ガールズちゃんねる

すぐ電話してくる人が苦手

173コメント2024/05/09(木) 13:51

  • 1. 匿名 2024/05/05(日) 16:55:43 

    LINEで盛り上がって、話して決めよう、電話なら、ワンクッションあって良いのですが、電話かかってきて、折り返したら、特に大した予定じゃなかったり、折り返ししても出なかったりすることにイライラします。

    電話脳の人とにかく苦手です。家族や仕事、緊急性あることなら、良いのですが。
    すぐ電話してくる人が苦手

    +275

    -39

  • 2. 匿名 2024/05/05(日) 16:56:29 

    電話って嫌だよね時間とられるし

    +588

    -13

  • 3. 匿名 2024/05/05(日) 16:56:35 

    折り返さなければ良い
    次の連絡を待て

    +135

    -1

  • 4. 匿名 2024/05/05(日) 16:56:48 

    私も苦手だから絶対に取らない

    +191

    -4

  • 5. 匿名 2024/05/05(日) 16:57:04 

    「、」が多くね?

    +213

    -6

  • 6. 匿名 2024/05/05(日) 16:57:17 

    出なけりゃよろしいですやん

    +53

    -3

  • 7. 匿名 2024/05/05(日) 16:58:03 

    寂しがり屋なのかなと思う

    +30

    -2

  • 8. 匿名 2024/05/05(日) 16:58:05 

    >>1
    分かる
    電話は緊急の時だけにしてほしい
    仕事でもプライベートでも電話があると何事だと肝が冷える

    +265

    -12

  • 9. 匿名 2024/05/05(日) 16:58:35 

    >>1
    句読点が多過ぎる文章も苦手

    +194

    -7

  • 10. 匿名 2024/05/05(日) 16:58:39 

    LINEで何度も質問会話が続くより電話なら要件聞いてその場で解決すから楽だけど。
    最近はなんでもLINEで逆にしんどい。

    +190

    -17

  • 11. 匿名 2024/05/05(日) 16:58:45 

    >>5
    読みずらいね

    +87

    -15

  • 12. 匿名 2024/05/05(日) 16:59:08 

    マチアプとか距離感バグってる奴に多くない?
    LINEでラリーしてる最中に前触れもなく突然電話鳴らしてくんの。
    え?今日まだ1回目でお茶しただけですよね?みたいな。

    +23

    -2

  • 13. 匿名 2024/05/05(日) 16:59:31 

    ショートメッセージとかラインで「何?」って聞けばいいやん

    +27

    -4

  • 14. 匿名 2024/05/05(日) 16:59:32 

    >>1
    LINEの自分の名前に
    名前@緊急時以外電話禁止
    って書いておけばw

    +116

    -1

  • 15. 匿名 2024/05/05(日) 16:59:54 

    職場の先輩55歳女性が「今、息子とカラオケにきてるの〜」って電話してきて、その息子(22歳)の歌声を一曲聴かされた。
    仕事の連絡じゃないのかよ!!

    +158

    -1

  • 16. 匿名 2024/05/05(日) 17:00:10 

    LINEのメーセージに返信すると電話をかけて来て、出ないと「居るのに何で出ないの?」って行ってくる友達がいた。次第にLINEの返信をするのが億劫になって疎遠になった。

    +110

    -0

  • 17. 匿名 2024/05/05(日) 17:00:42 

    >>11
    あなたより日本語上手いと思うよ

    +27

    -31

  • 18. 匿名 2024/05/05(日) 17:00:48 

    なんにでもイライラする人も苦手です。

    +25

    -10

  • 19. 匿名 2024/05/05(日) 17:00:56 

    街歩いていてもワイヤレスで通話してる人増えたよね

    以前はそういうのって中国人くらいだったけど

    SNS然りみんな人との繋がりを求めてるのだろうか

    +39

    -1

  • 20. 匿名 2024/05/05(日) 17:01:00 

    >>1
    真夜中に電話かけてくる人間はわざとだろうね

    +13

    -0

  • 21. 匿名 2024/05/05(日) 17:01:06 

    電話で折り返さないでLINEとかで「電話出れなくてごめん何か用だった?」って返す

    +87

    -5

  • 22. 匿名 2024/05/05(日) 17:02:02 

    LINEとかの返信が毎度遅い人とかならわかるかな
    ダラダラ待つより電話が早いってなるし
    ただし決め事とか聞かないといけない事がある場合だけね

    +7

    -5

  • 23. 匿名 2024/05/05(日) 17:02:06 

    >>14
    メルカリの ※プロフ必読 みたいでジワルw

    +38

    -0

  • 24. 匿名 2024/05/05(日) 17:02:15 

    >>11

    +62

    -2

  • 25. 匿名 2024/05/05(日) 17:02:21 

    友達で朝早くに今日電話しても良い?ってLINEしてきてOKするも待てど暮らせどかかって来ずかかって来るのは夜中の日付変わる寸前って人がいるから電話したいならLINEでお伺い要らないから直接かけてきて欲しい派です
    手が空いてなければ出なければいいし
    そのせいで何度貴重な休日を無駄にすごしたことか

    +19

    -2

  • 26. 匿名 2024/05/05(日) 17:02:22 

    私も苦手!
    親友がそうなんだけど、何かと電話してくるんだよね。
    出たら他愛のない話で1時間は長電話しちゃうし…。

    +75

    -6

  • 27. 匿名 2024/05/05(日) 17:02:24 

    >>1
    LINEで何回もやり取りしてたらめんどくさくなってくるから雑談でも電話がいい
    LINEなら文字打たなきゃいけないから手が止まるけどイヤホンしてれば用事しながら話せるし

    +13

    -9

  • 28. 匿名 2024/05/05(日) 17:02:28 

    電話解約しよ

    +9

    -0

  • 29. 匿名 2024/05/05(日) 17:03:23 

    句読点脳について話したい。何があった。

    +15

    -0

  • 30. 匿名 2024/05/05(日) 17:04:28 

    >>11
    こんなんで釣れるなんてGWやな

    +16

    -2

  • 31. 匿名 2024/05/05(日) 17:04:44 

    >>16
    分かる

    インスタでログイン状態だと分かるからそれ目がけて動画通話かけてこられたり

    うざくてインスタやめた

    +32

    -0

  • 32. 匿名 2024/05/05(日) 17:04:49 

    >>1
    折り返して出なかった事にイライラするように、相手も掛けて出ないのをイライラする人もいるのでは?
    電話なんてタイミングだしさし合わせてないなら仕方ないよ。
    それより読点ふりすぎなのが気になります。

    +19

    -6

  • 33. 匿名 2024/05/05(日) 17:05:10 

    >>1
    わかる。話す内容とか悩み事とか何かあるならまだしも。

    くだらない内容ならラインでいいだろと思う。通話してたら他の事出来ないし。あの着信も急かされてる感じがして嫌。

    昔の元彼がすぐ電話してきて嫌だった。私は充電する時電源切るんだけど、充電中にかけてきたみたいで「今どこにいるの?」「わざわざ電源切るの?その間に電話かかってきたら嫌じゃない?」等言われて本当に合わないと思った。


    すぐ電話する人って寂しがり屋に多くない?私寂しがり屋って大嫌い。自己中なんだよ。

    長くなってすみません。本当に大嫌いなので。

    +72

    -9

  • 34. 匿名 2024/05/05(日) 17:05:51 

    おじさんおばさんとかまってちゃんに多い

    +27

    -1

  • 35. 匿名 2024/05/05(日) 17:06:04 

    聞き漏らしたり言った言わないになりたくないから電話は出ない

    +5

    -1

  • 36. 匿名 2024/05/05(日) 17:06:20 

    >>19
    むかーし海外旅行した時、テーブルを挟んだ男女がそれぞれ携帯電話を無言でいじってる光景を不思議に思ったけど日本もそうなったね

    +2

    -2

  • 37. 匿名 2024/05/05(日) 17:06:25 

    >>1
    電話は時間のレイプ。

    その通りだと思う。

    +3

    -20

  • 38. 匿名 2024/05/05(日) 17:06:58 

    >>16
    居るのに何で出ないの?って怖すぎないか

    +41

    -0

  • 39. 匿名 2024/05/05(日) 17:07:17 

    自分の気持ちが盛り上がったら、こちらが仕事中ってわかっててもかけてくる人がいて、時々対応してたけど、おかまいなしに喋りまくるから出なくしてメールでお願いするようにしたらかかってこなくなった。

    何人かルーティンでかけてたみたい。だれか捕まったら喋りたいだけの時間泥棒で、支配したいとかいろんなマイナス要素が潜んでたと思ってる。

    +13

    -0

  • 40. 匿名 2024/05/05(日) 17:09:34 

    >>33
    寂しがり屋、言い方が優しい

    私は通話の回数が多いとかやたら時間が長い人はメンヘラだと感じた
    自己愛とかモラハラ予備軍

    +40

    -1

  • 41. 匿名 2024/05/05(日) 17:11:48 

    >>9
    それもそうだし、最初の文がおかしい。
    >LINEで盛り上がって、話して決めよう、電話なら

    「話して決めよう」と「電話」がうまくつながっていない。

    +70

    -1

  • 42. 匿名 2024/05/05(日) 17:13:58 

    文章のやりとりは何かしながらでもできるからまぁいいけど、電話だとそれができないからくだらないことでいちいち電話してくるのが嫌。姑。

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2024/05/05(日) 17:14:16 

    >>20
    よこだけど
    夜中0時にかけてきて終了が2時半近くって事があった

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2024/05/05(日) 17:15:08 

    うちの義母だ

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2024/05/05(日) 17:15:13 

    >>37
    LINEとかをすぐに返せって言う人はどう?
    やっぱり相手の時間を奪ってる?

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2024/05/05(日) 17:15:52 

    >>1
    電話かけてきて「今から会おう」って言われるのがほんと苦手

    +12

    -0

  • 47. 匿名 2024/05/05(日) 17:16:44 

    やりとりや打つのが面倒なのはまぁ分かる。電話の方が面倒なのでなるべく会った時に決めてしまうか簡潔なやり取り

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2024/05/05(日) 17:18:29 

    >>40
    レスありがとう☺️優しくないよ。正確に言うと自称寂しがり屋が嫌い。

    メンヘラ、モラハラはわかる。元カレはモラハラだったし、やたらかけてきた元友達もメンヘラだったり変わり者だったわ。

    +6

    -1

  • 49. 匿名 2024/05/05(日) 17:18:34 

    >>33
    よこ
    若い頃付き合った人が電話魔で3時間の電話は当たり前で毎日電話しなければ何故昨日はかけてきてくれなかったの?と言われるのが苦痛で1ヶ月ほどで別れた。
    それがトラウマで今でも電話が苦手

    +8

    -0

  • 50. 匿名 2024/05/05(日) 17:19:57 

    老人はすぐ電話

    +31

    -0

  • 51. 匿名 2024/05/05(日) 17:20:05 

    >>27
    わかる。電話なら一度で済むのにと思う。 
    LINEは長文NGで、チャットみたいにポンポン短文を返すのがいいとされてるよね?
    それだと何度もラリーを続けないといけないからだるい。

    +11

    -9

  • 52. 匿名 2024/05/05(日) 17:23:18 

    LINE既読したら最後必ず電話して来る人が居て本当にストレス
    電話かかって来る前に今少し忙しい事を返信しょうと文字を打ってたのに…

    +18

    -0

  • 53. 匿名 2024/05/05(日) 17:23:26 

    >>10
    私もLINEより電話で済ます方がいいかな
    早く終わるし

    +56

    -21

  • 54. 匿名 2024/05/05(日) 17:24:10 

    モラハラな元彼はだいたい電話魔

    +8

    -2

  • 55. 匿名 2024/05/05(日) 17:24:28 

    わかります。

    子供同士が仲良しで、ご近所なので子供同士で遊ぶこともあるため、最低限の連絡手段として全く仲良くないけれどライン交換したママさん。
    すぐ電話してくるのが苦痛で仕方ありません。

    仕事や、家族や、子供の学校から等は電話平気ですが、仲良くもない人から急用でもないのに突然電話してくるのやめてほしいです。

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2024/05/05(日) 17:24:32 

    >>49
    レスありがとう!
    あー、昔いたいた。私の場合付き合ってもないのに何時間も電話してきた人。電話取らなかったら怒るし。(当時ライン無かったから向こうからかけてくるだけまだマシ)この男は周りからすごく嫌われてた。

    あなたの場合あなたにかけさせるんだね、最低!3時間も通話なんて苦痛だよ。だいたい相手が延々と喋っててこっちは聞くだけだし。

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2024/05/05(日) 17:24:36 

    >>51
    それそれ
    一回で全部入れてくれてたらいいけど何回もにわけられるのうざい
    通知もうるさい
    打ってる最中にまたきて打ち直したり

    +5

    -2

  • 58. 匿名 2024/05/05(日) 17:26:10 

    >>9
    おばちゃんなのかな?と思った。
    文章構成力もないし。

    +52

    -4

  • 59. 匿名 2024/05/05(日) 17:26:24 

    >>33

    ほんっとそれ!
    自分が暇に電話かけてきたり、それに出なかったら何故出ないとキレられる

    元彼にこっちが休みの日向こうの仕事終わりの時間分かってるんだからその時間くらいから電話気にしろよってゆう奴がいたわ

    +11

    -1

  • 60. 匿名 2024/05/05(日) 17:28:17 

    >>10
    質問が複雑だったり複数あったりすると電話しちゃう
    何度もラリーするの苦手…

    +43

    -12

  • 61. 匿名 2024/05/05(日) 17:29:23 

    >>10
    聞いてることと別のコメント返してきたり間が空いて話進まなかったり面倒だよね

    +25

    -1

  • 62. 匿名 2024/05/05(日) 17:29:32 

    >>56
    こっちこそレスありがとう
    ほんとそれ
    相手のマシンガントークだったよ(苦笑)
    電話魔は同じ電話魔と付き合ってくれと思ったよ

    +9

    -0

  • 63. 匿名 2024/05/05(日) 17:30:43 

    >>59
    そうそう「何してるー?」から始まる。そんなのラインで十分。

    別に急用じゃないんでしょ?電話じゃなくてラインでいいじゃんね。こっちだって休みの日だから何か好きな事やったり用だってあるのに。

    +18

    -0

  • 64. 匿名 2024/05/05(日) 17:32:41 

    >>62
    いえいえ!
    そうそう、自分の話ばっかりだよね笑
    過去の話とかもうひたすら自分の話。

    本当にそう、電話魔は電話魔と付き合え。迷惑でしか無い。

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2024/05/05(日) 17:33:46 

    >>11
    漢字変換出来ないね

    +4

    -2

  • 66. 匿名 2024/05/05(日) 17:35:57 

    >>2
    変なタイミングだと本当迷惑

    +28

    -0

  • 67. 匿名 2024/05/05(日) 17:36:24 

    旦那がそう
    直ぐに電話かける
    うぜー

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2024/05/05(日) 17:36:32 

    >>1
    シンママが夜10時ぐらいに電話してくる

    こっちもやることあるし、結局会社の愚痴を1時間とか聞かされる

    私のほうが出勤時間が2時間ほど早いからキツい

    たまに無視する

    +21

    -0

  • 69. 匿名 2024/05/05(日) 17:37:51 

    メールしたから見てね!!!


    50代ぐらいのオヤジ社員に多い‥
    昼休みかけてくるやつは100%嫌がらせ

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2024/05/05(日) 17:38:04 

    >>10
    私も。電話だと時間とられるっていうけど私は何ラリーも文章打つ方が時間取られるかも…

    +45

    -5

  • 71. 匿名 2024/05/05(日) 17:40:35 

    仕事でも、
    今、メール入れました!
    と電話してくる人いる。

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2024/05/05(日) 17:41:48 

    >>20
    出ないよ
    緊急ならまずLINEで緊急である事知らせられるよね

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2024/05/05(日) 17:42:06 

    私はメッセージのやり取りのほうがめんどくさいけど
    電話はあっちの都合もあるからしょうがないと思ってる
    長文とか短文連発とかストレス
    特に長文とか読みたくなくなるよ

    +3

    -2

  • 74. 匿名 2024/05/05(日) 17:42:56 

    >>30
    みんな暇なんだよ

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2024/05/05(日) 17:45:48 

    >>1
    自己愛性人格障害

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2024/05/05(日) 17:49:47 

    簡潔に文章を書くのが苦手な、年配の人ってすぐ電話してくる。
    急ぎじゃないなら普通は、相手の時間を奪わないようにラインにするよね。

    +14

    -3

  • 77. 匿名 2024/05/05(日) 17:52:38 

    >>19
    あれデカイ独り言かと思ってビックリする

    +13

    -0

  • 78. 匿名 2024/05/05(日) 17:55:05 

    本当に大っ嫌い!
    LINEの方が早いときあるし

    +5

    -1

  • 79. 匿名 2024/05/05(日) 17:57:21 

    >>71
    メールの確認や返信遅いと思われてんじゃない?

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2024/05/05(日) 17:58:27 

    >>1
    友人の恋ばなは旦那にあまり聴かれたくない内容だったりするのでLINEがいい
    こちらもLINEの方が旦那気にせず本音コメントできるし
    だけど電話してくんだよなぁ

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2024/05/05(日) 18:00:01 

    うちの親
    実家帰ったら最寄り駅まで車で迎えに来てもらうんだけど何時の在来線に乗るって時間伝えて、今新幹線乗ってますってラインすると(新幹線に乗ってる時に)必ず電話よこす‥

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2024/05/05(日) 18:00:38 

    身も蓋もないけど内容によるかな
    基本メールで済ませたいけど文字だけだと伝わり辛いこともあるから電話のが話がはやい場合もある。
    その場合も主さんの言うとおりワンクッションあっての電話がいいな。

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2024/05/05(日) 18:01:38 

    うちの母親、LINEで『いま大丈夫?』とか『今から電話していい?』って送ってきて、今まさに返事を返そうとすると電話かけてくる。すごいうざい。
    たぶん既読ついた瞬間に電話してるんだろうけど、LINE意味なくね?
    こういう人だから電話も話したい内容ワーッと一気に捲し立てる感じで疲れる。
    LINEめんどくさいじゃんと母はいうけど、私は電話が嫌いだからマジで苦痛。

    +10

    -1

  • 84. 匿名 2024/05/05(日) 18:05:22 

    車で一時間くらいのところに住む義母
    「もうすぐ5分くらいでお家に着くんだけど、いるかしら?」

    アポ無しで来るのも当然うざいけど、いるかしら?ってもうほぼ目前にいる車中からいる前提で(これから出かけようとしてたとしてもそれを足止めすることになることすら気づいてない鈍感さ)かけてくるのが最強に腹立つ

    +9

    -0

  • 85. 匿名 2024/05/05(日) 18:05:38 

    >>1
    句点が多い

    +2

    -1

  • 86. 匿名 2024/05/05(日) 18:06:00 

    >>11
    どうしても ず が気になる
    読み づ らいだよー!!!!!

    +42

    -0

  • 87. 匿名 2024/05/05(日) 18:06:01 

    あっ、ごめんね。

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2024/05/05(日) 18:08:15 

    >>1
    嫌いな人からは文字でも嫌だ。好きな人ならなんでもいい

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2024/05/05(日) 18:11:12 

    >>1
    読みづら…

    +11

    -0

  • 90. 匿名 2024/05/05(日) 18:12:20 

    >>1
    私はそんな人に仕事を邪魔されて困りました

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2024/05/05(日) 18:12:33 

    >>14
    私LINE電話は受けないよって言ってるのに何回でも電話してくる友達いる
    ブチブチ切れて話づらいんだよ!

    +11

    -0

  • 92. 匿名 2024/05/05(日) 18:13:35 

    >>1
    かかってきた電話には基本折り返ししないことにしてる。なぜなら電話って用事がある人がかけるものだと思ってるから。
    短時間にしつこく何回もかけてきてるのに、こちらの都合で出れなかった時はかけ直すけど。
    だから主さんも折り返しなんかしなくていいと思います

    +8

    -3

  • 93. 匿名 2024/05/05(日) 18:14:23 

    私は電話したい時はLINEで「今電話していい?」と聞くよ。
    くだらないことはLINEしちゃう。
    今日の夕飯とか、これから買い物行くとか。
    既読スルーでも気にしないようにしてる。
    送ってるのは私の勝手だから。

    +9

    -0

  • 94. 匿名 2024/05/05(日) 18:17:29 

    会社のチャットでいつも急な頼み事してくる人がいて、私がメッセージに既読つけたら「読んだね?」ってメッセージ来て、すぐ電話がかかってくる、、

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2024/05/05(日) 18:18:42 

    パート先でなんか浮いてるバイトさんに寄り添うような感じで接してたら、慕われてそれは良いんだけど
    その人がシフト入ってる時の仕事終わりには必ずLINE→普通に相手してたらそのうち直電かかってくるようになって、しかも長いしかなりしんどかった
    話の内容は普通に仕事の愚痴とか、自分の話中心
    どこ行っても浮いちゃうし友達もいなくて…って言ってたけど、その理由分かるわ…って感じだった

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2024/05/05(日) 18:20:54 

    >>14
    名前とかステータスメッセージに電話出ませんって書いてる人ちょいちょいいるよね

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2024/05/05(日) 18:21:37 

    彼氏がめっちゃ電話してくる。

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2024/05/05(日) 18:22:12 

    パート先の元同僚が、一時期よく長電話してきて家庭の悩みや愚痴ばかり聞かされてうんざりだった。
    限界きたから電話取らないようにしたら、他の同僚に「電話出ないけど嫌われちゃったかな😭」みたいなこと言って回ってたらしくて余計に嫌いになった。
    頼んでもないのにその人の子供の写真や動画をLINEしてくるタイプの人で本当にめんどくさかった。

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2024/05/05(日) 18:22:36 

    >>1
    まじわっかる。基本、電話苦手だから緊張して脇汗が止まらなくなる⋯

    +6

    -1

  • 100. 匿名 2024/05/05(日) 18:24:04 

    >>2
    子供の習い事のお迎えで毎週火曜の19時頃に暇つぶしでかけてくる昔のツレがいて、話も毎回「最近どう?」とか内容のないやつよ。
    せめてかけてくるならネタぐらい用意しろよって思う。
    平日働いてる人の19時って大事な時間やん?
    鬱陶しいからブロックした。

    +21

    -0

  • 101. 匿名 2024/05/05(日) 18:24:14 

    義母からよくLINEくるけど電話がないから助かる。
    LINEだと自分の都合でできるし。
    義母も指と頭を使ってもらうと老化防止になるしね。

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2024/05/05(日) 18:27:51 

    >>10
    私も。
    ちまちまライン打つのがいやだから、サッサと電話して解決したい。

    +28

    -10

  • 103. 匿名 2024/05/05(日) 18:30:04 

    >>58
    逆に20代くらいなのかなと思ったわ
    言葉遣いも幼いし、本や新聞もあまり読んでこなかった文章構成力がない若い人かなと。

    +9

    -8

  • 104. 匿名 2024/05/05(日) 18:34:38 

    >>1
    家族でも心底嫌でストレスです
    母親に愚痴のゴミ箱、ダメ出しして気持ちよくなるために時間奪われる
    メッセージだと時間奪えないから電話じゃないと嫌みたいで出ないと毎日かけてくる

    +14

    -0

  • 105. 匿名 2024/05/05(日) 18:48:02 

    >>21
    その後結局、電話かかってこない?
    義母がそれでしんどい。
    この前ついに完全にスルーしちゃった。

    +22

    -0

  • 106. 匿名 2024/05/05(日) 18:52:34 

    >>77
    一人で急に笑ったり怒ったりしてるから、気◯がいかと思ってびっくりするよね

    +6

    -0

  • 107. 匿名 2024/05/05(日) 18:57:17 

    LINEで先に連絡しててLINEのやり取りだとややこしかったり時間かかる時は電話にする

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2024/05/05(日) 18:59:57 

    >>1
    だからラインやめた。うざくて

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2024/05/05(日) 19:16:18 

    >>9
    読点が多すぎる。句点はちょうどいい

    +3

    -3

  • 110. 匿名 2024/05/05(日) 19:17:40 

    義母がメールやLINEできるのになぜか毎度わたしに電話かけてくる。何か緊急事態だったら大変と思って出たり折り返ししたりしてるけど「元気にしてたかしら〜?」という内容でイラっとする。
    月1、2回かかってくるからもう無視したい。

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2024/05/05(日) 19:23:03 

    ズレますが
    LINE電話でかけてくる人が
    いますが
    どうしてですか?
    通話料が安くあがるんですか?

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2024/05/05(日) 19:32:25 

    >>105
    よこだし実母だけど、電話だめなの?って返事が来たからそれも無視してたら結局電話かけてくる
    1分で済むような内容をダラダラ引き伸ばしてさ
    何が何でも電話なのよ、相手の希望なんてお構いなし

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2024/05/05(日) 19:55:07 

    >>8
    電話するための携帯電話だったのにね...

    +14

    -0

  • 114. 匿名 2024/05/05(日) 19:56:43 

    >>1
    いきなり電話かけるって、
    若い子の間だと、アポ無し訪問レベルに失礼らしいよ!

    メッセージを先に送らないのはNG。

    1さんの感覚は現代的だよ。

    +6

    -1

  • 115. 匿名 2024/05/05(日) 19:56:48 

    >>21
    それが1番だるい
    用があって電話してるんだから、ラインで返すなよ

    +5

    -15

  • 116. 匿名 2024/05/05(日) 20:05:23 

    アラフォーだけど学生のときよくダラダラと友達や彼氏と電話するの好きだった
    今はそうでもないんだね

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2024/05/05(日) 20:21:18 

    >>1
    前のバイト先にそういう男がいて迷惑だった。
    休日なのに仕事の用で電話かけてきて、しかもその内容が次の出勤日でも全然間に合うようなことだったり。
    LINEやってないとか言ってSMSでしょうもない画像を送ってきたり。
    緊急性があるなら職場の直電から電話かけてくださいと言って着拒しました。

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2024/05/05(日) 20:30:33 

    >>1
    わかるわーしかも出なかったとしても、特に影響なかったりする。(本当に連絡取りたいなら時間置いてかけてくるでしょ)だから出ない。出なくなった。

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2024/05/05(日) 20:31:41 

    >>32
    さし合わせてないって、どういう意味?

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2024/05/05(日) 20:36:22 

    >>111
    無料になるんじゃないの?

    +8

    -0

  • 121. 匿名 2024/05/05(日) 20:37:35 

    すぐに電話してきて何時間も付き合わされてウンザリ。あれってなんなんだろ?自分の生活を実況してきて私の時間を何だと思っているのか。もうでないことにする。LINEも無視する。

    +13

    -0

  • 122. 匿名 2024/05/05(日) 20:38:24 

    >>105
    夫が帰宅したら、折り返して貰ってる
    お互い、LINEは実子しかやりとりしないよ

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2024/05/05(日) 20:39:37 

    >>26
    最初は楽しいけどあんまりダラダラ話されても切り上げるタイミングも難しくて、疲れるしめんどくさいのよね

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2024/05/05(日) 20:43:09 

    >>5
    息切れして喋ってるみたい

    +16

    -0

  • 125. 匿名 2024/05/05(日) 20:50:58 

    >>16
    趣味関連で知り合った人が、LINEのメッセージで返信すると
    「文章が送ることができる=電話をかけても大丈夫な状況」という認識で
    こちらのメッセージの返信が緊急性が無いのに即電話で困った。
    こちらは早朝・深夜の連絡は避け、通勤が1時間以上かかるから通勤中に送ったりしていて、
    電車の中だと言っても切らないし。
    他にも色々ありブロックした。

    +15

    -0

  • 126. 匿名 2024/05/05(日) 20:59:00 

    >>16
    わかる。何度か誘いを断った知り合いからまたお誘いのLINEがあって、用事がある旨のお断りの返信した瞬間に電話がかかってきて、いつなら大丈夫なの?って聞かれて怖かった。あれ以来LINE来ても未読スルーしてる。

    +7

    -0

  • 127. 匿名 2024/05/05(日) 21:05:45 

    いきなりの電話大嫌いです。家族でさえ緊急時以外は、今電話していい?とLINEで断ってからかけてくるのに

    +11

    -0

  • 128. 匿名 2024/05/05(日) 21:17:48 

    緊急で返答が欲しい時には一言メッセージ送ってから電話かけてるな。迷惑だったかもしれない。

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2024/05/05(日) 21:33:51 

    >>1
    私なんて旦那が電話してくるのもいや。しかもLINEでいいじゃん!っていう内容。

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2024/05/05(日) 21:42:56 

    >>1
    ?、それ電話関係なくLINEでも折り返しなかったらイライラするのでは?
    どちからと言うとLINEで盛り上がる?ほどの繰り返しのやりとりを求められる方がよほど苦手です

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2024/05/05(日) 21:45:56 

    >>111
    通話料が無料だからですね
    ただデータ通信量がかかりますが、pcでネットwifiをもっている方は、それでつなぐと携帯のモバイバル通信をつかわないので安く済ます事ができるのでそうしているんでしょうね

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2024/05/05(日) 21:55:40 

    >>1
    めっちゃわかります。
    「それメールとかLINEで十分じゃない?」ってレベルの用件だとイライラします。しかもそういう電話に限ってご飯の支度中とか風呂やトイレ入ろうとしてるときとか、絶妙にタイミング悪いの。(本人に悪気はないんだろうけど)

    +9

    -0

  • 133. 匿名 2024/05/05(日) 22:01:05 

    >>2
    逆だよ、テキストのがかじりつきで時間かかる

    +2

    -2

  • 134. 匿名 2024/05/05(日) 22:05:25 

    LINEがきっかけで「冷めた経験」がある女性は6割超!男女のLINEの傾向や、好印象を受ける内容とは?! | 株式会社IBJのプレスリリース
    LINEがきっかけで「冷めた経験」がある女性は6割超!男女のLINEの傾向や、好印象を受ける内容とは?! | 株式会社IBJのプレスリリースprtimes.jp

    株式会社IBJのプレスリリース(2021年9月2日 10時10分)LINEがきっかけで「冷めた経験」がある女性は6割超!男女のLINEの傾向や、好印象を受ける内容とは?!


    メッセージの絵文字が気に入らないで別れます
    めんどくさすぎますね

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2024/05/05(日) 22:14:12 

    >>131
    回答ありがとうございます。

    どれぐらいデータ通信料がかかるのかは
    わかりませんが
    受信側がWi-Fiやパケ放題ではないかもということは、
    考えてないということですね。

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2024/05/05(日) 22:54:09 

    >>119
    横だけど、しめし合わせてない、って書こうとしたのでは

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2024/05/05(日) 23:17:01 

    私も苦手です 要件だけならいいんだけどダラダラどうでもいい話されると貴重な時間を奪われてる気がして 自分だけ都合のいい時にかけてきてるし自己中じゃんと思っちゃう

    +9

    -0

  • 138. 匿名 2024/05/05(日) 23:22:31 

    >>1
    LINEで盛り上がって、話して決めよう、電話なら、ワンクッションあって良いのですが、

    ????

    LINEで盛り上がって電話で話そうというワンクッションがあればいいけど、
    突然電話してくる人はイライラします。 

    ならわかる。
    タイトルと本文めちゃくちゃじゃないか?
    句読点多すぎて読みづらいし。
    日本人なの?

    +4

    -1

  • 139. 匿名 2024/05/05(日) 23:23:35 

    >>103
    そうそうそう
    昔の人は本読むしね
    カタコトみたいになってて読みづらい

    +4

    -3

  • 140. 匿名 2024/05/06(月) 00:00:40 

    >>137
    lineだとならないんですか?
    ダラダラどうでもいいlineは貴重な時間を奪われていないんですか?
    既読にならない、既読になっているのにすぐに返信がない、自分だけ都合の良い時にline送信してきて返信に手間かかる事考えてないのこの人にならないんですか?
    同じだとおもいますが?

    +2

    -6

  • 141. 匿名 2024/05/06(月) 00:25:19 

    >>34
    要するにワガママな人たち。仕事も出来なさそう。
    ホリエモンが電話するやつ大嫌い!みたいな歌あったよw
    でも正論だった。こっちの都合考えてないよね。
    飛び込み営業とテレアポはマジ迷惑行為だから!

    +6

    -1

  • 142. 匿名 2024/05/06(月) 00:28:45 

    >>110
    高齢者はテキスト打つのが面倒だから通話にしたいらしいよ。甘やかしちゃダメ。
    LINEのテキスト打つの面倒→銀行ATM操作もできなくなるから本当困るよ。

    +3

    -1

  • 143. 匿名 2024/05/06(月) 00:40:30 

    要件のみの電話ならギリ許せるけど、要件が終わったあと「それでこの前さ~」って世間話始まると終わった…さよなら私の自由時間…(泣)って絶望する。

    偏見だけど電話好きって自分の話ばかり話して相手の話聞かない人が多い気がする。

    +7

    -0

  • 144. 匿名 2024/05/06(月) 00:52:20 

    電話くると嫌な気持ちになる

    +6

    -0

  • 145. 匿名 2024/05/06(月) 00:53:46 

    >>51
    用件だけで終わらせてくれる人なら電話もいいんだけど、話が脱線したり自分の話ばかりする人が相手だと終わらなくてしんどい。

    忙しい時間帯にかけてきて口ではすみませんって言ってるけど、私がキッチンで調理してる音がどれだけ入っても電話切らないもんね。
    話してるのは今日1日の報告みたいな私通信。

    時間泥棒はほんとにイヤ。

    +12

    -1

  • 146. 匿名 2024/05/06(月) 01:12:45 

    >>1
    読点過剰症候群 だね。

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2024/05/06(月) 01:13:34 

    >>138
    多分軽度の知的…

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2024/05/06(月) 01:21:48 

    >>145
    用件だけで終わらせてくれないline、話が脱線したり自分の話ばかりする人が相手だと終わらなくてしんどくないですか?
    忙しい時間帯に送信してきて、自分がキッチンで調理してる時に、今日1日の報告みたいなlineのやりとり繰り返すの時間泥棒にならないんですか?

    +4

    -2

  • 149. 匿名 2024/05/06(月) 01:26:18 

    lineだって電話だって、嫌な相手や気分よくない時くれば負担、迷惑、時間泥棒、それだけの事

    +1

    -2

  • 150. 匿名 2024/05/06(月) 01:54:25 

    >>141
    ホリエモンの歌ww
    あれ面白いよね
    No No, No Telephone!! 相手の身になれYO〜
    って歌詞がツボるw

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2024/05/06(月) 02:41:56 

    >>1
    時間取られるのがストレスだよね

    +6

    -0

  • 152. 匿名 2024/05/06(月) 03:03:00 

    1の文章がわからない…

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2024/05/06(月) 03:14:13 

    LINEでやり取りしてたのに話したほうが早いっていきなり電話かけてくる奴。
    昭和の婆に多い。

    +7

    -1

  • 154. 匿名 2024/05/06(月) 04:21:55 

    >>10
    ラインを鬼のように送ってくる人が居て、スタンプで終わらせようとしても、既読無視しても、おかまいなしに送り続けてくる。
    たまりかねて電話したら、電話だと時間取られるからラインが良い、空き時間で出来るからと。
    ラインは相手にペースを合わせた方が良いよと指摘したらブロックされた事があるわ。

    +5

    -0

  • 155. 匿名 2024/05/06(月) 05:30:10 

    >>1
    子供の友達のママさんでいたわ。
    LINEしてると、すぐ電話してくる。で、夜中まで切らせてくれない。同じ習い事で待ってる間、駐車場に隣に停めて電話してくるから、お茶でも行こうと誘うと、それは拒否。ただ、電話でくっだらない話をしてるだけ。

    ほぼ毎日、今日電話していい??とLINEが来るようになった頃、上の子が体調崩して、病院やら学校にも送迎が必要になった。時として命の危険もあった頃に、事情も説明して、忙しいと電話を断り続けてたら、なんで子供にそんなにする事あるの??どうせ死なないから。とか言い出したので、縁切りました。

    長電話魔って、相手の都合を全く考えないから、相当な自己中人間なんだよね。
    本当に、虫唾が走る程に大嫌い。

    +12

    -1

  • 156. 匿名 2024/05/06(月) 08:09:30 

    >>140
    LINEは適当に都合のいい時に返せばいいしめんどくさいなら放置すれば?

    +3

    -1

  • 157. 匿名 2024/05/06(月) 09:03:51 

    >>9
    句読点や、◯がまったくないのも見づらいよね?

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2024/05/06(月) 09:04:50 

    >>9
    何かさ…
    句読点多過ぎると、声に出して読むとせっかちと言うか焦って読んでるみたいで、落ち着かないよね?

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2024/05/06(月) 09:08:52 

    私なら、こう打つかな。

    >>LINEで盛り上がって、電話なら「話して決めよう」となるけど…電話だと、折り返したら特に大した予定じゃなかったり、折り返ししても出なかったりすることにイライラします。

    電話脳の人とにかく苦手です。家族や仕事、緊急性あることなら、良いのですが。

    +4

    -0

  • 160. 匿名 2024/05/06(月) 09:37:45 

    夫の会社の人じゃなくて取引先の人なんだけどさー
    休日に平気で電話かけてくるんだよ
    内容はどうでも良い事っぽくて何かの確認みたいなんだけど数十秒で終わる様なやり取りに電話かけて来てその後ダラダラおしゃべりが止まらないんだよ
    夫は邪険にせず対応してるんだけど携帯だと庭仕事していようが用事で外出していようがこっちの休日のスケジュールなんてお構いなしだよね
    散々長話した後に一応、今日休みなの?って聞いてくるみたい
    会話のやり取りで分かるんだけどああいう人種って何なんだろう
    普段から仕事のやり取りは携帯があるせいで事務を通さず直に掛かったくるし、急に思い立った時に電話してくるし
    居留守使わない夫にもイラつく
    せめて家族で外出中は無視して欲しいわ

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2024/05/06(月) 09:59:00 

    マチアプでメッセージ2往復くらいしてないのに、電話しませんか?はイヤだな

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2024/05/06(月) 10:04:19 

    職場の上司がこれで、
    数年、我慢してきました。
    この頃もう限界で
    電話をとらないでいたら
    勤務中に意地悪がはじまって
    転職を考え中

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2024/05/06(月) 10:17:48 

    派遣の同僚で電話魔に3人出くわしたけど、3人共短期で切られてった
    コミュニケーションが一通で思い込みも激しくてトラブルに発展したり、時間にルーズで欠勤繰り返したりってかんじ

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2024/05/06(月) 10:31:10 

    >>31
    ログイン中ってバレるのイヤだからその設定オフにしたよ

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2024/05/06(月) 10:55:36 

    >>5
    読みにくい文章だなぁと思いました

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2024/05/06(月) 10:58:06 

    10分以内ならともかく30分、1時間コースの人がいて用事もないのに時間奪われて苦痛です
    出ないようにしてます

    +3

    -0

  • 167. 匿名 2024/05/06(月) 15:09:20 

    LINEで長くなりそうなトークなら電話する。その前に電話してもいいかLINEで聞く。

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2024/05/06(月) 16:45:26 

    私が休みの時にどうでもいい内容で電話やLINEしてくる60代のパートさん
    プライベートと仕事はきちんと区別したいから最近出ない様にしてる

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2024/05/06(月) 20:30:06 

    >>10
    文章では伝わりにくそうで、電話の方が細かいニュアンス伝わりやすそうだなと思ったら電話するわ
    電話の方が早く終わる事もあるし、長電話する訳じゃなかったらどっちも都合良く使えばいいと思う

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2024/05/06(月) 21:58:26 

    >>68
    完全無視で良いのでは?

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2024/05/07(火) 14:07:45 

    電話してくんのはいいんだけど、出なかったときに何で電話したのかの要件をLINEとかメールで送らない人にイラッとする
    「あの電話は何だったの?」って気になっちゃう

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2024/05/07(火) 17:19:12 

    LINEで〇〇の件で話したいんど今時間いい?
    とか前もって予告してくれないと
    何分時間取られるのか怖くて出れないから無視してる
    予告してくれたら内容と拘束時間によって出るか出ないか決める

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2024/05/09(木) 13:51:04  [通報]

    夜中3時 着信あり イラつく

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード