ガールズちゃんねる

【 フェイラー× ファミリア】人気ブランドが初のコラボ!売り切れ必至のハンカチやポーチが登場

468コメント2024/05/15(水) 15:42

  • 1. 匿名 2024/04/20(土) 18:26:57 

    【 フェイラー× ファミリア】人気ブランドが初のコラボ!売り切れ必至のハンカチやポーチが登場  | めざましmedia
    【 フェイラー× ファミリア】人気ブランドが初のコラボ!売り切れ必至のハンカチやポーチが登場  | めざましmediamezamashi.media

    【 フェイラー× ファミリア】人気ブランドが初のコラボ!売り切れ必至のハンカチやポーチが登場  | めざましmedia


    ファミリアで発売されるのは、ネイビーや黒などシックな色を基調にした4アイテム。

    ハンカチは、ネイビーの地に赤やパープルのアネモネの花をあしらったフェイラーで人気の「アネモネプティ」の柄にファミリアのくまのキャラクター「ファミちゃん」を織り上げたデザイン。

    フェイラーで発売されるのは、鮮やかな色がかわいらしい4アイテム。

    フェイラーの定番商品ハンカチは、ピンク地に赤やパープルのアネモネをあしらった「アネモネプティ」柄にファミリアのくまのキャラクター「リアちゃん」を織り上げた1枚。

    +258

    -42

  • 2. 匿名 2024/04/20(土) 18:27:20 

    興味ないk

    +177

    -74

  • 3. 匿名 2024/04/20(土) 18:27:27 

    レッスンバック!

    +207

    -6

  • 4. 匿名 2024/04/20(土) 18:27:41 

    クマかわいい🐻

    +167

    -12

  • 5. 匿名 2024/04/20(土) 18:27:49 

    ピオヌンナルコラボ買えなかった

    +86

    -7

  • 6. 匿名 2024/04/20(土) 18:28:14 

    ファイラーって柄おばさんっぽくない?
    なぜ子供用品に...

    +57

    -91

  • 7. 匿名 2024/04/20(土) 18:28:15 

    心なしか、最近フェイラーの質が落ちた気がするんだよね。
    ポーチやケースがそう思う。
    ハンカチはそこまで感じないけど。

    +320

    -4

  • 8. 匿名 2024/04/20(土) 18:28:40 

    かわいい欲しい
    転売ヤーに買い占められるんだろうな

    +204

    -7

  • 9. 匿名 2024/04/20(土) 18:28:42 

    >>6
    フェイラー

    +48

    -2

  • 10. 匿名 2024/04/20(土) 18:28:46 

    勝訴ストリップ感
    【 フェイラー× ファミリア】人気ブランドが初のコラボ!売り切れ必至のハンカチやポーチが登場

    +77

    -35

  • 11. 匿名 2024/04/20(土) 18:28:54 

    フェイラーは大好きだけど、このデザインはあんまりかわいくないなぁ…

    +303

    -6

  • 12. 匿名 2024/04/20(土) 18:29:11 

    ファミマと勘違いしたwww傘のコラボとかもうしないのかな。

    +29

    -5

  • 13. 匿名 2024/04/20(土) 18:30:03 

    近鉄とファミリアもかわいいよ
    駅マルシェでも売って
    売れてるかしらないが
    健気な努力が○
    【 フェイラー× ファミリア】人気ブランドが初のコラボ!売り切れ必至のハンカチやポーチが登場

    +256

    -4

  • 14. 匿名 2024/04/20(土) 18:30:16 

    転売エグそう

    +57

    -1

  • 15. 匿名 2024/04/20(土) 18:30:31 

    >>6
    東のおばさんと西のおばさんのコラボ感がある。都市部のめんどくさい見栄っ張り以外には需要ないよね。

    +39

    -36

  • 16. 匿名 2024/04/20(土) 18:31:18 

    >>1
    フェイラーの良さも
    ファミリアの良さも
    潰し合ってるような…w

    +290

    -2

  • 17. 匿名 2024/04/20(土) 18:32:00 

    >>1
    ファミリア、コラボしすぎやろ

    +168

    -3

  • 18. 匿名 2024/04/20(土) 18:32:27 

    ファミリア可愛いけど、機械刺繍になってからアリエクで偽物大量に作られて販売されて、さらにメルカリで転売されてて悲惨
    昔は手刺繍だったのに

    +114

    -3

  • 19. 匿名 2024/04/20(土) 18:33:14 

    >>13
    これ可愛いよね
    子供が喜びそうなデザイン

    +81

    -1

  • 20. 匿名 2024/04/20(土) 18:33:17 

    レッスンバッグで2.5万くらい?これ子供用なの?

    +34

    -1

  • 21. 匿名 2024/04/20(土) 18:34:14 

    >>6
    ファミリアは大人も結構持ってるよ。
    子育て世帯なら特に

    +88

    -5

  • 22. 匿名 2024/04/20(土) 18:35:01 

    アッチ系になるとすぐコラボするねー

    +10

    -1

  • 23. 匿名 2024/04/20(土) 18:35:52 

    最近ファミリアコラボすごくない?
    このフェイラーコラボ微妙

    +98

    -2

  • 24. 匿名 2024/04/20(土) 18:35:56 

    阪急並びに行こうかと思ったけど、転売ヤーだらけなんだろうな、、とふと冷めてやめとこかなと思ってる。

    +20

    -0

  • 25. 匿名 2024/04/20(土) 18:36:14 

    >>1
    黒がシックでかわいい
    ファミリアの良さフェイラーの良さどっちもいかされている

    +14

    -12

  • 26. 匿名 2024/04/20(土) 18:36:17 

    フェイラーおばちゃんのイメージだったけど、最近ほんと可愛い柄増えたもんね。貰ったらめちゃくちゃ嬉しい。タオルの乾きが悪いのがアレだけど笑。

    +43

    -9

  • 27. 匿名 2024/04/20(土) 18:36:26 

    下のピンクのハンカチ欲しいけど店舗限定なんだ…

    +5

    -0

  • 28. 匿名 2024/04/20(土) 18:36:27 

    前のピオヌンナルコラボ再販してくれ

    +23

    -1

  • 29. 匿名 2024/04/20(土) 18:36:42 

    紀ノ国屋ともコラボしていたのね🛒

    +76

    -1

  • 30. 匿名 2024/04/20(土) 18:36:49 

    アンテプリマともコラボするよね、そっち買いたいなー、買えるかなー

    +16

    -1

  • 31. 匿名 2024/04/20(土) 18:37:08 

    >>20
    私は子どもと移動する時のママバッグとしてデニムバッグは使ってるよー

    +8

    -8

  • 32. 匿名 2024/04/20(土) 18:37:08 

    >>6
    お膝元の兵庫県だと大人の女性が持ってる率高いよ
    個人的にはキレイめな服や髪と合わないなぁと思うけど

    +108

    -3

  • 33. 匿名 2024/04/20(土) 18:38:22 

    >>21
    最近、かなり減ったなと思う
    別トピでも質やデザインについてあれこれ言われていたからそれでなのかな

    +7

    -10

  • 34. 匿名 2024/04/20(土) 18:38:26 

    ファミリアって、水色のイメージ

    +17

    -4

  • 35. 匿名 2024/04/20(土) 18:38:40 

    >>24
    外商カードかペルソナカード優先になって、もう4/24の早い時間の整理券は満枠だから、今から取ってもなさそう。

    +28

    -0

  • 36. 匿名 2024/04/20(土) 18:38:41 

    >>29
    ikariとやってよ

    +26

    -0

  • 37. 匿名 2024/04/20(土) 18:39:25 

    トピ画見てアナスイかと思った

    +13

    -1

  • 38. 匿名 2024/04/20(土) 18:39:28 

    >>15
    フェイラーも昔から関西人の方が好きだと思うよ

    +26

    -2

  • 39. 匿名 2024/04/20(土) 18:39:30 

    +77

    -4

  • 40. 匿名 2024/04/20(土) 18:40:15 

    >>3
    つ ゛

    +11

    -3

  • 41. 匿名 2024/04/20(土) 18:40:22 

    >>29
    ファミリアは魂売ったのか

    +48

    -0

  • 42. 匿名 2024/04/20(土) 18:40:34 

    ファミリア文化圏じゃないからこの昭和くまさんを高校生の女の子が持ってるって聞くとギョッとする
    育ちは良さそうだけど

    +29

    -17

  • 43. 匿名 2024/04/20(土) 18:41:05 

    >>30
    受注生産じゃなかったっけ?普通に買えそう

    +4

    -1

  • 44. 匿名 2024/04/20(土) 18:42:25 

    >>6
    神戸や芦屋だと大人もファミリア持ってる人多いよ
    芦屋ロサブランとファミリアのコラボも出るし
    親向けなコラボ増えてる

    +78

    -1

  • 45. 匿名 2024/04/20(土) 18:42:26 

    >>42
    阪神間だけだよ

    +11

    -2

  • 46. 匿名 2024/04/20(土) 18:43:03 

    ガルでフェイラーが人気になってから世間的にも人気になったんじゃない??ガルのポーチトピで見るまでババアのイメージしかなかった

    +1

    -19

  • 47. 匿名 2024/04/20(土) 18:43:11 

    >>20
    高校の指定サブバッグになってるところもあるよー
    こんな感じでオリジナルデザインの
    【 フェイラー× ファミリア】人気ブランドが初のコラボ!売り切れ必至のハンカチやポーチが登場

    +103

    -7

  • 48. 匿名 2024/04/20(土) 18:43:13 

    >>39
    これ持ってる人を最近近所でよく見かけるから本当に人気で沢山売れたんだなぁと思った。私も買った

    +45

    -1

  • 49. 匿名 2024/04/20(土) 18:44:14 

    >>43
    そうなのね!じゃあいつ使うかわからんけどクマの顔のやつ買おうかな!🐻‍❄️ありがとう!

    +0

    -1

  • 50. 匿名 2024/04/20(土) 18:44:24 

    >>46
    ガルが世間の中心的な立ち位置はないよ

    +12

    -1

  • 51. 匿名 2024/04/20(土) 18:44:24 

    これみんなデザインすきで持ってるの?
    ブランドだから持ってるの?
    馴染み深いから持ってるの?

    +22

    -0

  • 52. 匿名 2024/04/20(土) 18:44:30 

    24日の8時から阪急前で並ぶと聞いて、そこまでの情熱は無いからいいや〜と思った

    +14

    -0

  • 53. 匿名 2024/04/20(土) 18:45:15 

    >>17
    フェイラーもコラボしすぎやで。

    +87

    -0

  • 54. 匿名 2024/04/20(土) 18:45:31 

    ピオヌンナルコラボも買えなかったし受注じゃだめなのかな転売対策にもなるし

    +21

    -0

  • 55. 匿名 2024/04/20(土) 18:46:18 

    >>46
    がるちゃんにそんな影響力ないでしょw SNSでアンバサダー募集し始めてインスタから一気に人気復活した印象。あと賛否両論あって毎回炎上するけどやっぱりコラボは話題になるよね

    +18

    -0

  • 56. 匿名 2024/04/20(土) 18:46:51 

    >>13
    路線図いいねー地元民ならほしいよね
    貧乏社会人一人暮らしの身にはお高いんだけど、昔住んでた関西が懐かしくて阪急コラボの時は買った
    日々使ってるけどほつれたりクタッとなったりしないから結果的には高くなかったかな?と思える品質だから好き

    +45

    -0

  • 57. 匿名 2024/04/20(土) 18:47:19 

    >>53
    この2つ売り方も客層も似てるよね。両方好きな人かなり多いイメージ

    +44

    -1

  • 58. 匿名 2024/04/20(土) 18:47:24 

    >>46
    インスタでバッグの中身とか見せてる若い人でフェイラー使ってる人は殆ど見ない
    おばさん層は知らん

    +2

    -10

  • 59. 匿名 2024/04/20(土) 18:47:44 

    >>46
    アラフォーだけど
    名古屋だと高校生時代とかも持ってる子多かったよ
    2世代、3世代でデパート行く文化が残ってたりするからかハロッズのビニールバッグやフェイラーのハンカチやビニールバッグを通学で主に私立の女子校の子が挙って使ってた

    +17

    -0

  • 60. 匿名 2024/04/20(土) 18:48:36 

    >>47
    高校生でこれ...?
    好きな人はいいかもだけどちょっと子供っぽくない?

    +98

    -18

  • 61. 匿名 2024/04/20(土) 18:48:37 

    高校の体操服袋アルバローザとラブボートとムラスポだったから
    ファミリアのデザインに親しんでる人見るとほんとにいいご家庭の子なんだなと思う

    +19

    -1

  • 62. 匿名 2024/04/20(土) 18:48:41 

    >>47
    実際に使う高校生はこのデザインで納得しているの…⁈

    +38

    -1

  • 63. 匿名 2024/04/20(土) 18:49:38 

    店頭でしかないのかな

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2024/04/20(土) 18:49:54 

    >>36
    だいぶ前からやってるよ。
    普通に販売してるわけじゃないから、ちょっとハードル高いかもだけど。

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2024/04/20(土) 18:50:07 

    >>26
    わかる(笑)おばちゃん感強いと思ってたけど店舗前通ったら可愛くて「あれ?」ってなったわ
    何かの発売日だったのかわからないけどおばちゃんも若い人もいて混雑してた

    +9

    -3

  • 66. 匿名 2024/04/20(土) 18:50:12 

    >>60
    神戸は異世界なんでなんか上位勢の持ち物がこれらしいので価値があるらしい…

    +76

    -4

  • 67. 匿名 2024/04/20(土) 18:50:39 

    >>1
    黒いほうは弔辞用か!?

    +3

    -2

  • 68. 匿名 2024/04/20(土) 18:50:39 

    神戸の女子高でたすごくオシャレな子も昔は抵抗なく持ってたし子供生まれたら持たせたいって言ってる
    なんでそんな魔力があるんだこのカバン

    +29

    -1

  • 69. 匿名 2024/04/20(土) 18:51:08 

    >>63
    ファミリアのオンラインでも買える

    +3

    -1

  • 70. 匿名 2024/04/20(土) 18:51:16 

    >>39
    これ、欲しかったなぁ。
    限定じゃなくて定番商品にして欲しいくらい。

    +54

    -1

  • 71. 匿名 2024/04/20(土) 18:52:18 

    >>47
    松蔭生なら欲しいだろうね

    +22

    -0

  • 72. 匿名 2024/04/20(土) 18:52:18 

    高校生でグッチ持ってる子もいればこのレッスンバックの子もいるのなんかすごいね

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2024/04/20(土) 18:52:20 

    >>66
    洗脳されてるね

    +24

    -8

  • 74. 匿名 2024/04/20(土) 18:53:24 

    ファミリアのサーバー弱いしこの日他にも色々発売されるからどうなるかなー。ピオヌンナル再販で複数買えてた人いたけどすごいわ

    +17

    -0

  • 75. 匿名 2024/04/20(土) 18:53:33 

    >>47
    うちの母校バージョン
    【 フェイラー× ファミリア】人気ブランドが初のコラボ!売り切れ必至のハンカチやポーチが登場

    +39

    -13

  • 76. 匿名 2024/04/20(土) 18:53:43 

    >>36
    前はよくスタンプ集めて交換でいかりスーパーとコラボ出してたよ
    コロナ禍くらいでキャンペーンやらなくなった気がする
    景品のいかりスーパーの保冷バッグ使い勝手よかったから悲しいわ

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2024/04/20(土) 18:54:11 

    >>75
    かわいい!

    +13

    -5

  • 78. 匿名 2024/04/20(土) 18:54:59 

    神戸の文化だよ
    小学生の頃からファミリアのバッグ持った女子高生たくさん見てきてるから刷り込まれてる

    +32

    -1

  • 79. 匿名 2024/04/20(土) 18:55:09 

    >>60
    わざとダサカワっぽくて可愛いと思う

    +33

    -6

  • 80. 匿名 2024/04/20(土) 18:55:46 

    >>75
    南女?

    +18

    -0

  • 81. 匿名 2024/04/20(土) 18:55:48 

    フェイラーなんであの柄なんだろう。昔からある柄だけど渋すぎる。ハイジとかもうちょっとかわいい柄がよかった

    +29

    -2

  • 82. 匿名 2024/04/20(土) 18:55:56 

    >>73
    ダウントンアビーじゃないけど滅びゆく優雅な層だと思うよ。

    +28

    -0

  • 83. 匿名 2024/04/20(土) 18:56:36 

    伝統校の子でも派手好きだったりオタクでキャラもの持ちたい子いると思うんだけど嫌がらないの?

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2024/04/20(土) 18:57:25 

    >>83
    制服とマッチしてるんだよね

    +1

    -2

  • 85. 匿名 2024/04/20(土) 18:57:53 

    >>52
    東京から前泊する人もいるらしいよ

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2024/04/20(土) 18:58:25 

    医者の嫁がファミリア好きなイメージがあるけどなんで?

    +16

    -0

  • 87. 匿名 2024/04/20(土) 18:59:18 

    色味がやだから見送った

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2024/04/20(土) 18:59:19 

    >>47
    この下の切り返しの部分が好き
    ビニールみたいな
    汚れたら軽く拭けそうな

    +9

    -1

  • 89. 匿名 2024/04/20(土) 18:59:37 

    >>80
    はい
    ファミリアの創業者の母校でもある

    +21

    -0

  • 90. 匿名 2024/04/20(土) 18:59:59 

    >>7
    ハンカチも昔より薄くなってる

    +82

    -0

  • 91. 匿名 2024/04/20(土) 19:00:15 

    >>86
    医者の嫁どころか皇室も使ってるじゃん

    +14

    -3

  • 92. 匿名 2024/04/20(土) 19:00:44 

    >>84
    制服かなりのほっこりデザインなの?

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2024/04/20(土) 19:00:58 

    >>47
    20年前神戸に進学したが街はこれとJIBで溢れてて異世界感があった

    +51

    -0

  • 94. 匿名 2024/04/20(土) 19:02:14 

    >>78
    ガルちゃんでよく見る
    田舎のイオンのコピペに近いよね

    生まれたらファミリアのベビー服を着せられ
    ファミリアの子供服を着て
    ファミリアの水筒でお茶を飲み
    ファミリアの服でお受験して
    ファミリアのレッスンバッグで通学し
    親になり妊娠したらファミリアで母子手帳ケースを買い
    出産準備をファミリアで揃える
    それがファミリア

    +49

    -2

  • 95. 匿名 2024/04/20(土) 19:03:54 

    >>51
    祖母、親、自分と脈々とファミリア漬けの人生送ってきたから、ファミリアと共に歩めてる自分の人生が気に入ってるのよ。

    +27

    -5

  • 96. 匿名 2024/04/20(土) 19:05:19 

    >>94
    www
    フェイラーのタオルケット、スタイ、ハンカチも使うよ
    そして友達の出産祝いは皆でファミリアの洋服&小物を買う

    +28

    -1

  • 97. 匿名 2024/04/20(土) 19:05:23 

    >>73
    だいぶ減ったと思う
    ガル民世代がピークじゃないかな

    +6

    -1

  • 98. 匿名 2024/04/20(土) 19:06:59 

    >>94
    お友達がそんな感じ
    その子から誕生日プレゼントでファミリアの文具とかもらったな〜

    +19

    -0

  • 99. 匿名 2024/04/20(土) 19:07:03 

    兵庫住みなんだけどこのファミリアのバッグ、高校生はもちろん大人も持ってるのよく見かけるんだけど、流行ってるの?

    +12

    -1

  • 100. 匿名 2024/04/20(土) 19:08:58 

    >>60
    神戸の私立校の制服着て、ファミリアのデニムバッグ持ってるのが可愛い。
    それが神戸人の感覚だから仕方ないんだよ。

    その流れで子ども連れてファミリアのバッグ持ってる自分も好きなのよ。
    ダサいかダサくないかの話しじゃないので、わかってもらえなくて大丈夫です。

    +134

    -9

  • 101. 匿名 2024/04/20(土) 19:09:43 

    >>99
    丈夫だから高校時代の持ってたりとか?
    南野陽子もまだ持ってるって言ってたよ

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2024/04/20(土) 19:12:20 

    >>82
    神戸独特の文化で面白いと思ったけどね

    +28

    -0

  • 103. 匿名 2024/04/20(土) 19:12:26 

    >>1
    いらない
    センスが…

    +7

    -1

  • 104. 匿名 2024/04/20(土) 19:12:49 

    これはターゲット層をよく見極めたコラボだと感心するわ

    +16

    -1

  • 105. 匿名 2024/04/20(土) 19:16:23 

    >>86
    その嫁は阪急神戸線沿線の女子校に通ってたんだろうね。

    +24

    -1

  • 106. 匿名 2024/04/20(土) 19:17:19 

    >>11
    ファミリアって神戸とか東京のお嬢さまたちには馴染み深くて可愛い懐かしいお高めブランドなんだと思うんだけど…全く縁がなかった田舎の山育ちの自分からしたら、大人は持てないとてもダサいデザインにしか見えない…。

    +77

    -10

  • 107. 匿名 2024/04/20(土) 19:17:29 

    >>32
    どういう服装の人が持ってるの?
    会社にいくらオフィスカジュアルみたいなのにもカジュアルにも若い子のスナイデル系にも合わなさそうだけど。

    +14

    -0

  • 108. 匿名 2024/04/20(土) 19:17:56 

    >>75
    いまだに持ってる!

    +4

    -1

  • 109. 匿名 2024/04/20(土) 19:18:17 

    トピ画アナスイかとおもた

    +9

    -0

  • 110. 匿名 2024/04/20(土) 19:18:57 

    神戸や西宮には神戸や西宮にしか通じない価値観がいろんなことにあるよ

    +35

    -0

  • 111. 匿名 2024/04/20(土) 19:19:34 

    >>93
    JIBも阪神間しか知名度ないけど、めちゃ見かける。

    +23

    -0

  • 112. 匿名 2024/04/20(土) 19:19:45 

    >>104
    神戸民歓喜

    +6

    -1

  • 113. 匿名 2024/04/20(土) 19:21:06 

    五大都市で中学から女子高だったけどこれ持たされたら嫌だったと思う
    でもこのトピで連綿とつづいてるものだからみんな受け入れるって背景なんとなくでも分かったわ

    +2

    -4

  • 114. 匿名 2024/04/20(土) 19:23:22 

    >>107
    私の行動範囲の中では西宮ガーデンズが一番ファミリア率が高くて、どう見ても還暦過ぎの人もファミリアバッグ持ってるよ
    格好は普通に百貨店に行くような服装

    +25

    -2

  • 115. 匿名 2024/04/20(土) 19:25:09 

    >>106
    お高めでは無いよ
    エルメスとか持ってる人がそこまでの場所じゃない時軽いから持つみたいな感じ

    +6

    -6

  • 116. 匿名 2024/04/20(土) 19:26:57 

    >>110
    たとえばなんだろう?
    私もそこらで育ってはいるけどいまいちわからない

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2024/04/20(土) 19:27:13 

    >>5
    買えない人続出でコメントもかなりやばかったよね
    その後の転売の嵐よ
    あれはひどかった…

    +50

    -0

  • 118. 匿名 2024/04/20(土) 19:28:07 

    >>106
    そういうのが一番の好物
    ごく限られたピンポイントエリアのわたくしたちのみ共有しうる価値観

    +29

    -2

  • 119. 匿名 2024/04/20(土) 19:28:39 

    中国が真似するぞー

    +0

    -1

  • 120. 匿名 2024/04/20(土) 19:31:29 

    >>93
    昔JIBともコラボしてたな
    確か芦屋限定だったはず
    西宮なのになんだかなぁと思った記憶

    +13

    -1

  • 121. 匿名 2024/04/20(土) 19:32:02 

    >>86
    医者の嫁だけじゃなく小学校受験してる人はその流れで好きかも。一式無難に揃うから。

    +14

    -1

  • 122. 匿名 2024/04/20(土) 19:35:21 

    >>59
    名古屋や神戸は独特のコンサバカルチャーはあるように思う
    ダサいとかそういうのを超越してる何かが根付いている

    +44

    -1

  • 123. 匿名 2024/04/20(土) 19:37:15 

    >>11
    わかる
    ファミリアもフェイラーも好きなんだけど
    色もあまり好みじゃない、、
    もっと可愛いの作れたよ絶対

    +66

    -1

  • 124. 匿名 2024/04/20(土) 19:37:25 

    >>13
    これ知らなかった!
    電車好きな子に喜ばれそう
    ワッペンとかもあって可愛かった

    +29

    -1

  • 125. 匿名 2024/04/20(土) 19:38:07 

    >>115
    流石にそれは違うわw

    +10

    -1

  • 126. 匿名 2024/04/20(土) 19:39:24 

    >>117
    フェイラー最近やみくもにコラボして全然買えないからもういいやってなってる。

    +64

    -1

  • 127. 匿名 2024/04/20(土) 19:39:51 

    >>106
    裸の王様的なやつだよね。

    +3

    -15

  • 128. 匿名 2024/04/20(土) 19:40:24 

    >>1
    こんなに合わないブランドもあるんだ
    アンテプリマコラボのはこんなに可愛いのに
    【 フェイラー× ファミリア】人気ブランドが初のコラボ!売り切れ必至のハンカチやポーチが登場

    +60

    -7

  • 129. 匿名 2024/04/20(土) 19:41:02 

    可愛い!
    ファミリアって子供いなくても持ってていいやつ?

    +10

    -2

  • 130. 匿名 2024/04/20(土) 19:41:33 

    >>125
    コラボの感覚が短すぎてちょっと節操ないな〜と感じてしまう

    +12

    -0

  • 131. 匿名 2024/04/20(土) 19:43:16 

    >>1
    かわいいけど子供が幼稚園のときくらいしか使えないよね。

    +6

    -1

  • 132. 匿名 2024/04/20(土) 19:43:21 

    >>107
    東京でもよく見かけるよ。スナイデル系の若い子じゃなくて30代くらいのママ層。yoriのブラウスにパンツみたいなインスタママファッションアカウントによくいそうな服装の人たち。外出ると近所で毎回数人見かけるから流行ってるんだなぁと思う

    +24

    -0

  • 133. 匿名 2024/04/20(土) 19:43:35 

    こういうお嬢様学校の人が持ってるんだよね
    私は馬鹿高だったからヒステリックグラマーのショッパーを愛用してた
    【 フェイラー× ファミリア】人気ブランドが初のコラボ!売り切れ必至のハンカチやポーチが登場

    +71

    -2

  • 134. 匿名 2024/04/20(土) 19:45:08 

    >>128
    これかわいいけど大人が持つのはどうなんだろうと悩む。ピオヌンナルコラボくらいがちょうどよかった。アンテプリマはこれより普通のパール付きのミニアトゥーラの方がかわいい気がする

    +18

    -0

  • 135. 匿名 2024/04/20(土) 19:45:31 

    >>18
    いまは違うのね。知らなかった!
    アリエクってなんですか?

    +8

    -1

  • 136. 匿名 2024/04/20(土) 19:45:53 

    ファミリアって幼稚園の送迎とか行事で子供と一緒にいるときはいいんだけど送ったあと1人でファミリアのバッグ持ってるとちょっと恥ずかしいって思う時あるんだけど自分だけ?

    +8

    -1

  • 137. 匿名 2024/04/20(土) 19:49:03 

    最近だとこのコラボもかわいかった!
    【 フェイラー× ファミリア】人気ブランドが初のコラボ!売り切れ必至のハンカチやポーチが登場

    +29

    -1

  • 138. 匿名 2024/04/20(土) 19:49:39 

    >>136
    送り迎えのママだなーとしか思わない

    +12

    -0

  • 139. 匿名 2024/04/20(土) 19:50:14 

    >>137
    可愛い!右のやつが好き!

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2024/04/20(土) 19:50:49 

    ファミリアってローカルブランドらしさがよかったのに、最近はコラボで必死やな、てかんじ
    少子化で生き残りかけて呑気な商売はやってられないよね
    手ししゅうとか

    +23

    -0

  • 141. 匿名 2024/04/20(土) 19:51:10 

    >>133
    この写真でもちょっとミスマッチにも見えるけど、私が余所者だからなんでしょうね

    +30

    -1

  • 142. 匿名 2024/04/20(土) 19:53:57 

    くまっていうのが幼児に与えるものみたいだから浮いて見えるけどもうそういう問題ではないんだろうな

    +2

    -2

  • 143. 匿名 2024/04/20(土) 19:54:14 

    >>7
    ファミリアも質落ちてるw

    +65

    -0

  • 144. 匿名 2024/04/20(土) 19:54:31 

    >>135
    アリエクスプレスっていう中国の通販サイトです
    機械刺繍のファミリアの偽物が大量に販売されてて、それを個人が大量に購入→メルカリで並行輸入品として高額転売してるんです…
    知らない人は本物だと思って購入してトラブルになったりとかもあります

    +39

    -0

  • 145. 匿名 2024/04/20(土) 19:54:35 

    >>133
    西日本に生まれなくてよかったとしか…

    +6

    -24

  • 146. 匿名 2024/04/20(土) 19:55:59 

    美意識や好みによっては本当に嫌だろうね

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2024/04/20(土) 19:56:43 

    最近減ってきてるけど今後も手刺繍のバッグやめないでほしい。少し前にファミリアの手刺繍のミニバッグを買ったけど機械刺繍には出せない独特な良さがあってやっぱり可愛い

    +19

    -1

  • 148. 匿名 2024/04/20(土) 19:57:26 

    >>134
    子供が持ったら可愛いね
    しかし高いけど

    +9

    -0

  • 149. 匿名 2024/04/20(土) 20:00:07 

    >>104
    コラボ先がピオヌンナル、フェイラー、アンテプリマって企画部の人かなりインスタ見て研究してるよねw インスタにいるファミリア好きの人ってこの3ブランド好きな人かなり多い

    +27

    -1

  • 150. 匿名 2024/04/20(土) 20:01:12 

    >>47
    これ持ってかわいい制服の神戸の学校に通う女子高生に憧れてたわ

    +20

    -1

  • 151. 匿名 2024/04/20(土) 20:02:00 

    素朴な子には似合いそうだけど
    モデル顔のお嬢さんもこれ持つの? 

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2024/04/20(土) 20:04:18 

    子供服はナルミヤ系をもらうことが多かったからファミリア最初見たとき結構衝撃だった
    うちの母親は孫に着せたかったらしいんだけど

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2024/04/20(土) 20:04:24 

    >>149
    あとはエルメスCHANELかな(コラボ無理だけど)

    +4

    -1

  • 154. 匿名 2024/04/20(土) 20:05:23 

    >>86
    お上品アピール

    +5

    -9

  • 155. 匿名 2024/04/20(土) 20:06:20 

    >>106
    自分は関西の女子校出身でそれこそ子ども時代からファミリア大好きだった(学校の指定カバンがファミリアだった)けど、今は地方に住んでるから持ってる人も関西ほどいなくて何となく浮いてる感ある
    幼稚園の送迎の時や娘の荷物もファミリア多め
    周りからダサいと思われてるかもw

    +42

    -1

  • 156. 匿名 2024/04/20(土) 20:06:53 

    インスタでピオヌンナルのコラボ、vipで全部くらい買ってる人いたな
    すごいお金持ちなんだろうな
    子供はブサイクだったけど

    +13

    -3

  • 157. 匿名 2024/04/20(土) 20:07:31 

    >>100
    まさにその通りです。
    学校指定の制服やバッグがファミリアだったり。
    その流れで子どもにもファミリア着せてます。神戸っ子の伝統?笑

    +75

    -2

  • 158. 匿名 2024/04/20(土) 20:08:57 

    >>26
    わかる(笑)おばちゃん感強いと思ってたけど店舗前通ったら可愛くて「あれ?」ってなったわ
    何かの発売日だったのかわからないけどおばちゃんも若い人もいて混雑してた

    +2

    -4

  • 159. 匿名 2024/04/20(土) 20:09:33 

    知らなかったら本気でダサいこの人に何があったんだ?と思ってしまう
    Xとかガルちゃんで知れてよかったよ…そういう伝統なんだね
    そごうとか大丸とかはしょっちゅう行くけど子供服はいいもの着せないしあまり知らなかったから

    +11

    -2

  • 160. 匿名 2024/04/20(土) 20:09:42 

    >>128
    これこそ要らないと思った。
    ここまで値段出すならファミリアコラボじゃなくて良いのよ。子どもが持つなら可愛いのかな?

    +29

    -0

  • 161. 匿名 2024/04/20(土) 20:12:24 

    >>133
    山手女子の制服涼しげで好き

    +43

    -0

  • 162. 匿名 2024/04/20(土) 20:14:08 

    フェイラーとコラボするなら個人的にハイジ柄が良かったな~。ファミリアもフェイラーも転売ヤー勝利みたいになってきたよね。ファミリアに関してはインスタのコメント欄が転売ヤーの件で荒れすぎて、コメント出来ないように設定されちゃったし。

    +11

    -3

  • 163. 匿名 2024/04/20(土) 20:14:52 

    >>120
    ヨコ
    芦屋駅前のモンテメールリニューアル記念だっけ
    物凄い争奪戦だったって聞いた
    普段の芦屋は穴場な感じなのに

    +12

    -0

  • 164. 匿名 2024/04/20(土) 20:16:15 

    母の日にフェイラー送ろうと思うんだけどどうかな?
    お母さんガル民さん教えて下さい。

    +5

    -1

  • 165. 匿名 2024/04/20(土) 20:16:25 

    >>115
    普段エルメス持ってる人が、子ども小さい時やお受験の時に持つのはわかるけど

    そこまでの場所じゃない時に軽いから持つ は意味不明。
    そもそもエルメスのバッグとは用途が違うしw

    +10

    -2

  • 166. 匿名 2024/04/20(土) 20:19:06 

    >>100
    大阪の北摂の幼稚園だけど絵本バッグの指定ないから、ファミリア持たせてる人結構いる。
    都内ではほとんどいなかったから、おぉ〜これか!とちょっと感動した。

    +47

    -0

  • 167. 匿名 2024/04/20(土) 20:19:06 

    >>151
    むしろ、派手なマダムがよく持ってるよ
    VERY系の子供はお受験させて
    ブランドバッグに高級そうな服みたいなママ

    +1

    -1

  • 168. 匿名 2024/04/20(土) 20:19:20 

    >>116
    横ですが私立に関わりないと、あまりわからない感覚の事が多いのかも。

    +4

    -4

  • 169. 匿名 2024/04/20(土) 20:22:10 

    >>167
    ほんと異世界だ おどろき
    デニム製品自体、作業着の延長みたいなものだから上流階級の人は持たないもんと思ってた
    ところ変わればですなぁ

    +2

    -2

  • 170. 匿名 2024/04/20(土) 20:22:14 

    >>164
    嬉しいんじゃないかな?
    最も私はコラボも買いに行く派だから何を貰っても持っていると思うけど…w

    +2

    -2

  • 171. 匿名 2024/04/20(土) 20:25:22 

    >>124
    阪急電車コラボも可愛いよ〜
    パスケースとかもあるから、子どもも使いやすいかも。


    【 フェイラー× ファミリア】人気ブランドが初のコラボ!売り切れ必至のハンカチやポーチが登場

    +33

    -1

  • 172. 匿名 2024/04/20(土) 20:26:49 

    >>133
    山手女子は制服(夏服)もファミリアがデザインしてるからね。

    +40

    -1

  • 173. 匿名 2024/04/20(土) 20:28:02 

    神戸に住んでるので34歳ですがファミリアのバッグで通勤しています。
    丈夫だからへたらないし可愛い!

    +9

    -3

  • 174. 匿名 2024/04/20(土) 20:28:03 

    >>136
    兵庫では普通だからなんとも思わない。
    でも他県なら私もちょっと恥ずかしく感じるかも。

    +8

    -1

  • 175. 匿名 2024/04/20(土) 20:29:47 

    このレッスンバッグって子供が使うんだよね?

    +1

    -3

  • 176. 匿名 2024/04/20(土) 20:33:10 

    ディズニーやサンリオのコラボハンカチは直ぐに売り切れで買えたためしがない!

    +0

    -2

  • 177. 匿名 2024/04/20(土) 20:33:40 

    ファミリーマートとコラボしたのかと勘違いして開いたw

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2024/04/20(土) 20:34:13 

    インスタだと先日のファミリアVIP呼ばれてる人ばかりだけど無理して買ってる人はいないかんじ?旦那さんが高収入の人ばかり?

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2024/04/20(土) 20:37:16 

    >>156
    ファミリア大量買いしてる人の子供の写真チラッと見えるときあるけどブ○ばっか

    +13

    -10

  • 180. 匿名 2024/04/20(土) 20:38:18 

    >>163
    モンテメールで争奪戦って
    なかなか見ない光景w

    +11

    -0

  • 181. 匿名 2024/04/20(土) 20:44:30 

    >>107
    Veryとかそんな感じの服装のママさんも持ってるよ。
    服装に似合うかどうかと言うより、子連れで神戸や西宮、芦屋辺りで優雅に過ごしてる人は持ってる感じ。

    +27

    -0

  • 182. 匿名 2024/04/20(土) 20:45:19 

    >>17
    うちの娘の高校、ファミリアコラボバッグ作ってた。勿論購入
    皆買って高校に持っていったよ

    +12

    -5

  • 183. 匿名 2024/04/20(土) 20:45:49 

    >>131
    え、普通に神戸では大人も持ってますよ

    +14

    -4

  • 184. 匿名 2024/04/20(土) 20:46:46 

    服装に似合うかを気にしないの…? という素朴な疑問
    血中神戸濃度が高いと気にならなくなるってことか

    +10

    -4

  • 185. 匿名 2024/04/20(土) 20:47:38 

    >>129
    大人も持ってる人沢山いるし、子持ちじゃなくても問題ないよ。

    と思うのは、私が兵庫県民だからかな…
    他府県ではわかりませんが、少なくとも阪神間では持っててもおかしくありませんよ。

    +10

    -2

  • 186. 匿名 2024/04/20(土) 20:50:47 

    >>20
    今レッスンバッグってコラボ抜きにしても2万する。
    10年くらい前はもっと安かった気がする。
    社長が創業者の孫に代替わりしてからずっとそんな感じ。

    +31

    -1

  • 187. 匿名 2024/04/20(土) 20:50:56 

    >>175
    いや、普通に大人も使う。

    +5

    -3

  • 188. 匿名 2024/04/20(土) 20:50:57 

    >>184
    そういう感覚ないんですよね〜

    お高めだから、キレイ目の格好で子育て世代であれば一番似合ってるけど
    服装に合うかどうかと言う着眼点はあまり無い。

    +8

    -4

  • 189. 匿名 2024/04/20(土) 20:52:06 

    >>188
    仕事で神戸の人と取引あるから知識として知っとくね
    おもしろいなぁ

    +4

    -0

  • 190. 匿名 2024/04/20(土) 20:52:43 

    >>133
    ヨコ 神戸にしてはスカートが短いと思った

    +0

    -4

  • 191. 匿名 2024/04/20(土) 20:53:08 

    アラフィフの私が通学に使っていた頃は5000円くらいで買えた気がする

    +8

    -0

  • 192. 匿名 2024/04/20(土) 20:55:14 

    ファイラー高すぎる

    +4

    -3

  • 193. 匿名 2024/04/20(土) 21:03:34 

    >>2
    関西の人が欲しがりそうと思った

    +4

    -3

  • 194. 匿名 2024/04/20(土) 21:04:35 

    >>188
    ファミリアよく知らない人からみたらあのクマのカバン2万もするように見えないよ
    3000円くらいにみえる

    +7

    -6

  • 195. 匿名 2024/04/20(土) 21:05:21 

    >>187
    関西在住のインスタグラマーは大人でも持ってる人多い印象。最初はびっくりした。

    +4

    -2

  • 196. 匿名 2024/04/20(土) 21:05:27 

    可愛いけど高いのよ

    +2

    -1

  • 197. 匿名 2024/04/20(土) 21:05:36 

    ファミリアって独身の時はクソダサいと思ってたけど、子供産まれてプレゼントでいただいたり周りの子が持ってたりで見慣れてくるとめちゃくちゃ可愛く思えてきた
    このハンカチ欲しいけど高いな

    +16

    -2

  • 198. 匿名 2024/04/20(土) 21:07:03 

    >>11
    デザインは普通にファミリアじゃない?

    +1

    -2

  • 199. 匿名 2024/04/20(土) 21:07:18 

    ごめん
    黒い方はなんだか仏っぽい...

    +6

    -1

  • 200. 匿名 2024/04/20(土) 21:11:04 

    >>106
    万人受けは狙ってなくてわかる人にはわかるかわいさが人気なんじゃないかな

    +14

    -1

  • 201. 匿名 2024/04/20(土) 21:12:37 

    いらにゃい

    +1

    -4

  • 202. 匿名 2024/04/20(土) 21:13:14 

    >>187
    流行ってるとしてもダサすぎるw

    +7

    -6

  • 203. 匿名 2024/04/20(土) 21:16:10 

    オカンアートっぽいよね
    なんかでももう流行とかデザインとかの話じゃないのかも

    高知のおせちに入ってる変な色のゼリーみたいなもんで、文化というか

    +9

    -2

  • 204. 匿名 2024/04/20(土) 21:17:41 

    >>176
    むしろその2つは人気柄より買いやすいと思うけど。ディズニーは抽選外れても引き取り期限後に毎回普通に銀座で売ってるのよく見かけるよ。サンリオは頻繁に再入荷するから1番買いやすい

    +6

    -2

  • 205. 匿名 2024/04/20(土) 21:20:58 

    >>202
    ダサいと思うかもしれないけど
    兵庫県では反対にダサい人は持てない
    難易度の高いバッグ

    +16

    -9

  • 206. 匿名 2024/04/20(土) 21:20:59 

    ファミちゃんバースデー関連の商品今年なくて残念だった

    +7

    -1

  • 207. 匿名 2024/04/20(土) 21:22:42 

    >>194
    昔は手刺繍で子どもの事をよく考えて作られてたから本当質が良くて、値段が高いのも納得だったんですけど
    最近はそうでもないので、値段に見合ってない感はありますね。

    なんでもそうですが、ブランド物はブランド代が上乗せされてますからね。

    +25

    -2

  • 208. 匿名 2024/04/20(土) 21:23:02 

    >>205
    冷静に考えてよ
    子供のレッスンバッグだよ
    どんなにおしゃれな人が持ってもアンバランス過ぎる

    +11

    -16

  • 209. 匿名 2024/04/20(土) 21:23:45 

    >>194
    横だけど、人気だったピオヌンナルコラボのバッグの画像を妹に見せたら「それが2万?それを大人が持つの?信じられない。」って言われたわ

    ファミリアに興味ない人から見たら信じられない世界なんだと思う

    +15

    -6

  • 210. 匿名 2024/04/20(土) 21:24:26 

    >>189
    神戸と言ってもそういう価値観もってる界隈の人だけだと思うので、神戸出身=と言うわけではないですよ。

    神戸以外でも阪神間ならその流れを組んでる人にはあるあるだと思いますが。

    +7

    -2

  • 211. 匿名 2024/04/20(土) 21:24:51 

    >>208
    んー
    ベビーカーにぶら下げたり
    会社の書類入れたり
    中高のオープンスクールとかPTA総会とか
    持ってるけど
    別にバランス悪くない
    反対にそう思う人がいる事自体びっくりだわ

    +15

    -14

  • 212. 匿名 2024/04/20(土) 21:25:42 

    >>176
    サンリオコラボはサンリオの店舗では普通に買えるらしいですよ

    +8

    -2

  • 213. 匿名 2024/04/20(土) 21:26:19 

    >>209
    milkかな?ぱっと見たときmilkが可愛いくて欲しかったんだけど大人が持つならmoveの方がシンプルで形も持ちやすいんだよね

    +4

    -1

  • 214. 匿名 2024/04/20(土) 21:30:15 

    レッスンバッグにするかブック入れにするか迷う。ブック入れにマチがあればよかったのになー

    +3

    -1

  • 215. 匿名 2024/04/20(土) 21:31:20 

    ファミリア知らない地方住みの人とかだとびっくりするとは思う

    +11

    -6

  • 216. 匿名 2024/04/20(土) 21:33:09 

    >>211
    感覚おかしくなっちゃってるんだろうな

    +15

    -12

  • 217. 匿名 2024/04/20(土) 21:37:19 

    逆にここまで(あくまで一般論として)ダサいともう議論は無駄じゃない…?
    うちはうち、よそはよそ

    +9

    -2

  • 218. 匿名 2024/04/20(土) 21:40:21 

    >>1
    かわいいかな?
    かわいいかも?
    かわいいかな?
    の堂々巡りwww

    でもお金がもったいから見送る

    +10

    -1

  • 219. 匿名 2024/04/20(土) 21:41:37 

    普通のフェイラーでいいかな。

    +3

    -1

  • 220. 匿名 2024/04/20(土) 21:42:42 

    転売すると言っても、今売れないんじゃ。
    温めるのかな。

    +5

    -1

  • 221. 匿名 2024/04/20(土) 21:43:01 

    あれ、ハイジじゃないのね。

    +1

    -1

  • 222. 匿名 2024/04/20(土) 21:43:07 

    >>218
    わかるw かわいい!って思ったり本当にかわいいか?と思ったりを繰り返しててまだ迷ってる

    +5

    -2

  • 223. 匿名 2024/04/20(土) 21:44:11 

    ファミリアばかりだと、ちょっとくどくなる。たまにファミリアくらいでいい。雑貨まで全てがファミリアの娘さんいるけどくどいわ

    +9

    -6

  • 224. 匿名 2024/04/20(土) 21:44:58 

    なんか、手抜きじゃない?今回

    +3

    -1

  • 225. 匿名 2024/04/20(土) 21:48:36 

    >>3
    令和になっても「バック」「ベット」みたいに言う人いるんだな…

    +39

    -4

  • 226. 匿名 2024/04/20(土) 21:49:14 

    >>3
    インスタグラマーでバッグをバックって言う人がいてすごく気になる
    グッズをグッツ
    私じゃなくて あたしw

    +47

    -1

  • 227. 匿名 2024/04/20(土) 21:53:34 

    >>224
    フェイラーの方は新作手抜きかんあるやつばかり

    +5

    -0

  • 228. 匿名 2024/04/20(土) 21:53:38 

    >>94
    ベビーベッドもファミリアだったようちw
    木製のどっしりしたやつ

    +19

    -2

  • 229. 匿名 2024/04/20(土) 22:02:36 

    >>163
    すごかったよ
    オープンの瞬間(建物の扉が開く時ね)は阿鼻叫喚だった笑

    +7

    -0

  • 230. 匿名 2024/04/20(土) 22:04:28 

    >>220
    フェイラーは姫路発祥
    だから同じファミリアのコラボが嬉しいと思う兵庫県民はいると思うし
    フェイラー姫路って知らない人多いと思う

    +9

    -11

  • 231. 匿名 2024/04/20(土) 22:12:49 

    小さい頃に貰ったシロクマは今や犬のおもちゃ

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2024/04/20(土) 22:15:16 

    >>94
    ランドセルももちろんファミリアw

    +17

    -0

  • 233. 匿名 2024/04/20(土) 22:15:46 

    >>9
    マジレスするとファイラーが本来の発音に近いよ
    ドイツ語ではeiをaiと読むから

    +6

    -8

  • 234. 匿名 2024/04/20(土) 22:17:05 

    >>143
    中国、ベトナム産増えまくりだし、コラボコラボコラボコラボコラボコラボ、値上げ値上げばっかり
    デザイン好きだけど、何か気持ちが冷めていってる…

    +61

    -0

  • 235. 匿名 2024/04/20(土) 22:19:05 

    >>144
    そもそも並行輸入品てwwwて鼻で笑って読んでたわあれ

    +10

    -1

  • 236. 匿名 2024/04/20(土) 22:19:40 

    前よりフェイラー熱が冷めた。

    +9

    -0

  • 237. 匿名 2024/04/20(土) 22:21:55 

    >>41
    今の社長になってから、なんかいろいろ変わっていってる…

    +38

    -0

  • 238. 匿名 2024/04/20(土) 22:28:18 

    >>183
    大阪住みだけど、こちらも多い。神戸・大阪はやっぱり多いよね

    +8

    -2

  • 239. 匿名 2024/04/20(土) 22:28:25 

    >>235
    ファミリアは海外扱いないのにって感じですよね
    並行輸入品という名の偽物…
    ジブリコラボとか偽物流出しすぎてかなり酷かったですよね

    +20

    -0

  • 240. 匿名 2024/04/20(土) 22:29:21 

    >>156
    誰かわかってしまうw

    +7

    -1

  • 241. 匿名 2024/04/20(土) 22:31:00 

    >>202
    好きな人は好きなんだからほっといてください

    +11

    -5

  • 242. 匿名 2024/04/20(土) 22:40:31 

    >>144
    ありがとうございます。
    全然知らなかったから、知ることができてよかったです。
    気をつけよう。

    +20

    -1

  • 243. 匿名 2024/04/20(土) 22:45:00 

    >>223
    いわゆるファミリア育ち、先祖代々神戸の女子校出、男子校出だけどわかるわー
    有難がらないし、もういいってなる
    娘が現役だけど補助鞄ぐらいだよ、学校がファミリアと作ってたり規定に合うから

    趣味もあるかもしれないけど、小中高いつまでも全てファミリアだったり、他のコメでもある大人がファミリアだと他所からの人だなって思う
    大学だけそこの学校とかね
    同じ境遇の友人みんな言ってて笑ったわ

    +4

    -9

  • 244. 匿名 2024/04/20(土) 22:53:11 

    >>60
    ほんっとに理解できないわ…ブランド力って凄いなぁ

    +24

    -4

  • 245. 匿名 2024/04/20(土) 22:59:41 

    >>197
    私はミキハウスがそんな感じだったな
    ミキハウスってぱっと見ダサいけど赤ちゃんに着せるとめちゃめちゃ可愛い
    ファミリアは独身の頃からクラシカルで可愛いと思ってた
    ファミリアもプリントのTシャツとかは正直ダサいのが多くて、Tシャツならナルミヤ系の方が可愛いと思うけど‥

    +13

    -0

  • 246. 匿名 2024/04/20(土) 23:02:04 

    >>16
    分かる
    コラボって想像したらめちゃくちゃ可愛いだろうと思って見たらコレジャナイ感

    +25

    -0

  • 247. 匿名 2024/04/20(土) 23:03:12 

    >>47
    お嬢な神戸松蔭だ。
    合宿で一緒になった平民だけど、なんで高校生がアップリケの幼稚園バッグを?と謎だった。
    ステイタス的なやつだったんだな。

    +26

    -2

  • 248. 匿名 2024/04/20(土) 23:23:59 

    >>225
    元号関係あるんか

    +8

    -4

  • 249. 匿名 2024/04/20(土) 23:47:20 

    >>41
    最近コラボ多いよね、ファミリア

    +4

    -0

  • 250. 匿名 2024/04/20(土) 23:48:42 

    去年か一昨年のケイタマルヤマとのコラボが可愛かった。
    【 フェイラー× ファミリア】人気ブランドが初のコラボ!売り切れ必至のハンカチやポーチが登場

    +28

    -2

  • 251. 匿名 2024/04/20(土) 23:49:57 

    >>250
    最近はスナイデルホームとのコラボもあった。
    【 フェイラー× ファミリア】人気ブランドが初のコラボ!売り切れ必至のハンカチやポーチが登場

    +13

    -4

  • 252. 匿名 2024/04/20(土) 23:55:51 

    昨日ジュエリーカミネコラボのパディントンを買いました
    【 フェイラー× ファミリア】人気ブランドが初のコラボ!売り切れ必至のハンカチやポーチが登場

    +13

    -3

  • 253. 匿名 2024/04/21(日) 00:10:24 

    >>128
    フェイラーは転売ありそうだけど
    こっちのはお値段があれなので
    早々転売ヤーは無理ね

    +2

    -1

  • 254. 匿名 2024/04/21(日) 00:25:10 

    >>198
    なんだけど、ちょっとやっつけ感あるかも。

    +0

    -1

  • 255. 匿名 2024/04/21(日) 00:32:33 

    >>47
    ファミリアの創業者は甲南女子だよ!だから指定カバンになってる。

    松蔭は生徒数が1.0倍で大学も共学になるくらい経営厳しいから、最近ファミリアとコラボして作成してもらった

    +35

    -1

  • 256. 匿名 2024/04/21(日) 00:34:15 

    >>202
    ど田舎民?笑。都内にも20店舗以上あって、代官山のファミリアカフェ賑わってるけど?
    渋谷ヒカリエでも大行列できてたし

    +2

    -7

  • 257. 匿名 2024/04/21(日) 00:40:26 

    >>230

    知らなかった
    御座候と
    駅そばと
    穴子めし
    播磨屋のおかき
    は知ってたけど

    +6

    -1

  • 258. 匿名 2024/04/21(日) 00:49:54 

    >>18
    中国製になったの?外国で作るとそのままパクられるリスクありそう。
    何かのブランド作ってる中国の工場で、その同じ工場で偽物作って売っていたとかなんか聞いた記憶がある

    +8

    -0

  • 259. 匿名 2024/04/21(日) 01:12:36 

    >>234
    アイテム数減らしてもいいから日本製の質の良いfamiliar二戻って欲しい。

    +40

    -0

  • 260. 匿名 2024/04/21(日) 01:12:53 

    >>258
    今は公式から出てるものでも中国製多いです
    そしてアリエクなどの偽物のタグは日本製に変えられてたりもあります
    2022の春のファミリアショーのバッグとかそうだった気が…

    +9

    -0

  • 261. 匿名 2024/04/21(日) 01:16:55 

    >>20
    2000円くらいのもあります。娘が通ってたピアノ教室はファミリアのレッスンバッグでしたが、もっとカジュアルでした。

    +7

    -1

  • 262. 匿名 2024/04/21(日) 01:20:08 

    >>45
    京阪神の私学のお嬢さんて感じですね。他地域の方は分からなくて当然だと思います。

    +3

    -3

  • 263. 匿名 2024/04/21(日) 01:23:36 

    ハイジだったらほしい

    +2

    -2

  • 264. 匿名 2024/04/21(日) 01:31:27 

    >>11
    ファミリアが絶妙にダサいからじゃないかな

    +9

    -2

  • 265. 匿名 2024/04/21(日) 01:34:46 

    >>256

    まぁカフェが賑わってたり店舗が複数あったとしても、私もダサく感じるよ
    なんかおばあちゃんの手作り感とか、昭和の子供服ってイメージ

    +9

    -1

  • 266. 匿名 2024/04/21(日) 01:36:00 

    >>106
    わかる
    小さい子が持つと可愛いんだけどね
    大学に進学した時、神戸出身の子がファミリアの手提げ鞄で大学来てた
    ど田舎民の私は、なんで幼稚園のお習いごと鞄で大学に?と不思議だったよ(無知ですみません)
    もちろんファミリアの鞄で通学してる子は他におらず、その子も1週間くらいで持ってこなくなった
    社会人になってからファミリアの手提げ鞄の値段見てびっくりしたわ

    +36

    -0

  • 267. 匿名 2024/04/21(日) 01:41:52 

    >>208
    いい大人がファミリアのバック持ってるのを見かけた時、正直びっくりしたよ(後から阪神間で人気の子供服ブランドだと知った)
    あまりのチグハグさに恐怖すら感じたよ

    +14

    -0

  • 268. 匿名 2024/04/21(日) 01:46:08 

    >>107
    神戸住んでるけど、大人の女性と言っても子育て世代(未就学児〜小学生)くらいのママが持ってる姿しか見たことないなぁ
    児童館や子育て系イベント行くと、みんなベビーカーに引っ掛けてるよ

    +23

    -1

  • 269. 匿名 2024/04/21(日) 01:52:35 

    >>256
    横だけどファミリアはどれだけ流行ってようがダサいよ
    乳児服の国内トップ2ブランドだからミキハウスと一緒に崇められているけど、デザインはどっちもダサい
    ブランドの名前だけ有り難がってる感じ

    +9

    -17

  • 270. 匿名 2024/04/21(日) 01:52:53 

    >>265
    ど田舎ヤンキー公立層がきないからいいのよ!
    愛子さまはじめ、都心の名門お受験組、私立付属がきる服なのよ。

    +10

    -5

  • 271. 匿名 2024/04/21(日) 01:54:38 

    >>269
    ま、ど田舎の公立田舎者はイオンで服買ってれば??都心のお受験組は必ずファミリアきてるから!

    +3

    -11

  • 272. 匿名 2024/04/21(日) 01:57:46 

    >>117
    ポケモンとのコラボのときもヤバかった
    速攻メルカリで転売されまくってたし

    +4

    -1

  • 273. 匿名 2024/04/21(日) 01:58:59 

    >>271
    洗脳だよね
    冷静に考えればわかることなのに

    +7

    -1

  • 274. 匿名 2024/04/21(日) 02:00:30 

    >>238
    大阪もキタの方は持ってる人いるけど、ミナミの方に行くといない

    +3

    -0

  • 275. 匿名 2024/04/21(日) 02:02:45 

    フェイラーコラボばっかだね
    フェイラーは数年前からしか知らないけどシェニール織のオリジナル柄のだけ欲しい
    売り切れの復活しないかな

    +7

    -1

  • 276. 匿名 2024/04/21(日) 02:06:47 

    >>269
    ミキハウスもファミリアも子どもが持つととっても可愛いのよ
    ただ、どちらも大人が持つと違和感がある

    +10

    -0

  • 277. 匿名 2024/04/21(日) 02:12:39 

    >>2
    自己顕示欲の塊

    +4

    -3

  • 278. 匿名 2024/04/21(日) 02:14:15 

    >>269
    ファミリアが乳児服??乳児服もあるていう見識だわ。有名私立の制服になってる事を知らないのが田舎の人って感じ

    +2

    -9

  • 279. 匿名 2024/04/21(日) 02:15:16 

    >>276
    神戸あたりの女子中高生が持ってるの可愛いなと思った

    +1

    -4

  • 280. 匿名 2024/04/21(日) 02:15:27 

    >>21
    ファミリア、関西では人気だよね
    引っ越してきて文化が違うなぁと感じた

    関東でいう所のなんだろう…、個人的にはマイメロやシナモの立ち位置に近いものを感じる、キャラ付けアイテム化してるというか?もちろん本人は可愛いから好きって感情で持ってるだけなんだろうけど女子力アピ+お嬢様要素みたいなニュアンスがある

    +8

    -18

  • 281. 匿名 2024/04/21(日) 02:16:50 

    >>215
    地方住みというか、阪神間限定の特有の文化だと思う

    +1

    -0

  • 282. 匿名 2024/04/21(日) 02:24:58 

    >>100
    大阪とか京都とか色々引っ越しして、いま東灘区〜芦屋らへんで生活してる。

    たぶんこの辺の子連れママ90%ぐらいファミリアのバッグ持ってる。そのママの98%ぐらいのベビーカーはサイベックスでそこに付けてるフックはピンクゴールド。あと靴にでっかいビジューついてる。(所感)

    神戸のこのお揃い感は独特だと思う。たしかにダサいとかダサくないとかじゃないけど、なんでみんながみんな一緒のモノ選ぶんだろう?っていう奇妙さはある。

    +63

    -3

  • 283. 匿名 2024/04/21(日) 02:36:24 

    >>60
    学校オリジナルのは値段わからないけど普通にお店で売ってるデニムバッグ1万5000円とかするんだよ
    限定コラボだと2万とか
    そして本当に丈夫で親子で受け継がれたりするのよ
    うちにも数十年前のがあって娘に渡そうと計画中

    +10

    -1

  • 284. 匿名 2024/04/21(日) 02:44:52 

    >>243
    甲南女子に中学から通ってた友達もこんな感じだった
    覚めてる
    オリジナルのサブバッグがない学校の女子高生が店舗で売ってるのを持つとなんちゃって感あった
    30年前くらいの話し

    +2

    -1

  • 285. 匿名 2024/04/21(日) 02:58:52 

    >>280
    関東のど田舎民が知らないだけでしょ!
    都内に20店舗以上あるけど?
    広尾や青山のお受験塾ではみんなきてるし、マストアイテムだよ!

    +9

    -5

  • 286. 匿名 2024/04/21(日) 03:01:12 

    >>1
    売れてるように言っておかないとね
    実際流行してるかはわからない

    +0

    -0

  • 287. 匿名 2024/04/21(日) 03:03:52 

    >>243
    あのさ、誰もありがたがってないけど?
    そういう販売方法なんだよ!いつまでも昭和の売り方してたって、どんどん子供人口は減って行くんだから!
    だから、昔は創業者の学園でしかオリジナル補助バックは販売してなかったけど、大阪や新しい進学校とかで販売してるんだよ

    +1

    -5

  • 288. 匿名 2024/04/21(日) 03:06:15 

    >>282
    ファミリアは甲南一族が経営してるんだから当たり前では?神戸市の母子手帳ファミリアだし

    あと、広尾や青山でも(慶應幼稚舎や青学)用お受験塾でもファミリアだよ

    +20

    -6

  • 289. 匿名 2024/04/21(日) 03:07:20 

    >>286
    転売対策で1店のみ購入可だから売れてるんでしょ。渋谷のヒカリエでもすごい列できてた

    +0

    -0

  • 290. 匿名 2024/04/21(日) 03:09:23 

    >>289
    いつもはヒカリエでは取り扱いなくて南麻布か代官山か銀座か新宿伊勢丹行かなきゃいけないからか、渋谷限定モデルがあったのか知らないけど、すごい並んでるなと思った

    +2

    -0

  • 291. 匿名 2024/04/21(日) 03:17:56 

    >>278
    連投して粘着して田舎田舎馬鹿にしてるけど
    23区内が田舎なら田舎でいいですー

    +1

    -4

  • 292. 匿名 2024/04/21(日) 03:25:45 

    >>291
    港区、中央区、新宿区、渋谷区ではないよね?だって路面店やデパートに入ってるもの。ファミリアだらけだもの

    荒川区や葛飾区や足立区や練馬区の下町公立育ちでしょ!

    +1

    -5

  • 293. 匿名 2024/04/21(日) 03:27:30 

    >>292
    前者のどれかだけど、その区の人たちが皆ファミリア信者だと思っているのなら認知の歪みが相当やばいから病院行ったほうがいいよ!

    +0

    -3

  • 294. 匿名 2024/04/21(日) 03:29:57 

    >>291
    23区っていっても平均年収1400万円港区と360万の足立区じゃ全然違うしね。大卒率も中学受験の率も全然違うから、下町エリアはお受験もしないし、名門私立も受けないから知らない公立育ちもいるだろうね

    +1

    -4

  • 295. 匿名 2024/04/21(日) 03:33:45 

    >>293
    誰が全員ファミリア信者と言ったんだよ!普通にどこでも店舗あるんだから人気あるのわかるでしょといっている
    愛子さまもきてたじゃん。
    南麻布に大昔から路面店あるじゃん笑

    +2

    -4

  • 296. 匿名 2024/04/21(日) 03:35:46 

    >>285
    うーん少なくとも成城店は学生には流行ってなかったよ、お受験スーツの定番のひとつがファミリアなのはわかるけど学生自身には手提げとかは全然流行ってなかった、まあ青山や広尾の人は成城は田舎だって言うしそれで良いけど

    +5

    -3

  • 297. 匿名 2024/04/21(日) 03:36:37 

    >>155
    地方にもあるらしいよ。
    私は東京と関西しか知らなかったけど、北陸や中国地方のデパートでも普通に販売されてるのをこの前知りました

    +0

    -0

  • 298. 匿名 2024/04/21(日) 04:12:11 

    >>282
    あ!それ私やないか
    そして服はペプラムのトップスかジレにセンタープレスのボトムス、髪は一つに結ぶかアレクサンドルドゥパリのカチューシャ
    なんていうかもう制服だよ

    +51

    -0

  • 299. 匿名 2024/04/21(日) 04:43:41 

    >>42
    ファミリアって都内に20店舗以上あるけど?
    子持ちのお母さんや私立付属には人気なんでしょ。ど田舎の公立TikTok層が持ってないからいいんだよ

    +11

    -4

  • 300. 匿名 2024/04/21(日) 04:50:01 

    >>296
    その通りで成城は田舎です。コルティできるまで小汚かったもん。平均年収700万円の世田谷区って感じ。大学生に人気ないの当たり前では?それに成城にデパートないし路面店もないよ??
    あそこに需要もないし、地方の人は世田谷区がなぜかお金持ちと勘違いしてる人もいるけど、大卒率低くて短卒が23区1番多いまちです

    +4

    -1

  • 301. 匿名 2024/04/21(日) 04:52:21 

    地元だけど最近のファミリアはおかしい
    コラボしまくっててまあいいデザインのもあるけど喰い合って迷走してるのいっぱい。ジブリコラボとかもうファミリアどこいった??って感じだったし。けばいピンクとか葬式みたいなモノトーンとかデカすぎるチェックとかダサ!!ってデザインもいっぱい。
    クオリティはいいけどバカ高くなって極めつけは公式サイトでオークションまでやりだしたのみてがめついというか品が無い感じ。
    芦屋マダムとかコアファンはオーソドックスなラインしか見向きもしないよー。ダサデザインもってると持ってないほうがマシレベル。

    昔のほうがデザインも会社のポリシーも品が良かった。

    +22

    -4

  • 302. 匿名 2024/04/21(日) 04:53:26 

    >>230
    ええ??そうなの??フェイラーって兵庫県発祥なの??びっくりした!!

    +4

    -0

  • 303. 匿名 2024/04/21(日) 05:01:56 

    >>301
    迷走してるのはわかる。ただ、子供の数がどんどん減ってるんだから、新規顧客の開拓のために色々コラボしてるんだと思うよ。
    昔のように上品な有名私立出身の富豪層だけに向けてたんじゃだめだと思ってるからでは?

    今の関西は知らないけど、南麻布路面店とかは昔からあるし、慶應幼稚舎がすごく近いからわかるけど、カフェはなぜ代官山??と思ってる。名門私立付属とか代官山にないし

    +9

    -0

  • 304. 匿名 2024/04/21(日) 05:04:24 

    >>282
    子供産んだ事ないけど、ファミリアの母子手帳欲しい。あれは可愛い!!

    +23

    -1

  • 305. 匿名 2024/04/21(日) 05:06:01 

    >>282
    よくみてるなーーw
    地元だけどまさにそうだよ。高級志向だとそう偏ってくんのよ。みんなおんなし。
    ファミリアは子どもや女子高学生までくらいが持ってるとええとこのぼくちゃんお嬢ちゃんで可愛いんだけど(ただし王道デザインのものに限る)
    なにをとち狂ってるんだか大人の女が持つと途端にイタイんだわ。
    あくまで子供服ブランドだからね。
    冷静に考えて大人がでっかい絵柄の絵本カバン持ってるってどうよ。
    あとファミリアだからといってなんでもいいわけじゃない。ダサラインのファミリアもってるとセンス疑われる。
    愛されてるのは王道のファミリア。しかしファミリア迷走してるよねーー。昔のファミリアに戻ってほしいわ。

    +31

    -10

  • 306. 匿名 2024/04/21(日) 05:06:47 

    >>282
    へぇ!デカいピンクゴールドとか全く知らなかった。セルフォードのスニーカーがやたらビジューつけてるけど、あんな感じなのかな?

    +14

    -0

  • 307. 匿名 2024/04/21(日) 05:09:32 

    >>269
    地元だけど同意だわ。最近のファミリアは確かにびっくりするほどダサい。昔は品も良くて可愛かったのよ。

    +7

    -4

  • 308. 匿名 2024/04/21(日) 05:11:03 

    >>282
    めちゃ雑学知識えたよ!!子供いないから
    ベビーカーにつけてるフックの色なんて気にしてなかった!
    というか100均レベルと思ってたわ
    お金持ちはそんなフックまで気にしてコーデしてるのね。私はよく考えたら赤ちゃんがいる時間帯に行動してなかったわ笑

    +18

    -1

  • 309. 匿名 2024/04/21(日) 05:23:48 

    >>282
    貴方のコメント読んで、インスタでファミリア検索したら、マジで子持ちで大きいビジューついたスニーカーに、他の人がコメントしてたようにセンタープレスのパンツに、アレクのカチューシャつけてる人達があらわれた笑。ファミリアよく見てるけど子持ちじゃないから、ラブリーな子持ちファッションって
    なんか変だなと思った。小さい赤ちゃん可愛いけど、自分が主役、主役!!加工!!って感じの子持ち痛々しい。

    +31

    -6

  • 310. 匿名 2024/04/21(日) 05:26:53 

    >>32
    緑と黒のチェックとか、シンプルなネイビーのは綺麗目で大人でも似合ってる気がする
    神戸阪急やガーデンズ行くといろんなファミリア持ってる人がいて、レパートリー多くて可愛いと思う

    +13

    -1

  • 311. 匿名 2024/04/21(日) 05:31:57 

    >>309
    別にいいんじゃない?
    わざわざ検索して知らない人に対してそう思ってる309の方が痛々しいし怖いよ。暇なんだね

    +13

    -9

  • 312. 匿名 2024/04/21(日) 05:32:23 

    >>23
    アンテプリマとコラボして、ファミちゃんのワイヤーバッグが発売されるらしい
    可愛いけど、やっぱり値段は全然可愛くなかった 笑

    +4

    -1

  • 313. 匿名 2024/04/21(日) 05:36:50 

    >>39
    気になってたけど結局買わなかったやつだ。
    もう買えないのね。買えばよかったな〜

    +2

    -1

  • 314. 匿名 2024/04/21(日) 06:01:54 

    >>302
    ヨコ
    確か姫路が1号店だったような。だから姫路の駅前の百貨店に昔からあるよ。

    +4

    -2

  • 315. 匿名 2024/04/21(日) 06:26:20 

    >>230
    ドイツじゃないの?

    +14

    -1

  • 316. 匿名 2024/04/21(日) 06:27:10 

    >>288
    都内でも一部のエリアでファミリアよく見かけました。路面店もあるところ。それかー

    +1

    -2

  • 317. 匿名 2024/04/21(日) 06:27:49 

    >>311
    なんで、がる民が書いたコメントが本当かなと思って疑問感じて、検索して調べた感想書いたら暇とかいわれるの?笑
    がるは雑談の場所でしょ!

    深夜にわざわざ嫌味書いてくる貴方の方が性格悪くて暇じゃん!笑

    +7

    -11

  • 318. 匿名 2024/04/21(日) 06:30:17 

    >>230
    ドイツ発祥のブランドだよ。1948年にドイツでフェイラーを創業して1972年に日本で販売開始したって公式サイトに載ってる
    【 フェイラー× ファミリア】人気ブランドが初のコラボ!売り切れ必至のハンカチやポーチが登場

    +12

    -1

  • 319. 匿名 2024/04/21(日) 06:31:56 

    >>230
    ん??発祥はドイツでしょ?
    日本の1号店が兵庫県らしいけど
    発祥と日本に進出して1号店とは全然別よ!

    +13

    -2

  • 320. 匿名 2024/04/21(日) 06:33:17 

    >>282
    東京住みだけど近所のママたちまさにこんな感じの人多いw そして私も当てはまってるw

    +24

    -1

  • 321. 匿名 2024/04/21(日) 06:34:12 

    >>318
    横からですが、貼ってくれてありがとう!ドイツ発祥なの覚えてけど、姫路発祥とかいいだしたコメント信じるところだったわ

    +5

    -1

  • 322. 匿名 2024/04/21(日) 06:35:18 

    >>133
    めっちゃかわいい
    この盛夏服?のワンピに憧れた。
    私の時代はもっと濃いブルーだった気がする。

    +21

    -1

  • 323. 匿名 2024/04/21(日) 06:36:55 

    >>316
    路面店は外苑西通りに面した南麻布の広尾近くにあるよ。昔は三越のそばの銀座にビルあったみたいだね。今は代官山に大きいカフェと路面店あるみたいだけど、子持ちじゃないから行きにくいわー

    +8

    -1

  • 324. 匿名 2024/04/21(日) 06:38:56 

    >>133
    これは仁川学院の夏服でないの??
    神戸山手なの??この日傘ポロラルフローレンだわ。同じのもってる。
    神戸山手は来年から共学らしいよ

    +1

    -2

  • 325. 匿名 2024/04/21(日) 06:44:07 

    ここ読んで久々に名古屋ラシックのファミリア行くかと思ったら1月末に閉店してた
    かなり広いファミリアだったんだけど名古屋では無理だったか…
    他の百貨店の店舗は残ってるけど

    +4

    -1

  • 326. 匿名 2024/04/21(日) 06:44:12 

    >>133
    ちゃっとそこは、ファミリアの創業者の甲南女子の写真を出して欲しかったわ〜。ファミリアのカバンも3種類購買部で販売されてるのよ〜。レナウンの社長令嬢だった甲南女子の先輩がファミリアを創業したのよー。

    +9

    -6

  • 327. 匿名 2024/04/21(日) 06:45:40 

    >>323
    そこです。
    ファミリアのワンピースの女の子をよく見かけて、お教室で指定でもあるのかな?って思ってました。

    +0

    -0

  • 328. 匿名 2024/04/21(日) 06:51:13 

    >>327
    特に指定もないけど、マストアイテムだとは思うよ。愛子さまが着用されて報道でてくるし、イメージはいいでしょ。皇室のお子様がきてるからね。それに、甲南と学習院は姉妹校だから。そういう上の繋がりでファミリアきてるのかも知らない。

    +11

    -2

  • 329. 匿名 2024/04/21(日) 07:04:55 

    >>190
    そうかな、こんな物じゃない?
    大体膝下くらいが多いよ。
    海星、甲南、松蔭、親和等
    全部これくらいじゃないかな。

    +7

    -0

  • 330. 匿名 2024/04/21(日) 07:05:50 

    >>133
    こういう阪神間独特とした私立中高の空気間大すぎー!ーー!!!大すきー戻りたい!

    +25

    -1

  • 331. 匿名 2024/04/21(日) 07:08:05 

    >>324
    仁川学院はグレーっぽい色
    山手は水色だと思うから山手じゃないかなと思った。

    仁川学院で検索したら↓が出てきたよ。

    【 フェイラー× ファミリア】人気ブランドが初のコラボ!売り切れ必至のハンカチやポーチが登場

    +12

    -0

  • 332. 匿名 2024/04/21(日) 07:19:17 

    >>297
    ファミリアやミキハウスなどはだいたいの百貨店に入ってますね
    関西や東京も独立店舗ありますが百貨店販売も多いです

    +5

    -1

  • 333. 匿名 2024/04/21(日) 07:37:21 

    >>168
    こういうところ

    +1

    -0

  • 334. 匿名 2024/04/21(日) 07:53:19 

    >>289
    どこにでもあって売れてるなら流行りと言えるけども

    +1

    -1

  • 335. 匿名 2024/04/21(日) 08:03:42 

    >>154
    割と田舎ですがお上品なママに憧れてるミーハーなママが、ずっとファミリアの物を持ち歩いてます。彼女のキャラクターとは合わないのでずっと不思議でした。

    +7

    -5

  • 336. 匿名 2024/04/21(日) 08:22:57 

    >>318
    日本で販売開始したのが姫路だと思う。
    というか姫路の百貨店の店員さんが言ってた

    +2

    -1

  • 337. 匿名 2024/04/21(日) 08:27:43 

    >>245
    ファミリア、デザインださいのも結構多いよね。
    私もファミリア好きだけどプリント物、絵柄のファミちゃん↓はあまり好きではない。

    やっぱり刺繍が可愛いよ。




    【 フェイラー× ファミリア】人気ブランドが初のコラボ!売り切れ必至のハンカチやポーチが登場

    +16

    -2

  • 338. 匿名 2024/04/21(日) 08:36:36 

    >>328
    甲南と甲南女子は微妙に仲が良くないのでそこは何とも言えない…

    +5

    -3

  • 339. 匿名 2024/04/21(日) 09:10:06 

    めっちゃファミリア叩かれてて悲しくなるわ

    +6

    -1

  • 340. 匿名 2024/04/21(日) 09:12:16 

    >>301
    宝塚コラボは可愛いと思ったよ。
    あとANAとか、子供が好きな乗り物系。
    ジブリともコラボしてたのは知らなかったです。主役同士を混ぜて大怪我してそうだ。

    +3

    -1

  • 341. 匿名 2024/04/21(日) 09:50:17 

    >>282のコメ主です

    >>298
    そう、ペプラム(ボリュームスリーブ)!!
    だいたい白でパンツは黒!!
    伝わってよかった笑

    制服って表現なんか納得しました!

    +35

    -2

  • 342. 匿名 2024/04/21(日) 10:03:30 

    >>237

    守銭奴なイメージに変わった
    拝金主義

    +14

    -1

  • 343. 匿名 2024/04/21(日) 10:08:42 

    >>342
    創業者があんたにだけは跡継がせん言うてた意味がなんかわかる

    +12

    -1

  • 344. 匿名 2024/04/21(日) 10:13:36 

    >>343
    そうなんだ。
    今の社長になってから、マドレーヌちゃんとかのグッズも無くなったし
    今までは海外の良質な夢のあるものをそうやって紹介してくれてる感じだったけど、いまはもう金儲け一直線な感じが露骨かも。スヌーピーやピーターラビットもファミリアが先駆けて展開してたイメージ。
    それで広く知られるようになったよね?

    +17

    -1

  • 345. 匿名 2024/04/21(日) 10:14:19 

    >>317
    横。雑談の場でも、見てて不快になるコメント書く人はどうかと思うよ。悪口=雑談じゃないんだから。
    人の持ち物とやかく言う人が1番品がないよ。

    +10

    -3

  • 346. 匿名 2024/04/21(日) 10:17:39 

    >>245
    ミキハウスは日本製にこだわっててめちゃくちゃ丈夫なイメージ。
    デザインに好き嫌いはあるかもだけど、全然ヘタらないから高いけど全然元は取れたな。
    いまは知らないけど。

    +10

    -0

  • 347. 匿名 2024/04/21(日) 10:17:44 

    >>51
    ファミリアのこと?
    ならいまだに品質のいい子供服をつくってくれて安心できる日本のブランドだから応援で買ってるところがある。
    ミキハウスは一時期中華富裕層に魂売ったか?ていう時期があったけどファミリアのほうがプライドある感じがする。

    +4

    -7

  • 348. 匿名 2024/04/21(日) 10:19:37 

    >>237
    移転した今の本店見れば、どれだけ子どもの事考えてないか明らかだよね。
    見た目重視なのがよくわかる。

    +27

    -0

  • 349. 匿名 2024/04/21(日) 10:19:47 

    >>326
    甲南女子は本当に創業者系のお家多いですよね。

    +9

    -2

  • 350. 匿名 2024/04/21(日) 10:23:42 

    >>75
    昔はこれ南女のイメージだった。
    いまはいろんな学校のがあるね。

    +5

    -2

  • 351. 匿名 2024/04/21(日) 10:28:38 

    >>331
    うん。山手の制服だよね。
    トピズレだけど
    てか、東京から遊びに来た友人が「神戸の女子校生のかわいさがすごい」と驚いてた。
    女友達だけど。制服マジックと、みんな髪染めたりしないでレトロな女子校生感を楽しんでるからかもしれない。
    みんながそうだから、独特で可愛く見えるのかも。

    +13

    -2

  • 352. 匿名 2024/04/21(日) 10:31:10 

    >>1
    キャラものは縫い目ガタガタになって残念な仕上がりのイメージ

    +1

    -4

  • 353. 匿名 2024/04/21(日) 10:39:06 

    >>351
    神戸はスカート丈長めが正義!みたいな所ありますし、伝統校は制服レトロな感じ多いですもんね。
    よくあるブレザーにチェックのプリーツスカート(膝上)みたいな制服も少ないような気がします。

    私はワンピースにカーディガンの6年間だったので、当時ブレザーに憧れたりはしましたけど
    アラフォーの今は、ワンピースの制服可愛いなぁと母校の制服着てる子を見て和んでますね。

    +20

    -1

  • 354. 匿名 2024/04/21(日) 10:39:13 

    最近のコラボ乱発と転売ヤーを見て見ぬふりなのがな〜
    VIPの中に転売ヤーいるの分かってて放置なのはちょっとモヤる。ピオ一般販売、再販と連敗したんだけど販売開始で即売り切れだった。フェイラーも厳しそうだなぁ。

    +26

    -1

  • 355. 匿名 2024/04/21(日) 10:44:11 

    >>326
    それは有名だし知ってる人も多いけど、山手はデザインがファミリアだし
    南女より制服が特徴あるからなんとなく出しやすかったんじゃないかな。

    衣替えのニュースで毎年神戸新聞に出る松蔭でも有りだったと思うけど、

    +12

    -1

  • 356. 匿名 2024/04/21(日) 10:45:31 

    小学生の頃は南女の通学路に住んでたから中高生になったら(学校によるけど)みんなあのバッグを持つんだと思っていたよ。

    +1

    -2

  • 357. 匿名 2024/04/21(日) 11:23:28 

    >>17
    ほんまそれ。
    しかも大体どっかの店舗限定とかでさ、転売してくれって言ってるようなもんよ!!
    フェアな売り方して欲しい😭

    +26

    -1

  • 358. 匿名 2024/04/21(日) 11:28:51 

    ミュベールコラボのPCバッグ買えなかったの心の傷
    割とそういうのいつも買えるほうなのに
    どんだけ数少ないのかと
    品薄商法嫌いだわ

    +2

    -6

  • 359. 匿名 2024/04/21(日) 11:32:29 

    >>345
    人の持ち物細かくあげてる元のコメント主にいってよ!それとここファミリアトピでしょ!持ち物トピなのに何言ってんの?トピにきて悪態や嫌味をお前自身が、こちらにぶつけて難癖つけて絡んでるくせに何を自分は何もやってないみたいに上品ぶるのやめな!滑稽!

    +7

    -7

  • 360. 匿名 2024/04/21(日) 11:40:02 

    >>107
    ママ世代のアラサーアラフォーが多いと思う。
    関西は神戸じゃなくてもファミリア好きが多いから、私そうだし幼稚園のママも持ってる人多いよ。

    +11

    -0

  • 361. 匿名 2024/04/21(日) 11:42:46 

    >>338
    仲良くもないとか外部の人でしょ。
    幼稚園と小学校は同じで中高別学なんだから元は同じよ。それに、海外では一緒に同窓会してます

    +0

    -8

  • 362. 匿名 2024/04/21(日) 11:43:42 

    子育て世代が子供とお揃いで持つのはまだ分かるんだけど、子なしの大人がファミリア持つのはイタいというか、ちょっとホラーに思えるんですが…

    +7

    -4

  • 363. 匿名 2024/04/21(日) 11:49:21 

    >>361
    いや
    甲南学園と甲南女子の経営の方が仲悪いんですよ
    甲南小学校から甲南女子中学に行くのは別の学校扱いだし

    +7

    -2

  • 364. 匿名 2024/04/21(日) 11:53:29 

    >>348
    あの階段怖いよね
    2階からいつか転げ落ちるんじゃないかヒヤヒヤする
    あと、大丸からのアクセスもうちょっとなんとかならないのかな
    神戸大丸で子供服見てファミリアまで行くの結構面倒くさい
    連絡通路で繋げるか、横断歩道をお店の前に欲しくなる

    +14

    -0

  • 365. 匿名 2024/04/21(日) 12:14:13 

    >>364
    そうなんですよね。

    あんな大階段、普通にあっても怖いくらいなのに
    子ども服のお店で入ってすぐの場所に作るなんて、子どもの安全考えてないし親御さんも安心してお買い物できないですよね。
    大階段の上はお買い物スペースなのに、大階段方向へは柵があるとか皆無で野放しだし。

    子どもの事第1に考えた物作りがファミリアの良い所だったのに、ワクワクしながら新本店に入ったのに愕然としました。

    大丸からもアクセス良かったら便利でしょうね。
    ベビーカーとかで行く人も多いだろうし、雨の日とかは特に助かるでしょうね。


    【 フェイラー× ファミリア】人気ブランドが初のコラボ!売り切れ必至のハンカチやポーチが登場

    +15

    -0

  • 366. 匿名 2024/04/21(日) 12:15:23 

    >>306
    元々はロジェヴィヴィエが数年前に流行らしたんだけど、スニーカーでも一足13万円くらいするから偽物というか似たデザインは多いです。

    +11

    -0

  • 367. 匿名 2024/04/21(日) 12:34:53 

    >>366
    これってありなのレベルでそっくりなスニーカー多くてびっくり
    【 フェイラー× ファミリア】人気ブランドが初のコラボ!売り切れ必至のハンカチやポーチが登場

    +13

    -0

  • 368. 匿名 2024/04/21(日) 12:44:25 

    >>363
    幼稚園の小学校は一緒なのですが?
    別に仲悪くもないし、中高別れるだけです。
    卒業後も合同で色々してますよ

    +2

    -3

  • 369. 匿名 2024/04/21(日) 12:50:17 

    >>368
    甲南学園が幼•小中高大
    甲南女子が中高大
    学校として全くの別物なんです

    もちろん甲南幼稚園から甲南女子に行く子もいるし兄弟姉妹で甲南、甲南女子も多いのは知ってますよ、私も卒業生ですから




    +4

    -3

  • 370. 匿名 2024/04/21(日) 13:04:36 

    >>17
    ファミリア大好きなんだけど、最近のコラボ祭りにうんざりしてる

    +29

    -1

  • 371. 匿名 2024/04/21(日) 13:17:30 

    >>234
    雑貨は可愛かったら諦めて中国製とか買う時あるけど、子供の服は日本製しか買わないようにしてたら、最近買える物があんまりなくなってきた笑
    どうしても日本製以外に高いお金払う気になれない…

    +16

    -1

  • 372. 匿名 2024/04/21(日) 13:47:53 

    >>6
    そのおばちゃんっぽいのが逆に可愛いのかと思ってた
    レトロだし、製法が凝ってるし

    +5

    -1

  • 373. 匿名 2024/04/21(日) 14:13:26 

    >>271
    よこ
    その選民思想的な発言はやめた方がいいですよ
    そういうの含め、ダサいですから

    +9

    -2

  • 374. 匿名 2024/04/21(日) 14:15:45 

    >>94
    お育ち良さそうねw

    +0

    -2

  • 375. 匿名 2024/04/21(日) 14:17:32 

    >>318
    ありがとうございます

    いきなり姫路発祥なんて
    ビックリしたわ
    ウィキペディアでその後調べても
    このことしか出てなくて

    ただ国内販売の最初が山陽百貨店だったのね
    今はすっかり地味なローカル百貨店だけど

    発祥なんて言い出したから
    地元民ビックリよ

    +7

    -1

  • 376. 匿名 2024/04/21(日) 14:21:23 

    芦屋大学附属幼稚園とか、街中でファミリアの制服の幼稚園の子見かけるとかわいいなあと思っちゃう

    +1

    -2

  • 377. 匿名 2024/04/21(日) 14:35:52 

    >>128
    可愛いですよねー
    私はこちらが気になってますが、低身長なのでこれを持つと本当に子どもみたいで迷ってます笑
    でも将来娘が使ってもいいし、受注生産なので今しか買えないしどうしましょう😂
    【 フェイラー× ファミリア】人気ブランドが初のコラボ!売り切れ必至のハンカチやポーチが登場

    +8

    -11

  • 378. 匿名 2024/04/21(日) 14:38:47 

    >>355
    まさに、神戸の人しか知らない話だよね〰️

    +4

    -3

  • 379. 匿名 2024/04/21(日) 14:50:17 

    >>94

    水筒使いにくくないですか?

    +2

    -1

  • 380. 匿名 2024/04/21(日) 15:00:08 

    >>16
    わかる。
    クマがファミリアのクマじゃない。

    +3

    -1

  • 381. 匿名 2024/04/21(日) 15:08:42 

    >>16
    ちいかわみたいにラブラリードットのフルーツ柄にファミちゃんリアちゃんだと可愛いと思った

    +1

    -3

  • 382. 匿名 2024/04/21(日) 15:12:02 

    西宮の松秀幼稚園はファミリアチェックの制服でデニムバッグでまさにファミリア!でとても可愛いなぁと遭遇するたびに思います

    +6

    -1

  • 383. 匿名 2024/04/21(日) 15:15:16 

    今回のはあんまり好きじゃないなぁ。

    +4

    -1

  • 384. 匿名 2024/04/21(日) 15:36:10 

    >>239
    ファミリア買う層って高収入の家が多そうだけど並行輸入を買っちゃうお馬鹿家庭が混じってるの?

    +0

    -5

  • 385. 匿名 2024/04/21(日) 15:41:44 

    >>270
    ちょっと怖いよ、あなた…
    ○○が着ないから、とか△△が着てるから、とか
    シンプルに可愛いとか、品質が良いとかじゃないんだね
    物選びの基準が

    +3

    -5

  • 386. 匿名 2024/04/21(日) 15:43:10 

    >>384
    ファミリアは誰が買ってもいいんだよ
    入場制限とかされてないから
    ファミリアに対する印象操作ですか?

    +2

    -2

  • 387. 匿名 2024/04/21(日) 15:45:59 

    >>271
    お受験するような家庭ってファミリア率高いけど他のメーカーの子供服着せたくてもお受験=ファミリアになってるから仕方なく周りに合わせて買ってる人もいるとおもう

    +3

    -0

  • 388. 匿名 2024/04/21(日) 15:53:33 

    >>310
    地域性だよね
    その辺りだと浮かないファッションだけど、ファミリアに馴染みのない地域までそのファッションで来られると怖いのよ…
    どっからどう見ても幼稚園〰️小学生くらいのサブバックにしか見えないからさ

    +2

    -5

  • 389. 匿名 2024/04/21(日) 15:56:10 

    >>384
    並行輸入品の話はフリマサイトの話だからね
    ファミリア好きな人は店舗で公式の物を購入してると思うよ

    +6

    -1

  • 390. 匿名 2024/04/21(日) 15:58:19 

    >>298
    ママはyori着て子供はファミリアそしてフェイラーのスタイやハンカチ
    給料あがらない増税苦しいって言ってる割りに金持ってる人多いなぁってかんじ

    +11

    -0

  • 391. 匿名 2024/04/21(日) 16:03:06 

    >>47
    神戸松蔭だよねー
    白いワンピースは夏の制服で
    毎年夏服になる6月1日に新聞に登校風景が載る

    +10

    -0

  • 392. 匿名 2024/04/21(日) 16:03:37 

    >>11
    なんかお互いの良さ潰してるよね笑
    個人的にはサマンサモスモスとANNA SUIぐらい系統が違うから変に混ぜようとしておかしくなってる

    +10

    -1

  • 393. 匿名 2024/04/21(日) 16:04:02 

    >>7
    洗って縮む速さって昔もこんなだっけか?!
    丈夫さが良くて買ったんだけど

    +4

    -1

  • 394. 匿名 2024/04/21(日) 16:14:23 

    >>342
    安っぽくなったよねー
    コラボ連発し過ぎて

    +8

    -1

  • 395. 匿名 2024/04/21(日) 16:19:36 

    >>123
    くろみちゃんみたいで可愛くない

    +1

    -1

  • 396. 匿名 2024/04/21(日) 16:20:00 

    >>11
    ね、せっかくのコラボなのにびみょーん

    +1

    -1

  • 397. 匿名 2024/04/21(日) 16:22:46 

    >>367
    これインスタではいてる人よくみるけど左の正規を買ってる人どれくらいいるの?
    インスタの写真だけだと偽物と本物が区別つかないけど左の店で買いましたって言ってる人よくみる

    +5

    -0

  • 398. 匿名 2024/04/21(日) 16:34:30 

    >>362
    インスタでいい年した独身の人がファミリアのバッグを持ってデパートに出掛けてるのをみるけど痛い

    +5

    -2

  • 399. 匿名 2024/04/21(日) 16:41:30 

    ファミちゃんのぬいぐるみが1万くらいになっていてびっくりした
    顔も昔のぬいぐるみの方が可愛かった

    +7

    -0

  • 400. 匿名 2024/04/21(日) 16:44:36 

    >>398
    そういう人と遭遇すると、ちょっと身構える

    +3

    -2

  • 401. 匿名 2024/04/21(日) 16:45:23 

    ガルでファミリアトピがこんなに伸びると思わなかった
    ファミリア好きでいつもトピみてるけど、だいたいコメント伸びなかったり過疎ってるのに今回は何があった??

    +15

    -2

  • 402. 匿名 2024/04/21(日) 16:47:53 

    >>11
    ハイジとかの柄にすればよかったのに
    昔からあるおばあちゃんっぽい柄じゃなくて良いのにな、、
    【 フェイラー× ファミリア】人気ブランドが初のコラボ!売り切れ必至のハンカチやポーチが登場

    +6

    -6

  • 403. 匿名 2024/04/21(日) 16:48:51 

    >>401
    半分フェイラーだから?

    +10

    -1

  • 404. 匿名 2024/04/21(日) 16:58:04 

    >>401
    フェイラートピや、神戸(兵庫)トピは伸びるよ

    +4

    -0

  • 405. 匿名 2024/04/21(日) 17:19:01 

    >>137
    めっちゃ可愛い!
    情報提供ありがとう🍎

    +1

    -1

  • 406. 匿名 2024/04/21(日) 17:59:37 

    >>359
    これが一般的なガルの独ババアの姿だよね
    おぞましい

    +3

    -6

  • 407. 匿名 2024/04/21(日) 18:59:57 

    >>282
    めちゃくちゃわかります。
    こちら大阪市内だけどタワマン思考のママはまさにそれ。

    +3

    -1

  • 408. 匿名 2024/04/21(日) 19:00:50 

    >>171
    これ、前のシーズンのものですよね。今シーズンまた発売されるかなあ😭

    +2

    -2

  • 409. 匿名 2024/04/21(日) 19:13:18 

    >>6
    めちゃくちゃおばさん代表。
    ファミリアもダサい。
    関西の好み合わないw

    +2

    -9

  • 410. 匿名 2024/04/21(日) 19:20:24 

    >>100
    どうかしてるw
    まだファミリア好きだもん黙ってろって言われた方がまし。
    これ持って、これ着てるのがイケてるから持つ!それが神戸なのってキツイw
    やっぱり嫌い。想像通りの成金思考。

    +5

    -7

  • 411. 匿名 2024/04/21(日) 19:22:32 

    私、東京都文京区の日本女子大学の大学生だけど、附属の幼稚園児がほとんどファミリアのバッグか紺色のお花の刺繍?がついてるバッグでビックリしたよ
    だれもキャラクターとか柄がある持ち物持ってる人居なくてさ、東京の園児ははみんな紺色の花刺繍が好きなんかね?

    +4

    -3

  • 412. 匿名 2024/04/21(日) 19:54:48 

    >>363
    別に仲悪くないですよ!というか内部生は付属幼稚園も小学校も同じなんですから!!
    中高から男子校女子校に別れるだけです。
    卒業生なので変な事広めないで下さい!

    +3

    -6

  • 413. 匿名 2024/04/21(日) 19:58:22 

    >>411
    東京のお受験ぐみの定番と神戸の流行りは違うと思うのかも?
    ネイビーのスーツにファミリアの服着た可愛い幼稚園児の手を引いてるお母さんたちを渋谷の宮益坂でよくみかけるけど、
    ファミリアのカバンの柄まで見てなかった。お受験塾での定番とかあるんでは?

    +1

    -2

  • 414. 匿名 2024/04/21(日) 19:59:24 

    >>409
    東京ではお受験のマストアイテムだから、貴方は田舎の公立育ちって事でいいんでは?

    +6

    -3

  • 415. 匿名 2024/04/21(日) 20:08:25 

    >>9
    ドイツに行ってた人はファイラーって言ってたよ

    日本語だとフェイラーなんじゃない?

    +3

    -1

  • 416. 匿名 2024/04/21(日) 20:12:05 

    >>414
    だから止めなって
    お里が知れる発言

    +5

    -0

  • 417. 匿名 2024/04/21(日) 20:15:30 

    >>387
    たしかに。
    他でそういうの探す方が面倒なんだよね。
    ファミリアがお受験規格に合うならそれでいいって感じかも。
    わざわざ他の選んで悪目立ちしても仕方ないし。

    +5

    -0

  • 418. 匿名 2024/04/21(日) 20:16:59 

    >>370
    フェイラーもだよー

    +7

    -1

  • 419. 匿名 2024/04/21(日) 20:20:04 

    >>401
    多分、昨今のファミリアの流れがイヤだと意見する人がちらほら現れて、その意見に必死に対抗しようとする方がめっちゃ書き込んでる印象

    +10

    -0

  • 420. 匿名 2024/04/21(日) 20:33:25 

    地方都市だけどファミリア好きで子供によく買ってる。
    百貨店に入ってるしクラシカルで淡い色合いとかxbが可愛くて好きなんだけどダサい扱いだったんだね笑
    ファイラーコラボは興味ないけどバリバリ地方でも着せてる人いるよー!

    +9

    -2

  • 421. 匿名 2024/04/21(日) 20:40:27 

    >>371
    おすすめブランドありますか?

    +0

    -2

  • 422. 匿名 2024/04/21(日) 20:51:10 

    >>411
    なんか…個性ってなんだね?って問いたくなるな

    +2

    -1

  • 423. 匿名 2024/04/21(日) 22:05:27 

    >>310
    ネイビーのチェックのヘアアクセ、娘はヘアゴムやワンピース、自分はバナナクリップとかにしてリンクコーデしてるなぁ
    知らない人にダサいって思われても平気
    娘が喜んで自分も幸せだもん

    +7

    -1

  • 424. 匿名 2024/04/21(日) 22:08:09 

    >>413
    幼稚園受験で使った紺のバッグをそのまま使ってるのかな、私の田舎の出身県じゃ見ないから本当ドラマで見た事あるやつだわーて感動w
    ファミリアのチェックもたくさん見たよ。

    >>422
    個性は無くて何か統一感はあったけど、みんな同じ様なバッグで嫌じゃないのかな?
    あ、子供達は可愛いかったけどお母さん達はちょっと怖そうw

    +3

    -1

  • 425. 匿名 2024/04/21(日) 23:30:25 

    神戸 ファミリア などのトピックで毎回現れるファミリア創業者は南女ー!!のばあさんは同一実物ですか?? みんな知ってることなのに毎回鼻息荒くありがとうございます

    +8

    -2

  • 426. 匿名 2024/04/21(日) 23:31:20 

    まだみてるのはファミリア好きの人が多いかな?
    フェイラーコラボでこの反応なら、手刺繍のカスタムバッグとかどんな意見がでるだろう笑
    やっぱりファミリア信者じゃない人からみると信じられない値段だよね

    +4

    -1

  • 427. 匿名 2024/04/21(日) 23:47:02 

    >>426
    訳ワカメです

    +0

    -2

  • 428. 匿名 2024/04/22(月) 01:24:13 

    >>133
    ねぇ、この神戸山手女子中高が、来年から男女共学になるって知ってた?一昨日しったのよ。まぁおとなしい女子校だけど、ファミリアの世界にある神戸私立女子中高一貫校なのにねぇ

    +6

    -1

  • 429. 匿名 2024/04/22(月) 01:30:20 

    >>351
    神戸の私立中高一貫女子校の制服って、絶対に47都道府県の他の共学にないデザインで可愛いのよね。独特というか、可愛いデザインなのよ。東京だとないのよー。赤坂にある山脇が長めのワンピースだったのに制服変えたみたいだし、あと横浜のぼう女子校だけが、神戸の私立みたいな夏服きてるけど、それ以外何処にでもある感じ。

    +6

    -1

  • 430. 匿名 2024/04/22(月) 01:41:59 

    >>425
    みんな知ってないと思うよ。
    朝ドラのべっぴんさんのモデルにもなってるけど、にもかかわらず、

    松蔭貼り付けてきたり、
    松蔭がモデルになったとか嘘書く人もいるからね。創業者の甲南女子としては腹立つんでしょ。

    新聞社でさえ神戸のファミリア好き文化とか言って正式な補助バックでもない松蔭画像使ってたりするし。(ファミリアも少子化で厳しくて須磨学園とか昔のおばか高校のデザインしたり、関学とか松蔭とか大阪の樟蔭とかも新しくデザインしたり最近は、見境ないと思う)もうなんでもあり、私立は少子化でファミリア人気にあやかって、新たにデザインしてもらってるからなんだかな

    +4

    -5

  • 431. 匿名 2024/04/22(月) 01:46:12 

    >>351
    あれは、お金の力と阪神間文化よ!お金持ちと阪神間文化とお嬢様として振る舞う感じと華やかさ。

    あの華やかな感じは局地的だと思う。都内だと色んなところから埼玉からも神奈川からもくるからバラバラなのよ。例えば1校だけ華やかでも沿線在全てが華やかとかはないよ

    +4

    -1

  • 432. 匿名 2024/04/22(月) 01:55:42 

    >>431
    初めてこの辺りの女子高生の制服見たとき、看護学生さん?って思った
    知り合いの神戸出身者が、あれは神戸では皆が憧れる制服なんだと力説していて皆目理解ができなかったことを思い出したわ
    ほんとに局地的な感覚だと思う

    +2

    -4

  • 433. 匿名 2024/04/22(月) 02:50:57 

    >>432
    看護学生には決して見えないよ笑。
    ワンピース型の制服が全国的には珍しいんだよね。阪神間には多い。

    東京では1校、神奈川でも1校しか知らないわ
    全て中高一貫校だからいいのよね

    +4

    -2

  • 434. 匿名 2024/04/22(月) 09:02:05 

    ピオヌンナルコラボは即決だったんだけどフェイラーコラボのバッグの黒は買うかずっと悩んでる。即完売なんだろうなぁ

    +7

    -1

  • 435. 匿名 2024/04/22(月) 09:12:31 

    >>425
    その人もだけど神戸の学校の話トピズレだし興味ないからやめてほしい

    +7

    -2

  • 436. 匿名 2024/04/22(月) 10:13:55 

    >>434
    同じ
    ずっっと悩んでる笑
    買わなかったら後々街中で見かけた時に後悔しそうだし、かといって買わない決心もつかない

    +4

    -1

  • 437. 匿名 2024/04/22(月) 11:01:43 

    >>413
    横からごめんなさい
    東京にはサヱグサっていう素敵な子供服があったはずなんだけど、着てる子はそんなにいないのかな
    子供にサヱグサ着せたかったな

    +4

    -2

  • 438. 匿名 2024/04/22(月) 11:35:16 

    >>436
    そうそう。街中で見かけて実物可愛かった時後悔しそうだよね。バッグばっかり増えても仕方ないんだけどせめて即決したくなるようなデザインだったらよかったのに

    +4

    -3

  • 439. 匿名 2024/04/22(月) 11:41:19 

    >>429
    ミッション系の私立ならどこも似たような感じじゃない?
    関東でも聖心、清泉、白百合とかの3Sは今もワンピースタイプの夏服だし。

    +0

    -3

  • 440. 匿名 2024/04/22(月) 13:43:46 

    >>438
    私の中で即決できたのは遠くて買えない赤フェイラーのハンカチ笑
    オンラインでも販売して欲しい〜

    +4

    -1

  • 441. 匿名 2024/04/22(月) 16:57:16 

    >>434
    ピオヌンナルはどれを購入しましたか?
    ピアノとミルクでラストチャンス悩んでます

    +2

    -2

  • 442. 匿名 2024/04/22(月) 17:35:44 

    >>436
    買わない決心もできず、買いのがして後悔しそうというならば、それはもう買う一択じゃないですか?

    買っちゃえ〰️♪

    +2

    -1

  • 443. 匿名 2024/04/22(月) 19:56:52 

    >>441
    最初はmilkに一目惚れしたんだけどインスタライブ見て大人が持つならmoveの控えめなデザインが使いやすくて可愛い気がしてベージュと白のmoveを買ったよ。再販でネイビーも買い足すかも。でもやっぱりmilkのデザイン可愛いよね

    +4

    -1

  • 444. 匿名 2024/04/22(月) 19:59:24 

    >>440
    確かに限定のピンクハンカチが1番かわいいと思った!でもどうせだったら四つ折りにした時に可愛いデザインがよかった。フェイラーのオンラインでも同時販売あれば買いやすいのにね

    +5

    -0

  • 445. 匿名 2024/04/22(月) 20:44:23 

    買いまくってお揃いでお出かけしてインスタにアップしているのを見るのが楽しみ!!

    +5

    -2

  • 446. 匿名 2024/04/22(月) 23:54:36 

    >>441
    ヨコですが、自分だけのサブバッグや子供のお稽古事で使うならミルク。
    マザーズバッグとして使うならピアノかなと思います。
    ミルク買いましたが、子どものおむつや着替えとなるとやはり小さいので、再販ではピアノ狙ってます。

    +4

    -3

  • 447. 匿名 2024/04/23(火) 18:13:20 

    フェイラー&ラブラリーの柄が今
    かわいくないから残念でもあり
    ホッとしてもいる_(っ'o'c)_

    +7

    -1

  • 448. 匿名 2024/04/23(火) 19:29:02 

    ピオヌンナルコラボ買われた方、お手入れはどうしますか?
    合皮の部分があると水洗いできないですよね?
    洗えないとキルティング部分の汚れや匂いが気になりそうだけど、消耗品と割り切るしかないのだろうか。。

    +0

    -0

  • 449. 匿名 2024/04/23(火) 19:56:42 

    このコラボ平日朝8時から並ばせるって子持ちは朝から並ぶの大変じゃない?子持ち優先で買わせて欲しい

    +0

    -6

  • 450. 匿名 2024/04/23(火) 20:11:28 

    >>426
    私買うよ!まぁ繋がるかわからんけど笑
    ファンからしたら手刺繍は嬉しい人多いかも。今後あるかわからないし…
    転売ヤーは滅びとけ

    +1

    -0

  • 451. 匿名 2024/04/23(火) 20:16:03 

    >>449
    いやーそれは子持ち様になるからいいわぁ
    それよりも、販売方法をもっと見直してほしい。そもそも徹夜溶かさせないようにしてほしいけど,どうなんだろ。阪急近いのに、ちょうど明日から旅行だから買えないからどんな感じかは気になってる

    +13

    -0

  • 452. 匿名 2024/04/23(火) 21:31:18 

    本当に徹夜する人いるのかな?

    +1

    -0

  • 453. 匿名 2024/04/24(水) 00:09:16 

    少し前のターコイズブルーに🍊みたいな柄の可愛かった
    高くて買えなかったけど

    +0

    -0

  • 454. 匿名 2024/04/24(水) 10:44:09 

    1分で完売してびっくりしたー

    +12

    -0

  • 455. 匿名 2024/04/24(水) 11:04:55 

    普通に買えなかった

    +9

    -0

  • 456. 匿名 2024/04/24(水) 11:29:25 

    こういうのだいたい買えるのにミスして買えなかった!ファミリアは1回ミスするとその後はどう頑張っても全部エラーになって何も買えない

    +11

    -0

  • 457. 匿名 2024/04/24(水) 16:15:02 

    >>450
    私も買いました!もうこんな機会ないと思って
    届くの楽しみですね

    +1

    -1

  • 458. 匿名 2024/04/24(水) 19:11:14 

    ブックトートとポーチで何日も楽しく迷って、やっぱり両方買いたい!とスタンバイしてたけど、1分で完売。
    そしてメルカリには定価の2倍以上のがどんどん出てる。
    ファミリアは好きなんだけど、最近は本当にガッカリすることが多いなぁー。
    買えた方はおめでとうございます!

    +18

    -0

  • 459. 匿名 2024/04/24(水) 19:14:52 

    はじめてこういうので買えたからビックリしました
    人気なかったのかなって一瞬思ってしまいました
    でもフリマサイト見てるとほぼ転売ヤーが買ったんじゃないかと思うくらい…だから人気だから買えないとかじゃないのかと思ってしまって残念な気持ちなる

    +5

    -8

  • 460. 匿名 2024/04/24(水) 23:50:10 

    ブックトート告知された時から欲しいって思って楽しみにしてたのに、10時ピッタリにカートイン出来て、最後の決済方法選ぶ画面に何回押してもスクロールしても、エラーで画面が変わらず買えなかった。こういう時どうするのが正解だったの?!何かいまだに買えなかったことがジワジワくる…

    +4

    -1

  • 461. 匿名 2024/04/24(水) 23:53:33 

    何か今日Xで赤黒全種類買えましたとか画像載してる人見つけたけどどうやって買ったの?整理券の取り方違うよね?赤はハンカチ以外は基本徹夜組しか無理って聞いたけど。買えたって人見かけるたびに正直モヤモヤする。

    +3

    -1

  • 462. 匿名 2024/04/25(木) 05:12:10 

    >>461
    阪急の外商、先行vipの一部の方は最初から1人一個ず確約されてるんですよ
    いらなければ断ることもできます

    +3

    -1

  • 463. 匿名 2024/04/25(木) 06:12:34 

    >>460
    ファミリアの場合はそうなった時はその後どう頑張ってもずっとシステムエラーになって何も買えない。人気あるものでも買える時はサクサク進む

    +12

    -1

  • 464. 匿名 2024/04/25(木) 22:48:32 

    再販してほしい!再販はしないのかな?何か本当に悔しい。。ここまで引きずってるのも初めてかも。それにしても皆で取り合いみたいな空気感もだるすぎ。

    +5

    -4

  • 465. 匿名 2024/04/27(土) 12:40:08 

    ファミリアにしては安くて良い!!みたいな商品、どんどん廃盤からのリニューアル値上げになってませんか?

    +2

    -2

  • 466. 匿名 2024/04/27(土) 22:11:48 

    >>443
    再販トライしましたが無理でした
    ピオヌンナルもし第二弾あるなら受注にして欲しいです泣

    +3

    -1

  • 467. 匿名 2024/04/28(日) 19:09:55 

    >>466

    私もムリでした〜
    秒で完売でしたよね、バッグ類は

    +3

    -1

  • 468. 匿名 2024/05/15(水) 15:42:05  [通報]

    チェリーキティちゃんのやつ買った人いる?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。