ガールズちゃんねる

デパコスの接客はメーカーごとに特徴あるが「阪急梅田のDiorは全員上沼恵美子」「全員よりどりみどりの上沼恵美子」はガチ

258コメント2024/03/25(月) 23:35

  • 1. 匿名 2024/03/15(金) 14:22:36 

    ”阪急梅田のDiorは小娘にも親切にしてくれたよ
    ただよ〜〜〜う喋る 全員上沼恵美子”

    【みんなの反応】

    ・上沼恵美子のおしゃべりタッチアップ

    ・若い上沼恵美子からベテラン上沼恵美子までよりどりみどりの上沼恵美子

    ・ヤバいwww よりどりみどりの上沼恵美子がいる阪急梅田行ってみたいwww

    ・これ。うめはんはどこのブランドも接客態度が優秀。

    ・上沼恵美子側の人間でした 関東出張の時もフルスロットルで恵美子 客に1発で覚えてもらえた

    ・うめはんでBAしてたけど(Diorではない)、よく言われたのが「他の百貨店ではクレームにならないことでもここではクレームになることがある」ってこと 
    老舗百貨店だからお客様のハードルも上がってる的な だからみんな気を付けてるんじゃないかな 上沼恵美子は確かに各メーカー1人はいるw

    +447

    -9

  • 2. 匿名 2024/03/15(金) 14:23:16 

    そうだったっけ…

    +162

    -2

  • 3. 匿名 2024/03/15(金) 14:23:23 

    行ってみたい。予算内で収まる自信がないけど

    +478

    -3

  • 4. 匿名 2024/03/15(金) 14:23:34 

    全員でかいイボあるんけ?笑

    +4

    -71

  • 5. 匿名 2024/03/15(金) 14:23:47 

    行ってみたい!!w

    +242

    -6

  • 6. 匿名 2024/03/15(金) 14:24:09 

    >>1
    最近またインバウンドで外人優先だからあまり良いイメージない
    何個買う?みたいな上から目線

    +276

    -10

  • 7. 匿名 2024/03/15(金) 14:24:28 

    よりどりみどりの上沼恵美子か。強いな。

    +557

    -1

  • 8. 匿名 2024/03/15(金) 14:24:46 

    梅はんいつ行ってもめっちゃ混むから他で買う
    大阪大丸、神戸阪急、神戸大丸で買ったことあるけどみんなめっちゃ気さくで良い接客してくれたけど上沼恵美子ではなかった。梅はんだけなのかな?

    +396

    -4

  • 9. 匿名 2024/03/15(金) 14:25:07 

    美容部員はデパコスカウンターの顔だしフルメイクなのはわかるけど
    ノーズシャドウバッチリ、ハイライトで立体感バリバリ出してる人は少しやり過ぎかなとは思う

    +196

    -24

  • 10. 匿名 2024/03/15(金) 14:25:14 

    うめはんでBBAしてらしたのね。

    +3

    -23

  • 11. 匿名 2024/03/15(金) 14:25:18 

    全員上沼恵美子ww
    怖いもの見たさで行ってみたいけど
    購入金額が凄くなりそうww

    +398

    -4

  • 12. 匿名 2024/03/15(金) 14:25:35 

    関西の人って大阪だけじゃなくてみんなすごい喋るよね(嫌味とかじゃなく)
    そうじゃない人もいるよ!ってのもわかるけど、他地域に比べてずーーーっとお喋りだと思う

    +412

    -18

  • 13. 匿名 2024/03/15(金) 14:25:38 

    お喋り上手くて人不快にさせないBAなら最高じゃん!
    一人一人の売上すごそうだね
    余計なことばっかり喋るプライド高めクソBAにあたって嫌な思いしたこと何度かあるからここのDIOR行ってみたいw

    +502

    -3

  • 14. 匿名 2024/03/15(金) 14:25:40 

    NARS行ってみたいけどどんな感じですか?
    今まで行ったことある資生堂、クレド、コスデコ、MAC、イブサンローランはどこも親切でした。

    +65

    -3

  • 15. 匿名 2024/03/15(金) 14:25:42 

    >>1
    阪急より阪神の方が親切で好き

    +103

    -9

  • 16. 匿名 2024/03/15(金) 14:26:04 

    元ネタのDIOR店員叩きってバッグ買いに行った客だったのにいつのまにかコスメにすり替わってない?

    +86

    -0

  • 17. 匿名 2024/03/15(金) 14:26:20 

    >>7
    販売員としてのレベルが激高そう

    +131

    -3

  • 18. 匿名 2024/03/15(金) 14:26:22 

    みんな顔真っ白で化粧濃いのかと思った。しゃべりね。

    +204

    -3

  • 19. 匿名 2024/03/15(金) 14:26:45 

    デパコス好きで色々買うけどほんとメーカーごとに接客の色が全然違うと感じるよ!
    PxLAの上から感はすごい。何品か買ったけど太客ではないと判断されたのか気分悪かった...

    +107

    -2

  • 20. 匿名 2024/03/15(金) 14:26:54 

    >>12
    ただその場にいただけの知らん人とも話し始めるよね、しかもタメ口

    +124

    -7

  • 21. 匿名 2024/03/15(金) 14:26:55 

    >>16
    あ、そういうバズ目的の嘘松アカなの?

    +50

    -0

  • 22. 匿名 2024/03/15(金) 14:27:17 

    >>16
    同時進行でアパレルもここは評判いいとか出てきてるよ
    AZULのポストここ数日よくおすすめに出てくる

    +8

    -4

  • 23. 匿名 2024/03/15(金) 14:28:07 

    >>1
    今度大阪旅行するから行ってみたい気がしてきたw

    +36

    -3

  • 24. 匿名 2024/03/15(金) 14:28:26 

    友達梅田阪急の高級路線のデパコス売り場で働いてるけどストレス半端ないといってた。
    他店だけど夜行ったら疲れ顔のBAさん多いし本当忙しくてハードだと思う。

    +153

    -0

  • 25. 匿名 2024/03/15(金) 14:28:28 

    Diorでたまに化粧品買ってるけどどのお店も気さくでおしゃべりな店員さんばっかだった

    +17

    -3

  • 26. 匿名 2024/03/15(金) 14:28:39 

    旅行で大阪に行った時、デパートではないけど化粧品売り場ですごくよく喋る人に接客してもらった事はある。
    すごく明るくて好感持ったよ。

    +26

    -1

  • 27. 匿名 2024/03/15(金) 14:29:21 

    トピタイ見てワロタwww
    夏に大阪に引っ越すかりDiorで買い物する機会があったら行ってみようかな(笑)

    行ったらどこかのトピで感想書いとくね(笑)

    +145

    -1

  • 28. 匿名 2024/03/15(金) 14:29:27 

    >>16
    え?最初からコスメじゃなかった?
    まだ前の買ってから日が経ってないですよね〜みたいなやつ

    +17

    -0

  • 29. 匿名 2024/03/15(金) 14:29:40 

    門りょうも働いてたよ大阪のBA
    この記事嘘っぽい

    +6

    -15

  • 30. 匿名 2024/03/15(金) 14:29:55 

    >>24
    ガチ
    バックヤードでタバコ吸ってるのほぼ美容部員
    シャ◯ルはベテランに売り上げ取られるって言ってた

    +133

    -0

  • 31. 匿名 2024/03/15(金) 14:29:58 

    >>16
    ディオールでもなんかあったの?
    上沼恵美子はパリのシャネル店員にキレてた話しか知らなかった

    +22

    -1

  • 32. 匿名 2024/03/15(金) 14:30:06 

    >>21
    いや元ネタのツリーが殆ど化粧品で塩対応された共感ばっかりだったからそこから派生したのかな

    +9

    -1

  • 33. 匿名 2024/03/15(金) 14:30:12 

    >>12
    他所の地域から関西、特に大阪に戻ると顔付きが違うw

    +95

    -0

  • 34. 匿名 2024/03/15(金) 14:30:17 

    >>15
    阪神は空いてるし全体的にBAさんの余裕ある感じでいいよね

    +102

    -1

  • 35. 匿名 2024/03/15(金) 14:30:48 

    >>29
    神戸大丸で半年もいなかった模様

    +15

    -1

  • 36. 匿名 2024/03/15(金) 14:30:49 

    >>1
    働いてたことあるけど、皆んなお客様以外にはめちゃくちゃ怖い!
    休憩室でスマホ見ながらタバコ吸う様は姐さんだよ!

    +102

    -1

  • 37. 匿名 2024/03/15(金) 14:30:58 

    応援で阪急行ったことがあるけど、ブラックカード多かったな。

    +8

    -1

  • 38. 匿名 2024/03/15(金) 14:31:16 

    >>28
    これ欲しいって言ったらないって言われてじゃあ違うバッグ買うって言ったら元から欲しかったの出てきたなんなのみたいな内容だったよ

    +25

    -1

  • 39. 匿名 2024/03/15(金) 14:32:18 

    Diorカプチュールから入ってプレステージのサンプルもらってまんまとハマって移行したけど値上げするみたいだからプレステージライン使いはやっぱり続けられん。
    庶民には高すぎる

    +33

    -0

  • 40. 匿名 2024/03/15(金) 14:33:35 

    大阪生まれ
    一歳から東京育ち

    大阪大好き
    東京に帰ってくると逆ホームシックになる

    +37

    -2

  • 41. 匿名 2024/03/15(金) 14:34:04 

    >>14
    NARSで嫌や思いしたことないよ!
    店の雰囲気だけじゃなくて接客の雰囲気もMACと似てたかも。さらっと紹介はしてもらうことあってもしつこく色々勧めてこなくてあっさりしてる!

    +32

    -1

  • 42. 匿名 2024/03/15(金) 14:34:20 

    >>36
    横 じゃあほんとにプロってことだね
    BAだけじゃなくて普通の営業もやっぱ商売に関して大阪はシビアで難易度高いってよく聞くよ

    +93

    -2

  • 43. 匿名 2024/03/15(金) 14:34:27 

    >>1
    うめはんをディスりまくりで草
    関西圏で一番のコスメ聖地なのに

    +8

    -19

  • 44. 匿名 2024/03/15(金) 14:36:02 

    >>38
    そうだったような気もする

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2024/03/15(金) 14:36:06 

    >>12
    良くも悪くも他人に興味あるし、自分の事も知ってもらいたい人が多いんやと思う

    +96

    -5

  • 46. 匿名 2024/03/15(金) 14:36:29 

    ここすーーーーーっごい列だよね。伊勢丹新宿に負けてない

    +33

    -1

  • 47. 匿名 2024/03/15(金) 14:37:05 

    >>40
    でもやっぱり東京じゃない?

    +3

    -17

  • 48. 匿名 2024/03/15(金) 14:37:39 

    >>8
    本当に混むよね 
    番号札もらって…って何店舗も疲れるから私は西宮阪急で買ってるよ
    購入できるブランドは限られるけど

    +99

    -0

  • 49. 匿名 2024/03/15(金) 14:37:40 

    西のうめはん、東の伊勢丹

    +27

    -1

  • 50. 匿名 2024/03/15(金) 14:37:45 

    うちの近くのDiorは☆1.2とかだ

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2024/03/15(金) 14:37:50 

    若い頃Diorに口紅買いに行ったらバックヤードで仕事してたのか頭に大きいホコリの塊つけておばちゃん美容部員さん出てきて笑いそうになったことあるw
    そういうおっちょこちょいなのも含めて気取らないのん好き〜。

    +61

    -4

  • 52. 匿名 2024/03/15(金) 14:38:12 

    >>1
    この記事見て梅阪のディオール行こうと思った人!
    恵美子たちの接客受けるなら冷やかしじゃなくて何か買ってあげて💄おすすめはリップとカプチュール美容液

    +16

    -8

  • 53. 匿名 2024/03/15(金) 14:38:36 

    >>33
    喋るから口周りの筋肉発達するのかな?
    関東に転勤するとそんなに喋らないから顔が丸くなるんだけど、関西に戻ってくると顔がシュッとする。仕事でよく喋る仕事してるってのもあるかもだけど。

    +65

    -2

  • 54. 匿名 2024/03/15(金) 14:38:59 

    >>36
    美容部員の喫煙率の高さは異常
    タバコの吸いかたは全員 桃井かおりw

    +97

    -1

  • 55. 匿名 2024/03/15(金) 14:39:00 

    うめはん、一部の店舗は外国人にやけに丁寧で
    日本人にはそこまで丁寧な接客じゃ無かったから苦手。
    一時期のJR京都伊勢丹と同じ。

    インバウンドに力入れるのは仕方ないけど、日本人顧客も大切にして欲しい。
    公式オンラインで買うようになった。

    +73

    -1

  • 56. 匿名 2024/03/15(金) 14:39:07 

    上沼恵美子いまいちピンと来ない
    話し上手聞き上手なおしゃべりおばさんってこと?

    +3

    -5

  • 57. 匿名 2024/03/15(金) 14:39:44 

    >>48
    西宮阪急はどこもゆったりしてるからいいよね!そう、確かにメーカー限られてくるからあれもこれもハシゴして買い物したい時には向かないんだよなぁ
    でも丁寧に接客されたい日は良いなと思う

    +42

    -0

  • 58. 匿名 2024/03/15(金) 14:39:47 

    伊勢丹のディオールは最悪ってよく聞くけど、うめはんはおもろいんや?

    +7

    -1

  • 59. 匿名 2024/03/15(金) 14:40:05 

    >>14
    渋谷スクランブルスクエアのに行ったけど、
    みんな自分の娘くらい若くて 健気な感じの子ばかり、他のブランドも一人もおばさんBAいないように思えた。
    一応は新作おすすめされるけど、感じが良かったよ

    +5

    -1

  • 60. 匿名 2024/03/15(金) 14:40:20 

    >>56
    よぅ喋るおばさん、ってこと。

    +11

    -0

  • 61. 匿名 2024/03/15(金) 14:41:25 

    い・い・す・ぎ

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2024/03/15(金) 14:42:30 

    デパコスデビュー阪急だったけど、確かによく喋るBAさんだった。「毛穴気になって…」って言ったら「全然気にならないですよ。それよりファンデ厚塗りの方が気になります」みたいな感じのこと指摘してくれた。

    ファンデの塗り方教えてくれてメイク自体変わったから感謝してるわ。

    +79

    -1

  • 63. 匿名 2024/03/15(金) 14:43:13 

    ここいつも混んでるし客層がパパ活女子みたいなんばっかりでめちゃくちゃ入りにくい

    +44

    -1

  • 64. 匿名 2024/03/15(金) 14:43:36 

    高槻阪急のディオールはやる気無さすぎるよ

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2024/03/15(金) 14:43:43 

    >>55
    わかるー
    わたしもそれされて他の店舗行くようになった
    まぁ売り上げに直通するんだろうけど流石にあらかさますぎる

    +18

    -0

  • 66. 匿名 2024/03/15(金) 14:45:02 

    >>45
    素敵だね

    +25

    -1

  • 67. 匿名 2024/03/15(金) 14:45:29 

    >>62
    >それよりファンデ厚塗りの方が気になります
    メンタル弱くてこれだけでひぃってなっちゃうかも、正直に言ってくれるのが一番だろうけどw
    これだと薄塗りで済むんですよーみたいな声かけだとうれしい

    +59

    -1

  • 68. 匿名 2024/03/15(金) 14:45:31 

    >>48
    アクタにあるからなのかアルビオンがないのが納得いかん
    梅はんか神戸阪急いかなあかん

    +20

    -1

  • 69. 匿名 2024/03/15(金) 14:45:31 

    >>1
    やめて。
    行きたなるやんw

    +21

    -1

  • 70. 匿名 2024/03/15(金) 14:46:32 

    梅田阪急のDiorで購入したことあるけどBAさん別に普通だったよ

    +20

    -3

  • 71. 匿名 2024/03/15(金) 14:46:37 

    ルクアイーレでDiorののポップアップしてるけどガラガラやで

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2024/03/15(金) 14:48:26 

    >>68
    アクタに行かないの?昔行ってたけど接客よかったよ。阪急百貨店で買いたいってこと?

    +6

    -1

  • 73. 匿名 2024/03/15(金) 14:48:26 

    >>8
    前にガルちゃんに
    梅田大丸に良い意味で「THE・関西人」な素敵なBAさんがいて、ついつい買っちゃうってコメント見てから気になってる
    確かDiorだった気がする
    個人的に、コスメに限らず梅田大丸の店員さんに余裕ある感じの接客心地よくて凄く好き

    +96

    -3

  • 74. 匿名 2024/03/15(金) 14:50:13 

    口紅買った時、優しかったけど上沼恵美子みたいにぐいぐいは来ないけどなー。

    +3

    -1

  • 75. 匿名 2024/03/15(金) 14:50:13 

    >>70
    おそらく普通のBAさんもいるだろうに、こんな記事あげられて期待されてしまったら大変よね😂笑

    +25

    -0

  • 76. 匿名 2024/03/15(金) 14:50:39 

    >>71
    ルクアイーレ自体ガラガラじゃない?

    +4

    -11

  • 77. 匿名 2024/03/15(金) 14:51:16 

    百貨店のアパレル販売員として働いてたけど外資系のBAさんて百貨店の社員さんが殆んどだったような。直は一人か二人だったな。

    +3

    -5

  • 78. 匿名 2024/03/15(金) 14:52:50 

    >>77
    接客的に何か違い出たりするの?
    働く側の待遇面とか、派閥とかあるの?

    +2

    -2

  • 79. 匿名 2024/03/15(金) 14:53:03 

    2階と3階のコスメフロアならDior以外も上沼率高いと思うよw
    6階か7階の所はもう少し落ち着いて接客してくれる

    +12

    -0

  • 80. 匿名 2024/03/15(金) 14:54:35 

    DIORのBAって感じ悪い人多くない?
    物はいいのにBAが..

    +55

    -2

  • 81. 匿名 2024/03/15(金) 15:02:09 

    >>80
    わかるー。都内某所のDiorのBAさん態度悪かった

    +24

    -0

  • 82. 匿名 2024/03/15(金) 15:03:06 

    >>67
    ごめんごめん。結構前のことだから要約するとこんな感じのこと教えてくれたって思ってくれたら…。マイルドな感じだからあんまり気にならなかったよ。

    +31

    -0

  • 83. 匿名 2024/03/15(金) 15:03:17 

    百貨店もブランドも明記されて中の人はドキッとするよね

    +10

    -0

  • 84. 匿名 2024/03/15(金) 15:06:11 

    >>19
    サンプルだけ貰いに行ったことあるけど、そのブランド親切だったよ。最悪だったのは、アデ◯◯◯◯ン。陰でばかにされたの聞こえてきた。

    +20

    -0

  • 85. 匿名 2024/03/15(金) 15:06:49 

    >>1
    それより博多阪急のBAどうにかしてほしいわ

    どの店舗もどいつもこいつも感じ悪すぎて。
    たまにまともなBAさんに当たったら買い漏れがないように余分に買ってる。

    +32

    -2

  • 86. 匿名 2024/03/15(金) 15:08:49 

    >>43
    褒めてるんじゃない?
    Xで見てたけど誰にでも親切にしてくれるって褒めてる流れだったよ

    +28

    -0

  • 87. 匿名 2024/03/15(金) 15:08:56 

    >>40
    大阪で生まれた女

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2024/03/15(金) 15:08:56 

    関東人だけど旅行で大阪行ってわざわざ買いたいレベルの接客

    +6

    -1

  • 89. 匿名 2024/03/15(金) 15:09:14 

    >>80
    笑顔がないし、試したいと伝えても説明するだけでタッチアップ勧めるわけでもなく…
    買う気満々だったからガッカリして帰った

    +26

    -0

  • 90. 匿名 2024/03/15(金) 15:10:21 

    >>85
    そういう時は百貨店自体にご意見した方がいいよ
    阪急梅田はその辺り厳しいみたいだし

    +30

    -2

  • 91. 匿名 2024/03/15(金) 15:10:25 

    >>12
    客側も喋って有意義な情報を入手するために、実店舗の百貨店に行ってるんやで!!!
    喋ったほうが試供品をたくさんくれるし、お得な情報をもらえるし。

    喋らへんねやったら、インターネットでコスメ買ったほうがいいよ。

    +14

    -8

  • 92. 匿名 2024/03/15(金) 15:10:45 

    上沼恵美子がレコード出してたなんか知らなかった。しかも上手い。

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2024/03/15(金) 15:14:27 

    >>89
    手に塗って見せられても...だよね

    +18

    -0

  • 94. 匿名 2024/03/15(金) 15:14:53 

    >>31
    初めは某ギャルブランドの服屋は店員の態度悪いー→某デパコス海外も悪いよ→阪急梅田は悪くないよ。全員上沼恵美子
    って
    理由がクレーム来たら一発アウトだから

    +24

    -0

  • 95. 匿名 2024/03/15(金) 15:15:27 

    凄いな、行ってみたいかも

    +1

    -1

  • 96. 匿名 2024/03/15(金) 15:16:06 

    なんだか余計な商品も買ってしまいそう

    +1

    -1

  • 97. 匿名 2024/03/15(金) 15:17:45 

    >>55
    分かる。なんかこの記事嘘だと思う。
    マイナスかもだけど正直に書く。うめ阪のDior酷いよ。
    パウダーファンデ欲しいって話したのに、え?なんでですか?とか言われて、突然下地とリキッドと保湿スプレー勧められた。客単価上げなきゃいけないのは分かるけど全然客のことは考えてない。
    下地とか20くらい持ってるしいらんわとw
    うめ阪もブランドによるから、オルビオン系列は丁寧で親切だった。

    +48

    -0

  • 98. 匿名 2024/03/15(金) 15:18:24 

    >>24コスメメーカーがよく女性支援とか色々やってるけど、自分の所の販売員の労働環境どうにかした方が・・・といつも思う

    +71

    -0

  • 99. 匿名 2024/03/15(金) 15:20:01 

    >>90
    大阪京都神戸のデパートのホスピタリティは厳しめだし
    大阪店ともなるとどこの店もエース級を投入する

    +14

    -1

  • 100. 匿名 2024/03/15(金) 15:20:35 

    >>71
    そうなんや
    ディオールはうめはんも大阪大丸も、なんなら神戸の大丸でもいつも混んでるの見るのに

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2024/03/15(金) 15:22:19 

    >>1
    上沼恵美子 って具体的にどんな接客なの??興味ある!

    +5

    -1

  • 102. 匿名 2024/03/15(金) 15:23:35 

    >>91
    お顔に塗ってもらって試供品もらって
    ついでにこのあとデートなんですって言ったら
    ちょぉ待って時間ある?盛るわ~腕が鳴るぅ~

    +12

    -4

  • 103. 匿名 2024/03/15(金) 15:25:14 

    梅はん(京都弁)みたい

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2024/03/15(金) 15:27:30 

    >>80
    悪い!よく行くけど、うめ阪のこの上沼恵美子さんは多分一人だけで、他の人は感じ悪いもしくは普通。

    +39

    -0

  • 105. 匿名 2024/03/15(金) 15:30:00 

    >>76
    いつも混んでるけど。

    +8

    -0

  • 106. 匿名 2024/03/15(金) 15:32:32 

    顔が恵美子なのかとおもったら違った

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2024/03/15(金) 15:35:41 

    >>72
    うん
    10%ポイントつくから阪急系列で買いたいんだ
    せこいねw

    +10

    -1

  • 108. 匿名 2024/03/15(金) 15:36:36 

    >>17
    梅阪って客が多いから自然と早口になるのよ

    +9

    -1

  • 109. 匿名 2024/03/15(金) 15:36:39 

    >>9
    扱ってる商品の発色や美しさのサンプルとしてならわかる。
    でもタッチアップのときに全く同じBAメイクをされたときは正直良し悪しが分からなかったなぁ。濃すぎて日常づかいのイメージが湧きにくかった。

    +19

    -0

  • 110. 匿名 2024/03/15(金) 15:36:53 

    うめはんでBAやってた友達いるけど、ここは他と比べても客の勢いが強くてクレームもその場で言うタイプのお客さんばっかりだからめっちゃ気を遣うって言ってた
    あとBAの喫煙率がとんでもないらしい

    +23

    -1

  • 111. 匿名 2024/03/15(金) 15:40:32 

    >>12
    海外行ったとき聞こえてくる日本語だいたい関西人。

    +48

    -3

  • 112. 匿名 2024/03/15(金) 15:41:00 

    >>76
    @コスメだけ異常

    +9

    -1

  • 113. 匿名 2024/03/15(金) 15:41:13 

    >>7
    化粧ノリが上沼恵美子に似てるのかと思ったら、喋りについてだった

    +21

    -1

  • 114. 匿名 2024/03/15(金) 15:42:17 

    >>101
    アンミカとは違うのかね
    アンミカで接客されたら怖い

    +3

    -7

  • 115. 匿名 2024/03/15(金) 15:42:23 

    美容部員ならMACの店員が一番好き
    見た目いかついけど丁寧な人多い

    +10

    -1

  • 116. 匿名 2024/03/15(金) 15:43:13 

    >>54
    私、非喫煙者だけど、梅田阪急の外資系の化粧品売り場でタッチアップしてもらう時にタバコ臭い息と手で顔触られるの嫌で行かなくなった。手も洗ってないんじゃないかと思う。

    +44

    -3

  • 117. 匿名 2024/03/15(金) 15:47:39 

    >>1
    番号札貰うときから勢いあるわw 
    イケメンも最近いるよね

    +7

    -1

  • 118. 匿名 2024/03/15(金) 15:47:50 

    >>114
    実はこの色って100色あんねん!

    +3

    -6

  • 119. 匿名 2024/03/15(金) 15:47:54 

    阪神百貨店
    昨日は違う売り場に
    行ってた。化粧品売場
    余り行かないけど
    会社帰りに
    Diorに寄ってみる笑

    +3

    -1

  • 120. 匿名 2024/03/15(金) 15:48:14 

    >>89
    分かる。買う気満々でサンク2色見比べたくて、カウンター座ったからてっきりタッチアップOKかと思ったら、BAさん自ら手につけて「こっちよりこっちのが赤いです!」とか抽象的な説明しかされなくて結局買わずに帰った…。カウンターの意味よw
    うめだ阪急ね。休日だったから整理券もらって1時間くらい待ったのに。

    +32

    -0

  • 121. 匿名 2024/03/15(金) 15:48:18 

    >>115
    ただおすすめしてくるのが結構しつこい気味

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2024/03/15(金) 15:50:04 

    千里阪急おとなしめよ混んでないし穴場

    +9

    -0

  • 123. 匿名 2024/03/15(金) 15:52:03 

    >>58
    いやー、コスメ好きな友達多いけど評判悪いぞ。こういうのって中の人がやってるとかあるんじゃないかなー

    +20

    -0

  • 124. 匿名 2024/03/15(金) 15:53:10 

    >>122
    千里は地域柄、客層が良さそうだよね。

    +10

    -4

  • 125. 匿名 2024/03/15(金) 15:53:27 

    >>1
    美容部員さん、みんな上沼恵美子みたいに笑い取るの?都内住みだけどちょっと行ってみたい。

    +7

    -3

  • 126. 匿名 2024/03/15(金) 15:58:45 

    >>122
    高槻阪急もいい

    +1

    -3

  • 127. 匿名 2024/03/15(金) 16:00:39 

    阪急百貨店の化粧品
    売場は戦場だよ
    観光客や人の多さに
    ビックリする
    大変な職場だと思う
    接客は丁寧だし親切
    やはり優秀な方が
    多いので面構えが違う

    +13

    -1

  • 128. 匿名 2024/03/15(金) 16:01:13 

    BAか
    BBAに見えた

    +1

    -3

  • 129. 匿名 2024/03/15(金) 16:02:54 

    >>126
    西武の名残強めだが、まぁ空いてるね。

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2024/03/15(金) 16:05:56 

    >>27
    うめはんはめちゃくちゃ混むから時間に余裕もっていってね!レポ楽しみにしてます😊

    +23

    -1

  • 131. 匿名 2024/03/15(金) 16:15:45 

    >>111
    あれほんとなんでだろ
    自分も関西弁だけどw

    +39

    -0

  • 132. 匿名 2024/03/15(金) 16:15:56 

    >>48
    西宮阪急ゆっくり出来るけど、メーカーによると思うけど
    在庫切れ多くて取り寄せに何度かなった、
    それが嫌で結局梅田に行ってる

    +11

    -0

  • 133. 匿名 2024/03/15(金) 16:17:56 

    阪神梅田もすいてる
    阪神は全体的に、婦人服も接客が親しみやすい。

    +19

    -0

  • 134. 匿名 2024/03/15(金) 16:21:39 

    >>85
    分かるー!
    私も先月、博多阪急のRMKに行ったけど、接客対応が本当に面倒くさそうというか、適当というか。

    よっぽど、長崎のアミュプラザのコスメ売り場の方の方が親切で優しかった。

    ただ、博多阪急のSABONは対応良かった。

    +15

    -0

  • 135. 匿名 2024/03/15(金) 16:25:49 

    デパコス買ったことないんですが、口紅一本ほしいだけとかならネットで買った方がいいですかね? 

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2024/03/15(金) 16:30:37 

    >>83
    デパコスブランドって買い物後に「お客様アンケート」があって
    10点満点評価されるから
    慣れてると思うよ

    +0

    -2

  • 137. 匿名 2024/03/15(金) 16:33:26 

    >>135何とも言えないけど、欲しいものが決まってるならネットで買う方が嫌な思いはしないかもしれない。悩んでるんだったらタッチアップして貰った方が失敗は少ないかな。
    あとは空いてる時間帯狙って行くのが良いかも。

    +6

    -0

  • 138. 匿名 2024/03/15(金) 16:35:36 

    >>130
    情報ありがとうー!
    平日とかがいいかな?雑談トピに書いとく(笑)

    +6

    -0

  • 139. 匿名 2024/03/15(金) 16:35:57 

    >>16
    上沼恵理子ツイの引リツ内容はこちらです↓

    「個人の感想

    ブスに優しい

    RMK
    ANNA SUI
    キールズ
    ローラメルシエ
    SABON
    JILL
    ポルジョ
    MAC
    SNIDEL
    Dior

    ブスに厳しい

    DiorのBAはクーポンだけ使いたい時のTCBカウンセラーに匹敵する怖さ」

    +15

    -3

  • 140. 匿名 2024/03/15(金) 16:39:20 

    >>125
    買わんでもええから見てって
    で今財布になんぼあるの?ならこれ買えるわね

    っていうノリらしいよw

    +6

    -3

  • 141. 匿名 2024/03/15(金) 16:41:49 

    >>137
    ありがとうございます☺︎
    ネットで買います!💄

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2024/03/15(金) 16:50:40 

    >>18
    私もそっちだと思ったwえみちゃんみたいなメイクしてるBAかと。

    +24

    -0

  • 143. 匿名 2024/03/15(金) 17:02:48 

    トピずれだけど年末ごろに阪急のコスメ見に行ったら誰か有名人が来てたらしくザワザワしてた。Twitter見ても出てこないし、あれは誰だったのか未だにわからん。

    +6

    -0

  • 144. 匿名 2024/03/15(金) 17:05:48 

    >>73
    梅田大丸で働いてるから嬉しいです🥹ありがとうございます!!!

    +67

    -0

  • 145. 匿名 2024/03/15(金) 17:12:14 

    >>111
    いろんなガヤガヤを貫通してくるんだよね

    +32

    -0

  • 146. 匿名 2024/03/15(金) 17:13:38 

    >>105
    え、本当?
    ルクアイーレ平日行くけど阪急百貨店とかと比べたら空いてるイメージだった。混んでる時もあるんだね。

    +5

    -1

  • 147. 匿名 2024/03/15(金) 17:25:38 

    >>97
    梅はんのアルビオンは姉妹で買ってて電話決済の時めんどくさいからカルテ1つに纏めてたんだけど
    なぁんだ(2人で買ってるからこのランクか)wクスクスって何人かにされたからそこから行ってない
    記念品辞退してるし勝手にランク付けするのやめてほしい
    神戸阪急で名簿なしで買ってる

    +18

    -0

  • 148. 匿名 2024/03/15(金) 17:26:28 

    >>12
    スマホなくて携帯メインだった頃なんばで迷子になり、梅田あたりまで一緒に歩いてくれた女性2人
    思えば上沼恵美子くらいの年齢で喋る喋る、娘さんも千葉にいるとかで盛り上がった
    お菓子くれて、途中でごはん食べたりなんだかんだ半日近く共に過ごしたよw
    ありがたかった

    +111

    -0

  • 149. 匿名 2024/03/15(金) 17:38:39 

    >>14
    コロナ前だけど銀座のNARSは中国人の相手に焦燥しきってて可哀想だった
    優しいけど、なんか疲れてる感

    +32

    -0

  • 150. 匿名 2024/03/15(金) 17:44:30 

    >>110
    元BAだけど、ここに限らず煙草、酒すごい人多いよ。飲み会も多いし。私はどちらもやらないから飲み会嫌だった〜。

    +7

    -0

  • 151. 匿名 2024/03/15(金) 17:57:10 

    >>1
    大丸梅田のyslの店員さんも面白かったよ
    緊張していったけど、和んだ
    綺麗なお姉さんにガラガラ抽選はいかなあかんよ!て笑顔で言われて笑っちゃった

    +55

    -0

  • 152. 匿名 2024/03/15(金) 18:02:38 

    >>27
    コスメ総合で待ってるw

    +23

    -1

  • 153. 匿名 2024/03/15(金) 18:10:26 

    分かる。私もこの前、梅阪のDiorでアイシャドウのタッチアップしてもらってる時に「締め色はもう一生分持ってるんですよねー」と言ったら「棺桶まで持っていける感じですね♪」と言われてBAさんと2人でゲラゲラ笑った。笑
    棺桶、というワードに嫌な思いする人もいるかもしれないけど、私はとにかくおもしろかった。

    +27

    -3

  • 154. 匿名 2024/03/15(金) 18:13:24 

    >>54
    やっぱストレス溜まるのかな

    +12

    -0

  • 155. 匿名 2024/03/15(金) 18:14:36 

    >>12
    関西行って関東行ってまた関西戻ってきたけどほんとーーに全然違う。もちろん例外ある人もいるのは知ってるけど傾向としてみんな人に話しかけるハードルが低い!フレンドリー
    ロケとかで喋る通行人もよく喋るし話し方が上手い

    +50

    -3

  • 156. 匿名 2024/03/15(金) 18:19:28 

    >>12
    海外のツアーで関西のおばちゃん達がいて最初はあのたくさん喋る感じが飛行機とかストレスだったんだけど、数日経つと「あのおばさん面白いから食事の時は同じテーブルが良いよね」と友達とおばさんの元に進んで行くようになってしまった。あんな面白いおばさん地元にはいなかった。

    +88

    -0

  • 157. 匿名 2024/03/15(金) 18:21:02 

    >>135
    他にも書いてる方いるけど、Diorは塩だけど他ブランドなら親切に見せてくれると思う
    混んでると回転率上げるために早く切り上げられるかも
    「初めてのデパコスなんです…」って言えばたいてい優しくしてくれるよ

    +7

    -0

  • 158. 匿名 2024/03/15(金) 18:21:24 

    BAひとりひとりがそのブランドを背負ってるんだよね。一人のBAの接客が悪かっただけでブランドごと嫌われるくらい責任かかってるよね。接客業って大変だよなぁ

    +10

    -0

  • 159. 匿名 2024/03/15(金) 18:25:11 

    >>140
    面白くてつい買ってまうわw

    +4

    -0

  • 160. 匿名 2024/03/15(金) 18:32:13 

    ゲランの店員さんも良かった!
    気さくで明るくてノリ良くて押し付けてこないしサービス精神がすごくて楽しかった。
    すぐには買えない高い香水をたくさん試させてもらった。幸せな気分になった。

    +9

    -0

  • 161. 匿名 2024/03/15(金) 18:34:08 

    >>14
    うめはんのNARSはたんたんとしてる。
    笑顔で「いらっしゃいませ~」みたいな感じではない。
    神戸阪急にNARS入ってから、神戸の方が親しみのある接客してくれるから好き。
    小柄な男性が特にいいよ。

    +18

    -0

  • 162. 匿名 2024/03/15(金) 18:36:46 

    >>152
    はーい!コスメ総合ね!

    +12

    -0

  • 163. 匿名 2024/03/15(金) 19:25:25 

    >>1
    しゃべりが上沼恵美子ってこと?

    +4

    -0

  • 164. 匿名 2024/03/15(金) 19:27:20 

    >>55
    「あの」阪急だから仕方ないよ

    +3

    -8

  • 165. 匿名 2024/03/15(金) 19:36:19 

    >>2
    DIORはそうでもなかった気がする、阪神とかよりはまだ取っつきやすかったけど
    変わったのかな

    +10

    -0

  • 166. 匿名 2024/03/15(金) 19:37:15 

    >>73
    梅田大丸はいい意味でゆったりしてる

    +46

    -0

  • 167. 匿名 2024/03/15(金) 19:38:05 

    >>33
    迷ってる人を助けてやろうという顔つきがすごい

    +36

    -0

  • 168. 匿名 2024/03/15(金) 19:40:21 

    >>80
    5ちゃん化粧板でも有名だった
    某店舗は「行く方が悪い」くらいの扱いだった
    今は改善したのかな

    +10

    -0

  • 169. 匿名 2024/03/15(金) 19:43:31 

    >>143
    都内だけど、美容で有名なYouTuberが来たときにその現象が起きた

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2024/03/15(金) 19:51:57 

    阪急に限らず大丸も高島屋も気さくな人多いよ。

    +4

    -1

  • 171. 匿名 2024/03/15(金) 19:52:03 

    >>85
    博多阪急のDIORやら資生堂やらザ・デパコスってブランドは接客酷いイメージ。M・A・C、NARSやアディクションなどアーティストっぽいブランドは普通に真面目に接客してくれる。相性の問題かと思ってたけどここ見てると違うのかもね。

    +19

    -0

  • 172. 匿名 2024/03/15(金) 19:59:42 

    >>171
    博多阪急のアディクションで一回買ったけど、感じ良かったし、特に大きな不満はなかった!

    +5

    -0

  • 173. 匿名 2024/03/15(金) 20:00:06 

    >>22
    アズールってイオンとかに入ってる庶民的なお店だよね
    そんな高圧的な店員いるのか?って思った
    ザラは聞いたら調べてくれる程度の接客のないなお店なだけだし

    +15

    -0

  • 174. 匿名 2024/03/15(金) 20:07:56 

    >>139
    CHANEL入ってないけどどっちよりなんだろ?
    行ったことある店舗のBAさんは優しいか声かけるまでほっておかれるから見やすいかのどっちかだったけど

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2024/03/15(金) 20:12:00 

    >>12
    関西人やけと確かによーしゃべってるw
    昔関空から海外に行く飛行機で前におばちゃん3人組が座ってたけど約6時間の間ほんまにずーっと喋ってたw

    +49

    -0

  • 176. 匿名 2024/03/15(金) 20:15:32 

    >>6
    東京だけど、今もなんか書かされるの

    使ってる化粧水はどこのメーカーだとか
    デパコス怖くてめんどくて言ってない
    伊勢丹のDIORとCHANEL名前通って帰宅するんだけど

    今までは外国行く時、免税店で買ってた
    情報は聞けるけど、時間ないからよけいなもの勧められることもないし
    今はついオンラインにしちゃう

    +19

    -0

  • 177. 匿名 2024/03/15(金) 20:18:30 

    >>73
    梅田大丸はなんだか穴場感あるよねw 15年くらい昔だけど大阪住んでた時は阪急が混みまくるのを横目に大丸にも入ってるブランドは大丸で買ってた。ゆったり選ばせてくれるしタッチアップも気軽にしてくれる。シュウウエムラが居心地良くてめちゃくちゃお世話になりました。

    +48

    -0

  • 178. 匿名 2024/03/15(金) 20:22:10 

    >>164
    阪急よりさらにやばいところもある…

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2024/03/15(金) 20:24:02 

    >>139
    おばちゃん(金持ってそう)に優しいになると、結構な数のブランドが「優しい」に寄りそう

    +5

    -0

  • 180. 匿名 2024/03/15(金) 20:25:52 

    デパートのDiorで男性BAさんが担当だったことがありますが、とても親切で丁寧な対応をして頂きました。

    男性だと女性以上に、よほどメイクに興味がない限り就職しないと思うので、その分情熱があるのかな?と思いました。

    +9

    -1

  • 181. 匿名 2024/03/15(金) 20:51:59 

    >>7
    関西はみんなそんな感じ、弱い人は存在しない

    +8

    -0

  • 182. 匿名 2024/03/15(金) 21:06:33 

    >>8
    常に順番待ちでタッチアップできた試しないなー
    だから地元なのに上沼さんって言われても分からないw

    +9

    -0

  • 183. 匿名 2024/03/15(金) 21:10:29 

    >>8
    阪急うめだのディオール恐ろしいくらい混んでますよね
    千里阪急のコスメコーナーは結構空いてるからよく行きます

    +43

    -0

  • 184. 匿名 2024/03/15(金) 21:12:03 

    西武池袋diorで限定のアイシャドウ聞いたら売り切れでBAさんが東武池袋に電話して取り置きしてくれた。何も買わないの悪いかと思ってリップか何か買おうとしたら「買わなくて大丈夫なので好きなものを買ってください」って言って送り出してくれた。買わなくて良いなんて言われたの初めてでびっくりしたけど良いBAさんだよね

    +14

    -0

  • 185. 匿名 2024/03/15(金) 21:18:04 

    メイクや見かけが上沼恵美子なんかと思ったら、接客のしゃべりが恵美子ってことなのね。
    10年以上前だけど大阪に住んでたときに阪急ときどき行ってたけどそこまで愛想よくなかったよ。
    阪急梅田のディオール、たいした金額買わないかんじだと、高飛車でめちゃくちゃ愛想ないし二度と行かないと思った。

    +4

    -2

  • 186. 匿名 2024/03/15(金) 21:20:12 

    >>80
    昔の阪急梅田、ひどく感じ悪かったけど

    +6

    -0

  • 187. 匿名 2024/03/15(金) 21:27:26 

    >>45
    興味はあるけど全然覚えてなくて適当な感じも好きww

    +29

    -0

  • 188. 匿名 2024/03/15(金) 21:29:53 

    >>122
    年寄多いから回転がゆっくりだけどねw
    どこにもあるブランドなら、郊外の落ち着いた店で買うのが大正解。

    +3

    -0

  • 189. 匿名 2024/03/15(金) 21:31:24 

    >>14
    NARSは一見ちょっとクールな雰囲気の人おおめだけど、喋るとコスメが好きなんだなというのがよくわかる感じ。押し売りもないし、聞いたらしっかり答えてくれて、私は好印象だよ。(自分から質問しにくいって人だとちょっと物足りないかもしれない)

    +23

    -1

  • 190. 匿名 2024/03/15(金) 21:49:03 

    >>91
    BAですが喋らないならネットで買った方がいいは失礼すぎない?人それぞれの買い方あるでしょう。

    +6

    -0

  • 191. 匿名 2024/03/15(金) 21:53:50 

    >>8
    私も40代になってから、梅はんはエネルギーがもたない、、
    京都伊勢丹が落ち着く。

    +22

    -1

  • 192. 匿名 2024/03/15(金) 22:03:44 

    >>55
    もしうめはんで買うなら7階に行ってみてください。
    ブランドは限られていますけど、混み具合が全然違います!!
    私は7階にあるお店は2階を素通りして7階に行ってます!

    +11

    -0

  • 193. 匿名 2024/03/15(金) 22:04:45 

    行きたいと思えない。
    ていうか大阪行ったことない。

    +0

    -12

  • 194. 匿名 2024/03/15(金) 22:08:46 

    >>54
    それより、店員の休憩室で昼休憩にホントに卒アルめくって電話してるBA見たことある。
    もう30年くらい前の話したけど。
    ドラマとか漫画みたいな世界に驚いたことあるわ。女性店員ばかりだし女性客相手で出会いがないと常に言ってた。

    +8

    -0

  • 195. 匿名 2024/03/15(金) 22:09:12 

    >>80
    買いに行ったとき、ベテランのBAさんたちは
    接客する気もなくバックヤードで隠れていて
    研修中の若い子が対応してくれました
    売上が若い子に行くと良いな…



    +6

    -0

  • 196. 匿名 2024/03/15(金) 22:31:53 

    >>153
    なんかマイナスついてるけど、そういう返しすきやわ

    +20

    -0

  • 197. 匿名 2024/03/15(金) 22:38:47 

    >>153
    コスメ好きは顔が何個あっても足りないくらい持ってるしねw
    かつての2ch化粧板でもシャネルやブルジョワのベイクド製法系は工場と繋がってる(それくらい無くならない)みたいな冗談もあったし
    人に顔を触ってもらうという緊張するシチュエーションでクスッと笑える話をしてくれるBAさん好きだな

    +14

    -0

  • 198. 匿名 2024/03/15(金) 22:40:21 

    梅田駅先日旅行で行ったばっかりだよ、、、!!
    阪急には行かなかったけど、行けばよかったな

    +3

    -0

  • 199. 匿名 2024/03/15(金) 22:44:41 

    >>171
    いやー毎日あんなに並んでいたら接客が多少雑になってもしかたないと思うわ。中国韓国めっちゃ多いし。あと売り場狭すぎる。隣のランコムがいつも暇そうに見える。

    +8

    -0

  • 200. 匿名 2024/03/15(金) 22:47:21 

    >>134
    博多阪急のSABONは明らかな暇つぶしや興味本位でなんとなく来た人にも、ちょっと手を洗ってみませんか?って声掛けてくるよね。
    ベビーカー押してたから中には入らず店前の期間限定を眺めてたら、好きな香りを尋ねてきて中に誘導してくれた。それ以来博多阪急のSABONではめっちゃ買ってるし好みがわかってる相手へのギフトにもSABON多め。それ以外だとCHANELはお客さんは多いけど親切だったしゲランも明らかに催事目的でエレベーター待ちに香水を見てた自分にムエットを渡して是非お試しをってしてくれたから印象がいい。

    +6

    -1

  • 201. 匿名 2024/03/15(金) 22:49:10 

    >>73
    面白いオバサマBAさんかなぁ。
    何度か接客してもらった時にあなたの顔好みやわぁと褒めていただき気持ちよく買い物しました!
    名前一度聞いたのに忘れてしまったのが悔やまれる。

    +22

    -0

  • 202. 匿名 2024/03/15(金) 22:49:33 

    >>34
    確かに!

    阪神のデコルテのBAさんは接客がピカイチです!
    阪神のCHANELはちょっと塩対応でした…。暇そうなのに。Diorは普通の接客でした。

    +11

    -0

  • 203. 匿名 2024/03/15(金) 23:26:02 

    >>30
    販売あるあるだね
    私が昔いたところも最後のレジは店長に譲らないと文句言われた

    +8

    -0

  • 204. 匿名 2024/03/15(金) 23:38:44 

    今日阪急梅田に行ってました
    Diorめちゃくちゃ並んでたな

    +7

    -0

  • 205. 匿名 2024/03/15(金) 23:40:26 

    >>139
    ANNA SUIは奇抜そうに見えて本当にブスに優しかった!笑
    もう潰れちゃったみたいだけど都内の店舗どこに行っても対応良かった

    +20

    -0

  • 206. 匿名 2024/03/15(金) 23:45:06 

    一昔前だけどCHANE⚪︎、エスティ⚪︎ーダー、PO⚪︎A、ディオールは態度が高飛車で怖かった。若くてお金もそんななかったから舐められてたのがわかる。
    年取って買えるお金増えたら大体どこの店行ってもそこまで舐められた態度は取られなくなった。

    +8

    -1

  • 207. 匿名 2024/03/16(土) 00:13:22 

    >>1
    たまたまなのか、前を通ったら男性のBAさんがいてびっくりしたことがある。
    時代だわねー

    +16

    -0

  • 208. 匿名 2024/03/16(土) 00:13:58 

    たしかに阪急梅田のDiorのお姉さんすごく優しかった!よく行ってたのはもう10年近く前だけど。
    デパコスほぼ初心者みたいな大学生の私が行っても、いろいろ持ってきてくれて、たくさんタッチアップもしてくれて、一緒に選んでくれた!!
    一方、京都大丸のDiorのお姉さんは怖かった。

    +8

    -1

  • 209. 匿名 2024/03/16(土) 00:18:44 

    うめだ阪急Diorだけ異常に待ち客多くて通路ふさいでもうてる。じゃま!

    +14

    -2

  • 210. 匿名 2024/03/16(土) 00:23:25 

    >>91
    ネットでも試供品貰えるしなぁ、そこは人それぞれかも

    +0

    -0

  • 211. 匿名 2024/03/16(土) 00:34:37 

    >>107
    チリツモで大きいから大事よ

    +15

    -0

  • 212. 匿名 2024/03/16(土) 00:44:01 

    >>16
    Diorの店員の接客が酷いって話は度々バズるからもう元ネタが分かんない

    +14

    -0

  • 213. 匿名 2024/03/16(土) 00:49:28 

    >>22
    DiorとAZULとあとどこかもう一社の店員を戦わせてみたらどこが勝つのか気になるみたいなやつだよね?

    +7

    -1

  • 214. 匿名 2024/03/16(土) 01:17:25 

    >>1
    結構前に行ったことあるけど、本当に親切で可愛い人が多いと思ったよ!
    話すと上沼恵美子なのもなんかわかるかも。
    東京よりほんと気さくで、綺麗なのにしっかりしてるな!と思って大阪大好きになった。
    あと、大阪のデパートってなんで明らかにデパートに用事がなさそうな阪神ファンのおっちゃん常にいるの??

    +12

    -0

  • 215. 匿名 2024/03/16(土) 01:38:30 

    DIOR感じ悪いからなー。ぜひおもしろい人がいるなら大阪行った時に行ってみたいです!
    いつも銀座、新宿、渋谷は最悪

    +5

    -0

  • 216. 匿名 2024/03/16(土) 02:26:12 

    >>1
    全員上沼恵美子ならええやないか、全員アンミカやったら怖いぞ。なんとかかんとかドゥリーム!って言われるんやで。

    +7

    -0

  • 217. 匿名 2024/03/16(土) 02:40:33 

    >>45
    なるほど。
    子供産んでからの友達で1人奈良の子がいるんだけど、その子のこともその子の親や友達のこともいろいろ知ってる。包み隠さず話してるから自然と覚えてしまった。知ってもらいたいというのがあるのか〜。私は関東出身だけど、わざわざ自分の親のこととか必要なことじゃなければ自ら喋らないもんね。
    いつも気さくだし、何かあってもお互い様だよ〜!って受け入れてくれて大好きな友達。
    こっちの人が言う"お互い様"とはなんか違う感じがするんだよなー。温かい"お互い様"。人生で3回しか行ったことないけど、関西って人情味溢れていていいですね。

    +14

    -0

  • 218. 匿名 2024/03/16(土) 03:45:32 

    >>18
    大阪顔ってあるもんね

    +1

    -0

  • 219. 匿名 2024/03/16(土) 03:52:04 

    >>16
    店舗によるんだろうけど実際DIORの接客酷かったな
    こちらが高圧的に出たらちゃんとしたけど

    +8

    -0

  • 220. 匿名 2024/03/16(土) 04:03:50 

    横浜の某百貨店のシャネルのBAの一人は売りたくないんか、と思うほど接客最悪だった  もうあそこでは買わない

    +8

    -0

  • 221. 匿名 2024/03/16(土) 04:14:51 

    >>7
    最近↓のトピにほっこりしたんだけど、リアルでこんな感じなのかなw 今度寄ってみよう
    悩みを書くと大阪のおばちゃんが現れて叱咤激励してくれるトピpart16
    悩みを書くと大阪のおばちゃんが現れて叱咤激励してくれるトピpart16girlschannel.net

    悩みを書くと大阪のおばちゃんが現れて叱咤激励してくれるトピpart16悩みを書くと大阪のおばちゃんからなにか一言頂けます。 励ましやお叱りがほしい方は悩みを書いてください。 おばちゃーーーーーん! 助けてーーーーー!!

    +0

    -0

  • 222. 匿名 2024/03/16(土) 04:19:13 

    >>196
    こういうほんのりブラックなジョークは、人を見てそういうノリが通じそうな相手にだけ使ってる気がするね
    プロだし

    +6

    -0

  • 223. 匿名 2024/03/16(土) 05:29:26 

    >>19
    日本橋高島屋のおばさんが新作予約を強引に進めて来て仕方なく予約、予約しないと返さない感じ。
    他のBAさんは感じが良かったから行くのが楽しかったのに、三越に変えた

    +5

    -0

  • 224. 匿名 2024/03/16(土) 06:26:30 

    >>14
    >>149
    伊勢丹のNARSも外国人で激混み。
    タッチアップしてほしくて「ファンデーションの色を見たいです」って言ったら「そこに見本出てます」って言われただけ。
    自分で店頭サンプルで色見て後日ネットで買ったけど、タッチアップしてないから実際顔に塗ったらイメージ違ってガッカリ。
    物自体は良かったけど、店舗にはもう行ってない。

    +8

    -1

  • 225. 匿名 2024/03/16(土) 06:33:15 

    >>28
    そのX投稿も見た。
    どこのブランドかはわからないけど、デパコス売ってる場所まで1時間くらいかかる人が、ストック用にもう1個買おうとしたら「前回買ってからまだ日が経ってないですよね?」って言われたやつ。
    転売を疑われたのかもだけど、いつ買い足そうと客の勝手だし言い方が失礼だよね。

    +10

    -0

  • 226. 匿名 2024/03/16(土) 07:26:59 

    昨日行った横浜髙島屋のエレガンスはBA小娘の態度が物凄く悪かった。今日違う百貨店で買おうと思う。上沼恵美子だといいな。

    +5

    -0

  • 227. 匿名 2024/03/16(土) 09:02:00 

    >>205
    待って分かりすぎます

    デパコス初めてで
    リュック背負った芋の私に丁寧に接客してくれて
    リップ購入したの良い思い出💄

    その後もどこのアナスイにふらっとよっても
    奇抜なメイクヘアカラーのBAさんでも
    めっちゃ優しくて落ち着いて見られる🥰

    +6

    -0

  • 228. 匿名 2024/03/16(土) 09:17:51 

    >>77
    大体そうだよね
    自分がいた店舗のDiorやCHANELのBAさんはその百貨店の非正規社員だった

    +0

    -0

  • 229. 匿名 2024/03/16(土) 09:58:36 

    >>1
    ああ、確かにwww

    +0

    -0

  • 230. 匿名 2024/03/16(土) 10:02:41 

    大阪人にコミュニケーションの極意教えてほしい

    +2

    -0

  • 231. 匿名 2024/03/16(土) 10:46:36 

    >>9
    そういうやりすぎな感じも含めてデパコス楽しんでるよ。気合い入りまくりのBA軍団から値踏みされるように見られることすら楽しい。

    +6

    -0

  • 232. 匿名 2024/03/16(土) 11:12:30 

    >>111
    英語が話せない日本人に欠けてるのは関西のおばちゃんのメンタルってどっかで読んだわ。
    海外でも臆せず関西弁でコミュニケーションを完了させられるらしいw

    +7

    -0

  • 233. 匿名 2024/03/16(土) 11:27:20 

    >>2
    いつも大行列で、買いたくても買えない。整列式なので待ってる間に商品を見る事も出来ない。顧客のDior離れおこしてる店だよ。それでも行列だから売れすぎてるんだろうけど。

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2024/03/16(土) 11:33:31 

    >>16
    バッグなら別にそんな上沼な店員さんいる?落ち着いて案内してくれると思うけど。

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2024/03/16(土) 12:28:27 

    買い物は楽しくしたい
    気持ちよく支払いたい

    +3

    -0

  • 236. 匿名 2024/03/16(土) 12:52:10 

    >>224
    新宿銀座は人が沢山いて捌けてない印象あります。
    個人的にはデパコスは日本橋が落ち着いてて好きですけど、NARSはないですしね

    +4

    -0

  • 237. 匿名 2024/03/16(土) 13:27:28 

    >>80
    分かる。銀座三越は最悪だった

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2024/03/16(土) 13:52:25 

    >>23
    阪急にはよく行きますがDIOR、CHANEL、クレドあたりは混んでるので時間に余裕をもってからの方がいいですよー。混雑してるとかなり待たされるので。旅行楽しんでね!

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2024/03/16(土) 13:58:27 

    インスタでBAコントしてる人見たばっかりだけど、恵美子だったよw
    好きになりそう

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2024/03/16(土) 13:58:57 

    >>183
    梅田のDIORはめちゃめちゃ混んでるよね。インバウンド多めの印象だけど。私もコスメは千里阪急で買う事増えたわ

    +3

    -0

  • 241. 匿名 2024/03/16(土) 13:59:51 

    >>12
    私は全国にお店あるリラクゼーションサロンで働いてるけど、関西の店舗はお客もスタッフも全員喋ってる時がある。
    黙って受けたい人とか寝たい人が困らないのが凄い。そんなもんだと思ってるのかな。関東特に都内だとクレーム出るレベル。
    そんなものだと周りが受けいれてくれる人ばかりだと話しやすいのかもね。

    +11

    -0

  • 242. 匿名 2024/03/16(土) 14:02:31 

    >>1
    逆に関西で落ち着いた接客や早口じゃない接客受けたかったらどこのデパートがいいの?

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2024/03/16(土) 14:21:24 

    >>222
    そうだろうね
    わたしは爆笑派ですわ

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2024/03/16(土) 14:48:44 

    適度に収入あるとむしろあれもこれも〜と勧められて迷うのが楽しい

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2024/03/16(土) 15:02:35 

    >>139
    ブスだけど、ジルはいっつも優しいよー!
    ディオールは怖い。シャネルも怖い。
    けど泉北タカシマヤのディオールは優しかった。
    資生堂の人も優しい。ポルジョも優しい

    +0

    -2

  • 246. 匿名 2024/03/16(土) 15:06:21 

    阪急よく行くし、DIORは混みすぎで2回くらいしか行ってないけど、(お笑いありきの接客)持ち上げすぎでは?接客は至って普通だし待ってるお客さんも多いからそんな面白い会話とかしてたら時間かかるし、やってられないと思うけど。淡々とこなしてる感じよ。これで梅田行ってなんか上沼恵美子と違うとか手のひら返しにならなければいいけど

    +4

    -0

  • 247. 匿名 2024/03/16(土) 15:17:42 

    >>153
    まず私なら最初にたくさん持っていることを「一生分持ってます」と言わないかも。貴方が話しやすい雰囲気で話せる人なんだろうね。
    たくさん持っていることを一生分持ってるは関西だとよくある表現なの?
    使い切れないくらいとか、当分困らないくらい、だとつまらないよね。

    +3

    -0

  • 248. 匿名 2024/03/16(土) 16:16:02 

    >>245
    まじか

    同じくブスだけど都内のジルはどこ行っても声をかけてくれない、後から来た可愛い子には声をかける、自分から声をかけても自分用なのに第一声が「プレゼント用でお探しですか?」って言われるで心折れたわ

    +3

    -0

  • 249. 匿名 2024/03/16(土) 16:24:02 

    >>139
    ブスだけど、ジルはいっつも優しいよー!
    ディオールは怖い。シャネルも怖い。
    けど泉北タカシマヤのディオールは優しかった。
    資生堂の人も優しい。ポルジョも優しい

    +0

    -2

  • 250. 匿名 2024/03/16(土) 16:25:06 

    >>248
    ブスだけど、ジルっぽい服とか雰囲気はあるブスだからかもしれない。
    だからシャネルとかディオールだと冷たくされる。笑

    +0

    -2

  • 251. 匿名 2024/03/16(土) 17:19:38 

    >>250
    割と敷居低いのが御徒町のシャネルなんだけどすげーカニ🦀でも買ってる気分になる

    +0

    -0

  • 252. 匿名 2024/03/16(土) 17:21:54 

    >>205
    制服も可愛くて好きだったなぁー😭

    +2

    -0

  • 253. 匿名 2024/03/16(土) 17:22:30 

    >>211
    10%でか

    +2

    -0

  • 254. 匿名 2024/03/16(土) 18:57:58 

    >>151
    自己レス
    プラス押していただいたみなさん、一部訂正させていただきます
    yslではなく、ジバンシィーの店員さんでした!
    さっき思い違いに気づきました!
    訂正しお詫び申し上げます

    +0

    -0

  • 255. 匿名 2024/03/16(土) 20:30:54 

    >>15
    Diorって怖いのかなと思って阪神に恐る恐る行ったけど
    全然大丈夫だった!
    その後も何回か行ったけど接客態度普通に良いし、押し付けもない

    +2

    -0

  • 256. 匿名 2024/03/16(土) 20:39:33 

    札幌だけど、DIORとジバンシィは怖かった
    CHANELのベテラン人は本当に丁寧で凄く優しくて、時間取って接客してくれて嬉しかった
    CHANELは20代でデパコスデビューしたてだったけど、本当に丁寧で欲しいけど予算で買えなかったヘアミストは髪の毛に最後かけてくれた
    リップとチークしか買ってないけど、フルメイクしてくれてサンプルも沢山つけてくれた
    ブランドじゃなくて個人差なんだけど、その後のブランドイメージ左右しちゃうよね
    上沼恵美子さん風の接客体験してみたい

    +0

    -2

  • 257. 匿名 2024/03/18(月) 09:54:20 

    >>14
    上野とか渋いエリアにはないのよね

    +0

    -2

  • 258. 匿名 2024/03/25(月) 23:35:57 

    >>14
    6.7年くらい前だけど大丸梅田店にいたNARSのお姉さん、高橋メアリージュンみたいな雰囲気で囲み目メイクも似合ってクールな感じかと思いきや、話しするととても丁寧に色々教えてくれて、アイシャドウしか買わないつもりがアイシャドウベースとブラシも一緒に買ってた(笑)

    ただ、コロナになってから久々行ったらやる気ない店員さんに変わってて(営業中なのに従業員への寄せ書きメッセージみたいなの書いてる(*_*;)、もう二度と行かないってなった。Googleの口コミもおんなじような事(接客がなってない)書かれてたし。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。