ガールズちゃんねる

失恋したらどうなりますか?

117コメント2024/03/11(月) 14:50

  • 1. 匿名 2024/03/02(土) 12:29:56 

    絶賛失恋中です。
    恋愛の優先順位が低いので打撃を受けないと思ってたけど、今日は布団から出られません。
    やけ食いしようと思ってたくさん食料を買い込んできましたが、食欲がわきません。
    自分が思ってた失恋の状態じゃありませんでした。

    みなさんは失恋した時どんな感じになりましたか?
    どうやって回復したかもあれば教えてください。

    +65

    -0

  • 2. 匿名 2024/03/02(土) 12:30:11 

    酒!

    +6

    -6

  • 3. 匿名 2024/03/02(土) 12:30:19 

    失恋したらどうなりますか?

    +30

    -2

  • 4. 匿名 2024/03/02(土) 12:30:38 

    次に行く

    +28

    -1

  • 5. 匿名 2024/03/02(土) 12:30:57 

    自分に興味がないとわかったら同時にその相手への興味も失せる

    +65

    -1

  • 6. 匿名 2024/03/02(土) 12:31:16 

    ショコラティエになる

    +7

    -0

  • 7. 匿名 2024/03/02(土) 12:31:19 

    暫く落ち込むけど環境変えてまた自分磨きに頑張るよ

    +35

    -0

  • 8. 匿名 2024/03/02(土) 12:31:22 

    好きな人を作る

    +29

    -1

  • 9. 匿名 2024/03/02(土) 12:31:28 

    辛すぎてずっと泣いてたけど
    ふと鏡見ながらないたら
    「きもっ」てすぐ冷めた(笑)

    +42

    -0

  • 10. 匿名 2024/03/02(土) 12:31:30 

    友達に会う

    +13

    -0

  • 11. 匿名 2024/03/02(土) 12:31:35 

    暴飲暴食する

    +12

    -0

  • 12. 匿名 2024/03/02(土) 12:31:44 

    失恋した翌日は気持ちを晴らしたくて買い物に出かけたなぁ…

    +21

    -1

  • 13. 匿名 2024/03/02(土) 12:31:47 

    ⚪︎しに行くため相手の住所を特定する

    +5

    -10

  • 14. 匿名 2024/03/02(土) 12:31:59 

    >>1
    3日間、明日地球が滅亡する人類並みに落ち込む
    ⬇️
    結局失恋の痛みは恋愛でしか埋められないからアプリ開始
    ⬇️
    10人くらいと会ってやっといい人見つかって彼氏ゲット

    こんな流れが多いですね。

    +48

    -4

  • 15. 匿名 2024/03/02(土) 12:32:09 

    次に行きます!

    +7

    -1

  • 16. 匿名 2024/03/02(土) 12:32:10 

    次行く
    時間が勿体ない
    ダメなもんはダメ

    +23

    -0

  • 17. 匿名 2024/03/02(土) 12:32:12 

    失恋したらどうなりますか?

    +0

    -1

  • 18. 匿名 2024/03/02(土) 12:32:48 

    >>1
    失恋したらどうなりますか?

    +1

    -0

  • 19. 匿名 2024/03/02(土) 12:32:53 

    >>1
    どうせ別の男から寄って来るだろ
    失恋したらどうなりますか?

    +3

    -7

  • 20. 匿名 2024/03/02(土) 12:32:55 

    何事も経験

    +17

    -1

  • 21. 匿名 2024/03/02(土) 12:33:14 

    時間が経つとちゃんと過去のものになる

    +43

    -0

  • 22. 匿名 2024/03/02(土) 12:33:22 

    何も食べる気がしなくて激痩せしたなぁ
    新しい恋愛も出来ないまま

    +32

    -1

  • 23. 匿名 2024/03/02(土) 12:33:40 

    相手の粗を無理やり見つけて諦める理由を探す

    +24

    -0

  • 24. 匿名 2024/03/02(土) 12:34:38 

    整形

    +3

    -1

  • 25. 匿名 2024/03/02(土) 12:35:50 

    たがが一人の男の為に凹んでる私って馬鹿みたーい
    人生や時間無駄にしてるー
    って思っちゃう
    楽しい事してると割と切り替え早いな私は。

    +33

    -1

  • 26. 匿名 2024/03/02(土) 12:36:17 

    パニック

    +6

    -0

  • 27. 匿名 2024/03/02(土) 12:36:45 

    別れ話とかスパッとした失恋は最初のダメージもでかい分すぐに切り替えられるけど、片思いや曖昧な関係で長い間引きずった挙げ句に結局諦めなければいけないって認められないタイプの失恋はジワジワメンタル削られる

    +49

    -2

  • 28. 匿名 2024/03/02(土) 12:36:49 

    海を見に行く

    +10

    -0

  • 29. 匿名 2024/03/02(土) 12:37:00 

    髪を切る

    +11

    -1

  • 30. 匿名 2024/03/02(土) 12:37:46 

    2、3日ずっと寝てた。
    起きてると考えちゃうからずっと眠ってたかった。
    あとは時間。

    +25

    -0

  • 31. 匿名 2024/03/02(土) 12:38:02 

    >>2
    ひとり酒ー
    手酌酒ー
    演歌を聴きながらー

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2024/03/02(土) 12:38:09 

    >>1
    布団の中で寝るか泣くの繰り返し
    失恋の曲をリピートで聴いて泣く
    重い失恋じゃないなら気が済んだら顔洗ってお風呂入ってサッパリして次に行く
    この段階で美味しいもの食べに行く(やけ食いはしない)

    +14

    -0

  • 33. 匿名 2024/03/02(土) 12:38:45 

    失恋した時って寝起きが1番辛い。
    私だけ?

    +46

    -0

  • 34. 匿名 2024/03/02(土) 12:39:11 

    学生時代だったら
    勉強に打ち込んでたかな

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2024/03/02(土) 12:39:16 

    メンヘラだから失恋したくない。恋愛したくない。恐いもん。

    +17

    -1

  • 36. 匿名 2024/03/02(土) 12:40:11 

    頭の中がぐるぐる
    その人のことを思い出して辛いのもあるけど、自分の人生設計が崩れたのも辛い
    早くしなきゃ子ども産めないとか焦る
    次に良い人見つかるまで辛さと焦燥感は消えない

    +26

    -1

  • 37. 匿名 2024/03/02(土) 12:41:04 

    坊主になる

    +1

    -2

  • 38. 匿名 2024/03/02(土) 12:41:58 

    私の場合は考えないようにするんじゃなくて、ひたすら疲れるまで、飽きるまでずっと考えてた。
    無理に忘れようとはせずに。
    あとは日記アプリに思ってることをとにかく書き込んでたら、気持ちの整理ができて日に日に今の状況を受け入れることができたよ。

    +28

    -0

  • 39. 匿名 2024/03/02(土) 12:42:57 

    失恋したては私もかなり病む。
    でも最後にはいつもその人を好きになることができてよかった、そういう気持ちを抱かせてくれる相手に出会えことが有難いという心情になる。時間は多少かかるけど。

    +26

    -3

  • 40. 匿名 2024/03/02(土) 12:44:13 

    一人でいる恐怖と、次の相手に断られる恐怖を天秤にかけた結果、
    ガバガバ条件でギャグが寒い小さいおじさんに引っ掛けられた
    うそつかないし、約束守るから私には十分だ

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2024/03/02(土) 12:44:13 

    女性でも、スパっと切り替えて次に進めるタイプと、引きずって前に進めないタイプと両極端に分かれるよね。
    私は後者。
    次行こ次!!ってなれたら楽なのにね。

    +29

    -0

  • 42. 匿名 2024/03/02(土) 12:44:29 

    時間が経てば名前も思い出せなくなるから大丈夫

    +9

    -1

  • 43. 匿名 2024/03/02(土) 12:46:47 

    主です。
    皆さんのコメント参考になるし、読んでて元気が少し出てきました。
    ありがとうございます!

    +18

    -0

  • 44. 匿名 2024/03/02(土) 12:46:58 

    なんで振られたか
    原因を見つけ改善
    次に元カレよりいい条件人柄の人を見つけ
    上書き

    それでいい

    +8

    -0

  • 45. 匿名 2024/03/02(土) 12:47:20 

    格好悪いふられかーたー

    大事なことはーいつだってー
    離れて初めて気がついたー

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2024/03/02(土) 12:48:21 

    >>1
    わたしも優先順位高くなかったので、あっそう 次々!って感じで空いた時間に漫画読んだりしてました

    +4

    -1

  • 47. 匿名 2024/03/02(土) 12:48:45 

    >>27
    まさにそのジワジワ系です😂
    こんな恋を自分がすることになるとは思ってなかったです。力が湧いて来ず、ゆっくり回復するしかなさそうです。

    +17

    -0

  • 48. 匿名 2024/03/02(土) 12:49:17 

    >>31
    肴は炙ったイカでいい
    女は無口な人がいい
    灯はぼんやりともりゃいいー

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2024/03/02(土) 12:49:35 

    >>13
    これ
    あと住所は最初から必須

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2024/03/02(土) 12:50:20 

    >>29
    さっき髪きる予約しました。今から布団から出てシャワーして行ってきます。

    +10

    -1

  • 51. 匿名 2024/03/02(土) 12:50:36 

    同性の友達に、ご飯食べながら愚痴聞いて貰う。

    +2

    -2

  • 52. 匿名 2024/03/02(土) 12:50:41 

    落ち込みまくる。
    自分が好きなのに振られたら
    復縁出来るかどうかのサイトをみる。

    時間が経って落ち着く。

    物理的に会わないでいれば落ち着く。
    社内とか学校同じだとキツイよね!

    +13

    -0

  • 53. 匿名 2024/03/02(土) 12:52:26 

    >>1
    何年も引きずる
    遊びに行ったりもするけど根本からは楽しめないと言うか、楽しいけど奥底には沈んでる気持ちがある
    遊びに行ったり誰かと話したりしたら逆にその後凄くしんどくなる
    話したいのは元彼なんだよなって思っちゃうから

    +30

    -0

  • 54. 匿名 2024/03/02(土) 12:55:10 

    >>5
    わかる。
    じゃあ、もういいやーってなる。
    それに執着したらどんどん自分が惨め化してくし

    +25

    -1

  • 55. 匿名 2024/03/02(土) 12:55:47 

    いちいち発表して袋叩きされて怒る

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2024/03/02(土) 12:57:34 

    🪦りません

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2024/03/02(土) 12:58:43 

    >>1
    拒食症発症
    1週間食べなくてもタヒないよね…人間って(笑)
    で、身に付けた[少しのカロリーも逃すもんか体質]溜め込む体の出来上がり

    基礎体温は、35.9℃〜36.2℃くらい


    +6

    -1

  • 58. 匿名 2024/03/02(土) 13:03:34 

    >>1
    回復方法→新しい男

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2024/03/02(土) 13:12:51 

    しばらく落ち込んで食欲なくす
    食欲なくすのって恋愛体質かな?

    +12

    -0

  • 60. 匿名 2024/03/02(土) 13:14:47 

    結局時間と次の恋が1番の薬だよね
    私もずっと引きずってたけどある時突然吹っ切れた
    オシャレして友達とお出掛けしたりとにかく考える時間を自分に与えない事。
    予定を入れまくってた。

    +18

    -0

  • 61. 匿名 2024/03/02(土) 13:15:30 

    前回の失恋の時は、本当にメンタルがやばかった。
    復縁方法とか調べまくって、結局だめだったら死ぬことも考えたし、完全な鬱状態だった。
    そこから脱出できるまで丸三年かかったけど、今は生きててよかったと思える。

    +33

    -0

  • 62. 匿名 2024/03/02(土) 13:20:39 

    特殊かもしれないけど、相手の嫌な事とかとにかく絞り出す。「あー、あいつのこぉゆうとこ無理だったわ」とか。そしたら別れて良かったって思って切り替えができた。

    +22

    -2

  • 63. 匿名 2024/03/02(土) 13:32:15 

    とにかく落ち込んでたな。仕事はちゃんとやったけど、プライベートの時間は常にへこんでた。占いの本読んだり、ご飯も全然食べられなくて5㎏体重落ちたり、自分でメンタル弱いんだなって思った。
    でも体重落ちたのが嬉しくてワンサイズ下の可愛い服買ってみたら気分も上がって、いい出会いがあったよ。

    +18

    -0

  • 64. 匿名 2024/03/02(土) 13:36:23 

    >>41
    別れた原因によるけどね、、
    向こうの浮気とかならクソだなぁって忘れられるのに
    仕事が原因+恋愛感情が薄れたって言われた
    また仕事が落ち着いたら会えたら嬉しいと言われ、、
    なかなか前に進めず、、
    新しい恋愛したいけどまた冷められたらどうしようってなり、、どうしたらいいのかわかりません、、
    嘘でも好きな人できたって言って欲しかった、、

    +12

    -0

  • 65. 匿名 2024/03/02(土) 13:38:09 

    >>7
    そんな簡単に環境変えられる?

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2024/03/02(土) 13:38:27 

    >>62
    それをしましたが
    逆に好きだったところでてきて辛くなりました🥲

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2024/03/02(土) 13:39:12 

    >>33
    私も

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2024/03/02(土) 13:40:01 

    >>41
    男もそうだよ
    パッと切り替えられる人も多い

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2024/03/02(土) 13:41:19 

    >>64
    仕事が原因+恋愛感情が薄れたって言われた
    また仕事が落ち着いたら会えたら嬉しいと言われ、

    自分のこと好きな女をキープしたいだけ
    ただの口からでまかせにしか聞こえない

    +12

    -0

  • 70. 匿名 2024/03/02(土) 13:46:56 

    意味がわからない
    失恋したらどうなりますか?

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2024/03/02(土) 13:50:25 

    >>69
    わかってます、、
    痛いほどに、、
    簡単には忘れられず、付き合う前や付き合ってから少しの間は本当によくしてくれて、、
    話しててあまり気を遣わない+楽しい+顔匂い手が大好きでした、、

    +7

    -3

  • 72. 匿名 2024/03/02(土) 14:04:25 

    分かるなー
    何だかんだ相手の事好きだったし、その相手から拒絶されたって状態が病むよね
    相手に他に好きな人がいたら、その子のことは自分と違って大事にされてるんだろうとか思うと更に
    そしてやけ食いなんかできなくてただただ食べられなくなるし、動けなくなる
    失恋の時の症状って皆似たりよったりなんかな

    +20

    -0

  • 73. 匿名 2024/03/02(土) 14:05:19 

    >>53
    私ももうすぐ1年経つけど忘れられない
    なんか穴があいたみたいに心から楽しいって思えないし毎日淡々と過ぎていく感じ

    +15

    -0

  • 74. 匿名 2024/03/02(土) 14:14:48 

    失恋したらどうなりますか?

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2024/03/02(土) 14:17:40 

    何年も引きずる。ダメ女。

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2024/03/02(土) 14:39:26 

    仕事を詰め込んで忙しくした。

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2024/03/02(土) 14:45:20 

    浮気されて振られても一生あの人より好きになれる人なんて現れない!あの人がいないと⚪︎んじゃう!って狂気的なくらい好きだったのに、好きな人ができた瞬間頭の中からいなくなってたわ…。それまで色んな男の人見ても「やっぱりあの人がいい」ってなってたのに、なんでなんだろうね。

    +18

    -1

  • 78. 匿名 2024/03/02(土) 14:45:40 

    >>21
    まじこれ
    いつの間にか忘れてるのよ

    +9

    -0

  • 79. 匿名 2024/03/02(土) 14:45:40 

    失恋した後
    連絡したい➕ したくない➖

    +3

    -11

  • 80. 匿名 2024/03/02(土) 14:53:37 

    めっちゃ痩せた。
    なにもしなくても痩せた。
    辛くて辛くて仕事中も泣いた。
    寂しさを忘れるために習い事やひとり旅(海外も)を始めた。
    二年くらい失恋を引きずってはいたけどそのうちに職場でいい人がいてアタックして結婚した。
    今でもたまにいい思い出だったなーって思い出すことがあるけどもう付き合いたいとかは全く思わない。

    +9

    -0

  • 81. 匿名 2024/03/02(土) 14:53:44 

    156センチ44キロだったのが39キロまで痩せた。

    +2

    -4

  • 82. 匿名 2024/03/02(土) 14:54:47 

    執着すればする程
    相手は冷めてるし
    自分が惨めになるだけだから
    もう追いかけない
    貸してるお金返して貰ったら
    これですべて終わり

    +16

    -0

  • 83. 匿名 2024/03/02(土) 15:00:24 

    >>1
    時がたつのを待つしかないと思う

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2024/03/02(土) 15:03:46 

    涙止まらなかった悲しみが去るのを待つしかなかった

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2024/03/02(土) 15:08:43 

    >>65
    住まい変えたり職場変えたり副業してわざと忙しくしたりかな

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2024/03/02(土) 15:10:26 

    夜中に飲みながらカップラーメンを食べた
    こたつで寝た
    がるちゃん
    あとは日中は予定を詰め込む

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2024/03/02(土) 15:17:00 

    >>1
    時間が経てば癒えるよ
    好きな人また探そう

    +12

    -1

  • 88. 匿名 2024/03/02(土) 15:24:26 

    >>13
    思い留まって
    私も学生の頃は私の代わりに彼女に昇格した浮気相手の女性と
    二人まとめて〇してやろうかと
    結構本気で思ったりしたけど

    そんな物騒なことに手を出さなくてよかったと今では思ってるよ

    +11

    -1

  • 89. 匿名 2024/03/02(土) 15:41:55 

    >>1
    髪切ったりやけ食いはポジティブな手法だよ
    自分のまわりは食べ物がのどを通らず激痩せする人の方が多い
    本当にショックな時って文字通り心が痛むし無気力になる
    あとは時間ぐすり

    +15

    -0

  • 90. 匿名 2024/03/02(土) 15:46:41 

    主です。
    布団出て髪切ってきました。
    時間なくてメイクほぼせず行ったのも悪かったんですが、美容院の鏡見て、自分ブサイクだな〜っと余計凹みました。ショートにしようと思ったけど勇気が出ず、結局毛先を少しだけ切りました。
    とりあえず、これから自分磨きがんばっておしゃれになろうって少し思いました。でも心が重いのがまだ大きいです。
    色々励ましてくださりありがとうございます!
    ここのおかげで少し回復しました。

    +27

    -0

  • 91. 匿名 2024/03/02(土) 15:47:06 

    >>21
    そう?むしろ美化しちゃってあの人かっこよくて素敵だったなってずっと考えてるよ
    いわゆる結晶化作用ってやつ

    +8

    -0

  • 92. 匿名 2024/03/02(土) 16:33:16 

    >>1
    失恋して主さんのような状態になった時、
    またその人に好きになってもらう目的で自分を高めるように頑張って努力しました。
    その人のことを諦めずに、生き生きとした自分でいる。
    そうしていると新しい出会いが訪れてどうでも良くなります。

    無理に忘れるのは逆効果だと思います。
    頑張って!!

    +14

    -0

  • 93. 匿名 2024/03/02(土) 16:34:40 

    布団の中でギャーギャー泣き喚いてた
    友達に会ってもグズグズ泣いてたし、今思い出しても恥ずかしい…あー恥ずかしい!!社会人サークルの入会費数万払ったばっかりだったけどすぐ辞めて少しニート
    就職して友達と免許取りに行ったりして何やかんや普通に暮らせるじゃん私!って気づいて失恋ショックは終わってた

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2024/03/02(土) 16:35:30 

    >>90
    ゆっくりゆっくり少しずつ前向きな気持ちを増やしていこう。
    きっと素敵な人に出会えるよ。

    +21

    -0

  • 95. 匿名 2024/03/02(土) 17:03:21 

    >>77
    やっぱり女は上書き保存が本能として刷り込まれてるからかな?

    +9

    -0

  • 96. 匿名 2024/03/02(土) 17:10:29 

    >>65
    主軸以外の環境を変える
    別の習い事したり趣味関係を変える

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2024/03/02(土) 17:15:07 

    >>68
    意外と多い気がする私が出会う人がたまたまそうなだけかもしれんけど

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2024/03/02(土) 17:51:11 

    はやく忘れたいのに職場で向かいの席
    職場は気に入ってるからどうしても仕事はやめたくないけど毎日しんどい
    平気になる日が来るんだろうか

    +15

    -0

  • 99. 匿名 2024/03/02(土) 17:51:28 

    >>54
    >>5
    いいなぁ。昔はそうだったんだけどな。
    私にぞっこんで優しかった時を思い出すと、
    また元に戻るんじゃないかと粘ってしまう。

    +21

    -0

  • 100. 匿名 2024/03/02(土) 18:21:04 

    >>99
    同じく…

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2024/03/02(土) 19:18:14 

    思い出して落ち込んだり泣けてくる時はとにかく筋トレしてたよ。もしくはウォーキング。
    泣きながら筋トレしたり歩いたりして、変な人みたいだったけど、じっとしてるより気分が晴れる感じがした。
    あと体型も引き締まってきれいになるし!
    一人旅したり、写経?したり、いろんなことして紛らわそうともがいてたけど、無理に忘れようとするよりも、どっぷり負の感情に浸かりながら身体を動かすのが、私は一番精神が安定したかな。
    辛いよね、でも少しずつだけどちゃんと薄れていくよ!

    +9

    -0

  • 102. 匿名 2024/03/02(土) 19:25:18 

    ストーカーに悩んでいると書き込んだら
    誤って伝わってしまいました。
    悩まされているのは上司ではない会社の方です。
    とんでもないイケメンさんに想いを寄せられ
    とてもありがたかったです。
    私と上手に離れた方は皆さん素敵なパートナーに恵まれています。
    来るべき未来に想いを寄せて毎日を精一杯生きてください。
    きっと良いことありますよ。
    トピずれ大変失礼致しました。

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2024/03/02(土) 19:30:02 

    >>1
    涙が出るようなら、めちゃくちゃに泣く
    天気が良い日は日向ぼっこする
    私は実家暮らしの時に失恋して、母に抱きついて泣いたなあ……

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2024/03/02(土) 19:44:51 

    家から一歩も外に出られなくて、何も食べられなくなった。
    一気に3キロくらい痩せて、キツくて入らなかったスカートが入るようになった。
    彼に会う時に履こうと思ってたスカートだったのに...

    +12

    -0

  • 105. 匿名 2024/03/02(土) 20:40:56 

    >>9
    わかる!
    泣きまくってふと鏡見たら目パンパンで鼻真っ赤でブサイク過ぎて笑えてきちゃって。
    現実に引き戻されたらさっさとパックしてアイケアして寝よーってなった笑

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2024/03/02(土) 20:43:50 

    されて良かったこと、されて嫌だった事を何日か泣きながら振り返った。
    そうしたら嫌だった事の方がどんどん出てきちゃって、時間が勿体ないと思えて冷めてきた。

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2024/03/02(土) 23:56:34 

    先日、失恋しました。
    定番の髪の毛を切ることをして、おしゃれをして、ちょっと火遊びをしました。
    まだ諦めきれません。

    +3

    -1

  • 108. 匿名 2024/03/03(日) 01:53:41 

    数日前にフラれた。3年付き合って深い関係だったのにLINE一本で終了。もういいやと吹っ切って、明るくさよならLINE送ったら今度は「1番愛してた。たまに近況報告させて」だと。男って本当なんなんだろう。忘れたくても忘れられないしんどい。

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2024/03/03(日) 08:38:12 

    別れて4か月過ぎたけど別れた直後より今の方が泣けてくる
    結婚や幸せカップル記事は全然読めない

    +11

    -0

  • 110. 匿名 2024/03/03(日) 08:38:19 

    >>108
    キープされてんねそれ。一番愛してたとかウソ
    愛してたら男は絶対に別れないよ
    また連絡させてとか恐ろしい男だね

    +10

    -0

  • 111. 匿名 2024/03/03(日) 08:39:53 

    >>108
    たった3年じゃん。しかもまだ若い?なら次あるし大丈夫
    あなたがアラサーアラフォーで捨てられたのならゴメンね、それは同情する
    10代から20代前半ならまだまだこれからチャンスあるよー

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2024/03/03(日) 21:04:11 

    >>5
    そのメンタルうらやましいです

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2024/03/03(日) 21:06:32 

    大谷さんの結婚話を聞いてやっと分かったよ。
    本当に忙しい男性でも惚れた人にはしっかり行動して結婚にもっていくんだね。リアルタイムで実際の話を聞けてよかったよ。
    遠距離で時差もあるけど同じ番組見たりしながらオンラインでやり取りしてたって。好きな人なら距離なんて関係ないし、ちゃんと時間を作るんだ。好きな人は全く時間作ってくれなかったもんな。はぁ。

    +7

    -0

  • 114. 匿名 2024/03/06(水) 04:48:08 

    朝、めちゃくちゃ早起きする。人を元気にする太陽の力舐めちゃいけない。外に出なくてもいいからとりあえず朝日浴びる。できれば美味しい朝食。もっと言えばモーニングカフェ的なところへ行く。
    よく歩く。そこまでいくと徐々に脳内物質出てくるのわかる。
    朝早く起きたから夜は早めに眠くなるし、余計なこと考えずに済む。

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2024/03/08(金) 05:38:52 

    辛かったね。

    私は12年前に失恋した時は一ヶ月で5キロ、半年かけて更に7キロやせてトータル12キロ痩せた。

    失恋&実家のストレスも重なり適応障害になり仕事も続かず本当に大変だったけど、乗り越えられた。
    12年経った今も体重は5キロ増えただけを維持してる。細身になれて良かった。

    次の新しい恋も叶わなかったけど元気になれたし友達も出来たし仕事も続いて一人暮らしして幸せ!

    今は辛いけど強くなるし幸せになれるよ!

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2024/03/11(月) 14:46:54 

    >>13
    気持ちはわかる
    私も寝てて怒りで夜中に目覚めたりしたので

    だけど、本気じゃないのもわかるよ
    本気ならそいつのこといくらでも晒せるだろうし

    ○したらあなたがそんな人のために人生棒にふるのもわかってるだろうし

    でも書き出してスッキリするなら言葉にしたらいいよ

    怒りは紙に書いて破ったり燃やしたりしたら少しスッキリするよ。

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2024/03/11(月) 14:50:06 

    >>33
    私もです
    ゾンビみたいです

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード