ガールズちゃんねる

終わりは突然やって来るなと思ったこと

266コメント2024/05/05(日) 10:49

  • 1. 匿名 2024/05/03(金) 13:13:34 

    終わりは突然やって来るなと思ったことはありますか?
    主は推しのグループ解散時にそう思いました
    返信

    +299

    -3

  • 2. 匿名 2024/05/03(金) 13:14:22  [通報]

    3日後に多分思う。GW終わっちまったよ、と
    返信

    +594

    -10

  • 3. 匿名 2024/05/03(金) 13:14:23  [通報]

    仲良かった友達に彼氏ができた途端疎遠にされたとき
    返信

    +318

    -2

  • 4. 匿名 2024/05/03(金) 13:14:35  [通報]

    インスタで幸せアピールしまくってたデキ婚
    離婚してる人多すぎて、、あと仮面夫婦
    返信

    +330

    -6

  • 5. 匿名 2024/05/03(金) 13:14:38  [通報]

    突然といえば突然だけど不穏な空気はあった
    返信

    +120

    -0

  • 6. 匿名 2024/05/03(金) 13:14:41  [通報]

    ジャニーズ

    ファンでもなんでもないけど、こんなあっさり終わらせちゃうの?と思ったよ
    返信

    +261

    -19

  • 7. 匿名 2024/05/03(金) 13:14:53  [通報]

    今の仕事
    もういいやってなった
    返信

    +224

    -6

  • 8. 匿名 2024/05/03(金) 13:15:17  [通報]

    パートナーとの別れ(死別じゃない)
    あっという間に冷めた
    返信

    +246

    -0

  • 9. 匿名 2024/05/03(金) 13:15:23  [通報]

    親が亡くなった時。家族が居なくなった時
    返信

    +275

    -1

  • 10. 匿名 2024/05/03(金) 13:15:26  [通報]

    >>1
    私の推しは解散じゃないけど。
    Sexy Zoneが好きでした。
    返信

    +82

    -0

  • 11. 匿名 2024/05/03(金) 13:16:09  [通報]

    >>2
    突然ではないだろ。
    返信

    +84

    -4

  • 12. 匿名 2024/05/03(金) 13:16:09  [通報]

    気になる人がいたけど、他の女もその人のこと意識してるとわかった時点ですーっと冷めた
    その女が嫌いな女だったから尚更すーっと冷めた
    私こういうの多い
    返信

    +211

    -3

  • 13. 匿名 2024/05/03(金) 13:16:42  [通報]

    デートの約束してウキウキしてた1週間後には振られてLINEブロックされる。
    返信

    +129

    -3

  • 14. 匿名 2024/05/03(金) 13:17:05  [通報]

    返信

    +228

    -3

  • 15. 匿名 2024/05/03(金) 13:17:06  [通報]

    スマホゲームのサービス終了
    返信

    +63

    -0

  • 16. 匿名 2024/05/03(金) 13:17:08  [通報]

    太りすぎたんだろうね、お気に入りのパンプスのヒールが折れたんだ。お気に入りだったんだ…
    返信

    +169

    -0

  • 17. 匿名 2024/05/03(金) 13:17:11  [通報]

    >>4
    自分は他の人よりみじめ、って深層心理があるから
    そんなことない!わたしはこんなにも幸せなんだから!!って他人にアピールするんだろうな
    返信

    +86

    -2

  • 18. 匿名 2024/05/03(金) 13:17:53  [通報]

    くだらない話だけど、テレビ番組
    タモリ倶楽部やそれって実際どうなの課、世界さまぁリゾートなどお気に入りの番組ほど終わってしまう
    返信

    +135

    -1

  • 19. 匿名 2024/05/03(金) 13:18:04  [通報]

    蛙化でも何でもないけど、急にラブが冷めるのが本当にイヤ
    返信

    +74

    -3

  • 20. 匿名 2024/05/03(金) 13:18:06  [通報]

    >>11
    突然、湧き上がるのです。この気持ち
    返信

    +36

    -2

  • 21. 匿名 2024/05/03(金) 13:18:15  [通報]

    近所のスーパーが突然に倒産閉店
    従業員も張り紙を見て知る事態だった
    もちろん新聞に載った
    ※画像はイメージです
    終わりは突然やって来るなと思ったこと
    返信

    +136

    -0

  • 22. 匿名 2024/05/03(金) 13:18:28  [通報]

    >>3
    分かる
    彼氏が出来た途端、彼氏が全てになって
    1番ムカついたのは自分から私を遊びに誘ってきて、
    遊んでたらいきなり、このあと彼氏と遊ぶからまたね!と一方的に帰って行かれた事、はあ?彼氏とデートするまでの繋ぎ要員にしてんじゃねえよと思った💢

    最初から予定ある事伝えられていたら分かるけど、
    あとから一方的に帰るのやばくない?

    返信

    +330

    -2

  • 23. 匿名 2024/05/03(金) 13:18:31  [通報]

    仲良かった子にいきなり避けられ始めて疎遠に。
    返信

    +97

    -1

  • 24. 匿名 2024/05/03(金) 13:18:37  [通報]

    >>4
    惚気とか匂わせとか多い人ほど、実は上手くいってないみたいなのあるよね
    返信

    +137

    -1

  • 25. 匿名 2024/05/03(金) 13:18:46  [通報]

    好きな飲食店が突然閉店
    思い出の場所がどんどんなくなり寂しい
    返信

    +147

    -1

  • 26. 匿名 2024/05/03(金) 13:19:04  [通報]

    節約と投資で年齢のわりにかなりの資産を築いてた身内が30代半ばでぽっくり逝ってしまった
    返信

    +159

    -0

  • 27. 匿名 2024/05/03(金) 13:19:12  [通報]

    >>17
    普通に仲良しで幸せそうな夫婦もいるし、別に見栄とかじゃないとはおもうけどねー。
    返信

    +13

    -16

  • 28. 匿名 2024/05/03(金) 13:19:15  [通報]

    パート先の、人の悪口ばかり言ったり不機嫌撒き散らかしたり性格悪すぎる人が嫌で嫌で堪らなかったが、ある日突然クビになりいなくなった事。
    返信

    +171

    -2

  • 29. 匿名 2024/05/03(金) 13:19:23  [通報]

    少し前まで、お皿食べるほど勢いあった猫が、食欲なく寝てばかりになったこと。
    返信

    +97

    -0

  • 30. 匿名 2024/05/03(金) 13:19:43  [通報]

    友達が突然死した時
    まだこれからなのに
    返信

    +110

    -1

  • 31. 匿名 2024/05/03(金) 13:19:47  [通報]

    お気に入りのカップ麺が製造終了になって寂しい。
    返信

    +17

    -0

  • 32. 匿名 2024/05/03(金) 13:19:55  [通報]

    >>9
    突然死した祖父の好きだったものを見つけると
    「あ、そういえばもういないんだよなぁ」
    「じいちゃんはもう二度とスーパーに来ることはないんだよなぁ」
    とか考えて不思議な気持ちになる
    死ぬと全てが終わるんだなぁって
    返信

    +227

    -0

  • 33. 匿名 2024/05/03(金) 13:20:08  [通報]

    >>12
    見る目のない男はさっさと忘れよう
    そのうちお互い両思いで仲良くとんとん拍子に結婚になる男性もいる
    返信

    +44

    -15

  • 34. 匿名 2024/05/03(金) 13:20:19  [通報]

    >>4
    幸せアピールしてなかった人でもいつの間に離婚してるひともいるから、べつにSNSしてる人ほどとは思わない
    返信

    +82

    -9

  • 35. 匿名 2024/05/03(金) 13:20:22  [通報]

    >>17
    こわいよ、あとインスタで逐一家族で〇〇行ってきた🩷
    旦那が〇〇してくれたと投稿してるけど、Xでは旦那の愚痴ばっかり
    返信

    +39

    -0

  • 36. 匿名 2024/05/03(金) 13:21:29  [通報]

    普通に流行っていた店が突然閉店した時、何があったんだろうと思ってしまう
    コロナ前だったし
    返信

    +56

    -0

  • 37. 匿名 2024/05/03(金) 13:21:48  [通報]

    >>23
    女友達って昨日まで普通で今日から他人行儀で敬語なのあるある
    返信

    +85

    -2

  • 38. 匿名 2024/05/03(金) 13:22:04  [通報]

    >>16
    これを機に贅肉ともお別れしようぜ
    突然とはいかないけど…
    返信

    +61

    -0

  • 39. 匿名 2024/05/03(金) 13:22:10  [通報]

    >>1
    私は解散ではなくグループ脱退だけどほんとにそう思った。
    推しは推せるときに推せってその通りだなと。
    返信

    +72

    -0

  • 40. 匿名 2024/05/03(金) 13:22:13  [通報]

    >>8
    ほんと冷めるのは一瞬。ラブストーリーは突然に終わる。
    返信

    +97

    -1

  • 41. 匿名 2024/05/03(金) 13:22:16  [通報]

    >>1
    3月いっぱいで入って入っていたお手軽なサブスクやサービスが軒並みサービス終了か値上げした時に感じた
    返信

    +44

    -0

  • 42. 匿名 2024/05/03(金) 13:22:49  [通報]

    >>35
    そして妊娠しましたまでがセット
    多重人格なのかな
    返信

    +30

    -0

  • 43. 匿名 2024/05/03(金) 13:23:05  [通報]

    >>6
    というか問題は何十年も裏であって業界も周知の事実だったろうに
    いきなり大事になって追い込まれて終わってビックリした
    ジャニーさんが死んだからかな?
    返信

    +102

    -4

  • 44. 匿名 2024/05/03(金) 13:23:53  [通報]

    介護
    朝、あー、今日も介護が始まる!って言って同居の姑のご飯を用意して食べさせてたら、どうも飲み込めない。
    お医者さまに来てもらって診て頂いて救急車で病院へ行き、そのまま亡くなった。
    本当にある日突然!だったよ。
    返信

    +113

    -0

  • 45. 匿名 2024/05/03(金) 13:23:57  [通報]

    親はいつまでも居ないから親孝行したいと思うなら早い方がいい
    自分の父親は元気だったのに突然尿が出にくいとかで検査入院した2週間後に他界した
    返信

    +117

    -1

  • 46. 匿名 2024/05/03(金) 13:25:56  [通報]

    好きではなかったけど島田紳助は沢山レギュラー番組抱えてて、突然今日で引退→消えた
    返信

    +38

    -1

  • 47. 匿名 2024/05/03(金) 13:26:04  [通報]

    近所の飲食店がコロナの補助金出なくなってから一気に閉店した
    返信

    +25

    -0

  • 48. 匿名 2024/05/03(金) 13:26:10  [通報]

    新卒で入った会社で同期が部長と不倫してた。
    会社にバレた翌週には同期が消えてて、誰もそれに触れないのが怖かった。
    返信

    +77

    -0

  • 49. 匿名 2024/05/03(金) 13:26:47  [通報]

    これまで毎月のように仲良く飲んでた飲み仲間と、ほんの些細な事がキッカケで喧嘩になり絶縁した事。
    返信

    +73

    -1

  • 50. 匿名 2024/05/03(金) 13:26:53  [通報]

    頑張って転職をしてきて、下から這い上がって大手に入ったんだけど、

    ある日の朝礼でお局同士の喧嘩に巻き込まれて大きなトラブルに発展。

    見かねた周りの人がコンプラ窓口に通報してくれたら、上層部からのパワハラと集団いじめが始まって、お局トラブルに巻き込まれた私や数人が退職に追い込まれた。

    本当にあっという間に当たり前の日常を失った。
    返信

    +115

    -2

  • 51. 匿名 2024/05/03(金) 13:27:20  [通報]

    >>8
    なにが原因?
    返信

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2024/05/03(金) 13:28:58  [通報]

    >>33

    12さんの彼は誰を好きか分からない状態じゃない?
    返信

    +30

    -0

  • 53. 匿名 2024/05/03(金) 13:29:10  [通報]

    >>43
    松本人志もそうだけど、どんなビッグな存在でも今の時代簡単に潰せるようになったよね。ネット時代ならではだと思う。
    返信

    +158

    -0

  • 54. 匿名 2024/05/03(金) 13:29:13  [通報]

    >>12
    気になる男の人がその女の事好きとかでも無いんだよね?同担拒否みたいなもん?
    返信

    +59

    -0

  • 55. 匿名 2024/05/03(金) 13:30:12  [通報]

    ePay
    返信

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2024/05/03(金) 13:30:17  [通報]

    >>11
    そう、既に終わりかけている
    返信

    +14

    -0

  • 57. 匿名 2024/05/03(金) 13:31:18  [通報]

    >>53
    権力持ってれば悪事が許されるって時代は終わったんだよね、ネットの力の方が強い
    返信

    +96

    -4

  • 58. 匿名 2024/05/03(金) 13:31:28  [通報]

    >>51
    うちに来たのに毎回昼寝
    返信

    +14

    -0

  • 59. 匿名 2024/05/03(金) 13:31:58  [通報]

    ママ友関連。
    返信

    +12

    -0

  • 60. 匿名 2024/05/03(金) 13:32:04  [通報]

    >>35
    用途で分けるって普通じゃない?
    だれかがみたり将来見返すアルバムには思い出たく
    さんかいて、個人的な日記には愚痴かくとかさ。

    私はXは愚痴
    インスタはアルバムというか日記として使ってる

    Xで旦那の愚痴
    インスタでは旦那さんだいすき♡ってのは裏表ありすぎだけど、

    家族で○○いったーって記録と、
    たまの夫婦喧嘩したときの愚痴吐き場所は別って感覚だわ。
    インスタグラマーや有名人みたいにフォロワーに向けてどう思われたいから発信してるというより、どちらも自己満足でやってる。

    友人から申請きたらOKするけどどちらも鍵アカだしね。
    返信

    +6

    -12

  • 61. 匿名 2024/05/03(金) 13:32:25  [通報]

    数年付き合った彼に振られたんだけど
    1か月前にまた風俗行ってたの発覚
    何度繰り返すんだろうこの人と絶望感はあった
    ちなみに元奥様や元彼女の時も繰り返していた
    返信

    +10

    -0

  • 62. 匿名 2024/05/03(金) 13:33:05  [通報]

    >>3
    別れたらまた戻ってくるよ。愚痴を聞かせるために。
    返信

    +75

    -0

  • 63. 匿名 2024/05/03(金) 13:33:37  [通報]

    インスタフォローしてた人がガンを公表して数ヶ月後に亡くなってしまったこと
    人の命ってこんなあっけないのかぁと気が抜けた
    返信

    +70

    -0

  • 64. 匿名 2024/05/03(金) 13:33:39  [通報]

    >>60
    普通じゃないよ
    どちらも繋がってる側からしたら怖すぎる
    返信

    +10

    -2

  • 65. 匿名 2024/05/03(金) 13:33:40  [通報]

    >>58
    横です
    昼寝??
    付き合ってどのくらいなんですか?
    返信

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2024/05/03(金) 13:33:54  [通報]

    株で200万儲けた。調子に乗って日経先物と株の信用で600万損失確定させた。つい1ヶ月前の出来事。浮かれていたのがバカみたい。本当におしまい。
    返信

    +81

    -0

  • 67. 匿名 2024/05/03(金) 13:35:11  [通報]

    >>1
    最近食べるとたまに戻しちゃうんだよねって言ってた叔母をお母さんとお父さんと無理矢理病院に連れてったら膵臓癌でそれから4週間くらいで亡くなった。ほんの2ヶ月前まで一緒にランチビュッフェや焼肉食べに行くくらい元気だったのに。
    返信

    +146

    -0

  • 68. 匿名 2024/05/03(金) 13:36:49  [通報]

    >>64
    へーそうなんだ。どっちもリアルなんだけどな。喧嘩して愚痴がでるのも事実、家族旅行が楽しいのも事実。繕ってるわけでも見栄でもなく。
    どれだけなりたくてなった仕事でも大変なことだってあるし、愚痴もでたりするじゃん。
    そんなかんじだよ。愚痴がでるからって不仲とは柯切らないし。
    ま、暴言とかひどい言葉とか使ってたら別だと思うけどね、
    返信

    +7

    -5

  • 69. 匿名 2024/05/03(金) 13:37:53  [通報]

    友だちが早朝ジョギング中に
    伝票をめくりながらフラフラ運転していた
    トラックに後ろから追突されて亡くなった
    いままで一番突然でショックな出来事だった
    返信

    +118

    -1

  • 70. 匿名 2024/05/03(金) 13:38:39  [通報]

    終わらしてるくせに
    返信

    +1

    -4

  • 71. 匿名 2024/05/03(金) 13:39:57  [通報]

    >>59
    ママ友はしょせんママ友よね。
    子供が卒業して、子供関係なくても会うくらいの友達になるのはハードル高い。
    返信

    +52

    -1

  • 72. 匿名 2024/05/03(金) 13:40:16  [通報]

    >>43
    そうなんだろうけど、子供への性的虐待を何十年も暗黙の了解にしてた事にびっくりした。
    やっぱ芸能界は黒い。
    返信

    +111

    -2

  • 73. 匿名 2024/05/03(金) 13:41:27  [通報]

    >>25
    数年通ってたお蕎麦屋さんが閉店した時は寂しかったなあ
    返信

    +21

    -0

  • 74. 匿名 2024/05/03(金) 13:42:50  [通報]

    不倫。
    私から終わりにしようって言ってもズルズル続いてたのに、向こうの都合が悪くなったらアッサリだった。
    返信

    +84

    -8

  • 75. 匿名 2024/05/03(金) 13:43:03  [通報]

    >>43
    BBCが取り上げただけでこうなるんだからビックリだよね
    業界の人は人は知ってたのに見て見ぬふりで酷いね

    そして、メリーさんやらジャニーズがテレビ局に圧力かけてるってのが都市伝説だと思ってたら、”〇〇出したら引き上げる”って言われたってテレビ局員の検証見てホントだった事に驚いた
    返信

    +74

    -2

  • 76. 匿名 2024/05/03(金) 13:43:34  [通報]

    >>65
    3年
    寝るなら帰って家で寝ろって…
    返信

    +12

    -0

  • 77. 匿名 2024/05/03(金) 13:43:35  [通報]

    >>9
    親が亡くなって相続で揉めて
    兄妹も親戚も一年で誰ひとり居なくなった
    返信

    +104

    -0

  • 78. 匿名 2024/05/03(金) 13:44:19  [通報]

    >>68
    どっちもリアルな気持ちってのはわかる。
    多分私達おばさんはそれを公開する事が理解できないんだと思う。自分以外に発信する感覚がないんだよね。
    返信

    +12

    -2

  • 79. 匿名 2024/05/03(金) 13:44:55  [通報]

    >>3
    彼氏との約束は優先させていいからね!て訳知り顔で送り出す友達にイラっとするわ。
    返信

    +5

    -5

  • 80. 匿名 2024/05/03(金) 13:45:21  [通報]

    >>12
    すごい分かる…!
    変な言い方だけど、運命の人じゃないな…みたいな感じ
    返信

    +35

    -3

  • 81. 匿名 2024/05/03(金) 13:47:32  [通報]

    >>75
    心理関係の仕事の人にBBCで放送するよって教えてもらったのが3月くらいだったんだけどその後どの局も全然反応なかったのも怖かったよ。
    返信

    +10

    -0

  • 82. 匿名 2024/05/03(金) 13:48:00  [通報]

    嵐の活動休止、それに続いてのメンバーの結婚
    一つの青春が終わったと思った。
    だから奥さん居る人を応援するのに違和感感じてファンやめた。今でも推してる人凄いと思う。
    櫻井君なんか婚前旅行2週連続で撮られててさ
    返信

    +52

    -6

  • 83. 匿名 2024/05/03(金) 13:48:28  [通報]

    >>29
    大丈夫かな?げんきで長生きしてね
    返信

    +49

    -0

  • 84. 匿名 2024/05/03(金) 13:49:41  [通報]

    >>22
    横だけど、何度もやられました、いろんな人に、女ってみんなそうなんだって思いました、悔しかった、みんな結婚してからも同じようなことでドタキャンや裏切られたりした、それからは、SNSの趣味の友達だけで遊ぶことにしてる、姑や人の旦那の愚痴なんか聞きたくない、話したくない!都合の良い人じゃない!と思いました
    返信

    +53

    -2

  • 85. 匿名 2024/05/03(金) 13:52:38  [通報]

    >>14
    松本人志がこんなになるとは思ってなかった
    突然過ぎる
    大谷翔平が終わったわけじゃないけど水谷のせいでイメージに陰が出来た
    古くは貴乃花親子にそう思った
    人が羨むといつのまにか急に落ちてしまう

    そう思うと、さんま、たけし、タモリのBIG3 は
    なんだかんだあっても必ず一線に戻ってきて凄い
    返信

    +175

    -2

  • 86. 匿名 2024/05/03(金) 13:53:07  [通報]

    >>78
    発信する感覚が理解できないっていうけど、Xとかインスタってそういうアプリじゃん。そういう用途のために作られたアプリをただ使ってるというだけ。特に理由はない。わざわざノートや写真を印刷しなきゃいけない日記やアルバムよりも手軽で、見せたいとか共有したいとかじゃなくて、別に見られてもいいってだけ。
    ソーシャルネットワーキングサービスってそういうものでしょ。それを商売に繋げたい人もいれば、見せたくてやって人もいれば、ただの愚痴の吐き場や記録としてつかってる人もいるってだけだと思うんだけど、発信もせず見るだけのために登録して文句や叩いてる人のほうが不思議。そういうアプリをあえてインストールしてるのは自分なのに。

    ガールズちゃんねるインストールして、コメントする意味が理解できないって言われてるような感覚。だってそのためのサイトじゃんって
    返信

    +8

    -7

  • 87. 匿名 2024/05/03(金) 13:53:46  [通報]

    この間会った時はニコニコいつもと変わらず笑ってて、いつも通りすぎて最後に何を話したのかも覚えていないくらい有り触れた日常で、また必ず会えると何の疑いもなくいたのに信号無視で突っ込んできた車に追突されて他界しちゃったお父さん、最後なんて言ってたかなあ
    返信

    +96

    -0

  • 88. 匿名 2024/05/03(金) 13:53:46  [通報]

    >>1
    貴女と過ごした3年間
    今でもベッドに入ると貴方の温もりを感じます
    休日になると自然と貴方の家の前にたたずんで貴方と過ごした日々を想像しています
    貴方の優しい眼差し
    貴方の陽気な笑顔
    貴方のちょっとドジなところ
    今となっては全てが愛しいです
    返信

    +2

    -13

  • 89. 匿名 2024/05/03(金) 13:56:16  [通報]

    >>2
    そんなことを考えていないで今を生きろ
    返信

    +14

    -0

  • 90. 匿名 2024/05/03(金) 13:56:35  [通報]

    >>33
    >>54
    >>80
    気になる人は言動をみるにその女をなんとも思ってないか、苦手かそんな感じ。本当のところどうなのか分からないけどね。
    でもそこはあまり重要じゃなくてなんかいや。
    しかもその女が気になる人にお菓子攻撃してるのを知ってしまってものすごく嫌悪感
    そういう行動が理解できない性格なのもあってなんだか冷めてしまった、しかも相手の男も、受け取ってるみたいだし(仕事の取引先だから無下にできないのもあるっぽいけど)
    トキメキが突然終わってしまった。
    返信

    +37

    -5

  • 91. 匿名 2024/05/03(金) 13:56:50  [通報]

    コロナ禍の時、こちらは友達に「トイレットペーパーとかマスクとか何か必要なものあれば言ってね」とか「元気にしてる?大丈夫」とか声かけたけど相手からは一切何も無いしある友には「今まで友達と思っていなかった」とまで言われて(困った時や話聞いて欲しい時は連絡してきてたくせ)、急にアホらしくなり引っ越しと同時に大半の友達と距離を置いた。たまに連絡くれた二人ぐらいしか関係続けていく気力がない。他県なので滅多に会わないし1年に数回しかやり取りしないけど。

    私からの連絡が一切無くなり「どうしたの?」と連絡してくる人も何人かいたけど今更?て感じだったし、10年20年付き合ったところで終わる時は呆気ない。
    結局ネガティブな話や感情をぶつけてくる人が多くてウンザリしただけだった。

    これからは人付き合いは程々にしようと思ってる。
    返信

    +70

    -4

  • 92. 匿名 2024/05/03(金) 13:56:59  [通報]

    >>54
    横だけど…
    自分がその女性を苦手な理由による。
    過剰な揚げ足取りや、度をこえた悪口やられてたから、仲良さそうしてるの見ると似た価値観の人なのかな、私のことそう思ってるのかなって嫌気さす。
    その女性と同じ立ち位置に居たくないし、関わると嫌な思いするから接点なくしたい。関わりある限り永遠にターゲットにされて、こちらが真っ当に生活してても嫌な印象つくように言いふらされたり、印象操作されるから。
    そういうのに気付いて守ってくれたり、他の女性より1番大事にされてるって実感あれば平気なんだけどね。それって両思いの場合のみだから稀だよね。
    返信

    +21

    -1

  • 93. 匿名 2024/05/03(金) 13:57:39  [通報]

    >>88
    ストーキングをポエムにするなよ。こえーわ
    返信

    +7

    -0

  • 94. 匿名 2024/05/03(金) 13:58:28  [通報]

    >>1
    東日本大震災の時。
    被災はしてないけど、経験したことがないでっかい揺れが来た時に「あ、終わった」と思った。
    何気ない日常って、こんなに一瞬でなくなるんだと痛感したよ。
    返信

    +88

    -0

  • 95. 匿名 2024/05/03(金) 14:01:12  [通報]

    >>80
    わかる。トキメキが終わって何も思わないことが寂しい。
    でももう無理て思ったら、ほんと無理なんだよなー。一切関わりたくない。
    さらに時間重ねると、寂しいという感情も無くなり、私の場合は呑気に生きられてるから図太いと我ながら思う。

    返信

    +28

    -0

  • 96. 匿名 2024/05/03(金) 14:05:21  [通報]

    推し活 大好き過ぎて
    聖地巡りしたり作品を朝から晩まで観てたのに、推しの発言で秒で冷めた。
    3年推してたから、飽きたのかもしれんが。
    返信

    +22

    -1

  • 97. 匿名 2024/05/03(金) 14:06:57  [通報]

    >>81
    足元会わせてたんだろうね
    返信

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2024/05/03(金) 14:08:06  [通報]

    >>12
    似たような状況。
    私の場合は、職場の気になる人が付き合う寸前くらいの彼だった。

    彼はどういうつもりかもどういう流れで出たかもわからんけど女に向かって「○○(その女)の親に挨拶しなきゃな」とか冗談にしても勘違いさせる事を抜かしたから、女が本気にして私を敵視して厄介だった。

    彼と並んで歩いているところに後ろから割って入ってきたり、通勤の同じ路線住まいを検討されたり。

    女にというよりは彼に冷めた。
    返信

    +41

    -1

  • 99. 匿名 2024/05/03(金) 14:09:17  [通報]

    >>76
    デートもせずに毎回それでは確かに冷めます
    返信

    +34

    -0

  • 100. 匿名 2024/05/03(金) 14:09:47  [通報]

    >>78
    全く同じなおばさんです
    人前で歌を歌いたい人の気持ちが分からないってのと同じかな?

    返信

    +4

    -1

  • 101. 匿名 2024/05/03(金) 14:09:56  [通報]

    >>89
    ご利用は計画的に 
    返信

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2024/05/03(金) 14:10:06  [通報]

    >>63
    私はブロガーさんであった。
    イラストを描く方でイラストブログだったのに、しばらく更新が途絶えたと思ったら、ある日癌と宣告されたってブログで報告があって、闘病ブログになった。
    頑張って闘病されていたけれど、お亡くなりになった。
    めっちゃ悲しかった。
    返信

    +28

    -0

  • 103. 匿名 2024/05/03(金) 14:11:48  [通報]

    >>9
    母は存命だけど、父は4年前に亡くなった。
    父の日は、父さんの思い出を思い出す日になった
    返信

    +44

    -0

  • 104. 匿名 2024/05/03(金) 14:14:17  [通報]

    >>1
    掛け持ちなので脱退も休止も解散もほんとそうです。
    推せるうちに推せ!が身に染みてるので、今の推しのGも先が長くないから行けるだけ行ってます
    返信

    +1

    -1

  • 105. 匿名 2024/05/03(金) 14:17:01  [通報]

    >>74
    同じ。
    なかなか断ち切らせてくれなかった癖に、急に、離婚して会える様になったら会いたい。それまでは会えない。って連絡きて音信不通にされた。
    せめてちゃんと向き合ってちゃんと別れたかった。
    返信

    +34

    -8

  • 106. 匿名 2024/05/03(金) 14:17:08  [通報]

    終わりは突然やって来るなと思ったこと
    返信

    +3

    -1

  • 107. 匿名 2024/05/03(金) 14:19:47  [通報]

    関口メンディー
    返信

    +0

    -4

  • 108. 匿名 2024/05/03(金) 14:21:13  [通報]

    >>81>>75
    BBCで取り上げても最初はどのTV局も黙殺しててたよね…。SNSでその事も含めて日本のマスコミは批判されてた…

    NHKとかその頃「映像の世紀 バタフライエフェクト」のハリウッドの光と闇回でローティーンの頃からカウチキャスティング(枕営業)で役を得てスターになったジュディー・ガーランドの悲劇を取り上げてたのに覚醒剤を与えられていた事は触れても不自然にその事自体は触れず最後に彼女が自分の人生を肯定した発言をナレーションで取り上げて終わり。娘のライザ・ミネリのハリウッド批判のエピソードも取り上げなかった。

    返信

    +19

    -0

  • 109. 匿名 2024/05/03(金) 14:21:26  [通報]

    >>100
    そもそもわからなくてもよくない?
    そんなこといいだしたら、あなたの趣味だって、このガルちゃんしてることだって理解できない人はいるんだろうし。理解できないならやらなきゃいい全く知らない世界のままでいいし、理解しようとする必要もないし、だからって批判する必要はないと思うんだよね。だいたいSNSで自慢してるだなんだって批判してるひとって自分もそのSNSに登録して見てる人多いじゃん
    SNSが理解できないなら登録しなきゃいいだけなのに
    返信

    +7

    -4

  • 110. 匿名 2024/05/03(金) 14:22:24  [通報]

    >>12
    分かるよ
    自分が嫌いな人と仲良くしてると冷める
    返信

    +64

    -0

  • 111. 匿名 2024/05/03(金) 14:22:48  [通報]

    >>82
    まだ応援してる人居る?
    返信

    +5

    -1

  • 112. 匿名 2024/05/03(金) 14:23:33  [通報]

    >>12
    わかる。嫌いな人と同じ趣味か!ってのが悔しいというかなんというか。
    その男性は悪くないんだけどね、勝手にね
    返信

    +46

    -1

  • 113. 匿名 2024/05/03(金) 14:24:06  [通報]

    >>1
    推しがデキ婚してたことを1年間隠してた
    返信

    +11

    -0

  • 114. 匿名 2024/05/03(金) 14:25:26  [通報]

    >>25
    わかるわー。20年くらい行きつけだったラーメン屋が突然閉店した。店の主人もなんかもう疲れちゃったみたい。せめて言ってくれれば食い納したのに。
    返信

    +35

    -0

  • 115. 匿名 2024/05/03(金) 14:26:47  [通報]

    >>4
    若くなくてもデキ婚ってほぼ離婚するのかな?
    返信

    +10

    -4

  • 116. 匿名 2024/05/03(金) 14:28:33  [通報]

    >>83
    ありがとうございます。治る病気じゃないのです。
    獣医師先生から余命を言われてしまいました。それでも、食欲はあったのに、2日前からずっと寝ているのです。まだまだ楽しい日々は続くと思っていたのです。
    返信

    +71

    -0

  • 117. 匿名 2024/05/03(金) 14:29:38  [通報]

    >>112
    ちょっと違うけど、
    Vaundy好きだったのに前職時代私をいびってきたクソ女もファンだと知って一気に聞かなくなったわ
    返信

    +18

    -0

  • 118. 匿名 2024/05/03(金) 14:30:06  [通報]

    >>115
    それいうひと多いけど、デキ婚だからって反応してるからだよ。恋愛結婚でも離婚してるひとなんて散々いるじゃん。デキ婚でうまくいってる人も。そういう人たちには注目しないのにデキ婚が離婚したときだけ反応するから多く感じるんじゃないの?
    結婚して20年で離婚した夫婦にさえ、やっぱりデキ婚だからーとか言うよね。
    返信

    +10

    -8

  • 119. 匿名 2024/05/03(金) 14:31:56  [通報]

    熱しやすく冷めやすいから誰かのファンになって1年位は寝ても覚めても夢中になるけど、ある日突然スッと冷める
    返信

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2024/05/03(金) 14:33:52  [通報]

    >>85
    水谷www
    返信

    +12

    -0

  • 121. 匿名 2024/05/03(金) 14:34:41  [通報]

    >>9
    それは遠い未来
    返信

    +0

    -6

  • 122. 匿名 2024/05/03(金) 14:35:06  [通報]

    >>17
    わかる。私の話になるけどプライベートがうまくいってない時ほど、Xでじゃんじゃん自慢話したり、ストーリーあげまくってたな
    SNSの更新頻度低い人ほどリア充の傾向はあるかもしれないね
    返信

    +27

    -0

  • 123. 匿名 2024/05/03(金) 14:35:57  [通報]

    >>14
    何事もなく(内幕はそうではないだろうけど)続いてる番組もあって、不思議な気持ちになる
    返信

    +9

    -0

  • 124. 匿名 2024/05/03(金) 14:37:07  [通報]

    >>76
    よこ
    まだ来てくれるだけいい気がする
    私なんて会いに行ってずっと寝られた
    返信

    +13

    -0

  • 125. 匿名 2024/05/03(金) 14:39:34  [通報]

    >>1
    ゼブンデイズですか?
    返信

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2024/05/03(金) 14:40:11  [通報]

    会社倒産した時

    ほんと、ある日突然集められて、倒産を知らされる。そして全員解雇。大きな職場でも、絶対大丈夫はない。
    返信

    +36

    -0

  • 127. 匿名 2024/05/03(金) 14:43:02  [通報]

    >>91

    >相手からは一切何も無いしある友には「今まで友達と思っていなかった」

    ここまでの経緯になにかあったんだろうと思ってしまう。
    返信

    +19

    -0

  • 128. 匿名 2024/05/03(金) 14:43:56  [通報]

    >>16
    お気に入りなら直してもらおう
    でも痩せないとまた折れるし、太ると足のサイズも変わるから気を付けて
    返信

    +5

    -0

  • 129. 原田ナルシストゴリラ泰造 2024/05/03(金) 14:44:30  [通報]

    AKB48ステージファイター2バトルフェスティバル
    終わりは突然やって来るなと思ったこと
    返信

    +1

    -1

  • 130. 匿名 2024/05/03(金) 14:44:46  [通報]

    >>121
    そう思ってたよ。私もね。
    でも死って突然やってくる。本当に突然死だった
    返信

    +8

    -1

  • 131. 匿名 2024/05/03(金) 14:45:20  [通報]

    >>21
    法律事務所を見逃して不動産だと勘違いして、正直不動産に出てきたのかと思っちゃった
    返信

    +9

    -0

  • 132. 匿名 2024/05/03(金) 14:45:40  [通報]

    >>14
    いつもTVerアマプラばかりだから居なくなったの忘れてた
    返信

    +15

    -2

  • 133. 匿名 2024/05/03(金) 14:46:22  [通報]

    返信

    +17

    -1

  • 134. 匿名 2024/05/03(金) 14:53:16  [通報]

    >>88
    3年も経つのにベッドに温もりなんて残ってるはずありません気のせいです。
    返信

    +8

    -0

  • 135. 匿名 2024/05/03(金) 14:54:16  [通報]

    新型うつで休職してた同僚から依存され、朝も夜もなく電話きて寂しいとか死にたいとか言われ会いに行ってたけど、彼女に新しい彼氏ができてからは一切なくなった。

    体調悪くて働けないし家事も出来ない状態だったから、食事持っていったり掃除もしたりしたけど、その間にもマッチングアプリで恋人探してたと聞いてこちらも後ろ髪引かれる事なく関係終わった。
    実際、仕事と自宅と他人宅の家事二重でやるのしんどかったから助かったと思った。
    返信

    +41

    -1

  • 136. 匿名 2024/05/03(金) 14:54:28  [通報]

    >>130
    大学の同級生も突然死した。まだ当時19歳で、急性心筋梗塞と知らされた時にびっくりした。
    心筋梗塞って若くても起こすんだとその時学んだ。私は37歳。知っている同級生が既に3人くらい他界してる。
    返信

    +26

    -0

  • 137. 匿名 2024/05/03(金) 14:54:29  [通報]

    >>127
    前の職場で仲良くなった人でランチや夜飲みに行ったりライブとかよく遊びにいってて、仕事で困ってたら助けたりしてたし、相手がダンスの発表会あったら誘われて観に行ってたような関係。
    で数年前ランチ行ったときに「仕事の人間関係で仲良くなれた人がいて良かった」と言ったら、相手は機嫌が悪かったのもあったんだろうけど「私はあなたのこと友達とおもってないよ。ダンスやってて友達は無限にできるから別に要らないし」と返されて距離を置きました。
    それまでもいつも遅刻してくるし、何か見下してるような無神経な発言が多くて引っ掛かってた。
    当然、職場の人間関係でも揉めてたけど友達と思ってたから私は何気に庇ってた。でもその一言で「何かもう本当に無理!!」てなってライン削除して一切連絡やめた。年賀状も返してない。
    20年程の付き合いだったけどねー。そしてまた思い出したらイライラしてきたwまあ私もかなりアホだよね。職場の人何人かに「あの人無神経だし、付き合いやめた方がいいんじゃない?」的に言われてたけど本当に正解だったよ。

    長文ごめんなさい!

    返信

    +63

    -1

  • 138. 匿名 2024/05/03(金) 14:55:14  [通報]

    >>9
    うちは癌家系だけど、ほんと人って簡単に死んじゃうもんなんだなと実感した
    もちろん回復して長生きしている方もいるけどね
    返信

    +46

    -0

  • 139. 匿名 2024/05/03(金) 14:56:57  [通報]

    >>28
    良い会社だよね。上の人が判断してくれたとしたら。私がいた職場なんて、上の人も無能で悪口言ったり、引っ掻き回すタイプがのさばってたもの。まともな人から辞めてしまうの。
    返信

    +65

    -0

  • 140. 匿名 2024/05/03(金) 14:58:52  [通報]

    >>6
    ジャニー喜多川のそういう噂が前々からあったのに
    陰謀論で片付けてたファンのせいでもある
    また新たな被害者が被害者を産み
    負の連鎖となっていった
    返信

    +32

    -0

  • 141. 匿名 2024/05/03(金) 14:59:08  [通報]

    疫病

    永遠に続いてほしかった!
    返信

    +4

    -9

  • 142. 匿名 2024/05/03(金) 15:02:05  [通報]

    >>1
    コロナ禍まで代り映えなかった中型ショッピングモールが、コロナ禍以降、次々にテナント撤退して、今は残っているテナントがほぼない。次に入るテナントもないみたいで、ゲーセンや椅子が置かれてて治安悪化。
    返信

    +30

    -1

  • 143. 匿名 2024/05/03(金) 15:02:20  [通報]

    >>1
    キャバクラで1日100まん使うお客さんが
    ある日フアタリくらって倒産して家族もなくし指名嬢に「当面の生活費100まん貸して」と頼んでた
    本当に突然全てをなくすことってあるんだなと思った
    返信

    +5

    -9

  • 144. 匿名 2024/05/03(金) 15:03:56  [通報]

    >>140
    10年前にジャニーズって無くなるんだよってガルトピにコメント残したんだけど
    そんなわけないって叩かれた
    返信

    +10

    -3

  • 145. 匿名 2024/05/03(金) 15:11:26  [通報]

    >>16
    痩せたら足は小さくなって、どのみちお気に入りは履けない。体重を安定させてからお気に入りを持とう
    返信

    +9

    -0

  • 146. 匿名 2024/05/03(金) 15:12:40  [通報]

    >>141
    なんで?なんかいいことあったの?
    返信

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2024/05/03(金) 15:17:03  [通報]

    BSでデスパレートな妻たち観てたら突然、終わった。なんのマイブレもなくシーズン途中で突然終わり頭が混乱したよ。いくら視聴率悪くても最後までやってほしいわ。ちゃんと受信料払っているんだから。
    返信

    +20

    -0

  • 148. 匿名 2024/05/03(金) 15:17:19  [通報]

    ママ友付き合い
    返信

    +5

    -0

  • 149. 匿名 2024/05/03(金) 15:18:13  [通報]

    >>120
    本当だから 笑

    ついこの前まで1日に何度も見てトピにコメントしてたのに、もう忘れて適当な名前書いちゃうって怖いわ
    ごめんよ
    返信

    +4

    -0

  • 150. 匿名 2024/05/03(金) 15:21:39  [通報]

    >>2
    始まった時から終わりを覚悟してる
    返信

    +24

    -0

  • 151. 匿名 2024/05/03(金) 15:22:52  [通報]

    >>146
    海外旅行三昧できる恵まれすぎた金持ちクソガキ達が何匹も悲しんでくれたから

    終わってしまった時ものすごく悲しかった
    毎日最多の感染者数見るのが楽しみやったから
    返信

    +3

    -5

  • 152. 匿名 2024/05/03(金) 15:27:41  [通報]

    >>16
    それは本当に突然?
    予兆があったんじゃない?
    見て見ぬふりしていただけで
    返信

    +9

    -0

  • 153. 匿名 2024/05/03(金) 15:42:44  [通報]

    >>14
    この人こそ凄いあっけなくだよね
    訴えられてる事が嘘なのか事実なのかわからないけどここまで騒がれたら今まで通りテレビの仕事ができないと思う
    返信

    +75

    -1

  • 154. 匿名 2024/05/03(金) 15:52:23  [通報]

    >>1
    子供が幼稚園時代から仲良しのママ数人で、たまにランチとかしてたんだけど、高校受験でいきなり解散に!
    色々きまづくてまぁ仕方ないよなと思った、、

    返信

    +23

    -1

  • 155. 匿名 2024/05/03(金) 15:53:28  [通報]

    >>32
    …スーパーに来る?
    返信

    +2

    -12

  • 156. 匿名 2024/05/03(金) 15:57:43  [通報]

    >>14
    私、好きなタレントが次々と不祥事を起こして消えて行ってる。
    ベッキーも笑う犬の冒険のコントとか好きで見てたのに。
    渡部もエンタの神様いつも見てたのに。
    TOKIOも好きで聞いてたのに山口のせいで…
    松ちゃんも好きだったのに、イメージダウン。
    応援してたタレントに裏切られてばかり。
    返信

    +38

    -0

  • 157. 匿名 2024/05/03(金) 15:59:12  [通報]

    >>75
    どこのテレビ局員も飲み食いは勿論ハワイ旅行や豪華なプレゼント接待受けてたの判明したからね
    返信

    +13

    -0

  • 158. 匿名 2024/05/03(金) 16:05:40  [通報]

    >>32
    人は忘れられたときにこの世から消えてしまうからあなたが時々思い出してあげてね
    返信

    +32

    -0

  • 159. 匿名 2024/05/03(金) 16:08:23  [通報]

    >>155
    なんでわからんのか?
    「おじいちゃんはもうスーパーに買い物しに来る事ないんだなぁ」ってだけでしょ!?
    返信

    +23

    -0

  • 160. 匿名 2024/05/03(金) 16:09:41  [通報]

    >>14
    実際、忘れてたわ。

    いなくても困らないってことね。
    返信

    +32

    -1

  • 161. 匿名 2024/05/03(金) 16:12:10  [通報]

    自分が勤務してる会社が経営してる美容院。4月の終わりに閉店知ってビックリ。社割してくれたり良かったのにな。
    返信

    +4

    -0

  • 162. 匿名 2024/05/03(金) 16:13:13  [通報]

    むかし、学生の頃推してた芸能人が亡くなった まだ若かったのに。。
    返信

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2024/05/03(金) 16:14:11  [通報]

    >>1
    気づけば年末になっている

    M1もうすぐだねーとか言って
    1年はとつぜん終わる(笑)
    返信

    +14

    -1

  • 164. 匿名 2024/05/03(金) 16:14:23  [通報]

    >>152
    「おだまり」ww
    返信

    +4

    -0

  • 165. 匿名 2024/05/03(金) 16:16:43  [通報]

    財布の中のお金がいきなりなくなって(かなり減って)いる

    貯金残高が突然無くなるとかよりはマシなのか
    返信

    +5

    -0

  • 166. 匿名 2024/05/03(金) 16:19:42  [通報]

    妹が死んでしまった。
    病死。
    癌だからわかってはいたけどさ。
    見つかった時には手遅れだったけど
    数年がんばってくれた。
    妹、検診行かなかったんだよね。
    色々思うけど
    なんにせよ死んだら無だと私も思う。
    残された家族、特に夫と息子が気の毒。
    親が死ぬ事と妹ではまったく違う。
    喧嘩したことや後悔やらなんやら
    今の感情は無ですね。
    生きててなんぼだよ。
    返信

    +60

    -0

  • 167. 匿名 2024/05/03(金) 16:20:52  [通報]

    >>156
    ちなみに今応援してるのは誰?
    返信

    +25

    -0

  • 168. 匿名 2024/05/03(金) 16:22:16  [通報]

    >>124
    私は約束の時間に家に行ったら昼寝中だった
    電話してもピンポンしても反応なし
    鍵もらってないからそのまま帰ったよ
    元々時間にルーズだったが一気に冷めた
    返信

    +29

    -0

  • 169. 匿名 2024/05/03(金) 16:24:09  [通報]

    >>115
    うちの両親デキ婚だけど結婚生活50年になるよ!
    返信

    +3

    -3

  • 170. 匿名 2024/05/03(金) 16:24:33  [通報]

    >>1
    アーティストは生き物だから推せる時に推しとこないと後悔するよね
    返信

    +5

    -0

  • 171. 匿名 2024/05/03(金) 16:25:09  [通報]

    >>85
    時代もあるよね、まっちゃんは今の時代だからこそこうなったんじゃないかな。
    返信

    +43

    -0

  • 172. 匿名 2024/05/03(金) 16:33:33  [通報]

    >>110
    分かる。私はいつもこれ。
    返信

    +16

    -0

  • 173. 匿名 2024/05/03(金) 16:38:15  [通報]

    >>156
    えーデスノート的な、、、
    応援されたくないかもしれんww
    返信

    +16

    -0

  • 174. 匿名 2024/05/03(金) 16:44:41  [通報]

    吉本興行も吉本芸人もいらないよ 気持ち悪い
    返信

    +12

    -0

  • 175. 匿名 2024/05/03(金) 16:51:39  [通報]

    WORLD ORDERっていうパフォーマンスグループが大好きでライブに欠かさず行ってたけど告知も何もないまま解散してて
    リーダーは政治家に…やってらんなかった
    返信

    +7

    -0

  • 176. 匿名 2024/05/03(金) 16:54:37  [通報]

    >>14
    昔「ごっつええ感じ」で、落ちぶれたダウンタウンが大御所になった今田に擦り寄るという未来コントをやってたけど、つい最近まではダウンタウンはこのまま落ちぶれることはなさそうだなーと思ってたのに
    返信

    +37

    -0

  • 177. 匿名 2024/05/03(金) 16:54:39  [通報]

    >>4
    デキ婚の離婚率半端ないよね~
    知り合いが新築たてた翌年に離婚してたわ
    子どもが私立通ってるせいか子役してるせいかは知らんが離婚したの隠してるけどバレバレ
    返信

    +19

    -4

  • 178. 匿名 2024/05/03(金) 16:55:45  [通報]

    当たり前と思ってた普通の日常
    まぁそんなもんだわな
    返信

    +8

    -0

  • 179. 匿名 2024/05/03(金) 16:58:14  [通報]

    >>156
    岸田総理とか黒電話とかプーチンとかのファンになってくれ
    返信

    +45

    -1

  • 180. 匿名 2024/05/03(金) 17:00:08  [通報]

    >>2
    そして7月中旬まで祝日なし
    返信

    +8

    -0

  • 181. 匿名 2024/05/03(金) 17:14:34  [通報]

    >>22
    ちょっと違うけど、
    二人で遊ぶ約束してたのに彼氏も連れてきていい?って当日になって言われた時は上手く言えないけどなんかショックだった
    返信

    +61

    -1

  • 182. 匿名 2024/05/03(金) 17:16:15  [通報]

    仕事内容も私もよく理解してて、給料もよくてまわりの人にも恵まれた職場
    会長のパワハラで即日退職することになりました
    あそこより給料のいい職場にはもう一生巡り会えないと思う 人生のボーナスステージだったんだろうね
    散財はしてなかったけど子供の学費で今はつらいです
    返信

    +7

    -0

  • 183. 匿名 2024/05/03(金) 17:22:16  [通報]

    >>57
    じゃあなんて政治家とくっついた振興宗教は見逃されてるんだろう?
    蓮舫の出馬法違反も明確に法律違反なのに証拠も見せないただの外人がまだ首にもならずに国会にいる
    ここがどうにかならない限りまだ権力が上
    返信

    +20

    -0

  • 184. 匿名 2024/05/03(金) 17:25:38  [通報]

    >>175
    続けますやり増すみたいに言ってたけど解散してたんだ
    須藤元気はいつもやりっぱなしで、扇動力や着想があるのは認めるけど思い付きで人を振り回して自分だけ飽きたらさっと抜けて仲間置いてきぼりとか、こういう部分好きになれない
    返信

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2024/05/03(金) 17:29:20  [通報]

    >>133
    最後の連載中止は分かるんだけど他はどうなの
    テニスの漫画はアニメにもなってたよね。3期ぐらいやってたはず。こんな終わりだったのか
    返信

    +7

    -0

  • 186. 匿名 2024/05/03(金) 17:30:06  [通報]

    順風満帆な人生送ってたいじめっ子気質の人がある日突然死した
    ざまあみろとかそういう感情とかはなく、本当に突然終わったからなんか呆然してしまった
    その人に酷い目に遭わされていた人もこれ以上酷い目に遭わない事にほっとしつつも困惑してるって感じのことを言ってたのが印象的だった
    返信

    +18

    -0

  • 187. 匿名 2024/05/03(金) 17:32:52  [通報]

    >>2
    つまらなくて笑う
    返信

    +2

    -0

  • 188. 匿名 2024/05/03(金) 17:45:51  [通報]

    バンドマンの訃報

    もう耐えられない
    返信

    +6

    -0

  • 189. 匿名 2024/05/03(金) 17:51:50  [通報]

    >>1
    オウム真理教への家宅捜索
    他の怪しい宗教もそれに続いてほしい
    返信

    +5

    -1

  • 190. 匿名 2024/05/03(金) 17:52:05  [通報]

    >>184
    メンバーの一人が「突然解散を告げられて無職になった」って書いてた
    私にとってはすごくショックだったよ
    政治家も甘く見るなって感じ
    返信

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2024/05/03(金) 18:01:54  [通報]

    前の職場の時 終了が 突然やってきた まあやめるって言ったのはこっちなんだけど で 今別の会社で勤めてる いつまで続くかわからないんだけど 収入が 入ると嬉しいので 通ってる
    返信

    +2

    -0

  • 192. 匿名 2024/05/03(金) 18:11:50  [通報]

    >>155
    32さんは、スーパーに来てる時にお爺さんが好きだったものを見つけて「もうじいちゃんはここ(スーパー)に来ることはないんだな」と思うからでしょう
    他の場所で思うんなら「スーパーに行くことはないんだな」なんだけど
    返信

    +20

    -0

  • 193. 匿名 2024/05/03(金) 18:17:55  [通報]

    15年くらい前だったけど、池袋のキンカ堂の突然の閉店には驚いた。
    返信

    +5

    -0

  • 194. 匿名 2024/05/03(金) 18:19:47  [通報]

    >>165
    それは、身に覚えがないの?
    返信

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2024/05/03(金) 18:38:48  [通報]

    >>77
    相続で揉めると、兄弟親戚は他人より早く消える
    返信

    +24

    -0

  • 196. 匿名 2024/05/03(金) 18:38:52  [通報]

    >>4
    してなくても離婚してるって話もあるだろうけど、一時期有名だった、夜帰ったら家族の写真(奥さん子供とか、少しボカシ)と、奥さんが書いてくれた今夜のお品書きってメモの写真、アップされた頃はこれが幸せかとかバズってたけど、数年後、実は最近離婚しました…ってのを見て、なるほどなぁと思った
    返信

    +11

    -1

  • 197. 匿名 2024/05/03(金) 18:41:00  [通報]

    >>182
    会長のパワハラってすごいね?
    自分は会ったこともないよ
    返信

    +4

    -0

  • 198. 匿名 2024/05/03(金) 18:44:51  [通報]

    >>114
    大好きだったお好み焼き屋さんは、店主が怪我して現場復帰できなくて閉店になったわ
    突然だった
    返信

    +10

    -0

  • 199. 匿名 2024/05/03(金) 18:48:54  [通報]

    >>14
    ダウンタウンも一時期一気に番組なくなった時期あったよね。
    逆になんでここ数年盛り返してきたのかの方が不思議だった
    返信

    +9

    -0

  • 200. 匿名 2024/05/03(金) 18:50:56  [通報]

    長年の不妊治療でやっと子どもを授かり、報われた やっと母になれた と思っていたのに、7週の検診で流産の可能性が高いと言われた。心拍が確認されたから少し安心していた矢先の出来事だったから、本当に突然こんなことって起きるんだなぁと放心状態。高齢だしもう今後妊娠する可能性も低いし、悲しくて悲しくて涙枯れるほど泣いたけど、この子の鼓動があるうちにたくさんお話しておこうと思って、少しでも良い思い出を持っていってもらえるように話しかけています。
    返信

    +52

    -0

  • 201. 匿名 2024/05/03(金) 18:55:24  [通報]

    >>43
    ジュリーさんが、視聴率とれるSMAPやキンプリを潰したのを業界人が怒ってたのもあるんじゃない?
    SMAPファンとキンプリファンが謝罪動画上げてジュリーのパワハラの証拠とかやって騒いで、鈴木おさむとかもそれに加わって
    返信

    +6

    -3

  • 202. 匿名 2024/05/03(金) 18:56:56  [通報]

    夫婦
    返信

    +11

    -1

  • 203. 匿名 2024/05/03(金) 18:57:48  [通報]

    >>91
    なんとなく分かります。
    コロナ禍の時に、価値観が違ったり薄情な友達とは縁を切りました。
    返信

    +18

    -0

  • 204. 匿名 2024/05/03(金) 18:58:15  [通報]

    >>1
    突然死したりするからね。推し活っで言葉がない時代だけど。今でもたまに思い出します。
    返信

    +6

    -0

  • 205. 匿名 2024/05/03(金) 19:08:41  [通報]

    >>57自民党と統一教会が無くならない
    この2つを潰さないと日本の未来はヤバイよ
    返信

    +31

    -0

  • 206. 匿名 2024/05/03(金) 19:14:46  [通報]

    >>85宮迫と松本がとにかく大嫌いで問題が出る前から消えてほしい干されろって思って念じてたら
    たまたまだろうけど二人ともテレビ界からは消えてくれた。あとは夫だけだわ。
    返信

    +38

    -5

  • 207. 匿名 2024/05/03(金) 19:16:38  [通報]

    >>171
    昔は先生や親が子供を叩いても問題にならなかったけど今では警察沙汰、いかに立場の強いものがやり放題やってたかだね、吉本も若手芸人が松本の機嫌を伺う古い体質だったんだろうね


    返信

    +13

    -0

  • 208. 匿名 2024/05/03(金) 19:25:32  [通報]

    >>176言ったら悪いが浜田も何か落ちぶれてきてるし、両方とも司会しかしてなくて芸人って感じじゃないし 落ちぶれてるよね。
    もう時代に合ってない。女性を見下してるし。
    返信

    +46

    -0

  • 209. 匿名 2024/05/03(金) 20:12:08  [通報]

    パート先の会社が倒産。
    私は扶養パートだから困らないけど生活かかってる人は死活問題だよな、突然言われたからひどいと思った
    返信

    +20

    -0

  • 210. 匿名 2024/05/03(金) 20:15:20  [通報]

    >>195
    きょうだいは他人の始まり
    っていうのが分かった気がする。
    返信

    +21

    -0

  • 211. 匿名 2024/05/03(金) 20:22:42  [通報]

    幼少期から母と一緒に通ってた美容室A
    そこの店長がカットの技術がいまいちな上に
    店で取り扱ってる健康食品とか売りつけられそうになって
    断ったら露骨に冷たくされたりして凄く嫌な思いしてたけど
    超ド田舎だからそこしか美容室がなくて我慢してた
    でもある時、同じ町内に別の美容室が出来たことによって
    みんなそっちに流れてしまい美容室Aはあっけなく潰れた
    まさか店主もこんな終わり方するとは思ってなかっただろうな
    返信

    +35

    -0

  • 212. 匿名 2024/05/03(金) 20:54:07  [通報]

    >>12
    それは無いけど、気になる男が私が心底嫌ってる性格悪い女の事好きだったらそれは覚めるな
    この程度の男だったんかと思う
    返信

    +21

    -0

  • 213. 匿名 2024/05/03(金) 20:55:27  [通報]

    >>23
    それは結構相手は我慢していたのに気がついてないパターンとかじゃない?
    返信

    +29

    -0

  • 214. 匿名 2024/05/03(金) 20:57:55  [通報]

    >>139
    私もそのパターン
    会社自体が底辺でそういう人しかいないような場所だったのが大きかった
    あれは地獄
    まもとなところで働かないとまともな人間はいないんだと実感した
    返信

    +20

    -0

  • 215. 匿名 2024/05/03(金) 21:01:05  [通報]

    >>28
    私も長年好き放題やってたベテランパートが
    突然クビになっていなくなった
    ちょっと注意しただけでパワハラだの
    弱いものいじめだの大騒ぎして凄い剣幕でキレるから
    社員さんもビビって腫物扱いして何も言わないような状態
    だったからもうずっとこのままなんだろうなと思ってたのに
    返信

    +39

    -0

  • 216. 匿名 2024/05/03(金) 21:06:28  [通報]

    >>105
    不倫なのに向き合うわけなくない?性欲満たすだけの人に向き合ってって言われてもな困惑しちゃう
    返信

    +21

    -2

  • 217. 匿名 2024/05/03(金) 21:18:46  [通報]

    >>74
    だから不倫なんてやめとけって言ってんじゃん
    不倫するような男は本当にクズなのよ
    自分の都合でしか考えられない
    大事にされることなんてないのよ

    返信

    +45

    -0

  • 218. 匿名 2024/05/03(金) 21:19:54  [通報]

    >>1
    ある。推しは逮捕されました。
    返信

    +1

    -0

  • 219. 匿名 2024/05/03(金) 21:22:33  [通報]

    >>203
    コロナ禍の時に距離を置くことを躊躇わなくて正解でした。もっと早くて良かったぐらい。
    相手は「あなたも苦労してるからわかるよね?」「家族みたいに思ってるから」とか聞こえの良いことを言ってたけど、実際は否定されたりネガティブな感情ぶつけられたり愚痴のごみ箱にされたり雑に扱われることが本当に多くて、あのまま付き合い続けていたら下手したら精神的に病んでいたかもしれない。自分にもいろいろ非があるのはわかってるから「人の事は言えないし」と関係を続けていた可能性もあるし。

    友達の影響て大きいですよね。
    彼女達と会わなくなった今は、気を使わなくていいし卑屈にならなくていいので、毎日のびのびと笑って過ごしてるし些細なことで楽しくなる。
    でも過去の友達の言動を思い出すとイライラがぶり返すから、なるべく思い出さないようにしたいです。

    今後は自分を大事にして生きます。
    返信

    +15

    -0

  • 220. 匿名 2024/05/03(金) 21:45:22  [通報]

    >>1
    やっぱり過日の野球関連報道。
    ずっと続くかとばかり。
    返信

    +2

    -0

  • 221. 匿名 2024/05/03(金) 21:48:18  [通報]

    >>14
    汚ねえ顔
    返信

    +14

    -2

  • 222. 匿名 2024/05/03(金) 22:01:16  [通報]

    お気に入りのカフェが閉店
    返信

    +0

    -0

  • 223. 匿名 2024/05/03(金) 22:05:48  [通報]

    >>98
    そりゃ冷めるわ。どういうつもりで言ったのか、その後聞いてないんだよね?
    意味不な男はもちろん勝手に敵視する女もウザい。
    勝手にやってろ!ってなるよねそれ。
    返信

    +21

    -1

  • 224. 匿名 2024/05/03(金) 22:16:06  [通報]

    >>217
    本当にそう。相手の奥さんに不倫男が家でどんな人なのか聞いたことある?
    相手の男の話だけ、一方的な話だけで何もかも信じないこと 両方の話を聞かないと真実は分からない
    男はやるためなら、真っ赤な嘘を平気な顔して言うよ
    返信

    +25

    -0

  • 225. 匿名 2024/05/03(金) 22:29:59  [通報]

    >>77
    そんなこと本当にあるんだ…
    返信

    +8

    -0

  • 226. 匿名 2024/05/03(金) 22:36:26  [通報]

    >>22

    私なんて遊んでる時に友達の彼氏から電話が来て、それじゃーまたねーっていきなり帰られたよ。

    もちろん縁切った。
    失礼すぎ。
    返信

    +37

    -1

  • 227. 匿名 2024/05/03(金) 22:38:55  [通報]

    >>137
    多分その人、その時の気分で好きとか嫌いとか
    人の心が一瞬で凍り付くような発言をしては
    人間関係をいくつもぶち壊してきた人じゃないかな。
    恐らくあなたに対しても単なる気まぐれで
    「別に友達じゃないし」みたいに言ったんじゃないかなと
    そういう人って一見魅力的だから若い頃はそれなりに人が
    寄ってくるんだろうけど年を重ねるにつれてどんどん人が離れて
    孤独になるタイプだよ。この手の自分の機嫌で振り回してくる人って
    付き合っててもロクな事ないから距離置いたのは正解だと思う
    返信

    +23

    -0

  • 228. 匿名 2024/05/03(金) 22:49:24  [通報]

    >>66
    今は辛いけど必ず立て直せるから無理せず過ごしてね!!

    弟がFX取引で一千万近く失ったと聞いていたけどいつの間にかマンション買うまでになっていて驚いたのを思い出しました。

    生きていたら何度でも挑戦できるからね。
    返信

    +10

    -4

  • 229. 匿名 2024/05/03(金) 23:03:19  [通報]

    >>223
    尋ねても「そうだっけ?」
    とぼけてるのか不明。

    最近では、飲み屋のママと彼が好みの女性キャラクター像について語っている時に「俺の事(好み)解るだろ?」とも訊いてたのを見かけた。

    おかしな含みのある言い方をするのでママも同席の私の目を一瞬気にして「う、うん。解るけど…○○でしょ?」とたじろぐように答えていた。

    全方向にそれ系の、人によっては勘違いさせるともとれない放言をしている模様。
    嫌だわ…
    返信

    +7

    -1

  • 230. 匿名 2024/05/03(金) 23:27:34  [通報]

    >>2
    トピの主旨理解できてないw
    返信

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2024/05/03(金) 23:52:56  [通報]

    >>120
    水谷千重子かな??
    返信

    +1

    -0

  • 232. 匿名 2024/05/04(土) 00:01:11  [通報]

    >>227
    そのとおりです。相手の気持ちを考えずその時の気分で凍りつくような発言してたから、仕事の人間関係ではよく揉めてた。
    ただ裏表が無くて悪意は無いのは知ってたし、真面目に仕事のことを考えていて趣味の話も面白かったから仲良くしていた。

    でも年取ってきて私も気持ちのゆとりが無くなり「もうこの人無理だ」て思ってしまった。
    また他人には無神経な発言多いのに、自分は少しでも言われると傷ついて下手したら過呼吸起こしてたし、そういう感じも疲れました。
    返信

    +10

    -0

  • 233. 匿名 2024/05/04(土) 00:02:30  [通報]

    職場。先輩1人が辞めたら、残った人で仕事の押し付け合い、新人や中途はすぐ辞める、毎年必ず受注する高額案件を取り逃がす…上の人も異動願いを出すなど崩壊した。今働かないやつ、性格の悪いやつしかいない。私も退職する。
    返信

    +7

    -0

  • 234. 匿名 2024/05/04(土) 00:16:09  [通報]

    >>179
    これ以上日本の文句言うな。日本がどれだけ恵まれてるか分かって無さすぎ。
    返信

    +0

    -11

  • 235. 匿名 2024/05/04(土) 00:52:42  [通報]

    >>6
    そうかなぁ
    ジャニーズも統一教会も、どうにもならないことがまさか動くの!?
    と思ったけど、何だかんだあまり変わった気がしないね
    外から見ると呼び名が変わっただけ
    政治家の汚職問題も裁かれないし、日本って事なかれ主義

    返信

    +9

    -3

  • 236. 匿名 2024/05/04(土) 01:01:03  [通報]

    >>46
    まっちゃんもジャニーズもファンは色々言うけど、紳助だって急に消えてもテレビは終わらなかったんだから
    誰が消えてもすぐ忘れるよと思ってしまう
    バラエティの司会全部やってるくらいの露出だったよね
    返信

    +6

    -0

  • 237. 匿名 2024/05/04(土) 01:28:07  [通報]

    >>48
    部長は?まだいるの?
    返信

    +2

    -0

  • 238. 匿名 2024/05/04(土) 01:28:17  [通報]

    >>21
    ヨーカドーかな?
    返信

    +1

    -0

  • 239. 匿名 2024/05/04(土) 01:31:15  [通報]

    >>2
    しかも全然ゴールデンでもなんでもない。ただの4連休。
    返信

    +4

    -0

  • 240. 匿名 2024/05/04(土) 02:23:34  [通報]

    >>22
    そういう子って彼からも飽きられるよ!
    私の経験上
    彼全て、優先するみたいな子って向こうからしてもうっとおしくなるんかな
    あとそういうタイプは決まって美人ではない。
    返信

    +9

    -4

  • 241. 匿名 2024/05/04(土) 03:23:55  [通報]

    >>1
    私はV6が解散した時に、
    「ああ、永遠なんてないんだな」って思った。
    年に1、2回大型歌番組に出演して、3年に1回ぐらいツアーやって。
    グループ活動それだけでいいから続けて欲しかったよ。
    返信

    +7

    -1

  • 242. 匿名 2024/05/04(土) 03:24:20  [通報]

    >>33
    ちゃんと読めよ〜
    返信

    +2

    -0

  • 243. 匿名 2024/05/04(土) 05:04:41  [通報]

    夏祭りのときコンビニのトイレに大行列ができてた。私の前に並んでた高校生くらいの女の子がかなり限界そうだった。それでも高校生だから間に合うかなと思ってたら後ろの方でバン!っていう大きな音が聞こえた。子どもが待ってた風船が何かのはずみで割れたらしい。その音にびっくりしたのかその高校生が漏らしてしまった。たぶん風船割れてなかったらあの子は間に合ってたと思う
    返信

    +3

    -1

  • 244. 匿名 2024/05/04(土) 05:09:00  [通報]

    通訳の人。
    天国から地獄とは、まさにこの人のことだと思った。
    返信

    +3

    -0

  • 245. 匿名 2024/05/04(土) 08:26:03  [通報]

    >>29
    顔が老けてくるのは全く体が動かなくなってから
    それまではジャンプしなくなるとか小さな変化だけ
    返信

    +1

    -0

  • 246. 匿名 2024/05/04(土) 08:32:57  [通報]

    >>181
    横だけど、それ10代のとき友達も愚痴ってた
    記憶が曖昧だけどイチャイチャしてるような事も言ってたな
    私ならすぐ距離置いちゃうと思った
    返信

    +2

    -0

  • 247. 匿名 2024/05/04(土) 09:04:16  [通報]

    >>22
    いるいる!
    予定空けといたのに、「この後〇〇と会う約束してて、、、」って事後報告する奴。
    非常識だよね
    返信

    +11

    -0

  • 248. 匿名 2024/05/04(土) 09:06:15  [通報]

    >>213
    よこ
    そのパターンか、実は相手に何か大きい出来事があって…みたいなパターンだよね
    わたしは仲良いと思ってた友達からLINEの返信来なくて、何かしちゃったかなと思ってたらその子が会社に来てないって知って、多分何かあったんだろうなと思ったことがある
    返信

    +3

    -0

  • 249. 匿名 2024/05/04(土) 09:13:08  [通報]

    >>21
    プリペイドカードのところ?
    返信

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2024/05/04(土) 10:12:39  [通報]

    テレ東の「ヤギと大悟」
    毎週楽しみにしてたのに、突然のレギュラー終了
    ほんとかどうかわからんけど、大悟さんもレギュラー終了聞かされたのロケの数日前

    今後は特番でやるらしいけど、突然すぎて心にぽっかり穴開いた

    終わりは突然やって来るなと思ったこと
    返信

    +4

    -1

  • 251. 匿名 2024/05/04(土) 10:38:22  [通報]

    >>26
    人生ってわからないもんだね
    返信

    +10

    -0

  • 252. 匿名 2024/05/04(土) 10:49:11  [通報]

    >>34
    私の周りではsnsに頻繁に家族載せてる人は本当に家族仲良しの人ばかりだよ。
    多分インスタを叩きたいだけの人が勝手に言ってるだけだと思う
    返信

    +2

    -2

  • 253. 匿名 2024/05/04(土) 10:51:33  [通報]

    >>82
    わかる、急にキラキラしてた世界が終わっちゃった感じ…結婚はアラフォーだし覚悟してたけど、子どもだのお受験だの家族での目情だの見るとやっぱり現実に引き戻されちゃうよね
    そして嵐でも単独になるとパワーなくなるんだなって
    まぁまだFC入ってるけどw
    返信

    +4

    -0

  • 254. 匿名 2024/05/04(土) 10:55:12  [通報]

    >>252
    うちもそう。っていうかSNSってそういうもんだよね。ガルちゃんは異常だよね。SNSやらなきゃいいのにね。
    返信

    +1

    -0

  • 255. 匿名 2024/05/04(土) 11:32:06  [通報]

    TwitterからのX
    返信

    +1

    -0

  • 256. 匿名 2024/05/04(土) 11:33:12  [通報]

    >>4
    そんな人ばかりフォローして見に行ってるの?w
    返信

    +3

    -0

  • 257. 匿名 2024/05/04(土) 12:51:49  [通報]

    >>28
    転職先のお局もそうならないかな〜
    あいつが休みの時、なんて居心地のいい職場なんだとしみじみおもった
    返信

    +0

    -0

  • 258. 匿名 2024/05/04(土) 12:59:43  [通報]

    >>112
    それそれ。
    あんなやつと一緒にされたくないわ!ってなる。
    自分自身にも嫌悪感。
    返信

    +0

    -0

  • 259. 匿名 2024/05/04(土) 13:04:58  [通報]

    >>21
    ツジトミ?
    返信

    +0

    -0

  • 260. 匿名 2024/05/04(土) 13:08:29  [通報]

    >>1
    最愛の旦那が朝、起きてこなかった
    突然死
    その日の朝のパンは、旦那が買って来てくれてた

    突然、幸せが崩れ落ちた
    返信

    +7

    -0

  • 261. 匿名 2024/05/04(土) 13:16:43  [通報]

    >>88
    猫かいぬかな?
    返信

    +2

    -0

  • 262. 匿名 2024/05/04(土) 13:57:25  [通報]

    >>205
    あと公明党
    返信

    +3

    -0

  • 263. 匿名 2024/05/04(土) 14:27:18  [通報]

    同棲生活。結婚前提だったのに突然出ていくと言われて引っ越しまで2週間無かった。泣きながら部屋探しや引っ越し屋さんと交渉して記憶もその辺は飛んでる。その後結婚もできてないしあっという間に30後半まで来てしまい、最悪の30代だよ
    返信

    +3

    -0

  • 264. 匿名 2024/05/05(日) 00:33:55  [通報]

    グループが虚言女を中心につるみだし
    8年も私が悪口言ってたよ!な大嘘を信じてずっと私が辛辣な扱いを受けていたと知った時
    その場で全員切って全部終わらせた
    ○ねばいいと思ってる

    周りがその後も真実に気付かず虚言女と付き合い続けようがどーでもいーわ友達じゃないし
    自分達の悪口流していた女を親友扱いし止めた人間を悪人呼ばわりするクソクズなので本物の悪人信じて人生踏み外せと呪ってる
    返信

    +1

    -0

  • 265. 匿名 2024/05/05(日) 08:52:46  [通報]

    >>247
    夜どっかで食べるんだろなーって想定してなんも家に準備してこなかったのに、「そろそろ行かなきゃいけなくて💦」とか
    返信

    +1

    -0

  • 266. 匿名 2024/05/05(日) 10:49:41  [通報]

    >>13
    アプリ?
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす