怒り(物にあたる、人をなぐるかもしれない、運転してたら危なすぎるレベルです)をみんなコントロールしてるのか?って思ってたんですが、あるきっかけで気づいて…更年期じゃなくてストレスかかって毎日頑張り続けた疲れでした。
    命の母や漢方は一切やめて、ともかく無理をしない生活、気を使う運転をしない、自分ファーストにすることを心がけて良くなりました。
    トピズレかもしれませんが、こんなこともあります。

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2024/05/07(火) 00:43:23 

    >>1
    命の母は生薬の量が少ないし、漢方ではない。
    効かないです。

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2024/05/07(火) 00:48:18 

    命の母は効かなくて、コスモスに売ってる『芎帰調血飲第一加減』を勧められて飲んだら改善した。おすすめです。

    +2

    -1

  • 143. 匿名 2024/05/07(火) 04:12:48 

    >>32
    厚労省のプロパガンダに騙されるバカ女🤣

    +1

    -2

  • 144. 匿名 2024/05/07(火) 05:38:12 

    >>1
    昔からすぐイライラするタイプだから更年期きてるのかどうかわからない。。。

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2024/05/07(火) 08:36:56 

    >>107
    どのくらいの期間で効きましたか?

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2024/05/07(火) 10:15:07 

    漢方は今すぐ効くとは限らないみたいです
    初めて飲んでから飲み続けて数日
    数週間、1ヶ月の人もいます

    数日で効いた漢方と、10日くらいかかった漢方と
    漢方によりまちまちでした。

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2024/05/07(火) 10:27:17 

    >>146
    2週間くらい飲んだけど
    今月も症状あるから(生理前だけあるんです)
    どうかと思ったけどもう少し続けて見ます。
    ありがとうございました🙇

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2024/05/07(火) 10:35:21 

    影響ないって言うけど、やっぱりホルモン系の薬は
    手が出しづらい。
    この前トピたったイソフラボンのやつなんかも。

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2024/05/07(火) 15:33:24 

    >>14
    チェストツリーが安いのに私には合ってました。生理前の落ち込みが激減しました。

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2024/05/07(火) 16:17:11 

    PMSか更年期か分からないですが、命の母は効きませんでしたが、エンハーブの「女性リズムを笑顔で過ごしたい時に」というハーブティが効果ありました。イライラがじわーっと収まっていく感じです。

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2024/05/07(火) 17:59:18 

    >>146
    東洋医学である漢方は飲み続ける事が大事。
    すぐに治したいとか緊急を要する疾患なら西洋医学。

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2024/05/07(火) 19:13:36 

    >>6市販薬が効いたら医者に行く人が激減する
    医者しか処方できない薬があるから病院に行くしかない
    皆保険制度がないアメリカは日本なら市販されてない薬も薬局で買えたりする

    +1

    -1

  • 153. 匿名 2024/05/07(火) 19:48:20 

    >>1
    小林製薬…
    勇気あるね

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2024/05/07(火) 19:49:28 

    >>103
    同感

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2024/05/07(火) 20:47:57 

    >>151
    じわじわ、気付いたら効いてるかもってなりました
    でよし飲み続けようって
    その時はなりました。

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2024/05/12(日) 22:00:59  [通報]

    >>55
    よこですが、どんな症状で受診したと言えば良いのでしょうか??
    イライラするから、という理由だけで受診できますか??
    生理痛とかは人並みの35歳です。
    出産時に通院した以外、婦人科には行ったことがなく門前払いされそうで不安です。

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2024/05/14(火) 00:25:43  [通報]

    >>156
    私は定期的に婦人科にかかってたから、ついでに相談してとりかかったけど
    周りで良く聞くのは
    自分の生理周期をちゃんと把握して
    よく考えてみたら
    整理前後に良くイライラしたり、気持ちの落ち込みがあったり…と自分の不快な時期がだいたいこんな時…って分かってくるから
    どうも症状がキツく出て辛いです。と相談から入ると良いよ。
    そこでだいたい漢方薬から様子見になるパターンが多いみたい。

    年齢によっては、血液ホルモン値検査とかもして、数値的に分かるし。

    ハードル下げてかかりつけの婦人科見つけてた方が、何か子宮系の不調があっても色々すぐ相談できるからオススメです。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード