ガールズちゃんねる

696年後の日本は子ども1人?…推計の東北大教授「少子化で絶滅する最初の国になるかもしれない」

171コメント2024/05/05(日) 20:12

  • 1. 匿名 2024/05/04(土) 18:15:07 

    少子化で696年後の日本は子ども1人? 東北大学教授推計「少子化で絶滅する最初の国になるかも」 : 読売新聞
    少子化で696年後の日本は子ども1人? 東北大学教授推計「少子化で絶滅する最初の国になるかも」 : 読売新聞www.yomiuri.co.jp

    【読売新聞】 今の減少率が続くと696年後、日本の子どもがたった1人に――。


    人口推計では今年4月1日時点の子ども(15歳未満)は前年比33・6万人減の1401万人で、1年間の減少率は2・3%。その数字を基に、吉田教授は、こどもの日の5月5日時点では1397万9189人と推計。そして子ども人口時計は、このままの減少ペースが続けば、「696年後の2720年1月5日」に1人になると予測した。

    23年版の人口時計は、「798年後の2821年10月27日」で、それと比べ101年早まった。初年の12年版は「4147年」だったので、12年間で1427年早まったことになる。

    吉田教授は「出生数の減少が止まらない限り、『時計』の針が戻ることはない。日本が少子化で絶滅する最初の国になるかもしれない。女性や高齢者が就業できる環境を整え、全ての人が『総活躍』する社会を目指すべきだ」と訴えている。

    +7

    -45

  • 2. 匿名 2024/05/04(土) 18:15:43 

    韓国のほうが最初に絶滅すると思う

    +318

    -11

  • 3. 匿名 2024/05/04(土) 18:15:45 

    今いるガル民全員いない説

    +105

    -0

  • 4. 匿名 2024/05/04(土) 18:16:00 

    新井素子さんの「チグリスとユーフラテス」を思い出した
    読んだ人いるかな

    +20

    -1

  • 5. 匿名 2024/05/04(土) 18:16:01 

    696年後のことを考えてもしょうがない

    +246

    -2

  • 6. 匿名 2024/05/04(土) 18:16:01 

    グエンさんだらけになってる悪夢

    +40

    -4

  • 7. 匿名 2024/05/04(土) 18:16:13 

    600年後とか人類滅亡してても驚かないよ

    +204

    -2

  • 8. 匿名 2024/05/04(土) 18:16:17 

    そんな未来の事言われても

    +90

    -0

  • 9. 匿名 2024/05/04(土) 18:16:29 

    さすがに600年以上先の事なんて、実際どうなるかは誰にも分からないよね

    +130

    -0

  • 10. 匿名 2024/05/04(土) 18:16:30 

    体外受精の実験もされてるからそれは無い

    +4

    -2

  • 11. 匿名 2024/05/04(土) 18:16:35 

    696年後の日本は子ども1人?…推計の東北大教授「少子化で絶滅する最初の国になるかもしれない」

    +16

    -27

  • 12. 匿名 2024/05/04(土) 18:16:42 

    その時にならんと分からん
    多分だけど、696年後にこの人は亡くなってると思うし言ったことに責任取れない

    +60

    -0

  • 13. 匿名 2024/05/04(土) 18:16:45 

    そこまで日本が続くことにビックリ

    +56

    -4

  • 14. 匿名 2024/05/04(土) 18:16:53 

    >>1
    それでも私達女性は産む機械になりたくない

    +12

    -3

  • 15. 匿名 2024/05/04(土) 18:16:58 

    >>3
    私はいるよ

    +12

    -1

  • 16. 匿名 2024/05/04(土) 18:17:05 

    >>1
    移民入れまくるから大丈夫

    +3

    -7

  • 17. 匿名 2024/05/04(土) 18:17:05 

    韓国が1番ヤバいんじゃなかった?
    でも5万人/年減ってるなら20年後にはゼロでしょw

    +59

    -2

  • 18. 匿名 2024/05/04(土) 18:17:18 

    >>11
    子供居ないなら家賃とか折半だし楽になるよ

    +4

    -3

  • 19. 匿名 2024/05/04(土) 18:17:19 

    696年後は自分は生きてないし知らんがな

    +20

    -0

  • 20. 匿名 2024/05/04(土) 18:17:21 

    仕方ないよね。
    子持ち様。って揶揄されるほどこの国は子持ちを大切にしないじゃん。

    +19

    -23

  • 21. 匿名 2024/05/04(土) 18:17:23 

    もうじきアフリカ以下になる
    696年後の日本は子ども1人?…推計の東北大教授「少子化で絶滅する最初の国になるかもしれない」

    +40

    -0

  • 22. 匿名 2024/05/04(土) 18:17:43 

    >>1
    いくら煽っても産ませるだけの男には女性の苦しみはわからないでしょうね

    +37

    -0

  • 23. 匿名 2024/05/04(土) 18:17:53 

    >>2
    これ

    +51

    -1

  • 24. 匿名 2024/05/04(土) 18:17:59 

    >>5
    いつも独身子なし叩きしてくる意識高い子持ち様方は考えてらっしゃるかもしれない

    +9

    -10

  • 25. 匿名 2024/05/04(土) 18:18:08 

    >>4
    私もこの話題になるといつもその小説思い出す!
    移住先の星で最後に生まれた女の子が年をとってもずっと子ども扱いで、少女みたいなおばあさんになるんだよね
    最後、人間は絶滅するけど移住先の星には生命があふれている…みたいなラストだった記憶がある

    +22

    -0

  • 26. 匿名 2024/05/04(土) 18:18:19 

    1人の女体に数人の男の子供産まなきゃもう対策にならない

    +2

    -7

  • 27. 匿名 2024/05/04(土) 18:18:19 

    >>20
    子持ち様と子持ちをごっちゃにしてない?あなた

    +15

    -4

  • 28. 匿名 2024/05/04(土) 18:18:26 

    約700年後を想像すると。。。。歴史の勉強が大変だなー くらいしか考えられないよ。

    +12

    -0

  • 29. 匿名 2024/05/04(土) 18:18:46 

    >>1
    岸田がアメリカに日本人減らせって言われてるんだろうね感じ

    +20

    -4

  • 30. 匿名 2024/05/04(土) 18:18:55 

    その頃には文明が進歩して、宇宙にも人類が住んでるだろう

    +1

    -1

  • 31. 匿名 2024/05/04(土) 18:18:55 

    >>4
    くますけと一緒にの方?
    読んだことないから読んでみよっと。

    +2

    -0

  • 32. 匿名 2024/05/04(土) 18:19:06 

    >>15
    696年後に?

    +5

    -0

  • 33. 匿名 2024/05/04(土) 18:19:11 

    減少率一定として指数関数解いただけ? 数学の問題解いてみましたって感じかな

    +3

    -0

  • 34. 匿名 2024/05/04(土) 18:19:17 

    >>1
    最後の子どもの名字は佐藤さんだろうね
    夫婦同姓が続くと…2531年には「全員が佐藤さん」東北大試算
    夫婦同姓が続くと…2531年には「全員が佐藤さん」東北大試算girlschannel.net

    夫婦同姓が続くと…2531年には「全員が佐藤さん」東北大試算  ◇選択的夫婦別姓導入なら…  一方、日本労働組合総連合会(連合)が22年に20~59歳の働く男女1000人に調査したところ、選択的夫婦別姓が導入された場合、夫婦で同じ姓が良いと回答した独身者は39・3...

    +12

    -2

  • 35. 匿名 2024/05/04(土) 18:19:34 

    >>1
    日本列島の半分以上沈んだり、世界的に大規模な戦争が始まってる可能性のほうが高そう

    +8

    -0

  • 36. 匿名 2024/05/04(土) 18:19:40 

    >>20
    一部の非常識な人のせいで、まともな子持ちまで叩かれてるだけ

    +28

    -1

  • 37. 匿名 2024/05/04(土) 18:19:59 

    5ちゃんで少子化が深刻になると⚫⚫⚫合法化なんて漫画あった

    +2

    -2

  • 38. 匿名 2024/05/04(土) 18:20:15 

    >>25
    やばい
    私が思ってたのと違う結末だ
    (途中までは同じ)
    そんな希望ある結末じゃないイメージしかない
    再読せねば!

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2024/05/04(土) 18:20:25 

    日本人絶滅させるために
    何十年も前から着々と統一自民がやってきたからね。

    +9

    -1

  • 40. 匿名 2024/05/04(土) 18:20:42 

    696年後かあ。
    今でもこんな腐った政治や何もしない国民性、気持ちが豊かにならない日本が無くなるのは必然だと思っちゃう

    +5

    -1

  • 41. 匿名 2024/05/04(土) 18:21:05 

    >>2
    北朝鮮は?

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2024/05/04(土) 18:21:10 

    育児の環境整ってないのにまずは女性に働け、そして税金は産んだら誰にでも無駄に現金配る、老後の負担率上げてるなんて馬鹿げてることやってるからだよ
    まずは老後の保証と子育て支援は現金じゃなくある程度育てられてから高校大学無料とか給食費無料とかで実質的なことに税金使えよ

    今のやり方じゃ先のことはあまり考えないバカ親か逆に余裕で育てられる金持ちしか産まなくなるって

    +20

    -0

  • 43. 匿名 2024/05/04(土) 18:21:56 

    >>3
    100年後生まれる赤ちゃんですらいない

    +28

    -0

  • 44. 匿名 2024/05/04(土) 18:22:59 

    >>32
    いないとは言い切れないじゃん

    +1

    -1

  • 45. 匿名 2024/05/04(土) 18:23:23 

    >>41
    強制的に子ども作られてそう

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2024/05/04(土) 18:23:44 

    栄枯盛衰
    1番だろうが2番だろうがいつかは終わる
    今までの文明もそうだったし

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2024/05/04(土) 18:24:31 

    まずさ、子育てとか出産ってなんぼやっても報酬はゼロ円なわけよ。
    国が本気で子育てやってほしいなら多少の恩給配るべき。
    女性がキャリア積みにくくなって、ゼロ円でさらに負担して子育てする時代は終わった。
    給料渡してあげなよ。
    なんぼやってもゼロ円はないわ

    +23

    -6

  • 48. 匿名 2024/05/04(土) 18:24:35 

    >>1
    国が作り上げた結婚=幸せ
    は今や幻想ってバレたからね

    今や独身や離婚率が高まる

    +17

    -1

  • 49. 匿名 2024/05/04(土) 18:24:44 

    >>21
    日本人同士で潰し合ってるからね
    成長するわけがない

    +27

    -2

  • 50. 匿名 2024/05/04(土) 18:24:52 

    >>1
    人類の始まりがアフリカとか言われるけど、
    その始まりの時にたまたま雌雄ペアだったのかな?
    人口がいなくなる話で逆に始まりが気になった。

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2024/05/04(土) 18:25:08 

    >>44
    クローンを繰り返せばなくはないか?

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2024/05/04(土) 18:25:49 

    もっと気楽に、無責任に子育てができるようにならないと。
    令和と昭和のいいとこ取りをしないと無理だよ
    法人税や消費税その他もろもろ汚職議員や関係者を一掃するのはもう当然。

    その上で出産、子育て、学校、就職、社会人生活までどれも気楽に苦痛無くできるようにならないといけない。
    社会に出たら嫌な人嫌なことだらけー!!じゃなくて、
    社会から嫌な人嫌なことを完全に一層しなくちゃいけない。

    みんな学校生活とか社会人生活そんな楽しいか???
    振り返ってとかじゃなくその日その日で考えてさ

    そのくらいしなきゃ誰も産まなくなるよ

    +18

    -1

  • 53. 匿名 2024/05/04(土) 18:26:47 

    >>1

    「人口減少で地球から消滅する最初の国」
    「人口減少で地球から消滅する最初の国」 “非婚手当”も 韓国で何が起きている?
    「人口減少で地球から消滅する最初の国」 “非婚手当”も 韓国で何が起きている?news.tv-asahi.co.jp

     先日行われた韓国の総選挙。尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領率いる与党は惨敗に終わりました。今回の選挙で一つの争点となったのが「少子化対策」。0.72という出生率は、世界でも最低水準で、「子どもを1人生んだら愛国者」とも呼ばれています。 ■「子ども施設...

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2024/05/04(土) 18:27:04 

    >>1

    絶滅人種として最後の数人とかで保護されるのも嫌よね。

    +8

    -1

  • 55. 匿名 2024/05/04(土) 18:27:48 

    >>1
    議員も爺で自分の懐が肥えればよい。将来の日本なんて知らんってやつばかりだし。岸田は口だけで、ずっと居座るし

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2024/05/04(土) 18:27:51 

    どっからどう電卓叩いても子なしのほうがお得にできてるシステムに問題がある。
    子供1人育てるのに最低1500万だよ?
    子なしは老後、優先して介護サービス等使えるし
    バカバカしい
    産み育てるだけ損じゃん

    +20

    -5

  • 57. 匿名 2024/05/04(土) 18:29:24 

    その前に人類滅びそう

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2024/05/04(土) 18:29:55 

    >>2
    ほんこれ
    わーくにの心配する前に祖国の心配しとけばいいのに

    +53

    -3

  • 59. 匿名 2024/05/04(土) 18:30:25 

    >>21
    アフリカは子供多いからね

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2024/05/04(土) 18:31:06 

    >>54
    アイヌみたいに混血だらけに
    なるのかなあ

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2024/05/04(土) 18:31:19 

    >>1
    未婚と小梨は大喜びしてるんだろうなぁ…

    +2

    -5

  • 62. 匿名 2024/05/04(土) 18:31:32 

    >>5
    西暦にすると何年ぐらいだろう
    まあどうでもいいか

    +1

    -1

  • 63. 匿名 2024/05/04(土) 18:31:45 

    >>1
    それまで地球がもたないって

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2024/05/04(土) 18:32:54 

    >>56
    子なしは介護、医療、年金使えません、くらいしないと。
    優先ってほんと頭わりーなー。
    そりゃ減るわ

    +7

    -11

  • 65. 匿名 2024/05/04(土) 18:33:49 

    >>15
    成仏できなくて霊として残ってるの?

    +4

    -1

  • 66. 匿名 2024/05/04(土) 18:33:56 

    ぶっちゃけそんな先どうなっても良いや

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2024/05/04(土) 18:34:19 

    >>38
    えっそうなの!?
    私は割と希望あるラストだと思ったんだけど今読むと違うのかな…
    チグリスとユーフラテスっていうのは、確か移住先の星でうまれた蛍の名前だった気がする

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2024/05/04(土) 18:35:01 

    >>65
    それいいな
    フワフワしながら日本がどうなるか見物したい

    +3

    -1

  • 69. 匿名 2024/05/04(土) 18:35:03 

    そんな先の事まで考えてられん

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2024/05/04(土) 18:35:08 

    696年後だと何か普通に有り得そうで納得してしまうw
    逆に今から700年前って鎌倉時代か…。
    今までとか、これからは、人間が増えまくって、温暖化も進むから、地球自体がどうなってるか分からないよなぁ。

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2024/05/04(土) 18:35:18 

    >>13
    たしかに
    てか地球ごと無くなってそう

    +9

    -0

  • 72. 匿名 2024/05/04(土) 18:35:25 

    この手の事言う人は日本より母数が少なくて少子化が進んでる国の事は無かった事にしてるのかなあ
    統計的に最初ではないと思うんだけど

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2024/05/04(土) 18:35:46 

    その前に、日本国は消滅しているっしょっ?

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2024/05/04(土) 18:36:14 

    >>2
    根拠は?

    +2

    -11

  • 75. 匿名 2024/05/04(土) 18:36:26 

    日本も絶滅かぁ
    仕方ないよね自然の流れだし

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2024/05/04(土) 18:37:45 

    >>11
    とか言ってる人も好みのタイプにプロポーズされたら結婚するでしょ
    結局は好きな人に好かれなかったか、好きな人が出来なかった寂しい人だよ独身って。

    +5

    -10

  • 77. 匿名 2024/05/04(土) 18:37:57 

    産まない奴らのせいなんだから、少しはペナルティ与えろよ。

    +2

    -7

  • 78. 匿名 2024/05/04(土) 18:38:30 

    >>1
    600年後なんてテロが核より高性能な装備で自爆テロしまくって人が住めなくなるまで汚染されて絶滅してるでしょ

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2024/05/04(土) 18:38:45 

    >>65
    地縛霊

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2024/05/04(土) 18:38:49 

    鎌倉時代の人が今を想像するぐらい先の話

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2024/05/04(土) 18:38:58 

    女性や高齢者が就業できる環境を整え、全ての人が『総活躍』する社会を目指すべきだ」と訴えている。

    …女性も高齢者も就業??
    それで少子化が解決出来るのか??

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2024/05/04(土) 18:39:10 

    産む側を苦しめるしか脳がないんだからしょうがないんじゃない?

    +8

    -0

  • 83. 匿名 2024/05/04(土) 18:39:11 

    >>3
    700年後も、みんな、怨霊として存在し続けてるから、大丈夫。

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2024/05/04(土) 18:39:12 

    >>27
    ごっちにして叩いてるガル民も多いよ

    +2

    -2

  • 85. 匿名 2024/05/04(土) 18:39:45 

    ほぼ700年後なんて誰も生きてないしどーでもいいわw

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2024/05/04(土) 18:40:51 

    >>3
    説じゃねーよw
    誰も生きとらんわw

    +29

    -0

  • 87. 匿名 2024/05/04(土) 18:40:56 

    >>28
    もう戦後は端折ろう!

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2024/05/04(土) 18:41:54 

    >>22
    産んでからも色々言われるらしいし
    共働きが当たり前とか子持ち邪魔とか

    みんな子供だったくせに

    +20

    -0

  • 89. 匿名 2024/05/04(土) 18:41:57 

    >>2
    韓国の前に台湾、台湾の前に香港が消滅してるわ……
    日本が消滅するなら、それまでに世界のほとんどの国が消滅してるよねw

    この前あった「夫婦同姓が続くと何百年後には全員佐藤さん」みたいな、何としてでも日本を叩きたい連中が言ってるだけよ。
    気にするだけ無駄。
    こっちは696年後どころか6年後生きていられるかも分からないギリギリの生活してんのにさ。

    +63

    -4

  • 90. 匿名 2024/05/04(土) 18:41:57 

    >>3
    子孫がいるガル民と、自分で家系終了のガル民

    +3

    -1

  • 91. 匿名 2024/05/04(土) 18:42:23 

    子育ては、コスパとタイパが悪すぎる

    +4

    -1

  • 92. 匿名 2024/05/04(土) 18:43:02 

    >>83
    怨霊になってますますレスバが恐ろしいものになってそう
    あと背後から「離婚しなぁぁ!!」と聞こえる心霊現象が起きそうだね

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2024/05/04(土) 18:43:11 

    >>2
    韓国、台湾、日本の順番で消えるだろうね

    +16

    -1

  • 94. 匿名 2024/05/04(土) 18:43:37 

    >>13
    君が代歌ってみなさい
    日本人は絶えても天皇陛下は永遠なのよ

    +0

    -7

  • 95. 匿名 2024/05/04(土) 18:44:32 

    街でまじで妊婦を見なくなった

    +0

    -3

  • 96. 匿名 2024/05/04(土) 18:44:59 

    子持ち様に頑張ってもらわないと

    +0

    -1

  • 97. 匿名 2024/05/04(土) 18:45:05 

    >>76
    衰退して行く国で自分の欲を満たす為にだけに
    子供なんて産めない

    +6

    -6

  • 98. 匿名 2024/05/04(土) 18:45:48 

    出産適齢期の女性が少ないんだからしかたがないじゃん
    氷河期世代って第二次ベビーブーム世代だから産める母数が圧倒的に多かったのに自業自得で切り捨てた時点で少子化になるの確定してた
    税金投入してでもこの層を就職させて結婚出産できる状態にしてあげたら第三次ベビーブーム来てたかもしれないのに

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2024/05/04(土) 18:46:26 

    移民を受け入れるか、お見合い文化を復活&自由結婚を禁止するか

    +0

    -2

  • 100. 匿名 2024/05/04(土) 18:46:33 

    子なしは、老後、介護と医療なしだね。
    人がいないのだもの

    +0

    -4

  • 101. 匿名 2024/05/04(土) 18:47:09 

    >>13
    逆によくここまで続いたね
    何年だろ

    +6

    -0

  • 102. 匿名 2024/05/04(土) 18:47:26 

    >>97
    いや、誰も産めとは言ってない
    産みたい人が産めばいい
    結婚の話をしている

    +8

    -2

  • 103. 匿名 2024/05/04(土) 18:47:57 

    >>5
    その通り!チー牛系こどおば女子の私は明日の朝食にクロワッサン🥐が出るかの方が大事!ほうれん草のポタージュとキューブのチーズ🧀もあれば最近の朝食!

    +4

    -4

  • 104. 匿名 2024/05/04(土) 18:49:05 

    >>20
    子持ちだからって大切にする気はない
    それは平等ではない

    +5

    -5

  • 105. 匿名 2024/05/04(土) 18:50:38 

    >>91
    コスパタイパww
    これ言う人って、そんな有意義にいつも暮らしてるの?
    休日はダラダラサブスク見てるとかいう暮らし方がまさかコスパ、タイパがいい!とか思ってないよね?

    +5

    -1

  • 106. 匿名 2024/05/04(土) 18:50:56 

    >>2
    ソウルの出生率が確か0.55

    +18

    -0

  • 107. 匿名 2024/05/04(土) 18:51:16 

    なんでも計算通りに
    いくわけない

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2024/05/04(土) 18:53:03 

    696年後とかどうでもよすぎる。今生きてる人誰も生きてないからデタラメ言ってもバレないよね

    +6

    -0

  • 109. 匿名 2024/05/04(土) 18:53:52 

    >>33
    机上の空論だから気にしなくていいと思ってる

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2024/05/04(土) 18:56:58 

    現代日本人はとにかく自分が損したくないって考えるしょーもない人が増えた

    +6

    -1

  • 111. 匿名 2024/05/04(土) 18:58:25 

    >>2
    なんであんなに出生率低いのか

    +9

    -2

  • 112. 匿名 2024/05/04(土) 19:02:04 

    >>2
    反日思想持った人間が減るのはいいこと

    +11

    -3

  • 113. 匿名 2024/05/04(土) 19:02:45 

    >>110
    それだけ自己責任論が強いんだから当然だと思う

    +5

    -1

  • 114. 匿名 2024/05/04(土) 19:08:51 

    >>79
    地縛霊だと動けないからつまらん
    浮遊霊がいい

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2024/05/04(土) 19:09:27 

    結局、
    移民受け入れるしかない。
    日本は移民を入れないと少子化で滅亡

    +3

    -4

  • 116. 匿名 2024/05/04(土) 19:10:13 

    >>4
    私も少子化の話題見ると思い出すよ。子供を望めるごく少数の人間が特権階級みたいになってる話よね。読み進める毎に惑星の歴史を遡ってて面白かった。

    日本はあそこまでにはならない気がする。今の純日本人?みたいな日本人は絶滅するだろうけど、国籍日本人でやっていくんじゃない?

    +10

    -0

  • 117. 匿名 2024/05/04(土) 19:10:43 

    >>102
    安い病院代と年金制度維持する為に子供産ませたいんだよね。
    政治家とお年寄りが、、、、

    +2

    -2

  • 118. 匿名 2024/05/04(土) 19:10:56 

    >>115
    移民との混血だらけになるよね

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2024/05/04(土) 19:11:36 

    それでも子供叩き子持ち叩きをやめない日本人たち

    +0

    -3

  • 120. 匿名 2024/05/04(土) 19:13:10 

    少子化よりも国の搾取が酷くて絶滅しそうだよ

    +9

    -0

  • 121. 匿名 2024/05/04(土) 19:14:13 

    もうその頃いないし、どうでもいい
    実家の跡取りすらいないのに

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2024/05/04(土) 19:14:56 

    地球に住む生き物は繁栄と絶滅を繰り返してきたのさ、その過程でもしかしたら新種のヒト科が出てくるかもしれないね いつか太陽に飲み込まれるその日まで壊れたり再生して青い星は生きていくのよ

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2024/05/04(土) 19:15:05 

    いつも思うけど、600年後とか少なくとも今現在存命の人は、その時にはいない訳だからそんな600年後のことどうでもよくないかな?と、思うのは頭が悪いからでしょうか

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2024/05/04(土) 19:15:54 

    サムネが警察官かと思った人🙋‍♀

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2024/05/04(土) 19:16:17 

    >>11
    こういうの貼る人って絶対シングル
    自分を慰めてる

    +3

    -3

  • 126. 匿名 2024/05/04(土) 19:20:53 

    数百年後はガチでこうなるのかな…
    696年後の日本は子ども1人?…推計の東北大教授「少子化で絶滅する最初の国になるかもしれない」

    +6

    -0

  • 127. 匿名 2024/05/04(土) 19:23:35 

    >>3
    生きてたら南海トラフ何回味わうんやろ…

    +15

    -0

  • 128. 匿名 2024/05/04(土) 19:24:21 

    しかも韓国、2020年時点で19~34歳の若年成人の53.8%が首都圏に居住している。
    そのソウルで出生率0.55って相当ヤバい。

    +9

    -0

  • 129. 匿名 2024/05/04(土) 19:24:46 

    >>5
    ここテスト出るからな!浮腫むで覚えておくように!

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2024/05/04(土) 19:24:51 

    >>2
    何兆円とお金を注いでもダメだったんでしょ?

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2024/05/04(土) 19:25:57 

    >>1
    600年後なんて欧米の白人だって消えてると思うけどね

    +9

    -0

  • 132. 匿名 2024/05/04(土) 19:25:58 

    >>11
    果たして結婚制度が残ってるのかも謎

    +7

    -0

  • 133. 匿名 2024/05/04(土) 19:28:05 

    >>112
    >>128
    韓国と比較したところで日本の少子化が止まるわけじゃないんですが

    +5

    -4

  • 134. 匿名 2024/05/04(土) 19:41:29 

    >>98
    確かに結婚してない同世代がそこそこいる
    特に男性、実家暮らしの人もいる
    結婚しても遅くて小梨決定みたいな人も多い

    私たち世代が2人ずつ産んでいたら、その子供の数も…
    たられば言ってもしょうがないことだけども

    +6

    -0

  • 135. 匿名 2024/05/04(土) 19:49:56 

    >>74
    韓国の2023年の出生数23万人だよ
    人口5000万人で
    日本も12000万人で75万人だけどさ

    +7

    -0

  • 136. 匿名 2024/05/04(土) 19:54:34 

    >>17
    そしたらやっぱり韓国も中国に乗っ取られておわりか?

    +9

    -1

  • 137. 匿名 2024/05/04(土) 19:56:52 

    >>1
    どぉーでもいいですよ…

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2024/05/04(土) 20:09:06 

    >>34
    どちらも同じ教授が試算してるのね。
    なんか怪しいにおいがする。

    +1

    -1

  • 139. 匿名 2024/05/04(土) 20:09:34 

    何年後には佐藤さんだけになるって言ってた人?

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2024/05/04(土) 20:15:26 

    子供1人なんて、日本国民10人くらいしかおらんの?

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2024/05/04(土) 20:30:59 

    凄いね
    政府の少子化対策(産ませない政治)大成功ですね

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2024/05/04(土) 20:35:40 

    >>67
    ごめん、単に私の記憶が曖昧なだけだと思う
    読みかえすね!

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2024/05/04(土) 20:44:04 

    今から696年前って鎌倉時代の終わりの方だよね。未来の事とかちょびっと考えたかもしれないけど、その時の人ありがとーって感じだし「令和の人もう少し考えろよ」とかなさそう

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2024/05/04(土) 20:44:50 

    >>2
    台湾もヤバいらしいよ
    友人(40)が台湾人だけど
    子無しが沢山いるって
    日本より産んでない

    +14

    -1

  • 145. 匿名 2024/05/04(土) 20:52:40 

    >>83
    何かで見たけど、お化けにも期限?があって確か70年〜80年って見た記憶がある。だからそろそろ戦争で亡くなったお化け達は消えていく。って去年くらいに何かでその情報を仕入れたんだけど、何で仕入れたのかは全く覚えてない。

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2024/05/04(土) 20:52:52 

    >>6
    クルドや中華も

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2024/05/04(土) 20:53:10 

    >>5
    ほんとどーでもいい

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2024/05/04(土) 20:59:28 

    >>145
    1代で消えてくなんて、わりとあっさりしてるのね笑
    でもそれくらいじゃないと日本からハミだしちゃうよね

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2024/05/04(土) 21:08:17 

    >>1
    だって国から進んで日本人を減らす政策しかしてないんだもん。

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2024/05/04(土) 21:09:57 

    政治家や財界の偉い人達だって、少子化になったら困るはずなのに、なんで本気で対策しないんだろう。少子化が加速しそうなことばっかりするよね。不思議で仕方ない。何にも考えてないの?今が良ければそれでいいの?

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2024/05/04(土) 21:10:04 

    >>6
    貴方コメントお上手!

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2024/05/04(土) 21:12:20 

    >>22
    結局女が産む、子育ても女が中心。女に負担かける社会だからだよ。このオッサンは分かってなさそうだけど

    +14

    -0

  • 153. 匿名 2024/05/04(土) 21:38:03 

    その前に日本自体が無くなりそうだわ
    狙ってる国が多すぎるもの

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2024/05/04(土) 22:20:06 

    >>11
    結婚して後悔はしてない

    でもまさか、こんな貧しい国になるとは思ってなかったー!

    +4

    -0

  • 155. 匿名 2024/05/04(土) 22:30:42 

    >>1
    むしろ良いと思うよ。
    兄弟格差とかで親の愛情奪い合うとかアダルトチルドレンとか今ある病気や愛情不足が改善しそう。
    もうこれからは、愛情を充分に注げる余裕のある人、だけが、ひとりっことかで愛情たっぷりとかで良いと思ってる。
    それでいけば、余裕もあって愛情たっぷりでまっすぐで余裕のある穏やかな世界になりそう。競争意識も減っていくと思うしむだに争ったりジャッジしたり比較してどうのこうの、なんてがるちゃん世界がなくなって良いと思う。
    そのころには、それ以外は淘汰されていないから社会保障がどうのとかもいらないし。

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2024/05/04(土) 22:56:30 

    >>111
    男尊女卑が根強い国は出生率が低いらしい
    発展途上国は別だけど

    +3

    -1

  • 157. 匿名 2024/05/04(土) 23:22:36 

    >>1
    それどころか今月の給料すら足りないんだけど

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2024/05/04(土) 23:32:46 

    700年も後のこと気にすることのほうがおかしい。
    たとえもしほんとに滅びたとして、今を生きる我々になんの責任が?なるようにしかならないでしょ。
    マジでくだらない。

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2024/05/04(土) 23:51:09 

    そんな遥か先の事を言われても…。

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2024/05/04(土) 23:55:34 

    >>3
    なんでこれにマイナスがないのか謎

    +0

    -1

  • 161. 匿名 2024/05/05(日) 02:01:30 

    >>1
    >このままの減少ペースが続けば
    この大学教授、わざととぼけてる?このままの減少ペースが続くわけないじゃん。

    江戸時代から明治、そして昭和までずっと江戸時代のペースで人口が増えてきた?
    時代が変われば増減ペース自体が変化するだけだよ。何で何百年も一定の前提なの。

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2024/05/05(日) 03:25:59 

    >>21
    でも日本の文化は独特だからなぁ。
    アニメと漫画、ゲームがあるからアフリカとはまた違う気がする。

    アフリカに世界的人気キャラクターとかいないよね?
    日本の文化は世界中にファンがいるからそこまで衰退しないと思うけど。

    +1

    -3

  • 163. 匿名 2024/05/05(日) 03:43:33 

    >>111
    フェミが増えすぎて、男女の対立が悪化したからじゃないっけ?
    経済状況ずっと悪いし、儒教の問題で男尊女卑が根深いし、休戦中とはいえ北朝鮮と戦争中だから、現代の価値観で子供を育てるのが難しい国みたいな事を韓国人から聞いた

    +3

    -2

  • 164. 匿名 2024/05/05(日) 08:42:51 

    >>1
    そんな先の話どうでもいい

    どこの国だって消滅してるかも

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2024/05/05(日) 10:06:01 

    >>115
    稼げない国になったから来ないよ

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2024/05/05(日) 10:59:29 

    コロナ禍を機に、こんな世界に生まれる子供が幸せなのか今一度真剣に考え直した人も多いだろうね。

    +3

    -0

  • 167. 匿名 2024/05/05(日) 12:41:51 

    佐藤さん統一理論と同じじゃん

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2024/05/05(日) 13:18:39 

    >>133
    少子化推進工作しているチョンがいなくなることは日本にとっては大事だろ
    通貨スワップや在日どもによる横流し、その他無駄な支出も減るから少子化にストップをかけるきっかけにはなるよ

    +1

    -1

  • 169. 匿名 2024/05/05(日) 13:19:50 

    >>115
    こういうアホなのか工作員なのか判断に苦しむコメントする奴嫌い
    移民なんていれたら完全に国が終わるわ馬鹿が

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2024/05/05(日) 20:09:21 

    >>95
    子持ちって固まっているんだよ。
    評判のいい公立の学区だと三人目とかわんさかいる。四人目もいる。お母様はヤンキーではなく普通の方。
    最悪、公立でもいっかって。

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2024/05/05(日) 20:12:39 

    >>93
    盛大に叩かれていたけど
    台湾に嫁入りした卓球の愛ちゃんも大変そうだった。
    中国語ペラペラでもダメなんだなぁ。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。