ガールズちゃんねる

「推しの子」ネタバレされ部下に暴行か 法務局職員を書類送検 京都

183コメント2024/05/07(火) 17:08

  • 1. 匿名 2024/05/02(木) 21:52:56 


    関係者によると、男性は2月1日、当時勤務していた京都地方法務局宇治支局(京都府宇治市)の事務室で雑談中、部下の50代男性が「推しの子」の展開について語ったところ、「ネタバレされるの嫌なんだ」と激高。部下の胸ぐらをつかみ、腰の辺りを蹴ったという。

    +15

    -92

  • 2. 匿名 2024/05/02(木) 21:53:26 

    暴行はやりすぎだけどネタバレする奴は消えて欲しい

    +481

    -37

  • 3. 匿名 2024/05/02(木) 21:53:41 

    私は推して無い子だからどうでも良いな

    +7

    -20

  • 4. 匿名 2024/05/02(木) 21:53:46 

    ネタバレはあかん
    でも暴行はもっとアカン
    でもネタバレはあかんよ

    +396

    -8

  • 5. 匿名 2024/05/02(木) 21:53:46 

    >>1
    なんとまあ

    +19

    -2

  • 6. 匿名 2024/05/02(木) 21:54:19 

    >>2
    ネタバレにかぎらず、嫌だといってるのにやめない奴むかつくよね

    +303

    -6

  • 7. 匿名 2024/05/02(木) 21:54:26 

    50代もその上司もハマっているのか…
    タイトル出すのは風評被害すぎるからやめてあげてほしい

    +230

    -9

  • 8. 匿名 2024/05/02(木) 21:54:28 

    恥ずかしいね
    いい年した爺さんが

    +160

    -8

  • 9. 匿名 2024/05/02(木) 21:54:39 

    暴行はダメだよね。
    でもネタバレって罪深いのよ。

    +185

    -10

  • 10. 匿名 2024/05/02(木) 21:54:40 

    ネタバレはケンカの原因にはなる
    暴力は振るわないけど、いらっとするわ

    +93

    -4

  • 11. 匿名 2024/05/02(木) 21:54:46 

    馬鹿すぎる
    子どもかよ

    +77

    -5

  • 12. 匿名 2024/05/02(木) 21:54:52 

    50代男性

    +68

    -2

  • 13. 匿名 2024/05/02(木) 21:54:52 

    >>1
    世も末

    +13

    -3

  • 14. 匿名 2024/05/02(木) 21:54:56 

    ネタバレ警察の警視総監かよw

    +4

    -7

  • 15. 匿名 2024/05/02(木) 21:55:06 

    ネタバレはまあまあ腹立つけどな

    +47

    -6

  • 16. 匿名 2024/05/02(木) 21:55:12 

    本当、全体的にジジババの皮被ったガキばっかりになったな、日本の民達

    +66

    -5

  • 17. 匿名 2024/05/02(木) 21:55:12 

    ネタバレ好きな人いるよね。
    止められないんかね。

    +41

    -3

  • 18. 匿名 2024/05/02(木) 21:55:14 

    私も殺人事件のドラマ見てる時に冒頭五分で元彼に犯人バラされて大喧嘩したわ
    そのまま別れた

    +68

    -5

  • 19. 匿名 2024/05/02(木) 21:55:26 

    部下の50代男性
    推しの子
    よくわからない世界

    +60

    -4

  • 20. 匿名 2024/05/02(木) 21:55:27 

    馬鹿馬鹿しくて笑ってしまった

    +35

    -4

  • 21. 匿名 2024/05/02(木) 21:55:32 

    ネタバレって、掲載雑誌に乗ってた内容を雑談で話したら加害者が知らなくて暴行とかじゃ無いよね?しかし精神年齢幼過ぎないか…?

    +7

    -2

  • 22. 匿名 2024/05/02(木) 21:55:39 

    なんて馬鹿馬鹿しい事件…

    +29

    -6

  • 23. 匿名 2024/05/02(木) 21:55:44 

    旗振り当番してたら小学生が「ネタバレは犯罪だからな!」って話してて笑った
    暴力はだめだけど、その作品にかけた熱意を他人が台無しにするのは罪深いとおもうわ

    +55

    -4

  • 24. 匿名 2024/05/02(木) 21:55:46 

    まさに最低で無能な上司

    +1

    -11

  • 25. 匿名 2024/05/02(木) 21:55:52 

    どっちもどっちだけど手を先に出したら負けなんだよ

    +5

    -6

  • 26. 匿名 2024/05/02(木) 21:55:56 

    「漫画」でいいじゃん。
    作品とばっちりすぎんか

    +27

    -1

  • 27. 匿名 2024/05/02(木) 21:56:03 

    気持ちは分かるが暴力はダメ

    +6

    -4

  • 28. 匿名 2024/05/02(木) 21:56:06 

    知りたいその展開はミステリアスにしてほしい

    +0

    -1

  • 29. 匿名 2024/05/02(木) 21:56:11 

    星野アイは韓国系っぽいんだよなぁ

    +10

    -18

  • 30. 匿名 2024/05/02(木) 21:56:25 

    ネタバレするのも幼稚だけど、ネタバレされて暴行するのも幼稚。幼稚な二人ってことで。

    +3

    -3

  • 31. 匿名 2024/05/02(木) 21:56:26 

    アイの夫がかみきひかるなのは知ってるけど、その後どうなったん?

    +3

    -9

  • 32. 匿名 2024/05/02(木) 21:56:29 

    記事読むと、被害者、加害者どっちも50代おっさんで草

    +20

    -1

  • 33. 匿名 2024/05/02(木) 21:56:44 

    未だあの漫画やってるんだ。とっくに終わってると思ってた。

    +11

    -1

  • 34. 匿名 2024/05/02(木) 21:57:08 

    過敏で凶暴なんだよなぁ
    引いてるわ

    +5

    -0

  • 35. 匿名 2024/05/02(木) 21:57:10 

    部下の50代男性が被害者って上司はいくつなんだろう
    こんな幼稚なことで問題になって恥ずかしくないのだろうか

    +25

    -0

  • 36. 匿名 2024/05/02(木) 21:57:32 

    自分の父親がネタバレごときで暴行で逮捕とか恥ずかしくて無理だわ

    +9

    -1

  • 37. 匿名 2024/05/02(木) 21:57:35 

    ちっちゃい子かよ

    +7

    -0

  • 38. 匿名 2024/05/02(木) 21:57:42 

    ほのぼのニュースじやねーかw

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2024/05/02(木) 21:57:50 

    まあ漫画アニメで育ってる世代がジジババになってるからね
    爺さんがとか馬鹿にするのはやめた方が…

    +9

    -2

  • 40. 匿名 2024/05/02(木) 21:57:51 

    やったことも恥ずかしいけど、捕まって警察に説明するのもっと恥ずかしい

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2024/05/02(木) 21:57:54 

    +1

    -16

  • 42. 匿名 2024/05/02(木) 21:57:55 

    ネタバレが嫌だったにしてもキレすぎだろ…

    ネタバレの件以外にも普段から積もってたものがあったのかな。

    +5

    -1

  • 43. 匿名 2024/05/02(木) 21:58:06 

    推しの子見たことないけどそれほどまでに面白いのか?
    大人でも楽しめる?

    +5

    -9

  • 44. 匿名 2024/05/02(木) 21:58:21 

    >>1
    推しの子って女児向けのアニメじゃん

    50代で見てるのきつい

    +9

    -18

  • 45. 匿名 2024/05/02(木) 21:58:30 

    胸ぐら掴むのは良くないけど
    ネタバレにも実刑くらわせてほしい

    +2

    -1

  • 46. 匿名 2024/05/02(木) 21:58:49 

    YOUTUBEのショート動画でネタバレされたことがある

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2024/05/02(木) 21:58:55 

    >>35
    上司も50代だよ

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2024/05/02(木) 21:59:19 

    そんなに好きならネタバレ聞く前に映画館行けよ

    +1

    -1

  • 49. 匿名 2024/05/02(木) 21:59:21 

    ヒステリーすぎるだろ

    +4

    -1

  • 50. 匿名 2024/05/02(木) 21:59:23 

    >>39
    80年代アニメ全盛期に20代の人とかもう60代だもんなぁ
    70代くらいからじゃないかなほとんどオタいないの

    +7

    -1

  • 51. 匿名 2024/05/02(木) 21:59:24 

    法律扱う職の人がネタバレされたとか自ら犯罪って法律のツッコミ処ばっかじゃんか。

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2024/05/02(木) 21:59:34 

    「ネタバレされるの嫌なんだ」と激高

    笑う

    +11

    -2

  • 53. 匿名 2024/05/02(木) 22:00:11 

    >>26
    わざわざ作品名を出すあたりになんとしても記事を読ませたい、検索に引っ掛けたいという意図を感じていやらしいよね
    これがあんまり話題になってない作品なら名前出さないだろうし

    +5

    -4

  • 54. 匿名 2024/05/02(木) 22:01:01 

    今まさに身近にネタバレしてくる人がいる
    まず、このドラマ面白いから観て!と勧められ観始めたと報告すると、意外な人が裏切り者でびっくりするよ!とか、まさかあの人が⚪︎んじゃうなんてーなど、なんとなく誰がそうなるのか想像できてしまうようなことをペラペラ話し出す
    意地悪なのか何にも考えてないのかわからないけど、最近はその人が勧めてくるドラマを観るのやめた

    +10

    -1

  • 55. 匿名 2024/05/02(木) 22:01:04 

    50代のおっさんが漫画のネタバレして
    50代のおっさんがそれにブチ切れて蹴り入れる

    地獄絵図だな

    +9

    -0

  • 56. 匿名 2024/05/02(木) 22:01:20 

    >>29
    でた。なんでも韓国。

    +4

    -4

  • 57. 匿名 2024/05/02(木) 22:01:24 

    >>4
    公式発表後のネタバレは自衛しない方が悪い

    +5

    -11

  • 58. 匿名 2024/05/02(木) 22:01:51 

    法務局内
    部下の50代男性
    推しの子で上司が暴行

    世も末

    +5

    -1

  • 59. 匿名 2024/05/02(木) 22:01:51 

    ネタバレされたら手も足も出さないけど心の中でOねって悪態はつく

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2024/05/02(木) 22:01:54 

    呪術廻戦はネタバレだらけだからコミックス派は大変だろうな。

    +2

    -2

  • 61. 匿名 2024/05/02(木) 22:01:57 

    くだらない

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2024/05/02(木) 22:02:25 

    >>1
    50代って
    幼稚化が止まらない

    +12

    -0

  • 63. 匿名 2024/05/02(木) 22:02:27 

    レビューのタイトルでネタバレするやつまじで消えて欲しいです

    +3

    -1

  • 64. 匿名 2024/05/02(木) 22:02:31 

    犯人はヤスで懲りてくれよ!!!

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2024/05/02(木) 22:03:06 

    周りも
    「50代にもファンがいるんだ」と初耳かも。

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2024/05/02(木) 22:03:29 

    ネタバレ嫌だよね
    最初のワクワクが失われたら取り戻せない

    +4

    -1

  • 67. 匿名 2024/05/02(木) 22:04:55 

    TikTokで全然関係ない動画のコメント欄でネタバレしてる奴も逮捕されないかな、、本当に腹立つわ

    +4

    -1

  • 68. 匿名 2024/05/02(木) 22:05:08 

    私もガルで推しの子のネタバレされてショックだったから気持ちわかるけど暴行はアウトー

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2024/05/02(木) 22:05:15 

    >>1
    どっちもダセーな

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2024/05/02(木) 22:06:41 

    日本人はネタバレ嫌う人多いよね

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2024/05/02(木) 22:06:54 

    >>2
    このコメントざっと読んでたら推しの子のネタバレと思われるコメントあった!まだアニメになってない部分!なんとか回避した!
    ネタバレも基準いろいろ難しいけど、アニメ化してる作品はアニメになってるところまでにして欲しい。

    +7

    -2

  • 72. 匿名 2024/05/02(木) 22:07:10 

    >>44
    女児向けじゃないと思う

    +17

    -0

  • 73. 匿名 2024/05/02(木) 22:07:17 

    こんな職場嫌だ

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2024/05/02(木) 22:07:29 

    ドラマトピで先行配信組と一週間遅れの地上波放送組でネタバレまではいかないけど
    どんな展開か匂わせて揉めてるのを見たなあ

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2024/05/02(木) 22:08:08 

    法務局職員…職業と品性は別物なんだな

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2024/05/02(木) 22:08:36 

    >>21
    コミックス派とかアニメ派のこういうとこ嫌い
    嫌ならネット切っとけと思うときある

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2024/05/02(木) 22:08:47 

    無罪、気持ちわかる。作者病気療養のトピでされたから気持ちわかる。

    +0

    -1

  • 78. 匿名 2024/05/02(木) 22:11:22 

    >>31
    マジで本当にかわいそうな人だねあなた

    +12

    -2

  • 79. 匿名 2024/05/02(木) 22:12:11 

    >>1
    双方50代って

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2024/05/02(木) 22:12:48 

    >>1
    ネタバレする奴はクソだな
    ロクな奴じゃねぇ
    蹴るのはいけないが、わざとネタバレする奴なら、いつか痛い目みるのもいいだろう

    +10

    -1

  • 81. 匿名 2024/05/02(木) 22:13:16 

    実行したらアカンけどぶん殴りたい気持ちは分かる

    +3

    -1

  • 82. 匿名 2024/05/02(木) 22:13:27 

    ジャンプ月曜日発売日なのに金曜日にフライングで出してる店で買ってる子が毎回ネタバレしてくるからタヒねばいいのにと思ってた

    +1

    -1

  • 83. 匿名 2024/05/02(木) 22:13:46 

    私もアニメ派だからこの先の推しの子のネタバレは聞きたくないけどさー。おっさんとおっさんが漫画の話からガチのケンカになるとか一体何をしてるんだろう?

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2024/05/02(木) 22:14:06 

    今日アマプラで映画観てたら、作品の中で映画を観終わった夫婦がエレベーターをおりながら感想を言い合うシーンがあって、映画作ってる側がこんなシーンいれちゃダメだろ!と思ったよ。

    +2

    -1

  • 85. 匿名 2024/05/02(木) 22:18:11 

    >>43
    いろんな年代がそれぞれの視線で楽しめると思うよ
    子供は子供なりに、大人は大人なりにもっとよくって感じ

    +2

    -1

  • 86. 匿名 2024/05/02(木) 22:18:32 

    星野アイちゃんは実はすぐ死ぬってネタバレされたら怒るよね

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2024/05/02(木) 22:19:25 

    まあ気持ちはわかる

    +2

    -1

  • 88. 匿名 2024/05/02(木) 22:19:59 

    推しの子って歌が流行ったから子供向けに見えるけど
    元々は青年漫画だから大人向けだよ

    +2

    -1

  • 89. 匿名 2024/05/02(木) 22:20:06 

    >>39
    確かに
    オタクが市民権得出した時代に若者だった私ももう40歳
    ドラえもんとか古い漫画貼ってるジジイも60代とかだっけ
    だから漫画読み続けてても不思議はないね
    それも新しいものに挑戦してるのはいいことだ
    暴力アカンけど

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2024/05/02(木) 22:22:38 

    爺さん同士で推しの子で喧嘩とか終わってんな
    家族いたら離婚かな

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2024/05/02(木) 22:24:09 

    やっぱり推しの子の大半ってこういう人が見てるのか
    そういえばおっさんドリーム転生みたいな作品だよね

    +4

    -1

  • 92. 匿名 2024/05/02(木) 22:24:12 

    >>86
    まあ有名作品だし割とすぐ死ぬのですぐバレるからw
    以下ネタバレ


    あれだけアイがキービジュアルで使われてるのに、元の主人公が男医者な上に2人ともすぐ死んで、結局大半がアクア(=医者)主人公みたいな展開になるの意外だったなー
    面白いんだけどさ

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2024/05/02(木) 22:25:01 

    50代同士のおっさんで草

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2024/05/02(木) 22:26:29 

    >>88
    見た目だけなら女性向け感あるけど思いっきり大人の男性向けだからね

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2024/05/02(木) 22:27:27 

    「推しの子」ネタバレされ部下に暴行か 法務局職員を書類送検 京都

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2024/05/02(木) 22:27:45 

    >>43
    筆者が取材した芸能界マニュアル参考書みたいな内容とサスペンス・ミステリーとちょいラブだから結構面白いよ
    そもそもがヤンジャンだし、絵はかわいいけど割と文字多めだから大人の方が理解しやすいかも

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2024/05/02(木) 22:28:20 

    ネタバレする奴は〜と言うガル民は一度冷静になってほしい。
    50代の男性がアニメのネタバレが原因で他人に暴力を振るった光景を想像してどう思うか。
    50代なら子供がいてもおかしくない年齢で、例えば自分の親がそんな理由で暴行を加えたらどう思うよ?

    +6

    -1

  • 98. 匿名 2024/05/02(木) 22:29:48 

    >>97
    まあ鬼滅好きなガル民もほとんど50代だよ

    +0

    -2

  • 99. 匿名 2024/05/02(木) 22:31:10 

    >>2
    中学の息子のクラスのメガネが、いつも何かとネタバレするらしく、息子が怒ってたな
    50になっても、そういう奴は変わらないのかー
    ネタバレしようとする心理がヤバいと思う
    ヤラれても構わないかな

    +22

    -1

  • 100. 匿名 2024/05/02(木) 22:31:34 

    >>31
    31はネタバレによりガル民に暴行されて死亡

    +13

    -1

  • 101. 匿名 2024/05/02(木) 22:32:09 

    最近バレされてキレそうになるほどのネタあったっけ?

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2024/05/02(木) 22:33:07 

    >>43
    むしろ子供向けではないし低学年や未就学児に見せるのあかんやつ

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2024/05/02(木) 22:33:16 

    >>97
    50代なら子供がいてもおかしくない年齢で、例えば自分の親がネタバレしてマウント取って喜んでたらどう思うよ?

    +3

    -2

  • 104. 匿名 2024/05/02(木) 22:35:48 

    加齢で前頭葉が弱ってるのかな
    腹は立つけど普通そんなことで暴行しないわ

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2024/05/02(木) 22:38:42 

    >>31
    そこまだ読んでないのに
    マジでシネ😭

    +10

    -3

  • 106. 匿名 2024/05/02(木) 22:38:49 

    私、薬屋のひとりごとでネタバレしそうになった。というかちょっとしてしまった。
    あれってマンガが2つあって進み具合が違うんだね。
    私の勝手な思い込みで同じ漫画の方を読んでると思って、、
    相手が??って感じだったので急いで話止めた。
    気を付けなくちゃいけないね。
    かといって暴力はいかん。

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2024/05/02(木) 22:42:55 

    心が狭いとか嫌だわ

    小さなことでイライラしないように大人は訓練してほしい

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2024/05/02(木) 22:47:01 

    なんか最近甘えが強い人多いね。ネタばれが嫌ならいち早くかぶりつきで
    連載から読むべき。自分が読むの遅いくせにネタばれに怒るとかって三流すぎる。
    その程度の熱量なのに怒る資格ない。
    ネタばれを怒る人はネットもやらなきゃいいし人とも口聞かなきゃいいし
    あーあ―聞こえないを自分でやればいい。

    どんだけゆとりのZかと思ったら50代!?どんだけバブルかよ。
    バブルの公務員はやっぱ三流だな・・・
    ウインドウズ95やファイナルファンタジーやポケモンやらiPhoneに
    並んだこともないやつかよ
    怒って暴力とかほんと呆れる。とことんネタバレしてやりたいわ。

    +2

    -6

  • 109. 匿名 2024/05/02(木) 22:48:44 

    >>1
    民間ではありえない不祥事だね。
    こんなことすれば解雇になるし、
    ネタバレで従業員同士喧嘩聞いたことない。
    いい大人が、
    それも公務員ってモラル求められる仕事の人が。

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2024/05/02(木) 22:50:29 

    >>103
    質問に対して質問で答えないでもらえるかな?
    先ずあなたの質問に答えると、ネタバレさせる人は空気が読めないと思うが、それを理由に暴力を加えるのは違うと思っている。

    今度はこちらから聞くけど、50代の人間がネタバレを理由に暴行を加えたら、あなたは良くぞやってくれた!!と思うわけ?

    +2

    -2

  • 111. 匿名 2024/05/02(木) 22:51:45 

    ネタバレ気にならないわ

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2024/05/02(木) 22:52:11 

    >>1
    >>9
    ネタバレとは違うけど、昔、B'zの2daysライブの2日目に行った時、
    後ろの席の子が1日目も行ったらしく、次は◯◯と曲名先に言うし、MCのネタバレもするし、アンコールの曲名まで大きな声で話してて最悪だった
    そう思っていたのは私達だけでなく、周りの人に注意されてたけどそれでもネタバレ止まらなかった
    楽しみ半減した

    +10

    -2

  • 113. 匿名 2024/05/02(木) 22:55:57 

    うっかりならまだ許せるけど最近TikTokのコメ欄でコナンの映画のネタバレしてる人いてそれはダメだろって思った

    +1

    -1

  • 114. 匿名 2024/05/02(木) 23:06:14 

    >>1
    くだらん漫画で馬鹿な事したね
    これが親だったら嫌だわ

    +4

    -1

  • 115. 匿名 2024/05/02(木) 23:11:38 

    >>2
    Amazonのレビューにもネタバレがあるよね。
    これから買う人が読んだ時の事を考えられない人が多いと思う。

    +6

    -3

  • 116. 匿名 2024/05/02(木) 23:13:19 

    ドラマ「リバース」1話目の実況トピでネタバレした奴
    絶対許せない

    +3

    -1

  • 117. 匿名 2024/05/02(木) 23:14:55 

    推しの子はちょっとしたことがすぐネタバレになりそうだもんな

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2024/05/02(木) 23:15:42 

    >>2
    多分普段からストレス溜まるような意地悪な事言ってたんだと思う

    +3

    -1

  • 119. 匿名 2024/05/02(木) 23:17:31 

    >>2
    昔さ~ハリーポッターと不死鳥の騎士団発売日の翌々日に、大学休んで読み切ってから登校してきた友達が隣に座って開口一番に「シリウスが(以下略)」ってネタバレしてきた時はガチで殺意沸いたの思い出した

    +11

    -1

  • 120. 匿名 2024/05/02(木) 23:19:35 

    昔サイネージ等絶対見ないようにしてサッカーのワールドカップ録画したの楽しみに帰ってきた彼氏に、そこまで楽しみにしてたとは知らずに◯対◯で日本勝ったよーと何の気なしに報告したらかなり怒られたの思い出したわ。
    それでネタバレが犯罪だと学んだ。
    サッカーにたいして興味ないのに首つっこんだのも悪かった。

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2024/05/02(木) 23:19:44 

    は???

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2024/05/02(木) 23:22:44 

    >>54 私は会社の先輩だったな~。ドクターXで私まだ録画して見てないんですよ~って言ったのに即ネタバレしてきてさ(涙)悲しかった~。人と話する時はネタバレしないように気をつけようと思いました。

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2024/05/02(木) 23:23:57 

    小学生の話じゃないの?!
    50のおっさんなんしとんねん

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2024/05/02(木) 23:37:40 

    暴力はアカンけど飲食店でウォーキングデッドのネタバレを隣席大声でされた時は連れと頭抱えた…

    +1

    -1

  • 125. 匿名 2024/05/02(木) 23:38:16 

    >>110
    よこ
    殴られても仕方ないかなと思う
    そもそもネタバレとか、相手が教えてと言ってもないのに結末を言わなければ良かった話
    マウントしたいのか知らんけど

    +1

    -3

  • 126. 匿名 2024/05/02(木) 23:44:23 

    ネタバレされたくらいで暴行するな

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2024/05/02(木) 23:49:15 

    推しの子の作品、直接事件に関係なくて気の毒

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2024/05/03(金) 00:09:20 

    ネタバレくらいで…

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2024/05/03(金) 00:23:19 

    法務局の人間が
    法を踏みにじるのかw

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2024/05/03(金) 00:43:43 

    >>2
    私塾講師バイトで、うちの塾には休憩時間、子供達が自由に読める漫画が沢山おいてあるんだけど「スラムダンク」はじめて読んでてとてもハマっている子に、すでに読んだ子が「その試合〇〇〇〇だよ」ってネタバレしてた

    読んでる子が「おまえマジでバ〇なの!?」って唖然としてたよ、横で見てても同情したわ…

    +8

    -1

  • 131. 匿名 2024/05/03(金) 00:45:07 

    シックスセンスを見る前からネタバレしてきた母をいまだ許せてない!

    +3

    -1

  • 132. 匿名 2024/05/03(金) 00:47:52 

    小学生の話じゃないの?!
    50のおっさんなんしとんねん

    +1

    -1

  • 133. 匿名 2024/05/03(金) 00:56:26 

    >>62

    女性はホルモンバランスの関係で
    不安定になりやすいけど
    男性もそういう人いるかもね
    でも暴力はいけない

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2024/05/03(金) 02:15:42 

    >>1
    アニメが原因で大喧嘩。
    小学生かよwwwwww

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2024/05/03(金) 02:31:54 

    >>41
    これじゃない感なんだよね

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2024/05/03(金) 02:38:28 

    >>35
    元々は同じ趣味で仲良かったのかな?

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2024/05/03(金) 02:50:18 

    >>115
    がるちゃんにも映画トピとかで「マーニーの正体は○○だから」とか書いちゃう人いるよね。映画ホニャララを語ろうトピ立てて1で結末や重要ネタバレまで書いちゃってるとか。

    低知能なんだろうと思う。

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2024/05/03(金) 02:59:10 

    推しの子はジャンプ+に載る段階で追っているけど、その前の週にはヤンジャンに載ってるからネタバレ完全回避は諦めてるな。他作品の内容Xで本誌発売前の早バレ漏らす人は心の中で思いっきり殴ってるけど

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2024/05/03(金) 04:13:31 

    芸能界とかサスペンスとか面白そうって思ったけどなんか妊娠とか出産とか出産シーンとか青年医師とのコラボとかああこれってエロ本系なんだなって思ってなんか萎えたわ

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2024/05/03(金) 04:33:04 

    >>21
    ここ最近のネタバレならかなり罪深いよ。

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2024/05/03(金) 04:40:17 

    >>110
    よこ
    暴力はダメだけどここ最近の話だったらかなり根幹に関わる話だからやったら怒るのは分かるよ。
    犯人がなんでそんな事をしたのかがうっすら分かる話が今続いてるから。

    +2

    -1

  • 142. 匿名 2024/05/03(金) 05:57:33 

    推しの子➜推しの子供ってダジャレかよ!

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2024/05/03(金) 06:39:02 

    >>12
    しかも部下笑

    +6

    -2

  • 144. 匿名 2024/05/03(金) 06:51:06 

    これ作品というよりファンは大体ヤバいの多いは知ってる

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2024/05/03(金) 07:01:00 

    >>1
    南極でネタバレ殺人事件あったな

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2024/05/03(金) 07:13:54 

    >>108
    あんたバカ?笑
    50代は殴られたほうだよ

    +0

    -1

  • 147. 匿名 2024/05/03(金) 07:26:29 

    >>111
    同じく
    する気もないけど、されても気にならない

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2024/05/03(金) 07:29:11 

    >>146
    君もバカァ? 君もバカなの大丈夫?

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2024/05/03(金) 07:47:14 

    >>2
    図書館で推理小説借りたら見開き1ページ目に犯人の名前が手書きされていたことがあった。

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2024/05/03(金) 07:55:40 

    >>137

    映画評論を副業でやってた有名人(一定の学力がないとなれない職業)が連載コラムで盛大にやらかしたのを読んだことがある。しかも大どんでん返しの映画オチをネタバレ…

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2024/05/03(金) 08:11:18 

    >>125
    殴られても仕方ないとかあなたの感覚ヤバッ!!

    >>141
    私は、被害にあった男性がネタバレさせた行為自体に着目しているわけでなく、いい歳した人間がそんな理由で暴行を加えたことについて着目しているわけ。
    あなたとは物事を見る視点が違うから、話が合わないわ。

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2024/05/03(金) 08:35:50 

    さすがちん子に思考回路がついている性別さん。

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2024/05/03(金) 08:52:45 

    >>43
    いやそんなに…
    少なくとも50以上のオッサンがネタバレされてキレるほどの物ではない

    +6

    -0

  • 154. 匿名 2024/05/03(金) 10:30:32 

    >>1
    ネタバレ部下が50才てことは暴行した上司は60代とか?
    それでアニメ派ってことよね?
    えー…

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2024/05/03(金) 10:31:23 

    被害者の部下は年齢だして
    しかも暴行した本人は年齢さえ出されない、名前も出されないって

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2024/05/03(金) 10:32:39 

    >>153
    逆だよ
    ネタバレした部下が50代
    分かりにくく書いてるけど
    暴行した上司は年齢も書いてない

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2024/05/03(金) 10:41:05 

    法務局のパートしてみたかったけど、人間関係の底が知れるな

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2024/05/03(金) 10:41:48 

    >>41
    全員コレジャナイ感しかない…アイはこんな自信なさげな感じじゃないしMEMちょはもっとかわいいのに…

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2024/05/03(金) 11:14:22 

    ネタバレ全く気にならん 少数派なんだね

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2024/05/03(金) 12:03:51 

    >>159
    一定数いるけどネタバレ許さんって話題にも興味薄いから目立たないのかも

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2024/05/03(金) 12:10:32 

    ネタバレで殴る人がお役所にもいるんだ

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2024/05/03(金) 12:17:23 

    他にも部下いるんだろうに騒動起きた後の職場の雰囲気想像するだけで面白いw
    家帰ったら子どももいるんだろうな…なんて説明するんだろうww

    +0

    -1

  • 163. 匿名 2024/05/03(金) 12:46:09 

    ネタバレ被害
    よって無罪

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2024/05/03(金) 12:55:33 

    >>43
    実の兄弟でキスとか無理すぎる。
    内容が男が好きなエロ漫画みたいでキツい。

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2024/05/03(金) 13:23:14 

    話題から外れるけど、ネタバレという言葉に違和感ある
    ネタバラシじゃない?

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2024/05/03(金) 13:49:14 

    >>43婦人科医のアラサー男が、推し16歳のアイドルの主治医になり
    産まれた子どもに転生する話
    ヲタ男の願望が詰まった話で私は1話目で脱落した

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2024/05/03(金) 14:04:12 

    >>33
    もう作者やる気なさそうなんだよな…
    かぐや様と同じ感じ

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2024/05/03(金) 14:06:07 

    >>156
    >京都地方法務局で統括登記官を務める50代男性を暴行容疑で書類送検

    記事読むと加害者側も50代だよ

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2024/05/03(金) 14:15:46 

    彼方のアストラが放送中、まとめサイトの関係ない記事のコメ欄でよくネタバレの内容が書かれてたけど上手く回避してたわ
    今回みたいなのはともかくネタバレされるのが嫌ならネットは完全に絶った方がいいね

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2024/05/03(金) 14:33:30 

    >>2
    好きなスポーツチームを言うと
    よかれと思って
    今日勝ってたね!とか教えてくる人。
    録画して見ようとしてたのでやめてほしい。
    スポーツ興味ない人あるある。

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2024/05/03(金) 15:04:49 

    >>9
    そんなに嫌なんだね
    私は逆最後を知ってからドラマとかも観たいタイプなのよね
    だからといって他人に対してネタバレ行為はしないけど

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2024/05/03(金) 16:23:22 

    統括www
    2人くらいいるうちの1人か。
    アホ。

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2024/05/03(金) 19:04:50 

    >>12
    恥ずかしいキモオタ爺同士のバトル

    +5

    -0

  • 174. 匿名 2024/05/03(金) 21:37:49 

    そんなのネタバレする方が悪い
    殺されても構わない覚悟がある人だけがやれって思う

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2024/05/03(金) 22:06:59 

    ともに50代男性

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2024/05/03(金) 22:32:25 

    そんな事でキレるなんてやばすぎ

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2024/05/03(金) 23:03:11 

    とにかく恥ずかしいな。
    更年期なのかもしれないけど、こういう時推しの子でってバレるの恥ずかしいわ。

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2024/05/03(金) 23:26:40 

    >>39
    鉄腕アトムとかリアタイで見てた人はこの爺さんよりもっと上の世代だよね

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2024/05/04(土) 21:55:01 

    >>6
    何なの、ああいうバ◯って。不快だからやめて、と何回いってもやめてくれない奴が昔いたけど、性格が悪いだけ?それとも何かの障害?日本語が通じない

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2024/05/04(土) 23:04:41 

    >>1
    おっさん2人で何やってんだ
    呆れ果てる

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2024/05/05(日) 19:01:58 

    >>174
    オタクって過激だよね
    別にネタバレするタイプではないけど何か怖いわ

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2024/05/05(日) 22:55:56 

    >>181
    どうぞ勝手に怖がっててくださいな
    ネタバレなんて楽しんでる人を妨害する嫌がらせキチガイ以外の何者でもないでしょう

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2024/05/07(火) 17:08:05 

    >>179

    ネタバレする人って発達だと思ってる

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。