ガールズちゃんねる

県立高校へ校長との話し合いに来た生徒の保護者 廊下の窓ガラス割り現行犯逮捕「校長の態度にむかついた」

115コメント2024/05/03(金) 09:59

  • 1. 匿名 2024/05/02(木) 16:42:59 


     警察官が駆けつけると、廊下の窓ガラス1枚が割れていて、現場にいたこの学校の生徒の保護者の男(52)を器物損壊の現行犯で逮捕しました。

     校長らにケガはありませんでしたが、男は拳に軽いケガをしていて、調べに対して「子供のことで話し合いをしていて校長の態度にむかついた」と容疑を認めているということです。

    +9

    -99

  • 2. 匿名 2024/05/02(木) 16:43:37 

    キレて物に当たって自分が怪我するって一番アホやろ

    +316

    -2

  • 3. 匿名 2024/05/02(木) 16:43:47 

    夜の校舎窓ガラス壊して回った

    +57

    -6

  • 4. 匿名 2024/05/02(木) 16:43:49 

    お里が知れるわね。

    +153

    -2

  • 5. 匿名 2024/05/02(木) 16:43:52 

    えーこわ。おっさんこわー。

    +68

    -1

  • 6. 匿名 2024/05/02(木) 16:43:59 

    子も子もなら親も親

    +221

    -10

  • 7. 匿名 2024/05/02(木) 16:43:59 

    自分の親だったら絶対いやだわ

    +179

    -0

  • 8. 匿名 2024/05/02(木) 16:44:00 

    この記事内容だけでは経緯が全くわかりませんのでコメントしにくいです。

    +101

    -11

  • 9. 匿名 2024/05/02(木) 16:44:02 

    >>1
    尾崎豊の時代の中学生みたいなおじさんだね

    +28

    -3

  • 10. 匿名 2024/05/02(木) 16:44:07 

    自由になりたかったのかな

    +15

    -0

  • 11. 匿名 2024/05/02(木) 16:44:10 

    >>3
    うんざりしながら

    +11

    -0

  • 12. 匿名 2024/05/02(木) 16:44:13 

    親も厄介なの?
    あ、親が厄介なのか

    +77

    -3

  • 13. 匿名 2024/05/02(木) 16:44:18 

    生徒がやったと思ったらおとんかい!

    +23

    -1

  • 14. 匿名 2024/05/02(木) 16:44:21 

    >>3
    その年代の親だよね多分
    一番学校が荒れてた頃

    +76

    -7

  • 15. 匿名 2024/05/02(木) 16:44:29 

    校長先生どんな態度だったんだろ?

    +11

    -0

  • 16. 匿名 2024/05/02(木) 16:44:48 

    話の通じない親もいるだろうから学校も大変だよね

    +46

    -0

  • 17. 匿名 2024/05/02(木) 16:44:50 

    奇形親現る

    +18

    -2

  • 18. 匿名 2024/05/02(木) 16:44:54 

    もの壊した時点で負けよ

    +20

    -0

  • 19. 匿名 2024/05/02(木) 16:44:56 

    子どもが可哀想

    +8

    -2

  • 20. 匿名 2024/05/02(木) 16:45:15 

    いやいや保護者が子供の学校で不祥事を起こしたら駄目でしょ
    子供さん、居たたまれないじゃん
    恥ずかしくて通学出来ないよ

    +40

    -1

  • 21. 匿名 2024/05/02(木) 16:45:16 

    >>9
    尾崎豊の時代はこれがカッコいいとされてたんだよね。。

    +7

    -3

  • 22. 匿名 2024/05/02(木) 16:45:21 

    わろた

    +2

    -0

  • 23. 匿名 2024/05/02(木) 16:45:22 

    ああこりゃ小学生の頃に金八先生見て感化されたクチかも

    +3

    -0

  • 24. 匿名 2024/05/02(木) 16:45:24 

    >>1
    これで子供も退学だね。
    おめでとう!

    +18

    -2

  • 25. 匿名 2024/05/02(木) 16:45:26 

    >>3
    憧れた年代だもんね、、

    +6

    -1

  • 26. 匿名 2024/05/02(木) 16:45:28 

    >>1
    無職だってさ!
    子もどんなか想像つきそう

    +46

    -2

  • 27. 匿名 2024/05/02(木) 16:45:29 

    50も回ってキレたから暴れるって…
    きっと校長は年下だったりするんでしょ?

    +6

    -1

  • 28. 匿名 2024/05/02(木) 16:45:30 

    >>15
    お前の所のバカ息子は高校なんぞいけん!

    +5

    -4

  • 29. 匿名 2024/05/02(木) 16:45:34 

    モノに当たるのはノータリンの所業です

    +9

    -0

  • 30. 匿名 2024/05/02(木) 16:45:36 

    親がこうだと子供のことで話し合いっていう内容が、よくないことだったのかと勝手に想像しちゃう。

    +9

    -1

  • 31. 匿名 2024/05/02(木) 16:46:10 

    校長とサシで「子供のことで話し合い」って時点で普通じゃないわ
    成績悪いぐらいなら精々担任だろうし、不登校か素行不良だろうな

    +46

    -0

  • 32. 匿名 2024/05/02(木) 16:46:16 

    あーぁ、いくらムカついても窓なんて普通割らないよ
    家でもやべー保護者なんだろうな

    +7

    -0

  • 33. 匿名 2024/05/02(木) 16:46:20 

    >>1
    小学生の親が52歳なの?

    +0

    -8

  • 34. 匿名 2024/05/02(木) 16:46:26 

    まず校長と保護者が話す機会ってある?
    そもそも生徒も問題児だった可能性高いし、子が子なら親も親って感じかも

    +23

    -0

  • 35. 匿名 2024/05/02(木) 16:46:28 

    >>1
    偏差値低い学校の親はドッキューだからね。

    +1

    -3

  • 36. 匿名 2024/05/02(木) 16:47:04 

    >>14
    学校が荒れてたのはあと2~3才上だよ

    +10

    -1

  • 37. 匿名 2024/05/02(木) 16:47:10 

    >>33
    子供は県立高校に通ってるよ

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2024/05/02(木) 16:47:19 

    転校しないと、子供がイジメに会うぞい

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2024/05/02(木) 16:48:10 

    >>1
    何の話をしてたんだろ。


    子供がいじめられてて隠蔽とか、教師からの性犯罪、この前の受験願書出し忘れとかだったら怒り爆発すると思うわ。

    +10

    -4

  • 40. 匿名 2024/05/02(木) 16:48:25 

    なんでそんなに怒っちゃったんだろう??
    いろんな性格の人がいても良いと思うけど、限度があるよね

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2024/05/02(木) 16:48:27 

    >>28
    子供高校生やろ?

    +8

    -0

  • 42. 匿名 2024/05/02(木) 16:48:28 

    >>26
    逮捕歴ついたらもう二度と働けないんじゃ、、

    +7

    -1

  • 43. 匿名 2024/05/02(木) 16:48:35 

    >>19
    全然可哀想じゃないよ。
    学校に親呼ばれてる時点で問題児じゃん。

    +8

    -2

  • 44. 匿名 2024/05/02(木) 16:48:39 

    >>15
    下手に出てたと思うよ。だからヤンキーの気が大きくなる。

    +4

    -2

  • 45. 匿名 2024/05/02(木) 16:48:50 

    >>33
    小学生? 小牧市?

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2024/05/02(木) 16:48:55 

    >>14
    他の人も指摘してるけど学校荒れてた時代の人たちは55歳より上
    52歳だともう締め付けられて学校が刑務所状態の人たち

    +4

    -4

  • 47. 匿名 2024/05/02(木) 16:49:11 

    >>9
    私が中1のとき、多分当時中3の先輩と思われる男共がコの字の校舎の3階の窓を全部割って回って、そこからトイレットペーパーを中庭に放り投げて阿鼻叫喚な地獄絵図を作り出してた

    はっきり言うと「あんな窓割って先生達に迷惑掛けて、こっちの授業を中断させてバカなの?早くこの学校から消えろっ💢」って冷静に思ってたよ

    +11

    -0

  • 48. 匿名 2024/05/02(木) 16:49:25 

    >>43
    わかんなくない?
    いじめの被害者でその相談に来たのかもしれないし。

    +5

    -2

  • 49. 匿名 2024/05/02(木) 16:49:37 

    >>8
    窓ガラス割るのはダメだけど、校長の態度がどんなだったかわからないからね。
    実際、凄く横柄だったり、恫喝されたりする事もある。
    愛知県の公立学校、昔から変なとこが多い。

    +42

    -10

  • 50. 匿名 2024/05/02(木) 16:49:52 

    >>39
    そりゃ怒るわって内容の可能性もあるよね。まあ、暴力はダメだけど…

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2024/05/02(木) 16:49:53 

    >>1
    ダメだけど、教師が殴っても逮捕されないからフェアではないなぁ

    +2

    -4

  • 52. 匿名 2024/05/02(木) 16:50:15 

    これだからこの年代の男は

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2024/05/02(木) 16:50:26 

    >>6
    何で?子供が虐められてる事で話し合いに来たかもよ?それでそんなのはありませんって答えたことに、腹がたったかもよ?

    +31

    -16

  • 54. 匿名 2024/05/02(木) 16:50:53 

    >>7
    すぐ「○○の親が~」って広まるだろうし嫌だな。

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2024/05/02(木) 16:51:11 

    暴れるの自体アウトな上にこんなの子どもの不利にしかならないのに何やってるんだか

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2024/05/02(木) 16:51:11 

    >>8
    子どもがいじめられていて、のらりくらり、半笑いとかならキレる!子どもが暴力とか万引きなら平謝りだよね

    +57

    -5

  • 57. 匿名 2024/05/02(木) 16:51:40 

    そら子供も問題児になるのは当たり前だわ
    ティーンズなんとかとかレディースとか昔すごい取り上げられて、当時子供の私でさえ日本の未来に不安を抱いたものだけど、実際にああいうのが親になっちゃってその子供が増殖しちゃったもんね
    日本の民度はもう落ちる一方な気がする

    +3

    -1

  • 58. 匿名 2024/05/02(木) 16:52:00 

    だから子供がいずらくなるようなことするんじゃないよ。

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2024/05/02(木) 16:52:08 

    偏差値低そう

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2024/05/02(木) 16:52:19 

    >>48
    逆にこんな父親ならいじめてる奴を制裁しそうだわ。

    +8

    -1

  • 61. 匿名 2024/05/02(木) 16:52:30 

    >>3
    80年代、横浜銀蝿に影響を受けた世代だね

    +6

    -1

  • 62. 匿名 2024/05/02(木) 16:52:55 

    >>39
    それなら学校側は警察呼べないでしょ。
    穏便に済ませたいはずだから。

    +1

    -4

  • 63. 匿名 2024/05/02(木) 16:53:31 

    >>31
    私、高校では親を呼ばれたことないな
    小中でも三者面談程度だし、普通は担任と生徒と保護者の3人だもんね

    言われてみれば校長先生が出てくる場面ないわ

    +9

    -0

  • 64. 匿名 2024/05/02(木) 16:54:09 

    ガル民かと思ったら男だった

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2024/05/02(木) 16:58:23 

    馬鹿なモンペ

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2024/05/02(木) 16:59:56 

    >>14
    いつまでも当時の心のまま成長してないやばい人やん

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2024/05/02(木) 17:01:41 

    叔父の娘の女子高生が隣のクラスで爆竹付けてはしゃいで呼び出し食らったって。 
    でも「そういった行動をさせた学校長が悪いって」延々と校長に説教したって武勇伝のように語ってた。 
    うわぁ〜身内にモンペいた〜って若干引いたよ。
    で、ことをやらかした肝心の娘には注意したの?って聞いたら「それはしていない」だって。 
    娘には嫌われたくないもんね。

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2024/05/02(木) 17:02:14 

    小学校なら親が出でくることもあるかもだけど、高校で親が校長と話すってことあるんだ

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2024/05/02(木) 17:07:58 

    また男か

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2024/05/02(木) 17:10:43 

    >>6
    この話は子供関係なくない?
    勝手に決めつけて正義感ぶる人嫌いだわー

    +10

    -6

  • 71. 匿名 2024/05/02(木) 17:15:45 

    生徒が割ったのかと思ったら親?

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2024/05/02(木) 17:17:45 

    >>1
    小牧市で納得した

    +2

    -1

  • 73. 匿名 2024/05/02(木) 17:18:03 

    呼び出されるレベルのアホの子の親もやっぱりアホ

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2024/05/02(木) 17:23:54 

    >>9
    信じらぬ大人との争いの中で

    って、ガラス割ったのも大人かーい!

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2024/05/02(木) 17:24:18 

    校長に親呼びされるような子供、異常に攻撃的な保護者

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2024/05/02(木) 17:24:21 

    >>1
    愛知やな

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2024/05/02(木) 17:25:32 

    >>31
    ほんとそう
    通常の生徒ならそもそも校長面談までいかない
    問題起こす親子だったんだろうね
    校長と職員が気の毒

    +6

    -3

  • 78. 匿名 2024/05/02(木) 17:29:15 

    今回は物を壊した時点でこの親が悪いとは思うけどさ、本当に話が通じない、どうしようもない教師がいるのも事実だわ。

    +2

    -1

  • 79. 匿名 2024/05/02(木) 17:29:48 

    内容による…
    子どもがいじめられてて自殺未遂とかしてるのに学校が煮え切らない態度されたなら同情するけど
    その場の勢いでやるのは頭悪い感じある。自分の旦那だったら心底恥ずかしい。

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2024/05/02(木) 17:30:35 

    保護者が? 恥ずかしい…

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2024/05/02(木) 17:31:10 

    この先何代かにわたって言い伝えられ周囲に笑われるやつ

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2024/05/02(木) 17:35:08 

    >>21
    尾崎豊の息子は、僕は窓ガラス拭くタイプですと言ってた

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2024/05/02(木) 17:36:50 

    15の夜〜♪

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2024/05/02(木) 17:38:24 

    窓を割るとか最悪だね

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2024/05/02(木) 17:39:49 

    >>21
    尾崎豊自身は社会を観察したり周りと交流したり、それに自分の思いのたけをのせ歌詞にしただけでしょ
    別におすすめしてるわけではない
    椎名林檎もそうでしょ、社会を眺めて感じたことを歌詞にあらわした

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2024/05/02(木) 17:41:36 

    前の勤務校の校長は揉めてるモンペを呼んで
    お水をコップに入れて、隣の部屋に警察待機させて、何時間でも無言を貫いて親がキレて現行犯逮捕を狙ってたよ
    いつもそのやりくち
    親に教えてあげたよ
    ヤバい校長は実際にいるしなぁ

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2024/05/02(木) 17:44:29 

    >>12
    😂

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2024/05/02(木) 17:45:47 

    >>36
    うちの地域だとドンピシャだよ52才も
    地域柄あるよね

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2024/05/02(木) 17:47:39 

    既婚者だからこれでもまともなんだよ

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2024/05/02(木) 18:02:05 

    >>39
    それ! よっぽどのこと

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2024/05/02(木) 18:13:21 

    公共物なので弁償ですね

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2024/05/02(木) 18:23:09 

    こんな親だから〜って言われるやつ。
    どんなに腹立っても暴力やものに八つ当たりは損しかしない

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2024/05/02(木) 18:40:02 

    >>14
    荒れてた学校って中学校か高校どっち?

    +0

    -1

  • 94. 匿名 2024/05/02(木) 18:43:29 

    52歳の無職、キレて器物損壊とか恥ずかしい父親

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2024/05/02(木) 18:54:31 

    しかし会話内容は気になる。イジメらしきものがあってなら話も少し変わってくる。

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2024/05/02(木) 19:01:52 

    >>53
    まあ、偏差値46だから。いつもは偏差値低いとそれだけでかなり馬鹿にしてるよね〜ガル民

    +1

    -2

  • 97. 匿名 2024/05/02(木) 19:03:22 

    >>26
    しかも偏差値46だって。まあ、ねぇ…

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2024/05/02(木) 19:03:44 

    ダメ親だね。
    子供もう学校行けないよね

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2024/05/02(木) 19:05:54 

    学校に呼ばれたの、乗り込んだのか
    子供が嫌な思いをしているのに
    校長の態度が最悪だったのか…
    何にもわかんないね

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2024/05/02(木) 19:26:56 

    >>16
    話しが通じない教師もいるんだよ

    +1

    -1

  • 101. 匿名 2024/05/02(木) 19:30:52 

    >>8
    だよね
    もしかしたら校長があまりにもおかしい事言ったとか色々あるからコメント難しい

    +7

    -1

  • 102. 匿名 2024/05/02(木) 19:40:17 

    >>39
    こんな親だからいじめられる子供にも原因がある

    +1

    -1

  • 103. 匿名 2024/05/02(木) 19:40:55 

    >>3
    この支配からの

    \ 卒業♪ /
      (^o^)

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2024/05/02(木) 19:41:01 

    >>1
    生徒が、じゃなくて生徒の保護者かよw

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2024/05/02(木) 19:58:57 

    >>48ヨコ
    あ!なるほど
    呼び出しかと思ったけどそういうケースもあるか
    校長が非協力的だったら腹立つよね

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2024/05/02(木) 20:03:05 

    小牧の県立高校って
    小牧
    小牧南
    小牧工業
    の3つしかない
    小牧か、小牧工業かな

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2024/05/02(木) 20:32:08 

    無職の父親だっけ?

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2024/05/02(木) 20:32:09 

    >>2
    中学生みたいって思ったけど、いじめとか深刻な話ししてるのに、はぐらかされたり話しそらされたりだったらこの怒り具合はわからなくもないかなと思った。実際に割っちゃいけないけどね。

    +1

    -1

  • 109. 匿名 2024/05/02(木) 20:39:01 

    >>97
    それならどこの高校か特定できたわ…

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2024/05/02(木) 20:50:01 

    >>9
    そんなの底辺高だけの話だよ

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2024/05/02(木) 22:20:29 

    >>8
    むかついたらガラス割ってもいい派?

    +1

    -2

  • 112. 匿名 2024/05/02(木) 22:24:48 

    >>72
    昔から治安悪いよね

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2024/05/02(木) 23:17:24 

    >>1
    いくら頭に来たってさ
    子供が通っててこれからも通いたいんなら
    しちゃダメな事ってあるよ。
    なんでそれわからんの。

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2024/05/03(金) 03:40:17 

    >>1
    頭おかしい。50過ぎにもなって。

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2024/05/03(金) 09:59:23 

    この親にしてこの子あり
    親が親なら子も子
    ってことね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。