ガールズちゃんねる

フリマサイト(メルカリ、ヤフオク等)を語りましょう

545コメント2024/03/17(日) 01:27

  • 1. 匿名 2024/02/16(金) 20:24:51 

    メルカリのヘビーユーザーですが最近いろんなものが売れなくなり悩んでいます。景気の影響とかあるのでしょうか?語りませんか

    +158

    -5

  • 2. 匿名 2024/02/16(金) 20:25:20 

    買う専門のメルカリユーザーです

    +211

    -2

  • 3. 匿名 2024/02/16(金) 20:25:34 

    最近本当にメルカリ売れない。
    値下げしたくても手数料10%が高すぎて値下げも出来ない。

    +269

    -6

  • 4. 匿名 2024/02/16(金) 20:25:38 

    売値も下げないと売れないし

    基本

    売れなくなりました

    +65

    -3

  • 5. 匿名 2024/02/16(金) 20:25:44 

    値下げばかりうんざり

    +83

    -3

  • 6. 匿名 2024/02/16(金) 20:26:29 

    メルカリ、利用しまくりだよ。
    服は手を出しにくい。パートの仕事着用にUNIQLO(サイズ感がわかっているから)は買うけど。

    +81

    -3

  • 7. 匿名 2024/02/16(金) 20:26:30 

    売ったことないけど難癖みたいなクレーム付けられそうで怖い

    +82

    -13

  • 8. 匿名 2024/02/16(金) 20:26:58 

    ヤフオクも質問欄から値下げ交渉来てうざい

    +37

    -5

  • 9. 匿名 2024/02/16(金) 20:27:01 

    昨年は値下げなし、値下げ希望もなしで結構売れたわ

    +8

    -4

  • 10. 匿名 2024/02/16(金) 20:27:12 

    メルカリ売れてから発送遅くなった(コレは私が悪い)とき、メルカリの方から発送遅いからこのまま売買成立でいいか相手に聞いてから遅れ、とメッセージきて、その通り相手に聞いたら最後の評価で、遅れたくせにこのまま発送していいか聞かれて不快といわれた。なんか、なんも仕組みしらんのか…とおもった

    +3

    -84

  • 11. 匿名 2024/02/16(金) 20:27:38 

    値下げして欲しい人希望額書いておくれ
    本当は5000円までのつもりでももういっかーってもうちょっと頑張れる時もあるからさ

    +25

    -7

  • 12. 匿名 2024/02/16(金) 20:28:01 

    +8

    -19

  • 13. 匿名 2024/02/16(金) 20:28:01 

    メルカリってどんな事が出来るんですか?

    +3

    -19

  • 14. 匿名 2024/02/16(金) 20:28:20 

    最近は買う専門

    +29

    -1

  • 15. 匿名 2024/02/16(金) 20:28:44 

    服やバッグは特に全然売れないなぁ

    +30

    -3

  • 16. 匿名 2024/02/16(金) 20:29:20 

    音楽好きだからサブスク配信してないCDとかメルカリでめちゃくちゃ買う。たまにAmazonとかどこにも在庫ないのにメルカリで破格の値段で売ってる人いて申し訳なくなりながらも嬉しくて即買いしてる。

    +80

    -2

  • 17. 匿名 2024/02/16(金) 20:29:21 

    普段は毎日何かしら売れていたのに、先週から急に売れなくなっていいねも付かなくなった。
    ニッパチだから売れないと思ってる、、

    +34

    -4

  • 18. 匿名 2024/02/16(金) 20:29:40 

    メルカリ出品側やってると、丁寧〜な方から超無愛想な方までピンキリだなって思う

    +196

    -3

  • 19. 匿名 2024/02/16(金) 20:30:20 

    不要なものを売る場所じゃなくなってるよね

    +78

    -6

  • 20. 匿名 2024/02/16(金) 20:30:23 

    受け取り評価遅い人って、買い専門の場合が多い
    こいつ、出品者を焦らすのを楽しんでるだろってピンと来る奴がいる
    一切督促せずに、事務局に通報してる

    +14

    -19

  • 21. 匿名 2024/02/16(金) 20:30:51 

    メルカリで売るものなくなった
    探していたものもある程度見つかって買い終わった
    たまに探検に行くけど、半プロみたいな出品者増えたな〜と

    +108

    -1

  • 22. 匿名 2024/02/16(金) 20:31:09 

    資源ごみに出そうと思って袋に入れた若いころ古着屋で買った100円のスカーフを売れるかも、、と引っ張り出して出品したら数日で1000円で売れたw
    オシャレな感じの写真にするとすぐ売れる気がする。
    私は2週間売れなかったら諦めて捨ててるよ。

    +84

    -8

  • 23. 匿名 2024/02/16(金) 20:31:29 

    メルカリ手数料高すぎてつらいけどかといってペイフリには人がいなさすぎて手数料安くても売れない

    +77

    -2

  • 24. 匿名 2024/02/16(金) 20:32:01 

    出品された服の寸法

    服は寸法が書いてある。でも自分で定規でその寸法を確認しないとダメ。
    写真だけ見て衝動買いすると、人形に着せるような服が届く。

    +6

    -7

  • 25. 匿名 2024/02/16(金) 20:32:09 

    Yahooフリマいいよー
    今なら5000円まで手数料0円だよ

    +83

    -9

  • 26. 匿名 2024/02/16(金) 20:32:38 

    Payフリ、バンくらいました笑笑

    (ライトマネーで送られてきて現金化しようと違う垢で取引したらバレた。間違いなく私が悪いがAI舐めてたわ)

    +4

    -25

  • 27. 匿名 2024/02/16(金) 20:33:49 

    Yahooフリマもっと広がってーメルカリよりいいよ
    クーポン結構出るしね

    +119

    -4

  • 28. 匿名 2024/02/16(金) 20:33:53 

    一万円以上のコートとか、どうすれば売れるの?
    一万以上の値段つけると閲覧数すら全くあがらない( ´:ω:` )
    物はいいヤツだし、一万でもだいぶまけてるんだケド…
    私だけかな?

    +12

    -5

  • 29. 匿名 2024/02/16(金) 20:33:56 

    >>10
    まぁ買う側は不愉快だと思うよ。
    あなたの事情なんて買う側には関係ないし。
    私は記載の期日より遅くなりそうな時はその時点でメッセージしてる。

    +76

    -1

  • 30. 匿名 2024/02/16(金) 20:35:01 

    ヤフーフリマ良いです!
    5000円以下の出品 手数料取られない!たぶん今だけ

    +54

    -6

  • 31. 匿名 2024/02/16(金) 20:35:10 

    使う前「よし!いらないもの売るぞ!!」
    今「購入した値段のほうが遥かに高い。」
    脱毛機も空気清浄機もiPadも買ったわ笑

    +4

    -5

  • 32. 匿名 2024/02/16(金) 20:35:24 

    >>1
    景気じゃないよ。
    メルカリ長いけど売れなくなったタイミングあるもの。
    メルペイがどこでも使えるようになったからだよ。
    売上金をメルカリ内で使わなくてよくなったから

    +93

    -3

  • 33. 匿名 2024/02/16(金) 20:36:41 

    >>7
    売る専だけど、難癖つけられたところで所詮フリマアプリのしらない人だもん
    気にしないよ。
    1500取引あるけど、やばいやつは1人しかいなかった。
    それに引き換え不用品が何十万にもなった、ありがたい

    +88

    -4

  • 34. 匿名 2024/02/16(金) 20:36:49 

    中古スマホ見てたら半額くらいの値引きおねがいコメントめっちゃ沢山してる人いた
    絶対転売ヤーだよね

    +7

    -2

  • 35. 匿名 2024/02/16(金) 20:36:49 

    この一ヶ月メルカリで参考書数冊、ストール、バッグ、あとなんか買ったよ。次は欲しい漫画があるからそれ狙っている。

    +9

    -2

  • 36. 匿名 2024/02/16(金) 20:36:56 

    >>28
    時期も悪いんじゃない?今売るならもう春服のコートだよ。それか在庫処分くらいの捨て値にする

    +51

    -1

  • 37. 匿名 2024/02/16(金) 20:37:17 

    買う方しかしたことないから分からないんだけど
    この間、出品者が付属品を入れ忘れたと連絡があったの
    私は次回買う時同梱でいいって返事したんだけど、
    匿名配送だと購入者の住所って分からないものなんですか?
    住所教えてくれたら追加で送るって言われた、謎です

    +7

    -8

  • 38. 匿名 2024/02/16(金) 20:37:37 

    メルカリここ1週間くらい全く売れない

    +27

    -4

  • 39. 匿名 2024/02/16(金) 20:37:39 

    ギャンブル性。
    他の入札者に勝って落札した時の快感を憶えてしまい、出品物より落札の快感が目的になってしまった。
    自分が恐くなった。

    +11

    -6

  • 40. 匿名 2024/02/16(金) 20:38:12 

    本人確認の対応書類の種類少なすぎて萎える
    マイナカード作るのも検討してくださいって何様?って思う
    そのくせショップは本人確認ガバガバだから運営には悪い印象しかない
    でも店舗で誰が触ったかわからん中古よりその人しか使ってないだろう方がいいから抜けられない…

    +26

    -3

  • 41. 匿名 2024/02/16(金) 20:38:18 

    この前、久しぶりに古本市場に本を売ってみたんだけどあまりの安さにドン引きでした。新刊が1/10とか…昔の買い取り価格はもっと高い印象があったけど経営が苦しいのかもね
    なので今後はメルカリメインでいくことにしました

    +54

    -1

  • 42. 匿名 2024/02/16(金) 20:38:43 

    我ながらなぜこんなもの欲しいのかと思うようなものが売れたりする
    古着から回収したボタンの山とか、手芸はじめてまもないころに作った羊毛フェルトのなんだかわからない生き物とか

    +28

    -2

  • 43. 匿名 2024/02/16(金) 20:39:05 

    いつの間にか買わなくなった
    コロナのせいかな

    +0

    -2

  • 44. 匿名 2024/02/16(金) 20:39:09 

    >>37
    匿名配送はお互いの住所も名前もわからないから匿名って言うんだよ

    +64

    -3

  • 45. 匿名 2024/02/16(金) 20:40:17 

    メルカリで詐欺みたいのにあい、事務局が助けてくれたけど、あそこまで露骨だとやりたくなくなった

    +10

    -2

  • 46. 匿名 2024/02/16(金) 20:40:48 

    私は買う専門。息子がパソコンパーツ売り買いしているから家の不用品ついでに売ってもらっている。受験終わってから新学期にかけて参考書・問題集はバシバシ売れるよ。

    +7

    -2

  • 47. 匿名 2024/02/16(金) 20:40:57 

    >>37
    匿名配送は売った側から買った側の個人情報は一切見られない
    だから梱包忘れとか発送ミスすると逐一買った側に住所を聞かないといけない

    +23

    -1

  • 48. 匿名 2024/02/16(金) 20:41:28 

    >>7
    売ったのは70件くらいだけど誰からもクレーム無かったし大切に使いますとか優しいメッセージくれる人も何人かいたよ。子供服はクレーム多いって聞く。

    +46

    -5

  • 49. 匿名 2024/02/16(金) 20:42:22 

    >>10
    仕組み知らないのは貴方じゃないの?
    発送遅れるなら運営から言われなくてもメッセージくらいするわ

    +79

    -4

  • 50. 匿名 2024/02/16(金) 20:42:45 

    >>45
    どんな詐欺ですか?知りたいです!

    +12

    -1

  • 51. 匿名 2024/02/16(金) 20:42:56 

    大幅な値下げしてくる奴がいてうざい

    +34

    -1

  • 52. 匿名 2024/02/16(金) 20:43:20 

    アカウント乗っ取られたっぽいんですけどどうしたらいいかわからない。

    +1

    -1

  • 53. 匿名 2024/02/16(金) 20:43:40 

    >>1
    先週初めてメルカリを使用して、売上金をメルペイにして使おうとしたら何か制限がどうとか出て使えませんでした。何でですかね😥

    +5

    -2

  • 54. 匿名 2024/02/16(金) 20:43:58 

    20年前に購入したミキサー
    捨てようと思ったけど一応メルカリ見てみたら中古でも2500円〜3000円で売れてた
    昔に比べると物価高だし最新のを新品で買うより少しでも安く購入したい人も多いんだろうね

    +16

    -3

  • 55. 匿名 2024/02/16(金) 20:44:18 

    >>46
    同じく買う専門です
    売るのはなんか怖いし発送手続きとかめんどくさいので笑

    +10

    -2

  • 56. 匿名 2024/02/16(金) 20:44:34 

    服のサイズの詳細を数字で記載しているのに
    こちらはゆったり着れますか?とか
    アバウトな質問やめろ
    アンタの体型も書いてくれないと答えようがない

    +67

    -1

  • 57. 匿名 2024/02/16(金) 20:44:36 

    >>10
    発送が遅れてしまい申し訳ありません、の一言は送ったの?

    +71

    -2

  • 58. 匿名 2024/02/16(金) 20:44:57 

    ただ単に評価が万超えの名前とか住所で分かるチャイナだかどっかのくそ転売ヤーに買われるとなんか腹立つ

    +8

    -1

  • 59. 匿名 2024/02/16(金) 20:45:30 

    >>3
    分かる。だからたまに手数料50%還元とかあるからその時にまとめて出すようにしてるよ。

    +30

    -2

  • 60. 匿名 2024/02/16(金) 20:45:52 

    >>47
    >>44
    ありがとうございます
    謎が解けました〜

    +5

    -1

  • 61. 匿名 2024/02/16(金) 20:46:00 

    メルカリの代行してるのてバイイーだけかと思ったら色々出てきて何かめんどくさい。バイイーは信用度高いけど他はあんまり。最近はドーゾが多い。
    後、楽天

    +7

    -4

  • 62. 匿名 2024/02/16(金) 20:46:15 

    皆〜!yahooフリマに来て〜!!

    +41

    -12

  • 63. 匿名 2024/02/16(金) 20:46:25 

    >>10
    遅れた時点でもう不快なんよ。どちらにしても不快。

    +77

    -2

  • 64. 匿名 2024/02/16(金) 20:46:27 

    メッセージ送って値下げせずに買ったのに返信も発送しない人いた。
    面倒臭くなったのかもうやめたのか知らないけど、失礼だよね。一週間反応無いからキャンセルしたよ。

    +31

    -1

  • 65. 匿名 2024/02/16(金) 20:47:24 

    >>21
    そうなんだよ
    掘り出し物探すみたいなワクワクがないのよ

    +15

    -2

  • 66. 匿名 2024/02/16(金) 20:47:40 

    >>51
    8000円くらいの品物に、ちょうど余ってる20ポイントで買いたいのですが値引きは可能ですかって聞いてる人いたわ

    +11

    -2

  • 67. 匿名 2024/02/16(金) 20:48:57 

    同じ出品物検索して平均値より少しだけ安めに設定しとくとやっぱ売れやすい
    あと綺麗にしてから写真取るのは大前提だけど、綺麗だと平均値でも売れやすい
    元取ろうとか思わなくなったら売れる
    もうね、送料、手数料、梱包材料費が回収できた上でリサイクルショップに持ってくより良い金額になったらそれで良し精神に切り替えた
    なので値下げ交渉も常識の範囲内ならなるべく対応するようにしてる

    +61

    -1

  • 68. 匿名 2024/02/16(金) 20:49:38 

    ずっと別のPay使ってて最近Yahooフリマ始めるためにPayPay使い始めたんだけどマネー、マネーライト、ポイントと何段階かあってちょっと面倒くさいですね

    +18

    -0

  • 69. 匿名 2024/02/16(金) 20:50:51 

    >>64

    同じ人に当たった事あるよ。

    購入後1週間すぎても発送ないから
    キャンセルしたらすぐ再出品されてた。

    コメント書いたら出品者から返信来たから理由聞いたら
    『キャンセルの申請がきたから受理しました』
    『スマホの不具合でメッセージが届かないんです』
    と悪びれる様子も謝罪もなし。
    なんなの!!?て思った。

    +28

    -2

  • 70. 匿名 2024/02/16(金) 20:50:57 

    >>28
    服は売れませんねえ、、
    売れてるのはたいてい、捨てるよりはマシって値段
    フリマで1万以上の服は二の足を踏む
    試着できない現品見れない、しかも返品出来ないからねえ

    +32

    -0

  • 71. 匿名 2024/02/16(金) 20:51:34 

    1月は珍しくヤフーもメルカリも利益5万円以上売れた
    1万円以上の物が3つ売れて、その他は2000円以下の商品だったからめっちゃ発送した
    メルカリ7年ヤフー3年やってるけど、そろそろ潮時かと思う
    私に限ってだけどね

    +6

    -4

  • 72. 匿名 2024/02/16(金) 20:52:04 

    >>21
    半プロわかる

    +45

    -0

  • 73. 匿名 2024/02/16(金) 20:53:08 

    >>65
    ですよね〜!

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2024/02/16(金) 20:53:39 

    購入された翌日に大雪が降って住んでる県が陸の孤島になった時は物流も止まって、流石に
    ・大雪の降った県に住んでいるので集配ができない
    ・お急ぎの場合キャンセルを、待ってもらえるようなら配送可能になったら発送するから待っていてほしい
    ・予定通りにお届けできず申し訳ない
    という内容の文を送った覚えがある

    +25

    -0

  • 75. 匿名 2024/02/16(金) 20:54:06 


    ある出品物で
    『こちらの商品は〇〇円になりませんか?』
    と聞かれ『着払いでなら対応しますよ』
    と返したら 

    『送料込でこの値段がいいんですけどいくらなら
    値下げできますか!?』と言われた。

    誰も値下げするなんて一言も言ってねーわ…。

    +43

    -15

  • 76. 匿名 2024/02/16(金) 20:54:10 

    >>72
    わかってもらえて嬉しい

    +10

    -0

  • 77. 匿名 2024/02/16(金) 20:57:31 

    >>1
    最安値にしても売れないー(> <)
    つくのはいいねだけ

    +50

    -2

  • 78. 匿名 2024/02/16(金) 20:58:34 

    >>1
    値下げをお断りしたのに、そこをどうにかと食い下がってくる人いて即ブロックしました
    他の人にも同じようなコメントしていて怖かった

    +43

    -1

  • 79. 匿名 2024/02/16(金) 20:58:34 

    >>52
    取り敢えずアカウント止めないと

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2024/02/16(金) 20:58:59 

    >>3
    手数料もだけど送料も上がってるから辛い。

    +76

    -0

  • 81. 匿名 2024/02/16(金) 20:59:03 

    コメントやメッセージのやりとりがだるい
    スムーズに行く人はいいけど、言葉が通じない人もいる

    +8

    -0

  • 82. 匿名 2024/02/16(金) 20:59:18 

    メルカリ側が勝手に安くしてるのあるよね?あれはランダムで選ばれるのかな

    +19

    -0

  • 83. 匿名 2024/02/16(金) 21:01:08 

    >>50
    身バレしそうだからうわべだけ

    趣味の道具で、すべてが揃って意味があるものを買ったんだけど、1つ入っていなかった(もちろん入ってることを前提の未使用商品)

    はじめは自分でコメントをしたけど無視され続け、事務局に相談したけど基本は自分解決と言われたけど「全く相手にされない」ことを伝えると、色々事務局も連絡してくれても相手にされないどころか、私が言いがかりをつけてくる購入者にされていた

    結局事務局と私が密に連絡してることと、無視をつづけるならお金の振り込みをしないと事務局から言われたら急に「あったからすぐに送ります、お詫びの品を入れました」とやたらと私の住所名前を控えてることをアピールしてる手紙が添えれていて本当怖くて「いいね」を押し、ブロックしました

    長くてすみません

    +55

    -3

  • 84. 匿名 2024/02/16(金) 21:01:26 

    なかなか売れない。
    手数料下げてほしい。

    +26

    -1

  • 85. 匿名 2024/02/16(金) 21:01:55 

    >>1
    今月毎日売れていたのに、バレンタインで記録は止まってしまった

    +5

    -2

  • 86. 匿名 2024/02/16(金) 21:02:42 

    >>7
    私もそれが怖くて買う専門だったけど、年末から生活苦しくなって背に腹は代えられんとビクビクしながら大事にしてたもの売り出した。
    今のところ問題はないよ。

    +39

    -1

  • 87. 匿名 2024/02/16(金) 21:02:51 

    コメント欄に
    A「こちらお値下げは可能でしょうか?」
    自分「A様 コメントありがとうございます。1800円までなら可能ですがいかがでしょうか」
    B「1800円でお願いします!」

    …なんかイラッとした。お前に言ってねえ。
    そしてAも希望に沿わないなら一言書け(数日経っても返信なし)

    +63

    -7

  • 88. 匿名 2024/02/16(金) 21:03:45 

    安倍晋三が亡くなったときの号外が売れました。駅で配ってたやつ保管してあった。

    +2

    -10

  • 89. 匿名 2024/02/16(金) 21:04:08 

    メルカリ 、本当に売れなくなった。
    お知らせとにかく多過ぎてうんざりする。

    +68

    -2

  • 90. 匿名 2024/02/16(金) 21:05:34 

    >>29
    発送予定日を2日ぐらい過ぎた後に「旅行に行ってました」ってメッセージ送ってきた人思い出した
    おいおいせめてプロフに書くか購入直後に軽くでもメッセージ入れてくれよ〜せめて私以外の人にはこういうことするなよ〜と思ったわ
    私はいざこざを起こしたくなかったからひとこと「分かりました」って送ったけどさ…

    +29

    -1

  • 91. 匿名 2024/02/16(金) 21:05:57 

    梱包材ってどうしてますか?
    4年くらい前からラクマとメルカリをやっています。
    始めた当時はショップ袋で梱包していましたが今は袋が有料だし紙袋が多いので100均で買ってます。
    ゆうパケットポスト専用の箱も最近は100均に売ってなくて困ったなあという感じです。
    仕事があるから平日になかなか郵便局に行けなくて。

    +10

    -8

  • 92. 匿名 2024/02/16(金) 21:07:35 

    >>85
    私も新年から毎日1個ずつ売れてたけど今日記録が止まりそう

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2024/02/16(金) 21:09:24 

    >>90
    さらに横
    そういう時は全部出品停止にしてた
    旅先でしぬかもしれんし笑

    +45

    -1

  • 94. 匿名 2024/02/16(金) 21:10:42 

    >>51
    わかる
    1000円ぐらいならまだしも5000円値引してくださいとか売上ないやないかーいってなる

    +16

    -0

  • 95. 匿名 2024/02/16(金) 21:10:46 

    >>1
    メルカリ以外のが増えたからね
    最近はインスタからとか

    +4

    -1

  • 96. 匿名 2024/02/16(金) 21:12:37 

    買う専門だけど、欲しい物があった時に質問で(値下げできませんか?)とか(数日検討させてください)とか書いてる人がいる時に先に即買いする時正直、先に買えたと内心嬉しくなる

    +9

    -0

  • 97. 匿名 2024/02/16(金) 21:13:35 

    >>5
    「イイネばっかしないで早く買えよ貧乏人!」
    と思ってしまう。

    あと「◯◯円で買いたい人がいます」っつーからその値段にしても買わないやつ何なの?!
    ひやかしか?

    +67

    -19

  • 98. 匿名 2024/02/16(金) 21:13:54 

    >>84
    送料もかなり高くなったよね

    +25

    -0

  • 99. 匿名 2024/02/16(金) 21:14:38 

    >>91
    ポストなら封筒使ってるよ

    +18

    -1

  • 100. 匿名 2024/02/16(金) 21:14:55 

    >>50
    うわー大変でしたね。入れ忘れにしてもすぐ対応してくれたら良いのにね。怖いけど解決して良かったですね。

    +16

    -1

  • 101. 匿名 2024/02/16(金) 21:15:01 

    フェイスマスク落札した時にクックドゥの箱に入れて送ってきた人いる 受け取りの時めちゃくちゃ恥ずかしかった

    クックドゥ(回鍋肉)の箱のまま

    +67

    -1

  • 102. 匿名 2024/02/16(金) 21:17:28 

    >>97
    よこ
    1000円くらいのにいいねが10以上つくと
    ぶっちゃけそれ思う
    1000だぜ?!それでも買えないのか?!!てねw

    +45

    -5

  • 103. 匿名 2024/02/16(金) 21:18:17 

    >>101
    凄いね

    何年前だかわからない古い絵の具の箱に詰められてきたときは、いたずらかと思ったよ

    +27

    -0

  • 104. 匿名 2024/02/16(金) 21:18:48 

    >>38
    やっぱり月末頃は売れるけど、中旬は全く売れないね。

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2024/02/16(金) 21:19:39 

    ヤフオクもメルカリも海外代行業者多いけど、最初は警戒しまくりだったけど慣れたら日本人より高値で買ってくれるから今7,8割代行に売ってる。
    細かな事気にしないから几帳面な日本人よりかは楽

    +48

    -0

  • 106. 匿名 2024/02/16(金) 21:20:04 

    >>1
    いいね64になってる商品があるわ…
    フリマ相場ではかなり割安なんだけどいかんせん勢いで買える値段じゃないから(15万)どうしても長考者が多い。いい加減売れてくれないかな~

    ちなみに私んとこでよく売れる価格帯は2~3万でジャンルとしては格安の部類。

    以前は外国人=値引きしつこくて礼儀知らず常識知らずの認識だったけど、今じゃ日本人よりも気前よくスマートに買ってくれる人が多くなった気がする。

    日本人は貧しくなったなと感じる…

    +44

    -0

  • 107. 匿名 2024/02/16(金) 21:20:22 

    落札代理の業者がマジムカつく
    あいつらはゴキブリだから閉め出してほしい

    +4

    -10

  • 108. 匿名 2024/02/16(金) 21:21:01 

    今売れたー!値下げされたけどもういい

    +16

    -0

  • 109. 匿名 2024/02/16(金) 21:21:13 

    服売れないって言うけど私は売れてるな
    この前も1着売って売上金3000円入った

    +7

    -4

  • 110. 匿名 2024/02/16(金) 21:21:21 

    >>102
    私、400円の物にいいね9付いてるわ
    これ以上の値下げは無理よ
    さっさと捨てろやって事なんだろうけどね

    +37

    -2

  • 111. 匿名 2024/02/16(金) 21:21:22 

    >>91
    マイナスに触れてしまったスミマセン
    百均使いますよ
    あまりにも不安になる(ペラすぎて)ときもあるのでそういう時用に文具店やホームセンターでも買ってます
    商品によっては箱や袋使わずプチプチでしっかり包んで発送もします
    こういうやり取りでも通販でも、キレイで使えそうな緩衝材は捨てずに取ってます
    通販のダンボールも捨てずに数個ストックしてます

    +19

    -1

  • 112. 匿名 2024/02/16(金) 21:21:50 

    >>93
    さらにさらに横
    まぁ普通は出品停止にするよね。
    この前入院した時も入院前にちゃんと停止したわ。

    +28

    -0

  • 113. 匿名 2024/02/16(金) 21:22:08 

    メルカリもヤフオクもAmazonやebeyに無断で出品されているからたまにチェックしてみて

    +22

    -0

  • 114. 匿名 2024/02/16(金) 21:22:28 

    しばらく売れない日々が続き、昨日から立て続けに六点売れてる。この波は何なんだといつも思う。

    +27

    -0

  • 115. 匿名 2024/02/16(金) 21:23:25 

    >>100
    ありがとうございます

    簡単には書きましたがかなりのやりとりと言いがかり、最後の念押しで本当疲れました

    +18

    -0

  • 116. 匿名 2024/02/16(金) 21:23:49 

    値下げ古事記がしつこくてうざい。手数料と送料引いた後いくら残るか想像してから提案して欲しい

    +22

    -1

  • 117. 匿名 2024/02/16(金) 21:24:01 

    メルカリ手数料高いからヤフーフリマやろうとおもってる

    +11

    -0

  • 118. 匿名 2024/02/16(金) 21:24:52 

    別に良いんだけど、評価無言の人だとちょっと凹む!

    +45

    -0

  • 119. 匿名 2024/02/16(金) 21:25:24 

    購入意思のないいいねより、値下げ待ちっぽそうないいねにイラつく時は正直ある
    値下げしたくないものにいいねがたまってると
    「10件近くもいいね溜まってるけど値下げしないっつの!いいねするくらいなら買ってくれよ!」と思ってしまう

    +20

    -7

  • 120. 匿名 2024/02/16(金) 21:25:35 

    ヤフオクでしか出品してないけど、メルカリユーザーが値下げしての質問ばっかでうんざり。
    メルカリの方が売れるのは分かってるけど、値下げ交渉とか本当面倒だからヤフオク一本なんだけど住み分け大事

    +16

    -1

  • 121. 匿名 2024/02/16(金) 21:25:38 

    >>106
    分かる
    ブランドものの高額品は外国人の方がパンと買われるアルアル
    英語で値下げお願いされて、初めて希望はいくらですか?と聞いたらかなり控えめだったからお金はあるんだろな、と思った
    18万のが17万だったかな
    ヴィンテージのCHANEL

    +16

    -0

  • 122. 匿名 2024/02/16(金) 21:26:26 

    >>39
    最初私もそういう感覚だったから気持ちはわかりますが、落ち着いて本当に必要かどうか考えて購入してください!

    +12

    -0

  • 123. 匿名 2024/02/16(金) 21:27:33 

    商品説明文をよく読まずに脊髄反射でコメントしてくる輩が一定数居てうっとおしい。

    そういう人間は大抵言葉遣いもイラッとする。「○○円になりません?」の一言だけとか「○○があれば購入しますけど。」みたいな。
    真面目に答えず「記載をご確認ください」としか返してない。

    (殆どの人はちゃんと説明文読んでくれて、常識的にに接してくれる)

    +17

    -0

  • 124. 匿名 2024/02/16(金) 21:27:55 

    まだメルペイが無い頃は数百円のポイントや売上金をメルカリで使いきったけど、今はコンビニや職場の自販機で使えるからメルカリ内で使う事なくなった
    そして私の数百円の商品もあまり売れなくなった

    +9

    -0

  • 125. 匿名 2024/02/16(金) 21:28:38 

    ヤフーフリマなんだけど「アド載せますのでよかったらそちらに返事頂けないでしょうか。」って質問きたことある。調べたら結構あるみたいで、個人情報目的みたい。皆様、お気をつけて。

    +38

    -0

  • 126. 匿名 2024/02/16(金) 21:30:33 

    >>110
    それはイラつくねw
    400円出せないとか何の為のいいねなんだか
    300円にしたら手数料送料梱包代で粗利益無いじゃんね!!

    +27

    -1

  • 127. 匿名 2024/02/16(金) 21:30:38 

    ずっと購入のみだったけど、出品もするようになった。波はあるけどまあまあ売れてる。ゆるく楽しんでます。

    +19

    -0

  • 128. 匿名 2024/02/16(金) 21:32:35 

    >>10
    まぁ相手からしたらそんな確認いらんからさっさと送れよとなるのは至極当たり前かと。

    +19

    -1

  • 129. 匿名 2024/02/16(金) 21:33:04 

    メルpayできて本当に助かったよ。売り専門だからメルカリ内で買わないんだよね。
    還元ポイントもコンビニやレストラン、100均、スーパーで使い切れるからありがたやー

    +21

    -0

  • 130. 匿名 2024/02/16(金) 21:33:29 

    >>3
    今、yahoo!フリマが手数料無料だね3月まで

    +23

    -0

  • 131. 匿名 2024/02/16(金) 21:33:31 

    代行業者は日本人よりアホみたいな高値で買ってくれるし、今は毎日代行と取引してる。
    代行も当たりハズレあるけど、だいたい住所でどこの業者で中国、韓国に流れるか分かる程慣れすぎて普通の日本人と取引すると緊張する。
    代行の場合はちょい適当でも文句言ってこないし、日本人は見た目とか気にしすぎだから正直代行と取引する方が楽でいい。

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2024/02/16(金) 21:33:32 

    PayPayフリマ、クーポン使いたくても商品が全然ない。結局メルカリで買うしかない感じ

    +15

    -1

  • 133. 匿名 2024/02/16(金) 21:36:16 

    >>10
    遅れるのが分かった時点で一報入れないの?普段人とのやり取りでも同じようにしない?

    +33

    -0

  • 134. 匿名 2024/02/16(金) 21:36:43 

    >>32
    なるほどね🤔
    便利になるのも善し悪し

    +29

    -0

  • 135. 匿名 2024/02/16(金) 21:37:55 

    >>62
    マイナスの人はメルカリ派?
    Yahoo!フリマ良いよ。メルカリ、もう魅力ないもん。無条件で使えるクーポンも全然出ないし。

    +28

    -0

  • 136. 匿名 2024/02/16(金) 21:38:33 

    ハンドメイド作品 ドライフラワー関連が全く!売れなくなっちゃった
    前は出品したら待ち構えていたように即完売してたのに…
    値段もほとんど変えてないし悪い評価もないんだけど、競争相手が増えたのかなぁ

    +7

    -1

  • 137. 匿名 2024/02/16(金) 21:38:45 

    >>25
    paypay登録必須がネック

    +26

    -2

  • 138. 匿名 2024/02/16(金) 21:39:27 

    >>130
    それ聞いてYahooフリマで売ろうと思ったら、5000以下だった( ‘ᾥ’ )

    +9

    -1

  • 139. 匿名 2024/02/16(金) 21:40:10 

    >>92
    新年からはすごいね!
    マイナスつく意味分からんね
    やっかみかな笑

    +1

    -2

  • 140. 匿名 2024/02/16(金) 21:41:15 

    >>123
    中高生とかそういう言葉遣いの人が多そうだけど、ある意味「半年ROMれ」だよね
    ROMって取引やコメントの送り方を少しでも学んでほしい

    +7

    -0

  • 141. 匿名 2024/02/16(金) 21:41:33 

    >>131
    何を売ったらそんなに代行と取引できるの?
    私今まで4~5回しかない。代行だと悪い評価もつかないし値引き要求もしてこないしほっとするよね。

    値引き不可っていくら書いてもチャレンジしてくる人が絶えなくてうんざりする

    +13

    -0

  • 142. 匿名 2024/02/16(金) 21:42:47 

    >>19
    転売物を売るところ

    +34

    -0

  • 143. 匿名 2024/02/16(金) 21:43:05 

    >>22
    おしゃれな感じってどんな写真ですか??
    参考にしたいです!

    +8

    -0

  • 144. 匿名 2024/02/16(金) 21:43:22 

    ペイフリ値下げ希望しても下げてくれないからいくつかウォッチ入れてダメならウォッチ消して次の人に交渉してる

    +1

    -6

  • 145. 匿名 2024/02/16(金) 21:43:56 

    >>39
    三方良しかもね。出品者は売れて嬉しく、あなたは勝てて快感、負けた人(?)もマネーを失わずに済んだ。

    +8

    -0

  • 146. 匿名 2024/02/16(金) 21:43:59 

    某有名な高額英語教材の単語カード通したら読み上げてくれる機械とカードのセットを格安で出品した
    機械の方が動作不良があったからジャンク品として
    そしたら何もコメントもされず買われたんだけど届いたその日に高額で転売されてた
    ジャンク品で出したけどその人は良好って書いてて
    コレ買う人かわいそう。と思いながらももしかしたら修理したのかなと思ったり。メルカリあるあるかな〜

    +11

    -0

  • 147. 匿名 2024/02/16(金) 21:44:05 

    一応安めの価格と思ってても、最近初っ端から値下げ前提でコメしてくる人増えたなぁと感じる。
    あと、値下げ待ちかただ何となくなのか。いいねはバンバンつくけど売れない。
    年末は服とかコスメがよく売れたけど、また年末になれば売れるのかな

    +12

    -0

  • 148. 匿名 2024/02/16(金) 21:44:23 

    ここでよく話題に出る子供のお小遣いで買いたいから〜って交渉が初めて来た。
    700円の商品に520円で交渉。600に下げたがその後も何度もしつこく子供が頑張って貯めたお金で買いたいとかなんとか値切ってきてうざいからこれ以上はしないと最終的にブロックした
    これってほんとに子供が買うのか?って思ったし。

    +50

    -0

  • 149. 匿名 2024/02/16(金) 21:44:39 

    めちゃくちゃ良い人と本当にとんでもない人がいる。
    世の中いろんな人がいるんだなぁとメルカリの対応で実感した

    +35

    -0

  • 150. 匿名 2024/02/16(金) 21:44:55 

    >>53
    メルカリに答え載ってるかと

    +4

    -1

  • 151. 匿名 2024/02/16(金) 21:45:36 

    前も書いてる人いたけど、コンビニ支払い指定してきて期限過ぎても支払いせんひとマジで何なん
    腹立つだけだわ

    +30

    -0

  • 152. 匿名 2024/02/16(金) 21:45:56 

    >>7
    高額品は本当にヤバいクレーマーとか犯罪者に当たりそうな気がして売る気にならない
    安いものなら大丈夫かと思う

    +18

    -1

  • 153. 匿名 2024/02/16(金) 21:46:50 

    メルカリの売り上げをすべてメルカリビットコインに投入してたら、とんでもない利益が出てる

    +11

    -1

  • 154. 匿名 2024/02/16(金) 21:47:21 

    >>101
    箱代はケチるくせに調味料は節約しないんだな

    +34

    -0

  • 155. 匿名 2024/02/16(金) 21:47:31 

    >>18
    この前初めて購入から完了まで終始無言の購入者と取引した。コメントが一方通行で、なんか虚しくなった。

    +50

    -1

  • 156. 匿名 2024/02/16(金) 21:48:47 

    >>58
    チャイナに買われて自動取引終了前日まで評価されなかった
    他の人にはありがとうございます!とか評価してんのに、私には無言の良い評価
    ランダムにそういう嫌がらせしてるようだった
    クソ頭に来る
    ブロックしてもアカウントひとつじゃないから無駄なんだよね

    +24

    -1

  • 157. 匿名 2024/02/16(金) 21:49:39 

    >>155
    うるさく話しかけてくる客よりよっぽどマシだよ〜
    本当にしつこいやつばっか

    +18

    -5

  • 158. 匿名 2024/02/16(金) 21:49:53 

    >>1
    最近メルカード?とかいうやつの勧誘が酷いw
    あとおまとめ値下げ依頼の機能、依頼受けた時にコメントが来るんだけど、その返信欄がないからすごくやりにくい

    +60

    -0

  • 159. 匿名 2024/02/16(金) 21:50:48 

    >>152
    失っても仕方ないと思える額のもの以外怖くて売れないw

    +7

    -0

  • 160. 匿名 2024/02/16(金) 21:52:02 

    >>102
    お前らいくらなら買うんだよ?って思う時あるw

    +21

    -0

  • 161. 匿名 2024/02/16(金) 21:52:32 

    >>7
    ホイール付きタイヤとか売ったけどコメント評価とかよかったよ!

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2024/02/16(金) 21:53:43 

    最安+匿名配送で出品しても値下げコメントする人がいる。
    値下げ交渉するよりさっさと買ったほうが時間もお金も節約できますよと伝えてあげたい。

    +21

    -0

  • 163. 匿名 2024/02/16(金) 22:06:11 

    ラクマ本人確認のために執拗にマイナンバーカードの提示お願いしてくるのなんなの?

    +8

    -1

  • 164. 匿名 2024/02/16(金) 22:11:48 

    欲しいのあるけど、やっぱりお金のこと考えると難しい。本当は欲しい。そのうち買う。

    +7

    -1

  • 165. 匿名 2024/02/16(金) 22:15:30 

    今まで買う専門だったけど出品もしてみたら変な人多いんだなって思う事が多くなってきた
    自分の中の常識が覆されるっていうか‥
    買う時は出品者を選べたけど、売る時は購入者を選べないし

    +34

    -0

  • 166. 匿名 2024/02/16(金) 22:15:51 

    メルカリってスクイーズとTWICEのCD買うのに利用したくらいだなあ
    基本的に市販新品が手に入れられなくてで
    中古は駿河屋とかリサイクルショップ見てる
    そんなにメルカリで買う物ある?って思う

    +6

    -0

  • 167. 匿名 2024/02/16(金) 22:17:21 

    昨日500円以上の値引き要求されたわ。
    そこまでは無理だから少しの値下げして買ってくれたんだけど配送方法の指定までしてきたよ。

    +13

    -0

  • 168. 匿名 2024/02/16(金) 22:23:24 

    子供が巣立ったので学習机とか本棚とか出してるけど全然売れない。勉強してなかったからきれいなんどけどなー。

    +7

    -0

  • 169. 匿名 2024/02/16(金) 22:25:40 

    絶対マイナスだろうけど、買う側からするといつまでも売れないのは高いからだよって思う。だいたいベビー用品や服をみてるけど、人が買って着古したものをその値段で売るの?ってことが多い。今季のものでもないのに。
    やっぱり実際手に取れないものだから、失敗しても痛くない値段のものしか買わない。元々ハイブランドとかは興味ないしメルカリで買う気もないし、そのへんの普通のブランドなんだから安く売ればいいのにって思う。

    私自身元々断捨離ハマってた時にセカストに売ってたから、それ考えると服に100円でも利益あるならラッキーくらいの気持ち。セカストなんて5円とかだし。近所にコンビニあってすぐ行けるからそんなに手間がないってこともあるかもだけど、いいねが付いたらガンガン値下げする。値下げ交渉にも応じる。たかだか50円や100円下げたくらいでお互い良い気分になって買ってくれるなら全然良いと思ってる。自分にとって不用品だから出品してるんだもん。

    とはいえ、これはこの値段!って思うのも自由だし、儲けたら嬉しいのは当然だし、値下げ交渉うざいからブロック!って人がいても仕方ないとは思うけど、ここ見てるとメルカリに何を求めてるのだろうと思う人が結構いるなという印象。

    +14

    -29

  • 170. 匿名 2024/02/16(金) 22:25:58 

    >>56
    ウエスト○○センチって記載してるのに4-5センチオーバーしてて(伸縮性ない生地)○○センチでもいけますかね?とコメントが来た
    痩せようとか思わないんだろうか

    +7

    -0

  • 171. 匿名 2024/02/16(金) 22:28:07 

    >>143
    身バレするから載せられないけど、このスカーフはみんなが持ってるようなデニムと黒無地トップスのシンプルスタイルに巻いたコーデを平置きで載せたり、スカーフ単体で丸くして結んで巻いたらこうなるよ~可愛いよ~みたいなイメージが湧くようにしました。
    いやほんと撮り方ひとつで売れ行き変わります。
    ただ商品置いて写真撮るだけじゃダメ、できるだけオシャレに見せるといいです。
    余談ですがダサいハンガーとか背景の部屋が汚い人の商品は買わないです、汚そうで。

    +49

    -3

  • 172. 匿名 2024/02/16(金) 22:28:24 

    >>1
    買う木がない人はいいね押さないでください

    +7

    -2

  • 173. 匿名 2024/02/16(金) 22:28:26 

    昨日卒園式用のジャケット買った!
    時期もあってか元々目をつけてたやつがどんどん売れていって、気になるのは高いし悩んでたけど、すごく良いタイミングで気に入ったものがめちゃくちゃ安く手に入った。新しいものではないけど、私は気に入って何度も写真見て届くの楽しみにしてる。
    ありがたい、ありがとう出品者さん!!

    +28

    -0

  • 174. 匿名 2024/02/16(金) 22:29:32 

    >>153
    素人なんですが、素人には難しいですか?ビットコイン

    +9

    -0

  • 175. 匿名 2024/02/16(金) 22:32:14 

    >>25
    最近よく売れます

    +1

    -2

  • 176. 匿名 2024/02/16(金) 22:32:44 

    >>116
    本当よな。職場に買う専門で値下げ交渉するって人が居たから聞いてみたら「買ってやるんだから〜」みたいなこと言ってたよ。
    「いや、売る側が最初に買って値段下げて売ってるからあんたらが安く買えるんやぞ?」と言い返してしまった。
    こんな人ばかりじゃないと思うけど、なんだかねぇ…

    自分が買うときは手数料とか送料引いて定価割ってたりしたら交渉なんてせずに買うようにしてる。

    +39

    -1

  • 177. 匿名 2024/02/16(金) 22:33:35 

    >>62
    今手数料ないからお得。

    +12

    -0

  • 178. 匿名 2024/02/16(金) 22:36:38 

    >>166
    私はトイカプセルの自分が持ってないの買ったり、資格試験の参考書を買ったりしてるよ〜。文庫本も!
    あとデパコスのサンプルとか!

    +13

    -0

  • 179. 匿名 2024/02/16(金) 22:36:53 

    >>1
    メルカリよりYahooフリマの方が定期的にクーポンも来るしPayPayポイントもつくから売れるよ

    +22

    -2

  • 180. 匿名 2024/02/16(金) 22:38:38 

    >>62
    PayPayフリマの時から使ってるわよ〜
    メルカリよりこっち先に始めたw
    購入者評価出来るようになればいいんだけどなぁ。
    地雷購入者に当たらないかビクビクしてるw

    +11

    -0

  • 181. 匿名 2024/02/16(金) 22:39:22 

    梱包適当にしたら空気が入って膨らんだのか、送料上がったとの連絡がきた。500円で売れたものが650円だかの送料になって、完全ボランティアでうけたw
    これからはちゃんと梱包しよう。

    +21

    -0

  • 182. 匿名 2024/02/16(金) 22:46:51 

    >>87
    Aは聞くだけ聞いてきて買わない人かも
    私はBのコメント別に気にならない

    1800円にお値下げします
    いつでもどなた様でもご購入いただけます
    ぜひよろしくお願いします

    みたいに返したら誰かが買ってくれる
    誰でもいいから買ってくれた人にあっさり乗り移る
    コメントすること自体が出品者の貴重な時間を奪い、値下げコメントはさらに利益も奪う厚かましい行為だからAに情は感じない

    +40

    -2

  • 183. 匿名 2024/02/16(金) 22:51:18 

    >>6
    UNIQLOなら正規で買いなよ😭

    +1

    -9

  • 184. 匿名 2024/02/16(金) 22:53:03 

    >>1
    給料日に合わせて出品したり、値下げしてみたりするけど、あんまり売れないね
    きっとショッピングに行っちゃうんだろうなー

    +8

    -0

  • 185. 匿名 2024/02/16(金) 23:00:28 

    Yahooフリマ動画出品できるのか便利だな、と思って見始めたらTikTokみたいなボディライン強調した女性がたくさん出てきて驚いた
    そういう使われ方してるのねw

    +13

    -0

  • 186. 匿名 2024/02/16(金) 23:00:58 

    メルカリで購入側です
    2、3日前にずっと欲しかった推しグッズが手に入り幸せです!なんだか出品者様みんなにありがとうを言いたい気持ちです^_^みなさんありがとうございます!

    +46

    -0

  • 187. 匿名 2024/02/16(金) 23:01:23 

    >>1
    私逆で今が1番売れてる。
    メルカリ始めて3〜4年経つけど、ここ数ヶ月で過去総額分を超えた!
    過去がどんだけ売れてなかったか、とも言えるんだけど、ちまちま売れて万単位での売り上げになってるから地味に嬉しい。

    +30

    -0

  • 188. 匿名 2024/02/16(金) 23:02:33 

    >>170
    ご質問ありがとうございます。
    痩せたら良いんじゃないですかね?
    とか返信したいね

    +3

    -0

  • 189. 匿名 2024/02/16(金) 23:02:53 

    >>171
    ご親切にありがとうございます!嬉
    背景も大事ですよね、同感です(笑)
    私も頑張って工夫してみますー!

    +15

    -0

  • 190. 匿名 2024/02/16(金) 23:04:21 

    最近買った布のバッグ、新品未使用なはずなのに付いたら柔軟剤の匂いがプンプンでタグは付いてるんだけど新品なパリッと感もなかった。
    絶対使用した物にタグつけてるわ、悪い評価にしたかったけど住所知られてるししなかった。
    たち悪いわ〜

    +11

    -2

  • 191. 匿名 2024/02/16(金) 23:08:50 

    皆さんは、過去に売れた商品を削除していますか?
    それとも残していますか?

    +6

    -0

  • 192. 匿名 2024/02/16(金) 23:14:32 

    私買い物依存症気味で、本とか特に買ったら満足、読まずに積ん読してしまう。
    読んだら売ろう→読まない→売れない→積ん読増える、だったのを、
    とりあえず売る→売れたら綺麗に読む→発送、に変えたら本がめっちゃ減った。(でもまだ多い)
    そうやって読んで発送して気付いたのが、買っただけの本って今のところ「やっぱり売りたくない」ってならない本ばかりで、好きなのは積んでないしちゃんと読んでた。
    買い物依存なんとかしたい。

    +7

    -4

  • 193. 匿名 2024/02/16(金) 23:15:59 

    マジで結構意外なものが売れてビックリする
    15年前くらいに集めていた小中学生向けのメモ帳があるんだけど、殆ど未使用だし売れるかなって思って1つ100円くらいに設定して7冊売ったら即売れてビックリした

    相場も調べないで売ったんだけど、昔のメモ帳って相場高いんだね...レトロとか手に入らないからプレミア感あるのかな?
    興味無い人からしたらゴミ同然でも需要あるんだなぁと思ったよ

    +8

    -0

  • 194. 匿名 2024/02/16(金) 23:22:03 

    >>193
    私前に同じようなメモ帳売れたけど、その人お裾分けファイルってのを作って売ってる人で、私が売ったのもお裾分けされてた。
    結構高値で、結構売れてて、あー仕入れだったのか、売れたの嬉しくて使いかけだけどっておまけのメモ帳まで付けちゃったよ、って反省したことがあったよ。

    +12

    -1

  • 195. 匿名 2024/02/16(金) 23:25:25 

    >>1
    売れてるところは税務署がマークしてますよ

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2024/02/16(金) 23:30:03 

    >>169
    購入者は出品者にも心があると分からないの?w
    こっちの手間、リスクとか考えたことあるんか?
    元を取ろうとさえも思ってないよ?
    まぁそれでもメルカリが好きなんですけど

    +9

    -2

  • 197. 匿名 2024/02/16(金) 23:34:00 

    >>194
    なるほどねー
    仕入れ目的だったのかもね

    でも、それを買う人がいるんだから需要って分からないなぁと思う
    こっちとしては売れれば御の字って感じだったけど、仕入れた人は利益になるの分かってたんだもんね

    +4

    -0

  • 198. 匿名 2024/02/16(金) 23:53:38 

    >>78
    無礼なやつじゃんじゃんブロックしてるわ。トラブル回避のために

    +13

    -0

  • 199. 匿名 2024/02/17(土) 00:00:54 

    >>105
    わかる。梱包するときも気が楽

    +7

    -0

  • 200. 匿名 2024/02/17(土) 00:09:15 

    昭和レトロとかビンテージの雑貨が好きだから、見てるだけで楽しい。

    +6

    -1

  • 201. 匿名 2024/02/17(土) 00:10:19 

    >>118
    わかる。良い評価にしてくれたけど、本当は気に入らなかったのかなって心配になる。
    そんな時、他の出品者にはどうしてるかわざわざチェックして、全員に無言評価してる人だとわかると少しホッとする。

    +21

    -0

  • 202. 匿名 2024/02/17(土) 00:20:31 

    >>10
    メルカリ何年もやってるけど、そんな仕組みは私も知らなかったわ。
    そもそも、表示してる発送予定期間から遅れた事無いし。やむを得ない事情で遅れるなら、遅れると分かった時点で「申し訳ないのですが、やむを得ない事情で発送が遅れてしまいます。このままお取引させていただいてもよろしいでしょうか?こちらの都合で申し訳ないのですが、キャンセルご希望の場合は遠慮なく連絡ください」って送るかな。

    +23

    -0

  • 203. 匿名 2024/02/17(土) 00:22:07 

    やたら五月蠅くなって、簡単に買えない簡単に売れない
    顔写真まで企業に渡さないといけないようにもなってきてしまう
    ヤフーもペイなんかもっと酷い
    転売だらけ、トラブルも頻発、やりとりも面倒、リスク一杯
    マイルールを振りかざす五月蠅いのとトラブルなど経験すると面倒で使う気持ちがなくなり
    使わなくていいやとなって、使わなくても全然平気とわかっておわり

    +4

    -0

  • 204. 匿名 2024/02/17(土) 00:28:40 

    ハンドメイド品を売ってるよ

    良い方ばかりが購入してくれるんだけど、いらなくなってメルカリ内で販売してる人を見かける

    自分で作った一点物ですって書いてたり、これは高価な物ですって倍以上の値段で売ってたり

    嘘つきだな〜って思って眺めてる

    +22

    -1

  • 205. 匿名 2024/02/17(土) 00:29:15 

    >>27
    クーポン使えるからメルカリで欲しい商品見つけたらYahoo!フリマにも出してないか探す。
    けどほとんど出してないんだよね。

    +16

    -0

  • 206. 匿名 2024/02/17(土) 00:32:11 

    >>62
    yahooフリマは、ヤフーオークションとは別のpaypayフリマで、ヤフーの登録以外にpaypay登録も必須
    そして支払いが、通常の簡単決済と違う特殊な形になっていて、落札者となるものが限定されてしまうため、出品しても通常の簡単決済だけのユーザーの人達から落札してもらえない
    ヤフーでやる時は、ヤフーフリマではなくて通常のヤフーオークションの方に出した方が、圧倒的に売りやすいですよ

    +8

    -0

  • 207. 匿名 2024/02/17(土) 00:46:20 

    >>201
    よこ
    そうやって自分に不備があったのかなって方向でつい心配する心優しい人なんだから、本音は気に食わないって可能性は低いと思う!

    +8

    -0

  • 208. 匿名 2024/02/17(土) 00:52:31 

    >>7
    クレーマーっぽい人が購入したら取引中止できるよ
    あと新規の人とは取引しない
    取引実績のある人とする
    これでクレーマー回避できると思う

    +2

    -3

  • 209. 匿名 2024/02/17(土) 00:54:57 

    >>204
    それは頭にくるだろうね
    出品したのをすぐ転売してるの見かけたらブロックしてるよ

    +4

    -0

  • 210. 匿名 2024/02/17(土) 00:56:41 

    >>153
    ビットコインがさっぱりわかりません
    よかったら何かヒントでも教えてください

    +1

    -1

  • 211. 匿名 2024/02/17(土) 01:02:27 

    薄い髪の毛が何本か挟まってるのに新品未使用で売ってるクシを見つけて出品者の評価見たら過去に被害者いたから3日前くらいに通報したけど商品消えないや
    買っちゃう人かわいそうに

    +11

    -0

  • 212. 匿名 2024/02/17(土) 01:13:42 

    >>24
    バッグもだよ

    タテヨコの寸法計るのにマチを潰して計る人がいて
    当然ながらマチを加えた分えらく大きくなるんだけど
    それを指摘したら神経質だのクレーマーだの言われて
    泣き寝入りさせられたあげくブロックされた

    +8

    -0

  • 213. 匿名 2024/02/17(土) 01:43:47 

    コスメ売る時に箱があったほうがいいよなーって思ってからコスメの箱が捨てれない

    +6

    -0

  • 214. 匿名 2024/02/17(土) 02:20:20 

    >>169
    >人が買って着古したものをその値段で売るの?ってことが多い。

    私は新品未使用レベルでも、わざと下のランクにしてある。不備があると嫌だから。

    +11

    -0

  • 215. 匿名 2024/02/17(土) 03:02:36 

    >>101
    せめて箱を裏返したくれ!と思う。
    回鍋肉が何かジワる〜w

    +16

    -0

  • 216. 匿名 2024/02/17(土) 03:18:21 

    最近Yahooのほうが売れる。
    閲覧数に対して売れる率が高いのかな。
    メルカリもそこそこ売れるけどね。

    ラクマはなかなか売れないけど、たまーーに売れるよ。

    +9

    -1

  • 217. 匿名 2024/02/17(土) 03:19:47 

    今日ゆうパケットポストミニを求めて郵便局はしごして6軒回りがてら散歩した。
    あったかいしちょうどいいよね。
    夏は集めるの無理そうだから、春のうちにキリギリスのように集めておきたい〜

    近所はまた品切れしてしまってて買えないんだよね。

    +7

    -0

  • 218. 匿名 2024/02/17(土) 03:21:50 

    最近プロテクションタグを買ったよー
    ブランド品売る時はいつもドキドキしてたからもっと早く知りたかった!!
    1万円以上のものは基本的につけて発送する予定。
    10円未満で安心できるなら安いなーと

    +7

    -0

  • 219. 匿名 2024/02/17(土) 03:30:31 

    >>91
    99%再利用のものしかつかわない派。
    不用品を売るのに手間だけじゃなくて梱包にまでお金をかけたくないので。
    買い物した時の紙袋とかしっかりした素材のビニールのショッパーとかとっておいて使ってるよ。

    梱包ゼロ円です。 

    +12

    -4

  • 220. 匿名 2024/02/17(土) 03:34:19 

    Yahooフリマやってる人、登録できる商品の上限100から増えたことありますか?
    明確なルールはなく審査?で上限上がるみたいだけど気になる。

    とりあえず100/100まで出品しないと増えないのかなぁ?
    まだ50商品くらいしかないや

    +4

    -0

  • 221. 匿名 2024/02/17(土) 03:36:43 

    円安のせいか海外代行者は価格つりあげても買ってくれてありがたい

    +4

    -0

  • 222. 匿名 2024/02/17(土) 03:38:29 

    >>192
    いいね!いいこときいた。
    わたしも積読が趣味wなんだけど、読んだらメルカリに出そうと思っても読むのがめんどくさくて。
    その方法にしようかな。
    基本的に元から発送3〜7日にしてるから、売れてから2日もあれば読めるもんね。

    本当にありがとう。
    明日メルカリに大量に本を出しますw
    (まとめて10冊とか売れてしまったら徹夜だw

    +2

    -0

  • 223. 匿名 2024/02/17(土) 03:39:56 

    >>118
    もうキリがないから全員無言評価させてもらってるごめん

    +4

    -11

  • 224. 匿名 2024/02/17(土) 03:41:35 

    基本、値下げ交渉はお断りしているのでまー、売れない。でも値下げはこちらのタイミングで、というスタンスは崩すつもりはなく、1年スパンで売れていく感じ。先週も突然食器類が立て続けに売れたけど、長いのは売れるまで3年半かかったよ。長い目で見てる。

    +16

    -0

  • 225. 匿名 2024/02/17(土) 03:41:42 

    >>221
    同じ商品が他に出ててもそれより高くても売れるの?
    それとも同じ商品はないジャンル?

    同じ商品あると結局安いものから売れていくのかなと思ってた(もちろん商品の状態が同等かつ、著しく評価が悪い人ではない限り

    +2

    -0

  • 226. 匿名 2024/02/17(土) 04:12:52 

    >>19
    業者が幅を利かせてるからね
    うんざりだよ
    盗んだもの出品するグエンとかさー

    +16

    -0

  • 227. 匿名 2024/02/17(土) 04:21:49 

    >>225
    1個だけ売り切れになってて出品して数分で買われてたから、それよりもだいぶ価格上げたけど数分で買ってくれたの。
    でも別の物で何点か同じ商品が出品されてたけど、私が間違えて相場より2000円高く出品したのも他の人たちより早く売れたこともあった。何基準で売れてるのかわからないね

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2024/02/17(土) 04:43:29 

    >>97
    不用なものを捨てるんじゃなくて手間かけてもお金に変えたい人に「貧乏人」と言われても・・・

    +11

    -8

  • 229. 匿名 2024/02/17(土) 05:50:45 

    買う専

    メルカリ▶︎Yahoo▶︎ラクマ▶︎公式▶︎Amazon▶︎楽天


    と、色々吟味して購入。

    意外と公式の方が安かったりする。
    Yahooはメルカリよりクーポンで安くなるし配送がまともな気がする。

    ラクマは穴場。
    時々Amazonで素直に買った方がめっちゃ安かったりととにかく忘れないように全部見てから購入してます

    +11

    -0

  • 230. 匿名 2024/02/17(土) 05:57:27 

    >>227
    高くても買うのは、

    写真の雰囲気とか
    使用回数と予測される商品劣化が整合性取れてそうか(2回とか言ってる人でアイシャドウが皮脂で変色してる人とか怪しく思ったり)
    配送期日、購入日がハッキリしてる
    相当新品未使用にこだわる人とか許容範囲あると思うし。

    色々あると思う。

    あとは単に検索に引っ掛けるのが苦手な人とか
    欲しすぎてオススメのまま買ったりとかたまにある。

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2024/02/17(土) 06:02:22 

    メインはメルカリ
    たまにYahooフリマ覗くとクーポンで安く買えるときがあって、買ってる

    +1

    -0

  • 232. 匿名 2024/02/17(土) 07:28:01 

    Yahooフリマ手数料安くていいんだけど、たまにメルカリよりわけわかんないジジイとかババアいて困るのと、購入者側は評価されないから受け取り通知なかなかしてくれない

    +1

    -0

  • 233. 匿名 2024/02/17(土) 07:31:51 

    >>97
    そういう場合ってもう再出品したらイイネもつかず、さっと買われたりするよね

    でもまた別の商品で再出品のたびにイイネつけてくる人いて
    もう執拗なイイネやめてくださいって名指しで書きたい、、
    またお前かっていう🥺

    +18

    -0

  • 234. 匿名 2024/02/17(土) 07:34:14 

    >>192
    そういうのって新品では出さないよね?
    発送前に一度読むなら未読よりきれいでも状態変わるって認識だから新品はないなと感じるので、、
    未使用に近いとか?

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2024/02/17(土) 07:44:27 

    >>174
    >>210
    今現在の1ビットコインが約7,825,000円。
    1ビットコインから購入がマストではなく、
    メルカリで得た少額の売上を
    メルカリビットコインにチャージして、購入できるよ。

    株と同じでリスクはあるけど、
    今はどんどん上がってるからどこまで上がるかが見もの。


    余剰金で試してね。


    ※写真はビットフライヤーのもの
    フリマサイト(メルカリ、ヤフオク等)を語りましょう

    +3

    -0

  • 236. 匿名 2024/02/17(土) 07:58:28 

    皆さんならカビが生えたコート買いますか?
    すごく格安で気に入ってるデザインなのですが、そこが気になって手が出せない…

    +0

    -15

  • 237. 匿名 2024/02/17(土) 07:59:06 

    >>22
    写真の撮り方云々戦略はいいけど100円で買ったもの1000円で売るのは信じられないわ。その神経が。
    くそぼったくりじゃん。
    せいぜい500円くらいでしょ。買った人乙って感じだね。

    +6

    -21

  • 238. 匿名 2024/02/17(土) 08:01:15 

    メルカリが嫌いだけど、ユーザー数が多いから欲しいのが見つかる。
    ほんとはしょっちゅうクーポンをくれるラクマで買いたい。これをラクマの方に出してくれたらなーと毎回思ってる。
    メルカリって、もっともっとクーポンくれてもよくない!?

    +14

    -0

  • 239. 匿名 2024/02/17(土) 08:05:31 

    ヤフオクで15年くらい前にルイ・ヴィトンのバック売ったらイチャモンつけられて返品受け入れたが、中の小さなバッグを接続するひもが抜き取られて返ってきた。
    電話でやりとりしたが民度の低いヤクザみたいな人だったから面倒くさくて放置した。
    メルカリもヤフオクも貧乏人だらけで不快でやめた
    手間や精神に悪いから捨てた方がマシ

    +5

    -0

  • 240. 匿名 2024/02/17(土) 08:13:00 

    >>222
    積ん読仲間さん、おすすめですよー。
    今のところ、発送までの日数の締め切り超えたこともまとめて何冊も売れたこともないです。


    >>234
    それは出しませんねー。
    大抵目立った傷や汚れなしで出品して、読むのに時間かかりそうなものはやや傷や汚れありにしてます。
    その方が読む時に気が楽です。

    +1

    -1

  • 241. 匿名 2024/02/17(土) 08:14:27 

    コロナ渦以降、メルカリで稼ぐ!みたいな情報商材が増え、大量仕入れして半プロみたいな売り方する人が増えた印象

    そういう輩の物量に押されて、普通に売りたい人たちの商品が埋もれちゃってる気がするのは私だけ?

    +28

    -1

  • 242. 匿名 2024/02/17(土) 08:20:06 

    ゆうパケットポストで発送したけど不在のため持ち戻りになって今日で3日。
    なんの動きもなしです。
    一応メッセージしたけど返答なし。
    受け取ってくれなかったらどうしよう。。

    +5

    -0

  • 243. 匿名 2024/02/17(土) 08:36:04 

    >>206
    『落札者となるものが限定されてしまうため、出品しても通常の簡単決済だけのユーザーの人達から落札してもらえない』ってどういう事ですか?教えてください🙏
    何も知らず、特に不便なくYahoo!フリマしてたよ。

    +6

    -0

  • 244. 匿名 2024/02/17(土) 09:08:05 

    >>155
    販売者でも無言の人いたよ…挨拶しても無視だから私もそれ以上コメント入れなかった。クオリティに問題なかったからそれでも別にいい。

    +6

    -0

  • 245. 匿名 2024/02/17(土) 09:11:50 

    >>204
    私も洋服のハンドメイド出品してるけど
    何点か購入してくれた人の出品物見たら
    色々なハンドメイドをメルカリ内で高額転売してた
    その人実績1000件以上で半分くらい色々なハンドメイド転売してる
    小物から洋服まで
    安価な作品しか買わないなと思ったら
    転売するためだったんだよね
    転売品が売れて2週間経ったら画面から消してるから
    うしろめたさはあるんだろうなって感じ…

    +8

    -0

  • 246. 匿名 2024/02/17(土) 09:29:26 

    >>101
    包装がリサイクルすぎる人いるよね
    子供の学校の使用済みノートで封筒作って送ってきた人いる
    匿名配送なのに子供の名前がバッチリ書いてあってこれはいいのだろうか?と思った

    +38

    -0

  • 247. 匿名 2024/02/17(土) 09:29:34 

    >>235
    ありがとうございます!
    余剰金すらないような生活なのでもう少しお金に余裕できてから考えます!😂

    +4

    -2

  • 248. 匿名 2024/02/17(土) 09:42:57 

    >>246
    それはヒドイ。第三者のノートなんじゃないの?

    +13

    -0

  • 249. 匿名 2024/02/17(土) 09:43:27 

    >>247
    よこ
    ポイントも追加できるよ
    でも購入時も売却時も手数料取られるから気をつけて

    +5

    -0

  • 250. 匿名 2024/02/17(土) 09:47:11 

    いま、まさに、出品した新品の服を返品されているところ。サイズも明記して、コメントで細かい採寸もして。購入したくせに、「大きいから返したい、こんなに大きいとは思わなかった、返品送料は払います」だって。

    こっちは、新しい袋で梱包して車でセンター持ち込んで。数円だけど、赤字だよ。
    キャンセル処理になるからそいつは評価に影響なし。

    腹が立つ。

    +15

    -0

  • 251. 匿名 2024/02/17(土) 09:52:39 

    >>237
    それが商売だよ。

    +21

    -6

  • 252. 匿名 2024/02/17(土) 10:02:53 

    >>237
    あなたもだいぶ乙だと思う。

    +6

    -4

  • 253. 匿名 2024/02/17(土) 10:09:33 

    >>75
    『こちらの商品は〇〇円になりませんか?』🟰値下げしろなんだから、着払いなら…なんて回りくどい返事せずに断るかブロックすればいいのに。
    返信の手間のかかるやり方とるのが分からん。

    +18

    -1

  • 254. 匿名 2024/02/17(土) 10:15:40 

    >>237
    よこ
    そのものを見たらガッカリするやつ
    ああいう安いプレゼンに引っ掛かる方も問題だけどおばちゃんなら仕方ない、若いなら気の毒

    +4

    -6

  • 255. 匿名 2024/02/17(土) 10:20:29 

    購入したけども丸一日返事も何もない。一言"発送までお待ちください"等あれば安心できるのにな。

    +5

    -5

  • 256. 匿名 2024/02/17(土) 10:29:43 

    >>75
    それ言われた方は買う気失せるんだよね。
    「できません」って言われた方がマシ。

    +17

    -3

  • 257. 匿名 2024/02/17(土) 10:30:37 

    >>237
    いや、ビンテージ物だと元値が100円だったと言われようがもうその一点しかないから1000円だろうが2000円だろうが好きな人は買うんだよ。
    私も古着好きでサンキューショップでよく古着漁りしてた時期あったけど、やっぱり凄くいい物が390円で売られててこの店馬鹿なのかな?と思ったりしてた。
    フリマアプリ使うと5000円あたりで数枚売れたよ。
    ビンテージものに関しては元値は関係ない。
    でも、しまむらのヤツを定価の2倍とかで買う人はマジで馬鹿だと思ってる。
    取り寄せすりゃいいのに。

    +28

    -2

  • 258. 匿名 2024/02/17(土) 10:45:14 

    配送の日時指定ってみんな聞いてる?
    聞いてるんだけど返事ないから日時指定なしで配送してもいいかな

    +7

    -0

  • 259. 匿名 2024/02/17(土) 10:45:20 

    >>243
    横だけど、ペイペイかクレカしか支払いできない。
    コンビニ払いとか、携帯キャリアのかんたん決済(まとめて支払い)ができないから、利用する人が限られてるってことでは?
    ペイペイユーザーだけは楽だと思う。

    +7

    -0

  • 260. 匿名 2024/02/17(土) 10:57:24 

    >>259
    なるほど。そういう事かぁ〜!!
    私はPayPay使ってるし、メルカリもクレカ払いにしてたから気にならなかったけど、コンビニ払い使う人もいるんだね。

    +5

    -0

  • 261. 匿名 2024/02/17(土) 11:26:53 

    全然売れなかったわ
    インボイスのせいだと思う

    +4

    -1

  • 262. 匿名 2024/02/17(土) 11:29:49 

    メルカリで出品も購入も数百件してるけど初めて最悪な出品者に当たってしまって今現在もトラブってる。発送期日守らなくて遅れる旨のメッセージもなく、キャンセル申請したらいきなり発送通知ボタン押し、商品は既に発送済みで通知ボタンの押し忘れと言い、そこから商品届くかと思いきや5日経っても商品は届かないし、それどころかゆうゆうメルカリ便のステータスも発送済みのまま引受にならずお問いわせ番号が見つからない。出品者に本当に発送したのか、日本郵便に商品の状況を問い合わせてほしいと連絡しても反応無し。自分がメッセージを送った前後に他の人の取引の評価には応じてるからメルカリ自体は見てるのにこちらのメッセージは無視。このまま泣き寝入りするしかないのかな?

    +9

    -0

  • 263. 匿名 2024/02/17(土) 11:34:56 

    >>236
    汚れなら買いかもしれんけど、カビは繊維からアカンなってるから買わない。

    +8

    -0

  • 264. 匿名 2024/02/17(土) 11:40:07 

    ほぼ使ってないお高めの自転車譲ってもらったの本当にありがたい
    これ入手できただけでこれまでの嫌な取引がペイされた気分

    +6

    -0

  • 265. 匿名 2024/02/17(土) 11:40:41 

    株主優待券を額面以上の値段で買ってる人っていったいどういうつもりなの?

    +7

    -0

  • 266. 匿名 2024/02/17(土) 11:41:47 

    >>262
    期限遅れたのは出品者なんだからまた取引キャンセルしてもいいと思うけどな
    これまでのやり取りも運営は見るんだろうし

    +12

    -0

  • 267. 匿名 2024/02/17(土) 12:33:44 

    >>266
    そうですよね…このまま少し様子を見て出品者から何も反応がないようなら事務局に連絡し、再びキャンセル申請してみようと思います。ここまでトラブルになったのは初めてでストレス溜まりますし精神的に疲れてしまい正直早く終わらせて出品者をブロックしたいです。

    +12

    -0

  • 268. 匿名 2024/02/17(土) 12:37:31 

    ヤフオクはフリマではないのが分からないメルカリ民の民度

    +1

    -0

  • 269. 匿名 2024/02/17(土) 12:37:57 

    >>235
    詳しく丁寧にありがとうございます

    +3

    -0

  • 270. 匿名 2024/02/17(土) 12:42:49 

    >>235
    身内が1ビットコイン60万円くらいの頃に買ってた
    当時は申込手続き自体に結構な手間がかかっていたのが数年でこんなに簡単になるとは

    +3

    -0

  • 271. 匿名 2024/02/17(土) 12:45:51 

    >>259
    クレカに限らず、登録すればメルカードにメルペイバーチャルカードも使えるけどね(厳密にはクレカではない)

    +0

    -2

  • 272. 匿名 2024/02/17(土) 12:46:43 

    >>265
    期間限定ポイント消化とかクーポン利用とか理由は様々

    +3

    -0

  • 273. 匿名 2024/02/17(土) 12:52:41 

    >>245
    うしろめたさというより履歴削除で転売の証拠を残さないでおくためかと

    +10

    -1

  • 274. 匿名 2024/02/17(土) 13:22:01 

    >>12


    すごいな

    +0

    -0

  • 275. 匿名 2024/02/17(土) 13:31:17 

    >>257
    コメント見たらビンテージ物がどうとか価値がわかって売ってるわけじゃないじゃん。
    自分が出した金額はたったの100円なのに、フリマサイトごときで勝手に1000円にして売る神経が信じられないかな。騙してるだけじゃん。
    古着とか関係ないわ。

    まあそれやるのは個人の自由だけど、平気で得意げに語ってるのが嫌だ。

    +2

    -17

  • 276. 匿名 2024/02/17(土) 13:35:22 

    Yahooフリマもまとめ買い出来るようにならんかねぇ
    たった今、別々の商品を同じ人に買われたんよね。

    +2

    -0

  • 277. 匿名 2024/02/17(土) 13:38:48 

    >>275
    知らねーよwww

    +5

    -0

  • 278. 匿名 2024/02/17(土) 13:39:19 

    >>277
    返事しなくていいよ

    +0

    -1

  • 279. 匿名 2024/02/17(土) 13:40:34 

    >>254
    もしかしたら雰囲気で買ってゴミみたいな物届いたけど、1000円なら仕方ないか…ってなってるかもね。

    +3

    -0

  • 280. 匿名 2024/02/17(土) 13:44:53 

    >>277
    1人で3件も返信自演してんじゃないよ

    +1

    -0

  • 281. 匿名 2024/02/17(土) 14:04:39 

    >>276
    もしかしたらそれぞれにクーポン使いたかったかもしれない

    +0

    -2

  • 282. 匿名 2024/02/17(土) 14:07:12 

    >>1
    1年以上かかる事もあります

    +2

    -2

  • 283. 匿名 2024/02/17(土) 14:08:36 

    >>7
    正直に 傷汚れ有り に設定すれば文句言われないですよ

    嘘ついて 美品 とかかくと返品されます

    +5

    -1

  • 284. 匿名 2024/02/17(土) 14:10:45 

    >>7
    ゲームとか本とか売る分には問題ない    

    服とかはうるさい人いるからやめたほうがいいのと

    ブランド時計とかはトラブルめちゃくちゃ多いから売るのも買うのも絶対駄目

    +10

    -1

  • 285. 匿名 2024/02/17(土) 14:14:59 

    >>281
    ジャンルが同じだから、片方だけにしか使えてないと思う。まぁ仕方ない!

    +0

    -0

  • 286. 匿名 2024/02/17(土) 14:22:09 

    >>285
    ジャンル別クーポンの他、10%オフクーポンとか、70%オフクーポンとか持ってる場合あるよ。

    +1

    -0

  • 287. 匿名 2024/02/17(土) 14:35:05 

    >>276
    私もそれ5個でやられた
    まとめてもネコポスで出せたから送料分もったいないし、梱包も余分にかかったから相談してくれた方が良かったんだけど、終始無言だったからやり取りに手間を感じる人なのかなと
    同じジャンルでまた出す予定だから今度は最初からまとめで出すつもり

    +3

    -0

  • 288. 匿名 2024/02/17(土) 14:49:27 

    >>287
    個人でやってる代行業者かも、そのパターンは

    +0

    -0

  • 289. 匿名 2024/02/17(土) 14:53:03 

    メルカリ初心者です🔰二つ質問があるのですが、良ければどなたか教えてください🙇🏻‍♀️✨
    まず①つ目、匿名配送じゃないものは購入後住所や氏名をメッセージにて教えるのですよね?(つまり例え評価が良くてもどんな方か分からない出品者に個人情報を…)支店止めは規約違反の様なので、他に自宅以外で受け取る方法はございませんよね…?
    ②.『匿名配送希望の方は追加料金〇〇円で変更可能』などと書いている方もいますが、その際は購入前にコメントをするものですか?それとも購入後にメッセージで匿名配送に変更お願いしますと文言を付け加えれば良いのでしょうか?

    +1

    -3

  • 290. 匿名 2024/02/17(土) 15:11:21 

    >>118
    あなたのコメントでホッとした
    みんな無言評価してるから、色々書いてる私は迷惑だったりするのか気になってたので
    これからも安心できる出品者さんですよって伝わるように書くわ

    +6

    -0

  • 291. 匿名 2024/02/17(土) 15:17:52 

    >>1
    買ってくれたのは良いけど
    メッセのやりとりで返事が全くない人。
    一言で良いから返信して欲しい。

    +9

    -0

  • 292. 匿名 2024/02/17(土) 15:23:22 

    >>287
    私もまとめて出せば良かったなぁと思ったよ…
    送料分お勉強だと思って次からは気を付ける。

    +2

    -1

  • 293. 匿名 2024/02/17(土) 15:24:43 

    >>286
    Yahooフリマってそんなクーポンあるっけ?
    最近200円OFFクーポンぐらいしか配られない…
    欲しいぜそのクーポン!

    +2

    -0

  • 294. 匿名 2024/02/17(土) 15:29:39 

    >>289
    ①はたぶん、メルカリに登録してる住所をシステムが向こうに送ってくれると思います。
    (ラクマの場合で私は買い手でしたが自分で送った覚えはありません。フリマ最大手のメルカリもそうかと思います)
    ②は、購入前にメッセージ送って金額を変えて貰ってください。購入された後に配送方法の変更はできますが、金額の変更はできません。
    メッセージ送信→相手が了承して金額変更→あなたが購入
    という流れです。

    +3

    -0

  • 295. 匿名 2024/02/17(土) 15:40:10 

    >>272
    ジャンルを変えて出品してるよね。あれってペナルティくらわないのかな

    +0

    -1

  • 296. 匿名 2024/02/17(土) 15:41:04 

    >>286
    利用金額に制限はあるでしょうけど70って凄い

    +2

    -0

  • 297. 匿名 2024/02/17(土) 15:41:14 

    >>273
    うしろめたい気持ちがまったく無く転売履歴消したい
    だけなんですね。
    最低なユーザーだとよく分かりました。
    フォローされて、出品するたびいいね来ますけど
    ブロックしときます。
    もっと早くブロックしとくべきでした。
    コメントありがとうございました。

    +5

    -0

  • 298. 匿名 2024/02/17(土) 15:44:19 

    >>161
    梱包や出荷が大変そう

    +0

    -0

  • 299. 匿名 2024/02/17(土) 15:45:32 

    >>284
    高額品は対面して取り引きしないと怖い
    特にブランド品や美術品

    +5

    -0

  • 300. 匿名 2024/02/17(土) 15:51:13 

    >>289
    294です
    ①の下記の部分は、自宅住所を教えたくないということで聞かれてるとは思うのですが、購入した時点で住所は相手方に表示されるのであんまり意味が無いと思います。
    「支店止めは規約違反の様なので、他に自宅以外で受け取る方法はございませんよね…?」

    +0

    -0

  • 301. 匿名 2024/02/17(土) 16:21:19 

    >>299
    実際簡単に騙す人っているし、騙したってそんなに簡単に捕まるもんじゃないからね

    +1

    -0

  • 302. 匿名 2024/02/17(土) 16:42:30 

    >>187
    売れるようになったきっかけありますか?
    何が売れてます?

    +2

    -0

  • 303. 匿名 2024/02/17(土) 16:44:21 

    商品を受け取らずに5日放置されてるんだけど、これはどうなるんだろう?メルカリは購入者側に有利になってると見たから、もし返ってきたら私が送料負担することになるのか、めちゃくちゃ評価悪く書きたいけど強制終了になったらそれもできないんじゃないかってヤキモキしてます…

    +6

    -0

  • 304. 匿名 2024/02/17(土) 16:47:01 

    >>291
    メッセの用語から伝わる世代感

    +3

    -3

  • 305. 匿名 2024/02/17(土) 16:50:04 

    >>257
    かつてのブコフみたいな

    +0

    -0

  • 306. 匿名 2024/02/17(土) 16:50:32 

    >>27
    今日、探していたものをクーポンで半値以下で買えました

    +7

    -0

  • 307. 匿名 2024/02/17(土) 16:53:14 

    >>102
    値下げ待ってるというよりも、
    複数の似た商品と比較検討するために「いいね」してる
    一個買った後もそのまま他の「いいね」は特に外さずに放置してることが多いかも

    +35

    -4

  • 308. 匿名 2024/02/17(土) 16:55:48 

    >>28
    すごく欲しかったものでもフリマで1万は出す気になれないから元値が高くていい品だとしても買わない
    1万出す古着なら尚さら現物を手に取って見たい
    フリマで失敗しても…と出せるのは3000円前後までかな(それでも悩むけど)
    だから洋服やバッグはフリマでは買わない

    +6

    -0

  • 309. 匿名 2024/02/17(土) 16:57:49 

    >>1
    フローリングに、新品のハンカチを直置きとかだと気になる。
    フローリング直置き派、多いよね。。

    +26

    -0

  • 310. 匿名 2024/02/17(土) 16:59:01 

    >>293
    対象者限定 という記載のあるクーポン
    どうすれば対象になるかの基準は確認できたり不明だったり

    +1

    -0

  • 311. 匿名 2024/02/17(土) 16:59:56 

    >>270
    その身内の方、当時購入されたビットコインがとんでも無い金額になってるんじゃ、、

    +0

    -0

  • 312. 匿名 2024/02/17(土) 17:00:24 

    >>296
    >>293
    それぞれ最低購入金額とか最高割引金額とか設定あるけど、ちょこちょこクーポン配信されない?今も10%オフクーポン持ってるけど。
    割引率高いのは、Yahoo!フリマのアプリ入れたばかりの時によく貰ったよ。

    +1

    -0

  • 313. 匿名 2024/02/17(土) 17:01:51 

    >>310
    調べたら初購入とか1年ぐらい出品してない人に配られるみたいだね。
    ヘビーユーザーにも配ってくれ〜

    +3

    -0

  • 314. 匿名 2024/02/17(土) 17:03:34 

    届いたものに商品紹介にない不具合があったので出品者に問い合わせたらメーカーの責任の一点張りで返金返品しないとのことだったので、悪い評価を付けて取引終了したらネチネチと罵詈雑言メッセージが送られてくる

    取引終わって3週間経つけど、1週間に1回くらいの割合で送られてくる

    ヤバい人はヤバい

    +9

    -0

  • 315. 匿名 2024/02/17(土) 17:04:13 

    >>312
    特定のお客様に〜ってやつだよね。無いなぁ。

    +1

    -0

  • 316. 匿名 2024/02/17(土) 17:04:55 

    >>295
    通報しまくってるけど全然効果無し
    あと明らかに発送のためだけに専用出品してる人達、実物の画像もなく商品名も説明も曖昧な出品
    ヤフリマは購入済商品の通報はできないし

    +4

    -0

  • 317. 匿名 2024/02/17(土) 17:05:18 

    >>296
    >>293
    追記だけど、割引率高いクーポンは、限度が低くて安い物しかお得に買えなかった記憶。

    +0

    -0

  • 318. 匿名 2024/02/17(土) 17:05:29 

    >>314
    ブロックはした?
    それともブロックしてもメッセージって送ってこれるんだっけ…?

    +0

    -0

  • 319. 匿名 2024/02/17(土) 17:05:36 

    >>169
    ちょっと同意
    子供服中心に買い専門なんですが、一瞬しか使えないこと考えると、いくらブランド物でも3000円超えるものは即買いできず長考している…

    +7

    -4

  • 320. 匿名 2024/02/17(土) 17:07:09 

    >>318
    ブロックしたよー
    ブロックしたけど取引画面ではやり取りできるみたい

    +2

    -0

  • 321. 匿名 2024/02/17(土) 17:10:24 

    >>193
    ずーっと眠ってた子供の頃の文房具とか雑貨が、最終的に誰か欲しい人の手に渡ってるって、なんか嬉しいですね
    捨てる神ありゃ拾う神あり

    +5

    -1

  • 322. 匿名 2024/02/17(土) 17:10:50 

    >>320
    げーー
    それは災難だね…
    運営に言ってもどうにも出来ないんかな。

    +3

    -1

  • 323. 匿名 2024/02/17(土) 17:15:21 

    >>309
    私も思ってました。アクセサリーや推しのグッズなど、値段も商品も魅力的だけど床とか畳に置いてあると、やっぱいいやってなっちゃいます。

    +13

    -1

  • 324. 匿名 2024/02/17(土) 17:15:32 

    >>322
    私はダメージないんだけどね
    相手がきっかり1週間おきに取引画面開いてあることないこと妄想とか悪口とか打ち込んでると思うと、相手のメンタルがヤバいんじゃないかなと思ってる

    +4

    -0

  • 325. 匿名 2024/02/17(土) 17:16:52 

    >>311
    そうそう、それと同時期に大量に購入したリップルも
    後ろのほうのアーリーアダプターだったのと手続きに時間がかかってしまったので、もっと早くに済んでいたらもっと安く買えていたのにと悔やんでいた

    +1

    -0

  • 326. 匿名 2024/02/17(土) 17:18:47 

    >>276
    私はヤフオク出品者だけど2つ同じ人に落札されたから
    おまとめしてもらえませんか?と連絡入れたら
    できません、2個口で発送してくださいと言われたわ
    面倒だったのかもしれないけど
    感じ悪いと思った

    +1

    -0

  • 327. 匿名 2024/02/17(土) 17:25:13 

    >>309
    なんで床に置くんだろ?テーブルがないわけないよね

    +12

    -0

  • 328. 匿名 2024/02/17(土) 17:26:35 

    >>169
    私は、出品する手間・購入者とのやりとり・梱包・ヤマトまで持って行く手間を考えても、売っても良いと思う価格で出品してるよ。手間考えて−になると思う価格なら出品しない。

    安くても売れるだけで良いという人もいるだろうし、正規の価値の分かる人にだけに買ってもらえれば良いって人もいるだろうし、人によってフリマアプリに出品する理由は様々。

    +6

    -1

  • 329. 匿名 2024/02/17(土) 17:27:14 

    >>97
    なんでイイネって嫌われるの?
    こないだイイネしたらブロックしますとプロフに書いてる人を見かけたからその人をブロックしちゃったわ

    +15

    -0

  • 330. 匿名 2024/02/17(土) 17:31:54 

    >>326
    宛先が別々だったとか、代理で落札したからとか、何かしら事情があったのかも

    +1

    -0

  • 331. 匿名 2024/02/17(土) 17:32:28 

    >>193
    昔の文具って今となると味があるものが多いから結構需要ありそう

    +1

    -0

  • 332. 匿名 2024/02/17(土) 17:33:56 

    >>309
    直おきではないけど、抜け毛が写ってて買う気無くしたことある

    +14

    -1

  • 333. 匿名 2024/02/17(土) 17:35:32 

    個人作成(多分海外発注)のディズニーのロールシールがめちゃくちゃ売れててなんだかな、って思う

    メルカリもラクマも通報するけど売り続けてるし

    +3

    -0

  • 334. 匿名 2024/02/17(土) 17:43:01 

    >>309
    私はベッドパッドとか、使用済みのバスタオルとかカーペットに置いてあるのが嫌で購入避けてるから、ハンカチでは無いけどフローリングを除菌して置いてる。新築だからキレイなフローリングだけどダメかな?
    何に置いたら魅力的に見える??今後の参考に教えて欲しい🙏

    +9

    -1

  • 335. 匿名 2024/02/17(土) 17:44:48 

    >>315
    そうなんだ!?皆によくクーポン出てるのかと思ってたよ。今後クーポンあまり出なくなるなら、購入しなくなるなぁ…。クーポン沢山出るのがYahoo!フリマのメリットだと思ってたのに。

    +3

    -0

  • 336. 匿名 2024/02/17(土) 17:55:37 

    >>297
    誰かヒントだけでも教えて

    +3

    -0

  • 337. 匿名 2024/02/17(土) 17:59:16 

    >>316
    よこ
    発送のために専用ってだめなの?
    Xとかでのグッズ取引にフリマアプリ利用してるわけじゃなくて?

    +0

    -0

  • 338. 匿名 2024/02/17(土) 18:04:48 

    >>329
    出品者側からするとイイねばかり数が増えて購入はされないからだんだんイライラしてくる。イイねの後すぐに購入してくれる人もいるけど。イイねが多い品物だからなんとなくイイねする人もいて、もういい加減に買ってよーってなる。

    +8

    -8

  • 339. 匿名 2024/02/17(土) 18:05:35 

    >>333
    キャラクター絡みのハンドメイド界隈は著作権無法地帯

    +4

    -0

  • 340. 匿名 2024/02/17(土) 18:19:34 

    >>337
    どこかのSNSでやり取りしたであろう専用出品、匿名配送のためだけにフリマを利用して発送、という意味
    意外と知られていないけど専用出品はヤフリマでは違反行為
    ガイドライン細則の出品者の禁止行為を引用すると
    ・出品画面上で商品説明を十分にしないこと
    ・購入者を特定の個人に限定した出品をすること

    +1

    -0

  • 341. 匿名 2024/02/17(土) 18:24:27 

    >>334
    よこ
    私もフローリングより寝具とかジョイントマットのが嫌だな
    でも、フローリングは床だから汚いって人は一定数いるよ
    テーブルもそこで食事してたらきれいかはちょっと疑問だけど
    どちらもちゃんと拭いてるかなんて画面上ではわからないし
    シンプルな布を用意して敷いて撮るのが最適解だと思う

    +13

    -1

  • 342. 匿名 2024/02/17(土) 18:25:53 

    >>340
    なるほどーありがとう
    メルカリとかはいいのかなぁー?
    そもそも画像とか文章しっかり載せないと補償の対象にならないってみたから、リスクあるよね

    +1

    -0

  • 343. 匿名 2024/02/17(土) 18:27:39 

    ヤフーフリマで300円出品してくれてる方ありがとう
    服めっちゃ買ってます!ここでお礼言わせて

    +1

    -0

  • 344. 匿名 2024/02/17(土) 18:43:08 

    >>153
    あまりにもメルカリからメルコインの宣伝お知らせがしつこいよね
    面倒くさいから、2000円入れてみたら気がつくと3000円になっていてびっくり
    購入の時も手数料かかるの?一回につきいくらなのか、%なのか…全然考えずにポイント100円とか入れていたわ

    +7

    -1

  • 345. 匿名 2024/02/17(土) 18:47:02 

    >>335
    分かる!前は良く出てたのになぁ…

    +2

    -0

  • 346. 匿名 2024/02/17(土) 18:49:02 

    >>1
    評価0の人が
    2点購入で値下げ希望してきた
    まぁ、誰もが最初は0だしね〜と思って了承したところ、明日には払うのでよろしくお願いしますと、購入に進まない
    お取り置きはしてないので、先に購入をお願いしても購入されず。

    当てにならないのでブロック

    そしたら、翌日に別アカウントで購入支払いされた

    別アカウントってそんなにすぐ作れる?

    まぁ支払いもされたのでお取引しましたが、挨拶も何もなく無言
    一度ブロックされたから頭にきていたのか?

    気分悪い取引だった

    +8

    -1

  • 347. 匿名 2024/02/17(土) 18:52:36 

    メルカリの話だけど、運営がランダムで割引してくれてる商品を更に値下げして欲しいと言われた時、こっちも最初は値下げされてること知らなかったりするから、意思疎通できなくてモヤモヤする。
    同じ方いますか?

    +7

    -0

  • 348. 匿名 2024/02/17(土) 18:57:03 

    >>23
    洋服出品だけど
    ペイフリ(ヤフーフリマ)も売れるよ
    手数料安い分、メルカリよりその分安くしてる
    (自分に入る分は一緒)

    +0

    -2

  • 349. 匿名 2024/02/17(土) 19:06:04 

    >>5
    プロフでなく商品説明に値下げ対応しないって書いてるのに
    当たり前に値下げコメしてきてうんざりだわ
    「商品説明に書いてある通り値下げは~」っていちいち返答するのもイヤになったから
    ブロックしてコメ削除して無視

    +7

    -0

  • 350. 匿名 2024/02/17(土) 19:11:34 

    いや、普通に事務局に連絡したら?
    催促しときましたって連絡くるから

    +0

    -1

  • 351. 匿名 2024/02/17(土) 19:17:50 

    >>1
    ずるいかもしれないけど、
    メルカリは廃棄代が高いもの=古い乾燥機など
    を売っているよ
    利益より経費を稼ぐやり方です

    +6

    -3

  • 352. 匿名 2024/02/17(土) 19:18:47 

    >>349
    他の人もブロックできるからコメ残しておくのもいいよ

    +4

    -0

  • 353. 匿名 2024/02/17(土) 19:20:52 

    値下げ希望のコメントが来たので、値下げに応じ、商品の説明をご確認の上ご購入くださいとお返事したら、
    『商品はご購入された時から何か変わったですか...』
    ってコメントきたんですが、どういう意味か分かりますか?

    +5

    -1

  • 354. 匿名 2024/02/17(土) 19:45:04 

    >>32
    そうかなぁ?わたし売上金貯まっても昔からメルカリで購入したことない。メルカリ始まったばっかのときは1万以上売り上げたら振り込み手数料無料だったよね。だからメルペイは関係ないと思う。メルカリ始まって2〜3年が1番売れた。中古でも定価近くで売れることもあった。
    最近は、相場がかなり下がってる。よほどのものじゃない限り安くしないと売れない。ユーザーが増えて、同じような商品をみんな安く売っていくから相場もどんどん下がってる印象。
    金額を下げたら売れるから、売れないのは価格が原因なのもあるかと。


    +7

    -2

  • 355. 匿名 2024/02/17(土) 19:45:56 

    >>353
    僕はいつ大人になるですか
    というタラちゃんのセリフ思い出した

    +2

    -1

  • 356. 匿名 2024/02/17(土) 19:49:25 

    >>309
    自宅保管につき神経質な方はご遠慮下さいと商品説明欄に書いてる人多いじゃん。床に直おきした写真を掲載すれば神経質な人は買わないからクレーム回避になって良いんじゃないの?神経質な人は衛生観念の低いセーラーから飼わずに済むしウィンウィン。

    +16

    -1

  • 357. 匿名 2024/02/17(土) 19:53:44 

    >>354
    数万にならない人は手数料払うくらいならと売上金で買ってたよ。私の周りも結構そうだったし、コメントでも「売上金が○○なので値下げ可能ですか?」みたいなコメントも多かったし。

    +3

    -1

  • 358. 匿名 2024/02/17(土) 19:55:34 

    メルカリ2月は全く売れなくなった。
    閲覧も増えないから利用者減ったのかな?
    Yahooフリマのクーポンはずっと5000円以上購入からのしか出てないし、フリマ自体が過疎化していきそう。
    300円から使えるクーポン出ないかな?

    +11

    -0

  • 359. 匿名 2024/02/17(土) 20:03:52 

    >>354
    よこ
    わたしも全く買わずに売上金ためてから振込してたよー。
    最近はiDでどこでも使えるから便利だよね

    +5

    -0

  • 360. 匿名 2024/02/17(土) 20:04:42 

    >>358
    私はぼちぼち売れてるけど、ヤフーの方が早く売れていくかも。
    ヤフーのクーポンが5000〜なのは、〜5000は手数料無料をやってるからだと思う

    +7

    -0

  • 361. 匿名 2024/02/17(土) 20:05:21 

    >>102
    みんながいいね付けているなら流れでいいね付けてるみたいよ。
    値下げしても誰も買わないし。
    安易な気持ちでいいねはハッキリ言って迷惑!

    +6

    -6

  • 362. 匿名 2024/02/17(土) 20:05:41 

    こちから逐一連絡するタイプだけど、終始無言の購入者だといつも以上に丁寧に対応して、最後の評価は無言&良かったで終わらせて取引終了後にブロックしてる

    +11

    -2

  • 363. 匿名 2024/02/17(土) 20:06:32 

    >>241
    分かります
    何でも四角いカラーの枠で囲む人、右上に「Мサイズ」とかサイズを大きく表示する人とか全部ブロックしている
    そういう人は出品数も1000個とかだし、仕入れて出品しまくる業者だよね

    アイコンも若い女の後ろ姿は業者だと思うw

    +16

    -1

  • 364. 匿名 2024/02/17(土) 20:07:33 

    >>262
    コメ主だけどその後、事務局に問い合わせたら自分が最後に出品者に送ったメッセージから24時間経っても相手から何も反応がなければ、その後事務局から出品者へ取引の対応をするよう連絡をするそう。そこから相手がどう対応するのかが問題だけど…。でも、とりあえず受取評価の期限が来ても自動で取引完了にならないようにしてもらえたから少しホッとした。

    今回の件、いろいろ調べたら「発送しました詐欺」っていうやつだったみたい。詐欺の手口の詳細を見たら当てはまりすぎていて…。もう少しで私は引っ掛かるところでした。皆さんもお気をつけてください。

    +11

    -0

  • 365. 匿名 2024/02/17(土) 20:13:38 

    買う気のない良いねお断りみたいなマイルールがあると買う気もないのに良いねしてしまう

    +8

    -0

  • 366. 匿名 2024/02/17(土) 20:16:08 

    タグお借りします系は通報したら垢バンになれば良いのに

    +11

    -0

  • 367. 匿名 2024/02/17(土) 20:31:29 

    >>102
    金額よりも相場より安いかどうかで判断するし。
    300円だって相場より高ければ適正価格になるまで待つし10万だって割安ならば即座に買う。

    +1

    -2

  • 368. 匿名 2024/02/17(土) 20:48:15 

    盗難品が ヤフーフリマで 破格な値段で 売られていた。 母からもらった大切な貴金属 だった。 盗難品は 返ってくることがない。 やられ損でしかない。 警察と yahoo!フリマは 盗難品を 返してもらうことまでは やってくれない。 ありえないほど安い場合、 何か理由があると思った方がいい。

    +12

    -1

  • 369. 匿名 2024/02/17(土) 20:51:05 

    >>368
    えええ
    サポセンに問い合わせたら

    +3

    -0

  • 370. 匿名 2024/02/17(土) 20:56:12 

    >>324
    ダメージないってすごい。

    確かにメンタルヤバそうな人だわ……

    +0

    -0

  • 371. 匿名 2024/02/17(土) 20:56:47 

    >>359
    プラス自分はモバイルSuicaにチャージしたりメルカード利用分の支払いに充当したりしてる

    +1

    -0

  • 372. 匿名 2024/02/17(土) 20:59:13 

    >>369 問い合わせました。 そしたら すぐに返事が来て 警察から連絡があったら 全面的に協力いたしますとの ことでした。 警察にも 聞いてみたら yahoo!フリマ に協力してもらってますと言っていました。
     
    なぜわかったかというと 犯人が逮捕されて 警察が調べたところ 犯人のスマホから yahoo!フリマでの 取引が あったからです。 そして 警察に出向いて 写真を見て 私の時計や ネックレス や イヤリングなどが ありました。 やられ損です。 ただただ 残念です。

    +12

    -0

  • 373. 匿名 2024/02/17(土) 21:03:00 

    >>356
    唐突な水夫登場に三度見

    +0

    -0

  • 374. 匿名 2024/02/17(土) 21:25:53 

    >>1
    「◯◯円で買いたい人がいます」

    絶対に嫌だったから、希望金額より60円高い値段で値下げした。

    買わない

    あっそ(チベスナ)

    +6

    -1

  • 375. 匿名 2024/02/17(土) 21:30:36 

    >>18
    この前本買って、出品者から無言評価つけられた。
    値下げ交渉もしてないし挨拶メッセージとかもきちんとしたのに。
    他の人には評価に一言書いてたから、なんかモヤモヤしてる。

    +11

    -1

  • 376. 匿名 2024/02/17(土) 21:31:30 

    >>16
    私も。1人の出品者から10枚ぐらい一度に購入するから、おまけ付けて貰える。
    パソコンに音源取り込んで、スマホに同期転送して、着信音や通知音を変えてる。
    家族、親戚、友人、知人、職場、店、病院とバンドで分けてる。
    音楽好きにはありがたい。

    +4

    -0

  • 377. 匿名 2024/02/17(土) 21:34:13 

    >>18
    ネット上の取引だけど金銭のやり取りもあるわけで……
    挨拶とか感謝の気持ちは伝えた方がいいんじゃないかな。
    購入者>出品者
    こういう考えの人が多い印象。

    入手困難だったり一期一会的な商品が殆どで、売ってくれてありがとうって思えないのかな。
    2000件くらい取引してるけど信じられないよ。

    普通の感情がある人なら発送したら御礼の一つは言えるでしょ。
    そんな人の出品物見てみるとこどもの服とかあって「こんな人が親なんだ可哀想」って思ってる。

    「ありがとう」も言えない人は残念な人。
    それくらい大事なこと。

    +20

    -2

  • 378. 匿名 2024/02/17(土) 22:16:09 

    >>249
    やっぱり当たり前かもですけど何でもかんでも手数料なんですね🥲

    +2

    -1

  • 379. 匿名 2024/02/18(日) 00:32:48 

    売れたのに発送しないで取引メッセージも無視する出品者は、一体どういうことなんだろう??

    +0

    -0

  • 380. 匿名 2024/02/18(日) 00:40:24 

    DS本体とケース入りソフトを買いました。
    届いたのは専用箱にそのまま入れられた本体とケース入りソフト。
    これ普通?

    +0

    -1

  • 381. 匿名 2024/02/18(日) 00:50:45 

    >>364
    こわ、
    これって普通郵便だったら最悪な事になってたよね‥

    +2

    -0

  • 382. 匿名 2024/02/18(日) 06:51:53 

    メルカリ物販ほんとに稼げるのかな?
    月7桁稼いでる人もいるみたいだけど

    +2

    -2

  • 383. 匿名 2024/02/18(日) 07:28:10 

    >>5
    1,000円で出してるワンピースに送料込み800円の値下げが来た。500円の売り上げか〜。となかなか返事が出来ない。1,000円以下の服を値切らないで欲しいのが本音。

    +11

    -0

  • 384. 匿名 2024/02/18(日) 08:04:50 

    >>364
    そうなんです!私はメルカリ便だったので事務局が介入し対応してくれたので何とか助かりましたが、普通郵便だったら危なかったです。もちろん真面目にしっかりとお取引している方が大半だと思いますけど、中にはこういう悪い人も紛れているんだなと。メルカリトピとかでよく皆さんの体験談を読んでいて出品側も購入側もけっこう変な人いるんだと思ってましたが、今回の件で改めてフリマアプリの怖さを思い知らされました。

    +4

    -0

  • 385. 匿名 2024/02/18(日) 08:25:43 

    >>370
    ただの文字の羅列だからかな

    面と向かって、
    あなたは悪魔だ
    あなたサイコパスだ
    100倍になって返ってきますよ!
    とかいわれたらちょっと考えるかも…

    何にしても商品紹介に虚偽ありだから相手に問題があるよ
    罵詈雑言メッセージも支離滅裂で矛盾してることが多いし

    +2

    -0

  • 386. 匿名 2024/02/18(日) 10:21:56 

    16000円売れたけどハッピーサンデー関係ない商品……(TT)

    +3

    -0

  • 387. 匿名 2024/02/18(日) 10:30:15 

    >>78
    かなりの貧乏ですね

    +0

    -0

  • 388. 匿名 2024/02/18(日) 12:46:50 

    >>28
    アローズとかだと一万以上でもブラウスとか売れるよ。
    だけど物は良くてブランドもしっかりしてるのに、ちょっとど真ん中から外れたブランドだと全然売れない、、
    結局人気のブランドかどうかなのかな。

    +4

    -0

  • 389. 匿名 2024/02/18(日) 13:38:10 

    >>5
    相場より安く出していたハンドメイド品を60円値下げコメント来た時はイラッとした。
    ハンドメイドだし60円ってそんなに惜しいか?
    その60円払う価値ないと思うなら買わなくていいんだよ。
    それから値下げコメント不可にしているけどまとめ買い割引でえげつない割引希望してくる人いてうんざり。

    +7

    -0

  • 390. 匿名 2024/02/18(日) 14:30:52 

    >>377
    自分はメッセージ送るほうだけど、無言のほうがいい、メッセージ送られるのが嫌、という人が増えてて送られると不快と思われたりするときもあるんですよ
    夜遅くだと、受信停止していない売主が起きて深夜に返信くれたりするのが気の毒で送らないこともあります
    ややこしいんですよ...

    +7

    -0

  • 391. 匿名 2024/02/18(日) 14:43:53 

    >>338
    その気持ち分かるから私はいいね付けずに買っているし、迷う物なら閲覧履歴から比較検討している。
    いいね付けて買うのは複数買いのみで必ず24時間以内に買ってるよ。
    いくら相手が通知offしていてもメルカリ開けばベルマークにお知らせ来ているから分かるしね。
    相手あってのことだならストレスや期待を与えないようにしているよ、最近はね。

    +9

    -0

  • 392. 匿名 2024/02/18(日) 15:12:55 

    ヤフオクとかリサイクルショップで購入して上乗せ出品する人が増えたね。せどりっていうのかな。
    リサイクルショップもヤフオクやメルカリ、楽天をしてるから何処から仕入れたのかすぐ分かっちゃう。

    +6

    -2

  • 393. 匿名 2024/02/18(日) 17:37:18 

    >>390
    逐一コメントくるとこっちも返信しなきゃってなっちゃうし、質問とか何もなくサクッと買ってくれて、こちらもすぐ発送って場合なら無言のほうが嬉しい派です

    +2

    -0

  • 394. 匿名 2024/02/18(日) 19:20:55 

    香水出品すると、値下げしないって書いてるのに値下げ交渉してくるアカウントが湧く
    面倒いから全員無視してる

    +4

    -1

  • 395. 匿名 2024/02/18(日) 21:29:32 

    CHANELとかのハイブラで「並行輸入品です」ってあるけど、偽物なのかなぁ?

    +3

    -0

  • 396. 匿名 2024/02/18(日) 21:42:55 

    売る専門の人が増えすぎ?
    供給過多なのか価格をかなり下げないと売りにくいね

    推しグッズが高額で売られてて、正規の販売元では完売なので欲しいけど買えないや😥
    できるだけ一般の方から買いたいなと思ってる

    +5

    -0

  • 397. 匿名 2024/02/18(日) 21:52:29 

    今日、メルカリ変じゃない?
    コメントが毎回、2重投稿になるんだけど。昨日は普通だった。不具合かな?

    +3

    -0

  • 398. 匿名 2024/02/18(日) 22:03:48 

    欲しいグッズあるんだけど、売ってる人がプロフにマイルールをばーーっと書いてるタイプの人だった
    匿名配送に変更してもらいたいけど、それさえお願いコメントするの躊躇うなぁ。
    プロフ読んでないと判断した人は無梱包にするって書いてあって、何が地雷になるか分からん恐怖がある。

    +13

    -0

  • 399. 匿名 2024/02/18(日) 22:46:16 

    ブランド品も買ってるけど、高額な物はギャンブルのようで、届くまでドキドキ。
    時計を買って正規店でサイズ調整してもらえた時はほっとしたわ。

    +1

    -0

  • 400. 匿名 2024/02/18(日) 23:03:55 

    説明文冒頭にお値引き交渉はご遠慮くださいと書いても書いても書いてもお値引きできますか?って来るの何なん?目が見えないの?日本語読めないの?

    +6

    -0

  • 401. 匿名 2024/02/18(日) 23:18:44 

    ヤフオクで悪質な人がいるので注意喚起。

    出品者さんの商品を落札しては支払い無視をしたり、
    安い物を購入して商品を受け取っても受け取り通知をしない、
    メッセージは何回送っても無視、というのを多数繰り返している。

    評価には、そういう苦情が数多く並び、
    「非常に悪い」という評価が60件。

    関わらない方がいいですよ。
    フリマサイト(メルカリ、ヤフオク等)を語りましょう

    +11

    -2

  • 402. 匿名 2024/02/18(日) 23:23:05 

    >>83
    その出品者さんは何がしたかったんでしょうね。確信犯っぽいような。
    個人情報を握っているのを遠回しにでも脅してくるのは、人として怖いですよね。
    危険人物ですよ。

    +6

    -0

  • 403. 匿名 2024/02/18(日) 23:41:11 

    この転売屋嘘つきだから注意

    フリマアプリ「メルカリ」で どもさんが販売中

    https://jp.mercari.com/user/profile/255610069?utm_medium=share&utm_source=ios

    +0

    -2

  • 404. 匿名 2024/02/18(日) 23:48:40 

    と書いたらまた値引き交渉きた。もはや嫌がらせに思えてきた。ご遠慮くださいじゃなくてお値引き出来ませんってはっきり書いた方がいいのだろうか。

    +3

    -0

  • 405. 匿名 2024/02/18(日) 23:57:59 

    >>404
    まぁあるあるだと思うよー。
    鬱陶しいけどフリマアプリやるなら仕方ない。
    私はそんな優しい書き方せずに「お値下げ不可。」って書いてるよ。

    +6

    -0

  • 406. 匿名 2024/02/19(月) 00:01:48 

    >>404
    「ご遠慮ください」「お控えください」のような婉曲(えんきょく)表現が、近年は伝わりづらくなっているのかもしれない。禁止の意図が伝わらず、単に遠慮がちにやればいい、控えめにやるぐらいならOK。そう受け取る人がいるというのだ。(フリーライター 鎌田和歌)

    +0

    -0

  • 407. 匿名 2024/02/19(月) 00:04:48 

    >>206
    今はYahooフリマの商品をヤフオクから見られるようになったから、そこは一本化と考えてどちらで出品してもあまり変わらないと思いますよ

    +0

    -1

  • 408. 匿名 2024/02/19(月) 01:03:51 

    >>403
    あなた馬の人?

    +1

    -0

  • 409. 匿名 2024/02/19(月) 01:07:14 

    >>406
    よこ
    なんか日本語通じなくなってきてるよね
    外国人とかじゃなくて、日本人ですら。
    間違った日本語が正しいとされるようになってしまったりしてるし。

    +9

    -0

  • 410. 匿名 2024/02/19(月) 01:23:51 

    >>358
    やがて過疎ってヤフオクみたいになるんだろうね

    +3

    -1

  • 411. 匿名 2024/02/19(月) 01:25:52 

    >>395
    本物だと思うの?

    +0

    -0

  • 412. 匿名 2024/02/19(月) 01:59:46 

    >>353
    何売ってるか知らないけど
    変色とかした?って聞いてんじゃ無いかな?

    +0

    -0

  • 413. 匿名 2024/02/19(月) 02:27:00 

    >>401
    晒し行為はやめた方がいいよー

    +6

    -0

  • 414. 匿名 2024/02/19(月) 02:51:55 

    >>12
    私に激似で写真悪用されてる?というレベルなのですが、これはなんなのでしょうか?あまりにもそっくりすぎて心配です(TT)

    +0

    -3

  • 415. 匿名 2024/02/19(月) 04:01:41 

    12000円くらいのものが売れて、ゆうパケットポストミニで発送しようかと思ったけどなんか不安になってYahooフリマのサイトみたら、ゆうパケット関係は保障が3000円までなんだね。
    プラスで3万だったから、大人しくプラスにすることにした。
    ヤマトのコンパクトも同等なのにコンパクトの保証は30万だったw

    +5

    -2

  • 416. 匿名 2024/02/19(月) 05:07:12 

    >>413
    名前を隠しているのだから晒し行為じゃないでしょう。

    そもそも、多勢の人達に支払い無視するわ、メッセージ無視するわ、受け取り通知しないなんて迷惑な人が悪いんでしょ。

    そっちを問題視しなよ。

    +4

    -8

  • 417. 匿名 2024/02/19(月) 12:58:06 

    晒しはやろうと思えば訴えられるんじゃないかな
    だから最近晒しスレが減ったイメージある

    やっていいなら私のあたおか取引相手も晒したいよ

    +3

    -0

  • 418. 匿名 2024/02/19(月) 14:00:07 

    >>417
    そうなんだ。通報して消してください。

    +1

    -5

  • 419. 匿名 2024/02/19(月) 14:05:16 

    商品を出品していたら、コメントで、対象のカテゴリー限定クーポンを使いたいのでカテゴリー変更してくれませんか?とコメントが来ました。
    キッチン用品を日用品、とかそれくらいの変更かと思って伺ったら、スマホアクセサリーにしてほしいと…
    あまりに違うのでお断りしましたが、頼んでくる人にびっくりです。

    +15

    -0

  • 420. 匿名 2024/02/19(月) 14:29:21 

    >>392
    仕入れて直ぐ出すから幾らで仕入れたかも分かるし。美品です、とか着用回数少なめとかで未使用に近いで出して図々しい

    +4

    -0

  • 421. 匿名 2024/02/19(月) 16:26:03 

    >>75
    着払いじゃ意味ないじゃん
    意地悪だなぁ
    無理です、で終わる話

    +4

    -3

  • 422. 匿名 2024/02/19(月) 16:55:52 

    メルカリのIDクーポン、決済の時うまくいかなくて失敗する。運営もそれが狙いなんだろうな

    +2

    -0

  • 423. 匿名 2024/02/19(月) 17:35:40 

    >>418
    身勝手すぎて草

    +3

    -1

  • 424. 匿名 2024/02/19(月) 19:11:28 

    不在の為持ち戻りで荷物受け取ってくれない、メッセージしても無視。今日郵便局の保管期限だから今日受け取らなかったら戻ってくるよね。
    フリマやってて初めてこんな人に遭遇した。

    +3

    -0

  • 425. 匿名 2024/02/19(月) 20:00:34 

    ヤフオクで取引相手が停止中になってしまいました。
    決済は済んでいておてがる配送のコードも発行済みです。念のため発送直前に取引ページを確認しておこうと思って見たら停止中。
    支払いも済んでいるから発送したほうがいいのかそれとも取引中止すべきなのか悩んでいます。
    ちなみに取引相手の自己紹介欄には何も記載はありません。
    中止でいいでしょうか?勝手に取引中止して停止解除された時にトラブルにならないか心配で。

    +1

    -2

  • 426. 匿名 2024/02/19(月) 20:19:23 

    メルカリユーザーです。
    最近の購入者の半数近くが出品リストが空っぽの人で、単に買う専門なのか、転売目的の業者なのか…
    皆さんのとこの購入者はどうですか?

    +7

    -0

  • 427. 匿名 2024/02/19(月) 20:50:38 

    >>426
    相手の取引件数が5桁とかだったら海外の人かな
    名前は日本語っぽいこともあるから判断材料にはならないかもだけど
    反対に評価ゼロだと少し不安になります

    +1

    -1

  • 428. 匿名 2024/02/19(月) 21:11:02 

    ヤフオクで落札後、出品者から、商品がなかったと言われたんだけど、出品者都合で取り消してくださいと言っても「すみません」だけで取り消さないんだけど、私が「取引内容を送信する」を押さないと先に進めないんですかね?向こうに個人情報渡したくないんだけど、どうしたら良いのかわかりません。わかる方教えてください。

    +0

    -0

  • 429. 匿名 2024/02/19(月) 21:29:18 

    >>405
    結局出品1日目で4人も値引き交渉に来た時点で私も「値下げ不可」に書き換えたよ。日本語わからない人多すぎてぐったりする。

    +1

    -1

  • 430. 匿名 2024/02/19(月) 21:38:00 

    食品で削除されたことありますが、ちゃんと決まり通り撮影もしました。何がだめだったのでしょうか?ちなみにお菓子です。

    +0

    -1

  • 431. 匿名 2024/02/19(月) 21:58:04 

    >>428
    個人情報狙いかもしれないから進まない方がいいと思う。運営局に相談してみては?

    +4

    -0

  • 432. 匿名 2024/02/19(月) 23:47:05 

    取引した履歴もない人にこの間はお取引ありがとうございましたと転売を見つけたのでブロックしましたってきたんだけど…こわ
    どう勘違いしたら全く知らない人にそんな事いうんだろ?

    +2

    -0

  • 433. 匿名 2024/02/20(火) 05:27:44 

    >>431
    ありがとうございました。先ほど向こうから取り消してくれたようです。ヤフオクあまりしたことないから怖かったです。メルカリとか、PayPayフリマの方がトラブル時の対処法がわかりやすく、書いてあると気づいたので、ヤフオクやっぱりやめとこうと思いました。ありがとうございました!

    +3

    -0

  • 434. 匿名 2024/02/20(火) 05:42:19 

    メルカリよりもヤフフリのほうがブランド品とか高いものが売れる率が高い。
    Yahooのが人少ないはずなのに。
    おかげでPayPay残高が1万円台まで減って困ってたのが8万まで増えたわ
    しばらくPayPayで生活できるw

    +3

    -1

  • 435. 匿名 2024/02/20(火) 06:30:20 

    メルカリで食品出品は画像など厳しいイメージだけど、明らかに適当な撮影しているのに削除されないのってメルカリ側の見落としですか?

    +2

    -0

  • 436. 匿名 2024/02/20(火) 07:02:38 

    >>405
    私は以前「値下げ不可」にしていても値下げ交渉くるから

    ??

    「不可」がわからないのか?

    と思い

    「値下げできません」

    に変更して値下げ交渉やっとこなくなった😪

    +3

    -0

  • 437. 匿名 2024/02/20(火) 08:30:09 

    >>419
    ビックリするね図々しい!メルカリ事務局に通報したら良いね。その相手はブロック。

    +1

    -0

  • 438. 匿名 2024/02/20(火) 08:31:51 

    >>436
    「不可」の意味がわからないってことだね…スマホで調べたらイイだけなのに…

    +4

    -0

  • 439. 匿名 2024/02/20(火) 09:45:04 

    >>289

    購入した(支払い済)時点で出品者の取引画面にはあなたの住所氏名が表示されます。後から匿名配送をお願いしても遅いので、まず先にコメントで配送方法の変更依頼をします。


    普通郵便から匿名配送に変更すると送料が高くつくから、出品者側はその分を追加で払ってくれるなら全然問題ないです。その場合も先にコメントで金額を変更してもらいます。

    匿名配送のほうがラクなのにわざわざ普通郵便にするのは、そのほうが送料を抑えられる商品(厚さと重さ)だからです。

    殆どの出品者は売れたらそれでいいので、お相手の個人情報なんて興味ないと思います。むしろ届いてない!とか嘘つかれたら…とか無事に届くかの心配のほうが大きいです。

    +0

    -0

  • 440. 匿名 2024/02/20(火) 09:49:17 

    >>353

    サクッと値下げしてくれたから
    経年劣化や見落としがあったんじゃないかと
    不安になったのかも知れませんね




    +1

    -0

  • 441. 匿名 2024/02/20(火) 11:03:44 

    >>417
    メルカリ悪質ユーザーリスト晒し掲示板っていうの見つけて時々チェックしてる

    私も現在トラブルに遭ってて時間もお金も無駄にして精神的にやられたから(まだ決着まで時間かかりそうですが)、すべて終わったらこの掲示板に投稿しようと思ってる。家族や友人、職場の人に愚痴っても怒りが収まらないし、こういうヤバイやつがいるってことを多くの人に知ってほしいから。

    +5

    -0

  • 442. 匿名 2024/02/20(火) 11:04:13 

    >>427
    評価数が極端に多い人は少なく、どちらかと言うと、評価数1桁〜2桁の方が大半です。
    値下げ交渉の時は返信あってもら取引メッセージもこちらからの一方通行、という方も目立ちます。
    評価1桁の方は評価も遅い傾向があり、業者でいっぱい購入してるのか、とも思ったのですが評価数が増えている傾向もなく、なんとなく取引がしっくりこない感じです。

    +0

    -0

  • 443. 匿名 2024/02/20(火) 11:14:24 

    質問いい?ATM支払いの人に購入された場合。支払いがなかなかされない時に催促のメッセージしたことありますか?「いつ支払いしてくれますか?」って。やめた方がいいのか迷ってる。

    +1

    -0

  • 444. 匿名 2024/02/20(火) 12:06:41 

    >>441
    晒し掲示板まだあるんですね
    怖いもの見たさで見てきます
    私のあたおかさんも晒してこようかなー…

    +2

    -0

  • 445. 匿名 2024/02/20(火) 12:20:47 

    最近買うと発送がめっちゃ早い人続きですごく有難い
    1時間後とかに発送してくれたりして
    翌日到着とか結構ある

    +3

    -0

  • 446. 匿名 2024/02/20(火) 12:54:13 

    メルカリ悪質ユーザーリスト晒し掲示板見てきた

    検索かけたら自分のアカウントも出てきたけど、違反報告なし
    これって全ユーザー検索なのかな…

    +2

    -0

  • 447. 匿名 2024/02/20(火) 13:31:53 

    メルカリで購入した商品が発送1ヶ月後と言われた
    今出張中で発送が遅れるとはプロフに書いてあったけどそれってどーなの?
    こんなの初めてでビックリしてる…

    +0

    -0

  • 448. 匿名 2024/02/20(火) 13:57:18 

    >>447
    それってメルカリ物販の人では?現物が手元になくて発注して取り寄せしてる人。メルカリルール違反だから通報できるし1ヶ月待ちなんてキャンセルできるから事務局通報→キャンセルだよ。

    +7

    -0

  • 449. 匿名 2024/02/20(火) 13:59:01 

    >>447
    まー 普通なら出張の時点で発送できなくなるんだから出品停止にするけどね。普通じゃない、ってことよ。ホントそんな人がいるなんてことが驚き。

    +0

    -0

  • 450. 匿名 2024/02/20(火) 14:38:32 

    >>438
    よこ
    日本人じゃないのか?って思ったけど、不可って中国人ならわかりそうだよね?
    韓国人とかどっかの難民とかなの?というレベルだな…

    +0

    -0

  • 451. 匿名 2024/02/20(火) 14:41:44 

    >>443
    言い方を柔らかくして見たら?と思ったけど、柔らかいと伝わらない可能性もあるのかなw
    とりあえず支払い期限内なら、『お忙しいかとは思いますが、お支払いは何日からの予定でしょうか?』みたいにきくかなー
    期限内なら催促される義理もないだろうし。
    期限過ぎてるなら、『期限過ぎてますがキャンセルでよろしいですか?お支払いされるようでしたら早急にお願いします』みたいにはっきり言う

    +0

    -0

  • 452. 匿名 2024/02/20(火) 14:43:52 

    ファンデーションが売れたんだけど、ゆうパケット系(ポストやミニ等)で発送するのはダメかなー?
    サイズ的にゆうパケット系で余裕だから、プチプチに包んでゆうパケット系で発送するつもりだったんだけど、落とされたら割れるかな?と思って。
    でもゆうパケプラスにしたところで落としたら同じだよね?

    +2

    -0

  • 453. 匿名 2024/02/20(火) 14:59:04 

    >>452
    出品する時にポスト投函での発送になるって断りを入れていないならやめた方がトラブル回避できると思うけど。
    自分だったら、割れ物注意のシールが貼れる配送方法にするかなー。

    +3

    -0

  • 454. 匿名 2024/02/20(火) 17:56:21 

    >>451
    返信ありがとうございます、購入してくれた方は「宜しくお願いします」とメッセージ下さっていたので安心していたんですが。今日の23時59分が期限なので支払いされなければ明日の朝メッセージ送ってみます!

    +0

    -0

  • 455. 匿名 2024/02/20(火) 18:43:55 

    >>453
    ありがとう。
    次からは出品の時に『ゆうパケットポストにて発送予定。不安な方は送料プラスで変更します』って先に書くことにするよ。

    +5

    -0

  • 456. 匿名 2024/02/20(火) 18:45:22 

    >>454
    今日中に支払いあるといいね!
    しっかりした人でも忙しくてうっかり…ってこともあると思うから、最悪明日の朝のあなたのメッセージみて、ごめんなさい!とすぐ払ってくれればいいよね。

    +1

    -0

  • 457. 匿名 2024/02/20(火) 19:38:21 

    >>455
    うん、それがいいと思う!
    今回は送料分ちょっと惜しい気持ちになるけど、割れ物が破損してクレームくるのは怖いもんね。

    +0

    -0

  • 458. 匿名 2024/02/20(火) 20:40:27 

    >>448 >>449
    それって大丈夫なんですか?違反行為とかじゃ?的な事を質問したら
    キャンセルしますか?って返事来たのでキャンセルした
    出張が本当なら出品停止して帰ってきてから出品してほしかった



    +6

    -0

  • 459. 匿名 2024/02/20(火) 21:36:33 

    >>457
    ありがとう!!
    前まではわりと本業で稼げてたこともあってガンガンゆうパケプラスやゆうパックにしてたんだけど、最近体調崩して休んでることもあって、メルカリとかの売上で生活してたから、ミニとかポスト前提での発送がわかってなかったわ。
    次から気をつけます

    +1

    -0

  • 460. 匿名 2024/02/20(火) 21:53:44 

    >>451
    ありがとうございました(^ ^)無事に先程振り込まれました!

    +0

    -0

  • 461. 匿名 2024/02/20(火) 22:07:30 

    >>456
    先程無事振り込んでもらえました!
    アンカー間違えて返信してました、ありがとうございました(^ ^)

    +0

    -0

  • 462. 匿名 2024/02/20(火) 22:09:20 

    >>458
    キャンセル出来て良かった!そうですよね、本当に出張だとすれば普通は出品停止すると思います…なんだかなー

    +2

    -0

  • 463. 匿名 2024/02/20(火) 22:23:40 

    >>461
    よかった!おめでとうー!
    私は入金も発送も期限内なら気にしないタイプなんだけど、メルカリトピとかフリマトピだとヤキモキしてる方が多いから、結構飛ばれることも多いんだろうね。
    無事に取引完了しますように。

    +1

    -0

  • 464. 匿名 2024/02/20(火) 22:29:18 

    >>462
    良かったです〜
    返事のレスポンスも早かったし嫌な感じの方ではなかったのが救いでした
    しかしまさか発送が遅れるにしても1ヶ月後とは思わなかった(苦笑

    +3

    -0

  • 465. 匿名 2024/02/20(火) 23:40:56 

    >>463
    はい(^ ^)ありがとうございます。そうなんですよ、ヤキモキしてしまってましたが、ここで質問させてもらって良かったです。

    +0

    -1

  • 466. 匿名 2024/02/21(水) 01:12:39 

    フリマ歴10年以上だけど、Yahooフリマは金に汚く陰湿。
    ひとことで言うと47000円、Yahooフリマに奪われた。
    禁止と知らず出品し強制停止になった。
    売り上げ金は5万円ちょっとあった。
    強制停止後に何度Yahooフリマにアクセスしようとしても、"このアカウントは一時的にアクセスできません"みたいな表示が出てきた。
    今、半年以上ぶりにアクセスし売り上げ金を見たら売り上げ金が3千円しかない。
    売り上げ金履歴を見ると売り上げ金47000円は期限切れで無効になっている。
    半年以上アクセスできなかったのは47000円、Yahooフリマ運営が懐に入れたいがためだったんだなと実感した。
    今まで何度アクセスしてもアクセスできなかったのに、大量の売り上げ金が無効になった今アクセスできるようになったのはどう考えてもおかしい。
    ちなみに、Yahooフリマへアクセスできなかったので、売り上げ金を振り込むための口座入力や、運営への問い合わせすらできませんでした。
    写真撮って出品、暑い中発送しに行ったりなど苦労して5万円の売り上げを得たのに、Yahooフリマ、本当に汚いし陰湿。
    Yahooフリマのこのような行為に対し法的措置を取ろうと思っています。
    フリマやるならメルカリやラクマだなと思った。

    +1

    -11

  • 467. 匿名 2024/02/21(水) 01:37:41 

    >>466
    いきなりアカウント停止になるほどの禁止なものって何だったの?
    生涯アクセスできないならまだしも、期限切れてからってのがなんとも…だね

    +2

    -0

  • 468. 匿名 2024/02/21(水) 01:56:27 

    >>467
    期限切れてからっていうのが悪質過ぎますね。
    今まで何度アクセスしようとしてもできなかったのに。
    アクセスできないので問い合わせ先にも進めず、問い合わせすらできませんでした。

    +1

    -2

  • 469. 匿名 2024/02/21(水) 02:02:04 

    値下げ交渉したら10円値下げして
    値下げしましたってコメすると、それ以上の値下げこない
    売れなくてもそのままにしてます

    +0

    -1

  • 470. 匿名 2024/02/21(水) 02:04:36 

    >>468
    PayPayも停止しちゃうんかな
    怖い!

    +2

    -0

  • 471. 匿名 2024/02/21(水) 02:07:08 

    >>466 ですが、自己レス。

    期限切れで振り込みされず、約47000円すべてYahooフリマ運営の懐に入ったのに、振込手数料100円引かれてて笑う。
    振り込んでもいないのに振込手数料取るとかどんだけ汚いの。

    ちなみに、YahooフリマとPayPayとのアカウント連携は完了していましたが、オートチャージ設定にはしていませんでした。
    オートチャージ設定にはしていなくとも売上金のチャージ先があるのだから、47000円はPayPayにチャージすべきなのに、全額Yahooフリマが没収ってのが不誠実すぎる。
    PayPayフリマのしている事は泥棒や詐欺師と変わらない事。

    メルカリだと売上金の期限切れると勝手に登録口座に全額振り込んでくれていました。

    Yahooフリマの汚さにはらわた煮えくり返りそう。
    みなさん、Yahooフリマはおすすめしません。
    フリマサイト(メルカリ、ヤフオク等)を語りましょう

    +3

    -3

  • 472. 匿名 2024/02/21(水) 02:12:50 

    >>470
    YahooフリマとPayPayの連携はしていたにも関わらず、47000円全額Yahooフリマ運営に奪われました。
    連携しているならばせめてPayPayに振込むべきですよね。
    PayPayは日頃から利用せずクレジットカードばかり使っていましたがこれからもPayPayを使う事はなさそうです。

    +0

    -3

  • 473. 匿名 2024/02/21(水) 02:21:49 

    >>466 ですが、修正。
    47000円って書いていましたが、約5万円でしたね。一番下にある1819円見逃していました。
    写真撮って、説明文書いて出品、去年の猛暑の中、毎日細々と発送に行ったりして、貴重な沢山の時間をたやして5万円貯めたのに。
    Yahooフリマ運営、お金返して。
    お金を扱う会社がこんなに不誠実で汚くていいのか?

    +2

    -2

  • 474. 匿名 2024/02/21(水) 02:34:57 

    >>471
    振込保留とあるけど、口座は登録してあるの?

    +2

    -0

  • 475. 匿名 2024/02/21(水) 02:40:59 

    >>474
    口座登録はしていませんでした。
    保留中と記載されていますが、売上金約5万円すべてなくなっていました。
    手数料が100円引かれている表示がされていますが、口座登録していないのでもちろん振り込まれていないのになぜか100円引かれてる。

    Yahooから口座登録のお知らせがメールで何度もきていたので登録しようと何度もアクセスしたのですが、"一時的にアクセスできません"というような言葉がいつも出てきて口座登録や問い合わせすらできない状態でした。

    +1

    -4

  • 476. 匿名 2024/02/21(水) 02:45:57 

    >>475
    ひとまず登録してみてはどうですか?
    保留となってる以上、口座の登録がないので中に浮いてる状態と推測します

    +4

    -1

  • 477. 匿名 2024/02/21(水) 02:55:55 

    >>476
    先ほど半年以上ぶりにアクセスできたので口座登録しました。
    売上金は約3600円ほど残っていたので振込申請しました。
    振込申請をすると下記のような表示がされるみたいです。
    約5万円はすべてYahooフリマに奪われました。
    横に期限切れとの記載がありますし、売上申請の画面でも振込可能金額は3610円としか表示されませんでした。
    Yahooフリマがしている事は犯罪だと思います。
    お金返してほしい。
    フリマサイト(メルカリ、ヤフオク等)を語りましょう

    +2

    -2

  • 478. 匿名 2024/02/21(水) 03:06:04 

    >>477
    口座を登録してすぐに振り込まれるわけではないので、しばらく待ってみた方がいいと思います

    +4

    -0

  • 479. 匿名 2024/02/21(水) 03:11:05 

    >>478
    仮に口座を登録していた場合、期限が切れた売上金は自動的に口座登録に振り込まれるのでしょうか?
    売上金の振込申請をしなくては振り込まれないのかなと思っています。
    それに期限が切れているのでもうYahooフリマ運営側に没収され戻ってこないのかなと。
    とりあえず残っていた3610円だけは振込申請しました。2月27日に振り込まれるようです。

    +0

    -3

  • 480. 匿名 2024/02/21(水) 03:24:30 

    >>479
    自動で振り込まれます

    +0

    -0

  • 481. 匿名 2024/02/21(水) 03:36:36 

    >>480
    そうなんですね。
    約5万円、返ってくるといいな。
    しばらく待ち、後日どうなったかこのスレで報告します。

    +6

    -2

  • 482. 匿名 2024/02/21(水) 13:08:23 

    >>464
    気になったんだけど、そのキャンセルは購入者都合じゃないよね?

    +1

    -0

  • 483. 匿名 2024/02/21(水) 13:37:07 

    >>481
    ですよね、どう考えてもおかしい話です。無事手元にお金が返りますように。

    +3

    -0

  • 484. 匿名 2024/02/21(水) 14:00:44 

    Yahooフリマとヤフオク!は別物かな?詳しくなくて。私、売上欲しいから他でもやりたいと思ってたけど、こういう話を聞くとやっぱり踏み出せない…メルカリは「こうなったらもっと良いのにな!」って思うことは色々あるけど運営さん?事務局さんが他のネットフリマよりしっかりしてくれてると思う。

    +0

    -0

  • 485. 匿名 2024/02/21(水) 16:41:59 

    >>484
    Yahooフリマとヤフオクは同一の会社です。Yahooフリマとヤフオク運営は投げやりでまともな対応をしてくれないため泣き寝入りの購入者も多いらしいです。
    有名どころだとYahooフリマ、ヤフオク、ラクマ、メルカリを長年やっています(いました)が、一番売れるのはやっぱり人が多いメルカリでした。

    Yahooフリマとヤフオクの運営と比較するとメルカリ運営の対応はマシだなぁとは思いますが、メルカリ運営は購入者贔屓で出品者が損や泣き寝入りする事が多い事がデメリット。
    メルカリスレ見るとわかりますが、メルカリ運営、理不尽な対応してくる事も多いです。最近だと、メルカリ便で発送した商品が破損したが保証をしてもらえなかったとか(メルカリ便は補償と追跡があるのがウリなのに)、メルカリ運営から違反だとの通知が届いたが何がいけないのか教えてもらえず、何度聞いても定形分が返ってくるのみで結局悪い点を改善できなかったとか。
    それでもなんだかんだ人の多いメルカリが一番売れるので、お金がほしい、稼ぎたい、断捨離したい方はメルカリがおすすめです。

    +5

    -0

  • 486. 匿名 2024/02/21(水) 18:52:09 

    値下げ交渉して値段変えてもらったからさぁ購入しようと思ったら即誰かに買われた…いいね付けててコメントはせず虎視眈々と狙ってたのかよ!自分で値下げ交渉しろよってムカついてしまいました
    なかなか出品されないレア物だから悲しい

    +2

    -7

  • 487. 匿名 2024/02/21(水) 20:02:01 

    >>485
    丁寧なわかりやすい説明をありがとうございました。私は断捨離目的なのでやはりメルカリが向いているのかな、と思います!

    +1

    -0

  • 488. 匿名 2024/02/21(水) 20:39:55 

    出品禁止物を出さなければ、どこでも凍結されることはないと思うんだけどね。
    ただ知らずに出してしまうことはあるかもしれないからそれが怖いよね。

    喉を潤すための吸入器をもう使っていないので格安で出してみたんだけど、医療機器にあたるからダメだとメルカリラクマは速攻で削除された。過去に売れたものがあったから出したんだけど、途中からダメになったのか、潜り抜けたのか…
    Yahooは消されず。

    +2

    -0

  • 489. 匿名 2024/02/21(水) 21:09:11 

    昔メルカリにアムウェイとか出したら
    消された気がした
    もらいもんだったから、結局ヤフオクに出した
    記憶。

    +0

    -0

  • 490. 匿名 2024/02/21(水) 21:33:53 

    >>486
    そういうルールだから仕方ないよねえ。レア出品なら値下げ交渉なんかしなきゃいいのに~って思っちゃう。

    +19

    -0

  • 491. 匿名 2024/02/21(水) 23:34:33 

    >>482
    出品者都合でしたよー
    理由は「発送が1ヶ月後になる為」でした

    +2

    -0

  • 492. 匿名 2024/02/21(水) 23:40:32 

    最近全然売れない日本の景気に左右されるわね。

    +4

    -0

  • 493. 匿名 2024/02/21(水) 23:44:44 

    普通郵便で月曜にだして水曜の今日、まだ着かない、週末に使いたいって言われたんだけど、それなら買う前に言ってよー!

    +4

    -0

  • 494. 匿名 2024/02/22(木) 00:52:15 

    ヤフオク、メルカリ、ラクマ、PayPayフリマで出品してるんだけど、特にヤフオクが目に見えて売れなくなったわ
    PayPayフリマとか自社内で類似サービス展開してるから潰し合いして何がしたいんだか
    会員費が無駄だから解約しようかな…

    個人的な感覚では、
    メルカリ=PayPayフリマ>ヤフオク>ラクマ
    この順で売れる感じ

    +3

    -3

  • 495. 匿名 2024/02/22(木) 01:31:24 

    >>494
    ヤフオクだけやってないけど私も体感同じ。
    メルカリの方が安いものがすぐ売れる。多分みてる分母が1番大きいから。
    Yahooフリマはメルカリよりブランド品が売れやすい。値下げの希望通知は来るけど拒否通知するとそのままサクッと買ってくれる人も多くて私は快適。

    まだ新しいから評価ゼロの人や、良い悪いが1ずつで星2.5みたいな不安な人もいるけど現状トラブルなし。
    プロテクションタグつけてるから防げてるのかもだけど

    +1

    -2

  • 496. 匿名 2024/02/22(木) 02:03:42 

    >>97
    イイネは他と迷ってるか、今すぐ欲しくはないけど一応お気に入りに入れとく感覚で押してる…
    同じ商品と比較したり
    しおり機能として使ってる人多いんじゃないかな
    後から欲しくなっても探せなくなったりするし…

    +5

    -0

  • 497. 匿名 2024/02/22(木) 06:30:43 

    >>495
    Yahooフリマ(今名前変わってたんですね)は値下げ交渉の対応にストレスがあまりなくて良いですよね
    メルカリは送料も販売手数料も高いから、正直Yahooフリマで売れてほしい…
    ラクマは購入申請制度があるのが良いけど、販売手数料も改悪したし、とにかく人がいない

    +4

    -0

  • 498. 匿名 2024/02/22(木) 07:35:46 

    出品者に、到着後すぐに評価してと言われたから
    すぐに評価したけど、10日以上経っても出品者から
    評価して貰えないからずっと評価待ちの状態
    同じ日に購入した人の評価はしてるみたい
    未管理の表示画像コピペして事務局に依頼した

    +0

    -0

  • 499. 匿名 2024/02/22(木) 07:45:58 

    ゆうパケットポストで送った物が不在のため持ち戻りになって1週間。他の取引はできる状況なのに再配達依頼もしてない。
    評価依頼ボタン出てすぐ押したけど案の定「事務局で終了できないから受け取るよう購入者に通知しました」だけ。
    残念評価ついててプロフィールの言葉遣いおかしい奴だから嫌だったけどこちらはルール通り期限内に発送したのに。絶対許さないからな。強制退会になれ。

    +0

    -0

  • 500. 匿名 2024/02/22(木) 14:35:09 

    一定数おかしいのは
    どこでもいる

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。