ガールズちゃんねる

高橋真麻 世の夫たちに物申す「これ優しさじゃないから」 夫に家事で言われてムカつくひと言

123コメント2024/02/25(日) 12:37

  • 1. 匿名 2024/02/23(金) 17:38:08 

    高橋真麻 世の夫たちに物申す「これ優しさじゃないから」 夫に家事で言われてムカつくひと言― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    高橋真麻 世の夫たちに物申す「これ優しさじゃないから」 夫に家事で言われてムカつくひと言― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    フリーアナウンサー高橋真麻(42)が22日放送のフジテレビ系「オドオド×ハラハラ」(木曜後8・00)に出演し、世の夫たちにひと言物申した。


    「夫に言われてムカついたひと言 家事編」で結婚8年目のママが、ようやく子供を寝かしつけて疲労困ぱいだったが部屋の片付けや洗い物が終わっていない状況だったが「疲れてやる気が出ない」ため少しだけ休んでからにしようと思っていた矢先に夫からムカつくひと言を言われたとして、クイズ形式で紹介された。

    この問題に高橋は「明日やればいいよ」と回答。この言葉に「これを男性は優しさだと思っている。全然優しくない。え、片づけてくれないの?って」とバッサリ。この意見にお笑いコンビ「クワバタオハラ」のくわばたりえも「そうやねん。“明日やればいいよ”じゃないよね」と激しく同意していた。

    +402

    -6

  • 2. 匿名 2024/02/23(金) 17:38:58 

    お前がやれよ

    +461

    -1

  • 3. 匿名 2024/02/23(金) 17:39:10 

    悪いけど、この旦那はんも6畳一間で貧乏生活するなら女要らへんやら、もっと健気で頼りになる女性と一緒におりたいわってのが本音かもね。まあさって結局セレブありきやさかいな。セレブなかったら麻朝とこの旦那はんのほうが結婚してへんかもね。別にまあさがお金を持ってきてへんでも、セレブやら知名度っちゅうのんが財産やさかいね。有名人やし、そないな要素ありきの麻朝。

    実家太いさかい遺産やらもありそうやし、もし仮にそないにお金があらへんにせよ離婚しても平気そうやし。これが貧乏な家の人と結婚してわしが浮気やらして離婚になって妻を追い出すことになっても妻に稼ぐ能力がなかったり家も貧乏やったりしたら、100倍酷いことしたみたいになって後味悪なるし。

    結局なんやかんや言うて結婚って打算要素強い人多いんや。

    +2

    -80

  • 4. 匿名 2024/02/23(金) 17:39:24 

    文句ばっか

    +9

    -87

  • 5. 匿名 2024/02/23(金) 17:39:27 

    わかるわかる。明日になっても家事がなくなってるわけじゃないしね。

    +453

    -0

  • 6. 匿名 2024/02/23(金) 17:39:28 

    また真麻トピ

    +9

    -2

  • 7. 匿名 2024/02/23(金) 17:39:47 

    はあ、女ってめんどくさ

    +9

    -99

  • 8. 匿名 2024/02/23(金) 17:39:50 

    これ見てたー
    おかっぱの春日かわいかった

    +4

    -13

  • 9. 匿名 2024/02/23(金) 17:40:00 

    優しさを言葉で済ませようとすることが無理。優しさは行動が伴ってこそ。

    +371

    -3

  • 10. 匿名 2024/02/23(金) 17:40:01 

    >部屋の片付けや洗い物が終わっていない状況

    まあこれなら明日とかの問題じゃないね
    お前がやれ案件

    +228

    -1

  • 11. 匿名 2024/02/23(金) 17:40:05 

    明日やればいいよって
    明日やるのもわたしなんだがなって思うよね
    やって欲しいよね

    +320

    -0

  • 12. 匿名 2024/02/23(金) 17:40:19 

    >>7
    ガル男はまず彼女探しからスタートしてな

    +62

    -1

  • 13. 匿名 2024/02/23(金) 17:40:31 

    >>1
    クワバタも言ってたけど、寝かしつけてる間に家の事やっとけよ
    お前テレビ見てただけやろ
    それかお前が寝かしつけしろよ

    +336

    -0

  • 14. 匿名 2024/02/23(金) 17:40:58 

    >>1
    妻代表おつかれさまです

    +6

    -0

  • 15. 匿名 2024/02/23(金) 17:41:16 

    >>12
    いえ、女の私から見てもめんどくさいなって思っただけ

    +6

    -31

  • 16. 匿名 2024/02/23(金) 17:41:23 

    疲れたり体調不良の妻に対し「簡単なのでいいよ」「明日でいいよ」って頭おかしいね。「俺が作るから休んでなよ」「俺が全部やるから寝てなよ」ではないんだね。結局自分はやりたくないんだよね。

    +279

    -0

  • 17. 匿名 2024/02/23(金) 17:41:27 

    これの絡んでる人仕事出来なさそうだね
    整理整頓とか後片付けとか日常的にやるべきことだし

    +0

    -17

  • 18. 匿名 2024/02/23(金) 17:41:28 

    文句ばっか
    なんで結婚したん?て友人見てても思う
    わたしが未婚なもんやから余計思う
    旦那の悪口も聞いてて良いもんちゃうし
    そんな旦那選んだんあんたやろ!ってなる

    +17

    -41

  • 19. 匿名 2024/02/23(金) 17:41:45 

    高熱でフラフラの時、夕飯後の皿洗いしようとしたら夫に「いいから寝てな」と言われて寝た。翌朝起きたら台所はぐちゃぐちゃのまま。さらに私が寝てるのをいいことに夫が夜中に食べたカップ麺やお菓子や缶チューハイのゴミが積み上がってた。

    +178

    -1

  • 20. 匿名 2024/02/23(金) 17:41:45 

    真麻の実家で二世帯家政婦さん付きだったのに、両親マンションに引っ越しちゃったのはなんで?

    +7

    -1

  • 21. 匿名 2024/02/23(金) 17:41:54 

    世の中の夫って無能だらけだよね。

    保育園勤めてるけど、まじでパパ送迎は地獄。
    何も分かっていない。

    だけど、できる夫風はできる夫風で些細な事でうるさいクレーマー気質が多いしね。
    そっちの方がイライラするから私は夫は無能を選びました。

    +123

    -1

  • 22. 匿名 2024/02/23(金) 17:42:23 

    >>1
    自分がやっとくよ
    疲れただろう横になってな

    なんて言ってくれる男って皆無じゃないかと思うw
    (どこかにいるという夢は捨てないけどw)

    ほんとこのバカ男って感じで
    相手にあったはずの愛情が削り取られて行くよね

    +93

    -0

  • 23. 匿名 2024/02/23(金) 17:43:15 

    >>7
    そんなんだから、女性に相手にされないのよ

    +25

    -0

  • 24. 匿名 2024/02/23(金) 17:43:31 

    明日俺がやるよならありがとうってなるけど明日やればって押し付けてるだけだよね

    +58

    -1

  • 25. 匿名 2024/02/23(金) 17:43:32 

    真麻にしてもママ芸人(笑)にしても、夫の文句で世間の女性の同調求め過ぎ。
    あなたもやってよ、くらい言える間柄じゃないんですね。

    +37

    -6

  • 26. 匿名 2024/02/23(金) 17:43:36 

    洗い物は食洗機、掃除機はルンバで

    +3

    -2

  • 27. 匿名 2024/02/23(金) 17:43:56 

    明日やればいいよなんてまだマシよ。うちなんて「キッチンいつになったら片付けるの?」だぞ。手伝おうという気持ちは微塵もない。その時旦那はスマホいじってるだけ。

    +71

    -1

  • 28. 匿名 2024/02/23(金) 17:44:06 

    「俺がやるから、寝ていいよ。」待ちですかね。

    +1

    -0

  • 29. 匿名 2024/02/23(金) 17:44:16 

    ここで小倉優子がひと言

    +0

    -0

  • 30. 匿名 2024/02/23(金) 17:44:39 

    >>1
    父は料理だけ苦手だけど、その他の家事は母より完璧にこなしてた。母は料理作ってくれるし、バランス取れてたんだな。

    +9

    -0

  • 31. 匿名 2024/02/23(金) 17:45:23 

    >>7
    わかるよ
    最近こんなのばっかりじゃない?
    「やってくれない?」ってはっきり言えばいいのにって思う

    +12

    -14

  • 32. 匿名 2024/02/23(金) 17:45:47 

    >>4
    こういう人って、やったらやったで「そんなやり方じゃぁ〜」って文句言うんだよね。
    自分のやり方じゃないとケチつけて、感謝なんかこれっぽっちもしないんだよ。
    自分の母親がこのタイプだから実家にいた頃は(どうせ文句言われるなら…)と、やらないと決めてた。
    今は、旦那や我が子に対しては、やってくれたら嬉しいからまず素直に感謝するようにしてる。
    仕事や学校で疲れてるのはお互い様だけど、みんなで率先して家事してくれるから本当に助かってる。

    +28

    -12

  • 33. 匿名 2024/02/23(金) 17:45:48 

    こういう愚痴を見る度に、うちの旦那は優良物件だなぁと思うし、
    旦那も疲れてるだろうし、それ言われても気にならない私も優良物件かもなぁと思う。

    +8

    -5

  • 34. 匿名 2024/02/23(金) 17:45:48 

    >>19
    うげ~きもい旦那。
    黙って片付けるから付け上がるんだよ。
    これからは散らかしたら本人が片付けるまで永遠にそのままにしておきなよ。

    +79

    -1

  • 35. 匿名 2024/02/23(金) 17:45:53 

    旦那も仕事で疲れてると思うけど

    +3

    -13

  • 36. 匿名 2024/02/23(金) 17:46:33 

    「料理だるいなら(ママが注文し受け取りに行くなら)テイクアウトでいいよ?」ってのを、うちはよくやられました。なんで怠くて横になってるのに眉毛書いて運転しなきゃいけないんだよ!

    +43

    -1

  • 37. 匿名 2024/02/23(金) 17:46:58 

    >>27
    腹立つ。スマホ床に叩きつけてやれば?

    +14

    -2

  • 38. 匿名 2024/02/23(金) 17:47:01 

    「明日やればいいよ」
    「誰が?」

    +45

    -1

  • 39. 匿名 2024/02/23(金) 17:47:24 

    >>9
    名言だわ

    +45

    -0

  • 40. 匿名 2024/02/23(金) 17:47:24 

    >>1
    高橋さんくらい稼ぐ共働きにも言うんだから、会社でも同僚にも「明日やればいいよ」って言ってるんでしょ。
    捨てられても仕方ないね。

    +19

    -0

  • 41. 匿名 2024/02/23(金) 17:47:45 

    やってもらいたいけどさ〜されたらされたで
    自分が思うようにしてくれないから
    余計イライラするタイプだわ、わたし

    +9

    -0

  • 42. 匿名 2024/02/23(金) 17:47:53 

    風邪気味で寝ている時、「今日は一日ゆっくりしたらいいよ」って自分は遊びに出て行った…

    +38

    -0

  • 43. 匿名 2024/02/23(金) 17:48:00 

    >>1
    ガルちゃん見ながら掃除機かけてたら「うるさいし電気も無駄になるから早くやって」って掃除機取られて勝手に掃除し始めた
    しかも私が掃除機かけた所をもう一回かけ直して腹が立ったw
    家事くらい好きにやらせてよ😤

    +6

    -1

  • 44. 匿名 2024/02/23(金) 17:48:14 

    >>31
    そうそう
    そこでムカついてるようではギスギスするなって思うわ
    まあ高橋真麻の場合はあるあるネタで話てて実際は上手くお願いしたりしてるだろうけどね

    +9

    -1

  • 45. 匿名 2024/02/23(金) 17:49:05 

    >>18
    既婚だけど旦那の愚痴ばっかの人にはそう思うよ
    結婚してから変わった、結婚前は取り繕うのが上手いから騙されたっていうけど、他人から見たら付き合ってるときから大丈夫か?って思うところそれなりにあったよって思うし
    なるべくしてなった結果だと思うんだよね

    +16

    -7

  • 46. 匿名 2024/02/23(金) 17:49:27 

    別に今やらなくてもと思って夫に言って怒られる

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2024/02/23(金) 17:49:32 

    >>12
    ガル男乙
    ブーメランやめな

    +0

    -14

  • 48. 匿名 2024/02/23(金) 17:49:34 

    >>1
    「僕がやっておくね」が正解の模範解答

    +22

    -1

  • 49. 匿名 2024/02/23(金) 17:49:44 

    >>16
    「ご飯作って、洗濯して、後片付けもしないといけないの?俺は仕事もしてるのに?」て言われたよ笑

    +45

    -0

  • 50. 匿名 2024/02/23(金) 17:49:59 

    あと、疲れたでしょ?と性欲で迫ってくるやつ!
    こっちは休みたいんだよ💢

    +13

    -0

  • 51. 匿名 2024/02/23(金) 17:51:56 

    >>3
    あなた引っ越し屋さんなの?
    お薬飲んで寝た方がいいわよ

    +5

    -1

  • 52. 匿名 2024/02/23(金) 17:52:06 

    >>1
    なんかこの人キーキーしすぎでコワ。ギスギスした話しかしないやん。

    +5

    -4

  • 53. 匿名 2024/02/23(金) 17:52:28 

    >>25
    ママタレは育児あるある、夫あるあるを共感してもらうのがお仕事だよ。

    +17

    -0

  • 54. 匿名 2024/02/23(金) 17:52:29 

    >>31
    指示出したら出したで文句言うくせにw

    +11

    -2

  • 55. 匿名 2024/02/23(金) 17:53:23 

    凄いねこのトピ。
    不満ばっかで離婚すりゃいいのに。

    +8

    -4

  • 56. 匿名 2024/02/23(金) 17:54:12 

    >>10
    一人が寝かしつけ、一人が家事。寝かしつけの間夫なにしてたん?

    +18

    -0

  • 57. 匿名 2024/02/23(金) 17:55:06 

    >>20
    終活を見据えた断捨離って何かで見た

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2024/02/23(金) 17:55:26 

    >>54
    可愛げあったり、上手にお願いするスキルが試されてるのがわからない?
    そこ女として重要なスキルですよ。

    +2

    -20

  • 59. 匿名 2024/02/23(金) 17:55:48 

    >>25
    本来友達間でグチりあって「吐き出せてスッキリしたよ!ありがとね」の話をワザワザTVですんなよ、て思う

    +7

    -1

  • 60. 匿名 2024/02/23(金) 17:56:32 

    >>13
    うちの旦那はエッチしたい時だけ私が寝かしつけてる間に食器洗いするからわかりやすい。ってか、できるならいつもやれよと思う。

    +62

    -2

  • 61. 匿名 2024/02/23(金) 17:56:53 

    >>25
    家庭内で、夫婦で解決してほしいよね
    無関係の他人の夫にまで、妻代表で訴える必要あるのかな?
    この程度のことでは、何も思わない妻だって居るだろうに

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2024/02/23(金) 17:57:42 

    明日、おれがやっとくよならOkですよ

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2024/02/23(金) 17:58:12 

    結婚しないのが正解

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2024/02/23(金) 17:58:41 

    >>49
    専業主婦ならまぁ許容範囲だけど
    共働きならぶん殴りたくなる夫だね

    +48

    -5

  • 65. 匿名 2024/02/23(金) 18:01:14 

    >>49
    自分1人の稼ぎで妻に宝石やブランド品好きなだけ買い与えて趣味に習い事に好き放題させてあげられるだけの財力があって初めて言えることだわそのセリフ。それだけ働いてくれたらいくらでも尽くすわ。たいした稼ぎもない男が偉そうに。

    +55

    -2

  • 66. 匿名 2024/02/23(金) 18:01:55 

    >>7みたいに女ってめんどくさって言ったら反発食らうのみると尚更めんどくさいと思ってしまう
    私が男性なら彼女や結婚はいいやw
    とどのつまり要求してることは私をお姫様扱いしなさい!ってことと同じになってしまうし。

    +3

    -11

  • 67. 匿名 2024/02/23(金) 18:02:19 

    一般人よりはるかに恵まれてる人が庶民派ぶったって何も響かない。

    +3

    -1

  • 68. 匿名 2024/02/23(金) 18:02:47 

    >>5
    タスクを減らしてくれよって感じだよね
    後回しにして消えてくなら元々やらんし

    +19

    -0

  • 69. 匿名 2024/02/23(金) 18:03:05 

    >>58
    レベル低い夫と結婚すると大変だね

    +20

    -1

  • 70. 匿名 2024/02/23(金) 18:03:49 

    >>1
    男の気持ちを全然分かっていない女だね
    男が明日やればいいよと言うときはねぎらいの気持なんかではなく
    落ち着きたいのに目の前でガチャガチャするなという気持ちから
    片付けなんかを面倒そうに目の前で始められたら自分も手伝わないといけない感じになるのが嫌なだけ

    +3

    -7

  • 71. 匿名 2024/02/23(金) 18:04:32 

    >>66
    男とか女とか関係なく、一緒に生活するんだから家事育児は助け合いの精神ない人とはきついと思うわ。

    +22

    -0

  • 72. 匿名 2024/02/23(金) 18:05:44 

    >>19
    うちも全く同じだった事ある。
    もう、ため息しか出ないよね。
    思いやりってないんだなーって。
    感情が無になる感じ。

    +47

    -0

  • 73. 匿名 2024/02/23(金) 18:07:36 

    >>60
    え、なんかそう言う野生動物いそう(いたかも)

    +24

    -1

  • 74. 匿名 2024/02/23(金) 18:07:52 

    >>21
    そうなんですね。
    とりあえず送迎さえできれば俺の仕事は終わったって感じなのか。
    やっぱり女性の方が色々気がきくんだな。

    +30

    -0

  • 75. 匿名 2024/02/23(金) 18:09:13 

    >>60
    ごめん!笑った

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2024/02/23(金) 18:10:01 

    >>66
    このくらいのことを「私をお姫様扱いしなさい!」だと感じる人は人間関係全般不得手そう

    +13

    -0

  • 77. 匿名 2024/02/23(金) 18:14:17 

    >>76
    これだけじゃなく、ガルちゃんみてるとそう思うケース多いよ
    何故やってくれない?
    何故理解してくれない?
    そんな自分本位な要求ばかりやん

    +3

    -8

  • 78. 匿名 2024/02/23(金) 18:17:53 

    「そうだね、明日やるわ。だから明日やる事いっぱいあるからご飯無いから。部屋、汚さないでね。」と返してやればいいよ。

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2024/02/23(金) 18:18:58 

    「ちょっと休んで後でやれば?」ってソファーでのんびりTV見ながら言ってくる。

    こっちは帰宅して超疲れてるのに座る暇もなく、スーパーで買った食材しまって食事作りを始めてお風呂洗いも。休んだってどうせやるのは私で、とっととやってやすみたいんだよ!!

    +13

    -0

  • 80. 匿名 2024/02/23(金) 18:20:35 

    >>53
    にしても、同じようなネタ何回擦るんだって。
    同じようなネタでも野々村さんくらい話が面白かったらまだいいんだけども。

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2024/02/23(金) 18:21:18 

    >>58
    そんな古い価値観どっか行け

    +10

    -0

  • 82. 匿名 2024/02/23(金) 18:22:01 

    家事なんて後でやればよくないか?
    体調悪いときは休んで回復したら一気にやればいいっていうのは男性脳的な合理的な考え方だよね。
    何故その場でやろうとするのか?
    そしてやらない旦那に不満が出るのかわからない。
    百歩譲って体調悪いからごめんだけどやってくれる?ってお願いすればいいのに。
    まあ私は女性ですけどね。

    +2

    -9

  • 83. 匿名 2024/02/23(金) 18:22:05 

    所詮他人だからなぁ…
    でもお互いメリットがあって一緒にいるわけだから、妥協じゃないですか?

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2024/02/23(金) 18:24:32 

    >>26
    これを言うやつ、掃除も洗い物もやったことのないやつ。

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2024/02/23(金) 18:32:12 

    疲れたーって言ったらそれは匂わせ
    代わりにやって下さい

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2024/02/23(金) 18:32:31 

    >>9
    「(夜ご飯)簡単なものでいいよ」とかね。

    +25

    -0

  • 87. 匿名 2024/02/23(金) 18:42:18 

    >>5
    わかるんだけどさ、男は夜遅くかえってきて、次の日も7時とかに出勤するとしたら物理的に妻がやるのは仕方ないってなっちゃうんだよね

    +0

    -10

  • 88. 匿名 2024/02/23(金) 18:42:27 

    出費多かった月があって、今月パートの時間増やすわって言ったら旦那が、無理せんでええよ、別に働く時間増やさんでええよと言いながら旦那は趣味にバンバン金使ってて同じような感想を抱いた。

    +10

    -0

  • 89. 匿名 2024/02/23(金) 18:57:00 

    >>87
    なんで男だけが働いてる設定?
    それと物理的には言葉として間違ってるよ

    +11

    -0

  • 90. 匿名 2024/02/23(金) 18:58:29 

    >>27
    男女でこんなにも家事に対して考えが違うってある意味凄い
    いくら母親が何もさせなかったからとは言え、女の子にも何もさせない母親だっているのにおかしいよね
    優しい言葉かけたところで、全て「妻がやる前提」、「他人事」での声がけなんだよね

    +18

    -0

  • 91. 匿名 2024/02/23(金) 19:02:41 

    >>21
    夫に保育園の準備させたら100%毎回何か忘れてるんだよね。
    どうでもいいことと思ってやってるのが伝わる

    +34

    -0

  • 92. 匿名 2024/02/23(金) 19:15:25 

    >>18
    その友達嫌な奴だね。
    正社員がパートに仕事の愚痴いってるみたいなものじゃん。
    仕事の話なんてしなきゃいいのにね。

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2024/02/23(金) 19:15:58 

    これって、明日やる選択肢があるのは妻も知ってる上で今日済ませておきたいってことなのに、
    ナイスアイディアと思って教えてあげてるのか、俺様が明日でいいよって許可してあげてるニュアンスのせいか、ムカつく。
    ただでさえ無能なのに、なんか勘違いしてない?って上乗せ。

    +18

    -0

  • 94. 匿名 2024/02/23(金) 19:28:43 

    >>87
    なぜトピと前提条件変えちゃうの?夜遅くに帰ってきた夫に家事やれよってトピじゃないから。夫婦とも家にいて妻が寝かしつけて終わってから家事が残ってるってトピだからね。

    +11

    -0

  • 95. 匿名 2024/02/23(金) 19:33:25 

    >>19 同じだわ😭やって貰うとあとから余計に大変になったからそれ以来頼むのは辞めました。

    +10

    -1

  • 96. 匿名 2024/02/23(金) 19:39:39 

    会社のオッサン上司もあるわ

    大量の業務の山を前に
    頑張ってねー!応援するしかできないけど。

    ってシレッとほざいてる

    いや業務分担おかしいし、大量の業務が滞る原因見て見ぬふりしてるのお前だし
    部下残業させてお前帰ろうとしてんの?作業分からないって?今覚えて手伝えよ!と

    オレやらなくていいよね〜😗の無責任過ぎ態度

    +9

    -0

  • 97. 匿名 2024/02/23(金) 19:40:49 

    >>65
    好きなだけお金使っていいなら装飾品は抑えても家事外注する

    +9

    -0

  • 98. 匿名 2024/02/23(金) 19:55:41 

    >>55
    働いたら負けだと思ってる

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2024/02/23(金) 20:02:49 

    >>65
    職場の雑用も。こき使うなら、私の給料払うか、私設秘書かパートを雇え!と思う。

    +15

    -0

  • 100. 匿名 2024/02/23(金) 20:03:47 

    うちはやるよ。何も言わなくても。お互いキッチンに立って洗い物があったらやる。何なら当たり前のようにやる。それでも他にイラッとする事あるから、やらない旦那もってる人は本当にイライラ通り越すよね。

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2024/02/23(金) 20:07:04 

    >>1
    明日の朝、子どもが起きたらまた忙しくて、家事が進まないんだよね。

    +7

    -1

  • 102. 匿名 2024/02/23(金) 20:19:54 

    5年くらい前に足を怪我して、普通に歩けなくて片足少し引きづる感じに歩いてたんだけど、「イテテ」って言っちゃった時は職場でもスーパーでも男女関係なく「大丈夫?」って声かけてくれたよ
    ただ手助けしようとしてくれたのは全員女性だったな

    +5

    -1

  • 103. 匿名 2024/02/23(金) 20:22:40 

    >>1
    うちは「翌日に持ち越すのはだらしない」って言われたわ。明日やるのすら認められないらしい。

    +7

    -1

  • 104. 匿名 2024/02/23(金) 20:52:03 

    うちは洗い物は旦那担当なんだけど、呑んだくれた日とかは明日やるから置いておいてとか言うからブチギレたよ。
    明日って朝じゃなくて夜に帰ってきてからやるって意味で、その前に朝ご飯とか、飯の支度があるし山盛りになって溢れた洗い物できんのか!?って感じだし、いつも旦那が洗い物する前にフライパンとかフライ返しとかおろし器とか細々したのは先に洗ってあげて下駄履かせてあげてるのに気づいてないのムカついた

    +13

    -1

  • 105. 匿名 2024/02/23(金) 20:55:13 

    >>77
    横だけど
    必死で滑稽だよねw妻の不満系トピと男の浮気は本気になるかトピを行ったり来たりしてるw方や旦那は役立たず!で方や妻が1番に決まってる!浮気なんか本気なわけがない!で自己中すぎておもしろいよw他の女にとられたく無いなら大事にしろよって思っちゃうw叩かれる前に逃げま〜す!🏃‍♂️💨

    +1

    -1

  • 106. 匿名 2024/02/23(金) 20:57:48 

    >>16
    やりたくない ならまだしも
    自分がやることでは無いと思ってるから言えるんだろうけど

    昔の男性は一家の主人で稼いでいたから家長を立てて奥さん大人しくやってたけどもう通用しないよね

    +9

    -1

  • 107. 匿名 2024/02/23(金) 21:16:34 

    >>21
    めちゃくちゃわかります
    必要なこと尋ねても全く把握してないし、まるで子どもの使いだよね。
    何度かそういうことがあると、こっちも「あー今日お迎えパパかぁ…じゃあ聞けないな(聞いてもどうせわかんないから仕方ない)」ってなる。

    +20

    -1

  • 108. 匿名 2024/02/23(金) 21:28:31 

    >>58
    私この考え方、本当に嫌い。
    直球な性格だから、オトコって単純でカワイイわよおだてて手のひらで転がすのよオホホみたいなの、騙してるみたいで虫酸が走る。
    ちなみに私は、疲れてようと夫にやって欲しいとは思ってない。自分でやるほうが結果に満足できるし。
    ただ気に食わないのは、「明日で【いいよ】」という許可のような言い草。
    お前の許可は要らねんだわ。
    いつやるかは私の采配で決めますから、ハンパに首つっこんでくんなと思う。

    +20

    -1

  • 109. 匿名 2024/02/23(金) 21:45:42 

    >>25
    人と会って夫の愚痴を話せるなんて滅多にないから芸能人がメディアで話してくれるとみんなそうなのかと少し気が楽になるというか、話を聞いてストレス発散になるよ
    だから共働きの救世主だと思ってる
    モヤモヤを言葉にしてくれる、しかも似たような現象
    一緒に話してるわけじゃないけど盛り上がるよ

    +5

    -1

  • 110. 匿名 2024/02/23(金) 21:56:12 

    明日は明日の家事があるんだよドアホ

    +8

    -1

  • 111. 匿名 2024/02/23(金) 22:53:07 

    男性も言いたいこと絶対あるだろうに、女性しか異性に苦言呈してはいけない空気あるよね

    +1

    -1

  • 112. 匿名 2024/02/23(金) 23:06:02 

    >>91
    わかる!!!わかる!!!

    じゃあ行ってくるねって月曜日颯爽と息子と出勤して行った旦那。
    玄関に上靴水筒布団。

    全部置いて出て行った。

    こんだけのものを見逃すって逆に難しいよね…

    +16

    -1

  • 113. 匿名 2024/02/23(金) 23:15:04 

    >>1
    なんでそんな夫選んだの。

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2024/02/23(金) 23:27:37 

    育児相談とか自治体にして言われる
    1人で溜め込まないで、頼れる人を頼って。自分の時間見つけてゆっくりして、
    とかも同じだよね

    +4

    -1

  • 115. 匿名 2024/02/23(金) 23:52:28 

    >>1
    私主婦じゃないけど、残業してて、上司が「明日やればいいじゃん」って私に投げ捨てるように言うのも優しさじゃない。

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2024/02/23(金) 23:53:47 

    >>58
    そんなスキルを上げる時間があったら、仕事して、お金貯めて、離婚。

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2024/02/24(土) 02:19:33 

    >>108
    可愛気のない女性だなあ

    +1

    -8

  • 118. 匿名 2024/02/24(土) 06:09:06 

    私が寝かしつけ中に夫は大音量でテレビ観ながら晩酌してるよ
    家が狭いからテレビの音で子どもが起きちゃうし晩酌の洗い物すらしないまま寝ちゃうし何なんマジで

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2024/02/24(土) 09:02:00 

    >>5
    そうそう
    もし病気で1週間寝込むような状態になったら
    やり残した分+1週間分の家事になりさらに大変になるのを分かっていない

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2024/02/24(土) 12:53:10 

    これわかる。やってくれないんだよね。どっちにしろ自分がやるから後回しにしないでやってるのに。

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2024/02/24(土) 13:01:27 

    >>1
    奥さんが専業主婦で、片付けが奥さんの仕事範囲なら「明日でいいよ」は優しさかもしれないけど、共働きで「2人でやる仕事」なら「君が明日やればいいよ(君は疲れてるけど僕はやらないからね)」って優しさでも何でもないよね。

    もちろん女性側が「家事は全部私がやるから任せて」って言ってお互い合意が取れてるなら別だけどね。
    そうじゃなければ、共働きなのに片方が当たり前にお金入れるつもりないのと一緒だよね。(相手はそんなこと了承していなければ大問題)

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2024/02/24(土) 14:44:38 

    家事代行頼むのはどうかな
    共働きなら費用は半分ずつ支払うことにして、夫からも支出させる

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2024/02/25(日) 12:37:43 

    >>43
    めんどくさい掃除少しでも楽しくしたいってウォークマンで音楽聴きながら掃除機かけてたら「ママ呼んでも何もきこえてないみたいだよぉ」と子供に声かける素振りして嫌味たっぷりに言われたよ 自分ばかり音楽聴いて楽しやがってと思ってんだろうな

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。