ガールズちゃんねる

佐藤健・長澤まさみ初共演の映画『四月になれば彼女は』が爆死確定か!「何度も寝そうになった」思い出される2年前の“大コケ”『大怪獣のあとしまつ』

514コメント2024/05/01(水) 14:04

  • 1. 匿名 2024/04/01(月) 12:50:23 

    同映画の原作は映画プロデューサー兼小説家の川村元気氏による同名の小説。約45万部を売り上げる人気作の満を持しての実写映画だったが、公開3日目まで観客動員数は約16万3000人、興行収入は約2億3000万円と、ヒット作と言われる20~30億に到達するのは難しく、大コケとなりそうだ。

    同映画のキャスティングは豪華そのものだ、と語るのは芸能プロ関係者。

    「これまで映画・ドラマとさまざまな作品をヒットさせてきた佐藤健・長澤まさみ。しかも初共演ですから、これだけでも期待は高まります。さらに今売り出し中の森七菜やドラマ『不適切にもほどがある!』で話題となった河合優実など、人気俳優が勢ぞろいです。

    ただ、人気俳優とはいえ、アラフォーを迎える佐藤・長澤の本格的なラブストーリーだったり、22歳の森七菜が佐藤健の元カノ役だったりするなど、ちょっと違和感を抱く配役も観客離れの原因のようですね」
    佐藤健・長澤まさみ初共演の映画『四月になれば彼女は』が爆死確定か!「何度も寝そうになった」思い出される2年前の“大コケ”『大怪獣のあとしまつ』 | 週刊女性PRIME
    佐藤健・長澤まさみ初共演の映画『四月になれば彼女は』が爆死確定か!「何度も寝そうになった」思い出される2年前の“大コケ”『大怪獣のあとしまつ』 | 週刊女性PRIMEwww.jprime.jp

    3月22日から公開されている映画『四月になれば彼女は』の公開初週興行ランキング4位にランクイン。佐藤健と長澤まさみの初共演となる映画とあって、公開前から話題を集めていた映画だったが、採算を取れるか分からない厳しいスタートとなった。

    +131

    -8

  • 2. 匿名 2024/04/01(月) 12:50:52 

    興味がない

    +708

    -7

  • 3. 匿名 2024/04/01(月) 12:50:57 

    え、見に行きたいのに

    +25

    -74

  • 4. 匿名 2024/04/01(月) 12:51:18 

    まさみを使ってるのにコケたのか…

    +28

    -72

  • 5. 匿名 2024/04/01(月) 12:51:34 

    そんな事だろうと思っていたよ

    +315

    -6

  • 6. 匿名 2024/04/01(月) 12:51:37 

    見ようとは思わん
    佐藤健だし、、

    +780

    -23

  • 7. 匿名 2024/04/01(月) 12:51:38 

    爆死とか久々にきいたわ

    +190

    -10

  • 8. 匿名 2024/04/01(月) 12:51:44 

    藤井風から一言↓

    +8

    -15

  • 9. 匿名 2024/04/01(月) 12:51:52 

    二人とも好きでもなんでもないけど、悪趣味なトピはもう立てるのやめない?

    +112

    -31

  • 10. 匿名 2024/04/01(月) 12:52:00 

    佐藤健ってあんま仕事選ばんよね。

    +190

    -30

  • 11. 匿名 2024/04/01(月) 12:52:09 

    タイトルだけであらすじもラストも何となく想像できるね

    +309

    -3

  • 12. 匿名 2024/04/01(月) 12:52:25 

    もう佐藤健はヒットメーカーではないよ

    +461

    -11

  • 13. 匿名 2024/04/01(月) 12:52:27 

    佐藤健・長澤まさみとか10年前なら…って感

    +453

    -4

  • 14. 匿名 2024/04/01(月) 12:52:29 

    CMがなんかね、なにも引っかからずて感じ

    +217

    -1

  • 15. 匿名 2024/04/01(月) 12:52:38 

    今日、大ヒット御礼舞台挨拶あるね
    その後はメインキャスト3人のお花見生配信

    +11

    -8

  • 16. 匿名 2024/04/01(月) 12:52:46 

    あら、久しぶりに観に行こうかなと思ったやつだったのに
    行かなくて良かった

    +65

    -13

  • 17. 匿名 2024/04/01(月) 12:52:56 

    予告編見る限り興味あったけどつまらないのか…

    +66

    -2

  • 18. 匿名 2024/04/01(月) 12:52:57 

    キツいわ
    おじさんおばさんのラブストーリー
    綾野剛と石原さとみのやつとかもだけど

    +374

    -14

  • 19. 匿名 2024/04/01(月) 12:53:18 

    つーか既視感がすごいんよ
    いつものメンバー
    いつもの煽り
    いつもの主題歌
    いつもの設定
    いつもの病気
    もう見た気がするもん

    +602

    -6

  • 20. 匿名 2024/04/01(月) 12:53:22 

    >>12
    強いていうなら、るろうに剣心がヒットしたくらいかね、ここ最近で

    +169

    -5

  • 21. 匿名 2024/04/01(月) 12:53:27 

    これ、原作が面白くない
    なんで売れたのかわからんかったレベルでつまんない

    +179

    -2

  • 22. 匿名 2024/04/01(月) 12:53:31 

    >>4
    はるかを使ってるのにコケた映画もあるから仕方ない

    +92

    -25

  • 23. 匿名 2024/04/01(月) 12:53:31 

    >>12
    佐藤健も長澤まさみも恋愛映画でヒット作ってあったっけ?

    +155

    -3

  • 24. 匿名 2024/04/01(月) 12:53:37 

    >>10
    この作品は自分で手を挙げて脚本作りから参加して監督も佐藤健が決めたんだよ

    +135

    -5

  • 25. 匿名 2024/04/01(月) 12:53:45 

    4月になったら、彼女どうなっちゃう話し?

    +77

    -2

  • 26. 匿名 2024/04/01(月) 12:53:53 

    >>9
    少し前にも原作者の方が亡くなったりとあったのに、爆死決定か!なんて記事、さすがに原作者の方に失礼だし可哀想すぎる。俳優陣にも…

    +20

    -21

  • 27. 匿名 2024/04/01(月) 12:54:15 

    地上波のスペシャルドラマかWOWOWとかネトフリでドラマ化しとけば良かったのにと思います。

    +141

    -1

  • 28. 匿名 2024/04/01(月) 12:54:20 

    川村元気って原作とか監督じゃなくてプロデュースや企画の方が良い仕事するよね

    +72

    -2

  • 29. 匿名 2024/04/01(月) 12:54:35 

    恋愛関係の映画ってわざわざ金払って見たいとは思わない。スペシャルドラマとかでやればいいのに。

    +209

    -0

  • 30. 匿名 2024/04/01(月) 12:54:39 

    アニメ以外で売れてる邦画あるの?

    +17

    -2

  • 31. 匿名 2024/04/01(月) 12:54:42 

    ガルで物凄く酷評されてるから一般評価見たけど同じだった
    褒めてるのは佐藤健と森七菜のファンくらいじゃない?

    +98

    -1

  • 32. 匿名 2024/04/01(月) 12:54:42 

    番宣やCMって流れてる?
    最近テレビあんまりでYouTubeばかりだけどこの映画を知ったのはこのネットニュースだった

    +3

    -6

  • 33. 匿名 2024/04/01(月) 12:54:54 

    >>10
    今度のプロデュース作品見る感じだとむしろこういう作品が好きな気もするけどね

    +88

    -1

  • 34. 匿名 2024/04/01(月) 12:55:17 

    >>15
    大コケ予想の中、大ヒット御礼って…

    +102

    -2

  • 35. 匿名 2024/04/01(月) 12:55:34 

    コンフィデンスマンでまさみに付いたコミカルなイメージが邪魔をするw

    +8

    -9

  • 36. 匿名 2024/04/01(月) 12:55:36 

    >>11
    こういうストーリーほんとつまんないよね
    見る気失せる

    +197

    -2

  • 37. 匿名 2024/04/01(月) 12:55:36 

    >>12
    電王しか記憶にない

    +35

    -2

  • 38. 匿名 2024/04/01(月) 12:55:53 

    >>10
    めちゃくちゃ選んでるらしいけど、失敗が多い気がする

    +145

    -1

  • 39. 匿名 2024/04/01(月) 12:56:01 

    見てないけどタイトルだけ見ると病気で助からないって感じ?
    見るからにつまんなそう

    +106

    -0

  • 40. 匿名 2024/04/01(月) 12:56:06 

    川村元気の原作で佐藤健が主演のは猫くらい?ヒットと言えるの?
    モロッコロケして高橋一生や沢尻エリカら豪華キャストを脇にした億男も6.5億で終了したよ

    +58

    -1

  • 41. 匿名 2024/04/01(月) 12:56:32 

    相変わらずタレントありき、タレント押しの脚本やってるのか

    +85

    -1

  • 42. 匿名 2024/04/01(月) 12:56:33 

    >>12
    M音との共演

    +2

    -18

  • 43. 匿名 2024/04/01(月) 12:57:01 

    >>4
    まさみだからでは?
    まさみは美人でスタイル抜群だけど健とは合わん

    +142

    -11

  • 44. 匿名 2024/04/01(月) 12:57:09 

    原作がイマイチなのになんで映画化になったのかよくわからん。恋愛ものにしたってもうちょっとなんかあったやろっていうか。

    +53

    -1

  • 45. 匿名 2024/04/01(月) 12:57:20 

    この俳優女優が並べられた画像見ると
    結婚発表したトピかと思う

    +14

    -1

  • 46. 匿名 2024/04/01(月) 12:57:28 

    >>21
    たまにこういうしょうもない小説流行らせるよね
    膵臓食べたいとか、陽だまりの彼女とか読んだことも映画見た事もないけど、聞いただけでしょうもなさそうなやつ

    +233

    -8

  • 47. 匿名 2024/04/01(月) 12:57:32 

    原作は割と良かったけれどなあ
    スゴイ劇的なストーリーとかじゃないけれど、表現とかが好きだった

    +3

    -7

  • 48. 匿名 2024/04/01(月) 12:57:40 

    >>23
    長澤まさみは、『世界の中心で愛を叫ぶ』ぐらいしか思い浮かばない。

    +144

    -3

  • 49. 匿名 2024/04/01(月) 12:57:43 

    これ原作のストーリーがそもそもイマイチ。迷走しまくってるだけな感じ。

    +38

    -0

  • 50. 匿名 2024/04/01(月) 12:57:48 

    おっさんおばさんずラブは余程の事がなきゃヒットしないと思う

    +19

    -5

  • 51. 匿名 2024/04/01(月) 12:57:52 

    佐藤健もアラフォーを迎えるのか

    +32

    -0

  • 52. 匿名 2024/04/01(月) 12:57:58 

    また叩きトピ・・

    +13

    -3

  • 53. 匿名 2024/04/01(月) 12:58:19 

    >>10
    これ7年前に原作に惚れ込んで自ら川村元気に自分が主人公やると言った作品なんだが
    脚本作りからかかわってるんだが

    +118

    -1

  • 54. 匿名 2024/04/01(月) 12:58:38 

    一昨日観たよ。
    まじでつまらなかった

    +96

    -0

  • 55. 匿名 2024/04/01(月) 12:58:46 

    アニメ映画お得意の週替わり特典付けても大爆死だったと思うよ。予告観てもそそられなかったもん

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2024/04/01(月) 12:59:01 

    >>19
    いつもの病気
    → 癌とか記憶を失うとか寝たら目覚めないとか
    日を浴びたら死ぬとか

    +188

    -1

  • 57. 匿名 2024/04/01(月) 12:59:14 

    桃子

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2024/04/01(月) 12:59:22 

    観に行こうかな〜って思うようなうっすらファンがあまりいないのかな
    ってかこの二人の年齢的にファンが子育て世代だとなかなか観に行かないよね

    映画行くのって若者、子なし、子供が中学生とかのおばさんだもんな

    +9

    -9

  • 59. 匿名 2024/04/01(月) 12:59:22 

    公開週に2億超えたならまだいいんじゃない
    ハガレン実写の完結編なんて初週の興収数千万、最終予想3億とかだったよ

    +15

    -11

  • 60. 匿名 2024/04/01(月) 12:59:27 

    >>25
    私の予想
    病気で4月に死ぬんじゃない?
    たけるが最後に看とるの

    +102

    -3

  • 61. 匿名 2024/04/01(月) 12:59:40 

    失礼だけども
    長澤まさみはドラマ・映画の爆死が定期だね

    +68

    -2

  • 62. 匿名 2024/04/01(月) 13:00:16 

    >>6
    いつ結婚するんだろうね?
    この人も結婚したい人いるの?って感じだけど

    +15

    -11

  • 63. 匿名 2024/04/01(月) 13:00:18 

    >>19
    いつもの煽り
    が気になる…

    +45

    -0

  • 64. 匿名 2024/04/01(月) 13:00:19 

    >>58
    今、映画館なら
    イオンシネマの車椅子事件しか
    浮かばなかった

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2024/04/01(月) 13:00:48 

    >>42
    その後の活躍考えると萌音が優秀だったという事か

    +19

    -16

  • 66. 匿名 2024/04/01(月) 13:01:28 

    >>54
    お疲れっした

    +44

    -0

  • 67. 匿名 2024/04/01(月) 13:01:33 

    キネマ旬報の評価は星2つが2人、星4つが1人だった
    ただ星4つつけた人の感想も2つの人らと同様に酷評で最後ホラーかと思ったって内容だった
    因みにキネマ旬報は1人星5つまでつけられて3人が評価し15点が満点

    +35

    -0

  • 68. 匿名 2024/04/01(月) 13:02:33 

    >>10
    仕事選べるほど人気ないんだよ

    +20

    -13

  • 69. 匿名 2024/04/01(月) 13:02:35 

    テレビドラマで2枚目半な役やるとそっちの
    イメージ強くなってわざわざ王道
    ラブストーリーをお金払って映画で観たいって
    役者じゃなくなるわ私は

    どっちにしても映画の爆死はたぶんストーリーも
    つまらないんだと思うよ
    脚本が良くなければ誰が演じても作品として
    いい出来映えにならない

    +23

    -0

  • 70. 匿名 2024/04/01(月) 13:02:40 

    >>67
    オチが気になりすぎる

    +9

    -0

  • 71. 匿名 2024/04/01(月) 13:03:29 

    >>23
    イケメン岡田将生との潔く柔くは5億の大コケ
    山田孝之とのリメイク映画くらいかな?監督は福田

    +42

    -0

  • 72. 匿名 2024/04/01(月) 13:03:31 

    出たよ。川村元気。

    +25

    -0

  • 73. 匿名 2024/04/01(月) 13:03:52 

    アニメ抜きだと今って『変な家』がすごいね。あんなに伸びるとは思わなかった。

    +39

    -1

  • 74. 匿名 2024/04/01(月) 13:03:55 

    >>2
    この記事でこの映画の存在を知った

    +18

    -0

  • 75. 匿名 2024/04/01(月) 13:04:26 

    >>12
    First Loveは話題になってなかった?

    +10

    -13

  • 76. 匿名 2024/04/01(月) 13:04:41 

    >>24
    プロデュースして7月まで撮るNetflixグラスハートもウケないだろうと安易に予想できる

    +115

    -2

  • 77. 匿名 2024/04/01(月) 13:05:43 

    >>12
    いつの間にそんなに嫌われたの

    +22

    -3

  • 78. 匿名 2024/04/01(月) 13:06:01 

    >>15
    この作品に限らずだけど明らかにコケてても大ヒット御礼の舞台挨拶あるよね

    +72

    -0

  • 79. 匿名 2024/04/01(月) 13:06:25 

    佐藤健は低身長すぎる
    佐藤健・長澤まさみ初共演の映画『四月になれば彼女は』が爆死確定か!「何度も寝そうになった」思い出される2年前の“大コケ”『大怪獣のあとしまつ』

    +61

    -9

  • 80. 匿名 2024/04/01(月) 13:06:40 

    見たよ〜最後の方ホラーかと思うくらい意味不明だった

    +23

    -0

  • 81. 匿名 2024/04/01(月) 13:06:45 

    >>10
    凄く選んでるのでは?

    +65

    -0

  • 82. 匿名 2024/04/01(月) 13:07:12 

    >>1
    景色が壮大そうだから気になってたんだけどなー

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2024/04/01(月) 13:07:12 

    微妙に演技下手って思ってる。

    +52

    -3

  • 84. 匿名 2024/04/01(月) 13:07:45 

    >>10
    結果が伴わないだけで仕事はかなり選んでる
    勝算の無いことはしないと公言してる

    +111

    -3

  • 85. 匿名 2024/04/01(月) 13:08:07 

    >>22
    コケた映画ていうか
    ほぼコケてるのでは

    +68

    -7

  • 86. 匿名 2024/04/01(月) 13:08:22 

    >>13
    いやいや10年前でもこの内容では無理

    +40

    -2

  • 87. 匿名 2024/04/01(月) 13:08:47 

    予告を何回か見たけどまったくそそられなかった
    旅もの好きだけど、メインっぽい恋愛部分が邪魔そうだったわw

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2024/04/01(月) 13:09:32 

    >>8
    そうなんだー気になってたんだけどな

    +2

    -6

  • 89. 匿名 2024/04/01(月) 13:09:55 

    >>23
    健は8年越しの花嫁
    まさみは50回目のファーストキス

    +13

    -11

  • 90. 匿名 2024/04/01(月) 13:10:40 

    >>60
    ネタバレ
    それがまさみが七菜を看取るのよ

    +44

    -2

  • 91. 匿名 2024/04/01(月) 13:12:27 

    森七菜のごり押し感でみんな冷めちゃったとか?

    +57

    -12

  • 92. 匿名 2024/04/01(月) 13:12:55 

    >>1
    佐藤健は浜辺美波、長澤は岡田准一で良かった

    +3

    -22

  • 93. 匿名 2024/04/01(月) 13:13:20 

    まさみも健も恋愛映画じゃないほうが映えるのに

    +48

    -1

  • 94. 匿名 2024/04/01(月) 13:14:06 

    映画は改変されてるみたいだけど原作が共感出来ない
    2年もセックスレスなのに同棲してる婚約者と結婚するかな?しかもその婚約者は自分の妹とカラダの関係を持ってるのに

    +24

    -0

  • 95. 匿名 2024/04/01(月) 13:14:43 

    >>91
    どうだろう。私としては森七菜うんぬんよりも
    予告編から漂うすかした恋愛や辛気臭そうな雰囲気とかから見たいと思えないんだよね

    +84

    -3

  • 96. 匿名 2024/04/01(月) 13:14:59 

    お似合いじゃないもんなぁ
    でもこの2人ってお似合いの相手というものがそれぞれなんか思い浮かばないわ

    +38

    -0

  • 97. 匿名 2024/04/01(月) 13:15:30 

    >>79
    長身で唯一のイケメンの山崎賢人は同じような作品に出てるからね

    +5

    -8

  • 98. 匿名 2024/04/01(月) 13:16:06 

    >>8
    みちてゆくー

    +47

    -0

  • 99. 匿名 2024/04/01(月) 13:16:36 

    そもそも
    番宣すら見なかったから
    殆どの人は映画の存在すら知らなかったと思うよw

    +8

    -1

  • 100. 匿名 2024/04/01(月) 13:17:17 

    >>89
    土屋太鳳とのやつは純粋な恋愛じゃなくない?あれは土屋太鳳が凄かった

    +20

    -4

  • 101. 匿名 2024/04/01(月) 13:17:29 

    >>18
    もう恋だの何だのじゃなくて、大人の成熟した社会人の役をする年齢だよね。

    +130

    -2

  • 102. 匿名 2024/04/01(月) 13:17:51 

    >>8
    なんなん?

    +25

    -1

  • 103. 匿名 2024/04/01(月) 13:17:54 

    見たけどさ……
    なんか知らんけど 海で二人がずぶ濡れで抱き合って、まさみは号泣して、大大大感動的風音楽が大音量でかぶさって、こっちはそのシーンに目が点、耳も点。
    えっと、ここで笑わせたいのか?まさか泣かせたいの?
    なんでもいいけどはよ終われ~!
    って、別の涙がこみ上げそうでした

    +77

    -0

  • 104. 匿名 2024/04/01(月) 13:18:01 

    >>90
    ええっ、ちょっとビックリした!

    +77

    -1

  • 105. 匿名 2024/04/01(月) 13:18:23 

    原作は大好きなのに、何故主人公達をこんな年上の役者をキャスティングしたの?
    高校生が主人公の爽やかなほろ苦いストーリーだよ

    +7

    -14

  • 106. 匿名 2024/04/01(月) 13:19:26 

    推しの健のために何回も映画館へ足を運んでるの凄いよ

    +8

    -0

  • 107. 匿名 2024/04/01(月) 13:20:43 

    >>104
    サイコパスでホラー

    +25

    -1

  • 108. 匿名 2024/04/01(月) 13:21:45 

    恋愛ものかしら
    それなら元より見ないのよね
    映画で恋愛ものって胸焼けする

    +11

    -0

  • 109. 匿名 2024/04/01(月) 13:23:36 

    同じような年齢で初恋絡みの恋愛物でもNetflixのFirst loveは好きだった。若い頃の2人が良かったからという人が多いけど、大人になった2人のパートも私は好きだったし何回も見た。こちらも見たけどなんだろう?1回見ればいいかなという感じ。

    +16

    -1

  • 110. 匿名 2024/04/01(月) 13:23:56 

    >>82
    景色が観たいだけなら大画面の映画館で見るのも良いのでは?藤井風も良いし

    +6

    -4

  • 111. 匿名 2024/04/01(月) 13:24:03 

    >>103
    ありがとう。どんな映画か伝わってきたよ!

    +46

    -0

  • 112. 匿名 2024/04/01(月) 13:25:17 

    >>91
    吉沢亮の国宝も昨日岡山での撮影が目撃されてる
    良い仕事が多いな

    +6

    -20

  • 113. 匿名 2024/04/01(月) 13:26:01 

    >>19
    四月は君の嘘みたいな題の
    広瀬すずの無かった?
    あれも病気だよね。
    今思うと相手ケントスだったかな。

    +94

    -0

  • 114. 匿名 2024/04/01(月) 13:26:55 

    >>103
    ポスターのシーンだね

    +19

    -0

  • 115. 匿名 2024/04/01(月) 13:26:56 

    >>1
    ガル、的確すぎて脱帽
    >>1見た後、いったいこの時間はなんだったんだろうと思いながら帰路につきましたマ... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    >>1見た後、いったいこの時間はなんだったんだろうと思いながら帰路につきましたマ... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。

    +20

    -2

  • 116. 匿名 2024/04/01(月) 13:27:48 

    >>105
    違うな
    作品間違えてない?

    +21

    -0

  • 117. 匿名 2024/04/01(月) 13:29:11 

    >>99
    森が番宣出てたよ。
    バナナサンドで伴奏アリでも音程合ってなかったの衝撃的だった。

    +9

    -3

  • 118. 匿名 2024/04/01(月) 13:29:48 

    森七菜は大学生の回想シーンだけじゃなく10年後の佐藤健と長澤まさみと同年代を演じさせてるから余計ね
    ホスピスにいるのに髪もロングでフサフサし痩せてもいない

    +46

    -1

  • 119. 匿名 2024/04/01(月) 13:30:09 

    >>18
    ラブコメならキツイけどラブストーリーは何歳でもありでしょう
    描き方次第だよ
    今の脚本家にその力量はなさそうだけど

    +117

    -2

  • 120. 匿名 2024/04/01(月) 13:30:33 

    見たいと思う要素が何ひとつ無い

    +25

    -1

  • 121. 匿名 2024/04/01(月) 13:31:35 

    >>18
    この作品はそれ以前の問題だと思う

    +29

    -0

  • 122. 匿名 2024/04/01(月) 13:31:43 

    普通に疑問なんだけど
    素人でも何だこれってつまらないもの
    何で世に出すの?
    まあ爆死でも成り立つ世界だから世に出すのかな

    +32

    -0

  • 123. 匿名 2024/04/01(月) 13:35:36 

    >>90
    まさみ生きてるのかぁ
    まさかの森ななだとは、、、、
    たける出番ないじゃん
    これ私の案の方が人気でそう
    じゃね?たけるに看とってほしい

    +45

    -2

  • 124. 匿名 2024/04/01(月) 13:37:04 

    >>43
    ほんとそれ
    とても愛しあう関係性に見えないわ
    ミスキャスト

    +60

    -4

  • 125. 匿名 2024/04/01(月) 13:40:15 

    今どきラブストーリーでヒット作は生まれにくいと思うけどね…別れる、成就、死別くらいでょ

    +5

    -1

  • 126. 匿名 2024/04/01(月) 13:41:02 

    >>112
    横浜流星も

    +9

    -0

  • 127. 匿名 2024/04/01(月) 13:41:17 

    ラブストーリーとかどうでも良くなった
    笑えるドラマが見たい

    +18

    -0

  • 128. 匿名 2024/04/01(月) 13:42:11 

    >>61
    そういえば、Netflixのパレードもコケたね‥
    超つまらなかったからしかたないけど

    +41

    -4

  • 129. 匿名 2024/04/01(月) 13:42:11 

    >>125
    それこの作品には全部はいってるな

    +6

    -0

  • 130. 匿名 2024/04/01(月) 13:44:04 

    >>125
    あの花は40億じゃなかった?
    やっぱりラブストーリーは女子高生掴まないと

    +7

    -1

  • 131. 匿名 2024/04/01(月) 13:44:44 

    >>73
    見た人みんなおもんないって言ってて主演の間宮祥太朗も全く話題になってないのに30億とかだっけ

    +48

    -1

  • 132. 匿名 2024/04/01(月) 13:45:30 

    >>61
    でも大ヒット作も持ってるからなあ

    +2

    -15

  • 133. 匿名 2024/04/01(月) 13:45:35 

    >>1
    他の映画見に行ったとき予告で何度か見たけど海外ロケもしてる?

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2024/04/01(月) 13:45:47 

    >>128
    夏に公開になる三谷の映画はそこそこ取るんでは

    三谷さんって映画はつまらないと思うけど謎に興行収入は高い

    +11

    -2

  • 135. 匿名 2024/04/01(月) 13:46:22 

    恋愛映画を観られるの10代まで
    佐藤とまさみの無駄遣い

    +3

    -4

  • 136. 匿名 2024/04/01(月) 13:47:50 

    >>126
    え、吉沢、森なな、横浜なの
    不思議なメンツ

    +17

    -1

  • 137. 匿名 2024/04/01(月) 13:48:33 

    >>125
    でも定期的にヒット作あるよね?
    「花束みたいな恋をした」とか最近だと福原遥と水上恒司のとか
    巨額の予算をかけずにそれなりに人が入る題材だと思う

    +24

    -3

  • 138. 匿名 2024/04/01(月) 13:49:19 

    >>8
    しぬのがいいわ

    +15

    -3

  • 139. 匿名 2024/04/01(月) 13:49:29 

    >>1
    森七菜は健康的で誰よりも生き残りそうだし儚い役とは真逆のイメージなんだけどな〜…

    +56

    -3

  • 140. 匿名 2024/04/01(月) 13:50:26 

    キャスト的にはもうちょい期待してたかもしれないけど、
    3日で2億超えてるなら普通大コケとは言わないけどね。

    +7

    -10

  • 141. 匿名 2024/04/01(月) 13:50:30 

    >>139
    元気でたくましいイメージしかない

    +32

    -0

  • 142. 匿名 2024/04/01(月) 13:52:14 

    この組み合わせなんか合わない感じ

    +16

    -0

  • 143. 匿名 2024/04/01(月) 13:53:12 

    >>137
    やっぱり若い女の子向けかデートムービーだよ
    ヒットする恋愛映画は

    +17

    -0

  • 144. 匿名 2024/04/01(月) 13:55:05 

    >>73
    原作の本が売れているからじゃない?雨穴さんのyoutubeも人気だし

    +38

    -1

  • 145. 匿名 2024/04/01(月) 13:57:33 

    >>140
    興行収入20億からヒット作と言われるみたいだからじゃないかな せめて10億超えたいところだと思う

    +3

    -7

  • 146. 匿名 2024/04/01(月) 13:57:59 

    森七菜ちゃん、元気でキラキラしてた佐藤さんとの大学生の頃のシーンに姿を見せるだけでよかったなと思った。現在は手紙と声だけで姿を見せない方が儚げで。素人考えだけど。

    +14

    -1

  • 147. 匿名 2024/04/01(月) 13:58:48 

    2人とも魅力的な俳優だけど、2人並んだ時の絵面の悪さはちょっとびっくりする
    身長だけじゃなくて顔もお似合いというペアではないから惹かれない

    +41

    -0

  • 148. 匿名 2024/04/01(月) 13:59:40 

    >>90
    えっ?元カノを今カノが看取るの?
    よくわからんけど、佐藤健にラブストーリーは求めてない
    4月って入ってる映画大概爆死気味

    +87

    -2

  • 149. 匿名 2024/04/01(月) 14:01:52 

    >>6
    佐藤健が医師に見えないし、長澤まさみも、健康的すぎてシリアスなのが似合わない人。

    +119

    -8

  • 150. 匿名 2024/04/01(月) 14:02:14 

    >>43
    安直にビッグネーム同士の組み合わせてヒットを狙おうとした制作側の魂胆がみえる
    この二人は相性悪かったよね

    +56

    -1

  • 151. 匿名 2024/04/01(月) 14:03:16 

    >>23
    モテキの長澤まさみが超絶可愛いと盛り上がってた気がするけどあれは恋愛映画で合ってる?
    (私は観てない)

    +64

    -4

  • 152. 匿名 2024/04/01(月) 14:04:33 

    >>19
    いつものメンバー過ぎて、佐藤健と長澤まさみが初共演とは思わなかった。

    +90

    -2

  • 153. 匿名 2024/04/01(月) 14:04:34 

    >>131
    V 3だよ
    面白くなけりゃこんな入らないよ

    +6

    -19

  • 154. 匿名 2024/04/01(月) 14:06:53 

    >>131
    自分は面白かったよ
    ミステリーだと思っていったからホラー過ぎて驚いたけど

    +21

    -0

  • 155. 匿名 2024/04/01(月) 14:07:39 

    >>109
    First Loveを見た後だからか、この映画の予告のCMの佐藤健がFirst Loveと同じ様な感じで、見て見ようとはならん。

    +25

    -2

  • 156. 匿名 2024/04/01(月) 14:08:08 

    >>136
    同年代じゃ無いとおかしなことになるから

    +5

    -0

  • 157. 匿名 2024/04/01(月) 14:08:44 

    >>13
    この間なんかのドラマ宣伝のスポットCM?で篠原涼子が出てた。
    なんか古臭く感じた。
    どんな売れっ子女優でもだんだん年を重ねると痛くなる。特に恋愛もの。
    もう脇役にシフトしたほうがいいよね。
    例えば…和久井映見みたいに。

    +65

    -1

  • 158. 匿名 2024/04/01(月) 14:09:21 

    >>18
    人魚のやつだっけ??
    やっぱり爽やかな恋愛は若い子で見たいし、中年の恋愛には少しドロドロ(バツありとか収入格差)が欲しい。

    +43

    -2

  • 159. 匿名 2024/04/01(月) 14:11:30 

    >>158
    今月から始まるテレ朝火曜9時Destinyは石原さとみ、亀梨和也、安藤政信のラブストーリーだよ

    +15

    -2

  • 160. 匿名 2024/04/01(月) 14:12:39 

    >>18
    私はおじさんおばさん、というか大人のラブストーリー見たいけどね。
    生々しくない、精神的なつながりや少しの触れ合いを見られるようなラブストーリー見たいけど、演じられる俳優がいるかどうか

    +75

    -4

  • 161. 匿名 2024/04/01(月) 14:14:15 

    凡庸な恋愛映画が流行る時代は終わった

    +5

    -2

  • 162. 匿名 2024/04/01(月) 14:15:49 

    世界の中心で愛を叫ぶ後の2000年代後半にやってたらヒットしたかもしれないけど、今更感あるキャスティングだし当然な気がする
    長澤まさみはMOTHERもやってるし今更恋愛系はね

    +14

    -0

  • 163. 匿名 2024/04/01(月) 14:17:22 

    >>82
    海外ロケのシーンは映像美が良かったから、そこはスクリーンで観る価値はあるかな。

    +8

    -4

  • 164. 匿名 2024/04/01(月) 14:19:54 

    >>8
    藤井風の主題歌だけめちゃめちゃ好きで聴いてる
    映画は死ぬほど興味ない

    +81

    -1

  • 165. 匿名 2024/04/01(月) 14:20:05 

    >>148
    元カノを今カノが看取る 
    誰がこんなの見たいのかな?

    +81

    -1

  • 166. 匿名 2024/04/01(月) 14:20:07 

    >>151
    一応ラブストーリーだねモテキも

    +11

    -0

  • 167. 匿名 2024/04/01(月) 14:20:41 

    最近だと福原遥と水上恒司の戦時中の恋愛映画は評判良くてヒットしたんだよね。
    観た人の゙口コミで広まってリピーターと新規でヒットになったパターン。やっぱり中身が良くなければヒットはしない。
    観たけど、登場人物の゙誰にも共感できなかったし、終始不穏な空気が漂ってて不気味で、恋愛映画とは思えなかった。

    +30

    -4

  • 168. 匿名 2024/04/01(月) 14:22:23 

    >>160
    佐藤健の幽霊ドラマが正しくそれでは?

    +10

    -2

  • 169. 匿名 2024/04/01(月) 14:27:00 

    >>73
    どこの映画サイトのレビューも辛口だね

    +31

    -2

  • 170. 匿名 2024/04/01(月) 14:28:09 

    >>140
    記事で上げられてる大怪獣のあとしまつは初週の興収1億ちょいで約半分だから比べて語るのもなんで?って気はする

    +8

    -2

  • 171. 匿名 2024/04/01(月) 14:31:11 

    今カノが長澤まさみで元カノが森なななって、この映画見そうな年齢層の女性には受けないキャスティングだと思う
    おっさん好みって感じ

    +42

    -1

  • 172. 匿名 2024/04/01(月) 14:33:50 

    2人とも役者としては好きだけど、なんでラブストーリーなんよ。

    +1

    -6

  • 173. 匿名 2024/04/01(月) 14:38:51 

    森七菜って業界のおっさんには好かれるけどドラマ映画見る女性には受け良くない広瀬すずタイプだよね 

    +60

    -4

  • 174. 匿名 2024/04/01(月) 14:42:08 

    佐藤健脚本にも口出しして長澤とのベッドシーンは必ず入れろと脚本家に命令したんだってね
    佐藤健キモエロ野郎だね

    +23

    -15

  • 175. 匿名 2024/04/01(月) 14:46:58 

    観る前から観た感じがする
    もうお腹一杯

    +25

    -1

  • 176. 匿名 2024/04/01(月) 15:16:21 

    >>6
    同じく。佐藤健の演技を見たいと思わない

    +171

    -6

  • 177. 匿名 2024/04/01(月) 15:17:19 

    >>8
    へでもねーよ

    +11

    -0

  • 178. 匿名 2024/04/01(月) 15:21:57 

    >>1
    いや子持ち不倫男でガーシーの犬っころを大スクリーンで見たいなんて奇特な人なかなかおらんやろ
    まさみが気の毒だけど

    +3

    -6

  • 179. 匿名 2024/04/01(月) 15:25:43 

    >>112
    森七菜も恵まれてるよなぁ
    大体の若手女優って地上波ドラマバンバン出る感じの人が多いのにネトフリ女優に移籍かな
    地上波ばっかでてると安っぽいって言われるしね
    配信や映画ばっかで羨ましい

    +11

    -5

  • 180. 匿名 2024/04/01(月) 15:28:37 

    >>4
    この前のロストケアも長澤まさみ
    コケてるじゃん

    +40

    -2

  • 181. 匿名 2024/04/01(月) 15:31:38 

    藤井風のタイアップはことごとく失敗してるイメージ

    +20

    -0

  • 182. 匿名 2024/04/01(月) 15:32:27 

    >>10
    選んで口だして失敗してる

    +55

    -4

  • 183. 匿名 2024/04/01(月) 15:33:08 

    >>4
    長澤まさみは、ドラマ映画以外の主演映画
    コケまくってる

    +48

    -1

  • 184. 匿名 2024/04/01(月) 15:33:27 

    来年の渡辺謙共演 吉沢亮の女芸者役のやつも大風呂敷広げてるけど、氷板はどうなるか分からんしね

    +9

    -3

  • 185. 匿名 2024/04/01(月) 15:37:05 

    映像は綺麗でしたよ

    映像は

    +3

    -0

  • 186. 匿名 2024/04/01(月) 15:38:26 

    >>112
    吉沢のは、題材的にも四月になれば彼女はより採算取れないんじゃない
    歌舞伎?の映画なんて誰も見なさそうだし、吉沢自体 伝統芸能する貫禄ないし

    +26

    -4

  • 187. 匿名 2024/04/01(月) 15:39:51 

    >>160
    いつか読書する日という50代くらいの岸辺一徳と田中裕子の映画があって、見た当時20代だったけどすごく好きな映画だった

    学生みたいに恋愛が人生のすべてみたいなのはきついけど、大人の恋愛映画の需要はあるよね

    +25

    -0

  • 188. 匿名 2024/04/01(月) 15:40:11 

    >>174
    原作ではセックスレスな2人で寝室も別なんだけど改変して映画ではそんなシーンあるの?

    +9

    -2

  • 189. 匿名 2024/04/01(月) 15:40:55 

    >>12
    ガルの認識と世間の認識はズレてる

    +9

    -8

  • 190. 匿名 2024/04/01(月) 15:42:04 

    >>179
    川村元気の存在はデカいよなこの子は
    映画もCMも歌も

    +22

    -0

  • 191. 匿名 2024/04/01(月) 15:42:15 

    >>189
    佐藤健・長澤まさみ初共演の映画『四月になれば彼女は』が爆死確定か!「何度も寝そうになった」思い出される2年前の“大コケ”『大怪獣のあとしまつ』

    +0

    -3

  • 192. 匿名 2024/04/01(月) 15:42:49 

    >>180
    松山ケンイチがプロデュースしたんだぞ
    公開まで10年かかったのに

    +19

    -1

  • 193. 匿名 2024/04/01(月) 15:46:22 

    >>186
    吉沢亮 横浜流星でどれだけいけるか
    李監督作品や吉田修一原作作品のファンもいるけど

    +10

    -4

  • 194. 匿名 2024/04/01(月) 15:48:53 

    川村元気って人はいっぱい当ててるのにねこれはアカンか

    +2

    -4

  • 195. 匿名 2024/04/01(月) 15:52:59 

    見に行ってきた 藤井風さんのマネージャーが試写観て何回も泣いたらしいけど、どこで泣いたのかがいくら考えてもわからない 私にとっては鳥肌がたつようなホラー映画だった 

    +23

    -1

  • 196. 匿名 2024/04/01(月) 15:57:16 

    あぶらののった ギットギトの

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2024/04/01(月) 16:08:25 

    >>156
    横浜流星が俊介 森七菜が春江??
    李監督の作品て こんなアイドル俳優キャスティングだったけ??

    +17

    -2

  • 198. 匿名 2024/04/01(月) 16:21:24 

    予告は映画館で見たような
    「何が撮りたいの?」
    「あめのにおいとか ひとのきもちとか」
    ダルっ!
    と思ってしまった
    情緒なくてごめん

    +19

    -1

  • 199. 匿名 2024/04/01(月) 16:21:58 

    俳優界って階層があって似たような組み合わせばっかだよね業界押され一軍と二軍は共演しない 

    +19

    -0

  • 200. 匿名 2024/04/01(月) 16:34:50 

    >>1
    佐藤健と長澤まさみそれぞれ素敵な役者さんだと思うけど相性は悪いと思う 何となく合わない

    +31

    -3

  • 201. 匿名 2024/04/01(月) 16:34:56 

    >>160
    去年の1月期に井上真央佐藤健松山ケンイチでやってたドラマがそんな感じだよ自分より相手の幸せを想い合うドラマ

    +22

    -0

  • 202. 匿名 2024/04/01(月) 16:37:05 

    >>174
    セックスレスな2人なのにそんなシーンあるの?

    +10

    -2

  • 203. 匿名 2024/04/01(月) 16:37:30 

    世界から猫がなんちゃらも滅茶苦茶つまんなかったよ
    川村元気って淡々と抽象的な表現して何がしたいのか分からんポエマーのイメージついてしまった

    +36

    -0

  • 204. 匿名 2024/04/01(月) 16:38:31 

    こういう恋愛映画って全然興味ない
    ドラマでも見ないのに、わざわざ映画館で見るわけない

    +9

    -0

  • 205. 匿名 2024/04/01(月) 16:38:38 

    >>197
    森七菜は春江か綾乃

    +3

    -0

  • 206. 匿名 2024/04/01(月) 16:39:00 

    >>67
    >最後ホラー
    ちょっと、見たくなるじゃないの

    +10

    -3

  • 207. 匿名 2024/04/01(月) 16:41:37 

    >>165
    別れるし、闘病した上で死ぬし元カノ散々やん

    +55

    -0

  • 208. 匿名 2024/04/01(月) 16:44:44 

    >>131
    新解釈三國志が40億超えたのと同じ現象だと思う
    悪評でも広く拡散されて話題になると、それを自分の目で確認したくなる人達が結構いる 

    +26

    -0

  • 209. 匿名 2024/04/01(月) 16:45:38 

    >>179
    何で羨ましいの?

    +0

    -4

  • 210. 匿名 2024/04/01(月) 16:47:56 

    >>22
    映画はほとんどコケてない?

    +32

    -5

  • 211. 匿名 2024/04/01(月) 16:48:14 

    >>128
    長澤のネトフリのパレードもコケたね
    世界配信でランクインした国は日本初日2位、台湾9位、タイ9位の3カ国のみで直ぐにランク圏外

    +30

    -2

  • 212. 匿名 2024/04/01(月) 16:48:15 

    >>80
    みんなホラーって言ってるね

    +13

    -0

  • 213. 匿名 2024/04/01(月) 16:51:22 

    >>110
    >>163
    ありがとう!そこは良いのね

    +2

    -0

  • 214. 匿名 2024/04/01(月) 16:51:22 

    >>18
    変なファンタジーのやつ?脱落したな

    +12

    -0

  • 215. 匿名 2024/04/01(月) 16:53:34 

    >>209
    ガル民に見つからないからw
    映画や配信だとトンチキでもお金を払わないと見られないから見つからないけど、地上波ドラマだとほぼただだからガル民に見つかって実況トピでボロクソ書かれるから


    +8

    -1

  • 216. 匿名 2024/04/01(月) 16:53:48 

    川村元気て長澤まさみと森七菜好きだよね
    この業界て権力があるプロデューサーや脚本家にどれだけ好かれるかが1番大事みたい

    +41

    -2

  • 217. 匿名 2024/04/01(月) 16:56:14 

    >>145
    世界10ヵ国でロケしてるんでしょ
    10億じゃマイナスでは?

    +26

    -0

  • 218. 匿名 2024/04/01(月) 16:56:40 

    >>165
    そりゃあ男性の夢のストーリー
    たまにはそんなストーリーもいいんじゃね
    大河ドラマでさえ韓流ラブストーリードラマになっちゃったんだから、たまには男性の夢見るストーリー作ってもいいだろう
    さんまさんとか泣きながら観そうw

    +28

    -1

  • 219. 匿名 2024/04/01(月) 16:56:54 

    >>208
    三国志はそれ自体有名人気だからねキャストもそれなり豪華だし。変な家は中高生の間で流行ってた(売れてた)から当たっても不思議ではないと思った。でもイメージや原作と違ってミステリーよりホラー映画って感じで賛否両論みたいだね。

    +5

    -0

  • 220. 匿名 2024/04/01(月) 17:05:33 

    >>217
    10ヵ国でロケしてるの?
    10億程度じゃ赤字だね

    +26

    -0

  • 221. 匿名 2024/04/01(月) 17:06:08 

    >>26
    横だけど、その亡くなった原作者さんの事を持ち出すのはちょっと違うと思う
    あの件は視聴者の批評でなく、共同制作者で有るはずのテレビ局側の裏切りと嫌がらせ行為による悲劇

    世に送り出した作品を読者・視聴者が批評するのはごく当たり前の行為だけど
    それが情報として可視化されやすく拡散力も強い世の中なので、あなたのように心痛める人が居るのもまた悲劇だと思う

    +5

    -7

  • 222. 匿名 2024/04/01(月) 17:06:47 

    >>217
    森七菜の写真集が映画のロケに便乗してるから川村元気のお気に入り森七菜はありきの映画だったんだなぁ〜って感想

    +47

    -0

  • 223. 匿名 2024/04/01(月) 17:07:49 

    >>151
    モテキはコメディでお涙頂戴じゃないから、幸薄いラブストーリーが嫌いな人でも観やすいし、長澤まさみは女でも惚れるほど可愛い

    +10

    -10

  • 224. 匿名 2024/04/01(月) 17:12:19 

    >>79
    どうしても向井理のスタイルの良さに目がいくわ

    +32

    -3

  • 225. 匿名 2024/04/01(月) 17:13:32 

    >>8
    曲は良い感じだった

    +23

    -0

  • 226. 匿名 2024/04/01(月) 17:13:57 

    >>222
    松潤が大河ドラマで撮った写真展やってた時は驚いたわ
    それもNHKとの契約に入ってたんだなぁ~って感想

    +11

    -3

  • 227. 匿名 2024/04/01(月) 17:35:55 

    >>8
    どこに居たの?探してたよ

    +17

    -0

  • 228. 匿名 2024/04/01(月) 17:37:54 

    >>209
    地上波ばっかでてると飽きた飽きた言われるからでしょ
    今は配信や映画出てて方が俳優として格が高いと思われてるし

    +12

    -2

  • 229. 匿名 2024/04/01(月) 17:38:19 

    長澤まさみと森山未來だったらなー
    共演再びっ感じで。
    長澤まさみの相手ってなんとなく渋い相手の方がしっくりくるというか見る気になる
    阿部寛がお父さん役とかでも出ないのかな
    出演者の存在感?がなんか足りない

    +7

    -12

  • 230. 匿名 2024/04/01(月) 17:39:09 

    >>13
    えっ二人とももうアラフォーなの?てびっくりして調べたらまさみ36歳健35歳だった。記事のタイトルに悪意を感じる

    +33

    -3

  • 231. 匿名 2024/04/01(月) 17:39:32 

    先週の映画ランキング見ても美男美女の平凡な純愛なんて今時誰も気にしてないのがよくわかる

    +8

    -1

  • 232. 匿名 2024/04/01(月) 17:47:10 

    >>1
    『大怪獣のあとしまつ』は新しい特撮だぞ〜みたいな宣伝しといて全くそんな要素なしだった
    しかもコケたら見る側が風刺をわかってくれないのが悪いと開き直ったし今回もコケたら同じ事言うだろうね

    +22

    -2

  • 233. 匿名 2024/04/01(月) 17:58:31 

    >>228
    少し前は配信下に見られてたのにいつの間にか俳優こぞってNetflixに出る様なったね

    +8

    -5

  • 234. 匿名 2024/04/01(月) 18:12:15 

    森七菜は月9終わった後First Love初恋の寒竹監督で配信の主演ドラマ撮ってた
    これも川村元気が絡んでるのかな?
    今は吉田修一の国宝を撮ってる

    +3

    -0

  • 235. 匿名 2024/04/01(月) 18:25:42 

    >>228
    地上波コケてる人がそう思いたいんでしよ
    配信たくさんでてもCM増えない
    企業のトップは配信見るほど暇じゃない

    +19

    -4

  • 236. 匿名 2024/04/01(月) 18:40:07 

    >>64 車いすの人があの事件の後に見に行った映画がこれみたいよ
    しかも揉めた映画館にノコノコ行ったんだって
    すごい強心臓w

    +14

    -0

  • 237. 匿名 2024/04/01(月) 18:42:43 

    >>131
    伏線とか解釈違いみたいなめんどくさいこと抜きに見るにはちょうどいいと思うよ
    いい意味で軽い

    +6

    -0

  • 238. 匿名 2024/04/01(月) 18:45:13 

    >>217
    ボリビア、チェコ、アイスランドしか出なかったけど、他の7か国はカットになったんかな?

    +0

    -1

  • 239. 匿名 2024/04/01(月) 19:17:13 

    多分好みだろうけど佐藤健は職人役とかアクションバリバリの方が見たい
    まさみはともかくスタイルの良さを強調したおしゃれでコメディ系っていうか軽めで気楽なやつが見たい

    +19

    -1

  • 240. 匿名 2024/04/01(月) 19:51:34 

    >>236
    あの人、こんな映画みたくて
    我が儘や愚痴言ってたの?
    ネトフリとかに上がるまで
    我慢したら良かったのに
    余計に嫌いになった

    +10

    -1

  • 241. 匿名 2024/04/01(月) 19:52:17 

    結局、アイドル俳優映画みたいもんだしね
    佐藤健と長澤まさみもさ、まだこの手の作品に
    出たいもんなのかな?そりゃ仕事のオファーあるだけ
    ありがたいって意識があるのかもしれんけど。

    +13

    -1

  • 242. 匿名 2024/04/01(月) 19:53:01 

    >>218
    さんまさん
    長澤さん好きだから宣伝頑張り
    そう。男のロマン納得w

    +20

    -0

  • 243. 匿名 2024/04/01(月) 20:06:02 

    >>24
    センスがないのかな

    +26

    -2

  • 244. 匿名 2024/04/01(月) 20:13:36 

    >>90
    えー!なんか見たくなってきたw見に行こうかな

    +5

    -8

  • 245. 匿名 2024/04/01(月) 20:16:30 

    主題歌を映画観で聞きたい。

    +5

    -1

  • 246. 匿名 2024/04/01(月) 20:27:28 

    川村元気がまず苦手

    +41

    -0

  • 247. 匿名 2024/04/01(月) 20:31:26 

    >>222
    森七菜が健康そうで病人に見えないと言われてるけど、心底楽しかったんだろうなあロケ

    +11

    -1

  • 248. 匿名 2024/04/01(月) 20:36:48 

    >>239
    長澤まさみのキャメロンディアス的なの見たいよね~
    彼氏を若い女性に盗られてからの新しい出会いとか
    甥っ子あずかって、てんやわんやしてホロリとか
    新婚で住んだ家が何やらおかしい(ホラー)…とか

    まあこれはこれでちゃんと演じてしまえるんだろうけど

    +4

    -11

  • 249. 匿名 2024/04/01(月) 20:44:11 

    >>12
    どんな人がファンなんだろう
    どこがいいの?

    +25

    -2

  • 250. 匿名 2024/04/01(月) 20:46:36 

    >>19
    また病気もの?
    もう飽きた

    +47

    -0

  • 251. 匿名 2024/04/01(月) 20:47:13 

    >>222
    川村元気のお気に入りなのか
    ふーん

    +21

    -0

  • 252. 匿名 2024/04/01(月) 20:52:30 

    >>148
    いかにもおっさんが頭で考えたラブストーリーだよね
    つまらなそう

    +40

    -0

  • 253. 匿名 2024/04/01(月) 20:52:35 

    >>21
    てか川村元気って微妙じゃない…?
    世界から猫が〜を読んだときはずっこけたし映画みてもなんじゃこりゃって感じだった
    なんで売れてるんだろう

    +65

    -0

  • 254. 匿名 2024/04/01(月) 20:54:25 

    >>253
    本屋大賞が原作の映画もそんな感じだよね

    病気とかトラウマとか、そんなのばかり

    +37

    -0

  • 255. 匿名 2024/04/01(月) 20:56:49 

    >>201
    そのドラマも最初死んだ幽霊設定の主演カプが見えないゴースト物と発表された時正気かと思った
    事前情報のダブル主演的な王道ラブストだと期待してたから
    健これ当たると思ってんのかと
    最近の健の作品選びの的外れっぷりがどうしたことでしょ

    +8

    -3

  • 256. 匿名 2024/04/01(月) 21:11:05 

    まさみの眉毛を整えたい

    +0

    -0

  • 257. 匿名 2024/04/01(月) 21:25:37 

    >>1
    最近健からLINEが多いと思ったらこのせいなのね

    +12

    -0

  • 258. 匿名 2024/04/01(月) 21:37:35 

    >>131
    正直、間宮である必要ない映画だったけど、時間潰しには面白いかなあくらいだよ。

    +9

    -1

  • 259. 匿名 2024/04/01(月) 21:38:22 

    >>151
    確かにショーパン姿がすっごく可愛かった。

    +5

    -2

  • 260. 匿名 2024/04/01(月) 21:42:41 

    森七菜がどこに需要あるのか謎?可愛いとも演技すごいとも思ったことないし、こんな顔になりたいとか、彼女にほしいランキングとかにもいないよね?
    なんかすごい後ろ盾あるのかな?森七菜と同世代なら出口夏希は確かにすごく可愛いし、これからどんどん綺麗になりそうと思ったけど。

    +32

    -6

  • 261. 匿名 2024/04/01(月) 21:59:41 

    >>9
    がるちゃんのトピに悪趣味とか何を今さら

    +2

    -1

  • 262. 匿名 2024/04/01(月) 22:18:25 

    >>65
    恋つづは
    萌音ちゃんだったから
    佐藤健がよく見えただけ

    それを勘違いした
    佐藤健とファンは痛々しい

    +21

    -18

  • 263. 匿名 2024/04/01(月) 22:19:56 

    >>260
    出口夏希も演技力伸ばさないと
    森七菜と変わらないと思う

    +19

    -1

  • 264. 匿名 2024/04/01(月) 22:52:19 

    佐藤健って話とか言動見ると同世代の家庭持ってる俳優と比較しても35とは思えない中身はまだまだ軽いというか
    包容力とか落ち着いた感じしないよね
    20代がやるような役ばかり今更青春物語求めてるの見ても
    成長のしてなさが分かる
    親友のワンオクのタカや城田優なんかの話聞いてもそう
    年だけ取って中身はガキのまんま

    +39

    -6

  • 265. 匿名 2024/04/01(月) 22:53:15 

    >>85
    コケてないのはアニメだけって感じ。

    +11

    -2

  • 266. 匿名 2024/04/01(月) 22:55:23 

    佐藤健は何であんなにガリガリなの?病気?
    身体ペラッペラだけど

    +24

    -2

  • 267. 匿名 2024/04/01(月) 23:09:28 

    ラブストーリーやるには身長が足りないよね
    長澤まさみとほぼ身長変わらなくて萌えないし森七菜とも年齢差あり過ぎて兄と妹みたい
    キャスティングが悪すぎる

    +20

    -5

  • 268. 匿名 2024/04/01(月) 23:10:40 

    >>63
    人に話さないでください、とか、最後の◯分全てがわかる、とか、必ずあなたは2回見る、とか?

    +21

    -0

  • 269. 匿名 2024/04/01(月) 23:11:38 

    佐藤健も近年はサゲ記事書かれるようになったんだw
    綾瀬はるかも同じく
    大手事務所の後ろ盾があってもサゲられるとは意外
    それでもアゲアゲ記事も大量だけど
    菅田将暉たちとのネトフリの時は超アゲ記事書かせそう
    賀来賢人みたく

    +18

    -1

  • 270. 匿名 2024/04/01(月) 23:17:18 

    >>1
    キャストはいいから気になったけど、川村元気だから観に行かない。

    +7

    -0

  • 271. 匿名 2024/04/01(月) 23:19:40 

    身長が低くてガリガリって旧ジャニーズによくいる子供体型みたい
    背が低いならせめて体を鍛えるとかガッチリさせるとかないのかね?
    病人の役でもやってるかのように服もガバガバ状態
    ヒョロヒョロ過ぎでしょ

    +16

    -2

  • 272. 匿名 2024/04/01(月) 23:25:33 

    今は若い世代には長澤まさみより森七菜の方が人気でしょ
    若い世代ではね
    月9の配信の数字が伸びたり曲の再生数も結構いってるの見ても
    おばさん世代は森七菜を絶対に認めず誹謗中傷するけどおばさん世代は認められないだけよ
    若い女優への嫉妬で
    男人気も普通にあるし

    +10

    -12

  • 273. 匿名 2024/04/01(月) 23:27:11 

    >>1
    この原作者たける好きなのかな?
    これで主演3つめじゃん

    ヒットしないのは単純に話が面白くないんじゃないの
    世界から猫が〜はそこそこヒットしたみたいだけど
    あれも猫が可愛いだけの雰囲気映画であんまり面白くなかったし

    +14

    -1

  • 274. 匿名 2024/04/01(月) 23:43:08 

    +4

    -2

  • 275. 匿名 2024/04/01(月) 23:46:02 

    +5

    -0

  • 276. 匿名 2024/04/01(月) 23:46:18 

    >>167
    「あの花の咲く丘で〜」は、反戦というテーマがあって、泣いてる人が多かった。

    こちらの映画は、彼女同士の友情ものなの?

    +1

    -1

  • 277. 匿名 2024/04/01(月) 23:47:02 

    長澤まさみ、結婚しそう

    +6

    -4

  • 278. 匿名 2024/04/01(月) 23:47:50 

    長澤まさみって濡れ場が多いね

    +6

    -2

  • 279. 匿名 2024/04/02(火) 00:01:25 

    >>266

    失恋でもしたのかなぁ?
    最近、見る度に痩せて顔も痩けてきてるね。
    ドラマの撮影は7月までだけど、身体は保つのかな?

    +9

    -1

  • 280. 匿名 2024/04/02(火) 00:02:58 

    他の女優はあまり濡れ場やらないのに
    長澤まさみが濡れ場が多いのは
    本人の希望だと思う

    +10

    -4

  • 281. 匿名 2024/04/02(火) 00:21:44 

    >>43
    今更まさみの恋愛ものはいらん

    +17

    -2

  • 282. 匿名 2024/04/02(火) 00:26:16 

    >>239
    わかる
    佐藤健は天皇の料理番とかるろ剣みたいなの見たいし
    まさみはコンフィデンスマンみたいなやつ見たい

    +14

    -1

  • 283. 匿名 2024/04/02(火) 00:36:40 

    タイトルにしても、キャストにしても
    既に公開されてネトフリとかにある映画じゃなくて?
    って思うくらい真新しさが無い。
    主演2人は同じ様な雰囲気の映像作品に
    色々出過ぎだし変わり映えしない。

    +14

    -2

  • 284. 匿名 2024/04/02(火) 00:45:31 

    >>61
    コンフィデンスマンもドラマ版の視聴率はずっと低空飛行だったのに強引に映画化をしてなんとなく人気風なイメージを作り続編までやっちゃってたよね。制作費も高かったから採算取れてなかっただろうに。事務所も相当資金援助してたのかな?

    +27

    -1

  • 285. 匿名 2024/04/02(火) 00:50:17 

    >>282
    るろ剣も天皇の料理番も、当時の健が持つ若さや小柄でアクティブな部分が合わさって魅力的な作品になってたけど、これからはどうだろう。
    メインを張るイケメン俳優は、ある程度大柄の方が中年期には得かな。

    +18

    -3

  • 286. 匿名 2024/04/02(火) 01:08:10 

    >>248
    まさみがキャメロン・ディアス的なのをやるならトム・クルーズと共演したKnight and Dayっぽいのをキムタクとやったらいいと思う

    +2

    -5

  • 287. 匿名 2024/04/02(火) 01:09:39 

    >>285
    妻夫木みたいになるんじゃない。
    数字取れそうな題材で主演し続けそう

    +4

    -5

  • 288. 匿名 2024/04/02(火) 01:16:53 

    この手の邦画はだいたい面白くない

    +17

    -0

  • 289. 匿名 2024/04/02(火) 01:17:29 

    あの変な間取りのやつのが見たい

    +6

    -3

  • 290. 匿名 2024/04/02(火) 01:17:37 

    時間軸がコロコロ切り替わるから分かりづらい。
    10年の時間経過を出すのって難しいよなって思った。
    佐藤健は大学生には見えないし、森七菜は一切歳をとってないように見えるからずっと2人の年齢差に違和感があるまま続いていく。
    藤井風のエンディングと綺麗な景色が良かった点。

    +19

    -0

  • 291. 匿名 2024/04/02(火) 01:21:58 

    >>1
    映画ってタイトルとか予告とかで、あぁ…そっち系とかわかりそうだけど
    びっくりするくらい興味ない

    +10

    -0

  • 292. 匿名 2024/04/02(火) 01:22:05 

    長澤まさみ、濡れ場専属女優になるの?

    +14

    -2

  • 293. 匿名 2024/04/02(火) 01:23:38 

    >>285
    同じ身長の真田広之があれだけ活躍しているんだから、関係なくない?

    +7

    -8

  • 294. 匿名 2024/04/02(火) 01:27:31 

    >>10
    むしろ選びまくってコレっていうのがセンス無くてダサい

    +35

    -3

  • 295. 匿名 2024/04/02(火) 01:27:50 

    >>90
    予想外で興味が湧いてきました

    +7

    -6

  • 296. 匿名 2024/04/02(火) 01:29:58 

    >>19
    それこそ長澤まさみの代表作(かどうか知らないけど)のセカチュー以降、二番煎じな作品ばかりだよね。

    +13

    -2

  • 297. 匿名 2024/04/02(火) 01:30:34 

    >>260
    出口夏希、ガル民最近お気に入りというか好きでお墨付きだよね。
    こういうのが好みなのかぁって思った。
    演技あんまりだけど可愛いから許す!みたいなタイプになるのかな

    +4

    -4

  • 298. 匿名 2024/04/02(火) 01:35:13 

    長澤まさみ6月3日で37歳

    +6

    -0

  • 299. 匿名 2024/04/02(火) 01:43:11 

    >>275>>276
    長澤さん、めっちゃナイスバディ

    +10

    -2

  • 300. 匿名 2024/04/02(火) 01:53:55 

    >>10
    インタビューとか読まない癖にこういう事言うの、もういっそトピたてないでほしい
    ここ、アンチばかりだし記事じたいも叩き記事だし
    あんまり芸能ニュースの記事を信じこまんでくれ

    +8

    -5

  • 301. 匿名 2024/04/02(火) 01:58:36 

    結局ガル民が見たい佐藤健はるろ剣、天皇の料理番らしい
    ってか役者なんだからそればっかりやるはずないだろう...

    +8

    -2

  • 302. 匿名 2024/04/02(火) 02:16:29 

    +5

    -6

  • 303. 匿名 2024/04/02(火) 02:27:15 

    ガルの運営者、長澤まさみヲタなんだって
    だから、嫌がらせで次から次へとごみトピ 
    立てて中傷する

    +5

    -1

  • 304. 匿名 2024/04/02(火) 02:57:19 

    >>11

    4月になったら死んじゃうのね、
    それまでを描くのね、はいはいて感じ

    +24

    -2

  • 305. 匿名 2024/04/02(火) 03:57:34 

    >>131
    怪しい間取りってだけで興味深々で観に行きたくなるネタだし

    +6

    -1

  • 306. 匿名 2024/04/02(火) 04:13:29 

    >>268
    あなたは真実の愛を目撃する、とか?

    +8

    -1

  • 307. 匿名 2024/04/02(火) 04:24:45 

    >>103
    なんとなく覗いてみたトピだったけど、あなたのコメで笑ってしまったわw
    ありがとう~

    +4

    -0

  • 308. 匿名 2024/04/02(火) 04:31:30 

    >>236
    あの活動家は出禁でいいよw
    頭おかしいやつじゃん

    +4

    -0

  • 309. 匿名 2024/04/02(火) 04:49:52 

    >>13
    今の役者さんて若く見えるから作品が高齢化してるよね。
    30半ばのラブストーリーなんて現実味ないと思う…

    +19

    -2

  • 310. 匿名 2024/04/02(火) 04:50:07 

    >>157
    脇役をやって上手くハマったり当たり役になれば再ブレイクできそう

    +7

    -0

  • 311. 匿名 2024/04/02(火) 05:30:39 

    >>199
    森七菜ちゃんはその一軍や大物俳優との共演が多くて良いポジションにいるよなぁ
    次の吉沢亮主演作も

    +9

    -1

  • 312. 匿名 2024/04/02(火) 05:33:29 

    >>199
    ちなみに二軍ってどういう人のイメージ?
    誰にあたるのか思い浮かばない

    +0

    -1

  • 313. 匿名 2024/04/02(火) 05:36:28 

    >>6
    この人の演技見ていると恥ずかしくなる
    一昔前のトレンディドラマみたいなナルシス風カッコつけた演技、あれどうちゃったの?

    +66

    -3

  • 314. 匿名 2024/04/02(火) 05:38:27 

    >>103
    ここまで面白コメントできる人が何でこんなトンチキ映画をわざわざ観に行ったのか知りたい

    +16

    -2

  • 315. 匿名 2024/04/02(火) 05:43:11 

    >>267
    鈴木亮平とのラブシーンは良かったね
    二人、絵的にお似合いだった

    +2

    -4

  • 316. 匿名 2024/04/02(火) 06:21:08 

    >>90
    森七菜と佐藤健が元恋人同士というのもなんか全然合わないね。
    高校時代とか若い頃の恋人ならまだしっくりくるんだけど。

    +29

    -1

  • 317. 匿名 2024/04/02(火) 06:58:19 

    >>46
    聞いただけでしょうもなさそうw
    わかる
    君の膵臓をたべたいとか名前だけで観る気失せる

    +23

    -0

  • 318. 匿名 2024/04/02(火) 07:06:15 

    >>316
    たぶん若い頃の恋人が森
    その時は佐藤健は若い頃を演じて時を経て現在の佐藤健と長澤まさみが恋人なんだと思う

    +4

    -1

  • 319. 匿名 2024/04/02(火) 07:14:11 

    四月になれば彼女はどうなるの?

    +1

    -2

  • 320. 匿名 2024/04/02(火) 07:17:21 

    >>103
    最後だけ別の映画かと思うくらい違和感ありありでしたよね?それまでは割りと淡々と進んでたからなんか繋がりさえ感じなかった。これって映画として駄目じゃない?なんか幾つものシーンを飛ばしたかのような・・・

    +6

    -0

  • 321. 匿名 2024/04/02(火) 07:20:28 

    >>103
    健は、そのシーンを撮りたかったんだろうな
    ラブストーリー好きだよね

    +3

    -5

  • 322. 匿名 2024/04/02(火) 07:36:04 

    >>312
    大手に所属しながら露出少ない 大作に出ない ヒットしない
    柳楽、林遣都、中川大志 中村倫也 間宮とかじゃない
    佐藤健・長澤まさみ初共演の映画『四月になれば彼女は』が爆死確定か!「何度も寝そうになった」思い出される2年前の“大コケ”『大怪獣のあとしまつ』

    +2

    -6

  • 323. 匿名 2024/04/02(火) 07:44:55 

    >>311
    森七菜のポジションは、作品がコケても無傷
    主演作が少ない吉沢の作品が不評だったら、健よりバッシング酷くなるよ
    健は、るろ剣 何者 8年越しの花嫁とヒット主演作あってこれだからね

    +19

    -0

  • 324. 匿名 2024/04/02(火) 07:53:36 

    今どき恋愛映画ってあんまり興味そそらないと思うな。

    +3

    -0

  • 325. 匿名 2024/04/02(火) 08:01:30 

    大ファンだったのにこの映画を見て佐藤健には本当にがっかりした。
    思うに健はプロデュースとか余計なこと考えず監督に全て身を任せるくらいの方がまだ良いものが出来る気がする。若い頃に同世代俳優と比べて頭一つ抜けちゃったもんだからちょっと自信過剰になってるんだと思う。俺は他と違うぜ的な。インタビューとか見ても傲慢さが垣間見えて痛々しささえ感じるのよ。勝算がなきゃやらないとか。
    周りも彼には言いにくいだろうし。
    服売りやSugarやYouTubeなんかもファンが盛り立てているだけではっきり言ってつまらないし失言も多いし。
    昔はまだ光るものがあったんだから真摯に役者業に徹したらいいのにと思う。余計な口出しするようになってから本当につまらなくなった。ただ売れてるものに乗っかる感じで実はセンスもあまりない人なんだろうと感じる。
    35歳までに結婚発言も散々周りをヤキモキさせておいて結局その歳に近づいてきたらあっさり撤回したのは本当にがっかりした。話題になればなんでもいいのか。
    これまでは佐藤健が出てるというだけでハズレはないと映画館に足を運んでいたけど最近じゃ佐藤健が出てるからつまらないんじゃないかとさえ感じるようになったからもう余程面白そうでなければわざわざお金払ってまで映画館に行くことはないと思う。
    一番ゾッとするのは「周りに宣伝してね」って言葉。SNSで呟いてとか拡散してとか。本当に良い作品や感動出来る作品だと思ったならそんなことしなくても自ずと拡散されると思うし、自分のファンや同じ人に何度も観に行かせてヒットもしてないのに大ヒットとうたってそこまでして数字を伸ばして嬉しいのか。本当に感動させたくはないの?と思う。悪い意味で芸能界に染まりきってしまったのねと思った。

    +25

    -9

  • 326. 匿名 2024/04/02(火) 08:11:39 

    佐藤健に綺麗なラブストーリーは
    色々ありすぎて無理だよ
    全く見る気ないもん


    +24

    -3

  • 327. 匿名 2024/04/02(火) 08:18:04 

    >>302
    長澤さんもうすぐ38なんでしょう
    もうそういうのいいから

    +16

    -1

  • 328. 匿名 2024/04/02(火) 08:30:58 

    >>43
    健より背が高そう

    +13

    -0

  • 329. 匿名 2024/04/02(火) 08:34:05 

    >>327
    確かにアラフォーが出す写真集じゃない

    +10

    -3

  • 330. 匿名 2024/04/02(火) 09:01:54 

    この映画気になってたけどつまらんのか

    岡田将生のゴールドボーイの評判良いみたいだから観たかったけど既に上映終了になってるところが殆ど

    +4

    -0

  • 331. 匿名 2024/04/02(火) 09:04:26 

    中年の自分探しの話だからつまらないよね

    +2

    -0

  • 332. 匿名 2024/04/02(火) 09:05:03 

    映画では全く泣かなかったけど、テーマ曲の藤井風のMVで映画観たかの様に号泣した。

    +2

    -1

  • 333. 匿名 2024/04/02(火) 09:07:24 

    >>329
    8千部の爆死だったんだっけ?
    ガル民はこんなとこで持ち上げてるぐらないなら写真集の10部でも20部でも買ってやれよって思う
    女神様(笑)なんでしょ

    +6

    -0

  • 334. 匿名 2024/04/02(火) 09:14:35 

    監督がね…

    +0

    -0

  • 335. 匿名 2024/04/02(火) 09:17:08 

    >>35
    MOTHERとか全く違うやん

    +1

    -5

  • 336. 匿名 2024/04/02(火) 09:18:29 

    >>326
    誰であっても綺麗なラブストーリーなんて今、みたいか…な
    平野紫耀ならいいのか

    +1

    -6

  • 337. 匿名 2024/04/02(火) 09:33:21 

    長澤まさみ、
    インスタ削除で
    結婚だって言われてるね

    +6

    -3

  • 338. 匿名 2024/04/02(火) 09:48:24 

    やっぱ韓国ドラマや韓国映画だよね。
    内容が面白い。

    +1

    -4

  • 339. 匿名 2024/04/02(火) 10:10:04 

    >>337
    長澤まさみの最新のインタビュー読んだら分かるけど今年は物凄く仕事が忙しいから結婚は無いの分かるよ
    来年は少し余裕が出るらしいから結婚するなら来年以降

    +3

    -1

  • 340. 匿名 2024/04/02(火) 10:10:28 

    >>334
    佐藤健の指名

    +2

    -3

  • 341. 匿名 2024/04/02(火) 10:33:45 

    >>103
    まったくおんなじ感想です!共感性羞恥心がフル稼働して、うわーーー!!!ってなってましたwww

    +4

    -2

  • 342. 匿名 2024/04/02(火) 10:37:49 

    肌でキスしてたね

    +4

    -1

  • 343. 匿名 2024/04/02(火) 10:44:33 

    初共演なんだ?なんか意外

    +1

    -1

  • 344. 匿名 2024/04/02(火) 10:48:49 

    >>8
    肥溜めへダイブ

    +0

    -0

  • 345. 匿名 2024/04/02(火) 10:50:36 

    まず原作がつまらないのよ。
    過去作の億男はこれまで読んだ本の中で1番つまらなかった。

    +4

    -0

  • 346. 匿名 2024/04/02(火) 10:58:29 

    >>304
    そういうこと?

    +1

    -1

  • 347. 匿名 2024/04/02(火) 10:59:50 

    >>22
    はるかの映画はアレでしょう〜よ。

    +2

    -6

  • 348. 匿名 2024/04/02(火) 11:05:02 

    >>12
    最近の映画やドラマは2~3年前に主役決めるから事務所の推しがいつまでも使われる

    佐藤健以外の俳優もそんな感じ
    脚本が原因だけではない


    配役をオーディションで選べばいいのでは

    +9

    -2

  • 349. 匿名 2024/04/02(火) 11:06:43 

    >>78
    カラオケ行こ!もやってたね


    ヒットしなくてもスケジュールに組み込まれてるから仕方ない

    +2

    -7

  • 350. 匿名 2024/04/02(火) 11:09:02 

    >>158

    美男美女で見たいよね

    俳優も仕事選ばなくなってるイメージ
    いつまでも若くてイケメンだと思ってる証拠

    +3

    -1

  • 351. 匿名 2024/04/02(火) 11:12:07 

    >>24
    そういうの多いね

    俳優自ら持ち込み企画

    +6

    -0

  • 352. 匿名 2024/04/02(火) 11:17:58 

    >>258
    トライストーンだから

    +0

    -3

  • 353. 匿名 2024/04/02(火) 11:20:31 

    >>85
    人気、知名度ある俳優主役に使っても売れない
    お客が入らない

    「またこいつか」とあきられてる

    +4

    -1

  • 354. 匿名 2024/04/02(火) 11:21:42 

    >>1
    長澤まさみ老けたね

    +8

    -2

  • 355. 匿名 2024/04/02(火) 11:28:29 

    >>235
    Netflix は今では製作費かけなくても製作できる
    スキャンダル俳優の活躍場になってる

    地上波映画コケてる俳優もたくさん出てる

    ネット配信モノも同じメンツになってる

    +5

    -6

  • 356. 匿名 2024/04/02(火) 11:53:23 

    >>10
    るろうがヒットしただろ、あと七年目のなんとかとか、

    +3

    -3

  • 357. 匿名 2024/04/02(火) 11:53:52 

    >>292
    長澤まさみファンのおじさんがたくさん釣れるしね

    +5

    -2

  • 358. 匿名 2024/04/02(火) 12:14:13 

    >>322
    みんな大手だよ。演技力もあるしこの人たちの作品いいけど。

    +1

    -0

  • 359. 匿名 2024/04/02(火) 12:17:52 

    >>216
    プロデューサーや監督に撮ってみたいって思われるのって役者としては大事なことだもの

    +1

    -3

  • 360. 匿名 2024/04/02(火) 12:26:09 

    >>334
    有名アーティストのMV専門に撮って健山田涼介監督は長編はこの作品で初なんだよね
    でも山田監督に決めたのは佐藤健だよ

    +2

    -2

  • 361. 匿名 2024/04/02(火) 12:27:29 

    >>348
    佐藤健この作品は自ら手を挙げたと言ってる
    護られなかった者たちへもそうだけど

    +5

    -1

  • 362. 匿名 2024/04/02(火) 12:28:12 

    >>349
    それヒットしてるから
    因みにヒットしてるからロングランでまだ公開してる

    +9

    -1

  • 363. 匿名 2024/04/02(火) 12:29:01 

    >>352
    トライストーン制作なの?

    +0

    -1

  • 364. 匿名 2024/04/02(火) 12:44:54 

    元カノと
    今カノ

    年齢設定がぎゃくだろww

    +3

    -3

  • 365. 匿名 2024/04/02(火) 12:58:47 

    >>349
    「カラオケ行こ」はこの映画の10倍は面白かったよ

    +7

    -3

  • 366. 匿名 2024/04/02(火) 13:00:41 

    この映画のこと勘違いしてて、海街diaryの続編だと思ってた
    原作コミックス6巻のタイトルと同じだったから

    +0

    -2

  • 367. 匿名 2024/04/02(火) 13:19:20 

    評判悪いのに始まって間もないせいかまだ番宣してごり押ししようとしてる。何回見ようとつまらないものはつまらない。グダグダ理屈こねくりまわしてなんとかリピートさせてでも見せようとしてるけど駄作だと認めてサッサと次行けばいいのに。
    まだ評判悪いのを認めるなら興味も湧くけど相変わらず都合の悪い意見は聞こうともせずスルー。大反響で嬉しいですだとか幾ら綺麗事並べても薄ら寒いだけだから。

    +9

    -7

  • 368. 匿名 2024/04/02(火) 13:21:30 

    >>8
    何なん?

    +1

    -0

  • 369. 匿名 2024/04/02(火) 13:28:25 

    >>363
    よこ
    共同テレビジョン制作

    +1

    -0

  • 370. 匿名 2024/04/02(火) 13:37:01 

    取り敢えず川村元気と組むのはやめようか健
    まだ大友監督のが良いよ
    一回三池監督やタケシとやってみて欲しい(大人しく言いなりになりそうだから)

    +8

    -2

  • 371. 匿名 2024/04/02(火) 13:42:17 

    >>216
    そうだよね
    いくら演技力磨いても、権力者に気に入られないとキャスティングされないもんね
    権利者や有名な業界人に気に入られるスキル?も要るね

    +9

    -2

  • 372. 匿名 2024/04/02(火) 14:21:57 

    >>8
    帰ろう

    +0

    -0

  • 373. 匿名 2024/04/02(火) 15:36:52 

    >>4
    東宝何してんねん!

    +2

    -1

  • 374. 匿名 2024/04/02(火) 15:39:36 

    >>335
    何年前やねん!

    +0

    -0

  • 375. 匿名 2024/04/02(火) 16:06:50 

    >>370
    億男 2018年
    主演 佐藤健
    監督 大友啓史
    原作 川村元気
    最終興行収入 6.5億

    +3

    -1

  • 376. 匿名 2024/04/02(火) 16:13:27 

    >>62
    佐藤健、実は真剣恋愛経験が少なそう。
    晩婚の気配すらするんだけど。
    それもアラフィフ辺りでの。

    +10

    -5

  • 377. 匿名 2024/04/02(火) 16:54:49 

    >>375
    知ってるよ 観に行ったから
    でも今回のよりは幾分マシだった
    川村3部作 いつも人を訪ねたりとか主人公が拗らせてるとことかどこか似てるよね
    猫の演技も始めはわざとらしいけど後半は嫌いじゃない
    今回のは全く何も響かなかった

    +5

    -0

  • 378. 匿名 2024/04/02(火) 17:08:29 

    >>193
    横浜って 
    今までの興行収入は、奮ってないよね
    吉沢もそうだけど 
    李監督 冒険するなという印象
    横浜流星がビビる「大爆死」ジンクス!白石麻衣と600万部『嘘喰い』映画化 - 日刊大衆 - GREE ニュース
    横浜流星がビビる「大爆死」ジンクス!白石麻衣と600万部『嘘喰い』映画化 - 日刊大衆 - GREE ニュースjp.news.gree.net

    4月28日発売の『週刊新潮』(新潮社)が、累計発行部数600万超ギャンブル漫画『嘘喰い』(集英社)の実写版を、横浜流星(28)主演、ヒロインを元乃木坂46の白石麻衣(24)が演じると報じた。 『噓食い』は、登場キャラクターが様々な頭脳戦を繰り広げ...

    佐藤健・長澤まさみ初共演の映画『四月になれば彼女は』が爆死確定か!「何度も寝そうになった」思い出される2年前の“大コケ”『大怪獣のあとしまつ』

    +5

    -3

  • 379. 匿名 2024/04/02(火) 17:12:37 

    >>378
    だから渡辺謙や岸辺一徳がらいるのでは?

    +2

    -1

  • 380. 匿名 2024/04/02(火) 17:15:14 

    長澤まさみが一番嫌な役を背負わされて可哀想に
    近年長澤まさみは映画でヒットも多いし

    +2

    -7

  • 381. 匿名 2024/04/02(火) 17:17:38 

    まーた綾瀬はるかオタが嫉妬して長澤まさみを叩いてるのか
    予想通りw

    +1

    -12

  • 382. 匿名 2024/04/02(火) 17:19:25 

    >>362
    しつこいね

    +1

    -5

  • 383. 匿名 2024/04/02(火) 19:05:25 

    >>302
    これ豊胸?

    +4

    -0

  • 384. 匿名 2024/04/02(火) 19:12:33 

    >>370
    タケシは無理だと思うよとマジレス、好きな俳優決まっている監督なのと俳優にあれこれ口出されるの大嫌いな人なので
    三池さんは案外面白いと思うんだけど三池さんは三池さんでヒット作と駄作の差が激しいので、駄作を引くととんでもないことになる笑

    +3

    -1

  • 385. 匿名 2024/04/02(火) 19:43:39 

    >>292
    長澤まさみは、バックが強いけど、脱ぐのが好きだから
    本人の希望でやってる

    +7

    -1

  • 386. 匿名 2024/04/02(火) 19:57:27 

    >>337
    そうなんだ
    長澤さん早く結婚すればいいのに

    +6

    -0

  • 387. 匿名 2024/04/02(火) 20:00:01 

    >>131
    むしろ話題になってるけど口コミイマイチなんじゃないの?

    +0

    -0

  • 388. 匿名 2024/04/02(火) 20:30:55 

    >>337
    長澤まさみ、まだ結婚できないの?

    +4

    -3

  • 389. 匿名 2024/04/02(火) 21:25:27 

    >>337
    avex松浦会長の後輩とはまだ付き合ってるの?

    +7

    -0

  • 390. 匿名 2024/04/02(火) 22:18:25 

    >>302
    この胸すごいね
    本物?

    +5

    -0

  • 391. 匿名 2024/04/02(火) 22:19:44 

    同時期の他の映画のがよっぽどコケてるのに
    こっちのが下げ記事出るんだね

    +1

    -5

  • 392. 匿名 2024/04/02(火) 22:53:34 

    >>390
    豊胸

    +6

    -1

  • 393. 匿名 2024/04/02(火) 22:54:40 

    >>390
    入れてるよ

    +6

    -1

  • 394. 匿名 2024/04/03(水) 01:36:03 

    >>160
    そういうの需要がありそうだし私も見たいけど制作側が安易なキャストと若めの層であろうターゲットにした恋愛映画やドラマを作りたがるよね。楽なのかな。

    +2

    -3

  • 395. 匿名 2024/04/03(水) 02:00:32 

    >>388
    ロストケアで共演した松山ケンイチと似合う

    +4

    -1

  • 396. 匿名 2024/04/03(水) 02:48:12 

    >>348
    だから旬じゃない俳優や年齢微妙に老けてる俳優が使われてるのか

    +1

    -1

  • 397. 匿名 2024/04/03(水) 02:49:53 

    >>394
    若い俳優は出演料が安いから使いやすい
    ベテラン俳優は出演料が高いしゴネられると面倒ってのもあるのかな

    +1

    -1

  • 398. 匿名 2024/04/03(水) 02:52:16 

    >>376
    40過ぎてから二十歳くらいのあんまり頭良くなさそうな女優と結婚したらがっかりだな

    +7

    -2

  • 399. 匿名 2024/04/03(水) 03:01:35 

    >>160
    本木雅弘と小泉今日子が映画撮ってたはず
    倉本聰で
    ガルちゃんの熱望してた大人のラブストーリーかもよ~

    +3

    -0

  • 400. 匿名 2024/04/03(水) 03:03:56 

    >>398
    堤真一
    上川隆也
    阿部寛
    西島秀俊
    皆さん、20くらい年下女性と結婚してるから
    それでうまくいってる

    +6

    -2

  • 401. 匿名 2024/04/03(水) 03:55:06 

    >>43
    ネタバレかもしれないけど、
    ベッドでイチャイチャお話ししてるシーンで
    健の肩が華奢で狭くて薄くて、手前のまさみがとにかくゴツく見えて萎えたわぁ

    +9

    -5

  • 402. 匿名 2024/04/03(水) 08:04:41 

    >>395
    不倫じゃん

    +4

    -0

  • 403. 匿名 2024/04/03(水) 08:08:25 

    >>401
    自分が華奢でしょぼく映るリスク背負ってもベッドシーンは必ずいれろと頼んだのは佐藤健だから仕方ない。

    +8

    -6

  • 404. 匿名 2024/04/03(水) 11:37:32 

    クジラのがよっぽど大コケしているのに
    下げ記事出るのはこっちなんだね。何の力が働いてるんだろ

    +10

    -1

  • 405. 匿名 2024/04/03(水) 12:47:31 

    >>404
    クジラって東宝の大規模?

    +1

    -3

  • 406. 匿名 2024/04/03(水) 12:55:59 

    クジラって杉咲花の?
    配給はギャガだしジャンルも全く違う
    比較対象作品では無いのに佐藤健ファンの意図が分からんな
    無知の病弱を晒して他の作品や俳優を下げるのはそんなヲタを持った自分の推しの評価も下がるのに

    +9

    -7

  • 407. 匿名 2024/04/03(水) 13:11:51 

    身長バランス考えずに川村元気がよく使う俳優起用しましたって感じ

    +5

    -0

  • 408. 匿名 2024/04/03(水) 15:16:03 

    >>1
    長澤まさみは、ガーシーとかリリーフランキーとか
    おっさんファンが多いんだから
    おっさん向きの映画の方が向いてそう

    +9

    -1

  • 409. 匿名 2024/04/03(水) 16:38:07 

    >>406
    ガルはすぐその子だけは擁護するね

    +6

    -6

  • 410. 匿名 2024/04/03(水) 18:35:26 

    今日観てきました。
    確かに、劇場はガラガラでした。
    春休み&水曜割引デーなのに。
    まあ、可もなく不可もなく…かな。

    +7

    -1

  • 411. 匿名 2024/04/03(水) 18:48:43 

    >>1
    この映画は250スクリーン公開で、今の感じなら10億は超えそうだよ
    ふつうに成功でしょう

    250スクリーン公開で20億以上なんて映画ほぼ無いよ


    +6

    -14

  • 412. 匿名 2024/04/03(水) 18:52:00 

    あと相変わらず長澤まさみに嫉妬しまくりの綾瀬ヲタがアンチ活動してるけど
    長澤ほどヒットしてるひとはいませんよ
    綾瀬は最下位

    『主役、ヒロインで20億超えてまともにヒットした代表作といえる映画の本数』 30代女優

    長澤  10本
    有村  5本 
    上野  3本
    井上  3本
    戸田  3本
    新垣  3本
    吉高  3本
    北川  2本
    安藤  2本
    綾瀬  1本 ←レジェバタでやっと1本だが大赤字で成功とはいえない作品

    +0

    -16

  • 413. 匿名 2024/04/03(水) 23:25:58 

    >>302
    この胸すごい
    本物?

    +3

    -2

  • 414. 匿名 2024/04/04(木) 00:24:30 

    >>280
    濡れ場もそうだけど、ウルトラマンでバンチラ見せてたし、エロい役多いよね

    +11

    -0

  • 415. 匿名 2024/04/04(木) 08:10:39 

    >>406
    調べたらクジラは300館以上
    これは250館くらいでクジラのがよっぽど公開規模デカいじゃんw

    +9

    -4

  • 416. 匿名 2024/04/04(木) 11:28:49 

    >>197
    李監督広瀬すずお気に入りだし、横浜流星は流浪の月で使ってるじゃん
    妻夫木も悪人までは演技派扱いでもなかったし

    若手をアイドル俳優ってバカにしたいだけでしょ

    +3

    -4

  • 417. 匿名 2024/04/04(木) 13:00:33 

    >>149
    まるで、恋つづの天童先生だった。
    華奢なせいか、ブカブカの白衣も気になったわ。

    +6

    -6

  • 418. 匿名 2024/04/05(金) 08:30:48 

    もう主演の俳優が誰かで興収行く時代じゃないけど若者にはこの2人は刺さらなそう
    佐藤健って恋は続くよの時でもまだラブストーリーやるの?って思った
    中高生の人気の変な家は26億いってるよね
    あれは話題だけで何にも残らないトンチキ映画と思うけど

    +6

    -2

  • 419. 匿名 2024/04/05(金) 08:31:37 

    >>197
    流浪見てよ

    +2

    -1

  • 420. 匿名 2024/04/05(金) 14:54:34 

    >>329
    とうとうまさみも叩かれ出した

    +7

    -2

  • 421. 匿名 2024/04/05(金) 18:06:36 

    先ほど「森さんが悪い」って記事を見ていや森さんは関係ないだろうと思ったわ
    森さん出ているから見る/見ないって人そこまで多くないでしょ
    こういうのって戦犯を俳優女優にしたがるけど、オファーされて出た人達は巻き込まれただけで関係ない
    結局は制作サイドが狙った客層に刺さるもん作れなかったって話だと思うんだよね

    “興収65億円男”佐藤健主演でも映画「四月になれば彼女は」“不入り”の陰に森七菜の存在(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
    “興収65億円男”佐藤健主演でも映画「四月になれば彼女は」“不入り”の陰に森七菜の存在(デイリー新潮) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     先月公開された佐藤健(35)の主演映画「四月になれば彼女は」が思いのほか苦戦している。川村元気氏の恋愛小説を映画化したもので、婚約者との結婚を控えた精神科医の主人公・藤代俊役を佐藤が演じ、藤代との

    +6

    -1

  • 422. 匿名 2024/04/05(金) 18:10:19 

    >>418
    X見たけど、友達同士で週末遊ぼ!映画でも行こ!ってなった時、消去法で変な家になるみたいなの見かけたな笑
    原作知らないし映画も見てないけどややこしくないストーリーのライトホラーってイメージがあるから、気軽に友達同士で行きやすいのかも

    +4

    -0

  • 423. 匿名 2024/04/05(金) 18:42:19 

    >>422
    グロはあってもエロはないから男女でもヤロー同士でも見やすそうだよね
    サブスクでながら見倍速の世代だから観に行くって映画館じゃないととかその時遊びやデートにちょうどいいって難しいよね
    あの花があんなに行くと思わなかった

    +5

    -0

  • 424. 匿名 2024/04/05(金) 19:38:59 

    >>423
    あの花は謎だった
    変な家は皆でお化け屋敷行こうよ!のノリで行ける映画が春休み公開だったのが大ヒットの要因かな
    公開時期と内容が嚙み合ったんだろうね

    +5

    -0

  • 425. 匿名 2024/04/05(金) 19:54:26 

    >>423
    あの花もラブシーンはないからね
    佐藤健はキスシーンベッドシーン増やすよう要求するから自ら見づらくして動員数減にしていく

    +6

    -6

  • 426. 匿名 2024/04/05(金) 22:22:15 

    そもそも佐藤健はラブストーリー合わない
    韓国俳優の真似したいんだろうけど韓国の俳優は高身長だしラブシーンも相手役の女優を綺麗に見せたり相手を引き立たせるのが上手い
    でも佐藤健はキムタクと一緒でいかに自身が格好良く輝いて見えるかって感じだから女優が佐藤健を引き立たせるのが上手い人ではないと合わない

    佐藤健が良く見えるなら相手役のお陰なのにね
    でもファンやマスコミは全て佐藤健のお陰と言う

    +6

    -5

  • 427. 匿名 2024/04/06(土) 00:33:58 

    佐藤健もそろそろ川村元気から離れたほうがいい。

    +7

    -0

  • 428. 匿名 2024/04/06(土) 05:59:22 

    >>426
    それはない
    百万回も松山ケンイチより佐藤健の方が華ある役者だと思った
    佐藤健・長澤まさみ初共演の映画『四月になれば彼女は』が爆死確定か!「何度も寝そうになった」思い出される2年前の“大コケ”『大怪獣のあとしまつ』

    +6

    -4

  • 429. 匿名 2024/04/06(土) 07:14:40 

    >>418
    33億

    +1

    -0

  • 430. 匿名 2024/04/06(土) 07:17:11 

    >>421
    佐藤健と長澤まさみが戦犯扱いされてない記事だからお察しなんだけどなな
    また新潮は反創価誌だから創価タレントを叩く記事を出す事が都度ある森さんは創価タレントだったのかなと思った

    +1

    -2

  • 431. 匿名 2024/04/06(土) 07:18:37 

    >>428
    最終的に評価されたのは松ケンだったな

    +9

    -1

  • 432. 匿名 2024/04/06(土) 09:48:16 

    >>431
    松山ケンイチは、めちゃくちゃ大根
    今の朝ドラも下手すぎて、浮いてる

    +1

    -8

  • 433. 匿名 2024/04/06(土) 09:55:01 

    >>431
    ガル民の評価はあてになりません
    真逆をいきます

    +3

    -2

  • 434. 匿名 2024/04/06(土) 10:23:15 

    >>238
    映画撮影と並行撮影した森七菜の写真集は世界10か国だよ

    +3

    -0

  • 435. 匿名 2024/04/06(土) 11:28:15 

    >>336
    平野紫耀と佐藤健身長は同じくらいやね

    +0

    -0

  • 436. 匿名 2024/04/06(土) 11:49:02 

    >>431
    長澤まさみは松ケンに飛びついてロスト・ケア大コケしたよね

    +6

    -2

  • 437. 匿名 2024/04/06(土) 15:11:40 

    >>436
    いやや。。。
    逆でしょ

    +2

    -5

  • 438. 匿名 2024/04/06(土) 15:47:06 

    >>434
    森だけ外国行ったついでに他の国も行って撮ってきたのかな
    外国は地続きだから日帰りで行けるだろうから

    +1

    -1

  • 439. 匿名 2024/04/06(土) 17:11:47 

    >>438
    写真集売れてんの?

    +2

    -0

  • 440. 匿名 2024/04/07(日) 00:11:47 

    >>349
    カラオケの映画の方はヒットしてるから3ヶ月のロングランになってる。監督が、箱がどんどん大きくなって、公開から何週間もたってから、また舞台挨拶するの初めてって驚いてたから最初からの予定じゃないよ
    「4月になれば」は最初は箱は大きかったけど···。こっちの方が明らかに金かけた作りになってから少しでも長く上映できるようにしないと回収できない その為に舞台挨拶に役者を引っ張り出すパターンもある

    +4

    -0

  • 441. 匿名 2024/04/07(日) 00:20:13 

    >>421
    何この記事。主演でもないのにさすがにコレは森七のせいではない

    +5

    -1

  • 442. 匿名 2024/04/07(日) 07:34:53 

    >>421
    森七菜が創価だから創価嫌いの週刊新潮にsage記事を書かれる
    他の創価俳優やタレントも過去同じような書かれ方してる

    +1

    -2

  • 443. 匿名 2024/04/07(日) 07:37:33 

    >>438
    映画監督だよ写真集のカメラマンは
    映画と写真集の撮影で3週間で10カ国だと言ってる

    +1

    -0

  • 444. 匿名 2024/04/07(日) 07:39:52 

    >>389
    松浦会長の言い方は過去形だったような
    この年末年始に海外で一緒に過ごしたのが今の彼氏

    +3

    -0

  • 445. 匿名 2024/04/07(日) 07:40:02 

    >>439
    長澤まさみも写真集売れないよね
    20周年記念で写真展まで開いて6000部とかだったらしいw

    +4

    -2

  • 446. 匿名 2024/04/07(日) 07:41:06 

    >>251
    有名な話

    +1

    -0

  • 447. 匿名 2024/04/07(日) 07:42:11 

    >>445
    綾瀬はるかは3000部

    +2

    -5

  • 448. 匿名 2024/04/07(日) 07:44:23 

    >>361
    護られなかったものたちへも8年越しの花嫁も佐藤健からの企画

    +2

    -2

  • 449. 匿名 2024/04/07(日) 07:44:50 

    >>444
    長澤彼氏いんの?

    +3

    -0

  • 450. 匿名 2024/04/07(日) 07:50:48 

    >>448
    佐藤が意見出した時結局形に答えられる脚本家や演出が力量がなきゃ駄目なわけで、最近脚本家のシアがが佐藤のイメージしてる思惑と外れがちな気がする
    昨年の金10もそうだと思う

    +0

    -2

  • 451. 匿名 2024/04/07(日) 07:57:13 

    >>450
    シアががと意味不明な文字入った

    佐藤が意見出した時結局形に答えられる脚本家や演出が力量がなきゃ駄目なわけで、最近脚本家の構成組み立てストーリーが佐藤のイメージしてる思惑とちと外れがちな気がする
    昨年の金10もそうだと思う、始まる前のインタは全貌が分かってるのに既に感動していますとオファーされた時に説明受けてたストーリー性に可能性は感じていたから
    韓国ドラマのトッケビ好きだからそこまで疑問視せず幽霊設定も受け入れたんだろうし

    +0

    -4

  • 452. 匿名 2024/04/07(日) 08:56:30 

    >>447
    綾瀬はるかさんのはコンスタントに出版されてる旅行記のシリーズものじゃない?
    既にシリーズ累計5万部は売れてるから旅行記ものとしては上々の数字
    長澤まさみ渾身の記念写真集と比べても意味ないよw

    +10

    -2

  • 453. 匿名 2024/04/07(日) 09:25:33 

    >>451
    100万回言えばよかったは一部の恋つづ推し佐藤ファンがコケたような事拡散してるけどそっちの声が大きいだけでコケてもいないし評価が低い訳でも無い、配信も再生回数は上位
    昨年1月100万回〜今年1月不適切まで金10の作品で視聴率は1番高い
    100万回    *7.4__*7.6__*7.1__*7.1__*7.4__*7.0__*7.6__*6.2__12.4__*7.3(終)__*7.71 井上真央
    ペンディング.  *7.6__*6.8__*5.1__*5.9__*5.5__*5.4__*5.9__*5.5__*6.0__*7.1(終)__*6.08 山田裕貴
    トリリオンゲム. *7.4__*5.6__*5.2__*5.5__*5.3__*5.0__*4.9__*5.1__*5.3__*5.9(終)__*5.52 目黒蓮
    フェルマー料理 *5.5__*5.9__*5.3__*5.4__*5.0__*4.5__*5.2__*4.9__*4.5__*4.3(終)__*5.05 高橋文哉 志尊淳
    不適切にも   *7.6__*7.1__*7.1__*6.7__*8.3__*8.3__*6.9__*6.8__*7.4__*7.9(終)__*7.41 阿部サダヲ

    因みに昨年1年間の他のドラマ比ゴールデン帯は省くプライム帯のみ
    23年10時台
    【8%】
    8.4% 罠の戦争
    【7%】
    7.8% 合理的にあり得ない
    7.7% 100万回言えばよかった
    7.1% 大病院占拠
    7.0% 王様に捧ぐ薬指
    【6%】
    6.7% Dr.チョコレート
    6.5% リバーサルオーケストラ
    6.4% 18/40
    6.3% 夕暮れに、手をつなぐ
    6.2% ブラッシュアップライフ
    6.1% コタツがない家
    6.1% セクシー田中さん
    6.1% ペンディングトレイン

    +6

    -0

  • 454. 匿名 2024/04/07(日) 09:32:02 

    年間3位なんて上出来じゃないの?
    これを佐藤健を使ってコケさせたって言ってるファンって情弱の無知なんだね

    +9

    -1

  • 455. 匿名 2024/04/07(日) 09:53:24 

    シューイチで四月のメンバー出てるけどゲストのワイプの変な家大ヒット中の間宮がコケ映画だねって顔してて気まずい

    +3

    -4

  • 456. 匿名 2024/04/07(日) 10:52:37 

    >>445
    長澤まさみって若い世代には全然人気ないよね
    特に若い女性で長澤まさみの熱烈なファンって人は全くと言っていいほど見ない
    まぁどう見ても若い女性が憧れるタイプではないからね
    深キョンとか佐々木希とか北川景子とか石原さとみとかは下の世代の女性にも人気だと思うけど、長澤まさみはガルおばさん以外の女性にはウケないと思う

    +8

    -4

  • 457. 匿名 2024/04/07(日) 14:08:11 

    何度も爆死記事書かれ世間的には完全にコケたイメージだろうなこの映画w
    それも森七菜が一番いいと言われてるのに主演でもない森七菜が佐藤健ファンから執拗に叩かれる謎
    佐藤ファンは毎回共演女優を叩かないとしぬの?
    ヒットすれば全て佐藤健のお陰
    コケれば共演者のせい
    ホント佐藤ファンって痛いな
    そんで事務所パワーで賞を持ってくつもりだろうね
    毎度の如く

    +3

    -5

  • 458. 匿名 2024/04/07(日) 14:18:40 

    コケでしょ
    ラブスト映画って度々30億規模のヒット出るジャンルだから俳優の知り合い友人は直接本人達に四月こけましたねとは言わないが内心佐藤健長澤まさみの組み合わせが滑っと思ってるのは事実

    +5

    -7

  • 459. 匿名 2024/04/07(日) 14:25:43 

    ヤフコメの森七菜への誹謗中傷
    佐藤健&綾瀬はるかオタによる同一人物だよねアレ
    森七菜って実際そこまで嫌われてもなければ男女共にファンも結構いる
    あらゆる掲示板の共演相手へのアンチコメたった一人のイカれた佐藤綾瀬オタの仕業だからこんなに叩かれて…とか思わない方がいいよwww
    必死こいて自演してるだけだからw
    長澤まさみにも上白石萌音にも数年に渡り必死こいて自演しながら誹謗中傷
    綾瀬はるかと佐藤健だけ見てりゃーいいのにさぁ

    あらゆる掲示板なくなったら暇つぶし出来なくてしんでしまいそう笑

    +1

    -9

  • 460. 匿名 2024/04/07(日) 14:28:35 

    >>442
    初耳?そうなの?

    +1

    -0

  • 461. 匿名 2024/04/07(日) 14:29:23 

    >>458
    10億いけばコケじゃないよ

    +8

    -2

  • 462. 匿名 2024/04/07(日) 14:30:15 

    >>457
    なんかコケてるイメージ持たせたい印象操作が
    半端ないね

    +7

    -3

  • 463. 匿名 2024/04/07(日) 14:48:57 

    健は退屈な時間がある時点でつまらない作品だと言ってたけど四月に関しては自分で作品見ておもしろいと思ったんならもう見極める力がなくなったんだわこの人
    せめてあまり良い出来とはいえないと思っていて欲しいね

    +3

    -3

  • 464. 匿名 2024/04/07(日) 15:15:08 

    >>458
    250スクリーン規模の公開で今のところ10億は超えるから
    ヒットと言えても、コケとは絶対に言えないよw

    もともとこの映画は、万人向けの分かり易い恋愛作品とは違う
    単館系でやるような作風の映画だから、東宝も公開規模を絞ってるんだよ

    +8

    -6

  • 465. 匿名 2024/04/07(日) 15:21:37 

    自演バレほど恥ずかしいものないよねwww
    一円にもならない事に必死に頑張る
    佐藤綾瀬オバサン
    365日掲示板SNS巡りがお仕事です

    +0

    -8

  • 466. 匿名 2024/04/07(日) 15:26:30 

    ヤフコメでは森七菜を必死こいて叩き
    綾瀬はるかトピでは毎度長澤まさみを必死こいて叩き
    多方面で上白石萌音を必死こいて叩き
    佐藤健と綾瀬はるかは必死こいて持ち上げる

    そこまで嫉妬に狂う粘着オバさん

    +1

    -11

  • 467. 匿名 2024/04/07(日) 15:33:10 

    佐藤健・長澤まさみ初共演の映画『四月になれば彼女は』が爆死確定か!「何度も寝そうになった」思い出される2年前の“大コケ”『大怪獣のあとしまつ』

    +0

    -6

  • 468. 匿名 2024/04/07(日) 15:54:55 

    +5

    -2

  • 469. 匿名 2024/04/07(日) 15:56:15 

    結婚結婚うるさいから
    長澤まさみが佐藤健と結婚すれば
    お似合いだよ

    +7

    -5

  • 470. 匿名 2024/04/07(日) 16:08:04 

    映画がイマイチだからって、森七菜を叩く
    嫉妬に狂う長澤佐藤かぷおばちゃん

    +9

    -3

  • 471. 匿名 2024/04/07(日) 17:39:31 

    >>464
    300規模でも10億いけば一応こけてはないよね

    +5

    -7

  • 472. 匿名 2024/04/07(日) 18:30:08 

    >>12

    プロデューサーの才能と、ラブロマンスの演技の才能は無いんじゃない? 佐藤


    +3

    -5

  • 473. 匿名 2024/04/07(日) 18:40:25 

    >>79

    顔もデカくない? 

    +1

    -4

  • 474. 匿名 2024/04/07(日) 18:43:25 

    >>122

    キャストのファンが退屈でも見てくれるっていう期待があるんじゃない?
    特に女性は作品の内容より、好きな俳優が出ているからって理由で見に行くみたいだから。

    +2

    -0

  • 475. 匿名 2024/04/07(日) 18:45:06 

    >>149

    佐藤健のような精神科医に掛かりたくないわな

    +2

    -4

  • 476. 匿名 2024/04/07(日) 18:47:31 

    >>426

    佐藤健はレディー・ファーストが下手そうだもんね

    トランプじゃないけどミー・ファーストな感じ

    +3

    -4

  • 477. 匿名 2024/04/07(日) 18:55:20 

    >>313

    田村正和はナルシストでカッコつけて様になっているけど、この人は見てて恥ずかしいのは何でなんだろうね?

    +2

    -4

  • 478. 匿名 2024/04/07(日) 18:59:56 

    >>216

    どの世界も人間関係って大事よね

    +0

    -2

  • 479. 匿名 2024/04/07(日) 19:00:43 

    >>216

    だったら、もっと二人が輝くストーリーと配役をすればいいのにねぇ

    +2

    -1

  • 480. 匿名 2024/04/07(日) 19:03:21 

    >>468
    この下のベッドシーン長澤と佐藤けつるん?

    +3

    -5

  • 481. 匿名 2024/04/08(月) 11:58:56 

    長澤まさみと佐藤お花見したらしいね
    交際してそう

    +6

    -6

  • 482. 匿名 2024/04/08(月) 13:36:33 

    >>481
    まさみ&健デート

    +6

    -5

  • 483. 匿名 2024/04/08(月) 15:18:25 

    >>233
    ネトフリ大作って予算のかけ方が違うから、一度それを味わうと、こういうモノづくりをしたいってなるらしい。納得いかなければ全部撮り直しができたり、スケジュールにもお金にも余裕がある。本物のヒットなら世界の人にも見てもらえるしね。
    幽遊白書のイベントで若手俳優たちが、ご飯がメチャクチャ豪華だった!ってはしゃいでだけど、一度味わっちゃうと、またこっちに出たいってなるのかもね。ギャラも良いから、事務所もこっちに出したがるって事情もあるみたい。

    +5

    -3

  • 484. 匿名 2024/04/08(月) 15:29:58 

    >>471
    映画の興収のヒット基準って、製作費に対してだよね。低予算の映画で5億いけば上々だけど、製作費も宣伝費もつぎ込んで10億だと採算とれない映画もある。制作側は興収見込みに合わせて予算を出してくれるから、海外ロケやって割とお金使ってそうなこの映画で10億だと、製作側としては不満なラインだと思う。キムタクのレジェバタなんかは、24億でも叩かれてた。あれも予算のかけ方から見て30億はいってほしかったんだろうなと。

    +8

    -5

  • 485. 匿名 2024/04/08(月) 15:43:17 

    >>228
    地上波ドラマってジジババ枠以外は、視聴率全然とれないもんね。こけると3%間近!とか毎週ネットニュースで視聴率いじられるし、ヤフコメでも見てないような層からも酷評書かれる。
    配信は見たい人が見るから、感想もまともなのが多いし。坂元裕二みたいにネトフリに移っちゃった脚本家も増えてきてるから、そのうち映画みたいに、ネトフリで当たったドラマを地上波がお金出して買って放送させてもらう時代がくるかもね。

    +4

    -2

  • 486. 匿名 2024/04/08(月) 15:50:31 

    >>482
    長澤まさみと佐藤健
    交際してるんだ

    上白石は?

    +7

    -4

  • 487. 匿名 2024/04/08(月) 16:00:37 

    >>474
    1回目はね~ でも内容が良くなければそれで終わり。ほんとに面白かったのは何回も行くけど、そうじゃなければそれで終了。ロングランってリピーターと口コミの新規の力でそうなるんでしょ。俳優のおかげで最初は入っても、内容良くなければ長くはもたないよ

    +4

    -0

  • 488. 匿名 2024/04/08(月) 16:07:41 

    >>128
    コケたのか。見ようと思ってたのに。配信ってみんな何見てヒットの判断してるの?毎日ランキングチェック?
    コケてもドラマほど騒がれないからよく分からない。

    +4

    -0

  • 489. 匿名 2024/04/08(月) 16:12:55 

    >>322
    なんか笑った。ここに上げられた人達、主演じゃない時の方が好きかも。VIVANTの林遣都とか、鎌倉殿の中川大志とか。主演でヒット飛ばす=一軍ってこと? みんな演技力あるのに。主演でヒット飛ばすのは大変なんだね

    +3

    -0

  • 490. 匿名 2024/04/08(月) 16:30:52 

    >>481
    長澤まさみと佐藤健
    交際順調

    +7

    -5

  • 491. 匿名 2024/04/08(月) 20:28:23 

    佐藤は長澤さんの後輩の上白石さんと交際してる
    と思ったけど、長澤まさみさんと交際してたんだ

    +6

    -6

  • 492. 匿名 2024/04/08(月) 23:47:24 

    >>481
    お花見デートしてたの?

    +7

    -3

  • 493. 匿名 2024/04/09(火) 23:58:17 

    >>452
    リボルバーリリー 6.5億
    四月になれば彼女は公開中8.1億

    映画なら長澤まさみの方がヒットしてるし

    2015年の写真集『SEA STORIES Haruka Ayase』。ゴージャスなドレス姿のほか、10年ぶりとなる水着姿を公開するなど、こちらは色気要素も十分。

    「ところが、写真集の累計売り上げは4000部弱と、同時期に発売されたAKB48・小嶋陽菜の『どうする?』や浅田舞の写真集『舞』にも完敗。

    +0

    -6

  • 494. 匿名 2024/04/10(水) 00:00:21 

    >>471
    もう10億越えたんだ

    +0

    -9

  • 495. 匿名 2024/04/10(水) 00:01:25 

    >>466
    ガルで一番多いのが綾瀬はるかファン
    あとは分かるね
    こんな場所で祭り上げても綾瀬はるかなんか人気ないから

    +2

    -9

  • 496. 匿名 2024/04/10(水) 13:55:51 

    >>470
    ガールちゃんねるの運営者は長澤まさみヲタ
    他女優を叩くのはいつものこと
    こんな場所で祭り上げても長澤まさみは人気ない

    +10

    -0

  • 497. 匿名 2024/04/10(水) 14:02:04 

    長澤まさみ
    ロストケア4億爆死

    映画もドラマ映画以外はコケばかり

    長澤まさみ20周年記念写真集
    山田孝之に宣伝させ、写真展までやったのに
    6000部しか売れない

    +11

    -0

  • 498. 匿名 2024/04/10(水) 18:30:16 

    >>490
    長澤まさみ、リリーフランキーと急接近なんて記事が最近あったけど、佐藤とも交際してるんでしょ
    二股?

    長澤まさみの近影に感じた佐藤健との“愛を終わらせない”方法 : 芸能ジャーナリスト・芋澤貞雄
    長澤まさみの近影に感じた佐藤健との“愛を終わらせない”方法 : 芸能ジャーナリスト・芋澤貞雄imozawa.blog.jp

    『女性セブン』がイベント終わりの長澤まさみをリポートしていました。 誰もが着るようなカーキ色のブラウスにアイボリーのパンツ姿が、際立って美しく見えるのは長澤のオーラでしょうね。 長澤が出演したイベントというのは『資生堂』“アルティミューン”のリニュ...

    +6

    -1

  • 499. 匿名 2024/04/10(水) 21:30:57 

    >>481
    長澤まさみと佐藤健
    顔寄せあって仲良し大アピール、変に思った人多かったね
    カップル売りで映画宣伝

    +6

    -3

  • 500. 匿名 2024/04/11(木) 00:52:59 

    >>481
    いーじゃーん
    プライベートでも宣伝でも
    いーじゃーん

    +4

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。