ガールズちゃんねる

NHK 大奥を語りたい アンチ禁止

54コメント2024/04/06(土) 18:53

  • 1. 匿名 2024/03/21(木) 10:52:58 

    遅ればせながらオンデマンドで全部見ました!
    福士蒼汰さんの演技が素晴らしくてこんなにいい役者さんだったのかと驚きました
    志田彩良さんの泣きながらのちかこ様に会いたいで号泣しました
    岸井ゆきのさんも素敵で幕末編でめっちゃ泣きました

    実況に参加できなかったので大奥を語り合いたいです!

    +55

    -5

  • 2. 匿名 2024/03/21(木) 10:54:03 

    >>1
    私は鈴木杏ちゃんが素晴らしかった

    +57

    -3

  • 3. 匿名 2024/03/21(木) 10:54:20 

    NHK 大奥を語りたい アンチ禁止

    +2

    -27

  • 4. 匿名 2024/03/21(木) 10:54:49 

    やだぁ。私が間に合わなかったばっかりに
    それがトピ画になるの?
    NHK 大奥を語りたい アンチ禁止

    +55

    -7

  • 5. 匿名 2024/03/21(木) 10:55:54 

    おおおくだいすきだけど
    ぅちてきにはふじてれびのやつがすきだたあ。

    +1

    -19

  • 6. 匿名 2024/03/21(木) 10:56:04 

    原作未読、歴史モノが大の苦手ですが、シーズン1をたまたま見てはまりました
    でも、福士蒼汰と仲里依紗、山本耕史は好きでしたが、シーズン2は良くわかりませんでした
    そろそろ2回目見てみようかな

    +9

    -4

  • 7. 匿名 2024/03/21(木) 10:56:49 

    >>4
    こっちをトピ画に!!

    +14

    -2

  • 8. 匿名 2024/03/21(木) 10:56:58 

    平賀源内の存在感、あそこまでの仕上がりを想像していなかった
    心揺すぶられて、確かに女性の源内は存在したと感じたわ

    +58

    -4

  • 9. 匿名 2024/03/21(木) 11:02:09 

    田沼意次の描き方、フジの大奥の脚本よりもこっちの方が腑に落ちる。ただ、時間がなさ過ぎて色々とカットもされてたから、原作見ることをオススメする。

    +37

    -2

  • 10. 匿名 2024/03/21(木) 11:03:39 

    瀧山役の古川雄大さんが素敵過ぎて毎週、目をハートにして観てました。
    NHK 大奥を語りたい アンチ禁止

    +53

    -3

  • 11. 匿名 2024/03/21(木) 11:05:02 

    幕末編までやってくれて最高だった。

    胤篤が津田梅子に「女の将軍がいたんですよ…」
    と囁くシーンは原作の再現率が半端ない。
    福士蒼汰の演技に引き込まれた。

    +50

    -2

  • 12. 匿名 2024/03/21(木) 11:07:48 

    >>6
    かけ足だから原作読んだ方がわかりやすいかも

    +3

    -2

  • 13. 匿名 2024/03/21(木) 11:08:02 

    仲間由紀恵が美しくも不気味でよかった。

    +52

    -2

  • 14. 匿名 2024/03/21(木) 11:09:11 

    仲里依紗、仲間由紀恵、鈴木杏の三人がずば抜けて良かったけど他のキャスト達も概ね好演だったわ
    そして竜雷太の存在感がさすがだった
    男女逆転というif物で下手をすればトンデモ設定だけが注目されかねないところを重厚で格調ある物語に仕上げたNHKの底力を見たわ
    もちろん原作が素晴らしいからだけどね

    +60

    -2

  • 15. 匿名 2024/03/21(木) 11:11:01 

    キャストみんなよかったし素晴らしい作品だったが故に大河のような長期スパンで制作されなかったのがつくづく悔やまれるね
    それくらいNHK版の大奥はよかった

    +45

    -2

  • 16. 匿名 2024/03/21(木) 11:16:46 

    S1の冨永愛さんの吉宗役は原作漫画イメージ通りで凄く良かったけど、S2はイマイチだった

    +5

    -7

  • 17. 匿名 2024/03/21(木) 11:20:00 

    歴史に疎く原作未読、時代劇苦手、フジがやってた過去の大奥もまったく見てない、というまっさらな状態で見始めたんだけど、グイグイ引き込まれていろいろ開眼してしまいました!!個人的には福士蒼汰が素晴らしかったのと、今までなんで評価されてるのかわからなかった岸井ゆきのが、やっぱりこの人すごいな!と納得しました。その後フジの大奥の再放送とか今やってるのとかを見て、「NHKのこの人がフジではこの人なんだ」と、照らし合わせながら歴史の勉強してますw

    +8

    -2

  • 18. 匿名 2024/03/21(木) 11:20:55 

    原作大人買いしようかずっと迷ってる。
    紙で揃えたいけど、電子書籍ならどこでも読める。悩む。

    +10

    -2

  • 19. 匿名 2024/03/21(木) 11:21:39 

    私はたまたま観た冨永愛の迫力に圧倒され、そこから原作にもハマりました。心情の細やかな描写や衣装のきらびやかさに引き込まれました。苦手な歴史でしたが興味持つきっかけにもなりました✨

    +11

    -2

  • 20. 匿名 2024/03/21(木) 11:28:45 

    >>14
    竜雷太のような大御所が引き受けてくれたのもありがたいが、家慶のような鬼畜を演じ切ってくれた高嶋政伸にも感謝しかない。

    気持ち悪いやつをとことん気持ち悪く演じてくれてありがとう!

    +56

    -2

  • 21. 匿名 2024/03/21(木) 11:31:05 

    >>1です!
    管理人さんトピ立てしてくれてありがとうございます😭
    これからゆっくり読みます!

    +2

    -2

  • 22. 匿名 2024/03/21(木) 11:31:32 

    好きなんだけど、見る時に気合いがいる。
    引きずってもいい時にしか見られない。

    +6

    -2

  • 23. 匿名 2024/03/21(木) 11:36:10 

    ドラマでハマって、いま漫画アプリで毎日少しずつ原作読んでます!どっちも面白い!
    登場人物が多いのでつい「ドラマだと誰役だった人だっけ」って検索してしまいます。笑

    +5

    -2

  • 24. 匿名 2024/03/21(木) 11:37:39 

    >>13
    観る度にゾワーッとしたわ。
    見かけは美しいけど、中身は悪魔のような恐ろしい女。ハマり役だったと思う。

    +32

    -2

  • 25. 匿名 2024/03/21(木) 11:42:25 

    >>2
    え、鈴木杏ちゃん出てたの😵? 6番目の小夜子から好きな女優さんなのに不覚にも気づかなかった😣 これまで3回くらい観たはずなのに全然わからなかっただなんて…

    全話ブルーレイに落としてるから、もう一回観てこなきゃ😅

    +2

    -9

  • 26. 匿名 2024/03/21(木) 11:43:55 

    原作は完走したけどドラマやっぱり面白かった?見てみようかな

    +4

    -2

  • 27. 匿名 2024/03/21(木) 11:51:28 

    ドラマ10大奥名作だよね
    よしながふみさんの原作がまた素晴らしいんだわ

    +35

    -2

  • 28. 匿名 2024/03/21(木) 11:53:50 

    SEASON2もよかったけどSEASON1が秀逸だった
    全員良かったけど、堀田真由家光がすごくよかった

    福士蒼汰ありこともよかったな

    +38

    -2

  • 29. 匿名 2024/03/21(木) 12:02:05 

    >>13
    原作既読なので、あの役を誰がどう演じるかドキドキしていました。

    仲間由紀恵さんの根性みたいなのが垣間見えました。
    あんな恐ろしい人物を演じきったのは、尊敬するし、物語的にも外せない役どころなので完走していただき感謝です。

    +31

    -1

  • 30. 匿名 2024/03/21(木) 12:10:29 

    原作は完走したけどドラマやっぱり面白かった?見てみようかな

    +2

    -1

  • 31. 匿名 2024/03/21(木) 12:35:17 

    毎年、大河ドラマは一応観てるけど、
    去年は、どうする家康よりこっちのほうが大河ドラマらしいなって思っちゃった。

    +17

    -2

  • 32. 匿名 2024/03/21(木) 12:57:03 

    このふたりがとてもよかった!
    NHK 大奥を語りたい アンチ禁止

    +32

    -1

  • 33. 匿名 2024/03/21(木) 12:58:00 

    >>4
    トピ画なって良かったね笑

    +6

    -1

  • 34. 匿名 2024/03/21(木) 13:17:35 

    >>4
    今の大奥には申し訳ないけど、NHKの方が断然引き込まれた。この二人は特に山本耕史の切ない心の動きが印象的でした。あまり恋愛ものをする人ではないからひとめぼれの瞬間とかドキッとした。

    +32

    -1

  • 35. 匿名 2024/03/21(木) 13:35:48 

    >>34
    「何という幸せか!」で号泣😭

    +9

    -1

  • 36. 匿名 2024/03/21(木) 13:38:55 

    鈴木杏の源内キャスティングに始まる前は??だったけど
    いざ見たら原作から抜け出たようだった
    あの早口、正に源内さん!滑舌凄いよねぇ
    だからこそ泣けた泣けた…

    +14

    -1

  • 37. 匿名 2024/03/21(木) 13:58:03 

    >>9
    フジの方1話しか見てないけど田沼が極悪人で別人じゃねーかよ…と軽くショック受けたw

    +8

    -1

  • 38. 匿名 2024/03/21(木) 14:19:16 

    >>2
    物凄い早口で捲し立てる様に話してるのに滑舌凄かった

    +10

    -1

  • 39. 匿名 2024/03/21(木) 14:20:09 

    >>31
    そうそう
    これを一年掛けてして欲しかった

    +13

    -1

  • 40. 匿名 2024/03/21(木) 14:21:02 

    同じ時期にきのう何食べた?と大奥の放送で
    原作のよしながさん心底凄いなと思った

    +17

    -1

  • 41. 匿名 2024/03/21(木) 15:06:02 

    全話録画済みですが源内先生が性被害に遭ってしまう描写が辛くて一旦離脱してしまいました…

    +5

    -1

  • 42. 匿名 2024/03/21(木) 15:09:58 

    とりあえずカステラ食べたくなるよね

    +5

    -1

  • 43. 匿名 2024/03/21(木) 15:28:38 

    >>25
    ウソでしょ気づかないわけない

    +5

    -1

  • 44. 匿名 2024/03/21(木) 15:41:00 

    黒木役に玉置玲央さんを持ってきたことにNHKのキャスティングの妙に唸った
    演技力はもちろん素晴らしいし見た目も原作そのまま
    これが民放だったらたぶんテキトーな役者人選してたと思う

    +15

    -1

  • 45. 匿名 2024/03/21(木) 16:27:13 

    NHK オンデマンドに入ったばかり
    大奥リアルタイムで見たけど、また、見ようかな

    +1

    -1

  • 46. 匿名 2024/03/21(木) 16:58:11 

    柔軟な田沼意次役の松下奈緒と堅物な松平定信役の安達祐実も良かったよね

    +10

    -1

  • 47. 匿名 2024/03/21(木) 22:56:08 

    >>6
    シーズン2にあたる原作の部分は結構長いのをドラマでは凝縮してたから原作読んでから見直すと頭入りやすいかと。

    +2

    -1

  • 48. 匿名 2024/03/22(金) 07:46:04 

    仲間由紀恵さんのところがすごかった
    のと面白かったです。さすがNHKだと思った

    +7

    -1

  • 49. 匿名 2024/03/22(金) 09:55:04 

    津田健次郎の井伊直弼ほんのちょっとしか出なかったんだけどものっっそかっこよかったー
    ツダケンが時代劇出てるの初めて見たけど髷も衣装もすごい似合っててNHKには土下座しかない

    +3

    -2

  • 50. 匿名 2024/03/22(金) 16:19:40 

    ラストの船上シーンまできっちり原作リスペクトで素晴らしかった
    梅子との会話まであってこそのよしなが大奥
    あと瀧山の洋装がどうしても見たかった!

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2024/03/24(日) 00:34:13 

    Season1観てなくて、さらにフジの大奥も観てなくて、まっさらの状態でSeason2から見出したけど毎週グイグイ引き込まれてめちゃくちゃハマってました。Season1も観れば良かったとちと後悔。
    キャストの皆さんの演技が本当に素晴しくて、あと衣装が豪華絢爛。大河ドラマがえらい安そうな着物だったのでNHKやれば出来るじゃん!
    あくまでもファンタジーの、あり得ない設定の物語なのに史実だと思えるくらい説得力がありました。
    1年くらいかけてもっとじっくり作って欲しかった!!

    +0

    -1

  • 52. 匿名 2024/03/28(木) 19:22:41 

    >>1
    高嶋政伸さんが『大奥』の撮影裏話をしてる
    インティマシーコーディネーターについても
    波:2024年4月号 | 新潮社
    波:2024年4月号 | 新潮社www.shinchosha.co.jp

    新潮社がお届けする『波 2024年4月号』 おつむの良い子は長居しない 第12回

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2024/04/05(金) 22:17:42 

    コメント少な

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2024/04/06(土) 18:53:32 

    録画して放置していた大奥を見始めたら止まらなくなりシーズン2を録画していなかったことを後悔。NHKオンデマンドでまとめて見ようか悩み中
    全員の演技力に引き込まれた。仲里依紗すごく切なかった

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード