ガールズちゃんねる

【仕事休み】時間はあるのにやる気が出ない

76コメント2024/03/03(日) 16:43

  • 1. 匿名 2024/02/26(月) 10:33:28 

    今日はパート休みです
    天気もいいし、普段できない家事をやろう、いい加減写真現像しよう、後回しにしていることをやろうと思ってたのに朝ごはん食べてからすっとガルで現実逃避してます
    どうしたらやる気でますか?

    +144

    -1

  • 2. 匿名 2024/02/26(月) 10:34:09 

    なうヤル気なし

    +25

    -1

  • 3. 匿名 2024/02/26(月) 10:34:14 

    やりたくなきゃやらなきゃいい

    +71

    -0

  • 4. 匿名 2024/02/26(月) 10:34:20 

    わかる

    +76

    -0

  • 5. 匿名 2024/02/26(月) 10:34:25 

    現実逃避するぞ!というやる気が出ているのでそれを認める

    +58

    -0

  • 6. 匿名 2024/02/26(月) 10:34:29 

    別に休みならやる気出さなくていいと思います

    +39

    -1

  • 7. 匿名 2024/02/26(月) 10:34:32 

    【仕事休み】時間はあるのにやる気が出ない

    +42

    -0

  • 8. 匿名 2024/02/26(月) 10:34:36 

    ガル始めたら、もう無理よ。やる気なんか出ないまま明日になる

    +40

    -0

  • 9. 匿名 2024/02/26(月) 10:34:37 

    まずはメイクしてみたら?

    +7

    -4

  • 10. 匿名 2024/02/26(月) 10:34:44 

    身体動くときは勝手にあれもこれもやるので
    やりたくなきゃやらなきゃよい

    +31

    -1

  • 11. 匿名 2024/02/26(月) 10:34:53 

    とりあえずメイクする!
    メイクしたらなにかとヤル気が出る★

    +7

    -3

  • 12. 匿名 2024/02/26(月) 10:34:54 

    仕方ないから寝る
    エネルギー足りてないんだと思う

    +55

    -0

  • 13. 匿名 2024/02/26(月) 10:35:03 

    同じく 休み。今日休んだら明日から連勤だから、掃除とか買い物とか やる事いっぱいあるけどベッドの上から動けない🛌

    +49

    -0

  • 14. 匿名 2024/02/26(月) 10:35:32 

    スマホを見ない

    +4

    -0

  • 15. 匿名 2024/02/26(月) 10:35:45 

    >>1
    私も。朝から担々麺食べてまだソファーでゴロゴロしてる。なにもしたくないー

    +29

    -0

  • 16. 匿名 2024/02/26(月) 10:35:53 

    ダルイ眠い。とりあえずシーツは洗って干した。歯医者が3時からだから昼まではゴロゴロ。

    +13

    -0

  • 17. 匿名 2024/02/26(月) 10:36:13 

    >>7
    他人の不幸は蜜の味とかザマァとか言ってる奴って落ちるとこまで落ちてる奴なんだね
    理解不能なんだ 違う人種

    +8

    -0

  • 18. 匿名 2024/02/26(月) 10:36:21 

    >>1
    疲れているんだよ。やすみな。お仕事お疲れ様。

    +56

    -0

  • 19. 匿名 2024/02/26(月) 10:36:29 

    >>1
    幸せだよ

    +3

    -0

  • 20. 匿名 2024/02/26(月) 10:36:34 

    >>7
    写真はシューベルトやね

    +35

    -0

  • 21. 匿名 2024/02/26(月) 10:36:37 

    >>7
    じゃあみんな不幸なんだね

    私は不幸じゃなくて良かった
    他人の不幸喜ぶとか無いもの
    どうでもいい。

    +4

    -0

  • 22. 匿名 2024/02/26(月) 10:36:41 

    >>1
    無理をしない
    やろうと思ってたってダメな時もある

    +23

    -0

  • 23. 匿名 2024/02/26(月) 10:36:57 

    >>1
    ガルやめて音楽かける

    +8

    -0

  • 24. 匿名 2024/02/26(月) 10:37:16 

    >>1
    気温差とか冬の疲れもあるんだと思うよ。
    ビタミンB剤が自分は良く効く。

    プラシーボかもしれないけど
    脂肪をエネルギーに変えてくれそうな
    イメージを持ちながら飲んでるよ。

    +13

    -0

  • 25. 匿名 2024/02/26(月) 10:37:41 

    構ってもらうと嬉しくてたまらないけど
    興味を引くのに嫌味言うしかできない悲しきかまってちゃんモンスター

    +0

    -4

  • 26. 匿名 2024/02/26(月) 10:37:51 

    ホント何もやる気しない
    お風呂も入ってないし、お昼も食べない
    さっきから少しお腹痛いんだけどトイレ行くのも面倒だし
    誰か代わりに行ってくれない?笑

    +31

    -0

  • 27. 匿名 2024/02/26(月) 10:37:56 

    みなさんお疲れ様。疲れているんですよ。睡眠こそが命の母です 寒いし寝ましょう!暖房費も節約できますよ(^ ^)

    +16

    -0

  • 28. 匿名 2024/02/26(月) 10:38:00 

    開き直って完全休息日にしよ!

    +20

    -0

  • 29. 匿名 2024/02/26(月) 10:38:41 

    世の中が三連休中糞忙しかったのよ
    取り敢えず掃除機かけて洗濯干した
    からもう良しとしてる

    昼からまた考えるわ

    +5

    -0

  • 30. 匿名 2024/02/26(月) 10:39:16 

    >>24
    たくさん寝るしかないから
    ショートスリーパーの人で少食の人は死ぬしかないと思う

    +2

    -0

  • 31. 匿名 2024/02/26(月) 10:40:05 

    >>1
    私もパート主婦で、週五で勤務ですが今日は久しぶりの平日お休みです。

    時間がもったいないからほぼいつも通り朝の準備やらして、いつもの出勤時間に家を出て勤務先をスルーして(この瞬間がヨッシャ〜!)ドトールでモーニングして読書してますよ♪
    平日の午前中だしめっちゃ空いてるから最高です✨
    ブリオッシュチーズトースト最高!

    主さんも是非、お茶を飲みに出るだけでもオススメします!

    +36

    -1

  • 32. 匿名 2024/02/26(月) 10:42:58 

    休日は休むためにあるものだと脳と身体が言っているんだと思う。
    でもやらないといけないよね…
    とりあえず携帯を手放すところから始める

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2024/02/26(月) 10:44:25 

    >>1
    とりあえず5分だけ何かするかと思って立ち上がる
    やり始めたらけっこう続く
    でもがんばりすぎてイヤ気して座ってしまったらまた立ち上がれなくなるので
    気分乗っても20分でやめて10分休憩しようみたいにボチボチ取り組む

    +8

    -0

  • 34. 匿名 2024/02/26(月) 10:46:26 

    しっかり休みなさい。ってことだよ

    +7

    -0

  • 35. 匿名 2024/02/26(月) 10:46:52 

    やる気でないならやらなくていいんだよ。

    +6

    -0

  • 36. 匿名 2024/02/26(月) 10:47:20 

    >>27
    寝よ寝よ。
    風強いし布団でゴロゴロしましょ。

    +13

    -0

  • 37. 匿名 2024/02/26(月) 10:48:24 

    食事したし、お腹いっぱいになったから、
    まず寝ます。

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2024/02/26(月) 10:49:28 

    休みの日は休むってマイメロが言ってるよ。神が降臨したら身体が勝手に動くから大丈夫。まだ冬眠中なのよ。

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2024/02/26(月) 10:49:58 

    わかる。何もかも面倒くさい。無気力。

    せっかくの休みだからしっかり掃除しなきゃ!とは思うけど、
    せっかくの休みだからダラダラしたい!!とも思っちゃう。

    休みの日に本当に休める夫が羨ましい。
    母親は、育児・掃除・洗濯・料理
    何もしなくて良い日なんて1日も無いもん。
    年中無休…辛い…

    +22

    -0

  • 40. 匿名 2024/02/26(月) 10:50:38 

    >>1
    私も今日休みー!!9時半までゴロゴロして、これじゃ休みが終わるーと重い腰上げてお風呂の壁や床とお風呂椅子、やったよ!!
    これから洗濯機のホース外して洗うー!

    +9

    -0

  • 41. 匿名 2024/02/26(月) 10:50:48 

    休みの前の日はアレしようコレしようって考えるのが楽しいのにいざ休みになったらその半分も出来ないわ
    ランチ→美容室→買い物→温泉の人とか体力あってすごいなぁと思う

    +25

    -0

  • 42. 匿名 2024/02/26(月) 10:51:51 

    ダラダラしちゃうのめっちゃ分かる
    私は休みに何もしないと返ってストレスになるから無理やりにでも携帯置いてやるようにしてる

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2024/02/26(月) 10:52:44 

    まだ午前中だというのが救い
    今ならまだ有意義な一日にできるよ
    立ち上がれ!!

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2024/02/26(月) 10:53:03 

    私も毎日ヤバいくらいゴロゴロしてる。
    今日は思い切って布団カバーとか洗ったよ。布団は使えないようにした。
    まぁ、ソファでゴロゴロしてるんだけど。

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2024/02/26(月) 10:53:44 

    主です。ゲームのやる気はあったので、トピ立てたあとゲームしてました🎮🦑
    今から頑張ってメイクして1時間で買い物済ませてきます🦸やる気があったら写真現像するぞ

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2024/02/26(月) 10:56:08 

    おっしゃあ!私もメイクする気になった!

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2024/02/26(月) 10:56:51 

    休みでも3時には子供が学校から帰ってくるから朝が勝負!
    自分の中で8時から10時30分くらいまでの行動でだいたいその休みが充実するか決まると思ってる

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2024/02/26(月) 11:00:35 

    前の日までは、絶対明日やる!って思うんだよね
    それが当日になるとやる気がなくなる
    私はそのくり返しよ
    スイッチ入ると意外とさくさく進むからその時にやればいいと思ってる

    +22

    -0

  • 49. 匿名 2024/02/26(月) 11:02:22 

    わかります!
    パートの日はそれだけでクタクタだから休みの日に買い物とかしたら、それ以降もう何もしたくない…
    いつも家でゴロゴロしてる

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2024/02/26(月) 11:03:37 

    確定申告とか風呂のエプロン内掃除とかやることあるのに現実逃避して植物愛でてる🪴

    +8

    -0

  • 51. 匿名 2024/02/26(月) 11:12:28 

    同じく。
    引っ越ししたので荷解きしたいけどやる気出ない。

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2024/02/26(月) 11:19:26 

    >>1
    私も今日有休。
    朝食後からゴロゴロしてウトウト、今ようやく布団を畳んでお風呂を温め直してる。疲れてるんだなと思ってる。生理前というのもあるかも。

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2024/02/26(月) 11:21:13 

    >>1
    寒いし仕方ないよ。大人しくこたつでのんびりしよ。
    春になったらやる気出てくるって。

    +6

    -1

  • 54. 匿名 2024/02/26(月) 11:27:52 

    体調絶不調の先週に全然休めなかったからなのか、今日になって一気にどっと疲れが来ている
    寝ても寝ても眠い

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2024/02/26(月) 11:31:10 

    パソコン使ってやってみたいことたくさんあるのに、仕事でずっとパソコン向かってるから腰が痛くて休みの日横になっていたい。

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2024/02/26(月) 11:34:33 

    身近に頑張ってる人がいるとやる気が出る
    サボってる集団にいるとサボっちゃう

    環境のせいだね

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2024/02/26(月) 11:36:44 

    休みの日に溜まったタスクを全部片付けてるよ
    平日は仕事で疲れて何もできないから

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2024/02/26(月) 11:38:28 

    疲労回復の胸肉を食べる。

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2024/02/26(月) 11:42:54 

    >>1
    牛乳パック✄で切り開くの面倒臭い。簡単なことなのに。

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2024/02/26(月) 11:43:35 

    起きる→何かしようかとイメトレする→目を閉じる→寝る→夜。

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2024/02/26(月) 11:51:16 

    >>10
    そうそれだよね
    私は特にそうで、休日はスイッチオンの日とオフの日があるからオンの日に頑張ることにしてる

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2024/02/26(月) 12:01:37 

    >>51
    3年前に引っ越して来た時のまま、段ボールに入ってる荷物がある…

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2024/02/26(月) 12:03:49 

    >>1
    自分もパート勤めで今日休み。
    休みでも早く起きて家族のお弁当作り。
    その後朝イチでスポーツジム行って頭すっきりさせて買い物してこれから家でゆっくりします。
    休日でも早く起きて行動すると一日が有効的に使える感じがするし程よく体動かしていると休み明けでも疲れない。

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2024/02/26(月) 12:16:26 

    今日中にってほどじゃないけど、やったほうがいいことが幾つも積み上がるとやる気がなくなる

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2024/02/26(月) 12:20:44 

    今の時期変な天気だし特にそう
    ちょっと買い物したら疲れる

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2024/02/26(月) 12:26:05 

    今日から3連休
    何しても何しなくてもいい3連休にした
    家でのんびりする
    なにかドラマ見ようかな

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2024/02/26(月) 12:54:49 

    それな

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2024/02/26(月) 13:03:58 

    >>7
    シューベルトにつられてこのトピ見に来たけど、あんまシューベルト関係なかった笑

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2024/02/26(月) 13:10:16 

    >>31
    すんごいお元気な方ね!素敵だわ~

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2024/02/26(月) 14:49:09 

    >>66
    それって最高の贅沢よね
    私もよくやる
    仕事最終日に休み分の食料を買って家でずっとのんびりする
    好きな時間に寝起きして、好きな時に好きなもの食べて、自由気ままに過ごせる

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2024/02/26(月) 16:32:05 

    今日はパート休み
    犬の散歩と食材買ってゴミ整理と洗い物だけして
    あとはずっとゴロゴロしてる
    部屋の片付け1ヶ月くらいしてない
    しようと思いながらいつも後回しで物が散乱してる
    だるいなぁ

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2024/02/26(月) 17:15:15 

    >>1
    仕事を先延ばしにし、課題を後回しにしてしまう… 治そうと思っているけれど自分の感情を制御できない… これを先送り症候群(PCN症候群)といいます。 先延ばし癖・逃げ癖のある人間は、完璧主義が多く、先延ばし癖のある自分へのストレスもひどく、うつ病になりやすいといわれています。

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2024/02/26(月) 18:03:30 

    そういうぼんやり時間を本能で求めてるんだと思って無理せずのんびりする

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2024/02/26(月) 21:27:51 

    >>1
    春先はダルいので仕方ないですが
    どうしてもやらなきゃいけないことがあるなら
    やるべきことを紙に書き出し
    その中で一番短時間で終わる事に着手
    できたら赤ペン二重線で消す
    こんなにできた私すごい!と思うと
    また1つやろうと思えます

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2024/03/02(土) 15:29:31 

    >>1
    Me Too👌

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2024/03/03(日) 16:43:01 

    休みがあるってよい!
    ダラダラしてていいんじゃないですか?
    休みがあるのに
    休みという概念がないとかって
    忙しいフリしてる人よりはいいよ。
    自宅エステしてる人で
    土日は休み
    予約ない日は夫の仕事にくっついてるだけ
    予約ない日はまるまる休みじゃん
    月の2/3は休みじゃんw

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード