ガールズちゃんねる

【早朝】パートで働いてる方!

103コメント2024/05/06(月) 23:09

  • 1. 匿名 2024/05/03(金) 13:52:33 

    主は早朝働き、子どもと旦那が起きるタイミングで帰宅して、朝ごはんを作り送り出して家事して、昼頃からゆっくりしてと考えているのですが、早朝パートはキツいですか?24時間営業のドラッグストアやコンビニとか求人があったので考えています。
    返信

    +39

    -9

  • 2. 匿名 2024/05/03(金) 13:53:44  [通報]

    早朝は不審者が多いからやめとけ
    返信

    +73

    -22

  • 3. 匿名 2024/05/03(金) 13:53:48  [通報]

    終活のバイトしてる
    結構稼げるよ
    返信

    +1

    -13

  • 4. 匿名 2024/05/03(金) 13:54:34  [通報]

    【早朝】パートで働いてる方!
    返信

    +30

    -0

  • 5. 匿名 2024/05/03(金) 13:54:44  [通報]

    >>3
    早朝なの?
    返信

    +5

    -1

  • 6. 匿名 2024/05/03(金) 13:54:52  [通報]

    夜早く寝られるならそれも可能だけど睡眠時間削るならやめたほうがいいよ
    返信

    +93

    -1

  • 7. 匿名 2024/05/03(金) 13:55:11  [通報]

    >>2
    意外とね。
    返信

    +15

    -2

  • 8. 匿名 2024/05/03(金) 13:55:25  [通報]

    やった事ないのにごめんだけど、子どもが起きる前なら子どもが風邪で〜とかで欠勤にならなそうだし、良いなと思いました。
    返信

    +61

    -9

  • 9. 匿名 2024/05/03(金) 13:55:38  [通報]

    早起きが苦でない、早寝できる環境なら体的にはキツくない
    ただ、朝旦那と子供が起きる前に帰れるかは当然職場による
    コンビニで働いてた時は5時〜8時ってシフトだったよ
    深夜と午前のパートの繋ぎだったのでね
    返信

    +64

    -2

  • 10. 匿名 2024/05/03(金) 13:55:40  [通報]

    >>1
    具体的には何時から何時に働くの?
    返信

    +31

    -1

  • 11. 匿名 2024/05/03(金) 13:55:52  [通報]

    私も考えたけど子供の朝練と弁当作りを考えたらほぼ深夜じゃないと無理そうで諦めた
    返信

    +19

    -1

  • 12. 匿名 2024/05/03(金) 13:55:55  [通報]

    >>5
    寧ろ早朝の方が稼ぎ時だよ終活って
    返信

    +3

    -3

  • 13. 匿名 2024/05/03(金) 13:55:58  [通報]

    >>2
    ガル子なら大丈夫
    返信

    +6

    -4

  • 14. 匿名 2024/05/03(金) 13:56:08  [通報]

    スーパーの開店準備のバイト
    返信

    +30

    -0

  • 15. 匿名 2024/05/03(金) 13:56:24  [通報]

    以前京都の旅館で朝だけ働いてました。出勤時刻が面白くて
    ご飯炊く人は3時、板場は4時、客室係は5時、洗い場は6時出勤でした
    返信

    +54

    -1

  • 16. 匿名 2024/05/03(金) 13:56:56  [通報]

    >>3
    終活のバイトてなにするの??
    返信

    +22

    -0

  • 17. 匿名 2024/05/03(金) 13:57:15  [通報]

    スーパーで7〜10時までの品出しパートを募集しているところがある。入店前だから接客も必要無く割増時給。近いならやってみたかった。
    返信

    +48

    -1

  • 18. 匿名 2024/05/03(金) 13:58:56  [通報]

    朝に強いならオススメだし、その後が有意義に使える。
    私は早朝の接客業4時から9時まで。
    旦那と子供は自分のことは自分でやるから特に朝ごはんとかも心配なし。
    返信

    +37

    -0

  • 19. 匿名 2024/05/03(金) 13:59:04  [通報]

    卸売市場で3時半〜6時半の事務してる
    21時から2時半までは寝てるから夜勤ほど体きつくないし子供の用事で休まなくていいから気楽
    返信

    +39

    -2

  • 20. 匿名 2024/05/03(金) 13:59:13  [通報]

    >>1
    送り出した後に家事をやって買い物をして夕飯の準備を終わらせて昼寝ができるならまだいい
    夕飯の時間やその後も子供や夫に合わせて起きてないといけならキツイ
    返信

    +23

    -0

  • 21. 匿名 2024/05/03(金) 13:59:21  [通報]

    今の時期ならいいけど冬は道路が凍結してる時間帯だから寒い時期は避けたい
    返信

    +9

    -0

  • 22. 匿名 2024/05/03(金) 14:02:03  [通報]

    >>1私は早朝ソープで働いてるよ
    返信

    +2

    -15

  • 23. 匿名 2024/05/03(金) 14:02:32  [通報]

    >>16
    終活を希望する人のために色々お手伝いしてあげたり、
    今は若い人にも自〇希望者が多いから自〇のために色々手伝ってあげるバイトの人もいるみたい
    便利な世の中だわ
    返信

    +0

    -25

  • 24. 匿名 2024/05/03(金) 14:03:10  [通報]

    >>23
    それ早朝にするの?
    返信

    +12

    -0

  • 25. 匿名 2024/05/03(金) 14:04:57  [通報]

    >>1
    まず、働く前にその時間に起きて生活してみたら?生活に支障がないか。仕事いくはずの時間に起きて、仕事いってるはずの時間は外でウォーキングとかをして、子供が起きる頃にかえってきてって。簡単にみえても生活リズムの崩れや睡眠のずれって日常のいろいろなことに影響してくるよ。
    私も実際にやってみたんだけど、いつも起きる時間まで起きない子供が私が隣にいないのを寝ながら察するのか先に起きて不安がってたりさみしがってたりってのが多々あり。あーこれ無理だなとおもったやめた、
    返信

    +63

    -0

  • 26. 匿名 2024/05/03(金) 14:05:04  [通報]

    >>24
    そうだよ
    早朝の方が死ねやすいし自〇にも向いてるからね
    返信

    +1

    -18

  • 27. 匿名 2024/05/03(金) 14:05:59  [通報]

    給食のおばちゃん
    7時半から12時半

    子供いるけど、朝ごはん一緒に食べて7時過ぎに出発する。
    主人があとは、パトロールなり用意なり送迎なりしてくれてる。
    返信

    +8

    -1

  • 28. 匿名 2024/05/03(金) 14:06:25  [通報]

    6時からの仕事してたことありましたが、9時間拘束で15時に上がれるので、そこからの自由時間はいろいろ使えて良かったよ
    ただ、友達や彼氏との付き合いは、早く寝ないといけないのに夜遅く訪ねてこられたりして大変だったよ
    返信

    +5

    -0

  • 29. 匿名 2024/05/03(金) 14:06:45  [通報]

    独身だけど、早起き得意だから早朝働いてるよ。
    時給が1.5倍ちょい増すから時間計算すると
    1時間分浮くんで、かなり良いです。
    返信

    +16

    -0

  • 30. 匿名 2024/05/03(金) 14:07:01  [通報]

    一日が長く感じる。朝早いから酒も飲まなくなったし健康になった。
    返信

    +5

    -0

  • 31. 匿名 2024/05/03(金) 14:07:45  [通報]

    >>18
    働き者だね
    身体に気をつけてね
    返信

    +7

    -0

  • 32. 匿名 2024/05/03(金) 14:08:50  [通報]

    >>1
    こどもの年齢と、旦那さんがちゃんと小さな音でも起きれるタイプかによる。
    子供が朝方泣いたり、体調不良で助けを求めたときに旦那さんは起きれるタイプじゃなければ不安で無理かも。
    うちの旦那は子供が泣いててもイビキかいて眠れるタイプだから無理だー。
    返信

    +12

    -1

  • 33. 匿名 2024/05/03(金) 14:09:15  [通報]

    >>22
    早朝ソープに来る客なんているの?
    普通は仕事帰りの夜じゃないの?w
    返信

    +9

    -1

  • 34. 匿名 2024/05/03(金) 14:09:24  [通報]

    >>22
    3度の飯よりチンコ好き。素晴らしいよ
    返信

    +3

    -10

  • 35. 匿名 2024/05/03(金) 14:09:37  [通報]

    >>13
    コンビニで早朝パートして強盗にやられました。ガル子もガル民も人間だよ。うちはたまたまヘボいのだったから、即逮捕されたけど、やっぱり今でも怖いよ
    返信

    +22

    -2

  • 36. 匿名 2024/05/03(金) 14:11:01  [通報]

    >>23

    自殺幇助やん
    犯罪
    返信

    +27

    -0

  • 37. 匿名 2024/05/03(金) 14:11:50  [通報]

    >>2
    深夜よりマシじゃない?
    返信

    +17

    -6

  • 38. 匿名 2024/05/03(金) 14:12:09  [通報]

    早朝パートというより夜勤だよね?
    返信

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2024/05/03(金) 14:12:11  [通報]

    >>17
    子供いたら100パーむりな時間帯じゃない?
    返信

    +24

    -0

  • 40. 匿名 2024/05/03(金) 14:19:17  [通報]

    早朝2時間新聞折り込みのバイトしてます。
    子どもが起きる前に帰宅できます。
    返信

    +9

    -0

  • 41. 匿名 2024/05/03(金) 14:22:26  [通報]

    >>14
    開店準備だと、だいたい6〜10時の間だから、家族の起床時間とはズレない?
    返信

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2024/05/03(金) 14:23:06  [通報]

    >>12
    終活の稼ぎ時…

    就活の誤字だとは思うけど、なんか意味が通じてしまいそうで怖いww
    返信

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2024/05/03(金) 14:23:26  [通報]

    >>25
    わかる
    意外と昼寝も出来なかったりして早朝や夜勤の仕事って想像してるより大変なんだなって思った
    独身でも昼間寝るのって明るくて外もうるさいからぐっすり寝れなかったり‥‥
    子供いたら夜中起きたり、昼間子供帰ってきてからうるさくてイライラしちゃったりね。
    習い事の送迎あるなら寝不足の状態続くと危ないし、早朝や深夜のバイトするって相当お金に困ってないとやらないイメージ
    返信

    +23

    -1

  • 44. 匿名 2024/05/03(金) 14:25:30  [通報]

    >>43
    昼寝できたとしても昼寝の後の家事がすんごーーくしんどかったりね。普通に昼間パートしてるけどたまに夕方うたた寝しちゃうと、夕飯の支度が一気にだるくなる。
    返信

    +21

    -0

  • 45. 匿名 2024/05/03(金) 14:26:25  [通報]

    >>23
    よくペラペラと嘘つけるね
    怖っ
    返信

    +18

    -0

  • 46. 匿名 2024/05/03(金) 14:28:22  [通報]

    >>32
    けっこう前だけど、早朝働くために外出したお母さんの後を追っちゃって、子どもが事故にあったニュースあったよね。
    私も、子どもがママっ子で旦那が爆睡タイプなら、子どもが寝ている時間帯のパートはやめた方がいいと思った。
    返信

    +11

    -1

  • 47. 匿名 2024/05/03(金) 14:28:24  [通報]

    子供達が小学生の低学年の頃
    新聞配達したことあるよ。

    2時から6時頃までで月7万くらいかな
    すっごくすっごく辛かった笑
    雪でも雨でも行かなきゃいけなくて、肺炎にもなった。子供達の習い事のプールの待ち時間が眠くて眠くて。

    すっごい痩せてあとから聞いた話だけどママ友に病気かと思われてたらしい。
    返信

    +13

    -0

  • 48. 匿名 2024/05/03(金) 14:30:57  [通報]

    8時から13時の事務。
    5時半から8時半の仕分け。
    7時から12時の調理補助。
    早朝の仕事を渡り歩いてるよ。
    早朝だと車が少なくて運転も快適だし、
    帰宅しても時間あるから私には合ってるよ。
    昼寝しちゃうときもあるけど、
    病院や銀行も行けるし
    学校行事でわざわざ休みとらなくていいしね。
    返信

    +11

    -0

  • 49. 匿名 2024/05/03(金) 14:32:35  [通報]

    >>34
    男は帰れ
    返信

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2024/05/03(金) 14:33:45  [通報]

    >>46
    寝起きってママは仕事ってわかる年齢でもパニクったりしちゃうしね。起きてママがいない!ってなにするかわからないよね。
    旦那も完全に起きてる時間帯ならいいんだけどね。
    例えば21-24時とか。
    返信

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2024/05/03(金) 14:34:05  [通報]

    >>1
    24 時間のドラッグストアやコンビニなら、最低でも3〜4時間くらいは勤務することになるだろうし、そう考えると夜中の2時3時くらいに勤務開始?
    めちゃくちゃ疲れそう。
    いつ寝るのかな。
    返信

    +13

    -0

  • 52. 匿名 2024/05/03(金) 14:34:07  [通報]

    >>22
    早朝ってどういう客層なんだろう
    夜職の人が仕事帰りに、とか?
    返信

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2024/05/03(金) 14:34:43  [通報]

    >>44
    早朝も深夜も昼間もパートしてみたけど、昼間は子供が病気や休校になると迷惑かけてしまうけど、早朝や深夜は自分が段々衰弱していった。
    夜は10時には寝るように家事終わらせてってやってたけど、上の子が中学生になると塾や勉強で10時に寝るのも難しくなるし、自分も昼間寝付けなくて寝不足状態が続いてしまった。
    それでイライラして子供や旦那に当たっちゃったり、眠れなくて夜お酒飲むようになったり。不健康そのものだったわ…
    返信

    +13

    -1

  • 54. 匿名 2024/05/03(金) 14:35:16  [通報]

    >>1
    それなら眠りの深い夜のほうがいいかも。
    旦那も起きてるかもだし。
    朝方子供が早く起きたらとか大変じゃない?
    返信

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2024/05/03(金) 14:36:29  [通報]

    >>8
    子どもが風邪で夜中にしんどそうにしている時に、旦那を叩き起こして子どもを預けて働きに行くのも、それはそれで大変そう。
    返信

    +10

    -0

  • 56. 匿名 2024/05/03(金) 14:37:23  [通報]

    >>11
    部活やってる子がいると夜遅くまで洗濯機回さなきゃならないから
    早起き難しいんだよね
    お弁当と部活直後用の間食も準備しなきゃだし
    返信

    +8

    -1

  • 57. 匿名 2024/05/03(金) 14:39:20  [通報]

    >>50
    私も、早朝よりはそのくらいの時間帯の方がいいと思う。
    22時以降は深夜手当もつくし。
    返信

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2024/05/03(金) 14:40:38  [通報]

    地方スーパー6時〜10時半まで早朝陳列で入ったけど、結局、発注、売変、POP作りまでやらされる。なので陳列要注意かな。時給980円。週休二日。
    返信

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2024/05/03(金) 14:42:22  [通報]

    >>1
    私は6:00-9:30
    開店前のスーパーの品出ししてる。
    接客ないから気楽だし、早朝ってどの季節も空気が好きできにいってます。
    ただ、子供がいる人は子供本人がしっかり朝起きられる子であることが大前提。
    旦那は寝坊しても知ったこっちゃないけど、起こさないと起きない子だと大変だと思う。
    返信

    +30

    -0

  • 60. 匿名 2024/05/03(金) 14:57:19  [通報]

    早朝勤務は家族の理解がないと難しいよね
    その代わり、早朝勤務のメリットを知ると、転職先もまた早朝を探しがち
    返信

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2024/05/03(金) 14:57:32  [通報]

    >>2
    早朝も人目が少ないので、女性の年齢に関わらずレイプ被害に遭うことが多いからお勧めしない。

    何歳になっても自衛は必要。
    返信

    +31

    -2

  • 62. 匿名 2024/05/03(金) 15:03:35  [通報]

    >>8
    子供が起きる前の時間に帰宅したいのなら、早朝パートではなく深夜パートの方がいいかも
    返信

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2024/05/03(金) 15:03:47  [通報]

    >>43
    深夜のファミレスで、料理を運んで来た40代ぐらいに見えた女性の手が、ガサガサに荒れてるのが目に入った時、お金が必要なんだなあって思った。自分も近所のパチンコ屋の閉店掃除してた事あるから。
    返信

    +5

    -6

  • 64. 匿名 2024/05/03(金) 15:04:57  [通報]

    >>14
    5時から9時までですよ。スーパーは。
    返信

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2024/05/03(金) 15:08:22  [通報]

    >>53
    私は早朝パートしてるけど、確かにお子さんが既に成人してる人やご本人が独身の人ばかりだわ
    お子さんが小さい人もいるにはいるけど、旦那さんがかなり協力的
    そうでないと大変かもね
    返信

    +16

    -0

  • 66. 匿名 2024/05/03(金) 15:21:11  [通報]

    早朝パートは主婦が多いのかな?
    返信

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2024/05/03(金) 15:24:52  [通報]

    朝5時からの惣菜で働いてましたが鬱になりました。やっぱり睡眠時間は削ったらいかん
    返信

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2024/05/03(金) 15:37:10  [通報]

    >>1
    朝帰宅なら夜勤明けじゃなくて?
    返信

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2024/05/03(金) 15:37:23  [通報]

    >>57
    その時間帯は帰宅時怖いな
    車でも危ないよね
    返信

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2024/05/03(金) 15:45:03  [通報]

    >>22
    ソープって風営法で夜12時には閉店しなきゃいけないよね
    朝は何時からいいんだっけ
    朝から営業してる店割とあるよね
    返信

    +3

    -1

  • 71. 匿名 2024/05/03(金) 15:46:35  [通報]

    >>27
    給食の仕事、夏休みとか休めるからいいよね
    その分収入は減るだろうけど
    返信

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2024/05/03(金) 15:59:04  [通報]

    >>1  子供幼稚園で休みがちだから、深夜2時起き6時帰宅でバイトしてました。細切れ睡眠平気なタイプだったから働きやすかったです。(仕事は簡単な内容だったし時給もよくて最高でした)
    返信

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2024/05/03(金) 16:12:05  [通報]

    >>63
    うん、夜勤や早朝働いてくれる人有難いけど本当に長くやる仕事じゃないと思った
    体壊して医療費かかったら意味ない
    返信

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2024/05/03(金) 16:38:51  [通報]

    週末祝日のみ6時~9時まで
    品だし行ってるよ
    返信

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2024/05/03(金) 16:47:06  [通報]

    >>39
    小さい子がいたら旦那さんの協力ありきだよね
    返信

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2024/05/03(金) 16:49:18  [通報]

    近所の食パン屋さんで、2時〜6時で働いていました。
    もともと睡眠障害の気があるので、開き直って子供を送り出した8時から子供が帰ってくるくらいまで寝てました。
    昼間に働いていた時は、夜は眠れない、仕事中眠くなるって感じだったので体は逆に楽になりました。
    子供が風邪で学校休むことになっても仕事先に迷惑がかからなくて良いですよ。
    返信

    +10

    -0

  • 77. 匿名 2024/05/03(金) 16:50:05  [通報]

    旦那さんの帰宅が早いなら大丈夫だと思う

    睡眠は大事
    返信

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2024/05/03(金) 16:53:34  [通報]

    >>55
    普通に旦那が看病したらいいとおもうよ。たとえ日中共働きでも父か母どっちかが仕事やすんで看病するんだろうし、常に二人でみておかないとってわけではないとおもう。信用できない旦那ならば論外だけど。
    返信

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2024/05/03(金) 17:10:42  [通報]

    下の子が2歳の時、日中のパートしてた
    でも、子供が入園して体調ばかり崩して、そのたびに私に移って私も休まなきゃならなくなって、同僚から不満や陰口ばかり言われていたたまれなくなり辞めた
    若いママが多い職場だったけど、みんな親と同居してたり旦那さん自営で協力的で勤務に穴を開けない人ばっかりで
    早退や休んでばかりいるのは私だけだった
    今、24時間営業のスーパーでレジで深夜のパート募集していて時給もまあまあよいので応募してみようかと思ってるけど旦那に話したら猛反対された
    ただでさえ仕事でクタクタなのに更に帰宅してまで子供の面倒を見なきゃならないなんて、勘弁してくれ、絶対無理!とな
    でも旦那の稼ぎだけじゃ生活していけないし、どうしたもんか…と思案中
    返信

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2024/05/03(金) 17:38:26  [通報]

    >>1
    6時くらいまでに終わらないとお子さんの準備やら食事に間に合わないよね
    そうなると3時くらいから働くのかな
    早寝出来る環境じゃないとキツそう
    朝はご主人に任せて6時から働くとかならまだ身体が楽そう
    返信

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2024/05/03(金) 17:41:19  [通報]

    >>79
    深夜というか21時から2時までのファミレスやってたけど、私はすぐ辞めちゃったよ。
    子どもがいたら昼間も眠れなくて体調崩した。
    夜中に子ども任された夫もイライラしていたよ。
    子ども小さいうちは、なかなか難しいよね。

    返信

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2024/05/03(金) 17:45:06  [通報]

    >>1
    私も早朝働いてるけど自分に合ってるのか楽。

    出勤時に道路が空いてるから渋滞、雪の心配がない
    日中より給料がいい
    客が少ない

    9時に仕事終わったら家族が帰ってくるまで自由時間
    返信

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2024/05/03(金) 17:55:25  [通報]

    >>26

    ラッシュ時の電車停める手伝いってことか!!許さん!!!
    返信

    +3

    -1

  • 84. 匿名 2024/05/03(金) 18:10:59  [通報]

    >>1
    朝4時~9時までの早朝パートだけど、慣れたらすごい楽だよ。
    時間を有意義に使える。

    でも旦那と子供が起きるタイミングで帰宅できるパートってあるかな?
    それもうほぼ夜勤みたいな感じになると思うんだけど。

    めちゃくちゃ短時間パートならあるか。
    返信

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2024/05/03(金) 18:50:30  [通報]

    >>78
    うちもそうだったけど、自分が正社員で働いてるわけじゃないなら夜中に旦那に子供見てもらうのってちょっと申し訳ない気持ちになるんだよね
    旦那の収入だけでどうしても無理なら仕方ないんだけど、そうじゃないなら旦那がかなり寝不足になるし、うちは仕事で車何時間も運転するから寝不足になるの心配なんだよね。
    そう考えたらなんとか節約して働ける時期に昼間働いた方がいいかと思った
    返信

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2024/05/03(金) 18:59:09  [通報]

    >>85
    自分の遊びでなくパートとはいえ睡眠時間削って家族のために働いてるわけだし、毎月ならともかく数ヶ月に1日子供が風邪だからって旦那が寝不足になるくらいで申し訳なさとかはないなー。
    上下関係があると大変そうだね。
    返信

    +4

    -1

  • 87. 匿名 2024/05/03(金) 19:00:17  [通報]

    >>85
    それに昼間働いてても風邪のときやすまなければなのはおなじじゃない?
    夜でも心配ならやすめばいいだけだし、そんな体調悪そうじゃなければ旦那にまかせていけるよねってだけだとおもう
    返信

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2024/05/03(金) 20:05:49  [通報]

    >>12
    どんなことやるの?
    お年寄りが早朝から相談に来るの?
    返信

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2024/05/03(金) 20:24:33  [通報]

    早朝勤務したことあります。
    お弁当屋の勤務で、誰もいない店で6時から仕込みを1人でして8時からお店開店でパートさんが来る9時までの1時間は1人でお客さん対応と電話注文も受けていました。

    パーマさんが来るまでの1時間は仕込み、数量限定の幕の内弁当を作る、お客さん来たらメニュー聞いて1人で作ってレジして渡す。
    バタバタでしたが覚えて終えばなんとかなりました。
    日によって違いましたが、大体10時頃には終わりでした。
    忙しい時はお昼まで残って12時の忙しいのが終わってから帰っていました。

    今私も新たにパート探ししてますが、子供の事もきっちりこなしたいし普通に働くとなると参観などで休みをもらわなくてはならないですが、早朝なら午後からの参観にも間に合うし、家のことも落ち着いてできるしいいかなって思うので早朝勤務含めさがしています。



    返信

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2024/05/03(金) 20:44:57  [通報]

    >>86
    生活費のためならそう思えるけど、うちは旦那の収入だけで生活出来るから旦那からしたらなんでわざわざ子供小さいのに深夜に働くの!?ってなると思う。うちはね。
    だから生活費の為なら仕方ないと思う
    上下関係ってか私は稼いでる人の方が立場上になるのは仕方ないと思ってるよ
    ガルでも立場対等でいたいから正社員辞めないって人多いでしょ。
    別にペコペコしてるわけじゃないけど、大黒柱をゆっくり休ませるために主婦っているから変なことじゃないと思ってたけど。
    返信

    +0

    -3

  • 91. 匿名 2024/05/03(金) 21:12:37  [通報]

    >>90
    うちも旦那の収入だけて生活できるけど、子供にかかるお金とか自分たちの老後とか明確にいくらあれば足りるというのがないからあればあるほどっていうのは夫婦共通ではあるとおもってるからかな。
    だから働くといわなくても納得されてるけど、働くなら働くで尊重してくれるとおもう
    そもそもいま働いてないのもわたしだけのわがままでなく夫婦の総意(こどもに不自由させない程度で子供が小さいうちは親がそばにいてあげたいと夫婦でおもってて)だから、働いてるから偉いとか働いてないから申し訳ないとかないな。分担しているかんじ。
    返信

    +0

    -1

  • 92. 匿名 2024/05/03(金) 21:40:02  [通報]

    ホテルの朝食係はいいよ
    つまみ食いできるし
    返信

    +1

    -1

  • 93. 匿名 2024/05/03(金) 22:05:44  [通報]

    >>91
    言ってることは分かります。
    子供小さいと、どちらかがメインで育児しないと家庭回らないし、それは二人の子なんだから当たり前の事だよねって気持ちも同じです
    ただ私の場合、独身の時旦那と同業で疲れ具合や寝不足だとかなりキツイのもわかるので、どうしても専業主婦やパートだと旦那が寝不足になるのが心配なんですよね。
    運転も大丈夫かな?とか。
    なので今すぐ生活費が欲しくて稼ぐわけじゃないのであれば、わざわざメインで育児してる人が深夜や早朝に働くのはどうかな?って思うんです。
    わざわざ子供や旦那に負担かけてまですることかな?って。
    老後や教育費考えたらお金あればあるだけいいですけど、その前に自分や旦那の体調管理きちんとしないも医療費もかかりますし、本末転倒かな?って。
    私としては子供が学校行くようになってからゆっくり働けば充分だと思っていて、旦那も同じ気持ちなので、もし私が早朝働くとなると完全に私のわがままになるので、たぶん働きたいと言ったら協力はしてくれますけど、申し訳ない気持ちは抜けないと思います。
    返信

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2024/05/03(金) 22:12:08  [通報]

    >>1
    早朝バイトしたいくらい、元々早起きだし。
    でも私が起きるとぜったい子供らまてます起きてくるし、子供達のいろんな準備あるから無理だー。
    返信

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2024/05/03(金) 23:35:06  [通報]

    >>93
    私もあなたの言ってることはわかるよ。
    ただあなたならまず働こうと思わないだろうけど、主は働きたいからトピたててるわけだから、そこは問題ないからなんじゃないかなーとおもうんだよね
    返信

    +0

    -1

  • 96. 匿名 2024/05/03(金) 23:58:50  [通報]

    >>86
    上下関係じゃなくて、役割分担だと思う。
    普段子育てしてる方が下って発想はないな〜。
    返信

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2024/05/04(土) 00:34:09  [通報]

    >>96
    役割分担だから申し訳なさとかじゃなくて助け合いじゃないかな?とおもったんだけど、そうでないみたいだからさ。
    返信

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2024/05/04(土) 01:43:38  [通報]

    >>97
    その理論もわかるけど、私なら「助け合い」は、
    「普段仕事を頑張っている夫に、ゆっくり睡眠をとらせること」
    に使うかな。

    夫側も妻の早朝勤務を希望しているなら、早朝の子どもの面倒を見るのも全然ありというか当然だと思うけど、私が夫の立場なら、「わざわざこんな面倒な時間帯に働かなくても…」ってイライラしちゃいそう。

    子どもの風邪云々に限らず、妻が早朝(夜中?)に目覚ましかけて起きて支度してたら、目を覚ましたりしちゃうだろうし。
    返信

    +0

    -1

  • 99. 匿名 2024/05/04(土) 02:35:47  [通報]

    >>2 これホント。早朝、駅までの道のりも変なオッサン多かったし、電車内もオッサンだらけ(警備や清掃の仕事行く人かもしれないけど)だから、空いてるのに隣にくっついて座ってきたり、ジロジロ見られて軽い付きまといもあったよ。駅員も少ないから危険も多かった。
    返信

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2024/05/04(土) 07:55:39  [通報]

    >>98
    そうなんだね。家庭によるんだね。
    別に頻繁じゃないし、こどものたまの風邪の夜の数時間くらい任せてもとうちは思うけど、実際頼まなくても子供が熱のときとかは心配で旦那は起きてたりするから、安心して預けられるなーとおもったのよ。めったに風邪も引かないし。
    返信

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2024/05/04(土) 15:38:17  [通報]

    パン屋でパートやってます。
    自分は朝早起きするのが得意だから大丈夫というかむしろ人気がない早朝に出勤するのが楽しいです。
    返信

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2024/05/06(月) 18:08:20  [通報]

    >>100
    めったに風邪を轢かない子、羨ましい。
    うちは身体が弱くてしょっちゅう風邪を引いてる。
    「家庭の考え方の違い」って、そういう要因があったりもしそうだね。
    確かに、年に一回くらいなら、夫側もそんなに負担にならないかもね。
    返信

    +0

    -1

  • 103. 匿名 2024/05/06(月) 23:09:45  [通報]

    >>22
    開店時刻をあらわす「日の出から営業」っていう表現あるよね。
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード