ガールズちゃんねる

漫画がきっかけで始めたもの

103コメント2024/02/13(火) 03:54

  • 1. 匿名 2024/02/11(日) 22:54:18 

    ってありますか?

    主は「うた恋い。」という百人一首の漫画にハマり、大人になってから百人一首をすべて暗記しました。
    たまに何首か暗唱したりするのですが不思議とこれがストレス解消になりリラックスしてきます

    勢いで覚えたのですが思いがけない副産物に驚いています笑
    漫画がきっかけで始めたもの

    +137

    -0

  • 2. 匿名 2024/02/11(日) 22:54:54 

    ヒカルの碁
    囲碁

    +53

    -0

  • 3. 匿名 2024/02/11(日) 22:55:01 

    ウシジマくんきっかけでカードローン契約したよ
    (プロミス)
      

    +5

    -18

  • 4. 匿名 2024/02/11(日) 22:55:22 

    バレエ(すぐやめた)

    +34

    -3

  • 5. 匿名 2024/02/11(日) 22:55:22 

    >>1
    これ懐かしい!ニコニコ動画にたくさんパロディ?が上がってたよね

    +23

    -1

  • 6. 匿名 2024/02/11(日) 22:55:31 

    ワンピース
    海賊

    +3

    -11

  • 7. 匿名 2024/02/11(日) 22:55:36 

    BLUE GIANT見て買ったサックスが眠っています

    +42

    -0

  • 8. 匿名 2024/02/11(日) 22:55:42 

    しおんの王読んで将棋始めた

    +2

    -0

  • 9. 匿名 2024/02/11(日) 22:55:49 

    >>1
    え、エロい漫画でっか?

    +0

    -17

  • 10. 匿名 2024/02/11(日) 22:55:55 

    >>6
    マジかよww

    +4

    -3

  • 11. 匿名 2024/02/11(日) 22:56:16 

    スラムダンク
    バスケ部に入り地獄見た

    +74

    -2

  • 12. 匿名 2024/02/11(日) 22:56:44 

    もやしもん読んでから塩漬けの漬物や甘酒や味噌を作るようになった

    +16

    -1

  • 13. 匿名 2024/02/11(日) 22:56:53 

    豪遊っ・・・・!

    +2

    -1

  • 14. 匿名 2024/02/11(日) 22:57:13 

    >>11
    中学生の頃、ハイキュー読んでバレーボール始めてた友達(女子)いた

    +11

    -2

  • 15. 匿名 2024/02/11(日) 22:57:28 

    エロ漫画
    オナニー

    +1

    -17

  • 16. 匿名 2024/02/11(日) 22:57:39 

    ベターだけど、イラストや漫画を描くようになったこと
    投稿したり、薄い本出してコミケ出店してた
    世界が拡がったのは確かです

    +46

    -3

  • 17. 匿名 2024/02/11(日) 22:58:36 

    けっこう仮面

    +0

    -3

  • 18. 匿名 2024/02/11(日) 22:58:46 

    幼少期、めちゃモテ委員長を読んでオシャレに目覚めた

    +18

    -0

  • 19. 匿名 2024/02/11(日) 22:59:03 

    ハイキューの影響でVリーグの試合観戦に行くようになったよ。男子も女子も両方行ってる

    +17

    -3

  • 20. 匿名 2024/02/11(日) 22:59:19 

    ハットリくんに憧れて忍者の修行 長いヒモを腰につけて、それが地面につかないスピードで走る

    +56

    -1

  • 21. 匿名 2024/02/11(日) 23:00:01 

    神風怪盗ジャンヌにドハマリして絵を描き始めて、今はイラストレーターやってる

    +57

    -1

  • 22. 匿名 2024/02/11(日) 23:01:10 

    ラフ
    水泳

    +5

    -0

  • 23. 匿名 2024/02/11(日) 23:01:17 

    料理はグルメ漫画の影響を受けまくってる。

    +21

    -0

  • 24. 匿名 2024/02/11(日) 23:03:05 

    るろ剣
    新撰組についての書籍読み漁り
    小学生で燃えよ剣読んでた

    +18

    -1

  • 25. 匿名 2024/02/11(日) 23:03:25 

    ご近所物語見て服作りかなぁ。プロにはなれなかったけど自分の着るものは一通り縫ったり編んだりできる

    +66

    -0

  • 26. 匿名 2024/02/11(日) 23:03:31 

    >>20
    可愛い

    +19

    -0

  • 27. 匿名 2024/02/11(日) 23:04:01 

    お砂糖缶づめって漫画で主人公だ飴玉持ち歩いてるのがかわいいと思って真似したらぶくぶく太った

    +23

    -0

  • 28. 匿名 2024/02/11(日) 23:04:03 

    >>5
    うた恋。の作者さんが乙女ゲームのキャラで動画を作っていてその動画のトレスMADが大量に上がってた

    +21

    -0

  • 29. 匿名 2024/02/11(日) 23:05:04 

    レース鳩アラシを読んでレース鳩飼った

    +2

    -0

  • 30. 匿名 2024/02/11(日) 23:05:08 

    >>3
    バカー

    +5

    -0

  • 31. 匿名 2024/02/11(日) 23:05:12 

    さすまたで討伐

    +4

    -0

  • 32. 匿名 2024/02/11(日) 23:05:46 

    >>2
    私もこれ!小さいセット買って妹と対戦したりした

    +13

    -1

  • 33. 匿名 2024/02/11(日) 23:06:54 

    >>20
    それ私もやってた
    懐かしい

    +7

    -0

  • 34. 匿名 2024/02/11(日) 23:07:22 

    >>20
    私お風呂に筒持って入った

    +20

    -1

  • 35. 匿名 2024/02/11(日) 23:07:59 

    小学生の頃、めちゃモテ委員長に感化されて学級委員長やったwwあの主人公みたいになりたくて…黒歴史w

    +17

    -0

  • 36. 匿名 2024/02/11(日) 23:08:05 

    三月のライオン

    将棋。

    +7

    -1

  • 37. 匿名 2024/02/11(日) 23:08:12 

    弱虫ペダルきっかけでロードバイクはじめた

    +22

    -0

  • 38. 匿名 2024/02/11(日) 23:08:53 

    >>11
    スラムダンクで小学生の頃スポ少のバスケに入る子たちが急増して
    中学ではテニスの王子様でテニス部に入る子がすごく多かった世代です

    +34

    -2

  • 39. 匿名 2024/02/11(日) 23:09:00 

    呪術廻戦を読んでから人を呪ってる

    +29

    -1

  • 40. 匿名 2024/02/11(日) 23:09:11 

    ピンポンを読んで卓球部に入りました

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2024/02/11(日) 23:09:13 

    >>20
    私は手裏剣が欲しかったなー。

    +5

    -1

  • 42. 匿名 2024/02/11(日) 23:10:08 

    私たちはどうかしている
    に感化されて和菓子作り体験を毎シーズン行ってる
    作って満足
    酒飲みだから甘いの食べなくて
    でも翌日にちゃんと食べるようにがんばってる

    +8

    -0

  • 43. 匿名 2024/02/11(日) 23:10:42 

    >>37
    友達もビアンキ買って15キロ痩せてたよ。継続できるメンタルは尊敬だなあ。

    +21

    -0

  • 44. 匿名 2024/02/11(日) 23:10:59 

    大谷翔平見て野球始めました

    +2

    -5

  • 45. 匿名 2024/02/11(日) 23:11:18 

    >>27
    あれは絵が可愛かったから騙されるのわかる

    +9

    -0

  • 46. 匿名 2024/02/11(日) 23:12:46 

    スラダンの影響でバスケ始めた子多かった、かれこれ30年ほど前

    +6

    -1

  • 47. 匿名 2024/02/11(日) 23:13:01 

    >>37

    わかるー。

    わたしはまだロードバイクに乗る勇気なくて
    クロスバイクだけど、いつかロードバイク乗りたい!

    +3

    -1

  • 48. 匿名 2024/02/11(日) 23:13:54 

    エースをねらえ
    テニス部に入ったけど、幽霊部員になった

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2024/02/11(日) 23:14:21 

    子供の頃、親が持っていたクッキングパパを読んで料理する様になった!

    +6

    -1

  • 50. 匿名 2024/02/11(日) 23:15:23 

    NANAでたばこ
    辞めたけど

    +5

    -1

  • 51. 匿名 2024/02/11(日) 23:16:34 

    月の夜 星の朝を読んでバスケを始めました
    りおちゃんみたいに上手になりたかった〜

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2024/02/11(日) 23:16:42 

    パン作り

    +2

    -1

  • 53. 匿名 2024/02/11(日) 23:17:29 

    V.B.R(ベルベットブルーローズ)って少女漫画の影響でパタンナーになった
    今は共同経営で外注の力もあり、デザインから起こして縫製までやっています!休みなどないが楽しい!

    +27

    -2

  • 54. 匿名 2024/02/11(日) 23:17:55 

    税金で買った本
    けったいなタイトルだけど図書館司書の話

    久々に図書館通っていろんな本読んでます

    +21

    -0

  • 55. 匿名 2024/02/11(日) 23:19:43 

    友達だけど頭文字Dを読んで、夜にドライブすること
    でも夜の田舎道は鹿や猪が出て危険

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2024/02/11(日) 23:20:56 

    けいおんでエレキギター

    +2

    -1

  • 57. 匿名 2024/02/11(日) 23:21:09 

    >>27

    漫画ではないけど、アニメのリトルバスターズで、お菓子を持ち歩いたり、ボランティアによく参加していたけど、成長期ということを抜きにしてもかなり太っていたし、卒業文集のランキングで、闇深い人にランクインしていました。

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2024/02/11(日) 23:22:44 

    >>13
    カイジね

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2024/02/11(日) 23:23:16 

    私の弟が「動物のお医者さん」が大好きで
    獣医さんになったよ
    同級生と結婚して二人で開業してるけど
    義妹も「動物のお医者さん」好きだったらしい

    +40

    -1

  • 60. 匿名 2024/02/11(日) 23:23:51 

    >>1
    私も百人一首覚えようかな

    子供の頃遊んでたけど意味まで考えたりしてなかったから

    +6

    -1

  • 61. 匿名 2024/02/11(日) 23:24:05 

    >>39
    www

    +16

    -1

  • 62. 匿名 2024/02/11(日) 23:28:11 

    >>54
    奥から出てくるマッチョ司書が好きww
    図書館はよく行って当たり前に借りてたけど、皆さんのお陰で自分の納税以上の情報も得られてるんだと恥ずかしながら初めて気づいたのよね

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2024/02/11(日) 23:28:39 

    ヘタリア読んで
    世界の歴史を調べまくった。

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2024/02/11(日) 23:30:12 

    >>6
    板野海賊団に応募したの?🏴‍☠🦜

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2024/02/11(日) 23:32:46 

    >>64
    全ての物に対して偽物は嫌いな主義

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2024/02/11(日) 23:34:21 

    >>44
    そりゃ大谷さんはすごいから気持ち分かるよ。でもさ、トピックのタイトルはちゃんと読もうか。

    +11

    -1

  • 67. 匿名 2024/02/11(日) 23:35:37 

    小学生の頃、村上もとかさんの『六三四の剣』を兄貴から見せてもらって夢中になり、剣道道場に通うようになった

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2024/02/11(日) 23:37:17 

    >>25
    凄すぎる

    +29

    -0

  • 69. 匿名 2024/02/11(日) 23:39:44 

    私の両親はとにかく漫画ダメって家庭だったからなあ
    けど歴史物や、はたらく細胞みたいに役に立つ漫画って昔からあったりしたよね
    自頭弱い私には漫画が程良かったと思えてならない

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2024/02/11(日) 23:41:14 

    >>1
    これ古典苦手な娘のために買ってあげたけど読まずじまいで本棚にある。私が読んでみようかしら。

    +29

    -1

  • 71. 匿名 2024/02/11(日) 23:43:22 

    >>59
    あれ流行ってた頃、普通に獣医学部の偏差値と倍率あがっていたよね。

    そんななか難関突破して、リアル動物のお医者さんになってすごいね。

    +25

    -1

  • 72. 匿名 2024/02/11(日) 23:46:58 

    惣流アスカ
    ドイツ語

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2024/02/11(日) 23:47:34 

    >>1
    え!主、普通にすごくない?!

    +25

    -1

  • 74. 匿名 2024/02/11(日) 23:56:13 

    小学生の頃
    釣りキチ三平読んで釣りにはまってた男子いたな

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2024/02/12(月) 00:25:27 

    >>25
    私も大好き♡憧れたけど服作りはできない。

    +10

    -0

  • 76. 匿名 2024/02/12(月) 00:28:01 

    少年アシベ読んでた頃、ゴマちゃんみたいに野良猫を小脇に抱えて家に連れて帰ったら母にゴマちゃんとアシベみたいね。って言われてすんなりネコ飼ってもらえた。

    +23

    -0

  • 77. 匿名 2024/02/12(月) 00:40:22 

    セーラービーナスが椎茸が嫌いと知ってから私も椎茸を嫌いになり始めた

    +4

    -2

  • 78. 匿名 2024/02/12(月) 00:44:00 

    小学生の時くりた陸先生の「夢色クッキング」を読んで巻末にあるレシピ見ながら料理に目覚めた。
    ミネストローネや巨大プリンとか作った覚えがある。
    「のだめカンタービレ」読んでクラシックにはまってNHKFM聴いたり(CMないから音楽番組やN響がフルで流れる)CD聴いたりした。漫画で描かれてる曲がどんな風か知りたくて。
    影響受けまくりww

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2024/02/12(月) 00:59:01 

    >>1
    私は、BECKをきっかけにバンドにハマって
    ドラムを担当してた!
    本当はギターやりたかったんだけど挫折したwww

    BEAT CRUSADERSとか、アジカンとか、ELLEGARDENとかの
    コピーバンドを組んで文化祭で演奏してた。
    めっちゃ青春してたなって今なら思うwww

    +13

    -1

  • 80. 匿名 2024/02/12(月) 01:00:13 

    >>24
    同じくです!私は小5のときるろ剣からの『新選組血風録』で司馬遼太郎に出会えました!!

    +1

    -1

  • 81. 匿名 2024/02/12(月) 01:27:41 

    ホイッスル!を小学生の時に読んでサッカー始めた

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2024/02/12(月) 01:44:29 

    綾。ホステス、18歳
    っていうマンガにハマって興味持ったな〜
    それで実際スナックで働いた!笑

    +2

    -1

  • 83. 匿名 2024/02/12(月) 02:49:54 

    >>1
    私は漫画の好きな絵を真似して描きまくった結果、イラストを仕事にしてます!

    +11

    -1

  • 84. 匿名 2024/02/12(月) 02:52:30 

    みんな本格的で凄い。
    私はドラゴンボール見て、かめはめ波の練習したくらいしかない…

    +8

    -2

  • 85. 匿名 2024/02/12(月) 04:23:11 

    >>54
    気になる
    探してみる!

    +1

    -1

  • 86. 匿名 2024/02/12(月) 04:41:47 

    砂時計を読んで芋焼酎を飲み始めたらどハマリして今でも飲んでいます。これが好きだと話すと通の酒好き扱いされたりオッサン扱いされますw
    砂時計はお酒の話ではないのですが……。

    +6

    -1

  • 87. 匿名 2024/02/12(月) 04:46:55 

    音殺して歩く

    +2

    -1

  • 88. 匿名 2024/02/12(月) 05:40:22 

    >>2
    私も!でも応用力や判断力ない私には無理だったw

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2024/02/12(月) 07:07:39 

    カイジ
    アカギ
    ハンチョウ読んで
    リサイクルショップでミニマージャン買ってネット見ながら初めて見た。

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2024/02/12(月) 09:13:35 

    >>38
    ナルトは中忍試験まで、ワンピはアラバスタまでは多くの人が履修してる世代ですね。

    +3

    -1

  • 91. 匿名 2024/02/12(月) 09:40:04 

    ダッシュ四駆郎見てからミニ四駆はじめた。まだ持ってる

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2024/02/12(月) 09:51:58 

    >>85
    マガポケってアプリで読めるよ〜

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2024/02/12(月) 09:53:18 

    LINEマンガとピッコマ読み始めて、韓国産のマンガが面白くて、大嫌いだった韓国だけどエンタメとか結構いいと思うようになってきた。

    +1

    -1

  • 94. 匿名 2024/02/12(月) 10:59:07 

    >>1
    「うた恋い。」私も大好き。
    これがきっかけで平安時代について色々調べるきっかけになった。
    主さんの好きな登場人物、エピソードや和歌を聞いてみたかったな。

    +11

    -1

  • 95. 匿名 2024/02/12(月) 11:38:35 

    >>1
    わたし、これがきっかけで清少納言が好きになりました

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2024/02/12(月) 11:39:37 

    >>53
    私もこれキッカケで小物は作るようになった。パタンナーってスゴい!お仕事、頑張って下さい

    +0

    -1

  • 97. 匿名 2024/02/12(月) 12:47:05 

    近所の子が銀の匙読んで北海道の農大行った(都内住み)

    +4

    -1

  • 98. 匿名 2024/02/12(月) 16:44:54 

    ブルーピリオド。

    ただの落書きになっちゃうけどボールペンで絵を描きはじめました

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2024/02/12(月) 17:02:11 

    ヒカルの碁を読んで囲碁教室に通った。
    けど全然覚えられなくて何しに行ったんだ状態。

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2024/02/12(月) 20:50:40 

    ギャラリーフェイクで美術館めぐり
    METも行ったよ

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2024/02/12(月) 21:43:16 

    >>1
    ニコ動でよくこの人の遥かMAD見てた
    同人もやってただろうけどあそこからプロになったのすごいよね
    こないだ偶然連載見てまだずっと漫画家やってたんだなと驚いた

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2024/02/12(月) 22:19:11 

    >>1
    この漫画のおかげで光る君への解像度が上がってる

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2024/02/13(火) 03:54:45 

    ぼっち・ざ・ろっく!みてギター始めた

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード