ガールズちゃんねる

新潟・三条で31℃ 沖縄県以外で今年初の真夏日 仙台・札幌も夏日

143コメント2024/04/16(火) 12:46

  • 1. 匿名 2024/04/15(月) 16:38:19 


    新潟・三条で31℃ 沖縄県以外で今年初の真夏日 仙台・札幌も夏日(気象予報士 日直主任 2024年04月15日) - 日本気象協会 tenki.jp
    新潟・三条で31℃ 沖縄県以外で今年初の真夏日 仙台・札幌も夏日(気象予報士 日直主任 2024年04月15日) - 日本気象協会 tenki.jptenki.jp

    今日15日(月)、新潟県の三条市では正午過ぎに気温が30℃に達し、沖縄県以外で今年初めての真夏日となりました。そのほか、札幌や仙台でも今年初めての夏日になるなど、各地で季節外れの暑さとなっています。


    ※15:15追記
    新潟県の三条市ではその後32.5℃を観測、4月1位の記録を37年ぶりに更新。最高気温を約2℃も更新。
    新潟県の長岡市では31.4℃を観測、4月1位の記録を37年ぶりに更新。
    秋田県の横手市、山形県の鶴岡市でも真夏日に。

    +24

    -2

  • 2. 匿名 2024/04/15(月) 16:38:56 

    【悲報】暑い

    +175

    -1

  • 3. 匿名 2024/04/15(月) 16:38:57 

    もう夏が始まるの…?

    +141

    -1

  • 4. 匿名 2024/04/15(月) 16:39:00 

    真夏はどうなるんだろう…

    +166

    -0

  • 5. 匿名 2024/04/15(月) 16:39:12 

    今年春あった?

    +93

    -4

  • 6. 匿名 2024/04/15(月) 16:39:28 

    早く暑くなっちゃうとエアコンで電気代が上がっちゃう

    +95

    -0

  • 7. 匿名 2024/04/15(月) 16:39:40 

    春なんてちょっとしかなかったね

    +121

    -1

  • 8. 匿名 2024/04/15(月) 16:39:45 

    新潟でそんな暑いなんて珍しいね
    温暖化の影響?

    +12

    -18

  • 9. 匿名 2024/04/15(月) 16:39:46 

    >>1
    新潟なのに暑いんだね

    +31

    -2

  • 10. 匿名 2024/04/15(月) 16:39:53 

    秋と冬はちゃんとあるかな

    +9

    -0

  • 11. 匿名 2024/04/15(月) 16:40:08 

    大丈夫なのに新潟…
    24℃くらいでヒィヒィ言って悪かったよ

    +62

    -1

  • 12. 匿名 2024/04/15(月) 16:40:27 

    昨日隣県行って特急乗ってたら冷房かかってたもんなぁ
    暑いよね

    +10

    -0

  • 13. 匿名 2024/04/15(月) 16:40:46 

    お願いします。せめて5月までは涼しくしてください。まだクーラーを付けたくない。

    +183

    -0

  • 14. 匿名 2024/04/15(月) 16:40:48 

    日中はTシャツで買い物行ったよ

    +20

    -1

  • 15. 匿名 2024/04/15(月) 16:40:54 

    雑草の勢力が強くて困ってる

    +57

    -0

  • 16. 匿名 2024/04/15(月) 16:41:03 

    >>5
    冬でもない、夏でもない日が結構あったよ

    +42

    -0

  • 17. 匿名 2024/04/15(月) 16:41:07 

    >>9
    フェーン現象で猛暑になっちゃうらしい
    三条市が全国最高の39.1度を記録
    三条市が全国最高の39.1度を記録kenoh.com

    三条市が全国最高の39.1度を記録三条市が全国最高の39.1度を記録 (2021.8.3)3日の新潟県内はフェーン現象で猛暑に見舞われ、三条市の最高気温は全国一となる39.1度を記録した。三条市としてはことし最高で、観測史上6位の高温だった。目にも涼しい加茂市・善作...

    +45

    -0

  • 18. 匿名 2024/04/15(月) 16:41:08 

    ちらほら半袖の人いたわ
    暑いもん、仕方ない

    +61

    -2

  • 19. 匿名 2024/04/15(月) 16:41:32 

    今4月だよね?春はどこへ?

    +33

    -0

  • 20. 匿名 2024/04/15(月) 16:41:33 

    >>5
    い、一応、桜は咲いたし(震え声)

    +66

    -1

  • 21. 匿名 2024/04/15(月) 16:41:40 

    >>9
    雪深い県だからか、勝手に涼しいイメージもたれがちだけど、めちゃくちゃ暑いよ。全然涼しくないw
    全国ニュースにもたまに出てくる地域があるくらい。

    +88

    -0

  • 22. 匿名 2024/04/15(月) 16:41:46 

    まだ暑さに慣れていないからか10時過ぎに外歩いたら、まあ暑くて予定より早めに帰ってきたわ

    +37

    -1

  • 23. 匿名 2024/04/15(月) 16:41:53 

    >>8
    新潟は暑い

    +34

    -2

  • 24. 匿名 2024/04/15(月) 16:42:46 

    >>17
    ここ数年毎年フェーン現象って言ってない?

    +35

    -0

  • 25. 匿名 2024/04/15(月) 16:42:58 

    もう堂々と半そでで歩いてるわ!
    それでも汗かくもん
    たまにひんやりした風は吹くけどこれが来月からは熱風しか吹かなくなるのか…って思うとゾッとするー

    +47

    -1

  • 26. 匿名 2024/04/15(月) 16:43:08 

    新潟は雪国のくせに夏暑いんだよ

    +55

    -0

  • 27. 匿名 2024/04/15(月) 16:44:28 

    >>8
    新潟クソ暑いよ。去年の夏は毎日のように暑さランキングに入ってたし、ベスト5独占みたいな日もあった。
    今年もあの地獄を味わうのかと思うと憂鬱だわ。

    +71

    -1

  • 28. 匿名 2024/04/15(月) 16:44:32 

    マジで31度?すごいね
    真夏はどうなるんだろ

    +15

    -0

  • 29. 匿名 2024/04/15(月) 16:44:36 

    >>4
    昨年より更に暑いって聞いたけどな。

    +24

    -0

  • 30. 匿名 2024/04/15(月) 16:45:49 

    もう暑さのせいで新潟よりも北海道の方が米の産地になりそうだな

    +11

    -2

  • 31. 匿名 2024/04/15(月) 16:46:11 

    >>1
    神奈川県だけど昨日から2階の部屋はクーラーつけてる

    +1

    -2

  • 32. 匿名 2024/04/15(月) 16:46:31 

    >>8
    新潟は雪国のイメージがあるかもしれないけど、夏はめちゃくちゃ熱いよ。去年猛暑で40℃近くまでいってしんどかった。

    東北なら仙台とかのほうが涼しい。

    +55

    -0

  • 33. 匿名 2024/04/15(月) 16:46:31 

    夏は干からびるかも

    +2

    -1

  • 34. 匿名 2024/04/15(月) 16:46:43 

    >>9
    新潟の夏は35℃は平気で超えるよ

    冬は豪雪、夏は酷暑

    +58

    -0

  • 35. 匿名 2024/04/15(月) 16:47:47 

    新潟は普通に夏38、9いくしね

    +18

    -0

  • 36. 匿名 2024/04/15(月) 16:48:02 

    今年も夏が怖い

    +32

    -1

  • 37. 匿名 2024/04/15(月) 16:48:46 

    エルニーニョが明って天気アプリで読んだけど違うの??

    +1

    -2

  • 38. 匿名 2024/04/15(月) 16:48:56 

    このまま行くと夏にはもう連日40度超えになりそうな勢いだね😭

    +10

    -1

  • 39. 匿名 2024/04/15(月) 16:49:05 

    夏どうなっちゃうの〜
    いまからもうやだよ

    +6

    -2

  • 40. 匿名 2024/04/15(月) 16:49:14 

    >>5
    先週ぐらいから週に2日かくらい?
    (これを春と読んでいいかは別)

    +18

    -0

  • 41. 匿名 2024/04/15(月) 16:50:09 

    もう夏と冬しかなくない?トレンチコートってもういらないのかな?

    +15

    -0

  • 42. 匿名 2024/04/15(月) 16:51:01 

    昨日サンダル始めしたら私と外国人観光客しかサンダルいなかった。夜も別に平気だったけどまだ早かったかな。

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2024/04/15(月) 16:51:32 

    >>37
    明けて平年並みになるらしい
    ラニーヤニャとエルニーニョで
    平年の気候を覚えてないww

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2024/04/15(月) 16:51:57 

    隣の福島民だけど…元々冷え性で朝方は肌寒かったからハイネックでいたら、午前中急激に気温あがって車乗り降りしてるうちに頭痛がひどくなってきて…たぶん熱中症。皆さんも寒暖差にお気をつけて


    +38

    -0

  • 45. 匿名 2024/04/15(月) 16:53:40 

    蚊が多くない?一昨日くらいから蚊に刺されてる。
    大きな蜂も飛んでるよ

    +5

    -1

  • 46. 匿名 2024/04/15(月) 16:54:01 

    12月1月2月 冬
    3月 春
    4月 初夏
    5月6月7月8月9月10月 夏
    11月 残暑
    12月 冬

    +47

    -1

  • 47. 匿名 2024/04/15(月) 16:54:08 

    >>13
    私もうすでにつけてるよ

    +19

    -2

  • 48. 匿名 2024/04/15(月) 16:55:48 

    春、なかったみたいですね
    春ってありましたか?
    春ってありましたか?girlschannel.net

    春ってありましたか?昨日今日と夏のような気温なんですが… このまま夏に突入でしょうか?

    +12

    -1

  • 49. 匿名 2024/04/15(月) 16:55:57 

    >>4
    夏の始まりが前倒しになるなら、夏の終わりも8月後半くらいからは薄い長袖着れるような暑さにしてほしい。

    去年は10月の1週目まで半袖だったよね……

    +86

    -0

  • 50. 匿名 2024/04/15(月) 16:57:56 

    >>8
    数年前も胎内市で全国一の暑さ(41℃)を記録したよ。
    夏暑く湿度も高く、冬寒く雪も多いのが新潟。

    +28

    -0

  • 51. 匿名 2024/04/15(月) 16:59:01 

    土曜日東京から新潟に遊び行くんだけど
    何着ればいいのかね?

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2024/04/15(月) 16:59:26 

    今こんな暑いと夏が思いやられるわ

    +19

    -0

  • 53. 匿名 2024/04/15(月) 17:01:10 

    >>4
    蒸し風呂かサウナに行かなくても常時楽しめるとか前向きに缶がてみるけど、辛いだろうな

    +4

    -2

  • 54. 匿名 2024/04/15(月) 17:02:09 

    >>15
    人間の方が心折れるよ

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2024/04/15(月) 17:03:10 

    >>1
    一昨日うちの市27.2度だった
    大阪府だけど日本一になる日もあるぐらい暑い市

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2024/04/15(月) 17:03:11 

    >>22
    お金を使わずに済んだね。節約

    +1

    -1

  • 57. 匿名 2024/04/15(月) 17:03:34 

    春ジャケット羽織って歩いてたらほんの数分で汗だくになってめちゃくちゃ後悔した。昼に外歩くなら半袖と風通しのいい羽織でちょうどよかったと思う。なんだったら真夏仕様でも余裕だった

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2024/04/15(月) 17:03:50 

    窓開けて風通ししたら気持ちよかった

    子供が帰ってきたら頭痛を訴えたから水分摂らせて冷やしたら気持ちよさそうにお昼寝してる
    熱中症なっちゃうよー

    +6

    -1

  • 59. 匿名 2024/04/15(月) 17:04:58 

    >>41
    買っちゃったなら気合で着るしかない。

    +1

    -2

  • 60. 匿名 2024/04/15(月) 17:05:14 

    >>6
    新潟、やっと冬のエアコン代がなくなってホッとしてたのにさ

    +19

    -0

  • 61. 匿名 2024/04/15(月) 17:05:39 

    >>27
    それなのに冬は冬で豪雪だよね
    キツイわ

    +19

    -0

  • 62. 匿名 2024/04/15(月) 17:05:47 

    沖縄
    雷雨でした。

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2024/04/15(月) 17:07:19 

    さすがに蝉鳴いた所はないよねえ

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2024/04/15(月) 17:07:32 

    >>60
    よこ
    5月電気料金怖いですよね
    6月が補助金がなくなる、熱中症で倒れる人増えそう。

    +12

    -0

  • 65. 匿名 2024/04/15(月) 17:07:34 

    通勤が自転車
    これ迄バスだったけどバス時間その他が変更して自転車の方が圧倒的に早いから
    でも、既にしんどいし、早い内に電動自転車見に行こうと思ってるけどなかなか時間なくて…
    真夏どころか1ヶ月先かもうGW明けも倒れそうなのかと思うと…本当に考えるだけでしんどい

    +6

    -1

  • 66. 匿名 2024/04/15(月) 17:08:13 

    新潟県民だけど、1ヶ月前はまだ雪予報とかあって雪降ってたのに…タイムスリップしてる気分。春どこいった🥲

    +13

    -0

  • 67. 匿名 2024/04/15(月) 17:09:20 

    >>51
    温度調節しやすい格好

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2024/04/15(月) 17:09:24 

    鹿児島だけど今日雨降ってるし肌寒いよ

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2024/04/15(月) 17:09:46 

    >>41
    今後の予報見ても最高気温20度下回らなさそうだからもう無理そうだな。春物は1月2月くらいに出して比較的暖かい日に合わせるとかしないと本格的な春を待ってたらほとんど出番なくなりそうだね

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2024/04/15(月) 17:12:15 

    ダイエット間に合わなかった(・・;)

    +8

    -1

  • 71. 匿名 2024/04/15(月) 17:14:17  ID:oQlPeSt59V 

    >>1
    札幌も広いから上がったのは中心部だね!私お隣だけどそれでも20℃まで上ってぽっかぽかでした〜

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2024/04/15(月) 17:14:41 

    暑いです
    先週灯油買わなきゃ良かった

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2024/04/15(月) 17:17:40 

    暑くて、体力こそげる。
    真夏、耐えれるか自信ない。

    +18

    -0

  • 74. 匿名 2024/04/15(月) 17:18:16 

    新潟気候の悪い県ランキングあったら上位だと思う
    夏暑い冬寒い晴れの日少ない湿度高い風強い

    +14

    -0

  • 75. 匿名 2024/04/15(月) 17:19:17 

    新入学で子供の夏服まだ届いてないから困る

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2024/04/15(月) 17:19:18  ID:oQlPeSt59V 

    暑いと言えば窓に付けるエアコン貰ったのですがやっぱりエアコンと同じく電気代かかるのかな〜北海道住みでエアコン初めて付けるんだけど使ってる人居ます?

    +2

    -2

  • 77. 匿名 2024/04/15(月) 17:21:11 

    >>68
    福岡も天気悪くて寒いです。
    ヒーターつけてます。
    九州は今日は寒いのかな。

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2024/04/15(月) 17:23:32 

    >>13
    クーラーの冷暖房の切り替えが全館一斉空調システムの賃貸に住んでます。毎年5月頃まで切り替わらないから恐怖しかない...

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2024/04/15(月) 17:28:13 

    大阪だけど4月なのに室温27度の日とかある。暑すぎ。
    急に毛布いらんくなった。

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2024/04/15(月) 17:28:25 

    もやっとするね。休みで昼寝したら悪夢見て疲れた

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2024/04/15(月) 17:30:25 

    >>46
    四国太平洋側住みだけど11月中旬までは暑い日がある
    まさに残暑だよ

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2024/04/15(月) 17:33:50 

    今日一日外でさっき帰ってきて休んでるけどずっと顔に熱がこもったまま熱がいつまでも逃げてくれない。いつも本格的に夏が来ないとこうならないのに早すぎるよ

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2024/04/15(月) 17:34:41 

    子供のころは夏好きだったけど今は大嫌いな季節

    +9

    -0

  • 84. 匿名 2024/04/15(月) 17:36:03 

    一番高かったところ地元です
    ゴールデウィーク頃に咲く桃や梨の花がもう咲いてるし
    旬が変わるね

    +3

    -1

  • 85. 匿名 2024/04/15(月) 17:38:01 

    >>17
    越後山脈があるから、冬は大雪だし、夏は猛暑
    それでも温暖化で冬は小雪になったか

    +10

    -0

  • 86. 匿名 2024/04/15(月) 17:38:28 

    夏が来るのが怖いわ
    猛暑より冷夏がいい

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2024/04/15(月) 17:38:58 

    >>1
    鹿児島は記録的短時間大雨だってー
    新潟・三条で31℃ 沖縄県以外で今年初の真夏日 仙台・札幌も夏日

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2024/04/15(月) 17:39:48 

    暑いの苦手

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2024/04/15(月) 17:43:15 

    >>26
    その雪どっかに貯めておけんのかね?
    そんでもって、夏にだす笑

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2024/04/15(月) 17:51:12 

    >>18
    うちのワンコも、サマーカットしてきたよ〜(´・ω・`)

    +3

    -1

  • 91. 匿名 2024/04/15(月) 17:51:54 

    関西
    むっちゃ暑かった、、
    店はクーラー付けてたね!

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2024/04/15(月) 17:54:11 

    >>8
    冬寒い、夏暑い→米上手い理由

    +10

    -0

  • 93. 匿名 2024/04/15(月) 17:54:17 

    新潟ってめちゃくちゃ暑いよね
    親戚が新潟だからたまに行くけど、夏なんかは新潟のSAに着いた途端、日差し?太陽光の種類が違うの
    群馬とかも確かに暑いんだけど、日射がレベル違う。車からトイレに向かうだけで、新潟の日差しは刺すようにヒリヒリで山のSAなのに真夏のビーチみたい

    +8

    -0

  • 94. 匿名 2024/04/15(月) 17:57:55 

    >>1
    札幌民だけどこの時期で25℃ってさすがに異常

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2024/04/15(月) 17:58:30 

    >>68
    屋久島 短時間記録的大雨みたいだね…
    夏が思いやられる

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2024/04/15(月) 17:58:51 

    >>5
    神奈川だけど、何回か春物のコートを着た記憶はある。

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2024/04/15(月) 18:02:21 

    羽織るのにデニムジャケット買ったけどこの春はもういらないかもしれない

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2024/04/15(月) 18:03:13 

    今くらいな感じで夏が長いならまだいいけど、猛暑はやめてほしい

    +1

    -1

  • 99. 匿名 2024/04/15(月) 18:04:03 

    新潟の魚沼も28度あって暑かった💦
    家の中は29度😂

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2024/04/15(月) 18:06:55 

    >>29
    私、工場で働いてるんだけど工場内にエアコンがない。毎年数人熱中症で倒れてるからこれ以上暑いと命の危険がありそう。

    +30

    -0

  • 101. 匿名 2024/04/15(月) 18:07:06 

    関東だけど今日は半袖きました
    下は夏用のワイドパンツ

    +6

    -0

  • 102. 匿名 2024/04/15(月) 18:07:28 

    急すぎて体がついていかない
    自律神経おかしくなるよ

    +9

    -0

  • 103. 匿名 2024/04/15(月) 18:08:08 

    >>3
    夏が来る〜♪

    +2

    -1

  • 104. 匿名 2024/04/15(月) 18:08:34 

    >>7
    春服買ったのに泣

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2024/04/15(月) 18:10:44 

    >>3
    極端すぎるよね…
    身体がついていかないわ

    +19

    -0

  • 106. 匿名 2024/04/15(月) 18:12:15 

    >>4
    農家なんですが、去年は酷暑&無風で稲穂が蒸れて大変でした。実が小さかったり虫が出たり。
    野菜の露地栽培もしてるけど、夏野菜が暑さに負けた。トマトにナスにキュウリが駄目になり、トウロコシ専門でやってる人は実が大きくならず収穫量が減ったそう。
    あと夏に種蒔きするのは、少し時期を遅らせたけど芽が育たなかった。ニンジンなど根菜は地中で腐ったと聞く。
    猛暑酷暑でやられるか、大型台風の影響を受けるか…不安しかない。

    +36

    -0

  • 107. 匿名 2024/04/15(月) 18:15:27 

    去年の酷暑で敷地内の紅葉がやられて秋に紅葉しなかった

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2024/04/15(月) 18:20:22 

    せめて5月半ばまでくらいはエアコンのいらない快適な気温続いてくれ……
    昨日冬、今日夏くらいの体感だよ(ToT)

    +13

    -0

  • 109. 匿名 2024/04/15(月) 18:26:53 

    もう四月で初夏だね、暖かいはいいけど暑いは嫌だわ。

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2024/04/15(月) 18:30:55 

    もうクーラー入れたよ 岐阜市

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2024/04/15(月) 18:32:12 

    つい最近までダウン着ていたはず@東京

    +9

    -1

  • 112. 匿名 2024/04/15(月) 18:34:41 

    夏が1番嫌い!早く冬⛄️来ないかな〜😩

    +9

    -0

  • 113. 匿名 2024/04/15(月) 18:38:38 

    >>112
    まだまだですよ…( ノД`)

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2024/04/15(月) 18:42:24 

    最近、日本1年の1/3位夏じゃない?

    +12

    -0

  • 115. 匿名 2024/04/15(月) 18:52:04 

    >>5
    春物のコートの出番が一瞬で終わった

    +18

    -0

  • 116. 匿名 2024/04/15(月) 18:57:02 

    本日の沖縄は豪雨でした。

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2024/04/15(月) 19:02:57 

    >>5
    花粉だけは飛んでやがったぜ…

    +8

    -1

  • 118. 匿名 2024/04/15(月) 19:03:45 

    昔は、こういう暑さのニュースって熊谷市だったのに最近は新潟だよ。
    確かに今日は暑かった💦

    +8

    -0

  • 119. 匿名 2024/04/15(月) 19:03:56 

    新潟で31度
    日本どうなったの

    +6

    -0

  • 120. 匿名 2024/04/15(月) 19:04:15 

    会社の若い女の子まだフリース着て分厚いタイツ履いて膝掛け使ってるよ
    事務所今日25ど超えてたんだけど…

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2024/04/15(月) 19:16:46 

    「沖縄よりも暑い新潟」

    子供の頃なら「そんな事あるわけないじゃん」と信じなかったであろう。

    +12

    -0

  • 122. 匿名 2024/04/15(月) 19:30:48 

    こたつしまおうかな

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2024/04/15(月) 19:33:52 

    >>9
    昨年の夏は連日37℃38℃で毎日のように暑さ日本一は北陸地方に集中していた
    これから夏は毎年北陸が暑くなってしまうのだろうか
    米や野菜の生育にも影響しそうだし不安

    +12

    -0

  • 124. 匿名 2024/04/15(月) 19:35:53 

    根室住みでそろそろタイヤ交換しようか考えてた。今日は最高14度。根室にしては暖かいけど朝と夜はストーブつけないと寒い。風が冷たい。

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2024/04/15(月) 19:41:00 

    >>24
    フェーン現象って別にエルニーニョみたいに長期的な気候現象ではなくて瞬発的に起こるから、実際毎日のように続く日もある
    珍しい現象でもないよ

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2024/04/15(月) 19:57:33 

    もう夏休み入った方がいいと思う

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2024/04/15(月) 20:21:14 

    >>105
    二季だよねもはや

    +6

    -0

  • 128. 匿名 2024/04/15(月) 20:23:02 

    暑くて今日寝れなそう

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2024/04/15(月) 20:43:52 

    >>30
    うん、本当にそう思う
    魚も捕れる種類や場所が変わってきてるよね

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2024/04/15(月) 21:42:47 

    >>34
    良いところは米と酒だけ

    +6

    -1

  • 131. 匿名 2024/04/15(月) 21:43:28 

    >>34
    新潟ってずっと曇ってるイメージなんだけど暑いんだね

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2024/04/15(月) 21:44:41 

    先週春物買いに行ったのに昨日夏物買いに行った。

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2024/04/15(月) 22:26:31 

    茨城も暑かったー
    半袖にするべきだったと反省して15時ごろ半袖で外出したら風が冷たくてなんだか寒かった
    こんなん体調崩す…

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2024/04/15(月) 22:43:58 

    >>7
    去年も秋ってあったっけ?

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2024/04/15(月) 22:59:36 

    熊本は今日の最高気温21.2度だったよ

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2024/04/15(月) 23:11:25 

    去年うちの地域は11月でも20度前後の日もあったし、長袖着てたの実質4ヶ月くらいな気する。暑いの本当に嫌いだわ

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2024/04/16(火) 03:30:54 

    >>46
    7月8月(9月) 酷暑の夏、って感じですよね…
    寒いのは、暖房代はマジで痛いけど厚着すればまだ外で遊べなくもないけど、灼熱地獄は命に関わる暑さで外出できず、幼い子供の長い夏休みをもうどうして過ごして良いかわからなくなってきた…

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2024/04/16(火) 05:27:38 

    >>1
    早めにエアコン掃除しなくては…
    去年は北海道もエアコン必要ってニュースやってて
    完全に温暖化だよね。
    エアコン早めに準備しないと最近の猛暑は乗り越えられないよね。
    学生の熱中症の悲しいニュースも聞きたく無いな…

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2024/04/16(火) 07:57:24 

    夏が一番嫌い

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2024/04/16(火) 09:46:48 

    兵庫県、いくらなんでも半袖にアイスはまだ早いと思うけど、日中日差しのもとでは7分袖でも大丈夫だと思った。

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2024/04/16(火) 09:52:54 

    昨年の夏も大概だったのにそれ以上とかもう夏の生き方、職場環境等を見直さないと。工場とか部品を冷やしては駄目だからと頑なになっている現場も有るし、事務も28 度設定ではパソコンの熱や人口密度によっては朦朧としてくる。

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2024/04/16(火) 10:31:18 

    新潟ほんとくそ暑い
    農業してるけど年々暑すぎてハウスの中なんて地獄
    干からびたカエルさんのようになりそう

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2024/04/16(火) 12:46:26 

    隣県の山形海側市だけど、昨日30度超えたわ。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。