ガールズちゃんねる

「GTO」26年ぶり!90年代ドラマで新作が見たい作品トップ10発表

45コメント2024/02/18(日) 15:21

  • 1. 匿名 2024/02/14(水) 11:54:10 

    「GTO」26年ぶり!90年代ドラマで新作が見たい作品トップ10発表|シネマトゥデイ
    「GTO」26年ぶり!90年代ドラマで新作が見たい作品トップ10発表|シネマトゥデイwww.cinematoday.jp

    1998年夏に放送された反町隆史主演の連続ドラマ「GTO」が、26年ぶりに新作スペシャルドラマ「GTOリバイバル」として4月1日に放送される。そこで、シネマトゥデイが実施した「1990年代に放送された高視聴率&名作ドラマで、あなたが新作を見たい作品は?」人気投票の結果より、トップ10を発表する。


    1位 「素顔のままで」(1992) キャスト:安田成美、中森明菜 ほか 420票(20.0%)
    2位 「ひとつ屋根の下」(1993) キャスト:江口洋介、福山雅治 ほか 281票(13.4%) 
    3位 「踊る大捜査線」(1997) キャスト:織田裕二、柳葉敏郎 ほか 203票(9.7%)
    4位 「眠れる森」(1998) キャスト:中山美穂、木村拓哉 ほか 169票(8.1%) 
    5位 「ビーチボーイズ」(1997) キャスト:反町隆史、竹野内豊 ほか 115票(5.5%)
    6位 「ロングバケーション」(1996) キャスト:木村拓哉、山口智子 ほか 81票(3.9%)
    6位 「東京ラブストーリー」(1991) キャスト:鈴木保奈美、織田裕二 ほか 81票(3.9%)
    8位 「ナースのお仕事」(1996) キャスト:観月ありさ、松下由樹 ほか 67票(3.2%)
    9位 「振り返れば奴がいる」(1993) キャスト:織田裕二、石黒賢 ほか 63票(3.0%)
    10位 「金田一少年の事件簿」(1995) キャスト:堂本剛、ともさかりえ ほか 54票(2.6%)

    +7

    -15

  • 2. 匿名 2024/02/14(水) 11:54:49 

    ドーベルマン夫妻のやつ?

    +3

    -9

  • 3. 匿名 2024/02/14(水) 11:54:55 

    フジ強いな
    この頃はな

    +43

    -1

  • 4. 匿名 2024/02/14(水) 11:54:59 

    全部リアルタイムでみたお婆さんです

    +7

    -1

  • 5. 匿名 2024/02/14(水) 11:55:10 

    江角さんはもう無理だけど、ショムニ見たいな

    +12

    -4

  • 6. 匿名 2024/02/14(水) 11:55:12 

    古畑みたいなドラマが見たい

    +4

    -6

  • 7. 匿名 2024/02/14(水) 11:55:24 

    アキラの方のやつなかったことになってる

    +16

    -2

  • 8. 匿名 2024/02/14(水) 11:55:26 

    >>1
    踊る大捜査線は、新作は絶対やめてほしい。

    +27

    -3

  • 9. 匿名 2024/02/14(水) 11:55:32 

    リメイク版じゃなく続編にした方がしっくりする。

    +4

    -2

  • 10. 匿名 2024/02/14(水) 11:55:44 

    「GTO」26年ぶり!90年代ドラマで新作が見たい作品トップ10発表

    +15

    -8

  • 11. 匿名 2024/02/14(水) 11:55:54 

    踊るはMOVIE2まではまだなんとかだったけどね。

    +4

    -2

  • 12. 匿名 2024/02/14(水) 11:56:00 

    リメイクは別に今更見たくないかな
    あのときのままで終わらせてて欲しい

    +23

    -1

  • 13. 匿名 2024/02/14(水) 11:56:04 

    GTOリバイバル4月1日なのか!
    いい情報サンキュー

    +7

    -3

  • 14. 匿名 2024/02/14(水) 11:56:43 

    救命病棟24時は観てみたい。
    ただ俳優が浮かばない。

    +2

    -1

  • 15. 匿名 2024/02/14(水) 11:57:03 

    金田一よりセカンドチャンスがみたい

    +4

    -0

  • 16. 匿名 2024/02/14(水) 11:57:18 

    IWGP
    窪塚くんのキングを超える人はいないだろうな
    長瀬くんのイケメンを超える人はいないだろうし

    +10

    -2

  • 17. 匿名 2024/02/14(水) 11:57:28 

    スペシャルでいいから
    やまとなでしこの
    その後の桜子と欧介を見てみたい
    「GTO」26年ぶり!90年代ドラマで新作が見たい作品トップ10発表

    +16

    -10

  • 18. 匿名 2024/02/14(水) 11:57:30 

    ドラマのフジと呼ばれてた頃に戻ってほしい

    +4

    -2

  • 19. 匿名 2024/02/14(水) 11:57:53 

    金田一はやってるのに
    認められてないってことね

    +2

    -2

  • 20. 匿名 2024/02/14(水) 11:58:11 

    東京ラブストーリーとか、金田一少年とか、あれから何十年後みたいな続編の漫画があるのに実現しないのはやっぱり俳優さんがOKしなかったのかな。

    +7

    -1

  • 21. 匿名 2024/02/14(水) 11:59:48 

    素顔のままでは主題歌の米米CLUBの君がいるだけでしか印象にない

    +15

    -2

  • 22. 匿名 2024/02/14(水) 12:01:40 

    >>2
    笑ったw

    +1

    -1

  • 23. 匿名 2024/02/14(水) 12:03:48 

    4月1日のGTOの生徒役で窪塚洋介と息子が共演してるんだよね
    父親が教師で愛流が菊池役をやる
    98年は父親が菊池役だった
    「GTO」26年ぶり!90年代ドラマで新作が見たい作品トップ10発表

    +8

    -2

  • 24. 匿名 2024/02/14(水) 12:04:11 

    「王様のレストラン」が最強だけど、season2もリメイクも制作されずにいてくれて感謝しかないわ。
    あのキャストでしか成立しないドラマ。

    +8

    -0

  • 25. 匿名 2024/02/14(水) 12:06:45 

    >>1
    金田一は手垢だらけ

    +3

    -1

  • 26. 匿名 2024/02/14(水) 12:07:07 

    >>10
    明菜メチャメチャ可愛いな

    +21

    -2

  • 27. 匿名 2024/02/14(水) 12:11:55 

    オリジナルが多いね
    ドラマが頑張ってた頃か

    +1

    -0

  • 28. 匿名 2024/02/14(水) 12:14:51 

    そのころだったから新しくみえた、良かったと思えたんだろうな
    今やったらコテコテでありきたりなドラマだと思われるものばかり

    +3

    -0

  • 29. 匿名 2024/02/14(水) 12:18:58 

    >>1
    結局ドラマって完結してるからの良さがあるよね。
    あの頃のイメージで見るとみんな年取ってるから違和感あるだろうしやらないほうがいいと思う。
    かと言ってリメイクするともっと違和感あるし。

    +4

    -0

  • 30. 匿名 2024/02/14(水) 12:22:09 

    >>1
    聖者の行進を今のいしだ壱成で見てみたい!
    植毛せずに素のままの頭髪で見てみたい!!

    +2

    -2

  • 31. 匿名 2024/02/14(水) 12:24:43 

    あなただけ見えないが見たい。
    三上博史役は難しいかな。

    +1

    -1

  • 32. 匿名 2024/02/14(水) 12:26:51 

    ガルちゃんのトピも票数に反映されてそうw

    +1

    -0

  • 33. 匿名 2024/02/14(水) 12:32:48 

    白線流しなんだけどな。個人的に。スペシャル5回やっているから。

    +2

    -1

  • 34. 匿名 2024/02/14(水) 12:34:32 

    >>1
    脚本家は、一から新しいドラマ作れないの?

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2024/02/14(水) 12:39:34 

    >>1
    漫画原作は改悪ばれたし、リメイクだー、昔のドラマの新作だーって、設定パクらないとドラマ作れないの?

    +6

    -0

  • 36. 匿名 2024/02/14(水) 12:56:19 

    >>8
    リメイクとかも。

    +3

    -0

  • 37. 匿名 2024/02/14(水) 13:13:51 

    最近YouTubeでフィールドオブビューの動画にハマってるから、君がいたからが流れる輝く季節の中でが見たい。

    +0

    -1

  • 38. 匿名 2024/02/14(水) 13:50:59 

    >>8
    新作で前作より面白くてヒットしたのなんかないんだからやめてほしい。
    再放送の方が視聴率も何もかも良さそうなのに。

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2024/02/14(水) 14:50:39 

    >>10
    優美子の真似してカットするも爆死

    +2

    -1

  • 40. 匿名 2024/02/14(水) 15:09:13 

    >>21
    「ユミコー…」しか覚えてない

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2024/02/14(水) 15:21:58 

    >>5
    出れない人が多そう

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2024/02/14(水) 15:23:50 

    金田一再放送して欲しい
    大人になってみたら怖くないかな?

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2024/02/14(水) 16:29:32 

    >>10
    見てたけど、内容全く忘れた
    そんなに良かったっけ?
    FODにあるから再チャレンジしようかな

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2024/02/18(日) 15:16:41 

    >>43
    中森明菜がダンサだか役者だか目指してて、東幹久に片想いだけど、幹久は親友の安田成美の事が好きという三角関係じゃなかったっけ?
    明菜のダミ声にびっくりした記憶

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2024/02/18(日) 15:21:25 

    振り返れば奴がいるは「クランケ」連発してたのに結局根付かなかったのが印象に残ってる
    今では普通に患者と言うよね
    オペとかは医療ドラマで一般人にも根付いた印象

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード