ガールズちゃんねる

みんなの仕事は何ですか?

435コメント2024/03/02(土) 18:05

  • 1. 匿名 2024/02/29(木) 19:01:40 

    がるを読んでいて明日は仕事だとか、仕事辞めたいとか今はパートだとか色々仕事の話題が出てきます。みなさんはどんな仕事をしているのかなあ、と色々想像してしまいます。
    そこで単純にみなさんの仕事を聞きたいと思います。
    みなさんな仕事は何ですか?
    私は言語聴覚士という言葉と飲み込みのリハビリの仕事をしています。

    +301

    -4

  • 2. 匿名 2024/02/29(木) 19:01:58 

    一般事務です

    +217

    -5

  • 3. 匿名 2024/02/29(木) 19:02:01 

    地方公務員

    +96

    -5

  • 4. 匿名 2024/02/29(木) 19:02:50 

    >>1
    占い師なんだけど結局リピーターの人のカウンセラーみたいな事やってる。

    +153

    -4

  • 5. 匿名 2024/02/29(木) 19:02:50 

    スーパー店員です。

    +86

    -3

  • 6. 匿名 2024/02/29(木) 19:02:57 

    錬金術師

    +17

    -14

  • 7. 匿名 2024/02/29(木) 19:02:58 

    時短勤務の看護師

    +61

    -3

  • 8. 匿名 2024/02/29(木) 19:03:02 

    みんなの仕事は何ですか?

    +0

    -0

  • 9. 匿名 2024/02/29(木) 19:03:04 

    なんだと思う?

    +8

    -42

  • 10. 匿名 2024/02/29(木) 19:03:14 

    倉庫作業です。

    +72

    -1

  • 11. 匿名 2024/02/29(木) 19:03:15 

    化粧品の製造

    +37

    -1

  • 12. 匿名 2024/02/29(木) 19:03:18 

    トラック乗ってます。

    +125

    -1

  • 13. 匿名 2024/02/29(木) 19:03:19 

    保育士してます。

    +79

    -0

  • 14. 匿名 2024/02/29(木) 19:03:23 

    清掃員です

    +89

    -1

  • 15. 匿名 2024/02/29(木) 19:03:24 

    清掃

    +48

    -2

  • 16. 匿名 2024/02/29(木) 19:03:37 

    在宅ワークで事務雑用

    +64

    -1

  • 17. 匿名 2024/02/29(木) 19:03:38 

    歯科衛生士

    +40

    -1

  • 18. 匿名 2024/02/29(木) 19:03:42 

    トラック運転手

    +27

    -0

  • 19. 匿名 2024/02/29(木) 19:03:43 

    >>9
    無職な気がする

    +77

    -0

  • 20. 匿名 2024/02/29(木) 19:03:44 

    経理です

    +57

    -0

  • 21. 匿名 2024/02/29(木) 19:03:51 

    webマーケティングです。
    ガルちゃんの仕様が変わると何のために変えたのか想像したりします。

    +73

    -2

  • 22. 匿名 2024/02/29(木) 19:03:56 

    パリピ

    +6

    -10

  • 23. 匿名 2024/02/29(木) 19:04:03 

    秘書

    +3

    -4

  • 24. 匿名 2024/02/29(木) 19:04:03 

    ドラッグストアで品出しとレジやってます。
    午前中だけです。

    +81

    -3

  • 25. 匿名 2024/02/29(木) 19:04:06 

    >>12
    カッコいい!

    +82

    -1

  • 26. 匿名 2024/02/29(木) 19:04:17 

    工場のフルタイム

    お菓子の中に入ってる乾燥剤を作ってるよ

    +151

    -1

  • 27. 匿名 2024/02/29(木) 19:04:24 

    まじで今探し中だから聞きたい
    腰痛持ちの人何してる?

    +61

    -3

  • 28. 匿名 2024/02/29(木) 19:04:24 

    モデル

    +3

    -7

  • 29. 匿名 2024/02/29(木) 19:04:33 

    食品工場です。

    +23

    -0

  • 30. 匿名 2024/02/29(木) 19:04:33 

    >>1
    息子が吃音で、言語聴覚士の先生に長い間本当にお世話になってる。
    困っている人を助けてくれる、素晴らしいお仕事だよね。

    ちなみに私は小さい会社で事務をしてます。

    +216

    -2

  • 31. 匿名 2024/02/29(木) 19:04:35 

    看護師を16年務めて今はラーメン屋のバイト

    +116

    -4

  • 32. 匿名 2024/02/29(木) 19:04:42 

    >>17
    同じです!

    +4

    -2

  • 33. 匿名 2024/02/29(木) 19:04:43 

    古本屋で働いてます

    +22

    -0

  • 34. 匿名 2024/02/29(木) 19:04:45 

    クリーニング
    国家資格も持ってるよ

    +69

    -1

  • 35. 匿名 2024/02/29(木) 19:05:04 

    昼間はコンビニで夜これからセクキャバ

    +21

    -11

  • 36. 匿名 2024/02/29(木) 19:05:06 

    飲食自営

    +8

    -0

  • 37. 匿名 2024/02/29(木) 19:05:06 

    ばいと

    +1

    -6

  • 38. 匿名 2024/02/29(木) 19:05:17 

    かわいくすることです


    …誰だ眉間から邪なオーラが出てるとか言ったやつは?
    みんなの仕事は何ですか?

    +10

    -29

  • 39. 匿名 2024/02/29(木) 19:05:24 

    美容師です

    +21

    -1

  • 40. 匿名 2024/02/29(木) 19:05:37 

    webサイト制作やってます

    +16

    -1

  • 41. 匿名 2024/02/29(木) 19:05:50 

    夫専任チアレディ

    +2

    -12

  • 42. 匿名 2024/02/29(木) 19:05:53 

    弁当屋のパートです

    +17

    -1

  • 43. 匿名 2024/02/29(木) 19:05:57 

    巫女やってます。

    +25

    -1

  • 44. 匿名 2024/02/29(木) 19:06:18 

    画家

    +12

    -4

  • 45. 匿名 2024/02/29(木) 19:06:23 

    >>1
    風俗バイト週2

    +11

    -12

  • 46. 匿名 2024/02/29(木) 19:06:24 

    スーパーの惣菜工場パート
    はい、底辺です。

    +11

    -31

  • 47. 匿名 2024/02/29(木) 19:06:32 

    介護福祉士です。
    明日は入浴介助が待っています!

    +112

    -1

  • 48. 匿名 2024/02/29(木) 19:06:56 

    4トントラックドライバーです

    +16

    -1

  • 49. 匿名 2024/02/29(木) 19:06:59 

    事務員とホステス
    二足のわらじです

    +34

    -2

  • 50. 匿名 2024/02/29(木) 19:07:00 

    >>9
    お刺身のパッケージにタンポポを乗せる仕事

    +36

    -10

  • 51. 匿名 2024/02/29(木) 19:07:09 

    旦那が自営業しているのでそれの事務

    +30

    -5

  • 52. 匿名 2024/02/29(木) 19:07:16 

    実家が神社だからその手伝い。

    +44

    -3

  • 53. 匿名 2024/02/29(木) 19:07:22 

    >>9
    自宅ごろごろ員

    +32

    -7

  • 54. 匿名 2024/02/29(木) 19:07:34 

    ECモールの管理です。マーケッターなのかな。

    +15

    -1

  • 55. 匿名 2024/02/29(木) 19:08:19 

    調剤薬局事務

    頭使わないからその辺は楽。
    後はスタッフ次第。

    +27

    -9

  • 56. 匿名 2024/02/29(木) 19:08:32 

    看護師です

    +22

    -1

  • 57. 匿名 2024/02/29(木) 19:08:33 

    >>14
    ビジホ客室清掃です

    +26

    -0

  • 58. 匿名 2024/02/29(木) 19:08:36 

    みんなの仕事は何ですか?

    +2

    -2

  • 59. 匿名 2024/02/29(木) 19:09:01 

    >>4
    私を占って
    アラフォーです

    +1

    -12

  • 60. 匿名 2024/02/29(木) 19:09:09 

    >>9
    🥷

    +5

    -3

  • 61. 匿名 2024/02/29(木) 19:09:13 

    マーケティングです

    +4

    -1

  • 62. 匿名 2024/02/29(木) 19:09:24 

    ガイドヘルパーです。2年前までは高齢者の方のディサービスに勤めていました。
    介護福祉士ですが、障がいある方のヘルパーになる時に、ガイドヘルパー講習を受け、今年は強度行動障害の講習を受けようと考えています。

    +35

    -1

  • 63. 匿名 2024/02/29(木) 19:09:41 

    看護師です
    疲れ切ってしまい今は日勤のみ週4パート
    独身だけど

    +63

    -0

  • 64. 匿名 2024/02/29(木) 19:09:54 

    >>1
    飲食店のホールで正社員です。
    9時~18時なのですが、子育て優先にさせてもらっていて有難いです。

    +29

    -2

  • 65. 匿名 2024/02/29(木) 19:10:02 

    大谷翔平の家族の友達の親戚の部活の先輩だった人のバイト先の店長の幼馴染の子どもの学校の先生の子どものクラスメイトの親の兄弟の友達が見てるYouTuberの飼い猫を買ったペットショップに働いてるトリマーさんがいつもいくスーパーに売ってる牛乳と同じメーカーの牛乳を買ってるかもしれない人にごはんとかケーキとか作って出す仕事。

    +0

    -16

  • 66. 匿名 2024/02/29(木) 19:10:03 

    無職

    +5

    -6

  • 67. 匿名 2024/02/29(木) 19:10:52 

    >>59
    うーん...大凶で。

    +8

    -5

  • 68. 匿名 2024/02/29(木) 19:11:09 

    インフラ企業の建築士です
    現場行くのがキツくなってきました

    +27

    -0

  • 69. 匿名 2024/02/29(木) 19:11:25 

    ドラッグストア

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2024/02/29(木) 19:11:28 

    >>14
    同じ
    週3回の勤務で小さなホテルだから気楽。。

    +13

    -1

  • 71. 匿名 2024/02/29(木) 19:11:33 

    >>9
    ガルちゃん火消し(時給680円)

    +14

    -4

  • 72. 匿名 2024/02/29(木) 19:11:47 

    総合病院の事務員。
    でも障害者枠だから事務とは名ばかりです。

    +23

    -0

  • 73. 匿名 2024/02/29(木) 19:12:00 

    自宅でピアノの先生してます

    +36

    -3

  • 74. 匿名 2024/02/29(木) 19:12:11 

    薬剤師です

    +23

    -3

  • 75. 匿名 2024/02/29(木) 19:12:59 

    某通販会社の倉庫作業員してます。
    皆良い人ばかりだし、ホワイトで働きやすいです😄

    +43

    -3

  • 76. 匿名 2024/02/29(木) 19:13:17 

    >>57
    いま求人あって応募しようと思ってるんですが。
    パニックになりやすいデブですが、つとまりますか??

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2024/02/29(木) 19:13:26 

    独立行政法人職員です

    +8

    -2

  • 78. 匿名 2024/02/29(木) 19:13:44 

    大学生です✨

    +5

    -5

  • 79. 匿名 2024/02/29(木) 19:13:47 

    >>27
    事務

    +5

    -1

  • 80. 匿名 2024/02/29(木) 19:13:55 

    >>1
    目指して国家試験落ちて別の仕事しているけど、本当に感謝しています。

    +19

    -2

  • 81. 匿名 2024/02/29(木) 19:13:55 

    中堅ゼネコンの
    地方の営業所の一人事務です

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2024/02/29(木) 19:14:03 

    営業事務してます!一人事務最高

    +19

    -1

  • 83. 匿名 2024/02/29(木) 19:14:29 

    >>1
    聞いてどないするん?愚痴聞いてくれるん?

    +4

    -11

  • 84. 匿名 2024/02/29(木) 19:14:43 

    サステナビリティ

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2024/02/29(木) 19:14:55 

    ガルってサービス業の人が多い気がする。私は事務員です。

    +20

    -0

  • 86. 匿名 2024/02/29(木) 19:15:06 

    フリーター看護師

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2024/02/29(木) 19:15:24 

    発射させる仕事です

    +1

    -10

  • 88. 匿名 2024/02/29(木) 19:15:40 

    歯科衛生士

    +10

    -0

  • 89. 匿名 2024/02/29(木) 19:15:41 

    工場の生産技術

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2024/02/29(木) 19:15:56 

    楽天特化の
    マーケターかコンサルかディスカッションしてます。

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2024/02/29(木) 19:16:31 

    セクシー女優しています。

    +1

    -5

  • 92. 匿名 2024/02/29(木) 19:16:52 

    >>4
    占い師って自費のメンクリだよね。しかも税金半分持っていかれるんでしょ。それ聞いてからぼったくりとは思わなくなった

    +63

    -3

  • 93. 匿名 2024/02/29(木) 19:16:58 

    >>26
    化学プラントオペレーター
    多分交代勤務かな

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2024/02/29(木) 19:17:03 

    >>1
    一緒に介護施設で働いてた方がとてもいい子でした。パートから正社員になるために辞められましたが本当に癒やしでした

    +17

    -0

  • 95. 匿名 2024/02/29(木) 19:17:24 

    >>9
    いくつに見える?
    みたいにw

    +12

    -1

  • 96. 匿名 2024/02/29(木) 19:17:34 

    >>1婦人科医です。
    今日は休みで一日、寝ていました。30半ば独身です。

    +96

    -1

  • 97. 匿名 2024/02/29(木) 19:17:56 

    事務補助です。主に書類の整理

    +7

    -0

  • 98. 匿名 2024/02/29(木) 19:18:04 

    >>35
    セクキャバって時給どのくらい?

    +1

    -3

  • 99. 匿名 2024/02/29(木) 19:18:36 

    保育士
    3月で退職する(笑)
    うれしーーーーーーーーーー

    +34

    -1

  • 100. 匿名 2024/02/29(木) 19:18:53 

    フォークリフト乗ってるよー
    みんなの仕事は何ですか?

    +42

    -1

  • 101. 匿名 2024/02/29(木) 19:18:56 

    陶芸家

    +12

    -1

  • 102. 匿名 2024/02/29(木) 19:19:09 

    >>85
    私もそう思う。そういうトピがよく立つし伸びるし

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2024/02/29(木) 19:19:26 

    介護施設で介護してます

    +20

    -0

  • 104. 匿名 2024/02/29(木) 19:20:12 

    アイドルのたまご

    +10

    -1

  • 105. 匿名 2024/02/29(木) 19:20:15 

    >>83
    ほな聞かん
    せやから出ていって

    +1

    -1

  • 106. 匿名 2024/02/29(木) 19:20:22 

    英語を使って販売・接客しています

    +12

    -1

  • 107. 匿名 2024/02/29(木) 19:20:27 

    看護婦

    +3

    -4

  • 108. 匿名 2024/02/29(木) 19:20:34 

    保育士

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2024/02/29(木) 19:20:57 

    某お菓子屋です。

    +9

    -0

  • 110. 匿名 2024/02/29(木) 19:20:59 

    >>72
    障害者枠の病院の事務ってどんなことをするの?
    車椅子の人はみたことあるけど

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2024/02/29(木) 19:21:31 

    >>106
    インバウンド対応?
    日本人接客するより気楽だよね

    +8

    -0

  • 112. 匿名 2024/02/29(木) 19:21:44 

    >>21
    Webデザイナー
    私もガルちゃんやりながらUIデザインが気になったりする

    +25

    -0

  • 113. 匿名 2024/02/29(木) 19:21:46 

    大手お菓子工場
    今はひな祭りケーキで忙しい

    +23

    -0

  • 114. 匿名 2024/02/29(木) 19:22:44 

    百貨店で清掃員してます

    +9

    -0

  • 115. 匿名 2024/02/29(木) 19:23:13 

    居宅のケアマネジャーです。

    +6

    -0

  • 116. 匿名 2024/02/29(木) 19:23:28 

    >>98
    私のところは2500円。週4勤務だから結構稼げる。

    +4

    -4

  • 117. 匿名 2024/02/29(木) 19:24:04 

    製造業
    研究アシスタント

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2024/02/29(木) 19:24:06 

    宝くじ販売員。

    +7

    -0

  • 119. 匿名 2024/02/29(木) 19:24:17 

    市役所職員です

    +7

    -0

  • 120. 匿名 2024/02/29(木) 19:24:21 

    >>1
    歯科衛生士です。今は子供が小さいので午前パートです。

    +9

    -1

  • 121. 匿名 2024/02/29(木) 19:24:30 

    公立中学の英語教員です。

    +23

    -1

  • 122. 匿名 2024/02/29(木) 19:24:31 

    鉄筋工です。

    +7

    -1

  • 123. 匿名 2024/02/29(木) 19:24:38 

    在宅で建築の図面をかいてる。

    +14

    -0

  • 124. 匿名 2024/02/29(木) 19:25:05 

    世界で知らない人いない外資系企業だよ。
    ガルで能なし専業主婦見てバカにしてる笑

    +6

    -13

  • 125. 匿名 2024/02/29(木) 19:25:19 

    商社営業!今日も仕事がんばった〜

    +5

    -1

  • 126. 匿名 2024/02/29(木) 19:25:40 

    >>12
    めいめい

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2024/02/29(木) 19:26:05 

    >>1
    パート保育士だよー

    大人の人間関係や体はしんどいけど、連休中は担当クラスの子供達に会いたくなるからまぁ好きなんだと思う。

    +34

    -0

  • 128. 匿名 2024/02/29(木) 19:26:08 

    洗浄装置作ってます

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2024/02/29(木) 19:26:09 

    地味なアパレルデザイナーです

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2024/02/29(木) 19:26:23 

    >>33
    羨ましい。
    なかなか求人ないよね

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2024/02/29(木) 19:26:30 

    病院で外来クラーク
    ガルでは「病院の受付むかつく!」「資格なくても誰でもできる簡単な仕事」と馬鹿にされてる仕事だよ

    +9

    -0

  • 132. 匿名 2024/02/29(木) 19:26:43 

    >>17
    私は春から6年ぶりに復帰します。出産前の職場に戻るんだけど、院長が同世代でどんどん新しいこと取り入れてるから6年でかなり置いてきぼり感ありそうで心配。

    +12

    -1

  • 133. 匿名 2024/02/29(木) 19:26:46 

    派遣だけど、ディーラーの受付事務です。
    接客と事務と色んな事が出来るのが楽しいです!

    +19

    -0

  • 134. 匿名 2024/02/29(木) 19:27:40 

    IT商社営業です

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2024/02/29(木) 19:28:01 

    住宅警備員
    引きこもりの昼夜逆転生活なので、夜はコンビニに行くのが唯一の外出と定着した。

    +2

    -6

  • 136. 匿名 2024/02/29(木) 19:28:07 

    こども園の給食のおばちゃん

    +15

    -0

  • 137. 匿名 2024/02/29(木) 19:28:26 

    >>111
    そう、日本人より細かいこと気にしないし楽

    +17

    -1

  • 138. 匿名 2024/02/29(木) 19:28:43 

    イラストレーターです

    +7

    -0

  • 139. 匿名 2024/02/29(木) 19:28:50 

    >>123
    私は建築士
    通勤する時間も惜しいほどやる事あるよねw
    在宅だとガルも見てしまうけれど。

    +10

    -0

  • 140. 匿名 2024/02/29(木) 19:29:05 

    農業です!
    寝ても覚めてもトマト トマト トマト

    +43

    -0

  • 141. 匿名 2024/02/29(木) 19:29:56 

    DJ

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2024/02/29(木) 19:30:02 

    受付兼事務

    +7

    -0

  • 143. 匿名 2024/02/29(木) 19:30:25 

    スーパーのパック詰めの肉の仕分けw

    +6

    -0

  • 144. 匿名 2024/02/29(木) 19:30:32 

    コンビニで売ってる プラケースに入ってるサンドイッチの上にパセリを乗せる仕事。
    ちぎって乗せるだけ。
    序盤に多めに乗せすぎて 終盤はパセリがなくなって
    社員の人に聞いたら、商品のラベルみて、
    「パセリってかいてないから、乗せなくてもよし。」 って言われた。
    乗せなくてもいい仕事。

    +53

    -0

  • 145. 匿名 2024/02/29(木) 19:31:11 

    SEです

    +11

    -0

  • 146. 匿名 2024/02/29(木) 19:32:09 

    糸巻き工場で働いている

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2024/02/29(木) 19:32:24 

    >>26
    楽しそう!

    +18

    -1

  • 148. 匿名 2024/02/29(木) 19:32:26 

    銀行員です。
    ノルマきつい、、、

    +26

    -0

  • 149. 匿名 2024/02/29(木) 19:32:50 

    事業用不動産の営業兼事務です。
    最近外国人(特に中国人)のお客さん多い。

    +6

    -0

  • 150. 匿名 2024/02/29(木) 19:32:59 

    通訳

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2024/02/29(木) 19:33:17 

    >>10
    私もそう。ひたすら段ボール仕分けとか梱包とかやってる。たまにあまりの無味乾燥さに虚無に感じる。

    +28

    -0

  • 152. 匿名 2024/02/29(木) 19:33:27 

    派遣会社のコーディネーター
    毎日たくさん応募がくるけど、履歴書1つまともに書けないやつが多くてうんざりする
    電話面談で派遣会社だからって舐めた口のきき方してくるやつもちるけど速攻落としてる

    +26

    -0

  • 153. 匿名 2024/02/29(木) 19:33:44 

    街のゴミ回収🗑️
    みなさん、8時までにだしてください、とられてないと電話しないでくださいo((>_<))o大変です、

    +14

    -0

  • 154. 匿名 2024/02/29(木) 19:34:15 

    銀行のオペレーター

    +6

    -0

  • 155. 匿名 2024/02/29(木) 19:34:24 

    >>1
    バキュームカー清掃員

    +4

    -0

  • 156. 匿名 2024/02/29(木) 19:34:27 

    >>144
    ヨシ!

    +23

    -0

  • 157. 匿名 2024/02/29(木) 19:34:34 

    フリースクールで不登校支援をしています。
    本人や保護者と話をしたり、勉強を教えたり、学校や教育委員会と話をしたりします。

    +24

    -0

  • 158. 匿名 2024/02/29(木) 19:35:33 

    半導体の工場

    +13

    -0

  • 159. 匿名 2024/02/29(木) 19:35:53 

    >>71
    最低賃金を軽く超越してる

    +5

    -0

  • 160. 匿名 2024/02/29(木) 19:38:39 

    >>1
    パート保育士です。
    書類ゼロで純粋に保育だけなので楽しい!

    +33

    -0

  • 161. 匿名 2024/02/29(木) 19:39:25 

    営業事務
    お客さんの家やお勤め先訪問したりするけど
    車の運転苦手だし雑談も苦手だし他所にお客さん持っていかれたりで凹むことも多いし、テストも多い
    でもお役に立てたり良い提案出来て喜んでもらえるとシンプルに嬉しい
    でもその分責任が…うわぁぁ~頑張らなきゃ~っていう日々です

    正直裏紙をチョキチョキしてメモ作ったり、ひたすら単純なExcel打ちをして月30万もらえねぇかなと思っています

    +33

    -1

  • 162. 匿名 2024/02/29(木) 19:41:06 

    >>124
    こんなこと書くってよっぽど満たされてないんだろうね
    幸せな人は人のことを貶したりいじめたりしないから

    +20

    -1

  • 163. 匿名 2024/02/29(木) 19:41:22 

    サーバエンジニアです

    +7

    -1

  • 164. 匿名 2024/02/29(木) 19:44:09 

    給食のお姉さんだよ

    +16

    -0

  • 165. 匿名 2024/02/29(木) 19:44:37 

    >>1
    言語聴覚士が飲み込みのリハビリするとは知らなかった!
    子どものことばの発達支援も言語聴覚士の領域だよね?

    +24

    -0

  • 166. 匿名 2024/02/29(木) 19:44:42 

    大学職員(非正規)

    +8

    -0

  • 167. 匿名 2024/02/29(木) 19:45:03 

    営業事務です
    なんやかんや忙しくて、それなりにやり甲斐があって私には向いてると思ってます

    +13

    -0

  • 168. 匿名 2024/02/29(木) 19:45:30 

    >>13
    私も保育士!
    今は公立園だけど、4月から小規模認可園で17年ぶりの正職員で働く予定!!
    老体に鞭打って頑張る💪

    +32

    -1

  • 169. 匿名 2024/02/29(木) 19:46:35 

    フルタイム夜勤あり看護師
    不妊治療のため4月からパートになる

    +10

    -0

  • 170. 匿名 2024/02/29(木) 19:47:00 

    事務パートです
    間もなく無職になります

    +9

    -0

  • 171. 匿名 2024/02/29(木) 19:48:03 

    調理師

    +3

    -0

  • 172. 匿名 2024/02/29(木) 19:48:26 

    >>164
    同じく

    +4

    -0

  • 173. 匿名 2024/02/29(木) 19:49:30 

    >>34
    私も!
    繁忙期頑張ろうね

    +14

    -0

  • 174. 匿名 2024/02/29(木) 19:50:05 

    パートだけど
    某企業の営業支店で庶務として働いてます。

    春から庶務では無く【営業事務】という名称に変わり、仕事内容も少し変わる(責任のある仕事がメイン、会議に参加しないといけなくなる)ので同僚と続けるか相談中です。秋まで時給は変わらないので、、

    +5

    -0

  • 175. 匿名 2024/02/29(木) 19:50:40 

    >>85
    ここ見てると看護師も多いなと思った

    +5

    -1

  • 176. 匿名 2024/02/29(木) 19:51:12 

    今は事務
    1年前ではジム
    楽しかったけどワキガなので接客業辞めました

    +1

    -1

  • 177. 匿名 2024/02/29(木) 19:52:18 

    図面見て検査してます。

    +2

    -1

  • 178. 匿名 2024/02/29(木) 19:53:00 

    保育園の看護師です。

    +5

    -0

  • 179. 匿名 2024/02/29(木) 19:53:44 

    インフラエンジニア

    +3

    -0

  • 180. 匿名 2024/02/29(木) 19:54:42 

    >>1私もSTです。
    あんまりいないだろうと思って開いたのでびっくりです。

    +19

    -0

  • 181. 匿名 2024/02/29(木) 19:54:53 

    >>124
    その会社で何してるの?

    +3

    -0

  • 182. 匿名 2024/02/29(木) 19:55:27 

    ウェディングプランナーです!
    結婚式の開催については、色んな意見があると思いますが、仕事としてはとても楽しいです。

    +9

    -0

  • 183. 匿名 2024/02/29(木) 19:55:43 

    >>168
    お!公立なの一緒です。
    頑張ってください💪

    +5

    -0

  • 184. 匿名 2024/02/29(木) 19:56:39 

    CA

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2024/02/29(木) 19:56:48 

    >>76
    コメ主ではないですが、年齢体型関係ない仕事です

    一人で黙々と掃除するか、ペアか等ホテルの種類によって内容が違うと思うので、面接で良く聞いたほうが良いです

    +6

    -0

  • 186. 匿名 2024/02/29(木) 19:57:12 

    大手メーカーの広報。

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2024/02/29(木) 19:57:17 

    学校司書

    +6

    -0

  • 188. 匿名 2024/02/29(木) 19:58:13 

    コーヒー屋さんで働いますが辞める予定です

    +5

    -0

  • 189. 匿名 2024/02/29(木) 19:58:15 

    業務用アプリのデザイナー
    今までより仕事が楽になったと言ってもらえたときかなり嬉しい

    +9

    -0

  • 190. 匿名 2024/02/29(木) 19:58:21 

    >>165
    そうなんです。言語聴覚士は小児も成人も対象で資格を持っていればどちらもできますが、分野が全然違うので対象を変えるなら勉強しなおさなきゃいけないです。
    飲み込みのリハビリは飲み込みが言葉同じ口腔器官を使っていることから言語聴覚士の分野になりました。
    むしろ今は言語療法よりも飲み込みのリハビリの方が需要が高いところが多くなってます。一日中飲み込みリハビリしかしていない言語聴覚士もいます。

    +19

    -0

  • 191. 匿名 2024/02/29(木) 19:58:34 

    飲食店員やってます。
    皆気が強くてめんどくさい。

    +6

    -0

  • 192. 匿名 2024/02/29(木) 19:58:46 

    産婦人科清掃
    赤ちゃんかわいい 

    +27

    -0

  • 193. 匿名 2024/02/29(木) 19:59:36 

    経理事務の扶養内パートです。今日は月末日で忙しかったよ。老眼が辛い。

    +5

    -0

  • 194. 匿名 2024/02/29(木) 20:00:11 

    >>59
    ヨコだけどプロに頼むならば無料でお願いは絶対だめだと思うよ。
    どんな軽口でもだめ。
    大人ならば覚えておいた方が人生良い方向に進むはず。

    +38

    -0

  • 195. 匿名 2024/02/29(木) 20:01:44 

    クレジットカードのコールセンター

    +4

    -0

  • 196. 匿名 2024/02/29(木) 20:03:05 

    制作会社

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2024/02/29(木) 20:04:52 

    >>31
    戻らないの?

    +19

    -2

  • 198. 匿名 2024/02/29(木) 20:06:35 

    中学校で給食の調理員やってます
    腕と腰にくる

    +6

    -0

  • 199. 匿名 2024/02/29(木) 20:06:57 

    >>138
    ゼロから自分で作り上げたものでお金を稼げるなんてすごいと思います
    尊敬します

    +6

    -0

  • 200. 匿名 2024/02/29(木) 20:09:09 

    >>144
    せつない

    +20

    -0

  • 201. 匿名 2024/02/29(木) 20:09:24 

    >>1
    ゲームを作る仕事
    キャラクターを動かしたり、映像を作ってるよ。

    +35

    -1

  • 202. 匿名 2024/02/29(木) 20:15:04 

    看護助手です。
    肉体労働。
    忙しいから、時間が経つのがあっという間。
    でも疲れる。

    +8

    -0

  • 203. 匿名 2024/02/29(木) 20:17:12 

    >>198
    私もやったことある!
    中学校は美味しいよね〜
    小学校に異動したら味が薄くなってやる気が半減した思い出

    +4

    -0

  • 204. 匿名 2024/02/29(木) 20:17:57 

    1人事務

    +6

    -0

  • 205. 匿名 2024/02/29(木) 20:18:48 

    >>92
    横 なんで税金半分になるの?それだけ稼いでるから?

    +21

    -1

  • 206. 匿名 2024/02/29(木) 20:21:27 

    歯科衛生士と宅建士とライターです

    +4

    -0

  • 207. 匿名 2024/02/29(木) 20:21:50 

    >>31
    看護師やらないの?
    もったいなくない?

    +12

    -7

  • 208. 匿名 2024/02/29(木) 20:22:11 

    >>144
    同じ店舗に運ばれないように仕分けなきゃだわねw

    +15

    -0

  • 209. 匿名 2024/02/29(木) 20:23:48 

    格闘技のインストラクターです
    食べていけないのでコンビニでも働いてます

    +3

    -0

  • 210. 匿名 2024/02/29(木) 20:25:29 

    住宅メーカーの受付

    +0

    -0

  • 211. 匿名 2024/02/29(木) 20:26:22 

    病院専属で手話通訳者として勤務しています

    +4

    -0

  • 212. 匿名 2024/02/29(木) 20:27:00 

    手術部
    いまは休職中

    +1

    -0

  • 213. 匿名 2024/02/29(木) 20:27:28 

    タクシーや代行の配車係

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2024/02/29(木) 20:27:29 

    IT系カスタマーサポートセンター
    1年くらい経つのに未だに分からないことだらけだわ

    +2

    -1

  • 215. 匿名 2024/02/29(木) 20:27:34 

    団体職員。高齢者施設で働いてます。
    今日はほぼ一日事務職でしたが。

    +2

    -0

  • 216. 匿名 2024/02/29(木) 20:29:50 

    >>1
    PT

    +13

    -1

  • 217. 匿名 2024/02/29(木) 20:31:21 

    >>1
    同じくST!
    小児で働いてますー

    +16

    -0

  • 218. 匿名 2024/02/29(木) 20:31:24 

    ビジホのフロント

    +2

    -0

  • 219. 匿名 2024/02/29(木) 20:33:29 

    機械設備のCADオペです

    +1

    -0

  • 220. 匿名 2024/02/29(木) 20:33:57 

    法律関係

    +1

    -0

  • 221. 匿名 2024/02/29(木) 20:39:26 

    医療事務です

    +2

    -0

  • 222. 匿名 2024/02/29(木) 20:39:34 

    金融機関で営業
    NISAや投資信託を扱ってます
    パートだけどね

    +3

    -0

  • 223. 匿名 2024/02/29(木) 20:40:31 

    人事です。
    新卒採用、中途採用、派遣社員の受け入れなどをやってます。

    +9

    -0

  • 224. 匿名 2024/02/29(木) 20:45:51 

    強度行動障害の支援

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2024/02/29(木) 20:46:21 

    言わないけど定年まで辞めたくない綺麗な仕事

    +4

    -0

  • 226. 匿名 2024/02/29(木) 20:46:59 

    >>26
    私はその乾燥剤を袋詰めする工場に行って、1週間で発狂しそうになって辞めた

    +11

    -0

  • 227. 匿名 2024/02/29(木) 20:48:30 

    ビジネスホテルの客室清掃のパートしてるよ
    ずっとしてみたかった仕事で身体は疲れるけど仕事は楽しい

    +5

    -1

  • 228. 匿名 2024/02/29(木) 20:50:14 

    郵便配達。
    手取りで40万前後だから、暑さ寒さ、悪天候、サンドバッグでも我慢する。

    +27

    -1

  • 229. 匿名 2024/02/29(木) 20:50:29 

    ドラッグストアで働いています。
    保育士の資格を持っているので、そろそろ転職しようかなと思っています。
    やっぱり最初はパートからの方がいいんですかねー?

    +1

    -0

  • 230. 匿名 2024/02/29(木) 20:54:31 

    施設ケアマネ

    +3

    -0

  • 231. 匿名 2024/02/29(木) 20:58:36 

    出版事務。
    小さい会社だから、
    エクセルで資料、
    イラレで販促物作成、
    電話とって発送業務して、
    広告の打ち合わせをして、
    データをアップして、
    なんなら営業にも出る。

    何でも屋。

    +7

    -0

  • 232. 匿名 2024/02/29(木) 21:03:25 

    >>14
    私は病院

    +1

    -0

  • 233. 匿名 2024/02/29(木) 21:04:04 

    ショッピングモールのトイレや通路の清掃してます。
    トイレ清掃中に「使っても良いですか?」と一言声を掛けて下さるのは美人の方ばかりなので
    とても嬉しくなります。そしてほぼ毎日、便器清掃直後にブスッとした顔で大をして出て行く女性
    常に便器に残り物がありますので、早急に胃腸科に行って欲しいとちょっと心配しています。

    +28

    -0

  • 234. 匿名 2024/02/29(木) 21:04:45 

    公民館の受付事務
    おじいさん同士のケンカの仲裁したり
    意味不明なクレームを延々と受けたりの毎日です

    +13

    -0

  • 235. 匿名 2024/02/29(木) 21:05:52 

    塾講師です
    中学生担当でやりたいんだけど仕事の8割が中学受験関連になってしまってます

    +3

    -0

  • 236. 匿名 2024/02/29(木) 21:06:29 

    住宅展示場勤務

    +1

    -0

  • 237. 匿名 2024/02/29(木) 21:07:21 

    IT事務
    といっても、やってることは一般事務と変わらない。常用型派遣で働いてて、将来エンジニアとして活躍出来るよう資格を色々と取らないといけないんだけど、資格持ってたらもっと専門的な業務に就けるんだろうな。

    +5

    -0

  • 238. 匿名 2024/02/29(木) 21:08:09 

    都内の企業で広報を担当してるよ
    なんの資格も持ってない、誰でもできる仕事

    +3

    -0

  • 239. 匿名 2024/02/29(木) 21:10:55 

    >>46
    全然底辺じゃないし、同じ仕事してる人もたくさんいるんだからそういうこと言わないの!

    +37

    -0

  • 240. 匿名 2024/02/29(木) 21:11:20 

    介護です

    +5

    -0

  • 241. 匿名 2024/02/29(木) 21:13:14 

    >>75
    Amazonか楽天か、それともzozoか…🤔

    +7

    -0

  • 242. 匿名 2024/02/29(木) 21:14:30 

    >>27
    介護。でも歩ける人ばっかりで移乗とかはない。風呂もない。オムツかえもない。

    +5

    -0

  • 243. 匿名 2024/02/29(木) 21:16:54 

    >>55
    頭つかわないの!?
    難しそうなお仕事と思ってた、あと残業多いイメージ

    +7

    -1

  • 244. 匿名 2024/02/29(木) 21:17:16 

    >>241
    その中に正解あります😁

    +1

    -0

  • 245. 匿名 2024/02/29(木) 21:20:51 

    >>75
    パートが楽しいトピの主?

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2024/02/29(木) 21:21:24 

    前は看護師。
    今はフリーランス。

    +2

    -0

  • 247. 匿名 2024/02/29(木) 21:21:26 

    団体職員です

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2024/02/29(木) 21:22:08 

    >>93
    完全日勤のみだよ

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2024/02/29(木) 21:22:36 

    >>147
    人間関係はお察しだよ

    +1

    -0

  • 250. 匿名 2024/02/29(木) 21:23:01 

    >>231
    >>231
    私は小さなお店の事務。

    けど、
    接客もするし、
    倉庫からの品出しもするし、
    顧客やメーカーとの電話対応、
    受発注、見積書制作、
    請求書発行等

    あと雑用も多数。
    本当に何でも屋。

    +4

    -0

  • 251. 匿名 2024/02/29(木) 21:23:07 

    >>226
    工場でもライン作業のとこは地獄だよね

    +5

    -0

  • 252. 匿名 2024/02/29(木) 21:24:43 

    ウインナー作ったり箱詰めしたり
    3時間で800キロくらい作る

    +2

    -0

  • 253. 匿名 2024/02/29(木) 21:26:43 

    >>245
    違いますが、私の職場にソックリ!とコメントした者です😊

    +7

    -0

  • 254. 匿名 2024/02/29(木) 21:32:17 

    放射線技師。ここ数年はずーーっと放射線治療をやってるよ。やりがいはあるけど、シビアな仕事だし残業も多いから結構しんどい。

    +8

    -0

  • 255. 匿名 2024/02/29(木) 21:32:32 

    >>253
    そうなんですね
    お仕事楽しくて何よりです!

    +7

    -0

  • 256. 匿名 2024/02/29(木) 21:34:11 

    広告代理店勤務
    残業つらい

    +4

    -0

  • 257. 匿名 2024/02/29(木) 21:35:26 

    >>203
    同じ町内の小学校も同じ会社だからたまに小学校にも行くけどたしかに中学校の方がメニュー好き
    ピリ辛メニューとかもあるしうちの場合中学校の方が設備が新しいのとかも整ってるからお洒落なメニューもあるし
    同じ町内だから同じメニューの日もあるけど中学生の方が質量多いからデザートとかも多い
    パンだけは中学校は大きいから小学校の小ぶりのが好きだけど

    +3

    -0

  • 258. 匿名 2024/02/29(木) 21:45:36 

    20人の営業のアシスタントを1人でしてます。
    聞き分けのない人達ばかりで苦労が絶えません。

    +8

    -0

  • 259. 匿名 2024/02/29(木) 21:49:43 

    >>110
    ・クリーニングから返ってきた看護師や医師の白衣を袋から出して所定の棚に入れる。
    ・入院患者用のオムツとかレンタルする日用品とか備品を保管する倉庫の整理。
    ・院内研修で使う資料やアンケート用紙を大量にコピー。
    ・患者さんに渡す説明用紙の重要な部分に蛍光ペンでマーカーを引く。
    ・要らない書類のシュレッダーかけ。

    精神障害で単調な黙々作業が向いていて、人間関係のストレスを配慮して貰えてるから本当にありがたいです。

    +25

    -0

  • 260. 匿名 2024/02/29(木) 21:53:04 

    国家公務員

    +3

    -0

  • 261. 匿名 2024/02/29(木) 21:55:42 

    >>5
    私もスーパー!
    生鮮パート楽しいー!
    ドラストのレジだった時より5億倍楽しい
    風邪もひかないw

    +18

    -1

  • 262. 匿名 2024/02/29(木) 21:57:04 

    火付盗賊改方

    +3

    -1

  • 263. 匿名 2024/02/29(木) 21:57:29 

    陰陽師

    +3

    -1

  • 264. 匿名 2024/02/29(木) 22:00:21 

    専門学校の非常勤講師

    +2

    -0

  • 265. 匿名 2024/02/29(木) 22:02:10 

    >>151

    私も同じ!
    ひたすらピッキングと梱包に明け暮れてる!

    +10

    -0

  • 266. 匿名 2024/02/29(木) 22:03:04 

    >>27
    知的障害者の支援
    老人の方がお金いいけど腰が無理で自分で動ける人の支援に変えた
    老人も楽しかったけどスタッフの関係的には今の方が全然いい

    +8

    -0

  • 267. 匿名 2024/02/29(木) 22:03:11 

    メーカーのプログラマー
    私には難しすぎて査定悪い
    部署異動したいけど、今の部署が有給自由に取れる、出勤時間自由だからなかなか踏ん切りがつかない

    +5

    -0

  • 268. 匿名 2024/02/29(木) 22:04:22 

    >>182
    間接的にいつもお世話になっております!

    +0

    -0

  • 269. 匿名 2024/02/29(木) 22:05:48 

    >>242

    >>266だけど
    そんな仕事がしたい!!
    どう探せば見つけられそうですか?
    デイかな?とかサ高住?とか思って見てみたけど、、

    +3

    -0

  • 270. 匿名 2024/02/29(木) 22:05:50 

    >>55
    どう楽なんですか??今求職中で、医療事務経験8年ほどで、調剤薬局考えてるんですけど教えてほしいです

    +3

    -0

  • 271. 匿名 2024/02/29(木) 22:08:00 

    >>31
    土日の訪問なんか時給3,000円くらいもらえるんじゃない⁈
    せっかくの看護資格、都合のいい時間だけとか
    つい、余計なお世話ごめん!

    +11

    -4

  • 272. 匿名 2024/02/29(木) 22:10:46 

    物流大手の地方支店で事務フルタイムパートです

    +1

    -0

  • 273. 匿名 2024/02/29(木) 22:13:36 

    広告系のデザイナーです。

    +3

    -0

  • 274. 匿名 2024/02/29(木) 22:14:38 

    >>1
    国家公務員で、幹部のスケジュール管理と非常勤職員と新人職員の管理と研修、会議の準備、緊急事案対応と、非常勤職員の採用と部下から上がってきた事案の決裁と各部署のとりまとめ。

    死ぬほど忙しい。最近の昼休憩とれるようになってきたからおちついた。本当病むかと思った

    +12

    -3

  • 275. 匿名 2024/02/29(木) 22:26:32 

    >>1
    わぉ!私もSTです!
    なんか嬉しい!

    +12

    -0

  • 276. 匿名 2024/02/29(木) 22:27:46 

    >>46
    疲れた時にお世話になってるよ
    暑い夏の揚げ物とか大変だよね
    ありがとう

    +21

    -0

  • 277. 匿名 2024/02/29(木) 22:29:56 

    ITヘルプデスク
    急に◯◯が動かなくなった、何もしてないのに!
    …と言う人ほど何かいじってたりする

    +7

    -0

  • 278. 匿名 2024/02/29(木) 22:30:06 

    キャラクターショップ店員です

    +1

    -0

  • 279. 匿名 2024/02/29(木) 22:32:53 

    >>1
    子供が重度難聴で人工内耳を装用しています。STさんにはお世話になっています!

    +7

    -0

  • 280. 匿名 2024/02/29(木) 22:50:03 

    >>1
    SaaS系の営業職

    +1

    -0

  • 281. 匿名 2024/02/29(木) 22:52:41 

    >>168
    おいくつですか?正職員になろうとおもいつつ42歳で書類、行事準備、当番、一番に体力がついていけるか不安で踏み出せません。
    週4の派遣勤務してます。

    +3

    -1

  • 282. 匿名 2024/02/29(木) 22:55:44 

    >>14
    感染が怖くない?
    アジアからの客が多いホテルで客室清掃してたけどコロナ禍前に逃げるように辞めた

    +0

    -2

  • 283. 匿名 2024/02/29(木) 22:59:34 

    >>262
    潜入捜査とかしたことある?

    +0

    -0

  • 284. 匿名 2024/02/29(木) 23:06:12 

    webディレクターしてます!
    頑張りたい

    +3

    -0

  • 285. 匿名 2024/02/29(木) 23:07:07 

    工場勤務
    繁忙期終わって、ゆるーい毎日

    +1

    -0

  • 286. 匿名 2024/02/29(木) 23:07:18 

    ネイリスト

    +3

    -0

  • 287. 匿名 2024/02/29(木) 23:10:26 

    事務です〜1人事務だから楽なんだけど直属の上司がクソうざいです。そいつとの戦いの毎日。仕事自体は割と好き。

    +3

    -0

  • 288. 匿名 2024/02/29(木) 23:11:56 

    営業事務
    IT企業ですが、ITって難しすぎて
    私にもよくわかりません。
    会議中ちんぷんかんぷん

    +5

    -0

  • 289. 匿名 2024/02/29(木) 23:23:19 

    機械のオペレーターです

    +1

    -0

  • 290. 匿名 2024/02/29(木) 23:23:22 

    カフェ店員と企画課の事務

    +0

    -0

  • 291. 匿名 2024/02/29(木) 23:25:13 

    >>92
    知人女性が占い師だけど、かなり稼ぐようになる(タワマンに住んで高級車乗り回すレベル)まで税金半分ということはなさそうだったけどな

    +21

    -0

  • 292. 匿名 2024/02/29(木) 23:29:08 

    >>1
    もしや私の幼馴染…?
    在宅でITのSEしてます(՞ .ˬ.՞)"‬

    +5

    -1

  • 293. 匿名 2024/02/29(木) 23:34:10 

    <<56
    35歳から看護学校いくんですけど(離婚して子供一人)どうですかね、、看護師。もう入学するから後に引けないけど思ってたより稼げないってがるちゃんで見るので不安で

    +4

    -0

  • 294. 匿名 2024/02/29(木) 23:36:21 

    経理事務です。

    +1

    -0

  • 295. 匿名 2024/02/29(木) 23:44:31 

    システムエンジニア

    +4

    -0

  • 296. 匿名 2024/02/29(木) 23:45:47 

    保険会社に勤めているアナリストですが、中間管理職なので大した仕事はしていません。

    +0

    -0

  • 297. 匿名 2024/02/29(木) 23:48:55 

    記者兼編集者。

    +0

    -0

  • 298. 匿名 2024/02/29(木) 23:50:47 

    >>269
    デイサービスです。
    リハビリメインの半日型なら大抵お風呂や食事介助無いし、そういう所は運動できる人しか来ないからトイレも自立してる人がほとんどだよ。
    たまにうんこ漏らしちゃったりとかはあるけど。

    +5

    -0

  • 299. 匿名 2024/02/29(木) 23:54:14 

    >>1
    私はナーーースです😆
    STさんにはいつもお世話になってます🎵

    +6

    -0

  • 300. 匿名 2024/02/29(木) 23:56:51 

    ピアノ教室やってます。

    +0

    -0

  • 301. 匿名 2024/03/01(金) 00:01:33 

    添乗員  
    国内日帰りのみ。旦那いない時は1泊2日ツアー
    最高に楽しい!前職は看護師です。

    +7

    -0

  • 302. 匿名 2024/03/01(金) 00:07:07 

    アニメーターです。〆切やばいのにガル見ちゃう

    +7

    -0

  • 303. 匿名 2024/03/01(金) 00:07:51 

    インフラコンサルタントの技術者

    +0

    -0

  • 304. 匿名 2024/03/01(金) 00:13:43 

    鍼灸師です。

    +2

    -0

  • 305. 匿名 2024/03/01(金) 00:19:54 

    >>9
    寄生虫🪱

    +1

    -0

  • 306. 匿名 2024/03/01(金) 00:21:00 

    採用部門のアシスタント

    応募から入社手続きまでに発生する事務作業を担当。
    突発的な業務が意外と多いので、けっこう疲れる。

    在宅勤務なのはいいけれど、お給料がなあ…。
    頑張りが給与に反映される仕事に転職しようか考え中。

    +1

    -0

  • 307. 匿名 2024/03/01(金) 00:22:09 

    >>65
    なんか、じゅげむのテンポで読んでしまった。

    +0

    -0

  • 308. 匿名 2024/03/01(金) 00:25:04 

    採用事務

    +1

    -0

  • 309. 匿名 2024/03/01(金) 00:26:25 

    昔、会計事務所でデーター入力とかやれたから10年ぶりに違う職種だけどデスクワークしたら覚える事だらけで老化のせいか覚えれないし頭使い過ぎてなのか頭痛がひどくて今日休んでしまった。
    自分が情けなくて消えたい…

    +1

    -1

  • 310. 匿名 2024/03/01(金) 00:30:56 

    >>270

    だいたい店ごとのルールやパソコン操作に慣れれば、体が勝手に動くよ。

    こういう状況の時には、これを伝えるとか意識できるようになる。

    最初はキツいけどね。

    +1

    -0

  • 311. 匿名 2024/03/01(金) 00:34:17 

    >>243

    残業は、門前医療機関の診察時間による。
    後は、老人施設患者の対応がたくさんあると夜遅くなるかな。21時過ぎまでとかあったな。

    最初は覚えることたくさんあるけど、長年働いたら楽になってくるよ。
    連休明けは、混むけど想定内だから割り切る。

    +3

    -0

  • 312. 匿名 2024/03/01(金) 00:36:11 

    保険代理店の事務員(派遣)です
    平日9時〜17時勤務

    +1

    -0

  • 313. 匿名 2024/03/01(金) 00:43:46 

    校正者です。

    +1

    -0

  • 314. 匿名 2024/03/01(金) 00:59:49 

    >>63
    失礼ですがおいくつくらいでしょうか?
    私も夜勤に疲れていて…

    +1

    -0

  • 315. 匿名 2024/03/01(金) 01:00:08 

    >>254
    放射線治療は大変そう!レントゲンとCTのみの病院の人は、目瞑っててもできるくらいって言ってました…。楽だけどやりがいも給料も低いって悩んでた。救急で働く人とは全然違いそうですね

    +0

    -1

  • 316. 匿名 2024/03/01(金) 01:02:23 

    施設のバイト看護師。前職OLだったけど、落ちて看護師カード使いました。事務の方があってる気はするけど年取ると採用厳しい。

    +1

    -1

  • 317. 匿名 2024/03/01(金) 01:05:23 

    クレジットカード会社の正社員です

    +0

    -0

  • 318. 匿名 2024/03/01(金) 01:06:10 

    パート幼稚園教諭です!
    担任補助で主に加配担当だけどどこまで口出ししていいかかなり遠慮してる。
    担任の先生が本当に声掛けや、行事とか制作の時の説明がない人でさ…子ども達たぶん何のためにそれをやっているのかわかってないし楽しくもないと思うんだよね。でも私パートだしさ、そこが悩みどころです。

    +8

    -0

  • 319. 匿名 2024/03/01(金) 01:16:30 

    スーパーのレジ
    人不足で本当にキツイ…

    +2

    -0

  • 320. 匿名 2024/03/01(金) 01:21:19 

    >>304
    すごいね
    大学?専門学校?
    若かったら私も目指したかったな

    +0

    -0

  • 321. 匿名 2024/03/01(金) 01:23:46 

    DTPオペレーター
    忙しすぎる&給料安すぎる もっと勉強してデザイナーになれば少しは給料あがるんだろうけど毎日疲れていてそんな体力気力が残ってない

    +5

    -0

  • 322. 匿名 2024/03/01(金) 01:35:10 

    >>321
    オペレーターからのデザイナーってそんなに勉強必要なの?
    私はいきなりデザイナーになって早15年だけど最近入ってくる未経験デザイナーってそんなに優秀じゃないよ
    初めは私もそうだったと思うけど
    オペレーターさんならデザインはしなくても各種ルールのプロだし色々見てて目は肥えてるんだから未経験のまま飛び込んでも良さそうかなって思ったよ

    +5

    -0

  • 323. 匿名 2024/03/01(金) 01:45:23 

    地方テレビ局でニュース制作の仕事をしてます。
    泊まり勤務(朝まで仕事)がキツいお年頃。

    +9

    -0

  • 324. 匿名 2024/03/01(金) 02:04:53 

    営業事務と人事と総務事務の兼任

    +0

    -0

  • 325. 匿名 2024/03/01(金) 02:11:08 

    >>31
    なぜラーメン屋のバイトを選んだのでしょうか

    +12

    -0

  • 326. 匿名 2024/03/01(金) 02:40:19 

    美容皮膚科医です!
    美容とバカにされがちですが、やりがいあって楽しいです

    +4

    -1

  • 327. 匿名 2024/03/01(金) 02:57:23 

    >>132
    6年も有給取れるの!?

    +1

    -2

  • 328. 匿名 2024/03/01(金) 02:59:27 

    >>116
    それは安すぎるよ。郊外のド底辺キャバでも最低3000円(でも実際時給3000円でキャバやる人いない)とかだからセクキャバでそれはありえない。

    +3

    -1

  • 329. 匿名 2024/03/01(金) 03:11:05 

    倉庫だけど棚卸ししてる事が多い

    +2

    -0

  • 330. 匿名 2024/03/01(金) 03:30:33 

    ソシャゲの企画系

    +0

    -0

  • 331. 匿名 2024/03/01(金) 03:40:16 

    >>14

    私も。こんなに清掃業の人居るんだ?

    +3

    -0

  • 332. 匿名 2024/03/01(金) 04:59:45 

    >>50
    菊ね!

    +2

    -0

  • 333. 匿名 2024/03/01(金) 05:15:49 

    会計事務所職員
    確定申告終わったら退職、同業のフルリモートできるとこに月末からパートで採用決まってるので、楽しみでしかない
    通勤時間無くなるのはありがたい

    +2

    -0

  • 334. 匿名 2024/03/01(金) 05:18:28 

    >>27
    家電の配送設置

    +3

    -0

  • 335. 匿名 2024/03/01(金) 05:29:17 

    お、値段以上の◯ト◯
    キツイです。仕事内容、、

    +4

    -0

  • 336. 匿名 2024/03/01(金) 05:36:53 

    転売やーです

    +0

    -0

  • 337. 匿名 2024/03/01(金) 05:37:35 

    >>31
    なぜに。

    +2

    -1

  • 338. 匿名 2024/03/01(金) 06:01:58 

    パティシエです。

    +0

    -0

  • 339. 匿名 2024/03/01(金) 06:12:05 

    >>1
    歯科衛生士パートです

    +0

    -0

  • 340. 匿名 2024/03/01(金) 06:24:12 

    某メーカー総合職
    既に電車の中
    早朝出勤しないと仕事片付かない
    まだまだ男社会
    男勝りの女は嫌われる

    +4

    -0

  • 341. 匿名 2024/03/01(金) 06:28:58 

    SEMです。(search engine marketing)
    webマーケ会社でコンサルの時短パートしてます!

    +2

    -0

  • 342. 匿名 2024/03/01(金) 06:36:46 

    >>281
    168です。
    年は47歳です
    今は週5のフルタイムで働いてます!
    私も体力的に心配ですが、子どもの教育資金や老後の資金の為に頑張ろうって一念発起しました!!
    心配事も尽きないですが新天地で頑張ります💪

    +7

    -0

  • 343. 匿名 2024/03/01(金) 06:53:18 

    漫画家兼イラストレーターです。幸運にも好きなお仕事が出来て幸せだけどたまに泣きたくなるくらい辛い。母のために少しでも稼いで守りたいという思いが根幹にあるから長く頑張りたい

    +4

    -0

  • 344. 匿名 2024/03/01(金) 07:49:15 

    農業です

    +3

    -0

  • 345. 匿名 2024/03/01(金) 08:03:50 

    >>328
    さらに横、私は17年前(25歳の時)に名古屋の錦でセクキャバしていたけど20分3000円歩合制だったよ。忙しい時は一日でもかなり稼げたなー
    忙しくない風俗嬢やソープよりは余裕で稼いでたわ

    +0

    -2

  • 346. 匿名 2024/03/01(金) 08:17:32 

    弁当屋の営業
    正社員

    +0

    -0

  • 347. 匿名 2024/03/01(金) 08:37:30 

    >>1視能訓練士です。学生時代言語聴覚士の学科もあったので親近感湧きます

    +4

    -0

  • 348. 匿名 2024/03/01(金) 08:39:42 

    自動車学校の受付と事務
    電話鳴りまくりだし、窓口対応はあるし耳遠い老人と会話大変だし覚えることやることもりもり。
    マルチタスク&臨機応変が求められる
    ぜんっぜん向いてない😅

    +0

    -0

  • 349. 匿名 2024/03/01(金) 08:41:42 

    >>46
    そんな事ない!
    いつもお世話になってます。ありがとうございます。

    +9

    -0

  • 350. 匿名 2024/03/01(金) 08:50:44 

    >>1
    物書き
    著書10冊あります

    +8

    -0

  • 351. 匿名 2024/03/01(金) 08:57:02 

    >>345
    セクキャバと風俗(ピンサロとか)の違いってなに?どこまでしていいの?

    +0

    -0

  • 352. 匿名 2024/03/01(金) 09:03:32 

    >>327
    有給?せめて育休って言い方しない?
    6年前に辞めてまた働くってことですよ。

    +2

    -3

  • 353. 匿名 2024/03/01(金) 09:20:04 

    スナックのママ
    楽しいです

    +1

    -0

  • 354. 匿名 2024/03/01(金) 09:27:52 

    >>347
    そちらの養成校にくっついている?病院に実習に行ったかも!

    +0

    -0

  • 355. 匿名 2024/03/01(金) 09:36:00 

    ㊙︎🤫

    +0

    -1

  • 356. 匿名 2024/03/01(金) 09:47:44 

    学校の図書館司書です。

    +0

    -0

  • 357. 匿名 2024/03/01(金) 10:07:32 

    ファンドマネジャー(債券担当・証券アナリスト)

    +1

    -0

  • 358. 匿名 2024/03/01(金) 10:10:43 

    司法書士です

    +1

    -0

  • 359. 匿名 2024/03/01(金) 10:12:43 

    >>310
    残業もけっこうありますか?

    +0

    -0

  • 360. 匿名 2024/03/01(金) 10:15:44 

    >>1
    作業療法士です!

    +5

    -2

  • 361. 匿名 2024/03/01(金) 10:19:46 

    歯科衛生士です。
    今は主婦です。

    +0

    -0

  • 362. 匿名 2024/03/01(金) 10:31:26 

    >>1
    産婦人科→総合商社 いまここ。

    そろそろ飽きてきたので転職したい(笑)

    海外移住したい(笑)

    +0

    -1

  • 363. 匿名 2024/03/01(金) 10:32:40 

    >>326
    綺麗になる人たち見てたら
    自分もモチベあがりそう!!!
    いいなあ~

    +0

    -0

  • 364. 匿名 2024/03/01(金) 11:01:26 

    ASDグレーゾーンの方、どんなお仕事してらっしゃいますか

    +1

    -0

  • 365. 匿名 2024/03/01(金) 11:07:38 

    >>266
    私も前働いてた。
    本当に癒される天使名のような人いるよね笑
    私友達いないから「先生!先生!」って言って群がってくれるの嬉しかったな笑
    意外とそれが今でも心の支えになってるかも。
    逆に厄介なサイコパスみたいな利用者もいたけどね…

    +4

    -1

  • 366. 匿名 2024/03/01(金) 11:12:23 

    エステサロン経営

    +1

    -0

  • 367. 匿名 2024/03/01(金) 11:13:13 

    >>166
    私は期限付きだけど専任の大学職員です!

    偏差値低いからか、大学なのに高校みたいな感じ
    偏差値高い大学だと、学生のレベル高くて、仕事しやすいのかな、とか考えちゃいます

    +0

    -0

  • 368. 匿名 2024/03/01(金) 11:43:26 

    介護認定調査員。
    介護士していたけど人間関係に疲れた。会社の人と顔合わせる事もなく、単独行動で仕事はきついけどストレスはだいぶ減ったかな。

    +2

    -0

  • 369. 匿名 2024/03/01(金) 12:08:24 

    >>57
    時間との戦いじゃなかった?!
    私が働いてたとこは、お昼ご飯食べる暇もなかったよ
    腰、膝、痛いし

    +2

    -0

  • 370. 匿名 2024/03/01(金) 12:12:20 

    >>1
    作業療法士だよん(๑˃̵ᴗ˂̵)

    +3

    -0

  • 371. 匿名 2024/03/01(金) 12:28:38 

    >>1
    ドローンスクールの講師やってます

    1日立ちっぱなしの肉体労働です

    +2

    -0

  • 372. 匿名 2024/03/01(金) 12:40:27 

    IT企業の営業

    +0

    -0

  • 373. 匿名 2024/03/01(金) 12:44:25 

    県職員

    今は県立高校の事務

    +2

    -0

  • 374. 匿名 2024/03/01(金) 12:58:28 

    高齢者施設で調理補助のパートしてます。

    +1

    -0

  • 375. 匿名 2024/03/01(金) 13:01:52 

    建設コンサルタント

    +1

    -0

  • 376. 匿名 2024/03/01(金) 13:05:33 

    >>4
    毎月お世話になってる方がいるけど、占術数種類とタロットで鑑定してもらっててアドバイスはもらうけどカウンセリング要素はないよ
    粛々と鑑定を受けてる
    カウンセリングするだけで占わなくていいなんてボロ儲けじゃん
    ラッキーだね

    +1

    -3

  • 377. 匿名 2024/03/01(金) 13:12:47 

    >>261
    楽しいって思えるのが羨ましい!!!!どんなところにそう感じるの?

    +9

    -0

  • 378. 匿名 2024/03/01(金) 13:38:55 

    >>359

    残業は、薬局や門前医療機関によります。
    面接で要確認ですね。
    閉店後に在宅医療患者の調剤をやるところもあるので。

    +0

    -0

  • 379. 匿名 2024/03/01(金) 13:42:48 

    設計

    +0

    -0

  • 380. 匿名 2024/03/01(金) 13:55:33 

    >>1
    病院でパート勤務の放射線技師です!

    +3

    -0

  • 381. 匿名 2024/03/01(金) 14:04:33 

    コンサル会社をコンサルしてあげる仕事

    +0

    -0

  • 382. 匿名 2024/03/01(金) 14:06:00 

    助産師です。

    +2

    -0

  • 383. 匿名 2024/03/01(金) 14:07:12 

    キャンプ場経営してます

    +1

    -0

  • 384. 匿名 2024/03/01(金) 14:27:28 

    >>220
    司法書士でーす🙋‍♀️

    +1

    -0

  • 385. 匿名 2024/03/01(金) 14:42:07 

    >>359

    大学病院や市立病院のそばなら、残業は少ないんじゃない?
    そのかわり午前中は、激務でピリピリしてるかも。


    +0

    -0

  • 386. 匿名 2024/03/01(金) 14:48:32 

    設備会社の事務員
    実家のトイレと風呂、洗面台を安くリフォームしてくれました
    ありがたや

    +0

    -0

  • 387. 匿名 2024/03/01(金) 15:11:55 

    >>31
    どっちも体力使う系で向いてそう

    +3

    -1

  • 388. 匿名 2024/03/01(金) 15:28:49 

    脱毛クリニックの受付、施術もアシスタントとして入ります

    +0

    -0

  • 389. 匿名 2024/03/01(金) 16:19:20 

    ごめんなさい助けてください
    毎日社長に叱責されて辛いです
    指示通りにしても、先回りをしても、何をしても八つ当たりされます
    社長が外回りから帰ってきた時が一番ひどいです
    辞めたいけど、子供達も小さいし辞められません
    建設業なんて、どこもこんなもんなのかな

    +3

    -1

  • 390. 匿名 2024/03/01(金) 16:29:46 

    物置売ってる
    嫌で嫌で嫌でたまらない

    +0

    -0

  • 391. 匿名 2024/03/01(金) 16:31:40 

    システムエンジニア

    +0

    -0

  • 393. 匿名 2024/03/01(金) 16:44:50 

    くノ一

    +0

    -0

  • 394. 匿名 2024/03/01(金) 16:45:28 

    繊維工場で働いてます

    +0

    -0

  • 395. 匿名 2024/03/01(金) 16:45:45 

    大工さん

    +0

    -0

  • 396. 匿名 2024/03/01(金) 16:46:08 

    >>265
    横だけどやりたいな。地元にはない。

    +2

    -0

  • 397. 匿名 2024/03/01(金) 16:49:36 

    >>367
    今は違う仕事ですが
    Fラン女子大(非常勤職員)
    旧帝大(コロナ禍のちょっとしたバイト)
    の経験あります。

    Fランは何というか、学生さんがあまり深く考えてない感じで大変でした、、、中には賢い子も混じってましたが、、、
    旧帝大の方は流石に皆んな賢いのですが、賢いだけに物事の本質をズバッと突いてくる感じで、それもまた気を使いました。

    +1

    -0

  • 398. 匿名 2024/03/01(金) 16:57:58 

    米軍と防衛省の間で国家機密に関わることをしてます

    +0

    -0

  • 399. 匿名 2024/03/01(金) 16:58:15 

    実家暮らしの予備校講師
    普段は10時まで授業だけど受験も一段落して今わりとヒマ

    +2

    -0

  • 400. 匿名 2024/03/01(金) 17:07:25 

    病院事務、手取り低すぎ&お局によるストレスからのコロナで無理矢理退職→単発バイトで食いつなぐ→喫茶店で見習い中

    +2

    -0

  • 401. 匿名 2024/03/01(金) 17:41:11 

    >>1
    インティマシーコーディネーター

    +1

    -0

  • 402. 匿名 2024/03/01(金) 17:44:02 

    >>5
    スーパーな店員かと思ったらスーパー勤務の
    店員さんね!

    +3

    -1

  • 403. 匿名 2024/03/01(金) 17:46:05 

    農業生産法人の事務
    一人事務なので、人事も経理も営業も
    選果も出荷もなーんでもやるわよ!
    毎朝5時起きで6:30から仕事してるわよ!

    +6

    -0

  • 404. 匿名 2024/03/01(金) 17:51:07 

    >>1
    飲食店ホールのパートです。
    おにぎりとお味噌汁専門店で賄も美味しく、楽しくバイトしています。

    +4

    -0

  • 405. 匿名 2024/03/01(金) 17:51:14 

    >>368
    私も福祉資格所持で認定調査員してます!
    調査が大変かと思いきや
    膨大な事務作業に疲弊しております。

    +1

    -0

  • 406. 匿名 2024/03/01(金) 17:54:55 

    >>76
    >>57です
    扉を開けたらゴミが大量とか
    臨機応変さは求められると思います
    あとはやはり体力勝負ですね
    私も運動嫌いの体力自信ナシですけど、なんとか1年続いてるのは一人作業が合ってるから
    一度やってみて合わなければ辞めればいいと思いますよ

    +3

    -0

  • 407. 匿名 2024/03/01(金) 17:55:36 

    >>389 もっといい職場絶対あるよ。辛くてきついなら思い切って辞めちゃったほうがいい。お子さんも大事だけど、あなた自身の為にも。

    +5

    -0

  • 408. 匿名 2024/03/01(金) 17:57:51 

    総務経理だよ〜

    +1

    -0

  • 409. 匿名 2024/03/01(金) 17:58:01 

    歯科助手です

    +1

    -0

  • 410. 匿名 2024/03/01(金) 18:10:56 

    >>369
    >>57です
    はい、残業できないので時間との戦いです
    きついので辞めてしまう人が多いです
    休憩なしなので水分だけ取ります
    本当は何が少し食べたほうが体力回復にいいのですが時間無いです…

    +2

    -0

  • 411. 匿名 2024/03/01(金) 18:16:28 

    鬱で無職今
    他にも持病あるし、どうするかみんなの意見参考に

    +3

    -0

  • 412. 匿名 2024/03/01(金) 18:26:29 

    福祉の仕事してます。
    本当に給料安い。。。

    +1

    -0

  • 413. 匿名 2024/03/01(金) 18:26:30 

    救命センターで看護師してます。17年目です。
    割と自分にはあってると思ってる。

    +6

    -0

  • 414. 匿名 2024/03/01(金) 18:27:16 

    給食調理員です😊

    +1

    -0

  • 415. 匿名 2024/03/01(金) 18:28:21 

    >>331

    接客より大分楽よー!

    +2

    -0

  • 416. 匿名 2024/03/01(金) 18:34:27 

    >>327
    有給じゃないと思うよ。
    給料は職場にもよるけど最初半分とかで、2年目以降とかは出ないんじゃないかな。

    +1

    -0

  • 417. 匿名 2024/03/01(金) 18:40:18 

    内職です。きついので午前中だけですが。。。

    +0

    -0

  • 418. 匿名 2024/03/01(金) 18:41:54 

    パン屋です!毎日パンを焼いています!🍞

    +4

    -0

  • 419. 匿名 2024/03/01(金) 18:42:45 

    >>405
    詳しく内容知りたいです。

    +0

    -0

  • 420. 匿名 2024/03/01(金) 18:58:48 

    人事部です。来期より人事異動の業務に携わる予定。

    +1

    -0

  • 421. 匿名 2024/03/01(金) 18:59:48 

    >>14
    私はレンタルオフィスの清掃員
    最近始めたけど、意外と覚える事多い...
    部屋の管理も厳重だしお客様や他部署の人にも気を遣う

    +3

    -0

  • 422. 匿名 2024/03/01(金) 19:08:28 

    無職😭

    +1

    -0

  • 423. 匿名 2024/03/01(金) 19:09:59 

    居宅支援事業所のケアマネです。

    +1

    -0

  • 424. 匿名 2024/03/01(金) 20:07:41 

    キッチンカーです。

    +1

    -0

  • 425. 匿名 2024/03/01(金) 20:45:18 

    >>367
    私はFラン私大です。
    でも生徒は素直でめっちゃかわいい!
    問題なのは先生。
    特に心理学...

    +1

    -0

  • 426. 匿名 2024/03/01(金) 20:52:24 

    20代後半独身

    都内住み

    警備員

    +0

    -0

  • 427. 匿名 2024/03/01(金) 22:28:18 

    >>151
    梱包、1日10時間やってる!
    Amazon!
    虚無感分かるwww

    +0

    -0

  • 428. 匿名 2024/03/01(金) 22:28:47 

    >>12
    姉御って呼びたい!
    かっこいい!

    +0

    -0

  • 429. 匿名 2024/03/02(土) 01:59:48 

    永田町某所の非正規
    常にお上の都合に振り回されていて
    虚無感とストレスが酷いから今月末で辞める

    +1

    -0

  • 430. 匿名 2024/03/02(土) 02:01:31 

    >>407
    スレチなのにありがとうございます
    嬉しくて涙出ました
    毎日辛くあたられて、こんな私はもうどこかから飛び降りてしまおうかと思っていました
    もう少しいきます

    +1

    -1

  • 431. 匿名 2024/03/02(土) 08:36:42 

    >>116
    そんな時給安いわけないわな

    +0

    -0

  • 432. 匿名 2024/03/02(土) 10:53:32 

    >>124
    最低!地獄行

    +0

    -0

  • 433. 匿名 2024/03/02(土) 11:16:30 

    営業事務。

    +0

    -0

  • 434. 匿名 2024/03/02(土) 13:30:30 

    倉庫の仕事好きでやってました。体動かす仕事の方が向いてる体質です
    現在はひょんなことから国家公務員の非常勤やってます

    あとフリーランスで声優してました。お金貰ってたので一応仕事と言えるかな
    好きなときに仕事入れられるのでフリーランスはやったりやらなかったりですが
    大体1ヶ月のお給料の7割近くくらい利益出せてたこともありました
    よくみんなが想像するアニメとかゲームのキャラとかの大きいメディア出演じゃなく、
    ナレーションや学校や企業で流す音声教材や電話のガイダンスの声とか、オーディオブックの制作に携わってました。

    弦楽器の演奏もしてて、教える側にならないか誘われてるので将来はもしかしたら音楽系で独立していくかもと思ってる

    言語聴覚士かっこいいですね
    たまに聞く単語なので気になってる
    人を支える仕事とかも興味あるなぁ

    +0

    -0

  • 435. 匿名 2024/03/02(土) 18:05:23 

    >>27
    私も事務です

    横ですが、会社から歩きで公的機関に行くことが多く、短い方の足の膝裏が痛む事に気づきました

    私の場合明らかに両足の長さが違うみたいです

    腰痛もここからきてる可能性高いんらしいで整骨院か整体に行こうと考えてます
    よかったらご参考までに

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード