ガールズちゃんねる

“めちゃモテ”ブームの立役者「CanCam」元ディレクター渡辺佳恵さん膵がんで死去

178コメント2024/03/16(土) 13:12

  • 1. 匿名 2024/03/13(水) 16:49:44 


    “めちゃモテ”ブームの立役者「CanCam」元ディレクター渡辺佳恵さん膵がんで死去 - おくやみ : 日刊スポーツ
    “めちゃモテ”ブームの立役者「CanCam」元ディレクター渡辺佳恵さん膵がんで死去 - おくやみ : 日刊スポーツwww.nikkansports.com

    女性ファッション誌「CanCam」のファッションディレクターとして一大ブームを巻き起こした渡辺佳恵さんが12日に膵がんのため亡くなったことがわかった。


    渡辺さんが代表を務める株式会社REBEAUTYは13日、渡辺さんのインスタグラムを更新し、「突然のご報告になりますが渡辺佳恵は2024年3月12日 膵がんにより永眠いたしました」と報告。「皆様にがんを公表した後も治療にとりくみながら最後まで熱く仕事にも向き合っておりましたし 大好きなご友人の皆様と実現したかったことも沢山ある中で大変残念でなりません」とした。

    葬儀は親族など近親者のみで執り行う予定。「葬儀に関しましてはご弔問・ご香典・ご献花はご辞退申し上げます」としたが、4月中旬ころにお別れ会を執り行う予定とのこと。「亡くなる2週間ほど前に渡辺本人が『皆とのお別れの会は別途設けたい!』『私やっぱりイベントは仕切りたくなっちゃうの!』と熱望しておりましたので」と渡辺さんの言葉も記した。

    +131

    -2

  • 2. 匿名 2024/03/13(水) 16:50:17 

    そんなブームあったの?

    +395

    -16

  • 3. 匿名 2024/03/13(水) 16:50:34 

    なぜ癌になる人が増えてるんだろう

    +41

    -59

  • 4. 匿名 2024/03/13(水) 16:50:36 

    このところ膵がん多くないか?

    +115

    -43

  • 5. 匿名 2024/03/13(水) 16:50:45 

    読者はディレクターまで知らん

    +215

    -14

  • 6. 匿名 2024/03/13(水) 16:51:06 

    何すかめちゃモテブームって

    +231

    -6

  • 7. 匿名 2024/03/13(水) 16:51:14 

    まだ若い娘さんがいなかったかな

    +28

    -1

  • 8. 匿名 2024/03/13(水) 16:51:35 

    >>2
    この時代だって
    “めちゃモテ”ブームの立役者「CanCam」元ディレクター渡辺佳恵さん膵がんで死去

    +414

    -1

  • 9. 匿名 2024/03/13(水) 16:51:58 

    >>1
    55歳だったんですね
    若いね…
    『CanCam』“めちゃモテブーム”仕掛けた名編集者・渡辺佳恵さん、膵がんで死去 55歳【報告全文】(オリコン) - Yahoo!ニュース
    『CanCam』“めちゃモテブーム”仕掛けた名編集者・渡辺佳恵さん、膵がんで死去 55歳【報告全文】(オリコン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     女性ファッション誌『CanCam』の元編集者で、社会現象となった「めちゃモテブーム」を作った渡辺佳恵さんが12日、膵がんで亡くなった。55歳だった。  渡辺さんのインスタグラムでは「突然のご報告

    +410

    -1

  • 10. 匿名 2024/03/13(水) 16:52:11 

    もええびちゃんの頃?

    +68

    -1

  • 11. 匿名 2024/03/13(水) 16:52:51 

    エビちゃんとか赤文字系が流行りまくってた時の人なのかな

    +154

    -2

  • 12. 匿名 2024/03/13(水) 16:53:11 

    >>8
    この時代なら凄いわ

    +377

    -3

  • 13. 匿名 2024/03/13(水) 16:53:19 

    めちゃ²モテたいッ!のディレクターとかやってたの?

    +6

    -17

  • 14. 匿名 2024/03/13(水) 16:53:21 

    きっとまだお若いんだろうね

    +46

    -1

  • 15. 匿名 2024/03/13(水) 16:53:47 

    ただの「モテ」ではなく「めちゃモテ」…2000年代半ばに起こった空前の“エビちゃん”ブーム、『CanCam』はなぜ“赤文字系雑誌”で一人勝ちできたのか | 文春オンライン
    ただの「モテ」ではなく「めちゃモテ」…2000年代半ばに起こった空前の“エビちゃん”ブーム、『CanCam』はなぜ“赤文字系雑誌”で一人勝ちできたのか | 文春オンラインbunshun.jp

    蛯原友里、押切もえ、山田優ら、数々の人気専属モデルを抱え、赤文字系雑誌の一角として数多くの女性たちからの支持を集めた『CanCam』。2000年代半ばには発行部数80万部を超えるほどの爆発的なブーム…

    +40

    -3

  • 16. 匿名 2024/03/13(水) 16:54:02 

    膵臓がんとは違うの?

    +48

    -1

  • 17. 匿名 2024/03/13(水) 16:54:09 

    >>6
    アラフォーだけど知らないわ。
    「恋ぷに」みたいに、流行らそうとして流行らなかった何かだと思う

    +9

    -41

  • 18. 匿名 2024/03/13(水) 16:56:00 

    >>3
    誰でも癌になる可能性はあるのは当たり前
    毎日、身体のどこかで発癌している
    それが、免疫力の欠如によって癌として発症するのが癌なんだから

    +139

    -4

  • 19. 匿名 2024/03/13(水) 16:56:02 

    2018年の写真
    “めちゃモテ”ブームの立役者「CanCam」元ディレクター渡辺佳恵さん膵がんで死去

    +60

    -10

  • 20. 匿名 2024/03/13(水) 16:56:21 

    >>2
    あったよ。大ブームだった。

    +110

    -4

  • 21. 匿名 2024/03/13(水) 16:56:59 

    >>8
    この時代のキャンキャンは他の赤文字系雑誌より文字通り桁違いの部数で売れてたらしいね。それを作った人なら本当凄い!

    +316

    -0

  • 22. 匿名 2024/03/13(水) 16:57:13 

    これは記事の書き方がよくない
    誰もが知ってるブームの誰もが知ってるディレクター風の見出しつけちゃってるけど、ほんとよくない
    下手くそ

    それにしても才能もあって...若すぎる
    ご冥福をお祈りします

    +118

    -2

  • 23. 匿名 2024/03/13(水) 16:57:27 

    膵臓がん
    私の親もこれで死にました
    回復率が低いらしい

    +34

    -0

  • 24. 匿名 2024/03/13(水) 16:57:27 

    >>8
    ちゃんとモデルがモデルしてた時代だ

    +317

    -4

  • 25. 匿名 2024/03/13(水) 16:57:31 

    お悔やみ申し上げます。
    誌面にもよく出てた方ですよね。
    楽しい特集や流行、ありがとうございました。

    +68

    -1

  • 26. 匿名 2024/03/13(水) 16:57:50 

    >>20
    えび売れみたいな言葉あったよね。
    エビちゃんOLとか。

    +113

    -1

  • 27. 匿名 2024/03/13(水) 16:58:37 

    >>16
    膵癌は膵臓全般の癌、膵臓癌は特定の部位に出来る癌みたい

    +101

    -0

  • 28. 匿名 2024/03/13(水) 16:58:53 

    やっぱり膵臓癌は厳しいんだね…

    +34

    -1

  • 29. 匿名 2024/03/13(水) 16:59:05 

    >>19
    ゲー😑

    +4

    -73

  • 30. 匿名 2024/03/13(水) 17:01:40 

    >>8
    最後のプロモデルの時代やな
    ここから読モの量が増え過ぎて威厳が消えたな

    +283

    -1

  • 31. 匿名 2024/03/13(水) 17:02:21 

    >>8
    確かにモテに全振りしてた
    高い服も買いまくってた

    +205

    -0

  • 32. 匿名 2024/03/13(水) 17:02:23 

    >>3
    ほんと多い

    +21

    -9

  • 33. 匿名 2024/03/13(水) 17:02:39 

    >>1
    死神にモテたらアカンよ

    +2

    -11

  • 34. 匿名 2024/03/13(水) 17:03:27 

    >>2
    今じゃアパレルなんて縮小市場だけどエビ、もえ、優時代の経済効果が凄かったんだよ
    エビ売れとか言って、トレンチコートやワンピースが3万枚売れたらしいよ
    一般的には3千枚でもすごいとされているのに

    +228

    -2

  • 35. 匿名 2024/03/13(水) 17:05:22 

    カッコいい女性
    自由でいるためには女性こそ経済力を | 渡辺佳恵オフィシャルブログ
    自由でいるためには女性こそ経済力を | 渡辺佳恵オフィシャルブログameblo.jp

    自由でいるためには女性こそ経済力を | 渡辺佳恵オフィシャルブログ自由でいるためには女性こそ経済力を | 渡辺佳恵オフィシャルブログホームピグアメブロ芸能人ブログ人気ブログ新規登録ログイン渡辺佳恵オフィシャルブログブランドプロデューサー渡辺佳恵のオフィ...

    +55

    -3

  • 36. 匿名 2024/03/13(水) 17:05:31 

    >>20
    大学でもその辺でも20歳前後女子はみんなえびちゃんOLファッションだった

    +85

    -1

  • 37. 匿名 2024/03/13(水) 17:06:25 

    >>8
    CanCam全盛期はこの時代?梨花の頃?

    +2

    -20

  • 38. 匿名 2024/03/13(水) 17:06:39 

    >>3
    増えてるって何を根拠に?
    癌って昔から死因の一位だよね。

    +39

    -12

  • 39. 匿名 2024/03/13(水) 17:06:40 

    めちゃモテブームって何?
    そんなブームあったの?

    +5

    -4

  • 40. 匿名 2024/03/13(水) 17:06:56 

    >>37
    確実にこの時代

    +32

    -1

  • 41. 匿名 2024/03/13(水) 17:07:01 

    サニージャーニーとかいうyoutuberの奥さんと同じガンだよね?あの人ステージ4だったけど奇跡的に助かっててすごい。
    病院や先生を紹介してほしがってる同じ膵臓ガン患者さんもいるみたいだけど、
    そんなに名医なところに行ってたのかな?私も知りたい。

    +103

    -2

  • 42. 匿名 2024/03/13(水) 17:07:14 

    >>26
    20です。ロッテリアのえびバーガーもエビちゃんCM凄かった。

    +45

    -5

  • 43. 匿名 2024/03/13(水) 17:07:56 

    >>2
    大学生の時はCanCam大好きで週2でプランタン銀座に通ってた

    +126

    -0

  • 44. 匿名 2024/03/13(水) 17:10:30 

    >>3
    添加物だよ
    食品は毎日とるから
    10年前から欧米で規制されてるのに日本で未だに流通してる
    昔は癌なんてなかったのに今は若い患者も多い

    +28

    -35

  • 45. 匿名 2024/03/13(水) 17:11:00 

    >>8
    本当に可愛い
    えびちゃんより少し下の世代だけどこの頃からずっとえびちゃんのファン
    アンチに良く叩かれてるけど、今も綺麗なまんま歳を重ねていて嬉しい
    彼女はえびちゃんの才能を見出してくれた1人なのでしょう
    ご冥福をお祈りします。

    +138

    -3

  • 46. 匿名 2024/03/13(水) 17:13:12 

    >>9
    55か…ある意味綺麗なうちに逝けていいな

    +2

    -34

  • 47. 匿名 2024/03/13(水) 17:13:25 

    >>37
    梨花はエビちゃんとかより少し前だと思う

    +36

    -1

  • 48. 匿名 2024/03/13(水) 17:13:46 

    >>36
    当時大学生だった親戚は田中美保さんもすごかったと言っていた

    +18

    -5

  • 49. 匿名 2024/03/13(水) 17:13:47 

    >>1
    何歳で亡くなったの?

    +0

    -3

  • 50. 匿名 2024/03/13(水) 17:19:38 

    >>44
    あの料理人のアンチやってそう

    +7

    -5

  • 51. 匿名 2024/03/13(水) 17:20:04 

    >>1
    まだ50代?お若いのに残念です
    膵臓は見つかりにくい

    +34

    -0

  • 52. 匿名 2024/03/13(水) 17:21:06 

    >>6
    えびちゃん、山田優、押切もえのCanCam時代だよ。
    私は赤文字系じゃなかったけど、すごいブームだった。

    +71

    -1

  • 53. 匿名 2024/03/13(水) 17:22:06 

    あの頃もオシャレするのが楽しくて堪らなかったなーと思いつつ、お金の使い方はもっともっと考えて使った方が良かったなと思うから、こういう方にまんまと乗せられたてしまった感はある
    13cmヒール靴で足首捻って骨折もしたし、茶髪に染めてせっかくの健康毛を傷めつけていたし、バッグや靴やコスチュームジュエリーより金&上質ジュエリーを買うべきだったな~とかブームにノリにノった故に反省点も多々ある

    +51

    -29

  • 54. 匿名 2024/03/13(水) 17:23:05 

    >>19
    左は娘さん?

    +67

    -0

  • 55. 匿名 2024/03/13(水) 17:28:21 

    >>34
    あの時代って雑誌に載っている服の単価も今より高かったよね。半袖ニット1枚2万しないくらい、ワンピース3-4万くらいだった気がするけど発売日に即完売当たり前だった

    +103

    -0

  • 56. 匿名 2024/03/13(水) 17:30:48 

    >>46
    若いのにがんは辛いと思う

    +20

    -0

  • 57. 匿名 2024/03/13(水) 17:32:24 

    >>34
    マルイ売上全盛期だろうな

    +55

    -0

  • 58. 匿名 2024/03/13(水) 17:33:06 

    >>41
    全く教えてくれないし、ガン患者やその関係者からのコメントは削除よ。
    治療の様子も全く見せてくれなくて、爆食して「おいひ〜」食べ過ぎて「くるしい」って言ってる姿がばっかり。
    最近じゃお酒まで解禁になってお酒も呑んでるよ。

    +108

    -1

  • 59. 匿名 2024/03/13(水) 17:36:50 

    >>24
    アイドルとかいなかったよね
    スタイル抜群で背も高くて憧れだった
    秋元のお気に入りのアイドルとかが表紙になってなかった時代

    +120

    -0

  • 60. 匿名 2024/03/13(水) 17:40:43 

    カンカンやで〜😡

    橋本環奈 鼻高々ゃんなぁ???

    +0

    -6

  • 61. 匿名 2024/03/13(水) 17:42:11 

    >>24
    だんだんアイドルとかが潜入してきて、雑誌の売上も落ちた(ネット主流になったのもあるけど)

    +73

    -0

  • 62. 匿名 2024/03/13(水) 17:43:30 

    >>9
    うちのおじも同じくらいで亡くなった
    それも半年持たなかったな…
    膵がんだし見つかった段階でかなり厳しい状況だったのかもね

    +25

    -0

  • 63. 匿名 2024/03/13(水) 17:43:32 

    >>37
    梨花はarのイメージもある
    arのコンセプトはめちゃモテより「愛され」だったかな?CanCamよりもう少しナチュラルで可愛いよりな感じ

    +6

    -3

  • 64. 匿名 2024/03/13(水) 17:46:26 

    >>55
    あの時代は高いけどちゃんとその分質もシルエットも良かったなぁ
    高めだったけど着ると気持ちも上がるし周りも褒めてくれてお金かけた甲斐がある時代だった

    +83

    -0

  • 65. 匿名 2024/03/13(水) 17:51:07 

    >>1
    知ってる人が亡くなるニュースが続いてるわ…。これが歳をとるということなのかな

    +19

    -0

  • 66. 匿名 2024/03/13(水) 17:53:30 

    >>6
    私はてっきりナイナイとかのほうかと

    +3

    -1

  • 67. 匿名 2024/03/13(水) 17:55:14 

    いまもあるのかな?美人百花って雑誌で良く見かけてた気がする。今思うとすごいタイトルだし、内容もなかなかだったけど…

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2024/03/13(水) 17:55:19 

    >>41
    誰か早く暴いてくれー

    +86

    -2

  • 69. 匿名 2024/03/13(水) 17:56:56 

    田中みな実とか芸能人が愛飲してる酵素のビーマイフローラを作ってる人だよね、あたしも高いけどたまに飲んでたから衝撃だった。オーガニックとかすごいこだわってる人だったけど早くに亡くなるんだなって。

    +29

    -1

  • 70. 匿名 2024/03/13(水) 17:59:04 

    >>43
    九州住みの私の憧れの地だったな〜
    初めて行った時は一棟丸ごと欲しいと思った記憶。

    +26

    -2

  • 71. 匿名 2024/03/13(水) 17:59:29 

    食事と健康は気を遣ってられたみたい
    若い頃無理したのかな?
    膵臓は脂質分解だよね

    生活習慣として、1日2回はゆっくり湯船につかるようにしています。
    また、食後は歩くようにしています。
    とはいえ、20歳のころから体重が増え、
    健康診断では脂質系の検査値が高いと指摘されたことも。

    わたしの3日間全食事チェック-渡辺佳恵さん|カラダ研究室
    わたしの3日間全食事チェック-渡辺佳恵さん|カラダ研究室nwp.nikkei.com

    わたしの3日間全食事チェック-渡辺佳恵さん。3日間3食を写真で全部公開し、管理栄養士の先生からアドバイスをいただきます。

    +16

    -2

  • 72. 匿名 2024/03/13(水) 18:06:30 

    >>43
    その跡地のマロニエゲート2はOKストア、ユニクロ、GU、ダイソーが入ってるだけだもんね。便利だけど全くときめかない

    +64

    -0

  • 73. 匿名 2024/03/13(水) 18:10:20 

    >>64
    あの頃は雑誌の発売日が楽しみで好きなコーデに付箋つけて何買うか考えたりおしゃれやお買い物が楽しかった。活気があっていい時代だったね

    +55

    -1

  • 74. 匿名 2024/03/13(水) 18:11:24 

    >>27
    膵臓がんだと見つかった時には手遅れって言うよね

    +23

    -1

  • 75. 匿名 2024/03/13(水) 18:19:29 

    最近インスタで流れてきて波乱万丈に人生謳歌している方がいるのだなぁと思っていましたのでびっくりしました。
    あのブームの頃にアパレルメーカーで働いていて売れて売れて本当に仕事が楽しかったです。

    +17

    -0

  • 76. 匿名 2024/03/13(水) 18:27:00 

    めちゃモテ委員長なら知ってるBy28歳

    +6

    -3

  • 77. 匿名 2024/03/13(水) 18:40:18 

    >>1
    55歳?若いのにガンですか
    びっくり

    +1

    -9

  • 78. 匿名 2024/03/13(水) 18:40:47 

    >>71
    がんはもうなる人はなる、予防全般気休めにしかならないと思ってる

    +23

    -0

  • 79. 匿名 2024/03/13(水) 18:48:15 

    全盛期に身近で働いていました。亀恭子さん、金子綾さんというスタイリストもチーム渡辺佳恵みたいな感じで佳恵さんの近くにいて、そのあたりは編集部でもギラギラのオーラがでていて、プラダを着た悪魔のアナウィンターみたいな感じ。
    どういう経緯で編集部を去ってしまわれたのでしょうか…そこから色々ご苦労されたようですが、短くても太い人生だったのではないかなと、この記事を読んで偲んでいます。

    +67

    -0

  • 80. 匿名 2024/03/13(水) 18:49:29 

    すごい
    あの時代のCanCamか
    早すぎるね…

    +11

    -0

  • 81. 匿名 2024/03/13(水) 18:59:08 

    >>8
    皆綺麗だね。
    だけど男性から見てもこれはモテなのかな?
    女性ウケの方だよね。

    +34

    -4

  • 82. 匿名 2024/03/13(水) 18:59:13 

    >>24
    今なんてAV女優が堂々とファッション誌に載っててウンザリするよ。CanCamじゃなくて美人百花だけど。

    +83

    -0

  • 83. 匿名 2024/03/13(水) 19:08:33 

    マジか!!!

    若い時、ずっとCanCam読んでたよ。
    渡邉さんももちろん存じ上げてた。

    +9

    -1

  • 84. 匿名 2024/03/13(水) 19:08:46 

    >>3
    医者のユーチューバーが口を揃えて言ってる。海外はむしろガンで亡くなる方が減少傾向にあるのに日本は逆に増えてるって。
    日本は食品添加物や農薬が野放しだもん不思議はないわな

    +18

    -11

  • 85. 匿名 2024/03/13(水) 19:09:04 

    喪女なのでめちゃモテ委員長しかわかりません

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2024/03/13(水) 19:14:14 

    >>53
    何まんまと乗せられたって。

    自分で勝手にヘアカラーして、洋服だって好きで買ってたんでしょうに亡くなった人が作ったブームのせいにするって何なの?
    わざわざこのトピでそれ言う?

    +49

    -8

  • 87. 匿名 2024/03/13(水) 19:15:16 

    >>82
    え…!なんかSNSが普及して棲み分けができなくなったよね。

    +30

    -0

  • 88. 匿名 2024/03/13(水) 19:15:22 

    >>1
    これまで存じ上げない方でしたが、エビちゃんにそっくりですね
    どうぞ安らかに 合掌

    +1

    -3

  • 89. 匿名 2024/03/13(水) 19:18:22 

    >>38
    そうなんだけど、癌で亡くなったって記事多く感じる
    気のせいか?

    +13

    -9

  • 90. 匿名 2024/03/13(水) 19:34:22 

    >>8
    線香花火でいう終焉の1番豪華絢爛の時だね。

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2024/03/13(水) 19:37:05 

    >>53
    これからもまんまと乗せられて後悔するんでしょうね、、

    +26

    -2

  • 92. 匿名 2024/03/13(水) 19:39:40 

    >>61
    付録人気に頼りすぎて中身がおろそかになっていったイメージ。今はわりと誰でもモデルになれる印象になってしまった

    +34

    -0

  • 93. 匿名 2024/03/13(水) 19:40:24 

    >>1
    44歳ですが、高校生、大学生の時キャンキャン読んでました。渡辺さんのお名前覚えてます。渡辺さん以外にも当時の読モ、何人か既に若くして他界されていますよね。

    +27

    -0

  • 94. 匿名 2024/03/13(水) 19:43:01 

    >>53
    骨折したことまで渡辺さんのせいにするって…。
    こういう人って、普段から何でも人のせいにして生きてるんでしょうね。

    +34

    -3

  • 95. 匿名 2024/03/13(水) 19:45:17 

    >>93
    私も42歳でCanCam系のお洋服が好きでしたので、渡辺さんの結婚式の様子の特集もよく覚えてます。

    読モの方で亡くなった方がいたのは知らなかったのですが、何人もいるのですか?

    +8

    -0

  • 96. 匿名 2024/03/13(水) 19:48:27 

    >>79
    突拍子もないイヤな辞め方をしたから9割の人が離れていったって言ってたね。
    その後、全てが上手くいかず一時は全財産が三千円になってホームレスだったって。

    +25

    -0

  • 97. 匿名 2024/03/13(水) 19:50:40 

    >>18
    500万個だっけなんか忘れたけどガン細胞毎日できてて、体の免疫細胞が正常だと殺せるんだよね

    あと寝不足でも殺しきれなくなるんだとか
    で、その殺しきれなくなったやつが溜まってガンになるって

    +16

    -0

  • 98. 匿名 2024/03/13(水) 20:00:11 

    >>61
    付録(の梱包)が分厚くて肝心の雑誌がペラッペラになったよね~。読みごたえ無し。

    +23

    -0

  • 99. 匿名 2024/03/13(水) 20:02:56 

    >>95
    その世代の読者モデルで亡くなった方といえばチェスティの小川淳子さんでしょうか?じゅんちゃんれいちゃんはJJがメインだった気がします。

    +19

    -1

  • 100. 匿名 2024/03/13(水) 20:08:07 

    >>73
    やっぱり景気もよかった?服だけに限らず

    +7

    -1

  • 101. 匿名 2024/03/13(水) 20:10:06 

    >>43
    私も新人OL時代、丸の内勤務だったのでプランタン銀座にしょっちゅう通ってた。
    毎日明日何着よう?って楽しかったなぁ。

    +46

    -0

  • 102. 匿名 2024/03/13(水) 20:19:11 

    >>1
    料理家の高木ゑみさん、美容皮膚科医の居原田麗さん、そしてこの方、ここ数年で美と健康に並々ならぬほど気をつけていたであろう方々が若くして癌になってしまい亡くなられている。
    何故かしら…。

    +44

    -4

  • 103. 匿名 2024/03/13(水) 20:19:26 

    >>2
    知らんけどこんな裏方の人の死をほうじるなら平山れいちゃんについても報じてほしい。そこそこ有名人なのにこの人の事故死?はなぜ闇に葬られてるの?たまにふと気になる

    +2

    -14

  • 104. 匿名 2024/03/13(水) 20:20:39 

    >>79
    辞めかだに関しては緘口令が敷かれてると思う、編集さんもスタイリストさんもみんな濁していたでしょ?
    あんまり良い辞め方ではないですよ…

    +36

    -0

  • 105. 匿名 2024/03/13(水) 20:39:54 

    膵臓の癌は遺伝もあると聞いたよ
    もしかしたらご両親のどちらかも膵臓癌だったのかな?

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2024/03/13(水) 20:50:02 

    >>4
    ものすごい増えてる。
    食生活が原因かなと思う。
    糖尿病から移行することも多い。

    +41

    -5

  • 107. 匿名 2024/03/13(水) 20:51:13 

    カフェとか経営されてなかったっけ
    高岡早紀さんの妹とかとも仲よくて、ヲチしてたから

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2024/03/13(水) 21:08:03 

    >>42
    マクドナルドのエビフィレオだよ!笑
    期間限定だったけどエビ売れでレギュラー入り

    +23

    -0

  • 109. 匿名 2024/03/13(水) 21:15:27 

    >>8
    読んでた読んでた
    一番モデルブームだった頃
    今は読モもモデルもあんまり変わらんくなってる

    +35

    -0

  • 110. 匿名 2024/03/13(水) 21:21:15 

    >>8
    右の人の整形前viviでてたから切り抜いてとってある めっちゃ一重瞼ww

    +9

    -7

  • 111. 匿名 2024/03/13(水) 21:27:10 

    >>8
    右の人の整形前viviでてたから切り抜いてとってある めっちゃ一重瞼ww

    +3

    -8

  • 112. 匿名 2024/03/13(水) 21:29:00 

    >>89
    体感だけで言ってるの?

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2024/03/13(水) 21:32:20 

    >>26
    エビちゃんとかキャンキャンが売れてた時代はもちろん知ってるけど
    自分が青文字の方だったからかな
    めちゃモテブームって言葉単体を知らん…いや、当時知ってて忘れたのかな笑?でもやっぱそこまで言葉として記憶にないや

    +7

    -0

  • 114. 匿名 2024/03/13(水) 21:48:15 

    >>113
    サマンサタバサ、25までに結婚したいみたいなコンサバ好きだった層はみんな読んでた
    JJはファンタジーすぎて、CanCamは買える服が載ってた
    CanCamの婚約指輪の冊子でティファニーかカルティエ買ってもらうみたいな

    +7

    -0

  • 115. 匿名 2024/03/13(水) 21:51:09 

    お悔やみ申し上げます

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2024/03/13(水) 21:57:17 

    >>38
    日本だけ癌増えてるって記事どっかにあったよ。
    AYA世代も増えてるって。

    +9

    -7

  • 117. 匿名 2024/03/13(水) 21:57:27 

    御冥福をお祈りします
    もうアラフォーの私だけど若いときはCanCam発売日に買って、休みの日には雑誌で見た服を見に行ったりしたな
    勢いで買ったけど殆ど使わなかったサマンサタバサのバッグとかみんな懐かしいや

    +14

    -0

  • 118. 匿名 2024/03/13(水) 22:01:26 

    >>81
    圧倒的女性受け

    +8

    -2

  • 119. 匿名 2024/03/13(水) 22:03:45 

    >>112
    うん、体感で言ってた。調べたけどやっぱ増えてるね。

    +6

    -7

  • 120. 匿名 2024/03/13(水) 22:07:15 

    >>4
    有名人のってこと?
    数人程度じゃない?

    +11

    -2

  • 121. 匿名 2024/03/13(水) 22:11:02 

    >>2
    主さん若い方なのかな?
    CanCam系はあまり興味なかった33の私でも、えびちゃんブームはかなり鮮明な記憶。

    +25

    -0

  • 122. 匿名 2024/03/13(水) 22:12:32 

    >>119
    高齢者が増えてるんだからそりゃ増えてるだろうね

    +7

    -6

  • 123. 匿名 2024/03/13(水) 22:16:23 

    >>20
    どこもかしもこえびちゃん OLだらけだったよね

    +14

    -0

  • 124. 匿名 2024/03/13(水) 22:18:26 

    >>116
    「他の先進国と比較して、日本では高齢化のスピードがものすごく速い。それが、がん死が増えている一番大きな要因だと言えるでしょう。日本のがん死亡者数は、団塊の世代が80代後半になる2030~2035年くらいまでは、増加し続けると思います」(大阪大学大学院医学系研究科社会環境医学講座教授・祖父江友孝氏)

    って書いてあったよ。

    +10

    -1

  • 125. 匿名 2024/03/13(水) 22:18:35 

    思ったより普通。

    +0

    -1

  • 126. 匿名 2024/03/13(水) 22:30:08 

    当時某ショップの販売員やってたけど最初はあんまり売れなかったワンピがエビちゃん着てから凄い売れたわ
    私も好きなワンピだった
    キャンキャン系のブランドじゃないどちらかと言えば青文字系のブランドだったのに
    凄い効果

    +13

    -0

  • 127. 匿名 2024/03/13(水) 22:31:27 

    >>81
    当時はギャルだらけだったから、可愛い系が突然現れて大ブームになって
    男子からもモテたのよ

    +29

    -0

  • 128. 匿名 2024/03/13(水) 22:32:02 

    >>81
    男性からみてもウケ良かったんじゃない

    +22

    -0

  • 129. 匿名 2024/03/13(水) 22:33:05 

    >>53
    ブームのったというか、それしかなかった。
    グレイルとかguとかなくて、オシャレするのも大変だった。

    +17

    -0

  • 130. 匿名 2024/03/13(水) 22:33:59 

    >>53
    わかるな〜
    キャンキャン系ブランドホントに高いのよ
    バイト代ほとんど服に使ってた

    +16

    -0

  • 131. 匿名 2024/03/13(水) 22:45:21 

    >>53

    私は若い時にしかできないオシャレを存分に楽しんでキラキラした20代をおくれて良かった

    あなたみたいな人は、また10年後20年後、あの時こうしてればって現在の事も振り返って延々に無意味な後悔するタイプ
    しかもえびちゃん OLって低いミュールが流行りじゃなかった?
    その前の厚底ブームで15センチ20センチ履いてたけど骨折なんてした事ありません
    あなたの体幹がガタガタなだけ

    +20

    -2

  • 132. 匿名 2024/03/13(水) 22:48:28 

    >>99
    恋からに出ていた豊田ローラちゃんも読モだったよね。
    40歳で亡くなってる。

    +11

    -0

  • 133. 匿名 2024/03/13(水) 22:59:10 

    まだ50代は早いね
    癌だからきっととても身体は辛くて痛くて大変だったと思います
    ご冥福をお祈りいたします
    私もえびちゃんOLファッション大好きでした
    天国でゆっくりお休みください

    +16

    -0

  • 134. 匿名 2024/03/13(水) 23:07:24 

    >>8
    大学あたりでど真ん中だったわ
    RayとCancamは毎号買ってたしエビちゃんOL好きだった!

    +20

    -0

  • 135. 匿名 2024/03/13(水) 23:07:59 

    >>81
    女性人気が爆発的に高かっただけで、男性からも普通に人気でしたよ

    +20

    -0

  • 136. 匿名 2024/03/13(水) 23:10:24 

    >>134
    Rayも懐かしい!

    +8

    -0

  • 137. 匿名 2024/03/13(水) 23:19:00 

    >>44
    昔の人もガンで亡くなってるよ
    日本人の2人に1人が癌になると言われてだいぶ経つのにそうやってくだらない陰謀論に騙されてバカだね

    +8

    -4

  • 138. 匿名 2024/03/13(水) 23:28:14 

    >>1
    世代です
    華やかで楽しい時代でした……
    どうか安らかに……
    “めちゃモテ”ブームの立役者「CanCam」元ディレクター渡辺佳恵さん膵がんで死去

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2024/03/13(水) 23:29:56 

    >>86
    すみません、プラスをおそうとしてマイナスに押してしまいました

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2024/03/13(水) 23:31:02 

    >>99

    平山玲さんも亡くなられたらしい

    +10

    -0

  • 141. 匿名 2024/03/13(水) 23:42:40 

    >>9
    神野桜子が憧れた人生を自分で手にした女性って感じがする!

    +0

    -2

  • 142. 匿名 2024/03/13(水) 23:56:56 

    >>72
    今もマロニエのユニクロに行くとこの辺りにアプワイザーがあってここにエフデがあったなとか思い出す

    +8

    -0

  • 143. 匿名 2024/03/14(木) 00:01:15 

    >>8
    えびちゃんの可愛さ
    もえちゃんのキレイさ
    どっちも好きだったなぁ〜
    ちょっと世代は違うんだけど姉がいるからいつも
    雑誌みてた!

    +12

    -0

  • 144. 匿名 2024/03/14(木) 00:07:36 

    >>43
    私も、20代前半のOL時代、プランタンよく行ってたなぁ。懐かしい!女の子っぽい可愛い服を若い頃に着られてラッキーだったよ。

    +16

    -0

  • 145. 匿名 2024/03/14(木) 00:12:24 

    >>8
    日本が1番輝いてた頃だね。

    +5

    -4

  • 146. 匿名 2024/03/14(木) 00:14:45 

    >>74
    膵臓がんステージ4だかのユーチューバーはピンピンしてるのに。

    +24

    -0

  • 147. 匿名 2024/03/14(木) 00:15:30 

    >>3
    香害

    +0

    -1

  • 148. 匿名 2024/03/14(木) 00:20:05 

    >>1

    えー、佳恵さんなくなったのー、


    ブログ読んでいた時期があった。

    佳恵さんて育毛サロンやっていたよね。
    自分が薄毛になったことがきっかけらしく。
    膵癌、ストレス多かったんだろうと察する。。
    若いとき美人だったのに
    10年くらい前に写真でみたら
    不謹慎ながら
    「老けてみえるなー。」とおもったので。


    CanCamの編集やってて、
    藤原紀香ブーム作った人だよね。


    +3

    -0

  • 149. 匿名 2024/03/14(木) 00:36:12 

    ご冥福をお祈り申し上げます。

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2024/03/14(木) 00:42:09 

    >>87
    棲み分けって大事だよね。男相手の商売なんだから、そっちで頑張る分には好きにしてくれって思うけど、さすがにAV女優が「女子が注目する女の子☆」みたいにファッション誌に出てきたら胸糞悪くてさ。編集部が奇をてらったのか知らないけど、とにかく嫌な気分だった。しかもよりによってコンサバとか清楚路線のファッション誌でAV女優🤮

    1回こっきりの出演どころか、Web版で連載まで持ってて最悪よ。

    +32

    -0

  • 151. 匿名 2024/03/14(木) 00:49:18 

    >>7
    娘さんはコンカフェ嬢してるよ
    Xやインスタ普通に更新してるしイベント?にも出るみたい

    +6

    -0

  • 152. 匿名 2024/03/14(木) 00:54:30 

    >>104
    渡辺さん本人曰く「ちゃぶ台ひっくり返して、最悪の形で飛び出して出禁になった」ってやつね。

    +12

    -0

  • 153. 匿名 2024/03/14(木) 01:31:45 

    >>81
    確かにそう。えびちゃんというかめちゃモテは女性が考える男性ウケだったよ。えびちゃんも美人だから好かれてはいたけど実際の男子は鈴木あみや田中美保の人気が圧倒的だった。今も昔も男人気は実はコンサバよりカジュアルなんだよね。本当にモテたいなら女性誌より男性誌を読めば人気の傾向がわかるよ

    +6

    -10

  • 154. 匿名 2024/03/14(木) 02:29:41 

    >>55
    単価高かったけど質が良いから今も着れたりする
    1シーズンで終わる質じゃなかったよね

    +8

    -0

  • 155. 匿名 2024/03/14(木) 08:25:02 

    >>150
    AV女優をキャバ嬢のように「あこがれの職業」にしたい業界があるんだろね。
    ちょっと考えが浅い子が「こんな風になれるんだ♪」て業界に入ってくるように。
    ほぼ使い捨てでデジタルタトゥーを残すだけなのに。

    +15

    -0

  • 156. 匿名 2024/03/14(木) 08:27:50 

    >>8
    この頃、姉妹で読んでました。
    三者三様の綺麗さ可愛さがあって他のモデルさんも可愛かった。数ページでもこの歴史を振り替えるデジタル復刻版とかあったら見てみたい。

    ファッションを楽しませてくれて有難うございます。ご冥福をお祈り致します。

    +18

    -0

  • 157. 匿名 2024/03/14(木) 08:43:33 

    エビちゃんシアターが結構楽しみだった
    写真だけでもエビちゃんの棒演技が伝わって来た

    +5

    -0

  • 158. 匿名 2024/03/14(木) 10:24:48 

    >>102
    最後が気持ち悪りぃんだよ
    ホントにどこにでも出現するな反ワク野郎は

    +7

    -8

  • 159. 匿名 2024/03/14(木) 10:29:59 

    >>126
    CCクロスとかメイソングレイとかその辺り?

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2024/03/14(木) 10:34:49 

    >>131
    だね。
    エビちゃん系はブランドで言えばアプワイザーリッシェ、エフデ、レッセパッセ、プライドグライド辺りがめちゃくちゃ人気だった。

    膝丈くらいのシフォンスカートとか流行ってたから、ヒールは10センチオーバーなんて合わせてる人は全く居なかったね。

    ペタンコミュールとか5センチくらいの控えめヒールが普通だったから。

    エビちゃん系で13センチヒールなんて、センスも糞もない感じだけど本当に履いてて骨折したなら完全に自分のせい。

    +10

    -1

  • 161. 匿名 2024/03/14(木) 11:42:32 

    めちゃモテブームなんて言い方してなくなかった?
    エビOLもえOLとかは言ってたけど

    +3

    -2

  • 162. 匿名 2024/03/14(木) 12:06:36 

    >>159
    青文字系だよ
    どちらかと言えばミニとかジッパー系かな?

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2024/03/14(木) 12:24:29 

    >>131
    よこ
    エビちゃんOLのヒールは8センチ9センチ当たり前で決して低くはなかったと思うよ〜
    ヒール慣れしていないときついと思う
    キャンキャン系みんなヒール高めだから大変だった
    さすがに骨折はないけどねw

    +8

    -2

  • 164. 匿名 2024/03/14(木) 13:51:23 

    >>19
    目元がエビちゃんに似てる気がする

    +1

    -1

  • 165. 匿名 2024/03/14(木) 14:10:09 

    >>1
    今年1月に病を公表された時の投稿を見ました
    最期まで気丈な方だったんだろうな
    ご冥福をお祈りします
    “めちゃモテ”ブームの立役者「CanCam」元ディレクター渡辺佳恵さん膵がんで死去

    +11

    -0

  • 166. 匿名 2024/03/14(木) 14:53:59 

    >>18
    ワクチンで免疫力低下してるからね

    +5

    -2

  • 167. 匿名 2024/03/14(木) 16:39:17 

    >>19
    いい写真だね。娘さん?まだ若そうだしちょっと涙出た。

    +5

    -0

  • 168. 匿名 2024/03/14(木) 19:06:10 

    >>165
    これインスタではないですよね?
    今年1月の投稿を全部みましたがこちらの投稿はなかった。
    アメブロですかね

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2024/03/14(木) 19:10:27 

    尾山玲子さんとか元気なのかしら…

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2024/03/14(木) 19:36:29 

    >>69
    私も飲んでます
    あれいいですよね
    関係者の方に聞いたところによると、とにかく寝ない人だったようです
    知人でやはり衣食住まで気を使ってた方が癌で亡くなったんですが、その方もとにかく寝ない人だった
    どんなに食生活を気をつけても、きちんと睡眠とらないとダメなんだなぁって思う

    +5

    -0

  • 171. 匿名 2024/03/14(木) 19:49:10 

    >>170
    そうなんですね、情報ありがとうございます!
    なんか高いのに飲んであんまり効き目ないのかなって衝撃を受けてしまったので‥。
    オーガニックとかすごい気を使われてけど若くして亡くなるならあんまり意味ないんだなとつい思ってしまって。なんでもほどほどがよいのかもですね。

    +3

    -0

  • 172. 匿名 2024/03/14(木) 19:52:43 

    >>168
    2024年1月25日の投稿です

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2024/03/14(木) 19:55:09 

    >>168
    “めちゃモテ”ブームの立役者「CanCam」元ディレクター渡辺佳恵さん膵がんで死去

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2024/03/14(木) 20:21:44 

    >>171
    そう思いますよね
    効果ないのかなって
    でもその話(睡眠取らない)聞いて納得しました
    大谷選手じゃないけど、とにかく睡眠が1番大事だなって改めて思いました

    +4

    -0

  • 175. 匿名 2024/03/14(木) 21:44:48 

    >>79
    経費の使い込み、途方もない額

    +4

    -0

  • 176. 匿名 2024/03/14(木) 22:43:02 

    >>174

    ワタシも同感です。
    睡眠ってすごい大事なんだなと大谷翔平の話も有名だから説得力ありました。
    夜型なんですけどやめようと思いました笑

    +5

    -0

  • 177. 匿名 2024/03/15(金) 19:35:36 

    >>170
    星野源も寝てなかったらしいね病気発覚するまで
    臓器じゃないから一概には言えないけど
    睡眠て大事だなとコロナにかかったときに思った

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2024/03/16(土) 13:12:13 

    >>108
    そう!マック!!ゴメン勘違いしてたよ~(--;)あんなに食べてたのに記憶ってあてにならないなぁw

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。