ガールズちゃんねる

恋から愛への移行

34コメント2024/04/19(金) 12:48

  • 1. 匿名 2024/04/14(日) 11:39:24 

    愛のトピがあったので。
    ちょっとニッチかも知れませんが、語りましょう。

    一緒になれない二人が、
    お互いの幸せを想って何も進めなくても現状を納得することも、恋から愛の移行だなと思っています。

    +16

    -20

  • 2. 匿名 2024/04/14(日) 11:41:16 

    でも恋から愛に変わるまでがピークだからな
    好き避けとかの駆け引きも楽しいし

    +8

    -3

  • 3. 匿名 2024/04/14(日) 11:41:49 

    そして憎しみに変わる

    +33

    -9

  • 4. 匿名 2024/04/14(日) 11:43:02 

    昔は恋と愛の違いについて色々考えたけど
    基本的にはときめきやドキドキの初段が恋と呼ぶ愛かなみたいな
    愛と(愛)情の境目の方が難しい

    +4

    -0

  • 5. 匿名 2024/04/14(日) 11:43:04 

    恋愛においての愛は感じたことが無い
    夫のことを愛してるかていったら情という方がしっくりくる
    でも子どもに関しては愛していると自信を持って言える

    +19

    -5

  • 6. 匿名 2024/04/14(日) 11:43:51 

    恋とか愛とか本当にどうでもいい
    どうせ身内にだけのもので、他人に意地悪で卑劣な人間の多いこと どの口が言ってんだろうと思う

    +6

    -11

  • 7. 匿名 2024/04/14(日) 11:44:24 

    自分の気持ちより相手の気持ちを尊重したいと思うようになるとそれは愛かなと思う

    +14

    -4

  • 8. 匿名 2024/04/14(日) 11:44:25 

    >>5
    同感!

    +6

    -1

  • 9. 匿名 2024/04/14(日) 11:44:50 

    恋から愛への移行

    +11

    -1

  • 10. 匿名 2024/04/14(日) 11:45:00 

    セックスレス生活して、やっぱりこの人といたいなー、て気持ちになるとき。

    +2

    -4

  • 11. 匿名 2024/04/14(日) 11:45:16 

    それなりに人間出来てて性格がいい人じゃないとこの切り替えは難しい

    +11

    -0

  • 12. 匿名 2024/04/14(日) 11:49:22 

    >>1
    美化して2人は永遠にとか止めて下さい。その後結婚した相手側としたら切なくなる

    +20

    -4

  • 13. 匿名 2024/04/14(日) 11:49:48 

    なんかで見たけどきれいに焼けた肉をあげたくなったり、ショートケーキのいちごをあげたくなったりしたら愛とよぶらしい。なるほどなと思った

    +8

    -8

  • 14. 匿名 2024/04/14(日) 11:51:32 

    >>1
    なんで一緒になれないの?

    +4

    -1

  • 15. 匿名 2024/04/14(日) 11:57:38 

    >>13
    これ見ると私に愛はないかも?笑

    +3

    -0

  • 16. 匿名 2024/04/14(日) 11:58:08 

    >>1
    女性は女性に性的に執着はしない。それは女性を分かってるから。
    分かってるから執着しないのが愛。

    世間で愛と呼んでるのは真逆。

    +6

    -0

  • 17. 匿名 2024/04/14(日) 12:02:39 


    恋は、自分の気持ちが第一な気がする。
    そこから相手を大切に思う気持ちが愛になる。
    愛は、自分の精神が健全な状態で、相手の事を思い遣れる事だと思う。
    相手も同じなら最高に幸せだけど、無理があったり自己愛が勝つと憎しみになりそう。

    +12

    -0

  • 18. 匿名 2024/04/14(日) 12:03:13 

    連絡がないときに不安がなくなったら愛

    +6

    -1

  • 19. 匿名 2024/04/14(日) 12:03:51 

    よくわかんない。
    夫とは、波長が合って、一緒に生きてるだけ。楽しいよ。これ以上でも以下でもないというか。

    +5

    -4

  • 20. 匿名 2024/04/14(日) 12:06:11 

    >>13
    安っぽいって言うか、友達や同僚にも出来るんですけど…

    +13

    -1

  • 21. 匿名 2024/04/14(日) 12:07:30 

    愛は色々ない?
    無償愛情は恋愛感情全くないけど人として好きな男友達には愛情もってるわ
    例えば、推しや家族や友達や大切な物なども

    恋はトキメクもの

    +6

    -0

  • 22. 匿名 2024/04/14(日) 12:13:29 

    恋も愛もどっか昔の知らない人が勝手に作った言葉だから、明確な定義がみんなに当てはまるとは思わない

    +3

    -0

  • 23. 匿名 2024/04/14(日) 12:19:18 

    >>13
    私の場合、一緒に美味しい物を食べて「美味しいねまた来ようね」以外はないかな

    +2

    -0

  • 24. 匿名 2024/04/14(日) 12:35:06 

    >>13
    母親からそういう愛を受けた記憶があるわ。

    +8

    -0

  • 25. 匿名 2024/04/14(日) 12:38:07 

    >>22
    恋愛初期に脳内に覚醒剤と似た組成のホルモンが多く分泌されることが確認されてるよ。それが続くと体を壊すから普通は半年から最長7年で終わるらしい。そこでオキシトシンが多く分泌するようになったら愛かも。

    +5

    -0

  • 26. 匿名 2024/04/14(日) 12:45:35 

    >>1
    愛は燃えてもサダめには所詮勝てない哀しさよ~
    涙、涙、涙わけあう夜明け前〜

    +0

    -0

  • 27. 匿名 2024/04/14(日) 12:50:43 

    >>1
    一緒になれてないからたいした縁ではなさそうだけど…手に入らなかったものって美化されるのかね。

    +10

    -0

  • 28. 匿名 2024/04/14(日) 13:30:16 

    >>1
    ちょうど、そういうこと考えてた。難しいよね、恋って。お互い心を開いて、心の深いところを侵入したりされたりするから、一歩間違うと、傷つけあいでトラウマになったり、憎しみになったりするしさ。傷つけられても、相手の幸せを祈ったり、相手の苦しみがなくなることを願ったり、私のこと忘れてもいいよ、って相手を尊重できたり大事に思えたら愛かなぁ。

    +6

    -1

  • 29. 匿名 2024/04/14(日) 13:54:30 

    >>14
    どうせ不倫とかじゃないの?

    +6

    -2

  • 30. 匿名 2024/04/14(日) 15:51:53 

    >>3
    怖〜ーーっ!
    もはやホラーですよホラー(笑)

    +5

    -0

  • 31. 匿名 2024/04/15(月) 04:01:14 

    >>12
    最近は結構多いと思う
    久しぶりに出会って愛を確かめ合うとかね。

    +1

    -0

  • 32. 匿名 2024/04/15(月) 04:03:45 

    >>5
    わかる…と言うか最近は皆んな
    結婚と恋愛を分けてる人多いよね。
    外彼は愛してるけど旦那にも情がある感じ

    +1

    -0

  • 33. 匿名 2024/04/15(月) 04:05:46 

    >>19
    波長が合う旦那が一番なのかも
    刺激やときめきは別の相手をつくれば十分だと思う。
    今は主婦とか既婚でも外彼居る人の方が
    多いよね

    +3

    -1

  • 34. 匿名 2024/04/19(金) 12:48:00 

    >>1
    主さん、もう見てないかもしれないけど。人間同士の、人と人との間にある愛って難しい。人間は心も頭も複雑だから。私は、宗教じゃないけど、神様から愛をもらってるよ。家の近くの神社の神様だよ。神様に、守ってくださってありがとうって手をあわせると、気持ちがすぅっと落ち着くよ。
    人間不信になるほど、心が傷ついてる人ほど、近所の神社の神様にお参りとか行くのおすすめ。自分もふくめて人と人の愛は難しいからさ💦

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード