ガールズちゃんねる

関西出身の部下に「イントネーションがおかしい」「癖が強いよね」会議で批判 方言ハラスメントでは?

569コメント2024/04/28(日) 16:58

  • 1. 匿名 2024/04/11(木) 00:43:53 

    関西出身の部下に「イントネーションがおかしい」「癖が強いよね」会議で批判 方言ハラスメントでは? - 弁護士ドットコム
    関西出身の部下に「イントネーションがおかしい」「癖が強いよね」会議で批判 方言ハラスメントでは? - 弁護士ドットコムwww.bengo4.com

    【弁護士ドットコム】「話し方」を上司が否定することはパワハラになりませんかーー。弁護士ドットコムにそんな相談が寄せられた。自身は「関西人」だという相談者。愛知県内の会場で会社の上司と顧客に対してプレゼンテーションをしたところ、上司から後日、他の社員もいる会議の場で「君のプレゼンでの話し方はイントネーションがおかしくて癖が強いよね。自覚してないだろうけどさ」と言われた。


    パワハラとは、職場において行われる(1)優越的な関係を背景とした言動であって、(2)業務上必要かつ相当な範囲を超えたものにより、(3)労働者の就業環境が害されるものであり、(1)から(3)までの要素を全て満たすものをいう、とされています。

    相談者さんのおっしゃる通り、何らかの指摘をするのは、個別の方が良いとは思います。しかしながら、他の社員がいる場であっても、「イントネーションがおかしくて、癖が強い」と述べる程度は、相当な限度を超えているとまでは認められないと考えます。

    どのレベルであればパワハラとなるかについては、他の社員の前で大声で長時間叱責する、「イントネーションがおかしいのは人間としてダメだ」などと人格攻撃をする、等の行為がパワハラに該当するのは明らかです。

    +84

    -24

  • 2. 匿名 2024/04/11(木) 00:44:45 

    ほうハラ

    +75

    -2

  • 3. 匿名 2024/04/11(木) 00:44:49 

    なんでもかんでもハラスメント

    +237

    -71

  • 4. 匿名 2024/04/11(木) 00:45:08 

    確かに内容はハラスメントたが
    ◯◯ハラスメントってどんだけ繰り広げて名付けてくねん、と思う

    +241

    -10

  • 5. 匿名 2024/04/11(木) 00:45:31 

    意味が通じないレベルのクセ強い方言なら 意思疎通できなくて困るかも

    +317

    -18

  • 6. 匿名 2024/04/11(木) 00:45:40 

    んだ方言の何が悪いっぺ

    +185

    -13

  • 7. 匿名 2024/04/11(木) 00:46:07 

    標準語が話せないということですか?
    話せるけど地元愛を貫きたい?

    +12

    -70

  • 8. 匿名 2024/04/11(木) 00:46:46 

    おらホウハラさ報告するだ🍎

    +26

    -0

  • 9. 匿名 2024/04/11(木) 00:47:35 

    イントネーションおかしいとか言い出す上司はたぶん東北のド田舎出身だと思う

    +86

    -73

  • 10. 匿名 2024/04/11(木) 00:47:47 

    >>1
    そらはキャラが立ってるってことでっか?おおきに!

    +8

    -2

  • 11. 匿名 2024/04/11(木) 00:47:59 

    地方から引っ越して
    大阪に数年住んでた時があって、

    方言的な問題で
    みんな口調強めだなと確かに思ったけど、

    会議で指摘するほどのことではないよね。
    敬語が使えてなかったとか…?

    +217

    -6

  • 12. 匿名 2024/04/11(木) 00:49:40 

    関西弁が癪に障るってのはわからないでもないけどね

    +32

    -95

  • 13. 匿名 2024/04/11(木) 00:50:10 

    生粋の都民でも不思議なイントネーションの人いない?
    ウグイス嬢ようなイントネーションっていうか

    +82

    -2

  • 14. 匿名 2024/04/11(木) 00:50:13 

    指導さえもパワハラなんだね

    +5

    -27

  • 15. 匿名 2024/04/11(木) 00:50:21 

    私は大阪生まれだけど、関西人は敬語や丁寧語になるとそこまで関西弁強くないと思うなぁ。
    だけど、単語?が関西のイントネーションな事もあるのかも。でも、それが多分本人は関西訛りだって事に気づいてないんだと思う。私も指摘されたことあったなー。
    心の中では、いや知らんがな。単語が全然違って伝わらないならまだしもイントネーションだけでごちゃごちゃ言うな!って思ってました笑

    +288

    -51

  • 16. 匿名 2024/04/11(木) 00:50:48 

    >>12
    いや、全く分からん。

    +64

    -6

  • 17. 匿名 2024/04/11(木) 00:50:59 

    関西に長らく住んでたので関西弁のままだけど
    プレゼンしたら標準語で話しててもイントネーションが関西弁らしく終わった後に「関西出身よね?」って話しかけられることはよくある。

    それぞれ住んでた場所の方言、全部直せないししかたないよ。

    +171

    -6

  • 18. 匿名 2024/04/11(木) 00:51:18 

    >>12
    ガルちゃんのような掲示板でも厚かましく
    関西弁で書き込む人もちらほらいるね

    +14

    -81

  • 19. 匿名 2024/04/11(木) 00:51:41 

    >>7
    標準語?
    共通語ではなくて?

     

    +17

    -20

  • 20. 匿名 2024/04/11(木) 00:51:42 

    この人の関西弁を聞いてみないとわからない。
    理解を妨げるレベルの方言を公式の場で話す人いるもん。私も方言強いけど会議とかでは意識して消すようにしてる、ちゃんと聞いてほしいし。

    +50

    -6

  • 21. 匿名 2024/04/11(木) 00:51:48 

    >>14
    これは指導じゃないよね。

    +30

    -1

  • 22. 匿名 2024/04/11(木) 00:51:53 

    京阪アクセントも“正しい”アクセント
    東京アクセントも正しいアクセント
    どこの地域のアクセントも“正しい”アクセント

    日本で広く通じて使われているのは標準語じゃなくて「共通語」
    東京は東京方言

    +155

    -13

  • 23. 匿名 2024/04/11(木) 00:52:24 

    自分が気に食わないものは全てハラスメントガーと言っておけばすべて解決するとでも思ってるマスゴミが多すぎる

    +5

    -13

  • 24. 匿名 2024/04/11(木) 00:52:58 

    イントネーションやらアクセントが違っても意味が通じるならいいじゃまいか

    熊本出身の人のイントネーション可愛かった

    +53

    -4

  • 25. 匿名 2024/04/11(木) 00:53:17 

    だから方言は使ってないのに
    イントネーションでケチつけているんでしょ
    関西弁って言ってる人はイントネーションだってことに
    気づいてない

    +90

    -3

  • 26. 匿名 2024/04/11(木) 00:54:52 

    >>22
    それな!

    東京弁なのよ、標準語とか言ってるのは

    標準語ってアナウンサーの話す言葉でしょ?

    +115

    -13

  • 27. 匿名 2024/04/11(木) 00:54:55 

    イントネーション 抑揚とアクセント(日本語は高低アクセント)を混同している人がよくいるけど
    この上司は本当にイントネーションのことを言っていたんだろうか?

    イントネーションでもアクセントでも言われる筋合いはないが。

    +34

    -2

  • 28. 匿名 2024/04/11(木) 00:55:02 

    パワハラを金に変えたい弁護士連中

    +4

    -2

  • 29. 匿名 2024/04/11(木) 00:55:20 

    東北の支社から東京の本社に栄転した人がいるけど、訛りと方言が強くて何言ってるか全く分からない…。標準語もろくに喋れないからかなり悩んでるんだよね…。

    +7

    -17

  • 30. 匿名 2024/04/11(木) 00:56:01 

    京都弁なだけで、あざといとかムカつくっていじめられたなあ。
    話すの怖くて言葉少なくなったししんどかった。

    +46

    -6

  • 31. 匿名 2024/04/11(木) 00:56:55 

    >>26
    そうだよ。
    標準語は人工言語だから職業で使うだけ。
    アナウンサーも仕事が終わったプライベートでは方言を喋っているよ。
    方言を使わない人はいない。
    みんな、方言を喋っている。

    +64

    -8

  • 32. 匿名 2024/04/11(木) 00:58:07 

    >>18
    厚かましくも
    の意味が全く分からん。

    +82

    -7

  • 33. 匿名 2024/04/11(木) 00:59:09 

    明治政府が京都や東京の方言を混ぜて標準語と呼ばれるものを作ったのではなかったか?

    元を正せばすべて方言

    +43

    -2

  • 34. 匿名 2024/04/11(木) 00:59:18 

    >>13
    それは世代の違いじゃない?
    昔の上品なご婦人とかでしょう

    +1

    -10

  • 35. 匿名 2024/04/11(木) 00:59:21 

    >>12
    全部の方言知らんくせによー言うわ

    +58

    -4

  • 36. 匿名 2024/04/11(木) 00:59:25 

    前に働いていた職場で「彼氏の同期に関西弁の女の子がいて、彼氏が『東京にいるのに関西弁を喋るとかマジでムカつく!』って言っていたんですよ~ウケる~」って笑いながら後輩が話していたけど、あなたが笑いながら話している先輩たちは、大阪出身と高知出身だよって思ったことがある。

    +89

    -0

  • 37. 匿名 2024/04/11(木) 01:00:19 

    関西出身が多い会社にいた時、みんな関西弁で話してた。

    +19

    -2

  • 38. 匿名 2024/04/11(木) 01:00:52 

    >>15
    そう思うよ
    私も愛知の人間だけど
    イントネーションって広義の発音だよね?
    意味が伝われば業務に支障ないでしょ
    あるとすればその人個人の考え方の問題だから、それはその人の問題であってその人が解決すれば良いだけの話
    周りを巻き込むのは意味分からんな

    +133

    -5

  • 39. 匿名 2024/04/11(木) 01:01:04 

    >>26
    ビートたけしって東京弁?
    なんかなまっているように聞こえる
    標準語じゃないよね

    +23

    -0

  • 40. 匿名 2024/04/11(木) 01:02:19 

    ネットはネット方言があるし、職業方言、世代方言もある。
    ネット方言は新しい方言。変化が早い。
    この動画が興味深い。

    【悲報】なんJ民、昔の2chねらーと出会うも言葉が通じない - YouTube
    【悲報】なんJ民、昔の2chねらーと出会うも言葉が通じない - YouTubem.youtube.com

    #アニメ #コント #アニメコント #握手の鬼 【悲報】こんな動画作ったせいで猛虎弁が抜けない模様■Twitterhttps://twitter.com/YOUTUBE96488363「VOICEVOX:四国めたん」音楽:BGMerhttp://bgmer.net/music/205『映えそうな日常』">

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2024/04/11(木) 01:03:06 

    >>12
    大阪人だけどめっちゃ笑った。

    +6

    -10

  • 42. 匿名 2024/04/11(木) 01:03:23 

    >>39
    東京弁
    標準語はNHKのアナウンサーの話し方

    +36

    -0

  • 43. 匿名 2024/04/11(木) 01:03:43 

    >>18
    それは関西弁じゃなくて5ちゃんの人がネタでやってるのでしょ

    +33

    -3

  • 44. 匿名 2024/04/11(木) 01:05:50 

    >>35
    しょうゆうとこ

    +0

    -5

  • 45. 匿名 2024/04/11(木) 01:06:07 

    >>9
    東北のど田舎出身でもう東京に住んでからの期間の方が長いけど、
    イントネーションがーとか田舎煽りしてく、りのは八王子とか西東京とか小平とか東大和とか埼玉和光とかの人たち。
    意外にと言ったら失礼だけど、千葉や横浜の人たちは優しい。

    +18

    -23

  • 46. 匿名 2024/04/11(木) 01:06:15 

    >>12
    ごめん🙏やでぇ

    +21

    -4

  • 47. 匿名 2024/04/11(木) 01:07:10 

    >>39
    ウィキペディアによると足立区の生まれらしい
    東京の下町の方言だと思う

    +24

    -0

  • 48. 匿名 2024/04/11(木) 01:07:46 

    >>7
    確かに公の場で方言を貫く姿勢はきしょい

    +12

    -35

  • 49. 匿名 2024/04/11(木) 01:08:22 

    「お客様に伝わりやすいように、はっきりと大きな声でゆっくり喋りましょう」
    「あめんぼあかいなあいうえお を皆で練習することにしました」
    というのなら指導だけどね。
    方言を揶揄するのは指導じゃなくてパワハラ。

    +53

    -0

  • 50. 匿名 2024/04/11(木) 01:08:48 

    >>12
    どの辺が癪に障るの?
    教えてーや

    +29

    -3

  • 51. 匿名 2024/04/11(木) 01:10:22 

    >>48
    「きしょく」ないよ
    48は公共の掲示板で「きしょい」って書いてるくせに。

    +18

    -3

  • 52. 匿名 2024/04/11(木) 01:11:04 

    >>15
    ほんまそれ!

    +76

    -4

  • 53. 匿名 2024/04/11(木) 01:11:29 

    >>9
    こういうきめつけひどいやつっていったいどこ出身なの?

    +45

    -2

  • 54. 匿名 2024/04/11(木) 01:12:51 

    >>11
    私もよそから大阪に就職したことがあるんだけど
    大阪の人って「ね」が敬語として許されると思ってる
    「これがね、良い商品なんですよ」みたいな

    大阪では許されるけど他の都道府県ではダメじゃん、それを知らないんだよね

    +21

    -81

  • 55. 匿名 2024/04/11(木) 01:13:33 

    関西弁っていっぺんにまとめて言われても、
    京都、滋賀、兵庫、奈良、大阪、和歌山で違うし。
    府県内でも地域で違うのに。
    細かく〇〇弁とある。

    +28

    -3

  • 56. 匿名 2024/04/11(木) 01:13:53 

    >>48
    きしょいって関西から広まった言葉なんだけど、自分のこと言ってるのかな

    +37

    -2

  • 57. 匿名 2024/04/11(木) 01:15:18 

    >>54
    これは良い商品です。って言ってて売れる?

    +9

    -14

  • 58. 匿名 2024/04/11(木) 01:16:46 

    >>54
    関東でも「ね」を使う人が大勢いるけど。
    許されるかはその場の雰囲気、状況、立場によるでしょ。

    「じゃん」は54は許されるの?

    +41

    -12

  • 59. 匿名 2024/04/11(木) 01:20:36 

    顧客へのプレゼンに対するフィードバックだから業務の範疇では?
    上司が感じたってことはそう思う顧客もいるって事でしょ

    愛知の顧客に関西弁バリバリで話したってことだし、話し方だけで不必要に不利益を被って困るのは部下の方

    +4

    -10

  • 60. 匿名 2024/04/11(木) 01:22:30 

    >>15
    イントネーションを指摘ってことなら言葉は通じてるはずだからイチャモンやな

    +124

    -4

  • 61. 匿名 2024/04/11(木) 01:25:55 

    >>15
    自分は兵庫生まれで今も住んでるけど敬語使ったら関西人同士でも意外とイントネーションも全てではないけど標準語っぽくなるけどね
    言葉通じたら良くない?って思う

    +104

    -7

  • 62. 匿名 2024/04/11(木) 01:26:21 

    なんでもかんでもハラスメントでハラスメントのハラスメントだよ。

    ハラハラー

    +1

    -5

  • 63. 匿名 2024/04/11(木) 01:27:35 

    関西人による愛知県内会場でのプレゼンに対するフィードバックか、百歩譲って関東圏での話かと思ったわ
    ますますどうでもよさそうな指摘
    周りも気にしちゃいないって

    +9

    -0

  • 64. 匿名 2024/04/11(木) 01:28:23 

    >>1
    上司ネチネチしてるな

    +20

    -2

  • 65. 匿名 2024/04/11(木) 01:36:13 

    関西出身で30才超えてから転職で上京。
    仕事では敬語を使うから関西弁の単語は出にくい。ただイントネーションは無理。
    横浜生まれの夫と話してて、ちゃうなーと思った。京橋の言い方が違った。そもそも、東京の京橋は知らんかったし。
    怒るときは、あんた何してんねんと言ってしまうけど、ビジネスで使うことはないね。

    +9

    -0

  • 66. 匿名 2024/04/11(木) 01:38:26 

    甲子園の〇〇くんってアナウンスするときのアクセントって標準語じゃないよね?

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2024/04/11(木) 01:42:45 

    >>1
    地域のイントネーションを持っている人は多いけど、業務では標準語を使う人がほとんどだと思う
    地域のイントネーションで何が悪いという姿勢なのって関西方面の人が圧倒的に多い
    癖が強いなとは思うね、言わないけど

    +8

    -23

  • 68. 匿名 2024/04/11(木) 01:46:03 

    まあ「あめ」「はし」なんかはイントネーション違うと意味変わってくるよね

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2024/04/11(木) 01:48:05 

    >>54
    たしかに目上の人にも、あのね、これねって言うけど、親しい社内の人か、気心許した取引先の人かしか使わないよ。敬語を使うべき相手なら、あのですねと言うけど、本当にきちんとした相手なら、意味のない前置きや掛け声として、あのですねも使うなと教育されてるけどね。

    +32

    -3

  • 70. 匿名 2024/04/11(木) 01:48:52 

    >>58
    社内の仲間内の会話ならまだしも外部の人相手に「じゃん」なんて言うわけない

    +18

    -4

  • 71. 匿名 2024/04/11(木) 01:49:37 

    >>1
    テレビに出るコメンテーターのイントネーションが違うと気持ち悪い
    拾うをひらうと言ったり

    +2

    -7

  • 72. 匿名 2024/04/11(木) 01:51:06 

    >>5
    でも、今どきそんな人いる?
    70代、80代のおじいちゃんおばあちゃんならともかく、2.30代の若い世代で、意思疎通ができないほど訛ってる人なんて、まずいないと思う

    自分は東北在住だけど、今の子って、方言自体喋らないっていうか、例えば大谷翔平選手が岩手出身だけど、あんな感じで、イントネーションは共通語?標準語とは若干違うかもしれないけど、ああいう喋り方で、「なんとかだべ」みたいなこと、言わないし、聞き取りが困難になるほど、イントネーションも強かないよ

    青森とか、津軽辺りだと、強めのイントネーションの人はまだいるかもしれないけど

    +81

    -11

  • 73. 匿名 2024/04/11(木) 01:52:13 

    >>17
    イントネーションが治せないのはわかる
    関西じゃなくても東北でも九州でも何となく出身分かるし
    ビジネスシーンで「〇〇やと思います」とかあからさまな言い方しなければいいんじゃない

    +38

    -2

  • 74. 匿名 2024/04/11(木) 01:53:37 

    Fitbitのグループコミュニティは
    日本人も多いけど外国の方も居る
    皆さん投稿は標準語で書いているのに
    大阪と神戸の人は方言で書いている
    関西人はやっぱりねって思ってしまう

    +5

    -6

  • 75. 匿名 2024/04/11(木) 01:54:10 

    >>4
    こないだのドラマで、ハラスメントハラスメントとかハラスメントハラスメントハラスメントとか言ってたねー
    エスカレートしちゃうとどんどんそうなっちゃうね

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2024/04/11(木) 01:55:47 

    >>15
    普段でも、テレビで流れる関西弁よりもっとマイルドな言葉話してるよね。確かに関西人、言葉は訛りがちで気がついてない事多い。弁当なら標準語で発音するのに、お弁当になるといきなり鈍るとかない?なんでも「お」付けがち。

    +17

    -7

  • 77. 匿名 2024/04/11(木) 01:56:08 

    なんか、こういうこと言う人に、英語喋らせてみて欲しいと思う

    絶対、そいつの英語、訛ってるから

    超カタコトで、ハロー、マイネームイズ…とか言い出すよ

    そういう人に、「あなたの英語、イントネーションがおかしい」「癖が強いよね」って言ってやればいいと思う

    +9

    -1

  • 78. 匿名 2024/04/11(木) 01:57:24 

    >>1

    上司が全然違うイントネーションのめっちゃ、知らんけどとか、普段使ってたらめっちゃ笑うわ

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2024/04/11(木) 02:00:25 

    >>72
    去年鹿児島の大学にしばらく居たけど、なかなか難しかったよ。合って話すのはまだ何とか分かるけど、電話は難解だったよ。
    あと、宮城でもタクシーの運転手さんがガイドしてくれるんだけど、内容がほぼほぼ分からなかった。まぁこれはおじさんだからかも。

    +26

    -1

  • 80. 匿名 2024/04/11(木) 02:03:17 

    >>15
    大半の人は、ちょっと方言が出たくらいでは気にしないと思うよ

    ただ、「いる」を、「いてる」みたいに書く人がいると、「関西の人かな?」とは思うけどw

    でも、特に気にしない

    きょうの料理なんか、思いっきり京都弁の方がご出演なさるけど、着物着て、京言葉で料理作ってると、なんか本格派っぽい雰囲気出るし、私は嫌いじゃない

    +33

    -0

  • 81. 匿名 2024/04/11(木) 02:07:36 

    >>69
    一般的には凄く親しい先輩や取引先の人にも使わないの
    だからそこの感覚の違いで悪意なくミスっちゃってる可能性があるよねという話

    +4

    -14

  • 82. 匿名 2024/04/11(木) 02:07:50 

    >>15
    確かに!「弁当」と「お弁当」の発音全然違うわ!

    何でも「お」を付けがちなんかも。
    お野菜とか特にそうかも。お茄子、お大根とか言うけどお人参とかおキャベツとか言わんから基準は関西人でもわからんと思う笑

    +17

    -1

  • 83. 匿名 2024/04/11(木) 02:09:39 

    >>63
    てか愛知の人も結構癖強めの方言だから
    自分のこと棚に上げて言うのはやっぱハラスメントだわね。
    愛知の人が自覚あるかは知らんけど愛知の人の方言もなかなかわからんよ。関西以上やと思うわ。
    それでイントネーションがーってイチャモンだよなー。

    +11

    -0

  • 84. 匿名 2024/04/11(木) 02:10:20 

    >>15

    バリバリ関西人の話してる言葉はたんなる関西弁だよ。
    大阪、京都、兵庫、全部標準語話してるつもりが逆にちょっとしたイントネーションが
    耳障りですぐどこの地区なのかがわかる。オール関西弁されたほうが、三重なのか西日本
    なのか奈良なのか大阪なのか兵庫なのか京都和歌山なのかわかりにくい。

    言葉も癖強いけど、性格や振る舞いが癖強いんだわ、東京にいる関西人って。
    言葉の問題じゃなく態度や行動の問題だと思う。

    +3

    -43

  • 85. 匿名 2024/04/11(木) 02:11:32 

    >>76
    昔仕事で一時期関西に住んでたけど、訛ってるって笑われたなぁ。関西弁だって訛りだろーってフォローしてくれた人もいたけど、凄く腹たった。関西の人って関西弁って訛りとは思ってない人多いよね。

    +8

    -15

  • 86. 匿名 2024/04/11(木) 02:11:39 

    >>79
    そういうもんかなぁ?
    自分が東北出身だから、耳が慣れてて、気付かないだけなのかな?

    でも今の子って、本当に訛りが少ないって思う
    自分は30代だから、それなりに訛ってるけど、小学生の姪っ子なんか、アニメの声優ばりに聞き取りやすい発声するっていうか、私からすると、ほぼ訛りがない

    一度も、「〜だべ?」とか、「んだ」みたいな言葉を発したこともないし、「さかな」が「さがな」になるみたいな、音の濁りも全く無いんだよね

    本当、方言自体を喋らないって感じで、方言が消えつつあると感じていたくらい

    でも、関東出身の方からすると、訛って聞こえるものなのかな?

    +8

    -11

  • 87. 匿名 2024/04/11(木) 02:13:56 

    イントネーションがおかしいっぺよー

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2024/04/11(木) 02:15:54 

    >>76
    さっきアンカー間違えた笑

    確かに!「弁当」と「お弁当」の発音全然違うわ!

    何でも「お」を付けがちなんかも。
    お野菜とか特にそうかも。お茄子、お大根とか言うけどお人参とかおキャベツとか言わんから基準は関西人でもわからんと思う笑

    +8

    -0

  • 89. 匿名 2024/04/11(木) 02:16:45 

    >>84
    そういうけどさ
    関東の人って関西人だからとキツく言ってくんのもやめて欲しい。
    何にも面白いことも自分は言わないのに
    インスタで凄いつまらない事言ってくるのは関東圏の人。
    本人は面白いと思ってコメントしてきて
    本当にこちらが引くようなこと平気で言ってくる。
    はっきり言ったとて仕方ないしブロックしたらややこしくなるから放置してるけど
    本当に関わって来ないで欲しい。

    +33

    -4

  • 90. 匿名 2024/04/11(木) 02:17:01 

    >>85
    関西弁は方言だと思ってるよ。でも標準語で話してる時にイントネーションが訛ってるとは気がついてない。標準語話してるつもりになってる。関西人でも訛ってる人を指摘するのは、性格の悪い人だと思うよ。

    +26

    -2

  • 91. 匿名 2024/04/11(木) 02:20:41 

    >>84
    それってあなたの感想ですよね

    +11

    -1

  • 92. 匿名 2024/04/11(木) 02:21:59 

    >>85

    それは人によるのでは?

    +9

    -1

  • 93. 匿名 2024/04/11(木) 02:24:22 

    >>89

    じゃあ関西の方オンリーほかの人は話しかけんな※スナって注意書きしとけばいいじゃん

    +2

    -8

  • 94. 匿名 2024/04/11(木) 02:29:26 

    >>3
    まさに「なんでもかんでもハラスメントにこじつけるハラスメント」だよ。

    +10

    -4

  • 95. 匿名 2024/04/11(木) 02:30:51 

    関西の人の言う田中くんはほんと特別

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2024/04/11(木) 02:32:10 

    >>84
    言葉も癖強いけど、性格や振る舞いが癖強いんだわ、東京にいる関西人って。
    言葉の問題じゃなく態度や行動の問題だと思う。

    と発言する>>84さんもなかなかの癖強だね!

    +30

    -4

  • 97. 匿名 2024/04/11(木) 02:32:38 

    >>92
    同期の関西の子はそれを話したら怒ってくれたし人によるのはわかるけど、職場で集団でクスクス笑われたからトラウマ。数年後に同じ地方出身の後輩の子も私とは違う現場で同じ経験したみたいだから、関西弁って訛りっていう認識薄いんだなーって思った。

    +1

    -8

  • 98. 匿名 2024/04/11(木) 02:34:22 

    >>84
    言葉も癖強いけど、性格や振る舞いが癖強いんだわ、東京にいる関西人って。
    言葉の問題じゃなく態度や行動の問題だと思う。

    と書かれる>>84さんもなかなかの癖強だね!

    +11

    -1

  • 99. 匿名 2024/04/11(木) 02:35:17 

    >>95
    アクセント真ん中にくるよね。人の名前のイントネーションも地域によって違うんだとビックリした記憶。

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2024/04/11(木) 02:36:30 

    >>84
    殆どの関西人は東京に行っても大人しいと思うよ。関西人が東京にどれだけいると思ってるのよ。毎年2.2万人が東京に移動してるよ。東北6県からは1.8万人。

    +12

    -2

  • 101. 匿名 2024/04/11(木) 02:39:29 

    >>1
    愛知訛りでプレゼンしろって?

    +5

    -1

  • 102. 匿名 2024/04/11(木) 02:53:35 

    >>1

    その程度の人間性だと思って気にしないことだね

    +3

    -1

  • 103. 匿名 2024/04/11(木) 02:56:28 

    >>6
    悪いっぺってどこの方言?うちの地域で語尾にぺはつくけど、悪いっぺって言ってる人見たことないから。

    +10

    -5

  • 104. 匿名 2024/04/11(木) 03:02:31 

    >>12
    こういった上から目線の意見が癪に障るなぁ

    +27

    -0

  • 105. 匿名 2024/04/11(木) 03:41:24 

    関西弁の人は標準語にする努力しないよね。

    +10

    -16

  • 106. 匿名 2024/04/11(木) 03:41:54 

    >>103
    うちの地域だと「んだ方言の何がわりーだべ。」になるね。

    +6

    -1

  • 107. 匿名 2024/04/11(木) 03:49:16 

    申し訳ないけどイントネーション違うし
    言葉も少し違って聞き取りにくい

    +3

    -7

  • 108. 匿名 2024/04/11(木) 03:50:28 

    >>103
    北関東では聞く

    +7

    -3

  • 109. 匿名 2024/04/11(木) 03:51:22 

    >>95
       
      な
        かくん

    +3

    -2

  • 110. 匿名 2024/04/11(木) 03:53:36 

    >>15
    うん。「めばちこ」とかね。

    +4

    -2

  • 111. 匿名 2024/04/11(木) 03:56:39 

    >>85
    関西弁はテレビでお笑い芸人の人たちが使ってるから全国で通じると関西の人たちは思ってるからじゃない?
    「関西弁使ってる俺かっけー。面白い。」みたいな意識が絶対あるような気がする。
    東京にきても標準語に直さない人の割合が西側出身の人のほうが東側出身の人より明らかに高い。逆に東京で東北出身の人なんかが方言まるだしでしゃべることってあまりないからね。

    +8

    -18

  • 112. 匿名 2024/04/11(木) 03:59:14 

    歴史的に関西弁の(近畿式)京阪式アクセントから、後退した「わかりやすく言えば訛って」行ったのが東京式アクセント
    伝播したのが院生期前後 平安時代  現代の京阪式アクセントは平安時代の京都のアクセントの直系になる

    学問的、有力な通説 類聚名義抄その当時の辞書、文献見れば わかるよ

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2024/04/11(木) 04:03:16 

    >>105
    住んだら標準語ではなすよ。関西弁のままの人の方が少ないよ。それでも訛ってるのは仕方ない。旅行者は仕方ないけど、東京住まいなのにどぎつい関西弁の人はちょっと変わった関西人だよ。

    +9

    -1

  • 114. 匿名 2024/04/11(木) 04:04:32 

    >>109
    た かくん
     な

    +1

    -3

  • 115. 匿名 2024/04/11(木) 04:05:43 

    >>110
    めばちこは流石にものもらいって言うけど、サシと押しピンはナチュラルに言う。

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2024/04/11(木) 04:28:46 

    エレベーターガールが中国人だったけど変なイントネーションで聞きずらかった

    +1

    -1

  • 117. 匿名 2024/04/11(木) 04:35:27 

    関西弁は、平安時代の京都中央のネイティブの日本語アクセントの直系を現代まで保っているんだから


    本来もっと大事にされなければいけない 類聚名義抄 当時の文献にあるんやから プロトタイプやで

    枕草子 朗読 平安京都のアクセントを保っているので本来京阪式アクセントがもっとも近いし雅になる。

    +8

    -0

  • 118. 匿名 2024/04/11(木) 04:45:31 

    そもそも 国語に古文あるんだからどこが文化の中心で関西弁、アクセント訛りで方言でないわかるはず
    元々京阪式アクセントから、派生して影響受けた東京式アクセントなんだから
    文献見ればわかるよ 京阪式アクセント、東京式アクセントどっちも使ってもいいでしょう 
    本来のプロトタイプのスタンダードと新しいスタンダードと両方フォーマルで

    +8

    -0

  • 119. 匿名 2024/04/11(木) 04:56:44 

    >>1
    「話し方」否定されたと言いつつ、方言の話に持っていってるところが違和感あるわ

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2024/04/11(木) 04:59:52 

    >>72
    大谷翔平は母親が東京だから訛ってないのもあると思う
    言語に関しては母親の影響を受けやすいし

    +15

    -1

  • 121. 匿名 2024/04/11(木) 05:17:15 

    関西の人は方言なおさない
    東北の人は方言隠す
    私の勝手なイメージです

    +3

    -4

  • 122. 匿名 2024/04/11(木) 05:24:18 

    >>120
    関西弁も訛りでないですよ 

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2024/04/11(木) 05:25:07 

    ふざけたような言い方とかはダメだけど
    通じればいいんじゃないの?って思う。

    私も大阪弁めちゃくちゃ笑われた。
    と言うか大体笑ってくるのは地元から出たことないような人。

    芸人みたいな話し方期待されてて‥
    こいつバカ?って本気で思った。

    +9

    -0

  • 124. 匿名 2024/04/11(木) 05:29:01 

    >>111
    アピールするかのように関西弁デカイ声で話す人いるよね。
    明らかにドヤってると言うか‥

    関東出身の旦那曰く
    このタイプの関西人にはちょっと引く‥と。
    普通に関西弁出る程度なら何とも思わんって。

    +7

    -10

  • 125. 匿名 2024/04/11(木) 05:32:28 

    >>53
    愛知県の会場だから
    そのあたりかな?
    なら、関西弁よりも
    もっとクセ強そうだけどww

    +10

    -1

  • 126. 匿名 2024/04/11(木) 05:32:50 

    >>105
    治す気サラサラない
    混じる
    普通にバイリンガル化する

    パターンはこんな感じ。

    +3

    -2

  • 127. 匿名 2024/04/11(木) 05:34:19 

    >>123
    全国どこも東京も方言なのに気づいてない 標準語を関東方言と勘違いしてますね
    関西弁も訛りなら東京式アクセント 共通語、標準語も元々歴史に訛りです

    「だよ、だよね、じゃない、行かなきゃ、言っちゃう、じゃねえ、ねえよ、」

     関西そうやね 関東だよね 全国どこも方言 

    +5

    -2

  • 128. 匿名 2024/04/11(木) 05:38:37 

    >>50
    私はそうは思わないけど「てーや」みたいな部分じゃないかな

    +10

    -7

  • 129. 匿名 2024/04/11(木) 05:42:48 

    >>72
    なんとかだべはないけどあんまり口を開けないでしゃべりがちなんでききとりにくいなーって人には遭遇する。まだ関西の方が聞き取りはしやすいかも。

    +14

    -0

  • 130. 匿名 2024/04/11(木) 05:43:30 

    >>11
    口調強めだと人によっては仕事の場で威圧感や不快感を与えてしまうこともある
    人と接するとき相手がどう感じるかは大事だから

    +7

    -10

  • 131. 匿名 2024/04/11(木) 05:44:14 

    >>5
    関西弁ならお笑い番組でよく見るし、なに言ってるかはある程度わかるけど、それでもやっぱり職場が関東首都圏なのに関西弁つらぬく人って、自己主張激しそうだし、その人自体がクセ強い面倒な人だなって悪印象しかない。まともな人なら県外では方言はでないように気を付けると思う。

    +12

    -46

  • 132. 匿名 2024/04/11(木) 05:44:41 

    >>19
    そこに拘る人は田舎者だと思ってる
    東京の言葉は標準語だよ

    +4

    -15

  • 133. 匿名 2024/04/11(木) 05:48:05 

    >>127
    めんどくさい人だな

    アナウンサーが話してるのが標準語で、それがベースになってる東京の言葉も標準語でいいでしょう

    方言は地元の人と会話する時に使えばいいじゃん

    +3

    -7

  • 134. 匿名 2024/04/11(木) 05:49:22 

    >>72
    自分は東北在住だけど、今の子って、方言自体喋らない

    方言はなくてもすごい訛ってるよ。東北は方言以上に訛りがひどい。自分達はわからないだけ。

    +44

    -0

  • 135. 匿名 2024/04/11(木) 05:49:36 

    >>132
    標準語は公式には存在しないですよ。
    元東京育ちですが 東京も明らかに方言ですよ
    東京方言「言っちゃう」辞書にあります。

    +12

    -4

  • 136. 匿名 2024/04/11(木) 05:56:00 

    >>133
    東京弁だよ、強いて言えば。
    標準語ではない。

    +4

    -1

  • 137. 匿名 2024/04/11(木) 05:59:21 

    >>136
    其のとうりですね 

    +0

    -2

  • 138. 匿名 2024/04/11(木) 05:59:57 

    出身ハラスメントだよね

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2024/04/11(木) 06:02:52 

    >>135
    なんか拘り強いし、わざわざ元東京育ちとか書いてて面倒臭い性格が丸わかり

    「首都の定めが無いから東京が首都とは言えない」とかも言ってそう
    東京コンプ拗らせるとこうなる見本みたいな人だね

    +3

    -12

  • 140. 匿名 2024/04/11(木) 06:07:02 

    >>136
    東京弁って言葉初めて聞いたわ
    日本の中心が東京なんだから呼び名は標準語でいいでしょ

    あなたの出身を教えて欲しいわ

    +2

    -10

  • 141. 匿名 2024/04/11(木) 06:08:12 

    東京人が言ってるやつでしょ。がるでも東京人の方言叩き(主に西日本側)すごいもん。結局羨ましいんだろうなと思ってる。
    東京の親戚が突然エセ関西弁使ってて???となったわ。

    +7

    -4

  • 142. 匿名 2024/04/11(木) 06:17:01 

    >>72
    親戚が青森に住んでるけど、30代くらいなら標準語喋ってる。 
    じいちゃんばあちゃんは方言強くて聞き取れなかったりするけど。

    +3

    -1

  • 143. 匿名 2024/04/11(木) 06:20:11 

    >>139
    東京生まれ、東京育ち
    ださいやつほどアピールしがち。
    親が他県出身なら意味ないのに。
    (親のなまりや方言はうつるし)

    +3

    -8

  • 144. 匿名 2024/04/11(木) 06:21:04 

    東京弁ゆうけどね「元浅草」育ち東京いる頃から関西弁好きやったし、めちゃって使うし

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2024/04/11(木) 06:24:33 

    >>108
    細いかもだけど、私は北関東なのでだっぺは方言としてあるけど、この言葉なら、「方言の何がわりぃんだよ」か「方言の何がわりぃんで」になるから、悪いっぺとはならないから、違和感を感じました。

    +9

    -3

  • 146. 匿名 2024/04/11(木) 06:25:05 

    >>144
    訂正言う

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2024/04/11(木) 06:29:13 

    多様性の時代のだし、タメ口ではない標準語のイントネーションまではうるさく云わないで欲しい。

    +5

    -0

  • 148. 匿名 2024/04/11(木) 06:30:14 

    >>141
    東京の親戚が突然エセ関西弁使ってて???となったわ。

    内容から察するにコメ主は関西人なんだろうし、関西人前にして馬鹿にしてるか、ふざけてるだけでしょ。東北弁や東北訛りを他県民が真似して笑い取るのと全く同じ

    +1

    -1

  • 149. 匿名 2024/04/11(木) 06:31:31 

    >>134
    これすごいわかる
    イントネーションが訛ってるんだよね
    王林の訛り方青森の子とおんなじだったし私も訛ってるわ

    +30

    -0

  • 150. 匿名 2024/04/11(木) 06:32:34 

    >>60
    イントネーション訛ってると聞いてる方は疲れる

    +1

    -15

  • 151. 匿名 2024/04/11(木) 06:34:04 

    >>9
    私は神戸の人に散々言われたよ
    自分も関西訛りなのに

    +9

    -0

  • 152. 匿名 2024/04/11(木) 06:36:47 

    >>18
    関西弁だけ目の敵にしてる人いるけどよそのトピでも「んだんだ」「だべ」とか言う人いるんだし、いいじゃないか。

    +23

    -1

  • 153. 匿名 2024/04/11(木) 06:38:56 

    >>6
    んだんだ。
    お茶ッコさ飲まねが?

    両親は東北出身で知人は関西弁で方言聞くとその人物がより魅力的に感じる私は神奈川育ち。

    方言って素敵じゃん。

    +24

    -0

  • 154. 匿名 2024/04/11(木) 06:40:27 

    >>131
    まともな人なら県外にで方言を使うな
    なんて考えを持たないよ。
    そもそも言葉に県境は無いからね。
    県境を一歩外に出たら方言・言葉がごろっと変わるなんて無いし。

    +27

    -2

  • 155. 匿名 2024/04/11(木) 06:42:21 

    関西人特有のあの訛り、京阪訛りって言うんだよね
    言葉として認識できれば発音の訛とかどうでもいいと思うけどね、そんなのにまで文句言う人は視野が狭いだけの人だよ

    +4

    -0

  • 156. 匿名 2024/04/11(木) 06:43:17 

    >>154
    多様性の時代だし、そんなうちの言葉に染まれみたいなのは時代と合ってない気がするけどな。

    +12

    -0

  • 157. 匿名 2024/04/11(木) 06:43:40 

    >>134
    イントネーションの癖は強いよね
    東北育ちで東京長いけど標準語を喋ってるつもりが、学生時代友達から「"が"の発音が特徴あるよね、鼻濁音になってる」と指摘されたことがあって、無意識に発音レベルで訛ってたのに気づいた

    +22

    -0

  • 158. 匿名 2024/04/11(木) 06:46:03 

    >>140
    東京の言葉が標準とは思わない。
    下町言葉、山手言葉‥色々あるので。
    どれを標準語と言う?って話。

    ビートたけしなんかは下町言葉話してない?
    志村けんもそう。

    だけども本来の標準語(NHKのアナウンサーが話す言葉)からはかけ離れてるよね。
    東京の言葉も細分化されてるって事です。

    +7

    -0

  • 159. 匿名 2024/04/11(木) 06:51:09 

    >>30
    私は京都弁好きだよ。京都弁の敬語とかお友達同士で話しているの聞くと優しい感じがして素敵だなって思うもの。
    30さんが悲しい記憶を忘れられるといいな。

    +8

    -3

  • 160. 匿名 2024/04/11(木) 06:51:54 

    >>40
    教えてくれてありがとう!
    少し年代が違うだけでこんな展開になっちゃうのか〜。興味深い。
    どちらの言葉もわかるから、めちゃめちゃおもしろかったwww

    方言は抑えることはできても、抜けきるものでは無いから、TPOに応じて意識(配慮)するしかないよね。


    +4

    -0

  • 161. 匿名 2024/04/11(木) 06:53:44 

    >>7
    愛知

    +1

    -2

  • 162. 匿名 2024/04/11(木) 06:54:41 

    >>131
    何で職場が関東圏やからって、自分の話し方変えなあかんの?つられて段々標準語になることはあっても、あえて標準語喋らんわ。

    +21

    -8

  • 163. 匿名 2024/04/11(木) 06:54:52 

    アナウンサーが原稿読む口調が標準語でしょ。
    東京生まれの人だってあんな話し方はしてないし、つまり誰でも方言で話してるってこと。

    +5

    -2

  • 164. 匿名 2024/04/11(木) 06:55:06 

    >>1
    関西の人が言われてるの見たこと無い
    だって関西の人のほうが強いんだもん

    +4

    -3

  • 165. 匿名 2024/04/11(木) 06:56:07 

    広島の子は、ゼッタイ外では方言出さないって言ってたわ

    +0

    -3

  • 166. 匿名 2024/04/11(木) 06:56:45 

    関西弁が個人的に苦手だから
    標準的に話してほしい

    +2

    -10

  • 167. 匿名 2024/04/11(木) 06:57:10 

    >>131
    気を付けていてもイントネーションが抜けない人もいるんだよ
    言葉を聞いて「関西のご出身ですか?」と何気なく聞いたら申し訳なさそうに「どうしてもなおらなくて…すみません」と謝られたことあるよ
    言葉自体は標準語だったし、穏やかで静かな方だったよ
    話が通じるならそれでいいと思う

    +20

    -1

  • 168. 匿名 2024/04/11(木) 06:57:45 

    相手に聞き取りやすくする努力も必要では
    メイクより大事

    +0

    -5

  • 169. 匿名 2024/04/11(木) 06:58:22 

    他の方言では言われるけど
    関西弁にはみんな言えない雰囲気
    こわいから

    +1

    -6

  • 170. 匿名 2024/04/11(木) 06:58:57 

    >>113
    私はちょっとした方言と地域的に敬語を使わない(方言だから)なんだけど、ものすごい馬鹿にされたもん。

    関西は馬鹿にされないのなぜー?

    +1

    -1

  • 171. 匿名 2024/04/11(木) 06:59:59 

    関西の女子が
    標準語喋っててキ○い、と誰かの彼女のことを関西弁で言ってたから見る目が変わった

    +2

    -4

  • 172. 匿名 2024/04/11(木) 07:00:24 

    なんか自分が標準語喋ってるって思い込んでる人いるようだけど
    それって関東弁だよ
    相当訓練しないと標準語は喋れない

    +8

    -2

  • 173. 匿名 2024/04/11(木) 07:01:45 

    >>172
    イントネーションを標準に近づけて欲しい
    みんな他の地域の人は頑張ってる

    +0

    -6

  • 174. 匿名 2024/04/11(木) 07:03:19 

    >>155
    もっと前から説もあり平安朝から続く京阪式アクセント 昭和天皇 少し京阪式アクセント残ってました。
    京阪式アクセント、日本語アクセントの祖、言われています。

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2024/04/11(木) 07:03:56 

    沖縄や北海道青森の子も大学で標準語喋ってるのに
    関西だけこのままでいいやろって主張してきて苦手

    +5

    -10

  • 176. 匿名 2024/04/11(木) 07:04:44 

    岐阜県出身だけど、方言があるのはもちろんわかってたけど東京にでたら標準語を操れてる自信があった。ある日上司に、電話出る時は方言やめた方がいいよと言われてびっくりした。
    語尾を直したくらいじゃ直せてないんだよね。でも何が訛ってるのかわからないから、一単語づつ教えてもらわないと本当にわからないのです。

    +4

    -1

  • 177. 匿名 2024/04/11(木) 07:05:42 

    >>176
    名古屋もイントネーションなまってるだがね

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2024/04/11(木) 07:06:58 

    >>22
    そうそう
    みんな(特に関東人)はそれを知らず「自分たちが日本の標準」とばかりに標準語標準語言うよね
    造られた言葉だからこそ“基準”があって正しい・正しくないを先達から指導されるのに
    しかもその環境で仕事してるアナウンサーや、ナレーションもする声優俳優なんかも正しく使えてなくてイントネーションおかしい時あるし。

    方言に触れず育つ人はいない
    普段の会話はどんなに気をつけててもor行き先の地域に影響されてても“お国言葉”がまざるもんだよ

    +25

    -5

  • 179. 匿名 2024/04/11(木) 07:07:01 

    >>126
    「治す」と言われても正しい日本語を使っているので「治す」必要が無い。
    どこの方言も。

    +7

    -0

  • 180. 匿名 2024/04/11(木) 07:07:46 

    >>1
    じゃあもう生粋の関東人だけ雇えば?って思う、
    そんなん言われても長年関西弁使ってたら中々抜けないし。

    +12

    -1

  • 181. 匿名 2024/04/11(木) 07:07:57 

    >>30
    えー、わたしめっちゃ京言葉好きなんだけど!
    旅行に行くとお顔ものしてる時に店員さんに京言葉で話しかけられるたび嬉しくなる。
    関西弁が基本好きなんだよね。
    わたし北海道で海の街育ちだから癖強いって言われる。

    +5

    -4

  • 182. 匿名 2024/04/11(木) 07:08:35 

    >>131
    東京人だけど方言訛り当たり前すぎて空気だよ
    せいぜい「西の人かな?東北の人かな?」くらいしか思わないし、周囲でも何か言ってるの聞いたことない、子供の頃からずっと
    多分関東一帯こんなもんだと思うよ
    あんた関東人じゃないだろ

    +17

    -0

  • 183. 匿名 2024/04/11(木) 07:10:06 

    訛りって程度じゃなくて
    関西弁そのままで喋るじゃん関西の人は

    +1

    -5

  • 184. 匿名 2024/04/11(木) 07:11:12 

    >>181
    旅行先で京都なら店の人喋るだろーが

    +2

    -5

  • 185. 匿名 2024/04/11(木) 07:11:30 

    昭和天皇 近畿式「京阪式アクセント」少し残ってました。
    あっ京阪式、ってわかります。

    +1

    -1

  • 186. 匿名 2024/04/11(木) 07:11:37 

    >>15
    敬語でも関西弁の人は関西弁だよ
    私の職場の上司も関西弁だったけど標準語なのは
    メモで連絡とか文章上だけだった
    たぶん本人はです、ます調で話せば関西弁出てないと思って話してたんだと思うけど〇〇さんとか呼ぶ名字のアクセントから違う
    関西弁の人は何年標準語圏の地域に住んでも
    関西弁抜けないよ私の母親は兵庫県出身で
    結婚するまで23年、結婚して40年東京に住んでるけど自分の実家の家族と電話で話してると
    関西弁に戻ってるし家でも1人だけちょくちょく
    関西弁で話す

    +9

    -19

  • 187. 匿名 2024/04/11(木) 07:12:32 

    >>175はどこに生まれ育ってどの地域の言葉を喋っているの?
    沖縄、北海道、青森の子たちが使っているのは多分「共通語」だよ。
    175と関西の子も「共通語」
    175が東京付近なら175は東京方言。
    「標準語」を日常で喋っている人はいない。

    他の人たちがしてるからお前もそうしろってしなくてもいいことをさせるのってないでしょ。

    +5

    -4

  • 188. 匿名 2024/04/11(木) 07:12:42 

    >>11
    記事にイントネーションって書いてるよ
    関西弁の大きな特徴は語尾とイントネーションなので、敬語が使えてたら語尾は関西弁にならない
    あくまでイントネーションの問題では?

    +30

    -7

  • 189. 匿名 2024/04/11(木) 07:13:01 

    >>5
    日本語ってイントネーションで意味変わることあるから正確な意思疎通が必要な職場では迷惑かかることもある。

    +13

    -10

  • 190. 匿名 2024/04/11(木) 07:14:00 

    >>187
    みんな、聞き取れるように大学生も頑張って話してますよ

    +0

    -6

  • 191. 匿名 2024/04/11(木) 07:16:27 

    田舎だろうなと思ったら割と都会な愛知かぁ
    関東以外は大きな都市の人でも方言喋れって言うよね
    今回はなぜだか愛知弁じゃなくて標準語にしろ!って言ってるけどw
    愛知とこより大きい都市の人だったりして、やっかみもあるのかも

    +2

    -1

  • 192. 匿名 2024/04/11(木) 07:16:59 

    >>86
    79さんは実体験を書いてるのに、なにをそんなに疑うんだw

    +5

    -0

  • 193. 匿名 2024/04/11(木) 07:17:58 

    >>191
    逆に関西が威張ってるんじゃないの?

    +2

    -5

  • 194. 匿名 2024/04/11(木) 07:19:05 

    >>172
    標準語は職業で使う人が仕事のため練習するものだものね。
    その職業じゃない人が普段から使う必要は無いよね。

    日常会話で標準語を喋っている人はいない。

    >>173だって標準語を喋ってないしね。
    自分も標準語を喋ってないくせになんで標準語に近づけて欲しいなんて言うのか。
    他の地域の人が頑張っているからって(本当に頑張っているのか謎)、
    じゃあ173が標準語を使うように頑張れば?

    +3

    -3

  • 195. 匿名 2024/04/11(木) 07:20:06 

    >>18
    さすがの上から目線で草

    +17

    -3

  • 196. 匿名 2024/04/11(木) 07:21:02 

    >>183
    確かにw
    まあ芸人のおかげで聞き取れちゃうし面白いからいいけどw

    +1

    -2

  • 197. 匿名 2024/04/11(木) 07:22:23 

    >>140
    堂々と無知を自慢するとはw
    >日本の中心が東京なんだから呼び名は標準語でいいでしょ
    すっごい中華思想で笑うわw

    +7

    -3

  • 198. 匿名 2024/04/11(木) 07:22:28 

    >>193
    そう感じないけどなぁ
    関西人に生まれたが最後骨の髄まで関西人なんだろうからもう仕方ないんじゃないのw
    DNAレベルでそうなのよきっとw

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2024/04/11(木) 07:24:32 

    めちゃくちゃ粘着質なナンパが関西弁だったからトラウマ

    +1

    -1

  • 200. 匿名 2024/04/11(木) 07:25:43 

    プレゼンで訛を注意するなら普段から注意しておけばいいのにね
    私は元関西で東京生活が長い
    苦労したけど今は標準語で生活してる
    NHKのアナウンサーでさえ簡単な言葉のイントネーションが違ってたり、ああこの人地方出身者だとわかる事も多い
    それくらい、もともとの言葉を直すのは難しいんだよね

    注意された部下も仕事している限りは誰もがわかりやすい標準語を話す努力は必要だと思う
    上司も叱るより励まして長い目で見る心の広さは持っていてほしい

    +0

    -2

  • 201. 匿名 2024/04/11(木) 07:25:48 

    >>145
    ◯◯っぺって一見北関東系の方言みたいなのを使ってるの、ガルちゃんのこういう系のトピでたまに見るよ
    特につっこみもせず、違うんだよな〜と生暖かく見守ってるがw

    +11

    -0

  • 202. 匿名 2024/04/11(木) 07:25:48 

    >>1
    九州から東京に来たけど、上京したばかりの頃は大学やバイト先でめっちゃ言われた。悪気がないのは分かってるんだけどつい博多弁が出た時クスッとされたり福岡ってそんなに訛ってるの?とか言われると地味に傷付くってか正直嫌だった。

    +13

    -1

  • 203. 匿名 2024/04/11(木) 07:25:48 

    直してみようという気遣いすら無いことがわかった

    +1

    -8

  • 204. 匿名 2024/04/11(木) 07:26:48 

    >>1
    パワハラでなくともこの上司がクソなのには変わりないね

    +7

    -1

  • 205. 匿名 2024/04/11(木) 07:27:03 

    会議とかオフィシャルな場では極力控えてほしい。
    イントネーションは仕方ないけど、「言うてはりました」は言い換えできないかな。

    +4

    -1

  • 206. 匿名 2024/04/11(木) 07:27:53 

    関西上司だと関西弁浴びせまくりでキツかった
    声がでかいし

    +0

    -3

  • 207. 匿名 2024/04/11(木) 07:30:14 

    >>69
    あのですねって使わないよ 関西の方言でもない

    +17

    -0

  • 208. 匿名 2024/04/11(木) 07:31:26 

    >>200
    標準語は公式には存在しないんですね 要は首都圏方言の混在と東京式アクセント
    仕事でもフォーマルでも 京阪式アクセントはどこにでもいますし実際聴こえます。
    ラジオでも そもそも御所の京都フォーマルなアクセントだし

    +3

    -1

  • 209. 匿名 2024/04/11(木) 07:33:31 

    それは標準語ではない
    標準語を話してる人はいない

    って聞くけど、じゃあ標準語とはなんなんだろう
    東京あたりの話し方を標準とするの許されないの
    1番クセないと思うんだけど

    そもそも私が子供の頃、東京は標準語の認識だったけど、変わったの?

    +1

    -4

  • 210. 匿名 2024/04/11(木) 07:34:48 

    >>132
    違うよ

    +6

    -1

  • 211. 匿名 2024/04/11(木) 07:38:18 

    >>208
    京都の方ですか?

    厳密な意味で標準語と話してるのではなく、東京で使っている言葉、あなたからすれば首都圏の方言、東京式アクセントの話をしています

    +1

    -4

  • 212. 匿名 2024/04/11(木) 07:42:43 

    >>67
    関西の人はイントネーションが違ってても直す気がない。
    それで相手に伝わらなくても理解できない相手が悪いって考えだから、そりゃ注意されるわ。

    +4

    -18

  • 213. 匿名 2024/04/11(木) 07:44:15 

    >>1
    ハラスメント言いたいだけやん

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2024/04/11(木) 07:48:40 

    >>105
    あなたは関西行ったら関西弁に直すの?

    +9

    -3

  • 215. 匿名 2024/04/11(木) 07:49:07 

    東京で聞く言葉は全部が標準語でもない
    アナウンサーレベルの話し言葉を要求される会社は大変だな

    +6

    -0

  • 216. 匿名 2024/04/11(木) 07:50:11 

    >>202
    博多弁はかわいいとも言われない?
    羨ましいと思ってたわ
    東北弁はバカにされる一択だから、東京に出るとみんな無口になりがち
    ちなみに大阪でもバカにされたけどね…

    +6

    -6

  • 217. 匿名 2024/04/11(木) 07:50:39 

    >>26
    そもそも江戸を開拓した徳川家康が愛知県の三河出身だし
    ~じゃんも三河弁って聞いた

    +11

    -0

  • 218. 匿名 2024/04/11(木) 07:50:41 

    >>13
    親が地方出身だと子供は東京育ちでも訛ってたりする
    友達がそのパターンですごく訛ってて一緒にいると私もつられる時ある

    ご飯→(東京はごにアクセント、友達 は にアクセント)とか

    +8

    -1

  • 219. 匿名 2024/04/11(木) 07:50:53 

    方言を揶揄するのは指導こえてパワハラじゃん
    意志疎通できないレベルじゃないんでしょ?

    +6

    -0

  • 220. 匿名 2024/04/11(木) 07:51:27 

    >>203
    気遣いも何も
    壊れていない機械は直せないし
    健康な人が病院に行っても治すところが無いでしょ。
    だから方言も「直す」というのは無意味。

    +7

    -0

  • 221. 匿名 2024/04/11(木) 07:51:39 

    >>214
    横だけど、関西人は他地域の人が関西弁を使おうとしても嫌がるじゃん?

    +1

    -7

  • 222. 匿名 2024/04/11(木) 07:52:15 

    >>1
    関ジャニ村上によるサクラップは笑いたい時におすすめ

    +1

    -0

  • 223. 匿名 2024/04/11(木) 07:53:36 

    >>105
    転勤で沖縄行ったことあるけどうちなーぐちにする努力しなかったわ
    今後努力します

    +4

    -0

  • 224. 匿名 2024/04/11(木) 07:56:25 

    >>132
    どうしても東京弁を標準語にしたいのって都民性?でないとこのトピのようなこと起きないよね。

    +9

    -1

  • 225. 匿名 2024/04/11(木) 07:56:58 

    >>139
    東京がデファクト首都なのは事実。
    首都機能を持った都市が東京。

    さっきから自分が方言を喋っているのを認めない
    他の方言を使うな、自分に合わせろとか、東京方言を認めない連投してる人の方が東京コンプを拗らせてるように見える

    +5

    -2

  • 226. 匿名 2024/04/11(木) 07:57:48 

    >>202
    福岡出身の友達何人かいるけど訛りはそこまで酷くは感じなかったな。
    ただあの「バリ」とか「バリバリ」ってのは下品に聞こえるからやめた方がいいと思った。
    まあ関西の人と違って九州の人は東京に言葉を合わせようとする人が殆どだからまだ好印象。

    +2

    -10

  • 227. 匿名 2024/04/11(木) 07:58:43 

    >>218
    それは訛りでは無いね。
    それを訛りというなら ごにアクセントの東京訛りだって訛りになるね。

    +2

    -4

  • 228. 匿名 2024/04/11(木) 07:59:31 

    >>26
    「オレらが話してんのが標準語じゃん!」言う人いるからな
    どこが標準語なんや?

    +16

    -1

  • 229. 匿名 2024/04/11(木) 08:01:22 

    >>199
    >>206
    迷惑な人、性格が悪い人はどの言葉を使う人、地域でもいる。
    関西弁は関係ないね。

    +5

    -0

  • 230. 匿名 2024/04/11(木) 08:02:47 

    そもそも関東圏は、関西弁のアクセントを使っているんよな、
    京阪式アクセントから 拍が下がったアクセントで単純化しただけやし
    これが東京式アクセント 
    歴史的文献ですぐわかるよ 有力な通説だし
    都が京都にあったから全国に伝播したんよ だから円周外はほとんど東京式
    別にして東京式も京阪式もどっちもあってええやん

    +6

    -1

  • 231. 匿名 2024/04/11(木) 08:03:19 

    >>226
    >東京に言葉を合わせようとする人が殆どだからまだ好印象
    中華思想w

    東京弁も汚い言葉遣いあるし、どこの方言も上品な言葉使いがある。
    東京方言も上品な言葉使いがある。

    +10

    -1

  • 232. 匿名 2024/04/11(木) 08:05:38 

    関西出身の人間って他の地方の人間が方言でなまっていることを指摘しがちなのにね

    +2

    -6

  • 233. 匿名 2024/04/11(木) 08:05:46 

    >>105
    接客業だけど関西でも仕事は関東とアクセントは違うが標準語(敬語)よ
    ただアクセントは無理
    駅で大宮駅の行き方を聞いた時の「上野で乗り換え下さい」言われた時の「上野」の発音からして違った 

    +3

    -0

  • 234. 匿名 2024/04/11(木) 08:06:32 

    >>207
    ヨコだけど
    あのですねって、北九州の人が方言なのかよく使ってたよ
    某企業のコールセンター問い合わせた時も、九州の人だったのか、やたらと「あのですね」「あのですね」連発され、方言だと知らずにイラッとしてしまったことある

    +7

    -1

  • 235. 匿名 2024/04/11(木) 08:08:05 

    関西出身の部下に「イントネーションがおかしい」「癖が強いよね」会議で批判 方言ハラスメントでは?

    +5

    -0

  • 236. 匿名 2024/04/11(木) 08:08:22 

    >>212
    イントネーション、アクセントが違ったぐらいで理解できないって、
    そりゃあ日本語は高低アクセントだからアクセントで違う単語になるけど
    違うアクセントの人と喋っても無意識に類推して通じるでしょ。
    日本語は同音異義の単語が多い言語だから同じ方言の人たちでも会話の中でどの単語か判断してるやん。
    それが出来ないってことは212が何か問題があるんじゃないの。
    著しく言語能力が低いとか。

    +16

    -1

  • 237. 匿名 2024/04/11(木) 08:13:11 

    >>236
    確かに
    外国人ならわかる
    「おおきに」を旅館か店に教えてもらったやろな
    道を教えた外国人に「オオーキー」言われて一瞬は何の事かと思った
    日本人同士で意味が通じない稀
    「あめ」「はし」は逆だから状況によっては通じ難いぐらい

    +3

    -0

  • 238. 匿名 2024/04/11(木) 08:19:19 

    >>1
    くだらない

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2024/04/11(木) 08:19:32 

    海外の方は、京阪式アクセント習得上手いと感じる
    音で聴きとるから

    +6

    -0

  • 240. 匿名 2024/04/11(木) 08:21:36 

    >>220
    よこ
    私も神奈川の子にイントネーションを指摘されたから
    ナルホド違和感があるんだなと思ってイントネーション直した。
    はじめから、いかにもな方言は出さないようにしていたし。

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2024/04/11(木) 08:21:39 

    そのひと関西勤務を経験していれば復讐してるんだと思うよ

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2024/04/11(木) 08:22:18 

    >>209 が子供頃にどこでどんな教育を受けたのか知らないけれど
    標準語が作られた時から東京弁、江戸弁と標準語は違うものだったよ。
    東京が標準語だったなら標準語が作られる以前は何を喋っていたのかという。
    >東京あたりの話し方を標準とするのを許さない
    のではなく、東京の言葉は標準語ではないということ。
    そして他の言葉を使うなと弾圧するのは倫理的に許されないってこと。

    共通語がクセが少なくもう広く使われていて通じるのだから標準語でなく共通語でいい。

    +1

    -0

  • 243. 匿名 2024/04/11(木) 08:22:36 

    >>88
    単語だけなら訛ってなくても文章にしたら発音違ったりするよね

    +1

    -0

  • 244. 匿名 2024/04/11(木) 08:22:56 

    数字の読み方や、地名のイントネーションは
    よく分かる
    だから直した

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2024/04/11(木) 08:24:37 

    >>237
    「あめ」「はし」「まめ」「かき」とか違ってくるけど
    大抵は文脈や状況で通じることが殆どだよね。

    +4

    -0

  • 246. 匿名 2024/04/11(木) 08:24:38 

    敬語もおかしいんだよね

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2024/04/11(木) 08:25:17 

    >>245
    だからね、違和感あるけど、聞いてる方が理解してあげようと頑張ってあげてるんだよ。

    +1

    -9

  • 248. 匿名 2024/04/11(木) 08:26:01 

    >>234
    方言ってか業界用語な気がする
    なるほどですねーとか

    +1

    -0

  • 249. 匿名 2024/04/11(木) 08:26:44 

    >>105
    「〜やね」とか、標準語の言い回しとは違う方言を修正するのは簡単。
    だけど、単語のイントネーションが関西弁だと標準語とことごとく違うから、それを一つ一つ覚えないといけないのでそれの修正が大変だよ。
    私は関西出身で関東に引っ越して15年くらい経つのでだいぶ標準語寄りにはなってるけど、気を抜く(?)と関西訛り出ちゃうよ。

    +2

    -0

  • 250. 匿名 2024/04/11(木) 08:27:36 

    >>5
    関西弁で通じひんって日本語怪しい人くらいじゃん
    東北弁みたいに完全に何言ってるんだってわからない言葉じゃないでしょ
    アクセントの違いなだけなんだから

    +16

    -15

  • 251. 匿名 2024/04/11(木) 08:27:49 

    >>15
    郷に行っては〜で、関東圏では標準語喋ってるけど、所々イントネーションは関西抜けない。

    ドライヤーとか、ガソリンとか、薬とか、太ももとか言った時、イントネーションがおかしいーって、いちいち笑われたわ。
    最初は笑ってたけど、だんだん馬鹿にされてる感じして来てムカついてる。
    何がアカンの?

    +33

    -8

  • 252. 匿名 2024/04/11(木) 08:28:39 

    >>241
    関西でいじめられたんかな

    +0

    -1

  • 253. 匿名 2024/04/11(木) 08:29:36 

    >>247
    頑張らなきゃ理解出来ない247は大変だね。少数派は。

    +7

    -0

  • 254. 匿名 2024/04/11(木) 08:29:59 

    >>162
    なんで関西人ってどこ行ってもこんな感じなんだろ?
    私は九州だけど、他県行ったらなるべく方言出さずに喋った方がスムーズだからそうしてるわ

    +7

    -19

  • 255. 匿名 2024/04/11(木) 08:30:29 

    >>250
    東北弁て一つにまとめるなよ…
    訛りの強いところもあるけど、そうじゃないところもあるんだから
    バカにしすぎだよ

    +6

    -10

  • 256. 匿名 2024/04/11(木) 08:30:45 

    >>1
    イントネーション位どの地域の人も言われるのに
    いちいち相談するところが

    +1

    -1

  • 257. 匿名 2024/04/11(木) 08:30:50 

    >>251
    ほかの地方民は標準語に直したりするけど関西のヤツらってそのまんまで喋るじゃん?
    だからチクリと言われるんじゃない?
    我慢しなよ

    +3

    -31

  • 258. 匿名 2024/04/11(木) 08:30:59 

    日本各地で使われた方言札
    関西出身の部下に「イントネーションがおかしい」「癖が強いよね」会議で批判 方言ハラスメントでは?

    +3

    -1

  • 259. 匿名 2024/04/11(木) 08:31:57 

    >>6
    んだよー。
    んでもよぉ、関西人の関西弁だと許されるけど
    東北人の東北弁で話してしまうと、みんなに少し揶揄われる風潮ってない?

    あたし、アレが嫌で、おごっだどきしか
    なまらねぇ。

    +27

    -1

  • 260. 匿名 2024/04/11(木) 08:32:01 

    今、関東だから標準語喋ってるよ。
    あんまりバレてない。

    +0

    -1

  • 261. 匿名 2024/04/11(木) 08:32:41 

    方言札の使い方
    関西出身の部下に「イントネーションがおかしい」「癖が強いよね」会議で批判 方言ハラスメントでは?

    +1

    -1

  • 262. 匿名 2024/04/11(木) 08:33:23 

    >>250
    九州もかなりヤバイよ。早口なお年寄りとかなに言ってるか全く分からない。まあそのレベルの難解な方言だったら自覚あるだろうし東京に来てまで自分から喋る人いないだろうけど。

    +3

    -2

  • 263. 匿名 2024/04/11(木) 08:33:40 

    こういう話題になれば必ず
    「関西人は頑なに方言直さない」
    って書く人出てくるけど、主語でかすぎだなと思う。
    首都圏の転勤族が多い地域に住んでるけど、関西本社の社宅が近くにあるというのもあって関西出身の人が周りに多い。
    関西弁の人もいるけど、出身地きいて初めて関西の人だとわかる人もたくさんいるわ。

    +9

    -1

  • 264. 匿名 2024/04/11(木) 08:34:00 

    関西人からしたら関東人の標準語の方がきついと言うかつめたく感じる。

    +7

    -4

  • 265. 匿名 2024/04/11(木) 08:36:03 

    東京の会社でも関西の人は関西弁
    昨日の保健センターの人も途中で
    関西ってわかった

    +1

    -0

  • 266. 匿名 2024/04/11(木) 08:37:30 

    関西弁の人ってわざと強調して直さないよね
    そういう性格も無理
    直らへんわ〜みたいに言うけど、みんなそうだよって思うわ

    +3

    -10

  • 267. 匿名 2024/04/11(木) 08:38:05 

    >>264
    関西(大阪京都)の上司がきついと言うかつめたく感じる

    +1

    -5

  • 268. 匿名 2024/04/11(木) 08:38:19 

    >>250
    イントネーションや発音のきつさも東北の地域によってかなり差はあるよ。
    なんかバカにしたような書き方

    +2

    -7

  • 269. 匿名 2024/04/11(木) 08:38:25 

    >>257
    いじめっ子理論。
    アタシのルールに従わないからあの子を虐めるのは当然
    アタシはルールを破っていいけどアンタはダメじゃん
    なんてジャイアニズム

    +25

    -1

  • 270. 匿名 2024/04/11(木) 08:39:15 

    仕事の面では標準語喋れとまでは言わないけど関西弁特有のフランクな感じは抑えろよってたまに思うことがある
    まるで居酒屋に居合わせた同士みたいな喋り方するやついるんだよ
    親しみをみせないとアレッみたいな顔するのむかつく
    舐めすぎだろ

    +4

    -7

  • 271. 匿名 2024/04/11(木) 08:40:39 

    >>263
    だよね
    私も直したよ
    直さないとどこに行っても訊かれるのも面倒だからね

    完全ではないにしてもなんとか話せるようになる
    時間かければ

    +3

    -1

  • 272. 匿名 2024/04/11(木) 08:40:54 

    >>162
    職場でもそうやってゴリゴリに喋ってるの?
    みっともない

    +5

    -12

  • 273. 匿名 2024/04/11(木) 08:41:11 

    >>269
    ここでも、関西弁のイントネーションを直して喋る関西人もいるって書いてる人が何人もいるのにそれシカトで
    「関西人って方言なおさないよね!」
    と大きな主語で叩き続けてる人たちたくさんいるからそれ自体関西人いじめてるみたいだよ。

    +22

    -0

  • 274. 匿名 2024/04/11(木) 08:41:13 

    >>270
    そういうとこだよね

    +4

    -3

  • 275. 匿名 2024/04/11(木) 08:41:45 

    >>270
    それは人によると思う
    もともとそういうタイプ(笑いやギャグで誤魔化す人)にありがち
    関西でも浮いてる

    +6

    -2

  • 276. 匿名 2024/04/11(木) 08:41:46 

    >>72
    職場のパートさん58年青森にいて、心配した娘夫婦と同居のために関東に引っ越してきたんだけど、方言はつかわないけど「あ、青森あたりだ」って分かるほど訛ってる
    本人はこっちきてから標準語だよーなんて言ってるけど

    +7

    -1

  • 277. 匿名 2024/04/11(木) 08:42:39 

    >>270
    下品だよね

    +3

    -5

  • 278. 匿名 2024/04/11(木) 08:44:13 

    >>259
    親が転勤族で、小学校の時東北の地方都市からよその地域の地方都市に転校したことがあるんだけど、その時「東北の田舎もん!」ってすごくいじめられたんだよね。
    引っ越し先は都市の大きさではだいたい同じくらいだし、方言もきつい地域なのに。
    東北=見下されるイメージはすごく感じる。そりゃ田舎なのは否めないけど。

    +21

    -1

  • 279. 匿名 2024/04/11(木) 08:44:28 

    >>43
    キモいしクソウザいからやめてほしいわ。

    +2

    -4

  • 280. 匿名 2024/04/11(木) 08:46:13 

    >>175
    わかる
    そういうところが本当無理

    +1

    -6

  • 281. 匿名 2024/04/11(木) 08:47:08 

    >>239
    日本人も京阪アクセントの地域の大多数の人は音の聞き取りが東京アクセントより良い。
    京阪アクセントは微妙な音が多いから。
    東京アクセントは少なくて平坦。
    京阪アクセント圏は四つ仮名と 「を 」を聞き分け使い分けできる。

    +2

    -1

  • 282. 匿名 2024/04/11(木) 08:47:43 

    >>223
    いま沖縄いるけど絶対に沖縄方言とか使いたくないわ。自分にはすごくみっともなく聞こえるし
    若い子でも沖縄方言使ってるとババアみたいに聞こえるし
    それに沖縄人自体も、移住者が沖縄方言使うのが腹立つらしいよ。心の中で「このクソ島ナイチャーが」って思ってるらしい
    だから絶対に日本人とは相容れないのよ

    +0

    -11

  • 283. 匿名 2024/04/11(木) 08:47:48 

    たまたま遭遇した下品な関西人だけ見てそれが関西人の全てに当てはまるとは思わないでほしいわ。
    ついでに言わせてもらうけど、私は関東に住んでる関西人で、出身地を言えば
    「関西の人ってノリツッコミなんでしょ?なんかツッこんでみて」
    「関西人って面白いっていうけど、あなたはそうでもないよね」
    と振られがちだけど、そんな事やりません笑

    +10

    -1

  • 284. 匿名 2024/04/11(木) 08:48:28 

    >>18
    ガォー
    関西出身の部下に「イントネーションがおかしい」「癖が強いよね」会議で批判 方言ハラスメントでは?

    +2

    -5

  • 285. 匿名 2024/04/11(木) 08:48:54 

    >>255
    関西弁もいろんな県の集合体なのに
    東北弁はまとめるなって方が差別じゃないか?
    ブーメラン刺さってますよ

    +6

    -3

  • 286. 匿名 2024/04/11(木) 08:50:25 

    >>276
    それの何が悪いの?
    その人は共通語って言いたかったんだなって分かるやん。
    実際共通語を喋っているんだろうし。
    青森弁を使っても何の問題もないけど。

    +3

    -5

  • 287. 匿名 2024/04/11(木) 08:50:31 

    >>1
    仕事としてプレゼンやってるなら仕方ない
    スポーツ選手が変な癖ついてるってコーチに言われてるのと変わらないし

    +1

    -9

  • 288. 匿名 2024/04/11(木) 08:50:53 

    >>262
    咄嗟に出て実際本当にわからなかったからそう書いたけど
    確かに九州も凄いねわからない本当の昔の方の言い方だとね

    +0

    -1

  • 289. 匿名 2024/04/11(木) 08:53:05 

    アナウンサーとかナレーターみたいな標準語であるべき仕事でなまってるんじゃなければわざわざ言うのは感じ悪いね。

    +10

    -0

  • 290. 匿名 2024/04/11(木) 08:53:27 

    >>145
    細かい
    細い
    こまかいかもだと上になるよ
    下はほそい
    細かくてゴメン

    +1

    -0

  • 291. 匿名 2024/04/11(木) 08:54:26 

    関西弁のイントネーション直す 不思議なこと言うなと思う

    日本語アクセント中央語「共通語」本元のなのに

    +6

    -1

  • 292. 匿名 2024/04/11(木) 08:54:45 

    >>201
    よこだけど私もそれと同じ部類の人がまた言ってるよ…と思ってるw
    よく「するっぺ」とかコメントしててそのたびに間違いを指摘されてる気がするからもう確信的にやってるんだろうな

    +2

    -1

  • 293. 匿名 2024/04/11(木) 08:56:04 

    >>189
    例えばどんな?
    考えたけど出てこなかった…

    +10

    -2

  • 294. 匿名 2024/04/11(木) 09:01:32 

    相手のアイデンティティに関わることをいじったりするのはよくないと思う。

    +10

    -0

  • 295. 匿名 2024/04/11(木) 09:01:36 

    >>264
    そういうのいらないよー
    関西人からしたら、じゃなくて私からしたらにしてよ𝑤‪

    +3

    -1

  • 296. 匿名 2024/04/11(木) 09:07:22 

    関西・宮崎・東北あたりは訛ってるなとわかるけど、イントネーションだけなら気にしない
    明らかにわからない言葉だと聞き返すけど

    +1

    -0

  • 297. 匿名 2024/04/11(木) 09:10:45 

    >>6
    んだんだ
    標準語がんばって話してるけど出てしまうんだ
    千葉生まれ千葉育ちなのに、親の方言の影響でなまってるよねって笑われたことあるわ
    ハラスメントって言葉が軽くなってる気がする

    +4

    -2

  • 298. 匿名 2024/04/11(木) 09:12:59 

    >>189
    イントネーション 抑揚じゃなくてアクセントのこと言ってる?
    正確な意思疎通が必要な職場なら認識のズレをなくして定義を共有するために
    事前に皆で調整、擦り合わせ、確認をするのが当然だけど。

    +10

    -2

  • 299. 匿名 2024/04/11(木) 09:14:02 

    >>205
    ハル敬語ね、明治の標準語以前から関西は敬語の本場やから
    関東の「じゃない」も多く気になります
    「ではない」の方が好きです

    +3

    -1

  • 300. 匿名 2024/04/11(木) 09:14:55 

    >>18
    多分それは関西弁というよりは猛虎語
    インターネットミームのようなもの

    +4

    -2

  • 301. 匿名 2024/04/11(木) 09:16:07 

    >>1
    大阪から名古屋、名古屋から静岡、静岡から東京と移り住んで、どこに住んでもパート先でもどこでも関西弁で話してたけど、関西弁が苦手って面と向かって言われたのは東京が初めてだったわ。名古屋や静岡の人は逆に面白がってくれるような人ばかりだったのに。それだけで東京を嫌いにはならないけど、やっぱり東京は他とは少し違うなって思った。

    +10

    -5

  • 302. 匿名 2024/04/11(木) 09:17:04 

    >>226
    バリは大人になるに連れて使わなくなるから使ってる人珍しいな

    +1

    -0

  • 303. 匿名 2024/04/11(木) 09:17:44 

    こういう事言うやつに限って田舎者

    +0

    -1

  • 304. 匿名 2024/04/11(木) 09:18:19 

    いま山おんな壁おんな見てるけど
    津軽弁のシーンが少し聞き辛い
    でもそれを職場で馬鹿にしたりするのは
    人としてどうなのよ...

    +2

    -0

  • 305. 匿名 2024/04/11(木) 09:21:01 

    >>128
    思わないは嘘でしょw
    めっちゃ思ってそうじゃん

    +2

    -0

  • 306. 匿名 2024/04/11(木) 09:21:49 

    >>207
    あのですね
    といえば井上公造思い出す

    +6

    -0

  • 307. 匿名 2024/04/11(木) 09:23:31 

    大学時代あまりにも関西弁が強い教授がいて、訛ってる人と話したことなかった私はそのことばっかり気になって、内容がぜんぜん頭に入ってこないことはあった

    +4

    -0

  • 308. 匿名 2024/04/11(木) 09:24:29 

    >>67
    だから標準語というのは作られた言葉であなた達が言ってるのは東京方言の共通語なんだって

    +8

    -4

  • 309. 匿名 2024/04/11(木) 09:24:39 

    >>301
    名古屋や静岡は関西とも近いからじゃない?

    +1

    -2

  • 310. 匿名 2024/04/11(木) 09:25:23 

    >>124
    関西出身ですが
    関西弁ってドヤれる要素あるの?
    英語喋れるとかならわかるけど!笑

    +12

    -1

  • 311. 匿名 2024/04/11(木) 09:25:47 

    >>308
    明治時代に中流階層の山の手言葉を基盤に日本の標準語(太平洋戦争後は共通語と呼ばれる)が整備された

    +1

    -0

  • 312. 匿名 2024/04/11(木) 09:26:13 

    >>207
    あのですね→個人的に宮崎の人が多用するイメージがある。
    宮崎に出張で行ったり、担当者と電話で話すとよく聞いた。でも嫌な印象は持たなかったよ

    +4

    -1

  • 313. 匿名 2024/04/11(木) 09:27:27 

    気に障るっていうか、普段は意識しない部分が気になって仕方ない感じ。あー、本物はこういうイントネーションで話すんだぁって。

    +0

    -0

  • 314. 匿名 2024/04/11(木) 09:27:50 

    >>259
    関西弁はイントネーションの違いだけなら通じるけど、東北弁は発声から違うから分かりづらくかんじるんじゃないかな?

    +1

    -4

  • 315. 匿名 2024/04/11(木) 09:28:38 

    関西人だけど他県の人から「他の地域の人はなるべく標準語で話そうとするけど、関西人だけは関西弁のままで直そうとしないよね」って言われた事あるわ。
    上司もそういう意味で言いたかったのかねー

    +3

    -0

  • 316. 匿名 2024/04/11(木) 09:29:56 

    >>226
    逆に東京の人が九州に行ったら合わせるの?
    無理でしょ

    +9

    -1

  • 317. 匿名 2024/04/11(木) 09:30:13 

    >>1
    その上司が無神経で失礼なだけ。嫌なやつだから皆んなに嫌われてるよ。あと愛知の人も関西アクセントに近い単語たくさんあるよね。とにかく余計なこと言う上司はアホだと思う。意味ない。

    +7

    -0

  • 318. 匿名 2024/04/11(木) 09:32:46 

    >>15
    イントネーションを「日本語変」ってごりごりの広島弁話者に言われた時の感情そのまま!

    訛りと方言の区別すら分からない人間が言うな?

    +0

    -0

  • 319. 匿名 2024/04/11(木) 09:33:40 

    長年首都が関西にあったから関西人はどこかでなんで誇りを持って自分の言葉を話しちゃいけないんだというのがあるんじゃないの?
    東京弁に合わせろとか直せとか言われると腹立たしいんでしょ

    +4

    -3

  • 320. 匿名 2024/04/11(木) 09:36:37 

    >>15
    人によるよね
    私も関西人だけど、なんであんなにコテコテなの?って人たまにいる
    大体あんまり態度良くないから、関西の品位を損なわないでくれって内心すごいヒヤヒヤしてる

    +10

    -0

  • 321. 匿名 2024/04/11(木) 09:37:39 

    方言とかスキルとか、最終的にはどうでもよい。最終的には人柄。

    +4

    -1

  • 322. 匿名 2024/04/11(木) 09:37:39 

    >>224
    逆に標準語とか東京弁とか拘ってるのって古い昭和世代でしょ

    +1

    -1

  • 323. 匿名 2024/04/11(木) 09:38:45 

    >>202
    私は逆に東京生まれ育ちで、九州に縁談があり(相手が大学で東京に来ていて知り合い、28歳の時に博多に帰る話になった)遊びに行ったことがある。相手の家族や友人に会った時に、イントネーションを指摘されたことがあり悪気はないだろうけれど、言葉に詰まった。妙に意識し出して話せなくなるというか。それが理由で結婚やめたわけではないけれど、すごく印象的な出来事で(リラックスして話せないなぁ)と緊張したのは今でも覚えている。
    とにかくわからない単語以外は普通に会話するのがマナー。

    +1

    -3

  • 324. 匿名 2024/04/11(木) 09:39:56 

    >>58
    「じゃん」が許されるわけないww

    +7

    -1

  • 325. 匿名 2024/04/11(木) 09:40:12 

    大阪出身だけど、大阪弁出ちゃってるタイプと、あえて大阪出身の俺をキャラとしてアピる奴がいる。
    後者は恥ずかしいし、仕事で成果出せよ、そんなとこで頑張らないでって思う。

    +5

    -0

  • 326. 匿名 2024/04/11(木) 09:45:13 

    愛知県あたりの人は標準語を話しているつもりでも、イントネーションですぐわかるんだけどね
     

    +4

    -1

  • 327. 匿名 2024/04/11(木) 09:46:12 

    大阪から東京に転勤してきた時に、そこに居たお局にイントネーション指摘されましたね。
    別に東京に関西弁の人がいてもお客さんは気にならないだろうし、なんなら関西の人からすれば寧ろ話題になるだろうとも思うので、単純に自分が気に入らないだけなんじゃない?と思いながら面倒ごとは御免なので直しましたけど。

    +3

    -1

  • 328. 匿名 2024/04/11(木) 09:46:52 

    単語で違うのは直せるけど、イントネーションは難しいと思う。アナウンサーでさえ間違ったりするんだよ?

    +3

    -0

  • 329. 匿名 2024/04/11(木) 09:49:52 

    >>69
    敬語を使うべき人にあのですねなんて使う?
    あのですねってただの個人の喋り方のクセなんじゃないの?
    えっとですねーみたいなのと同じ。

    +5

    -0

  • 330. 匿名 2024/04/11(木) 09:50:37 

    >>301
    名古屋も静岡も昔から江戸と京に挟まれた田舎の街道筋なんで、いろんなところ出身の人の出入りは多かっただろうし、いちいち他所のイントネーションに目くじら立てるのは相手をイライラさせるだろうから指摘しちゃダメだろうなーってのはあるのかもね。都会の人には喧嘩売っちゃだめ、みたいな。

    +4

    -0

  • 331. 匿名 2024/04/11(木) 09:50:39 

    >>15
    本当にそう。ごちゃごちゃ言うな!で解決よ。
    私は東京なんだけど、母が福岡県小倉の人だから単語のアクセントが違うの。母も大学から東京で結婚も東京だからイントネーションもいろいろ混じってしまってて。そんな風に私を育てたから、私も東京では「靴、服」のアクセントが逆とよく言われましたね。でもそれ幼稚園や小学校1年とかよ。子どもだって意味のない指摘しなくなる。大人でごちゃごちゃ言う上司は無視したらいいわ。

    +10

    -1

  • 332. 匿名 2024/04/11(木) 09:51:02 

    >>325
    これって顔によらない?大阪顔だと後者に見えてしまうw

    +1

    -2

  • 333. 匿名 2024/04/11(木) 09:51:57 

    方言を馬鹿にする人って小さい世界で生きて来た人なんだな!精神的な村育ちだと思ってます。

    +5

    -0

  • 334. 匿名 2024/04/11(木) 09:51:57 

    >>319
    日本の中央語、共通語ですからね本元を、東京方言のアクセント直せ言ってる感じですね。
    平安時代から保っている日本語アクセントの基盤を直せですから 日本の伝統文化守れが言ってるのが薄っぺらく感じますよね
    学問的に京都の京阪式アクセント日本語アクセントの祖語が有力な通説ですね
    古文の文法は後生大事にするのに 平安アクセントの直系の現代の関西弁の京阪式は大事にされないですね

    +3

    -0

  • 335. 匿名 2024/04/11(木) 09:52:27 

    >>326
    名古屋しか行ったことないけど、訛りあるよね。
    でも聞き取りやすい訛りだと思う。
    東北は話に集中しないと分からない。

    +4

    -0

  • 336. 匿名 2024/04/11(木) 10:01:35 

    イントネーションや方言に逐一神経消耗する人って発達障害ない?
    意味が通じていればバイリンガル的に聞き流すゆとりもないの?変だよ
    外国人が辿々しい日本語で話し掛けて来る時もイラッとするの?変だよ
    自分の要領の悪さを露呈しているよ?大丈夫???

    +2

    -0

  • 337. 匿名 2024/04/11(木) 10:01:44 

    >>307
    私は京都大学からいらした大学の先生は、毎回はんなりとしていつまでも聴いていたくなった。真似もしてた。おはようございますのイントネーションからして優雅だった。若いのに風流だったわ。

    +1

    -0

  • 338. 匿名 2024/04/11(木) 10:02:36 

    >>281
    そうです、京阪式アクセント複雑化してますね。

    +1

    -0

  • 339. 匿名 2024/04/11(木) 10:05:06 

    >>335
    もう名古屋のアクセントからして違うよね。あ、そう言うのが正解なんだと思った。姫路と同じような感じよね。名古屋。

    +1

    -0

  • 340. 匿名 2024/04/11(木) 10:06:08 

    >>15
    ドラマとかでも、このイントネーションおかしいとかよく見るよね
    府民でも読んでて恥ずかしくなる。確かに ん?となるけど、他府県の人が関西人役やってはるんやから完璧にならなくても仕方ないし、よう頑張ってくれてはるなぁとおもう。関西かて大阪と同じかっていったら違うし、世代によって使う言葉も違う。
    関西人はなんでイントネーションにうるさいんやろか?

    +0

    -0

  • 341. 匿名 2024/04/11(木) 10:08:10 

    >>319
    私もそう思うよ。堂々としてる関西人が正しいと思う。由緒も歴史もある古語が残っていたり、失ってはならないと思う。

    +3

    -0

  • 342. 匿名 2024/04/11(木) 10:11:56 

    そんな事いったら研修受けてるはずの女子アナにも言える事だわ!
    語尾を上げるのやめて欲しいし喋り方メチャクチャへんですけど!

    +0

    -0

  • 343. 匿名 2024/04/11(木) 10:12:56 

    方言だけだったらなにも言わなくない?それに加えてガサツだったりおかしな言動や行動までしてたんじゃない?

    +1

    -1

  • 344. 匿名 2024/04/11(木) 10:14:35 

    >>322
    ブーメランで草
    標準語 廃止 で調べてみな

    +0

    -0

  • 345. 匿名 2024/04/11(木) 10:14:37 

    >>325
    大阪出身をキャラとしてアピる人、すごい分かる
    東京に来て「東京の男子の話し方、ナヨナヨしててきっしょいわ〜!」と大声で主張するタイプ。
    もちろん一部の人であるのは理解してる。
    ただ他の地域(京都・兵庫・奈良)はそういうタイプの人は見たことない。

    +3

    -1

  • 346. 匿名 2024/04/11(木) 10:19:26 

    >>1
    そもそも標準語の元は山口弁って言われてる。標準語は江戸の元々の言葉を広めた、あるいはまるめたわけではないんだから。
    標準語は皆が聞きやすい話しやすい「癖」を持っているだけ。
    使っている単語や表現が特に攻撃的でもないのにイントネーションの差異の「癖」で責めるのはあかんに決まってるやろw
    こっちは関西人だけどできるだけ伝わりやすい標準的なイントネーションを心掛けて会話をするけども、
    そんな議論する時間あったらもっとちゃんとした業務に時間使ってよw口じゃなくて、目、手足を動かしてもらえません?w

    +4

    -0

  • 347. 匿名 2024/04/11(木) 10:20:07 

    >>344
    すみません、安価ミスです

    +0

    -0

  • 348. 匿名 2024/04/11(木) 10:24:03 

    今ドラマやってるけど平安時代の平安京のアクセントを現代でほぼ保っているのが現代の関西弁のアクセント
    今の関西弁話者は、平安式アクセントがある程度再現されているアクセントですよ 
    語彙以外 平安時代のアクセントが現代に残ってる
    ほんま 知らん人多すぎ 

    +2

    -0

  • 349. 匿名 2024/04/11(木) 10:28:59 

    関西人って英語も関西弁のイントネーションなんだよね

    +1

    -3

  • 350. 匿名 2024/04/11(木) 10:29:25 

    >>340
    ドラマのはドラマ方言。
    ドラマは劇なので強調されたり脚本家が持っているイメージの方言になる。
    だから普段日常で使っている自然な方言よりも不自然な感じになる。
    大阪出身の役者がドラマ大阪弁を指導されるんだって。
    他の地方の方言キャラも。
    うちの地元の方言はこんなじゃないのにって思いながらご当地キャラを演じてるんだって。
    方言アイドルはそういう戦略だからちょっと大げさに使っているっぽい。

    地域方言もだけど、「わよ」「だわ」「じゃよ」「アルヨ」とかドラマ、漫画、演劇でしか使わなかったりする。
    役割語。
    登場人物を分かりやすく特徴づけるためのもの。

    関西人が音に対して細かくいうのは四つ仮名と「を」を聞き分け使い分けできる地域だからかも。

    +1

    -0

  • 351. 匿名 2024/04/11(木) 10:38:24 

    >>349
    英語もイギリス英語、アメリカ英語、ピジンにクリオールとか色々。
    イギリス英語も下町英語、貴族英語、
    ブリテン諸島には大きく4つの言語。
    英語とは系統が違う言語があるけど土地が近しいので影響をお互いに受ける
    アメリカ英語も西部、南部、東部、北部と様々。

    +3

    -1

  • 352. 匿名 2024/04/11(木) 10:42:56 

    ハラスメントかどうかは置いておいて、みんなの前で指摘するのは失礼だと思う。

    でも職業によっては方言をなおしたほうがいい場合もあるよね。私は教育実習に行った時に低学年は言葉が未成熟でうつりやすいから、方言で話さないよう言われた。
    アナウンサーがなまっててもダメだし。

    +5

    -1

  • 353. 匿名 2024/04/11(木) 10:43:28 

    >>18
    無知

    +1

    -0

  • 354. 匿名 2024/04/11(木) 10:48:32 

    >>186
    当たり前でしょ。どの地域の人でも同じだよ。

    +6

    -1

  • 355. 匿名 2024/04/11(木) 10:54:40 

    >>247
    頭が悪いから考えるんだよ。普通は何もせず理解できる。

    +7

    -0

  • 356. 匿名 2024/04/11(木) 11:00:29 

    イントネーション違うくらいなら意味伝わるしどこの方言でもいいでしょ。転勤族育ちで色々住んだけど言ってること分からないなんてなったことないんだけど。高齢の人ならともかく今の人はそこまで癖強くない。
    狭い地域でだけ生きてきた人が言ってるんじゃないの

    +10

    -1

  • 357. 匿名 2024/04/11(木) 11:02:07 

    >>285
    船場言葉や京言葉みたいな上品な話し方から、播州、紀州、泉州のようにキツイ話し方までたくさんあるよね。自分たちは全く別の言葉だと思ってるけど、外野からすると関西弁でまとまる。

    +5

    -1

  • 358. 匿名 2024/04/11(木) 11:03:26 

    >>268
    関西もだよ

    +4

    -0

  • 359. 匿名 2024/04/11(木) 11:12:04 

    >>188
    大阪生まれ大阪育ちだけど、イントネーションをなおすって難しいかも😵

    +19

    -1

  • 360. 匿名 2024/04/11(木) 11:22:01 

    >>319
    生まれも育ちもなんなら曾祖父の代から東京だけど、別に地方民に標準語に合わせろなんて思ってないよ
    ただ標準語は東京の言葉だなと思うのは自然な感覚

    関西人がコンプ炸裂させてるだけでしょ

    +1

    -9

  • 361. 匿名 2024/04/11(木) 11:42:40 

    関西の人皆が吉本ノリでもないので人物も見ないでいじるのは止めてほしい。

    +4

    -1

  • 362. 匿名 2024/04/11(木) 11:45:54 

    テレビで関西弁しゃべる芸人がのさばってからというもの
    日本の良さがどんどん失われていって
    日本は没落するだけだったよね
    関西はサムライ無き土地柄っていうけど本当にそう思う

    +2

    -9

  • 363. 匿名 2024/04/11(木) 11:46:08 

    >関西出身の部下に「イントネーションがおかしい」

    こんなこと言う奴って
    ほぼ確実に東京生まれ育ちではなく
    片田舎から出てきて東京に馴染もうとした二級都民よねw

    +2

    -2

  • 364. 匿名 2024/04/11(木) 11:52:47 

    >>362
    日本文化はサムライ 武士だけで作られたと思っているの?
    あまりにも無知すぎる。
    日本文化を語る資格無いよ。
    言っちゃあなんだけど、むさしい国の東夷って362みたいなのを言うのかな。

    +4

    -0

  • 365. 匿名 2024/04/11(木) 11:56:08 

    敬語と丁寧語の使い分けができてない、もしくはそもそも違いがわかってない人が増えて来てる。

    +0

    -5

  • 366. 匿名 2024/04/11(木) 12:03:28 

    関西弁は関西だけにしてほしい
    東京人も名古屋人も大人だから歯を食いしばって我慢して聞いてるだけなのに
    そこに気づいてない

    +2

    -8

  • 367. 匿名 2024/04/11(木) 12:13:16 

    >>11
    会社の上司と顧客へのプレゼンで方言丸出し(それを癖強めと言ったんだと思う)で話すのもどうかと思う
    後日にイベントやプレゼンに対しての会議で各々が指摘されるのはそういう場なんだから当然では?学校じゃないんだし。
    何でもかんでもパワハラと捉えるのもどうなんだろうね
    注意や指摘、叱りと受け取れずに、不快、不満、被害者面に捉えてハラスメントと言うのはズレてると思う

    +8

    -12

  • 368. 匿名 2024/04/11(木) 12:14:20 

    >>352
    こういうタイプの人ってすぐに話を大袈裟に"みんな"って言葉使いがちだよね

    +1

    -4

  • 369. 匿名 2024/04/11(木) 12:17:08 

    >>1 そもそも関西圏でもない、仕事、顧客へのプレゼンで方言で話して良いと思ってる時点で世間知らずだけどね
    その言葉もその考えも癖が強い
    他の社員がいる前で注意されたらパワハラなの?わざわざ自分への時間を作れって事?学校でもないのに。
    豆腐メンタルだね。

    +3

    -8

  • 370. 匿名 2024/04/11(木) 12:24:11 

    >>4
    今回の件は普通にパワハラでいいよね

    +8

    -0

  • 371. 匿名 2024/04/11(木) 12:32:55 

    >>365
    丁寧語は敬語の一つです。
    美化語はまた別。
    近年は最高敬語が使われなくなってきてる風潮。

    +3

    -0

  • 372. 匿名 2024/04/11(木) 12:33:11 

    >>364
    北陸の海岸に原発を並べて電気使い放題してる関西人たちが
    能登半島の震災で北陸の人たちが苦しんでるのに完全に放置してるんでしょ
    こういうのを見るとサムライ無き土地柄なんだなって思う

    +0

    -8

  • 373. 匿名 2024/04/11(木) 12:34:56 

    傷ついたと言ったもん勝ち

    +1

    -4

  • 374. 匿名 2024/04/11(木) 12:38:03 

    標準語を話しててイントネーションおかしいくらいなら問題ないと思う
    ただ関西弁のちょい丁寧語みたいな感じで接する人がいて東京の上司に「友達じゃないんだから敬語使えよ」って普通に怒られてたことはある

    +1

    -1

  • 375. 匿名 2024/04/11(木) 12:39:51 

    結婚してから関東に越してきたけど、駅ビルのパスタ屋のパートの面接で自分より若い男に
    関西出身ですよね〜って嫌な感じで言われたから帰ってすぐ断りの電話入れたよ
    他では言われた事ない

    たまにお客様が関西の方で、うつって関西弁で話すとなんか仲間意識芽生えてお互いニコニコで別れる

    +2

    -1

  • 376. 匿名 2024/04/11(木) 12:49:25 

    弱い立場アピールしたら勝つ世の中(笑)

    +2

    -4

  • 377. 匿名 2024/04/11(木) 12:53:08 

    >>113
    いやそうでもない気がするけど。
    「~やろ?」とか「~しいひん?」とか「せやけど」とか使う人結構いるでしょ。
    完全に語尾もイントネーションも標準語に直す人のほうが珍しい気がする。

    +2

    -0

  • 378. 匿名 2024/04/11(木) 12:57:21 

    >>1
    そんなことでいちいち騒いでたら仕事にならんだろ。

    +1

    -0

  • 379. 匿名 2024/04/11(木) 12:58:36 

    >>377
    ヨコだけど、隠れ関西出身がいるんだよ。
    私は関西弁のままだけど、友達は東京では標準語だわ。

    +1

    -1

  • 380. 匿名 2024/04/11(木) 13:03:02 

    >>7イントネーションはしょうがないと思う。ただ違う所に引っ越ししたのなら言葉は直そう。関西人、関西弁を九州で聞いてるだけで気分が悪い!

    +2

    -13

  • 381. 匿名 2024/04/11(木) 13:06:07 

    >>372
    放置してませんが?
    ニュースを見ない人?

    昔から東北に原発を押し付けて利益を享受してるのは東京。
    東日本大震災。
    東北の米を奪い取っているのも江戸。
    稲は寒さに弱いのに東北に無理に作らせた。

    サムライにどれだけ幻想を持っているのw

    公家文化に一度も触れたことないの?
    商人は公共のために私財を投じて施設を作ったり治水したり。三方よし
    江戸の町は町人文化が栄えた。

    歴史文化をきちんと勉強してから出直してきてください。
    今のままではお話にならないから。

    もちろん大阪だけじゃなく和歌山、兵庫、京都、奈良、滋賀からも支援が出てる。

    関西出身の部下に「イントネーションがおかしい」「癖が強いよね」会議で批判 方言ハラスメントでは?

    +5

    -0

  • 382. 匿名 2024/04/11(木) 13:07:33 

    東日本大震災の時の大阪市営バス
    関西出身の部下に「イントネーションがおかしい」「癖が強いよね」会議で批判 方言ハラスメントでは?

    +3

    -1

  • 383. 匿名 2024/04/11(木) 13:16:02 

    >>377
    その関西弁は東京で標準語にまみれてる時に使うのはハードルの高い言葉だよ。言葉ってナチュラルにうつるから、意識しないとそのワードは出てこない。うっかりたまに出る事はあるだろうけど、それは仕方ない。でも若い子は、せやかては普段でも使わないんじゃないかな?

    +5

    -0

  • 384. 匿名 2024/04/11(木) 13:19:14 

    >>380
    九州の人も博多弁?軽い博多弁の人たくさん居るじゃん。ちゃっとか、ととか、たまに出てる人いない?

    +3

    -0

  • 385. 匿名 2024/04/11(木) 13:21:01 

    >>381
    お正月に被災してもう4月だけど
    水道インフラは放置
    壊れた道路はそのまま放置
    倒壊した建物も放置したまま
    って凄くない?
    ゴミだけは大阪まで持って行ってくれてるらしいけど
    関西人は何してるの?って感じ
    原発を北陸に作るだけ作って自分たちは電気使い放題なのにね
    どこまで北陸をバカにするの?って北陸の人たちは怒ってますよ


    +0

    -5

  • 386. 匿名 2024/04/11(木) 13:21:08 

    >>367
    方言丸出しは困るけど、訛りは仕方なくない?そんな困る程の方言を地元以外のビジネスで話すか?

    +11

    -1

  • 387. 匿名 2024/04/11(木) 13:31:18 

    >>381
    公家文化っていうけど、天皇が東京に来てからもう150年なのよね
    上品な公家文化はとっくに消滅してるでしょ
    いまは下品な吉本文化しかないでしょ?
    関西弁が嫌われてるんじゃなくて関西人の下品さが嫌われてるのよ

    +1

    -9

  • 388. 匿名 2024/04/11(木) 13:32:47 

    >>385
    あのさぁ、北陸の人たちの名誉を傷つけるような事やめなよ。
    頭がおかしいのは385一人なのに。
    北陸の人たち全員が誤解されるやん。

    +4

    -0

  • 389. 匿名 2024/04/11(木) 13:33:45 

    >>387
    義務教育すら受けてないのか。
    どこか別の国に住んでいるのか。。。

    +5

    -0

  • 390. 匿名 2024/04/11(木) 13:36:45 

    >>372
    大阪市水道局の公式X見た事ある?
    輪島市の断水解消の為に作業してる内容ポストしてるよ、見てきたら?

    +5

    -0

  • 391. 匿名 2024/04/11(木) 13:41:25 

    >>388
    お友達が石川にいるから、私は知ってるの
    石川県もダメダメってのもあるけど
    やっぱり関西の援助が必要なのよ
    それを代弁してあげてるの
    関西電力があれだけ原発作ってるんだから当然でしょ?

    +1

    -7

  • 392. 匿名 2024/04/11(木) 13:50:48 

    >>5
    村上の関西弁は通じるけどあれくらい癖強い会社員がいたら笑ってしまうかも、、
    せやな!すまんな!ごめんやで!みたいなw

    +6

    -0

  • 393. 匿名 2024/04/11(木) 13:54:53 

    >>366
    我慢するほど嫌なの?関東に住んでるけど歯を食いしばるって、、ないよ

    +3

    -0

  • 394. 匿名 2024/04/11(木) 13:59:47 

    >>72
    句読点多いな

    +2

    -0

  • 395. 匿名 2024/04/11(木) 14:00:06 

    >>80
    私は大阪で生まれて大阪から出たことないけど、吉村知事の喋り方とか、やっぱりイントネーションが大阪やなぁってわかるから、それをなおすのは大変だと思う。

    +2

    -0

  • 396. 匿名 2024/04/11(木) 14:08:18 

    >>272
    方言喋る方をみっともないと言う方がみっともないと思いますが。。

    +10

    -2

  • 397. 匿名 2024/04/11(木) 14:09:14 

    >>366
    繊細ヤ◯ザかよ

    +4

    -1

  • 398. 匿名 2024/04/11(木) 14:09:25 

    >>254
    それは通じないほどの方言だからじゃない?
    他県で大阪弁喋っても会話がスムーズに行かなかったことなんてないわ。

    +8

    -3

  • 399. 匿名 2024/04/11(木) 14:16:21 

    >>9
    地域差別すごいね

    +9

    -0

  • 400. 匿名 2024/04/11(木) 14:16:25 

    >>1
    バリバリの関西弁で話す同期看護師は
    先輩から「そういう話し方だと患者さんが怖いって感じるから語気を柔らかくするか標準語で話して」って注意されてた
    たしかに私もその同期の話し方こわいなと思ってたから先輩ナイス!と思った

    +3

    -5

  • 401. 匿名 2024/04/11(木) 14:17:30 

    >>145 お前が悪いっぺよとかって言うなぁー。全然おかしくないよ。

    +0

    -0

  • 402. 匿名 2024/04/11(木) 14:21:59 

    >>1
    大阪人はキ〇ガイそのもの!!!

    +3

    -9

  • 403. 匿名 2024/04/11(木) 14:23:32 

    >>398
    九州の人たちの我慢で会話が成立してるっていう意味でしょ
    北陸の人たちが我慢してるのと同じ構図よね
    関西人はいつまでも自分たちが偉いと勘違いしてるのよ
    天皇は150年前に東京に来て朝廷の権威は消滅
    関西の家電メーカーが軒並み消滅して得意のご商売もダメダメ
    あるのはお下品な吉本芸人とお下品なカジノ
    もう誰も尊敬してないの
    それが分かってないから関西人は嫌われてるの

    +5

    -15

  • 404. 匿名 2024/04/11(木) 14:24:34 

    和歌山の人が言う先週は泉州のイントネーション。

    +0

    -0

  • 405. 匿名 2024/04/11(木) 14:26:24 

    >>251
    関西弁の芸人さんが多いから、関西っぽいイントネーションだけでお笑いみたいに感じるのかも
    その分他の地域の方言より全国的に親しまれてると思うけどね

    +1

    -2

  • 406. 匿名 2024/04/11(木) 14:29:40 

    >>1
    テレビで博多弁ごり押ししている
    福岡県は差別主義者ですか❓️❓️🤣🤣

    +1

    -1

  • 407. 匿名 2024/04/11(木) 14:30:13 

    >>259
    怒るな。怒るな。
    自信持って発言したらええんよ。
    東京駅で東北訛りのお婆ちゃんに切符の買い方尋ねられたから、
    出身地の関西イントネーションで教えてあげたよ。
    生で初めて聞けて嬉しかったな。

    +4

    -1

  • 408. 匿名 2024/04/11(木) 14:30:37 

    尊敬されたかったら北陸の人たちを助けてあげなさいよ
    大阪万博なんか誰も見たくないのに何を頑張ってるのよ
    関西が持ってる力を全部北陸に使いなさいよ
    じゃないと日本中からどんどん嫌われるわよ

    +4

    -9

  • 409. 匿名 2024/04/11(木) 14:31:12 

    40年余り前だが京都駿台で田中重太郎先生(枕草子の研究者)が
    夏期講習の最中に「本試験の答案は標準語で書くように」と指導されていた。
    関西の人は京ことばや関西弁で答案を書くひとが一定数いるのか?
    姓名判断の話などもされてたので受講生をリラックスさせるためだろうけど。

    +0

    -1

  • 410. 匿名 2024/04/11(木) 14:36:47 

    じゃあ大阪人は東京へ来るなよ!??

    +4

    -5

  • 411. 匿名 2024/04/11(木) 14:39:30 

    >>251
    私は全然平気かな?

    大阪に生まれて、大学は都内に進学して関西弁寄りの標準語を話してるけど、イントネーションが変と言われても
    「あっ、私生まれが関西だから」で、押し通してたら何とかなる!
    逆に東京の友人が「めっちゃ」「知らんけど」を普通に使ってるけど、めっちゃはイントネーション違うし
    知らんけど、は本来「謙遜」で、責任逃れの意味違うから…とは、最初耳にした時には言う

    +5

    -3

  • 412. 匿名 2024/04/11(木) 14:47:32 

    >>383
    標準語と東京方言は違う 標準語は公式には存在しない
    関西弁の対比は、関東弁

    +4

    -1

  • 413. 匿名 2024/04/11(木) 14:48:08 

    >>1
    バリバリの関西弁で話す同期看護師は
    先輩から「そういう話し方だと患者さんが怖いって感じるから語気を柔らかくするか標準語で話して」って注意されてた
    たしかに私もその同期の話し方こわいなと思ってたから先輩ナイス!と思った

    +2

    -10

  • 414. 匿名 2024/04/11(木) 14:50:12 

    >>400
    関西弁はすごく柔らかいよ。
    大阪弁も京都弁も奈良弁も和歌山弁も滋賀弁も兵庫弁も柔らかいよ。

    +8

    -2

  • 415. 匿名 2024/04/11(木) 14:54:11 

    >>372
    元々源氏は、畿内の京武者 摂津源氏、河内源氏
    上級武士は江戸でも、上方共通語

    +4

    -1

  • 416. 匿名 2024/04/11(木) 14:54:38 

    >>377
    アニメとか一部地域の話し方。
    地域によって活用も様々に違う。

    +0

    -0

  • 417. 匿名 2024/04/11(木) 15:05:54 

    >>415
    歴史を遡れば関西なんて九州に滅ぼされた洞穴の土蜘蛛
    穴に住んでた土人でしょう
    何を威張ってるの?
    さらに遡れば中国朝鮮の流浪の民でしょう
    関西お得意の歴史なんてその程度のものよ
    問題は今なの
    いま北陸の民が困ってるの
    関西人はそれを助ける義務があるのに逃げ回ってるでしょ

    +2

    -8

  • 418. 匿名 2024/04/11(木) 15:18:29 

    >>39
    東京弁でも上品っぽい山手言葉と下町言葉で違うからね
    彼のは下町言葉で江戸弁に近く威勢がいいやつ

    +6

    -1

  • 419. 匿名 2024/04/11(木) 15:19:14 

    書き言葉の関西弁は大嫌い。
    だけど、話し言葉で関西弁使われても嫌と言えないから、面と向かって言うのはすごいと思ってしまった。
    もし、直そうとしても直せないくらい努力してたら可哀想だから。

    でも、平気で直そうとしないで関西弁話されたら嫌。

    +1

    -8

  • 420. 匿名 2024/04/11(木) 15:27:04 

    >>419
    全国どこも方言混在してますよ 東京も行っちゃう 東京方言です
    関西でもめっちゃ 東京関東弁使って聴こえますよ 
    「言ってねえよ」「語尾ねえ」多いです。

    +4

    -1

  • 421. 匿名 2024/04/11(木) 15:30:20 

    方言なおすなおさへんは自分の方言が恥ずかしいって思うかどうかじゃない?
    関西人は関西弁恥ずかしいって思ったことないからなおさへんだけ
    かっこいいとかはおもってない
    標準語は感情こもってなくて気落ち伝わらへん

    +3

    -5

  • 422. 匿名 2024/04/11(木) 15:34:46 

    >>415
    歴史文化を何にも知らないパラノイアはスルー推奨。
    私も相手にしてたけどパラノイアだってわかったからスルーだよ。
    パラノイアには理屈を説いても通じないよ。
    リアルでなにかあっておかしくなっちゃった可哀想な人なんだよ。

    +4

    -1

  • 423. 匿名 2024/04/11(木) 15:41:29 

    >>419
    和歌、百人一首、万葉集や源氏物語はお嫌い?
    細雪を読んだことはあるかな?

    文語で所謂、関西弁はないけどね。
    文語は文語。口語体の文ならあるけど。

    関西弁は「直す」ものじゃないから。

    +3

    -2

  • 424. 匿名 2024/04/11(木) 15:50:24 

    >>422
    関西人らしい下品な書き込みね
    関西人の心の拠り所は日本史だから
    穴に住んでた土人なんて本当の事を言われたら怒るのよね
    奈良盆地でポンと日本が生まれたとかいうファンタジーが大好き
    関西人は世界史も世界地図も無視して
    そのファンタジーに酔いしれる
    だから北陸なんか平気で無視できるのよね

    +2

    -6

  • 425. 匿名 2024/04/11(木) 15:55:16 

    >>403
    方言に偉いも偉くないもないわ

    +12

    -1

  • 426. 匿名 2024/04/11(木) 16:00:07 

    >>1
    でも関西の人ってちょっと関西弁を使うだけですごい勢いで指摘してくるし、もっとひどいことに怒るよね
    どっちもどっちじゃね?と思うけど

    +3

    -8

  • 427. 匿名 2024/04/11(木) 16:01:00 

    >>392
    あいつもビジネス方言だから。
    大阪でもビジネスシーンであそこまで強い人は少ない。

    +11

    -0

  • 428. 匿名 2024/04/11(木) 16:05:06 

    >>412
    それこそ通じたらどっちでもいい

    +1

    -2

  • 429. 匿名 2024/04/11(木) 16:13:49 

    >>428
    よくないよ。
    コスプレ警官は見た目が似せてるから公的権力を行使してもいいって言っているようなものだよ。
    428はコスプレ警官でも本物の警察官でもどっちでもいいってするの?

    +2

    -2

  • 430. 匿名 2024/04/11(木) 16:17:28 

    >>429
    意味不明。この場合、伝えたい事として大部分に通じたら良いだけ。ただの世間話にこだわらないで。

    +1

    -1

  • 431. 匿名 2024/04/11(木) 16:20:40 

    >>421
    さすがに関東に住んでどぎつい関西弁話すのはちょっと無理。感化されて柔らかい関西訛りになる。大阪に帰ると子供にママの関西弁怖くなってると言われる。

    +4

    -0

  • 432. 匿名 2024/04/11(木) 16:22:15 

    >>1
    自己中が権力持つとこうなる
    自分が気にくわないことは権力で潰す

    意味が通じない方言使われたなら仕方ないとしても
    クセが強いくらいどうでもいいだろ

    海外でプレゼンしたら
    日本人の英語クセ強いって思われてるぞ
    マヌケ

    +3

    -1

  • 433. 匿名 2024/04/11(木) 16:27:19 

    >>403
    何の話ししてるの????ただの関西人下げじゃん
    関西がえらいなんて思ってないし、ずっと関西弁で喋ってたんだから自然に関西のイントネーションになるのしょうがなくない?言ってることも全部偏見過ぎるし関西にも色んな人いるわ

    +11

    -1

  • 434. 匿名 2024/04/11(木) 17:01:20 

    東京の人って頑なに自分たちが方言を喋っているのを認めないね。
    標準語なんて喋ってないのに屁理屈捏ねてむりくり言って標準語って言い張る。

    +7

    -1

  • 435. 匿名 2024/04/11(木) 17:07:07 

    >>292
    本来はすっぺ、だからね…

    +1

    -0

  • 436. 匿名 2024/04/11(木) 17:08:07 

    >>3
    これには同意。
    関西弁のイントネーションで勘違いするものが多い。
    箸・橋・端、牡蠣・柿など、混乱して業務連絡が混乱することがある。
    業務をスムーズに進めていくためのマナーだと思う。

    ただ、それをガル民みたいに嫌味な言い方をするからいけない。
    「癖が強いよね」って関西人の常套句じゃん…

    +2

    -15

  • 437. 匿名 2024/04/11(木) 17:10:08 

    最近何でもかんでもハラスメント言い過ぎなんだよ、あまりにも酷い発言は良くないけどこのくらいのこと言う人はいるし許容範囲でしょ。スルースキルも必要

    +1

    -1

  • 438. 匿名 2024/04/11(木) 17:10:55 

    >>434
    そう おもいっきり方言なんですよね 東京行けば
    語尾「ねえよ」めちゃ多いですよね 
    そもそも「ない」が「ねえ」が訛りだし
    全国 関西もどこも訛りあります。
    日本語は🇯🇵方言だらけでしょ

    +6

    -1

  • 439. 匿名 2024/04/11(木) 17:12:23 

    >>80
    上司が大阪出身でメールでいてるって書くタイプ
    話してる時に言うのは気にならないけど、文章中に書かれるとすごく違和感ある。普通文章の中に話し言葉って入れないよね?

    +1

    -0

  • 440. 匿名 2024/04/11(木) 17:12:47 

    >>386
    地元以外のビジネスで話したんでしょ、この人は

    +0

    -4

  • 441. 匿名 2024/04/11(木) 17:16:52 

    むしろ関西人には関西のイントネーションを求めるのでは

    +0

    -3

  • 442. 匿名 2024/04/11(木) 17:20:24 

    >>436
    マナーも何も京阪式アクセントは、日本語アクセントの基礎で
    むしろ中央語のフォーマル 東京式だけがスタンダードは違う

    +5

    -2

  • 443. 匿名 2024/04/11(木) 17:24:06 

    >>436
    失礼クリエイターがいる。
    普通は混乱も勘違いもしない。
    同じ方言話者同士でも紛らわしい、分からない単語はダブルチェックなりするし。

    +3

    -1

  • 444. 匿名 2024/04/11(木) 17:51:18 

    さすが同調圧力ジャップ

    +1

    -3

  • 445. 匿名 2024/04/11(木) 18:17:25 

    地元から出なければ多くは解決する

    +1

    -3

  • 446. 匿名 2024/04/11(木) 18:28:19 

    >>433
    この、〜のっで終わるコメントの人、わざと色んなトピで嫌味言ってる人だから相手にしない方がいいよ。

    +3

    -0

  • 447. 匿名 2024/04/11(木) 18:29:41 

    内容が分かれば、発音とか語尾なんかスルーだよね。程度の低い職場だわ

    +3

    -0

  • 448. 匿名 2024/04/11(木) 18:36:03 

    関西人って関西弁以外を馬鹿にする人居るよ
    そういう人は関西弁喋ってる人が偉いスタンス
    ずっと地元に住んでる視野が狭い人に多い私は関西に住んでるから分かる

    +2

    -2

  • 449. 匿名 2024/04/11(木) 18:47:27 

    関西弁と中国語・韓国語・東南アジア言語は耳障りで不快。こればかりは整理的なものだからどうにもならない。

    +2

    -3

  • 450. 匿名 2024/04/11(木) 18:50:41 

    >>72
    イントネーションが全然違うし本人きづいてない

    +4

    -0

  • 451. 匿名 2024/04/11(木) 18:52:10 

    >>254
    宮崎の友達大学で東京きて10年以上たつのに未だに訛りすごいんだけど

    +3

    -2

  • 452. 匿名 2024/04/11(木) 18:57:32 

    >>413
    それは関西弁のせいではなくその人の話し方のせいだと思う
    標準語でも何弁でも話し方のきつい人はいる

    +4

    -1

  • 453. 匿名 2024/04/11(木) 19:11:36 

    >>15
    個人的には関西のイントネーション好き

    いてるorいてないとか
    1や2だけでも
    イチ⤵︎とニィ⤴︎みたいになると感激する笑

    +5

    -4

  • 454. 匿名 2024/04/11(木) 19:14:09 

    関西弁好きじゃないキツイ聞いただけで鬱になる
    金欲しい時以外で基本頭を下げる文化ないよ

    そういう偉そうにしてるのが偉いと思ってる本当

    +6

    -4

  • 455. 匿名 2024/04/11(木) 19:18:05 

    >>257
    関西の人だけが直さないわけじゃない
    関西の人は割合が多いからそう感じるだけだと思う
    私は四国出身だけど、ずっと地元の方言です
    そもそも方言が悪いわけでもないのに、「直す」ってのがおかしい

    +15

    -0

  • 456. 匿名 2024/04/11(木) 19:21:23 

    関西人に「お肉」という単語を発しただけで笑われたし馬鹿にされたよ普通に関西人のほうが性格悪いと思います

    +4

    -3

  • 457. 匿名 2024/04/11(木) 19:29:22 

    >>451
    10年はまだまだ浅い方かも
    宮崎の人はなかなか抜けないみたいだね
    私はかわいくて好きだよ
    蛙亭のイワクラちゃん、たぶんずっとあのままだろうな~

    +2

    -0

  • 458. 匿名 2024/04/11(木) 19:30:29 

    関西弁じゃなくてもその人の癖みたいな語尾だとそれが気になる時はある
    これが、あ~、こうで、え~、これが、あ~、こうなりまして、え~
    というのが終始ある先生がいて説明が頭に入らなかったことがあるw

    +1

    -1

  • 459. 匿名 2024/04/11(木) 19:36:41 

    >>15
    関東出身で関西企業に入社したけど、入社式とかの式典でもちろん丁寧語で進行されるんだけど、「社長の入場です」とか、社長のイントネーションから違うから、式典も関西弁で進行するんだ!とびっくりしたのを覚えてる
    あと、最近は見かけなくなったけど、アラフォーのわたしが入社した頃は電話の第一声が「まいど!」のおじさんがいてそれもびっくりした
    ビジネスの場でもバリバリ関西弁だよ
    最初の頃は自分が会話のテンポを悪くしてそうで喋るの難しいと思ってた。今も完璧な関西弁は話せなくてエセだけど、多分テンポを崩すことはなくなった

    +2

    -1

  • 460. 匿名 2024/04/11(木) 19:37:24 

    関西を離れて15年経ちますが、もうイントネーションは直りません。逆に地元に帰ったら、「関西弁抜けてきとうやん」とか言われるのですが…。

    +1

    -0

  • 461. 匿名 2024/04/11(木) 19:37:55 

    >>15
    めちゃくちゃ関西敬語だけどね最初ふざけてるのかと思った

    +2

    -0

  • 462. 匿名 2024/04/11(木) 19:41:18 

    >>436
    そんなレベルで混乱するほどのバカは職場にいない。

    +8

    -1

  • 463. 匿名 2024/04/11(木) 19:45:03 

    金欲しい時以外で偉そうにしてるゴミみたいなのが多いから関わりたくない
    金持ちの殆どが皆東京行ったきり帰ってこないね

    +2

    -1

  • 464. 匿名 2024/04/11(木) 19:52:01 

    関西弁はまだいい。茨城弁とか変なイントネーションだからなかなか治らないと思う。
    茨城のイントネーションを笑われて田舎に戻った子いたよ。

    +2

    -2

  • 465. 匿名 2024/04/11(木) 19:57:55 

    >>192
    横だけど、そこまで大変だった記憶は自分もないw
    ただ早口だと確かに難しいかも。イントネーションだけの問題ではなくて、滑舌だったり喋る速度だったりで、79さんは聞き取りづらかったんじゃないかなーと思った。

    +1

    -2

  • 466. 匿名 2024/04/11(木) 20:00:43 

    >>436
    箸・橋・端、牡蠣・柿など、混乱して業務連絡が混乱することがある。

    これはあなたがひどいと思う。
    人の話をちゃんと聞いてたら、それらの単語を使う会話の流れで混乱は流石にあり得ない。
    あ、でもあなたが日本人じゃなくて外国人だったらごめんね。

    +11

    -1

  • 467. 匿名 2024/04/11(木) 20:05:41 

    >>6
    私だったら
    方言のなーにが悪いんだべ って言ってると思います。
    北関東の人間ですが。

    +4

    -1

  • 468. 匿名 2024/04/11(木) 20:15:14 

    >>452
    東京生まれ東京育ちのダメ出し口調がおそらく日本で1番怖いやつだよね。容赦って概念がなさすぎる。

    +4

    -0

  • 469. 匿名 2024/04/11(木) 20:18:46 

    >>1
    バリバリの関西弁で話す同期看護師は
    先輩から「そういう話し方だと患者さんが怖いって感じるから語気を柔らかくするか標準語で話して」って注意されてた
    たしかに私もその同期の話し方こわいなと思ってたから先輩ナイス!と思った

    +6

    -5

  • 470. 匿名 2024/04/11(木) 20:20:02 

    関西の方言というより言葉に対する姿勢が苦手
    心より言葉が重要みたいなところ
    ソロバン片手に計算しながら話せる凄さは関西ならでは
    大阪の芸人根性ともいえるけどサムライとは真逆の精神性

    大阪府警のガサ入れとかバカじゃないのって思うけど
    どれだけ怖い言葉を言えるかが関西的なテーマだから
    関西人にとってあれは最高にクールなんだよ

    +5

    -5

  • 471. 匿名 2024/04/11(木) 20:22:15 

    >>414
    大阪と京都じゃ全然違くない?
    まぁあくまでその先輩と私の主観では
    その同期の関西弁は強くてこわかったってだけだから

    +2

    -2

  • 472. 匿名 2024/04/11(木) 20:23:13 

    >>467
    赤プルみたいで格好いい

    +1

    -0

  • 473. 匿名 2024/04/11(木) 20:27:43 

    >>56
    しー🤫
    こいつ方言とイントネーションの違いも分かってなさそうな感じだからそのまま一生馬鹿なままでいてもらおう。

    +6

    -1

  • 474. 匿名 2024/04/11(木) 20:28:56 

    >>470
    サムライと比べてるの草
    あなたもサムライとは真逆の腐った根性じゃね?笑

    +5

    -3

  • 475. 匿名 2024/04/11(木) 20:28:58 

    外国人に日本語教える関西弁日本語教師って、海外でトンでも日本料理を提供する中韓人と同じだよね。

    +2

    -4

  • 476. 匿名 2024/04/11(木) 20:30:36 

    大阪:かなり都会人(東京っぽい)
    兵庫:ちょっと都会人(広島岡山の仲間)
    京都:実は田舎者(盆地の田吾作)

    こんなイメージ

    +1

    -3

  • 477. 匿名 2024/04/11(木) 20:31:29 

    >>15
    コールセンターとかで、喋り方指導されるならともかく、会議でイントネーションに癖あっても関係ないだろうって思うよね。

    +5

    -1

  • 478. 匿名 2024/04/11(木) 20:32:15 

    大学が都内だったから標準語はそこそこ上手いらしく実家は関西ですと言うとびっくりされる
    でも数字や関西の地名を読んだらバレると思う

    +0

    -1

  • 479. 匿名 2024/04/11(木) 20:32:47 

    >>471
    マスゴミ、フィクションのイメージだけで語ってるね。
    京都弁に近い大阪弁もあるよ。
    中心に近い大阪弁もあるし、南の方の大阪弁もある。
    京都弁も細かく分けられる。
    でもどの関西弁、大阪弁 も=怖い、きつい じゃない。
    柔らかいよ。
    大阪弁、関西弁が恐い、きついイメージはマスゴミやバラエティが広めた。
    本当の自然な関西弁は柔らかいよ。

    どの方言も気が強い人が語気荒く言えばきつく聞こえるものだ。

    +12

    -2

  • 480. 匿名 2024/04/11(木) 20:35:02 

    >>403
    うわ!恨み辛みのお気持ち長文気持ち悪ww
    関西人に親でも殺された?w
    可哀想な人w

    +2

    -2

  • 481. 匿名 2024/04/11(木) 20:36:03 

    >>474
    かまっちゃダメだよ。スルースルー。
    470はサムライも歴史も文化も言語も何にも知らないから変なこと言ってる。

    +4

    -3

  • 482. 匿名 2024/04/11(木) 20:39:19 

    以前、ラジオで関西人が放った「白いカメラ」のクセの強い強烈なアクセントのインパクトに、標準語とのあまりの違いに唖然とした

    +1

    -1

  • 483. 匿名 2024/04/11(木) 20:41:28 

    >>15
    関東出身だけど、普段の会話から方言ある形で話してるなら何とも思わないんだけど、あまり方言を出してない人がたまに急にイントネーションの違いが出てくると凄い気になっちゃうのは確かにあるかな。
    ナチュラルに標準語で話してた分、そこだけ違うと違和感が際立つ感じなのかも。
    最近だと靴とか服とかイントネーションが気になった。
    だからと言ってわざわざは指摘はしないけどね。

    +1

    -1

  • 484. 匿名 2024/04/11(木) 20:53:47 

    >>480
    可哀そうなのは関西人なのよ
    大阪芸人が下品な関西弁でさんざん他人をこき下ろしてきて
    大阪に対する憎悪が日本人の心の底に溜まってるから
    松本問題とか無理筋に見えるけど誰も同情してないでしょ
    大阪潰しの本番はこれからって気がするわ
    それに対して株が急上昇したのが一人で日本経済を支える名古屋ね

    +6

    -5

  • 485. 匿名 2024/04/11(木) 20:54:43 

    >>26
    NHKのアナウンサーでも標準語を話してる人は見たことないな
    語中のガ行が鼻濁音になってないし、語アクセントも新東京方言の人がいる
    共通語だと思う
    標準語ってぶっちゃけ概念なんだよね

    +5

    -1

  • 486. 匿名 2024/04/11(木) 20:59:27 

    >>18
    単語が短くて打ちやすいってのも
    あるんじゃない?例えば、関西弁で
    『〜せなあかん』で済むところ標準語
    だと『〜しなきゃいけない』だったり
    東北弁だと『〜しねっけわがんね』みたいに
    長くなるからとか?

    +1

    -0

  • 487. 匿名 2024/04/11(木) 21:00:10 

    >>30
    そんなん気にしな!、少数派やドンドン喋ったり!

    +3

    -3

  • 488. 匿名 2024/04/11(木) 21:00:35 

    テレビ局のアナウンサーで出身が東京の人で耳がおかしいのか発音が変な人って東京というアドバンテージ有っても全然司会者になれないし、どんどんレギュラー減らされてる。

    +0

    -0

  • 489. 匿名 2024/04/11(木) 21:04:16 

    >>485
    鼻濁音は廃れてるよね。
    元々はごく一部しか使ってないローカル発音。
    鼻濁音を使わない地域の方が多い
    不自然だからわざわざ練習して習得する。
    あまり耳に良い音じゃないから当然嫌われて廃れた。

    +0

    -0

  • 490. 匿名 2024/04/11(木) 21:08:35 

    >>484
    へーそうなんだw
    別にそれでいいんじゃないですかねw
    シンプルに気持ち悪いだけなんで、もう説明大丈夫です🙏

    +1

    -0

  • 491. 匿名 2024/04/11(木) 21:08:56 

    >>319
    でも、最も古いアクセント体系は四国に残ってるんだよなあ

    +0

    -0

  • 492. 匿名 2024/04/11(木) 21:13:44 

    例の注射問題でも名古屋って頑張ってる印象ある
    日本人の命を守るために努力してる
    日本経済をけん引するとか簡単なことじゃないのに
    名古屋は本当にやってるから凄い
    日本中の尊敬を集めてる
    それに対して大阪はまるでダメ男
    北陸を見殺しにして万博だカジノだって馬鹿じゃない?
    大都市が人物金を集めるには「尊敬」がないといけないのに
    大阪は軽蔑されるようなことしかやってない
    いずれ大阪はつぶされるわね
    山口組の本家が名古屋に移転したのも納得よね
    裏社会の力って地味に凄いから大阪はもう好き勝手できないよ
    大阪は日本中から嫌われてどんどん没落してくでしょうね

    +1

    -3

  • 493. 匿名 2024/04/11(木) 21:14:18 

    方言で差別するのがいかにも極東のド田舎日本って感じ

    +2

    -0

  • 494. 匿名 2024/04/11(木) 21:14:48 

    >>155
    京阪訛りなんて初めて聞いたわ
    なにわ言葉は分からないけれど、京言葉を「訛り」と言うのはなんとも強烈ね

    +0

    -0

  • 495. 匿名 2024/04/11(木) 21:17:40 

    >>188
    いや、関西の方は敬語でも丁寧語でも語尾に癖がある。「〇〇ます。」だと関西はこの「す」をはっきり言うよね。おはようございますだけで、関西かどうか分かるもん。

    +0

    -0

  • 496. 匿名 2024/04/11(木) 21:20:24 

    関西人だけ標準語喋れると思ってるけど周りにバレてるよ音痴の人が自分が音痴だと気づかないのと同じ

    +2

    -1

  • 497. 匿名 2024/04/11(木) 21:31:48 

    >>475

    +2

    -0

  • 498. 匿名 2024/04/11(木) 21:38:44 

    >>496
    別に思ってないし、だから何?って感じ

    +4

    -0

  • 499. 匿名 2024/04/11(木) 21:39:43 

    「関西弁が汚いんじゃない、関西人が汚いんだ!」 ← (踊る大捜査線の青島刑事風で)

    +2

    -4

  • 500. 匿名 2024/04/11(木) 21:46:11 

    東北弁より関西弁の方がかっこいい気がする

    +1

    -3

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。