ガールズちゃんねる

補正予算案「低所得者に3万~5万円の現金給付」案が浮上…消費喚起狙う

202コメント2015/10/23(金) 21:24

  • 1. 匿名 2015/10/16(金) 15:21:53 

    <補正予算>「低所得者に現金」案 消費喚起狙う (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    <補正予算>「低所得者に現金」案 消費喚起狙う (毎日新聞) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    政府が年末に編成する2015年度補正予算案に、低所得者に対する3万〜5万円の給付措置を盛り込む案が浮上していることが15日、分かった。本田悦朗内閣官房参与(明治学院大客員教授)が毎日新聞に対し、同案を安倍晋三首相に提案したことを明らかにした。14年4月の消費税8%への引き上げ後、低迷している個人消費の喚起策とし、デフレ脱却を後押しする狙い。  政府は現時点で補正の編成方針を正式決定していない。しかし、本田氏は第2次安倍政権が掲げた旧三本の矢のうち、第一の矢の「大胆な金融政策」を提唱した経済ブレーンの一人で、首相の信頼も厚いだけに、同案を軸に検討が進む可能性がある。


    本田氏の案では、給付対象者は14年の消費税率8%への引き上げに伴い導入された簡素な給付措置(15年度は6000円)を受給している約2400万人で、給付総額は最大1・2兆円になる計算だ。現行の仕組みを活用するため新たな制度設計が必要なく、予算成立後速やかに支給できるのが利点という。本田氏は「消費増税後、高額所得者はほとんど消費を減らしていない一方で、低所得者や無職の人などは極端に消費を減らしている。そこをまず支援すべきだ」と述べた。

    +17

    -200

  • 2. 匿名 2015/10/16(金) 15:23:33 

    それよりも消費税下げてほしい

    +828

    -9

  • 3. 匿名 2015/10/16(金) 15:24:10 

    毎月3万~5万円貰えるなら消費するけど(;^^)

    +587

    -11

  • 4. 匿名 2015/10/16(金) 15:24:21 

    またバラマキですか?

    +493

    -9

  • 5. 匿名 2015/10/16(金) 15:24:42 

    3万~5万円給付されても、低所得者は貯金すると思う

    +710

    -22

  • 6. 匿名 2015/10/16(金) 15:25:00 


    このバラマキにも税金がかかるわけで、、

    +489

    -5

  • 7. 匿名 2015/10/16(金) 15:25:07 

    低所得者とは臨時福祉一時金たみたいなのが出る世帯のことなのかな?ギリギリそこからはみ出てる低所得者が一番苦しいんですよ!!

    +708

    -15

  • 8. 匿名 2015/10/16(金) 15:25:08 

    その場しのぎはやめてほしい。消費税下げて国民の生活を楽にさせてほしい

    +539

    -4

  • 9. 匿名 2015/10/16(金) 15:25:11 

    6000円とかふざけるなって声が多かったのかな。
    5万円なら嬉しい。

    +271

    -65

  • 10. 匿名 2015/10/16(金) 15:25:41 

    アホかとしか言いようが無い。

    +356

    -4

  • 11. 匿名 2015/10/16(金) 15:25:44 

    いつの時点で?
    所得は変動するでしょ?
        

    +229

    -2

  • 12. 匿名 2015/10/16(金) 15:25:46 

    またバラ撒きかよ

    +248

    -4

  • 13. 匿名 2015/10/16(金) 15:26:03 

    それより、不正受給の見直しに力入れてほしい。

    +558

    -5

  • 14. 匿名 2015/10/16(金) 15:26:20 

    どうせまた不正にもらう奴が増えるだけ。

    +389

    -8

  • 15. 匿名 2015/10/16(金) 15:26:32 

    消費できないのは吸い上げられているから、
    無駄な所にお金が渡っているからって部分を話し合ったほうがいいのでは?

    +230

    -4

  • 16. 匿名 2015/10/16(金) 15:26:55 

    消費税10パーセントの前兆…?

    +128

    -2

  • 17. 匿名 2015/10/16(金) 15:27:08 

    怠け者が得をする世の中

    +457

    -25

  • 18. 匿名 2015/10/16(金) 15:27:18 

    無職は極端に食費を減らしてあたりまえでしょ?
    消費税上がった分の収入はもちろん、ないんだし、

    +251

    -8

  • 19. 匿名 2015/10/16(金) 15:27:32 

    貧乏ってただただ可哀想。
    こんなあぶく銭もらわなきゃ一人で生きて行けないのねw

    +34

    -52

  • 20. 匿名 2015/10/16(金) 15:27:36 

    消費税上がったらよっぽどの高所得者でもなければみんな苦しいと思う
    ばらまきでごまかさないでほしい

    +327

    -2

  • 21. 匿名 2015/10/16(金) 15:28:23 

    はい?私も使わせて貰いたいので、転職して緩く働いて貰います。こんな事すると皆、働かなくなるよ。低所得者の方が優遇されて金をタダでもらえるようにするのではなく、消費税を減らして欲しい。

    +403

    -7

  • 22. 匿名 2015/10/16(金) 15:28:29 

    それより生活保護の見直しをして欲しい。

    +375

    -14

  • 23. 匿名 2015/10/16(金) 15:28:32 

    生活保護の人だけで配分終わっちゃうんじゃないの。
    どうせ納税者には行き渡らないんでしょ。
        

    +407

    -10

  • 24. 匿名 2015/10/16(金) 15:29:03 

    現金よりは、地域振興券みたいな、商品券とか配ったほうが絶対いいと思う。

    +195

    -18

  • 25. 匿名 2015/10/16(金) 15:29:05 

    配って使うと思っているのか?
    ナイ人は不安で出さないんだよ。
    まずは配るより現状維持だろ。
    その間に暇そうな議員整理しとけ。

    +243

    -2

  • 26. 匿名 2015/10/16(金) 15:29:26 

    該当しないわ
    そういう一時的なことじゃなくて、継続的に出来てみんなにしてほしい
    中途半端に当てはまらないから意味無い

    +114

    -0

  • 27. 匿名 2015/10/16(金) 15:29:31 

    もうこういう無駄な税金の使い方にうんざり!

    +262

    -1

  • 28. 匿名 2015/10/16(金) 15:29:58 

    まず、余計なお荷物を減らす!!

    減らす減らす減らす!!
    中国のもいるんだよね

    竹下登(故人、元総理、韓国斉州島生まれの韓国人で韓国の失業者を合法的に日本で働かせる為にワーキングホリデービザを自分から韓国側に提案する


    そうして生活保護受給者を徹底的に整理する!!
    現物支給などもいかす!

    それから!

    ベーシックインカムなどしてみてよ( ^ω^ )

    +80

    -4

  • 29. 匿名 2015/10/16(金) 15:30:37 

    支給された人は国に低所得者と認定された事になるのね(涙)。
    たぶん私もorz。

    +95

    -10

  • 30. 匿名 2015/10/16(金) 15:31:12 

    まさか、税金納めてない生活保護の人が受け取れるとかないよね??
    高い税金払ってる人ばかり損する世の中、どーにかしてほしい!
    こんなバラマキ辞めて、軽減税率整備すればいーじゃん。

    +325

    -1

  • 31. 匿名 2015/10/16(金) 15:32:09 

    パチンコ、酒、タバコ代に消えて終わり そしてこんなんじゃ足りないもっとよこせ!と言い出す 

    +153

    -3

  • 32. 匿名 2015/10/16(金) 15:34:04 

    低所得者もいろいろでしょ。
    自業自得って人もいるじゃん。全てひっくるめて低所得者全員って納得できん。

    +230

    -5

  • 33. 匿名 2015/10/16(金) 15:34:57 

    給付を受けた人はモロに貧乏人ってわかって偏見の目にさらされたり笑い者にされるよ
    だから風が悪くて申請しない人も多いはず
    だから無駄遣いを無くすことを考えなきゃダメだよ

    +5

    -17

  • 34. 匿名 2015/10/16(金) 15:35:45 

    確かに生活保護の人やニートなどが受け取るのはどうかと思う。
    生活保護者やニートと違い、高い税金払ってるんですが。

    +226

    -2

  • 35. 匿名 2015/10/16(金) 15:36:24 

    >>23
    生活保護受給者は対象外になると思うよ。今の6000円の給付金もそうだから。

    それより実際お金たくさん持っているのに所得を家族名義にしていたりする人が多くいて、そんなやつらにも支給対象になるところがムカつく。
    ばらまきよりも徹底的に不正調べてほしい。

    +87

    -4

  • 36. 匿名 2015/10/16(金) 15:36:27 

    以前麻生さん、給付金貰うのは「さもしい」って言ってたよね。
    また言い出しそう。
    ま、言わなくてもどうせ思ってるんだろうけど。
       
    補正予算案「低所得者に3万~5万円の現金給付」案が浮上…消費喚起狙う

    +66

    -7

  • 37. 匿名 2015/10/16(金) 15:36:51 

    こうやってバラまくから消費税上げなきゃならなくなるんじゃないの?
    バラまくより、消費税下げろよ。

    +200

    -2

  • 38. 匿名 2015/10/16(金) 15:37:10 

    麻生さんは庶民感覚無いからね。
        

    +151

    -0

  • 39. 匿名 2015/10/16(金) 15:37:38 

    >>33
    貧乏なのが現実だから全額うちは受け取るよ。
    お金がないんだからしょうがない。

    +40

    -15

  • 40. 匿名 2015/10/16(金) 15:37:45 

    >>17
    一生懸命働いても低所得の人もいるからそういう言い方よくない

    +86

    -21

  • 41. 匿名 2015/10/16(金) 15:38:36 

    生活保護の方々の方が私よりも素晴らしい暮らしをしています。私は、働きづめで手取り十数万、そこから家賃と光熱費、医療費、、、その他諸々で時間も無い。食事なんて毎日もやしと100円パンの繰り返しなのに。働いてない方がいいね。

    +220

    -8

  • 42. 匿名 2015/10/16(金) 15:40:30 

    なんでも低所得者優遇だよね。

    年収一千万位でもそんなに余裕ある生活ができてるわけじゃないのに。

    +172

    -55

  • 43. 匿名 2015/10/16(金) 15:41:22 

    高所得者から巻き上げた血税を
    低所得者に回されると思ったら
    腹が立つ。

    貰う人は高所得者に感謝して
    もっと働いて、沢山税金納めて下さい。

    それと早く消費税を10%に上げて下さい。
    高所得者、低所得者、少しでも平等に税を取るには、それが一番。

    +67

    -55

  • 44. 匿名 2015/10/16(金) 15:41:37 

    たまには頑張って国を支えてる人達にスポット当ててくださいよ。
    頑張るのイヤになっちゃう。

    +141

    -7

  • 45. 匿名 2015/10/16(金) 15:43:35 

    頑張って働いて納税しても、その場しのぎでばら撒かれて自分には一千も入ってこない…。
    何のための納税?
    なんで低所得者ばかり支援されるの?

    +180

    -14

  • 46. 匿名 2015/10/16(金) 15:44:08 

    低所得者は低所得者なりの生活をした方が良いと思う。うちも低所得者だけど、数万もらったところで将来、稼げるようになってるか?返還できるほど偉くなってるか?というとそんなわけでもないので、私は貧乏生活に慣れるよ。人様の稼ぎにいつまでもしがみつくのは申し訳ないからね。でも、官僚達がくれるって言うんだったら、喜んで貰うな♪

    +98

    -9

  • 47. 匿名 2015/10/16(金) 15:45:33 

    ばかかよ
    低所得に金もたせたって意味ないわ

    +105

    -16

  • 48. 匿名 2015/10/16(金) 15:45:46 

    そもそも低所得者の基準がわからん。所得制限のある県営住宅とかに住んでる人で車2台持ってたり、海外旅行行ったり中堅所得者より贅沢してる人をしってる。
    生活保護もそうだけど、本当に支給するべき人かもっとしっかり調べてからにして欲しいわ。

    +163

    -3

  • 49. 匿名 2015/10/16(金) 15:46:04 

    学生時代努力せずに遊びほうけてテキトーなところに就職した人ばかり優遇されるなんてホント頭くる

    +109

    -23

  • 50. 匿名 2015/10/16(金) 15:47:53 

    低所得者にばら撒くならその代わり高所得者(高額納税者)は病院も公共施設も選挙も有利にしてね。

    昼間っから生保が病院行ったりホームレスが図書館占拠してるなんておかしいわ。

    +128

    -12

  • 51. 匿名 2015/10/16(金) 15:48:16 

    体の目立つ部分に低所得ってわかるような印付けて歩いて欲しい

    ホント腹たつ

    +25

    -26

  • 52. 匿名 2015/10/16(金) 15:49:16 

    >>23
    >>30
    >>34
    ナマポは対象外ですよ。毎回臨時給付金の申請書類に、ナマポ受給者が対象外であることは明記されてる。

    +32

    -1

  • 53. 匿名 2015/10/16(金) 15:50:40 

    なんで国のトップがこんなに馬鹿なんだろう
    頑張って稼いでる人はがっつり税金持っていくくせにばら撒きとか意味わからんのですけど

    +76

    -2

  • 54. 匿名 2015/10/16(金) 15:50:58 

    もう一時しのぎやめろ!!

    オリンピック問題で何かと無駄金使ったくせにー。

    +63

    -0

  • 55. 匿名 2015/10/16(金) 15:54:26 

    何故いつも生活保護に低所得者ばかり支援されるの?
    真面目に働いてしっかり税金払ってるのがあほらしくなる。

    +77

    -5

  • 56. 匿名 2015/10/16(金) 15:55:44 

    >>53
    本当バカな奴らばっかり
    本当に有名大学出てるの?

    マイナンバーカード持ち歩かして、買い物して後で6千円とか、バカな発想してたし。
    こんなバラマキにしたって、景気回復するわけないじゃん。

    +64

    -1

  • 57. 匿名 2015/10/16(金) 15:56:08 

    最近も不正受給あったけど、生活保護の事だけどね。政府は女性就労支援して、これからは女性に働いてもらうようにするんだね。

    これから、より一層女性格差も広がると思うし、果たしてそれが幸せなのかは分からないけどね。
    生保の男性は増えまくってるけどね。

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2015/10/16(金) 15:56:44 

    >>55
    低所得者だって真面目に働いてしっかり税金払ってますよ。

    +67

    -28

  • 59. 匿名 2015/10/16(金) 15:57:35 

    これが国を代表する大人の発想だとは思えない

    +30

    -0

  • 60. 匿名 2015/10/16(金) 15:57:35 

    なんかいろいろと、この国も末期かなと思う(悲しい)

    +57

    -0

  • 61. 匿名 2015/10/16(金) 15:58:37  ID:PK2Tghzs8V 

    こっちはたんまり納めてるのに、
    タダで貰える連中が出るなんて‼怒

    +33

    -3

  • 62. 匿名 2015/10/16(金) 16:01:31 

    低所得者って線引きどこになるの?
    うちはギリギリ当てはまらないんだろうな。
    普通に食料品に税かけないとかそういうのでイーよ!

    +53

    -1

  • 63. 匿名 2015/10/16(金) 16:03:21 

    なんなのこのバラマキ‼︎
    イライラする!
    見切り発進だった?
    ちゃんと仕事してよ、血税は計画的に効果的に使って‼︎
    予算見直せば、消費税なんて上げなくてよかったんじゃない?
    議員の給料は歩合制でいいんじゃない?
    バカタレ!

    +61

    -1

  • 64. 匿名 2015/10/16(金) 16:04:10 

    また生活保護と低所得者が喜ぶだけ。
    生活保護貰ってるの自慢して、一生安泰だし、病院もただだから生き放題。
    国民年金なんか払ってなくて正解!なんていってる連中になんでこれ以上の援助が必要なわけ?
    低所得者も自営だからって年収ごまかしてる奴いっぱいしってるしほんと納得いかない。

    +45

    -6

  • 65. 匿名 2015/10/16(金) 16:05:54 

    議員がちゃんと仕事してるか監視する職業を作ろう。

    +35

    -0

  • 66. 匿名 2015/10/16(金) 16:06:33 

    低所得って1000万以下?
    500万以下
    300万以下
    どれなのよ。

    +43

    -3

  • 67. 匿名 2015/10/16(金) 16:06:52 

    所得ごまかして非課税の低所得者もごまんといるから。

    +30

    -2

  • 68. 匿名 2015/10/16(金) 16:08:17 

    うちの近所の低所得は資産持ちの自営だよ。
    持ち家で家賃もかからず、保育料も学費もかからず、
    外車乗ってますが!!

    +40

    -1

  • 69. 匿名 2015/10/16(金) 16:09:22 

    住宅費がいくら掛かってるかも考慮して欲しい
    特に都会の住宅は。

    +14

    -2

  • 70. 匿名 2015/10/16(金) 16:13:11 

    アホすぎて話にならんわ。

    +24

    -0

  • 71. 匿名 2015/10/16(金) 16:13:23 

    バカでしょ、マジ馬鹿でしょ。

    一番きついのは、低所得者じゃなくて、ギリギリで生活してる一般家庭なんだよ!!!!

    こんなんで消費喚起するわけないじゃん。
    アホか。

    +84

    -5

  • 72. 匿名 2015/10/16(金) 16:14:11 

    2008年の定額給付金、請求手続きが面倒臭くて、結局貰いませんでした。
    仕事を忙しくやって、しっかり納税してるのに、複雑な手続きを伴う給付は止めて欲しい。
        
       

    +32

    -5

  • 73. 匿名 2015/10/16(金) 16:14:25 

    なんで低所得者ばかり優遇されるの???

    所得により税金も割増されているのに、なぜ沢山税金を収めている人が面白くないシステムにするの???

    +58

    -5

  • 74. 匿名 2015/10/16(金) 16:17:32 

    同じ所得でも実家で同居とマンション住みのローン抱えてる世帯では、裕福度が全然違うの分かってるかな

    +41

    -2

  • 75. 匿名 2015/10/16(金) 16:17:39 

    睡眠時間も削って働いてるのがバカらしくなる。

    +40

    -0

  • 76. 匿名 2015/10/16(金) 16:20:33 

    ここにいる皆低所得者だから素直に喜びなさい。

    +16

    -17

  • 77. 匿名 2015/10/16(金) 16:20:56 

    民主党のばらまき政策と一緒にしか思えない。一瞬潤うだけで何も残らないでしょ。未来へ繋がる政策でないと意味ないよ。

    +21

    -2

  • 78. 匿名 2015/10/16(金) 16:22:41 

    この国は益々老人向けの政策しか考えない
    社会のお荷物早くあの世へ

    +32

    -3

  • 79. 匿名 2015/10/16(金) 16:23:56 

    低所得者って、普通~高所得者が一体いくら税金納めてるか知らないんだろうね

    子どものお小遣い程度しか納めてないくせに文句言うなと言いたい。

    +65

    -19

  • 80. 匿名 2015/10/16(金) 16:26:15 

    そんなことせずに
    高校授業料無償化を継続とか
    インフルエンザの予防接種
    全員無料とかにしてよ。

    +67

    -4

  • 81. 匿名 2015/10/16(金) 16:26:30 

    これただのバラマキ、
    何、選挙でも近いの?ってくらい
    バカバカしい。
    血税でアホな事ばっかり。


    +23

    -1

  • 82. 匿名 2015/10/16(金) 16:26:31 

    生活保護に母子手当ての【不正受給】してる人らは、また楽してお金貰えるんだね。
    旅行行って、服買いまくって、外食しまくって、犬買って、さらに犬飼いたいとか言っちゃってる子がいるんだよね。
    彼氏に養ってもらってるのに、母子手当て+育児手当て+バイト代+三万~五万
    もうアホらしくなる。
    こうやって不正受給してる人たくさんいるんだよね?

    +66

    -4

  • 83. 匿名 2015/10/16(金) 16:26:56 

    もうバカな使い方はやめろ!!!!!

    +24

    -0

  • 84. 匿名 2015/10/16(金) 16:29:00 

    韓国で他国へ帰化してる人が年2万に増えてるって記事見て、
    日本もその内こうなるのかなと思った。
    Koreans look to other countries to find better quality of life ~ Netizen Buzz
    Koreans look to other countries to find better quality of life ~ Netizen Buzznetizenbuzz.blogspot.jp

    Koreans look to other countries to find better quality of life ~ Netizen BuzzHomeFeaturesMedia PlayRumor MillPositive Dump (Discontinued)TV/Dramas/VarietyAnecdotesLOLWTFPannTelzoneHollywoodNetizen BuzzSite NewsEditorialsGot a Request?E-MailREAD TH...

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2015/10/16(金) 16:31:30 

    >>79
    低所得者は何も文句言ってなくない???

    +15

    -11

  • 86. 匿名 2015/10/16(金) 16:33:52 

    一人三万円支給するとする。
    事務経費が膨大にかかる。

    全部国民の税金で補填される。

    人気をとるために税金を使うのやめようよ?
    ムダな事務経費にお金を使うだけ。
    公務員のみなさんがこの仕事だけ無償でやってくれる? この仕事を下請けする民間業者や、運送業者、アルバイトも含めて 。

    +27

    -0

  • 87. 匿名 2015/10/16(金) 16:34:46 

    >>5

    3万~5万円給付されても、低所得者は 足りない。

    +29

    -3

  • 88. 匿名 2015/10/16(金) 16:35:11 

    時給700円
    8時間労働22日勤務
    給料123,200円
    こっから税金等々引かれる訳で。もちろんボーナス無しです。これが地方の現実。こういうのもっとわかって欲しいと思う。だからと言ってバラマキ政策には反対!

    +64

    -3

  • 89. 匿名 2015/10/16(金) 16:35:45 

    そのうち低所得者を殺しそうな勢いだねw
    とりあえず生活保護世帯は支給の対象にならないようだよ。

    +34

    -1

  • 90. 匿名 2015/10/16(金) 16:36:05 

    低所得世帯に認定されるために親や配偶者と”見せかけ別居”しているって家族、
    結構いるらしいですね。河本もこれだし。
    親と夫と妻が3世帯に別れたら、生活保護8万円×3世帯=24万円だよ。
    給付金だって3倍!
    こういう不正受給を無くすのが先決でしょ!
        
        

    +47

    -2

  • 91. 匿名 2015/10/16(金) 16:37:25 

    これで助かる人がいるならいいじゃん、バラまきでも。

    +4

    -14

  • 92. 匿名 2015/10/16(金) 16:38:41 

    忙しく働きまくって読むのすらも面倒な手間なのに面倒な手続きするのも国民!
    歩いて一件ずつ回ってみたらどうですか?
    選挙前だけ必死で当選した後なにしてはるんかね。
    苦労しらないからバラまけるんだろうね

    +12

    -0

  • 93. 匿名 2015/10/16(金) 16:39:48 

    病気や高齢で働けない低所得者ならわかるけど、
    生活保護不正受給者に支給なら許せない。

    消費税上げなければいいじゃない。
    もしくはこんなばらまくなら、来年度の住民税や所得税を少し安くするとか確定申告で還付するとか。
    このバラマキにだってまた広告費、人件費、郵送費とかかかるんだよ。

    +18

    -0

  • 94. 匿名 2015/10/16(金) 16:42:08 

    これ低所得者支援ってよりも経済対策でしょ?

    +5

    -2

  • 95. 匿名 2015/10/16(金) 16:43:28 

    もういっその事、消費税なくせ!
    不正受給見直したら変わるから、そっち先してくれ

    +28

    -1

  • 96. 匿名 2015/10/16(金) 16:45:28 

    友達の知り合いにナマポ貰いながら飲み屋でバイトしてる奴がいるらしい。彼氏の車らしいけどいい車乗ってるみたい。
    それ通報しなよと言っても、そんな事出来ないと言われた。知り合いの名前も飲み屋の名前も分からないから私にも出来ないし。
    日本にはこんな奴五万といるよ。まずはこいつらどうにかしてよ。ナマポ取り締まり強化希望!

    +38

    -2

  • 97. 匿名 2015/10/16(金) 16:48:14 

    トピには関係ないけど不正受給してる生活保護者なんとかならないの?
    無料なのをいいことに病院ばっか行って高額な検査しまくってそこまでして長生きしたいのかな。
    そうして一生甘い汁吸うんだね。

    +36

    -1

  • 98. 匿名 2015/10/16(金) 16:51:01  ID:C9QYcQ5s5z 

    もうなに言っても無理。ばらまかれるだけ。

    +2

    -3

  • 99. 匿名 2015/10/16(金) 17:00:12 

    生活保護の人達は
    また、
    税金,もらえるんですね。

    もう、いい加減
    バラマキやめて
    まともな、対策考えて!
    自民党、ちょっと、調子こいているんでない?

    +12

    -3

  • 100. 匿名 2015/10/16(金) 17:02:13 

    どうせ選挙目当ての一回きりでしょ。それで消費税は10%に?あくまでも前回お約束していただいた「軽減税率」はしっかりやってもらいますからね。あと「議員定数削減」も。「10増10減」で終わったと思ってんのか?今回の大臣さんたち選びも変なの選んだよねwww暴力教師、君が代斉唱反対の人、泥棒疑惑も。進次郎さんを農林部会長にするもの選挙目当てwww確かにすばらしい人だけど。

    +8

    -1

  • 101. 匿名 2015/10/16(金) 17:04:27 

    え~…ただでさえ生活保護の問題が出ているのに?
    それより先に約束したはずの議員定数削減を実行した方が国民の同意が得られると思います

    +27

    -0

  • 102. 匿名 2015/10/16(金) 17:11:46 

    ん????
    月々?
    なぜ?
    幾らから低所得になるの?
    微妙なラインの世帯には不公平では?
    年収1000万が実は一番税金取られてきついってニュース読んだよ。
    働けど働いてない人より手取り低いとか同じとかありえない。
    生活保護の人は?
    年金の人は?どうするの?
    自営の人で賃貸も旅行も経費とかであげて年収低くしている人はどうみる?
    問題だらけで働いてない人とずるい人ばかりが得するなんてあってはならないよ。

    +44

    -2

  • 103. 匿名 2015/10/16(金) 17:14:26 

    知り合いが広尾で25万くらいのマンションに住んでいるんだけど10万は経費なんだって。こういうのって詳しい人いる?なんかいろいろ奴は経費という名で食事も落としていて腑に落ちない。
    トピずれですが詳しい人いませんか?こういうのっていいんですか?

    +14

    -3

  • 104. 匿名 2015/10/16(金) 17:14:32 

    病気で働けないなら仕方ないけど
    働けるのに働かない人
    能力が低いから所得が低い人に給付する意味がわからない
    違いを見極められないくせに安易にばらまくな

    +27

    -3

  • 105. 匿名 2015/10/16(金) 17:21:37 

    所詮この世は頑張ったもん負けになるのか。ほんと人生って不平等だなー。

    +27

    -2

  • 106. 匿名 2015/10/16(金) 17:21:41 

    働かないで当たり前のように保護貰って酒、たばこ、ギャンブルやってる人しってるけど、お金支給してもまたそれらに消えるだけだよ。
    ほんと無駄金ばらまくだけだ。

    +18

    -0

  • 107. 匿名 2015/10/16(金) 17:23:26 

    どのあたりの低所得者にばら撒くのか疑問。
    いつもパチンコに行くような人とかならいやだ。

    +22

    -0

  • 108. 匿名 2015/10/16(金) 17:52:19 

    年収800万でも子供二人幼稚園に通わせるだけでカツカツなんですが。

    旦那の給料上げてくれよ。

    消費税はとりあえずこのままでいいからさ、まずは男の給料上げてよ。

    そしたら、わざわざ女も働かないって。
    中には働きたい女もいるけどさ、旦那の収入だけでゆとりある暮らしができるなら、専業で家事育児に専念したいと思う女が大多数じゃないかな。

    税金がっぽりふんだくられるし、何もいいことないよ!

    +30

    -12

  • 109. 匿名 2015/10/16(金) 18:07:32 

    また支給するのに経費かかるんでしょ?
    そんな金あるなら消費税下げた方がみんな今よりもの買うようになるよ
    いちいち手間のかかることしないで、頼むから

    +26

    -0

  • 110. 匿名 2015/10/16(金) 18:11:32 

    皆が頑張る所で頑張らなかった低所得者を優遇するな

    +16

    -2

  • 111. 匿名 2015/10/16(金) 18:17:37 

    >>102
    切手1枚でも事業と切り分けて線引きしてる身からしたら
    その自営の例を出されるのは迷惑だな。
    サラリーマンだって給与所得控除っていうので経費にされているよ。

    +11

    -2

  • 112. 匿名 2015/10/16(金) 18:18:48 

    其より最低時給を数百円単位で上げろよ
    ┐(-。-;)┌

    +12

    -1

  • 113. 匿名 2015/10/16(金) 18:33:25 

    年収1000万でも住宅ローンや教育費でカツカツ人もいるのに、所得だけで判断するのはどうだろ
    誰だって、貰えるもんは貰いたいよ

    +25

    -5

  • 114. 匿名 2015/10/16(金) 18:41:09 

    こういうの見たらいつも思うけど、ナマポや低所得者を切り捨てて、中間層の人を中心に国がお金を支出する世の中になれば普通に日本経済復活する可能性があるのに、なんで助けてもしょうがないところに無駄遣いするかな・・・

    +27

    -2

  • 115. 匿名 2015/10/16(金) 18:41:18 

    生活保護受給者は多分もらえないんじゃない?
    貰ったとしても、所得としてカウントされて受給費から引かれるので意味がないはず。

    +6

    -1

  • 116. 匿名 2015/10/16(金) 18:44:23 

    このばらまきは反対だけど、低所得者を放置すると犯罪が増えるのも事実

    +12

    -1

  • 117. 匿名 2015/10/16(金) 18:49:53 

    生活保護制度を廃止しろってコメが別トピでもあるけど、先進国にもかかわらず、生活保護制度的なものがない国っていうのも、なんか怖い気がする。(不正受給を見直せというならわかるけど)
    生活保護を受けずに餓死する人のニュースを観ると「え?!この日本で?」と胸が痛いよ。

    +10

    -6

  • 118. 匿名 2015/10/16(金) 18:52:35 

    新しいことをするたびに経費がかかり、利権が絡んで儲ける人が出てくるという…

    +22

    -0

  • 119. 匿名 2015/10/16(金) 18:53:20 

    ばら撒くより、巻き上げる金額を減らしてほしい…所得税とかも高いですよね。
    ばら撒くためにもお金かかるでしょうに。

    +31

    -0

  • 120. 匿名 2015/10/16(金) 18:54:42 

    長野の公営住宅住んで母子手当てもらってジャニーズのコンサート行ってるあの親子正直おかしいよ。少しのお楽しみならともかく東京、大阪、長野、仙台やら遠征しまくり。挙げ句きれいごと言って親だけ日帰りでも行ったり。
    申し訳ないけどその立場でそれはないんじゃない?税金高く払ってこっちはやってるのに。
    やりたいなら自立してからにして

    +20

    -1

  • 121. 匿名 2015/10/16(金) 18:57:44 

    >>120 だから一概に低所得者にばらまいても意味ないって事です。

    +8

    -0

  • 122. 匿名 2015/10/16(金) 19:01:02 

    地域振興券の方がいいかも。
    地域限定・期限付き

    じゃないとパチンコ屋さんだけがヤッホー!になるわ。

    +25

    -1

  • 123. 匿名 2015/10/16(金) 19:13:07 

    もう今税金払ってて苦しいから、あんまりこういうふざけた事が許せない。我慢の限界で、以前も移民のときと慰安婦関係のときに、外務省や首相官邸に電話で意見した。その時も、税金上がって生活困窮しながら納税してるんだから無駄遣いしないでって言った。また言おう、もう好き放題は許さない。

    +24

    -0

  • 124. 匿名 2015/10/16(金) 19:13:26 

    は?なにそれ?
    そんなんで変わらないよ。
    また無駄なお金のばらまき。
    しかもそんな中途半端な額で誰が消費しようと思うわけ?
    ほんと庶民の気持ちが分からない金持ちのおっさんたちはこれだから…

    +18

    -0

  • 125. 匿名 2015/10/16(金) 19:20:53 

    オリンピックの無駄金が腹立つ。あれでほかのこと十分出来たはず。バラ撒きも無駄だからやめてよ、それでまた財政難で増税したんじゃ意味無いから。

    +27

    -0

  • 126. 匿名 2015/10/16(金) 19:29:57 

    低所得者はパチンコで消費して終わり。
    バラマキとかふざけるのやめて欲しい。

    +20

    -0

  • 127. 匿名 2015/10/16(金) 19:43:04 

    パチンコとかまだ行ってる奴いるの?
    うちのそばのパチ屋ガラガラだよ。

    +6

    -2

  • 128. 匿名 2015/10/16(金) 19:46:47 

    とりあえず消費税下げてよ
    8%に増税してから何でもかんでも値上げ値上げで買い控えばっかりになっちゃった
    あと低所得者ほど現金は貯め込むと思うからあまり意味ないと思う

    +20

    -0

  • 129. 匿名 2015/10/16(金) 19:51:22 

    そんなんより、教育費を無償にしてほしい。

    +14

    -1

  • 130. 匿名 2015/10/16(金) 19:51:48 

    うち共働きで1000万
    子供2人

    手当もなんもない。
    カツカツだよ!

    +19

    -9

  • 131. 匿名 2015/10/16(金) 19:57:38 

    ばらまいて「景気が回復」って言われてもwww企業は利益貯め込んでんでしょ?そこを従業員に還元すれば余分な予算を使わないんじゃない?

    +13

    -0

  • 132. 匿名 2015/10/16(金) 20:19:39 

    軽減税率めんどくさい!と
    麻生さんが言ったらしいけどさ、
    これは?
    血税使って血税ばらまく、
    な~んか政府らしいわ。

    +10

    -0

  • 133. 匿名 2015/10/16(金) 20:21:07 

    麻生さん かわいい!

    +1

    -13

  • 134. 匿名 2015/10/16(金) 20:21:36 

    そんなことするなら
    税金上げなくていいじゃん
    10%とかほんときつい

    +22

    -0

  • 135. 匿名 2015/10/16(金) 20:22:04 

    行政機関で働いてますが、毎日、生活保護の問い合わせが多いです。

    老若男女全てから。日本の行く末が恐ろしい。

    こんな給付金配ってる場合じゃない!

    +35

    -0

  • 136. 匿名 2015/10/16(金) 20:29:57 

    >>130
    1000万でカツカツって?
    所得高いと思うのは私だけ?

    +21

    -9

  • 137. 匿名 2015/10/16(金) 20:39:16 

    ばらまく金のために働くのがアホらしくなってきた。

    +21

    -0

  • 138. 匿名 2015/10/16(金) 20:40:39 

    何で低所得者だけ優遇されるの?
    こっちは努力してそれなりの所得を得てるんだけど。

    +26

    -2

  • 139. 匿名 2015/10/16(金) 20:43:04 

    6000円も貰えなかった
    どうせ これも貰えないんだろうな...
    申請書類 送ってくんな
    生活苦しくても 貰えない人沢山いること 政治家は どうでもいいんだろうね

    +15

    -0

  • 140. 匿名 2015/10/16(金) 21:27:02 

    「低所得者や無職の人たちは極端に消費を減らしている、そこをまず支援するべきだ」
    何を言ってるの?給料が少ないなら節約は当然だしバイトなど仕事を増やせばいい、無職は働いて自力で稼いだ金で消費するのが当たり前
    そんな所に血税を使うべきじゃない
    本当に議員さん方の提案って非常識というか現実離れしていてビックリする
    こんな事言い出す人がいるなんて…この先不安しかない

    +24

    -2

  • 141. 匿名 2015/10/16(金) 21:27:34 

    1000万円世帯、親の援助ゼロ、
    相続財産なしの家庭はみんなが思ってるより
    ずっとカツカツだよ。
    税金も異常に高い、児童手当も就学援助もない、
    多分、田舎の家を親に貰った500万世帯位だよ。

    +17

    -1

  • 142. 匿名 2015/10/16(金) 21:30:02 

    真面目に納税するのあほらしい!
    義務にするなら、税金の用途もっと明確にして!
    納付国民の選択制にしてみたら?
    自分に必要な税金だけ払うよ。

    頭良くないから分からんけど政治家が馬鹿ばっかりって事は明確。

    とりあえずばら撒くな!!
    不正受給取り締まれ!!


    +16

    -1

  • 143. 匿名 2015/10/16(金) 21:58:32 

    世帯分けしたりして誤魔化してるよね。低所得者は貰って当たり前だと思ってるし、臨時給付金ですらこんなはした金って文句言う。そのはした金と事務経費は、私達が我慢して働いたお金なのに。

    +11

    -0

  • 144. 匿名 2015/10/16(金) 22:13:15 

    低所得者でもなく高額所得者でもない真ん中あたりの人は?関係ないって話しなの?

    +10

    -0

  • 145. 匿名 2015/10/16(金) 22:13:47 

    しょーもないこと話し合う暇があるなら、無駄な議員のクビと、消費税をなんとか5%に戻せないかとか話しあえばいいのに。
    くだらないことばっかり話し合う時間がもったいないわ。

    +14

    -1

  • 146. 匿名 2015/10/16(金) 22:46:48 

    金貰えるのに文句言ってる。
    ここの人たちの根性ときたら…

    +6

    -2

  • 147. 匿名 2015/10/16(金) 22:53:56 

    低所得者ばっかり。
    はらたつ

    +13

    -3

  • 148. 匿名 2015/10/16(金) 23:04:26 

    低所得者を優遇するのはおかしい
    真面目にこつこつ頑張って来た私たちが馬鹿を見るなんて
    海外移住を真剣に考え始めようかな

    +13

    -1

  • 149. 匿名 2015/10/16(金) 23:07:03 

    臨時福祉給付金は生活保護は対象じゃないけど、増税の負担として生活保護費が増額されてる。しかも一定期間の間に停止したら給付金請求できる。生活保護を再開しても。腹立つ。

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2015/10/16(金) 23:07:40 

    5万もくれるんだったら
    低所得者烙印押されてもいい。
    ギリギリ貰えないとかの収入が一番イヤ

    +18

    -1

  • 151. 匿名 2015/10/16(金) 23:10:03 

    高所得者はピンはねばかりして汚いから当然
    人を見下したいだけの汚い根性の奴等は低所得者に全額寄付しろ

    +3

    -16

  • 152. 匿名 2015/10/16(金) 23:37:44 

    朝八時半から夜8時まで働いて、それから子供に食事作ってお風呂入れて宿題させて、寝かしつけてる。夜も呼び出されて働くことがあって(三日に一回くらい)、当直が月に8回あって、もちろん次の日も働いてる。土日のどっちかは当直。それでもらった給料60万から税金引かれて40万弱。もちろん子供の医療費全額払って保育園も一番高額、子供手当てももらえない。子育てしてても、なんら優遇処置をうけたことはない。なのに高給の人から税金とれみたいな投稿をみると本当に腹が立つ。もう十分を払い、その割には恩恵は預かってないんですよ。でも私のような暮らしをしている人は社会貢献だと思って声をあげないだけ。税金払ってない割にいろんな優遇受けてる人ほどよく文句を言う。同じ生活してみなよ、高給の人からとれなんて二度と言えないから。

    +34

    -1

  • 153. 匿名 2015/10/16(金) 23:39:08 

    高所得になるために 努力してこなかった(努力していない)人達がどうして優遇されるんだろう。

    地方は時給700円とか言うけど、地方が全てそんな訳じゃないし、
    その待遇は自分の責任じゃないの?としか思わない。

    +24

    -11

  • 154. 匿名 2015/10/16(金) 23:43:22 

    >>153激しく同意。

    +8

    -7

  • 155. 匿名 2015/10/17(土) 00:00:49 

    そんなお金いらんから医療費無料とか学費免除だとか、給料上げるように全会社に働きかけるだのしてくれた方がどんなにありがたいか。

    +17

    -0

  • 156. 匿名 2015/10/17(土) 00:54:25 

    あーマジで真面目に働いててあほらしー。あべさん子供いないしきもちわかんねんだよ。金持ちのボンボンだし。ほんまアホくさいわ。貧乏人が得するいいくにですねー。

    +8

    -1

  • 157. 匿名 2015/10/17(土) 00:56:06 

    152医師か看護師?がんばってね

    +7

    -0

  • 158. 匿名 2015/10/17(土) 01:03:39 

    その前に中国へのODAを廃止してね。

    +19

    -0

  • 159. 匿名 2015/10/17(土) 01:13:08 

    首相が国連演説で難民に970億円支援すると発表したそうですよ。
    おい!ふざけるなばら撒き総理

    首相が国連演説、難民支援に970億円 安保法でPKO貢献  :日本経済新聞
    首相が国連演説、難民支援に970億円 安保法でPKO貢献  :日本経済新聞www.nikkei.com

     【ニューヨーク=黒沼晋】訪米中の安倍晋三首相は29日午後(日本時間30日未明)、国連総会の一般討論演説に臨んだ。欧州への難民問題について「シリアやイラクの難民、国内避難民に向けた支援を一層厚くする」

    +9

    -3

  • 160. 匿名 2015/10/17(土) 01:16:19 

    安倍首相がバラマキ外交で払った26兆円!

    この膨大な金額も税金なんだけどこれだけで消費税増税分くらいはあるんじゃないの?

    +19

    -3

  • 161. 匿名 2015/10/17(土) 01:21:31 

    目指せ『1億総活躍』社会で主婦も年寄りも馬車馬みたいに働いて下さいよ~by安倍

             

    +17

    -2

  • 162. 匿名 2015/10/17(土) 02:59:20 

    会社休まないように健康に気をつけて頑張って働いて健康保険引かれるのも腹が立つ
    健康で医療費使わなかったら一部払い戻されるとかあってもいいんじゃねー?
    とか思いません??

    +12

    -0

  • 163. 匿名 2015/10/17(土) 03:04:07 

    今の世の中は働いただけ損。

    +10

    -0

  • 164. 匿名 2015/10/17(土) 03:15:52 

    本当の狙いは
    こうやって各所得層を互いにいがみ合わせてるうちに
    しれーっと増税、保障減、役人報酬増を実行することだったりしてね

    +10

    -0

  • 165. 匿名 2015/10/17(土) 04:47:28 

    私は税金支払うだけ支払って自分が年取った時に年金もらえないという一番損する世代だけど
    税金収めるの馬鹿らしくなってくる。

    +7

    -0

  • 166. 匿名 2015/10/17(土) 05:06:25 

    消費税さげるか、お金を一律給付するかの二択しかないと思う。
    今回の場合、高所得者からしたらなんでわたしたちの税金をこんなところに!ってなるかもね。

    本当に低所得だと生きてくの辛いんだよ。お風呂満足に入れなかったり、着るものは他人から貰わざるをえないし。わたしのとこはそこまで低所得じゃないけど、昔よりはあきらか収入減ってる。

    +1

    -1

  • 167. 匿名 2015/10/17(土) 05:43:08 

    現金ばら蒔き過ぎ。子供手当ても生活保護にも現金支給の必要ない。国は余計な事にお金使い過ぎ!きちんと財政運用したら消費税もあげる必要も年金支給額も下がるわけないのに。
    そしてほんとに必要としているところには届かない。
    何でも他国の真似をして結果治安や労働環境や教育現場等どんどん悪くなっている。
    この先日本はどうなるのだろう。不安だ。

    +7

    -0

  • 168. 匿名 2015/10/17(土) 08:15:41 

    >>160
    それ、外資を有効運用しただけなんじゃないの?
    もともと外にあったお金を運用する分には文句ないわ

    けど、国内にある金をばらまくとか言い出すなら消費税5%まで下げてよ!
    無意味に格差広がってんだから金持ちから搾り取るのが普通でしょ?

    +2

    -5

  • 169. 匿名 2015/10/17(土) 08:17:06 

    >>152
    手取り40万を、誰も高給取りとは思ってないと思うよ

    +5

    -5

  • 170. 匿名 2015/10/17(土) 08:21:45 

    >首相が国連演説で難民に970億円支援する

    これは良いんですよ。何にも腹が立たないどころかよく言ったと思います。
    金銭的援助はするが「受け入れない、国内問題が優先(国民が大事)」と言ったんですよ?
    G8の中で言い切ったのは日本だけです。

    +7

    -1

  • 171. 匿名 2015/10/17(土) 08:30:09 

    低所得者には物上げとけば良い
    お金はダメ

    +11

    -0

  • 172. 匿名 2015/10/17(土) 08:32:46 

    ここで文句言っても政治家は絶対見ないだろうな。。

    +6

    -1

  • 173. 匿名 2015/10/17(土) 08:49:13 

    児童扶養手当とか子育て世帯をどうにかしろ!
    臨時金の額がクソすぎる!

    +5

    -2

  • 174. 匿名 2015/10/17(土) 08:59:15 

    ほんとに困ってる人にわたるならいいんだけど
    これって生活保護費を不正受給してる世帯にも確実に払われるよね…
    ラッキーwってパチンコ行くのがおちでしょ

    +4

    -1

  • 175. 匿名 2015/10/17(土) 09:22:41  ID:kjLzanMzoe 

    15人に1人が生活保護の町大阪、更に見せ掛けの低所得者が喜ぶ。生活保護不正受給者のパチンコ代に消えて朝鮮マネーに流れる!

    +6

    -0

  • 176. 匿名 2015/10/17(土) 09:46:26 

    不公平社会

    努力も報われない。世帯年収1000万と少しだけどカツカツだよ。
    保育園のために仕事しているのかな私って思うくらい。
    手当一切ない。
    これなら一馬力で手当もらったほうがいいんだろうかとまで思う。
    安倍さん、女性を輝かせるどころか日本の働く意欲そ後退させてしまう策ですよ。これは。

    +8

    -2

  • 177. 匿名 2015/10/17(土) 10:25:45 

    日本からパチンコを完全撤退させるなら、少しは考えてもいい。

    +5

    -1

  • 178. 匿名 2015/10/17(土) 10:28:49 

    だから、生活必需品に税金かけなければいいって何度言えば…

    +3

    -0

  • 179. 匿名 2015/10/17(土) 10:33:26 

    本当、みんな勘違いしてる。
    都会の相続なしの1000万ちょい超え世帯は全然金持ちじゃない。
    可哀想なくらいだよ。
    なんの控除も手当もない。馬鹿高い税金、住宅費、教育費。
    このカテの人は親が金持ちじゃないけど、努力の結果、年収が1000万になった人達。
    この人達に子供を産んでもらいたいんだけど?

    +8

    -3

  • 180. 匿名 2015/10/17(土) 10:43:39 

    給付、手続きの繰り返し。経費もバカにならないし、その為に要する時間が低所得者にはないよ?
    貧乏暇なしなんだから、とにかく働かないと生活出来ません。毎月給付されれば別だけど、思いつきのお金だったら子供たちの将来に役立てるべき。

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2015/10/17(土) 11:45:07 

    10万円くらい配ってよ~
    ケチだなぁ

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2015/10/17(土) 11:46:46 

    1千万でカツカツ?贅沢過ぎ(笑)
    世の中には毎食おにぎりの家庭もあるというのに…

    +3

    -6

  • 183. 匿名 2015/10/17(土) 11:52:35 

    もうほんとこういう馬鹿みたいなその場しのぎの政策やめなよ
    そんだけの予算あったら複数税率の整備に回して
    生鮮食料品の税金タダにして

    +1

    -1

  • 184. 匿名 2015/10/17(土) 12:01:23 

    麻生さん時代の定額給付金も色々言われたけど、結局は消費拡大に繋がったよ
    あのときは世帯ではなく、個人に給付だったのでかなりの額がもらえた家庭もあったね

    +1

    -1

  • 185. 匿名 2015/10/17(土) 12:48:23 

    昔のドラマの台詞から引用

    「いい加減、目覚めなさい。

    日本という国は、そういう特権階級の人たちが楽しく幸せに暮らせるように、あなたたち凡人が安い給料で働き、高い税金を払うことで成り立っているんです。そういう特権階級の人たちが、あなたたちに何を望んでるか知ってる?

    今のままずーっと愚かでいてくれればいいの。世の中の仕組みや不公平なんかに気づかず、テレビや漫画でもぼーっと見て何も考えず、会社に入ったら上司の言うことをおとなしく聞いて、戦争が始まったら、真っ先に危険なところへ行って戦ってくればいいの。」

    中間層はこういうことですね。
    働かずにいるひとや政治家は中間層の私達が働けば生活できるシステム

    +1

    -1

  • 186. 匿名 2015/10/17(土) 12:51:15 

    179
    その通り

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2015/10/17(土) 12:54:35 

    1000万がカツカツというひとに贅沢というひとよどんだけ世帯で税金取られてるか知っていってるの?
    子育てするにも手当てなし保育園料高い。
    これって年収700万で手当てもらってる世帯と手取り変わらないんじゃない?かと思うよ。
    何のためにあさからばんまで働いてるんだか。
    それから手取り40万は多くないと言っているコメントあったけど1人なら多いだろ。
    よくニュースでみ世帯年収1000万が一番辛いってあるから読んでみなよ。

    +3

    -1

  • 188. 匿名 2015/10/17(土) 13:05:43 

    毎月5万でなきゃ意味ないわ

    +3

    -0

  • 189. 匿名 2015/10/17(土) 13:37:32 

    景気回復=平均所得上がるようにするから、消費税増税ってうたってたよね?

    それも、年収200万〜1000万までの層の人らが年収200万から同じ仕事量、質をこなしながら250万にupとか、そういうのが景気回復したなって思うし、
    それなら消費税増税でも文句出ないんだよね。

    多分、国民平均所得が年収1000万なら、物価上がろうが問題無くて、収入変わらないのに物価や税金だけが上がってるから苦しいんだよ。

    +4

    -0

  • 190. 匿名 2015/10/17(土) 14:00:35 

    今更ながらですが教えて頂きたいのですが低所得って年収450は低所得の枠にはいるのでしょうか?

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2015/10/17(土) 14:16:08 

    所得だけで高収入だとか低収入だとか
    分けないでもらいたい。

    おにぎりだけの家庭と比べて贅沢だなんて知ったこっちゃない。
    なんで生活保護を受けてる世帯と散々勉強して
    資格取って、働いて働いてそこそこの高収入になった世帯が同じ暮らしぶりをしなくてはいけないの。

    +5

    -1

  • 192. 匿名 2015/10/17(土) 14:36:17 

    >>20
    日本の低迷の原因は、お金をみんなが使わないで金のめぐりが悪いせい
    だから世界一のお金持ち国家でありながら、国民の所得が一向に増えない
    だからバラマキ自体はむしろ正しい政策
    ただ一度限りじゃあまり意味はないから、やるなら半年ごととかで繰り返さないと
    でもそんなことするなら所得税減税とかで国民の可処分所得を増やした方が早いんだけどね

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2015/10/17(土) 14:41:11 

    働かない勉強しない低所得が増えるのは困るよ。
    増えて欲しい層が子供を生まないのは、
    馬鹿高い住宅費と教育費のせい。
    ばらまくなら、最下層じゃなく、上の下の層。

    +5

    -0

  • 194. 匿名 2015/10/17(土) 14:42:26 

    これ貰って貯金とか出来ないよ、そんな層への支給じゃないし消費税の足しにして終わり

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2015/10/17(土) 14:53:22 

    住民税非課税世帯で扶養でもなく生活保護でもない人が対象だから基本貯蓄を崩して生活してる人になる

    +2

    -0

  • 196. 匿名 2015/10/17(土) 15:11:24 

    東京のバカ高い家賃をどうにかしてほしい。
    保育料を補填してほしい。保育士にしわ寄せいかないよう。
    いろいろ他に考えることあるだろうになんでおかしな方向にむかうんだよ。

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2015/10/17(土) 15:18:01 

    また低所得者かよ…
    勘弁してよ。税金払うのばかばかしい…

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2015/10/17(土) 16:48:32 

    正社員で年収120万
    寝る暇もないくらい働いて体壊して、でも病院行くお金もないし老人だらけで時間もかかるから行けない。
    生保の方がお寿司食べたり昼からパチンコにお酒に贅沢三昧だよ

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2015/10/18(日) 01:20:00 

    意味ないわ。その財源を有効に使ってほしいわ。

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2015/10/18(日) 07:50:44 

    >>157
    医師です。ありがとうございます(ToT)

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2015/10/18(日) 08:04:53 

    >>169
    手当てとボーナス入れたら900万円越えますよ。1000万にいくこともあります。税金が高くて手取りは少ないけど。(´Д`)

    +0

    -0

  • 202. 匿名 2015/10/23(金) 21:24:30  ID:QSkCcs2tq5 

    ここ女のサイトか。まぁ男でも似たような感想ばかりだけど。
    国民が財政出動=バラマキと結び付けてるようじゃ日本の失われた20年は30年、40年と続くだろうね。

    「好況時は緊縮財政で財政健全化、不況時は財政出動で国民の生活を支援」
    こんなのマクロ経済の初歩レベルだよ。
    日本が近年やってきたことはその"真逆"。好景気の頃に大して効果の無い選挙対策として、減税や財政出動をバンバン発動して世間的な認知で言うところの「借金」を増やしておきながら、不況になると蛇口を閉めて増税と緊縮財政に突っ走る。この頓珍漢な財政政策が失われた20年の理由。

    この政策に反対するってことは「デフレ不況下で緊縮財政を行え」と言ってるのと同義。
    ちょっと経済かじってる連中に、そんなこと言ったら病院紹介されるレベル。

    政府はむしろ低所得者支援が遅すぎたくらい。この層がしっかりしないと、消費は回復しない。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。