ガールズちゃんねる

皿うどんが好きな人

124コメント2024/02/14(水) 14:14

  • 1. 匿名 2024/02/11(日) 22:04:57 

    冷蔵庫に半端に残った野菜を入れたり
    うずらの卵も入れて作ります

    みなさんが作る皿うどんの食材で
    おすすめありますか?
    皿うどんが好きな人

    +77

    -0

  • 2. 匿名 2024/02/11(日) 22:06:17 

    えびも入れたらいいよ

     
    皿うどんが好きな人

    +24

    -33

  • 3. 匿名 2024/02/11(日) 22:06:23 

    ドルビーサラウドン

    +10

    -2

  • 4. 匿名 2024/02/11(日) 22:06:37 

    冷蔵庫の残り物で作れて美味しいって最高だよね

    +66

    -0

  • 5. 匿名 2024/02/11(日) 22:06:41 

    パリッパリッで美味しい

    +30

    -0

  • 6. 匿名 2024/02/11(日) 22:06:49 

    >>1
    忙しい時はちゃんぽんか焼きそばか皿うどんだわ。

    +20

    -2

  • 7. 匿名 2024/02/11(日) 22:06:54 

    これに少しウェイパー足す。

    +7

    -8

  • 8. 匿名 2024/02/11(日) 22:07:02 

    私は麺を潰す派です

    +39

    -1

  • 9. 匿名 2024/02/11(日) 22:07:07 

    うずらの卵入れるなんて豪華だね

    +69

    -1

  • 10. 匿名 2024/02/11(日) 22:07:17 

    かまぼこ入れます!
    あとホタテも美味しい🤤

    +49

    -0

  • 11. 匿名 2024/02/11(日) 22:07:22 

    >>1
    これあると便利だよね~

    +28

    -0

  • 12. 匿名 2024/02/11(日) 22:07:30 

    後半で酢を入れて味変
    最高

    +73

    -3

  • 13. 匿名 2024/02/11(日) 22:07:48 

    太麺皿うどんが好き

    +26

    -1

  • 14. 匿名 2024/02/11(日) 22:07:49 

    >>1
    コーンとピンクのかまぼこ入れてる!
    彩りが綺麗だし、かまぼこの旨みがでて美味しい

    +25

    -0

  • 15. 匿名 2024/02/11(日) 22:07:57 

    リンガーハットでいつも皿うどんにしようか、チャンポンにしようか、究極の選択に迫られる。

    +76

    -0

  • 16. 匿名 2024/02/11(日) 22:08:26 

    具材が7つだと気づいたら無理矢理なにか足して八宝菜にしたくなる

    +4

    -0

  • 17. 匿名 2024/02/11(日) 22:08:26 

    好きすぎて皿ごと食べてます。

    +9

    -2

  • 18. 匿名 2024/02/11(日) 22:08:27 

    酢をかけるだけでなぜあんなに美味しさが増すんだろう

    +31

    -0

  • 19. 匿名 2024/02/11(日) 22:08:52 

    天ぷら入れないと深みが出ない

    +1

    -15

  • 20. 匿名 2024/02/11(日) 22:09:02 

    美味しいけど口内炎ある時は刺さるw

    +15

    -0

  • 21. 匿名 2024/02/11(日) 22:09:15 

    前に皿うどんのトピだと思ったら全く内容が違かったトピを思い出した

    +6

    -2

  • 22. 匿名 2024/02/11(日) 22:09:22 

    >>1
    長崎出身
    ウスターソースは必須です

    +22

    -1

  • 23. 匿名 2024/02/11(日) 22:09:45 

    かた焼きそばと言え!
    皿うどんが好きな人

    +1

    -17

  • 24. 匿名 2024/02/11(日) 22:09:49 

    今晩食べました 豚コマは必須

    +9

    -1

  • 25. 匿名 2024/02/11(日) 22:09:58 

    子供の頃はパリパリがシケシケになるのが苦手だったけど大人になった今はもうしっかり噛みしめながら食べてる(笑)
    シケシケがこんなに美味しかったとは…

    +31

    -0

  • 26. 匿名 2024/02/11(日) 22:10:06 

    >>16
    八宝菜=具沢山って意味で数は関係ない

    +3

    -6

  • 27. 匿名 2024/02/11(日) 22:10:25 

    リンガーハットで初めて食べて衝撃受けた。
    味変でソースかけるとなお美味しい😋

    +11

    -1

  • 28. 匿名 2024/02/11(日) 22:10:29 

    白菜、人参、豚肉、竹輪、しめじ、ネギ、紅しょうが

    ねりからしを少しとお酢をたっぷりかけるのが好き

    +7

    -0

  • 29. 匿名 2024/02/11(日) 22:10:30 

    >>1
    これめっちゃ安いよね?
    大好きだからたまに買うよ
    白菜、玉ねぎ、ニンジン、豚肉、ゆで卵くらいしか入れない(と言うか家にそれくらいしかない)
    それでもめっちゃ美味しい!

    +27

    -0

  • 30. 匿名 2024/02/11(日) 22:11:44 

    好きだけどスーパーで買うとめっちゃ高くない?

    +0

    -9

  • 31. 匿名 2024/02/11(日) 22:11:49 

    🙋‍♀️

    +0

    -0

  • 32. 匿名 2024/02/11(日) 22:12:05 

    >>17
    歯や胃を傷つけないように、ほどほどにね!

    +10

    -0

  • 33. 匿名 2024/02/11(日) 22:12:48 

    一時期ハマって食べ過ぎてちょっと飽きてしまったw
    冷蔵庫の残り物で出来て簡単で美味しいよね

    +4

    -0

  • 34. 匿名 2024/02/11(日) 22:13:36 

    >>15
    リンガーハットは、この前野菜たっぷりを選択して本当にお腹いっぱいになったわ
    完全になめてた

    +13

    -0

  • 35. 匿名 2024/02/11(日) 22:14:24 

    高校の修学旅行が長崎でした。それから好きになりました。うずらの卵、キクラゲ、かまぼこが入ると最高。

    +13

    -0

  • 36. 匿名 2024/02/11(日) 22:14:35 

    皿うどんが好きな人

    +7

    -0

  • 37. 匿名 2024/02/11(日) 22:15:24 

    あのねー、本場はね
    太麺で作るよ

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2024/02/11(日) 22:15:38 

    コレ食べててあんがサラサラになる人は唾液のアミラーゼが多いんだよね

    +5

    -2

  • 39. 匿名 2024/02/11(日) 22:16:36 

    >>20
    口内炎がなくても刺さるよね
    少し時間が経ってしなフニになったのか好き

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2024/02/11(日) 22:17:16 

    >>1
    長崎は出前で食べる料理

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2024/02/11(日) 22:17:20 

    かまぼこじゃなくて竹輪でも美味しい!
    コスパも良いし、むしろ竹輪の方が好きかも

    +8

    -0

  • 42. 匿名 2024/02/11(日) 22:19:40 

    リンガーハットに行くとちゃんぽんか皿うどんにするか、死ぬほど悩む

    +13

    -0

  • 43. 匿名 2024/02/11(日) 22:20:01 

    >>22
    金蝶の♡

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2024/02/11(日) 22:21:06 

    パリパリ大好きだけどこの麺が売ってないです(泣)
    前はこの、画像のでは無いですが生協にあったのに最近見かけなくなり、知る限りのスーパーでは見つけられず…仕方なくふつうの焼きそばをかたく焼いて食べてます

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2024/02/11(日) 22:22:15 

    >>17
    がっちゃん

    +2

    -0

  • 46. Peto-666 2024/02/11(日) 22:22:27 

    >>25
    生まれも育ちも長崎市なのでめっちゃ分かります!
    皿うどんの餡があのバリバリ麺に染み込んで美味しさが増すんですよね☺️

    +14

    -0

  • 47. 匿名 2024/02/11(日) 22:22:36 

    人生で一度も皿うどん食べたことないわ
    あんかけかた焼きそばとはまた違うん?

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2024/02/11(日) 22:22:53 

    >>43
    今は他県住みなのでチョーコーからお取り寄せしてます

    +4

    -3

  • 49. 匿名 2024/02/11(日) 22:23:11 

    野菜はその時々であるものだけど
    豚、きくらげ、コーンは絶対だわ

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2024/02/11(日) 22:24:05 

    >>25
    私もシケシケ派です!

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2024/02/11(日) 22:24:39 

    今日食べた♡
    皿うどんが好きな人

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2024/02/11(日) 22:25:02 

    >>2
    ごめん、なんか具材豪華だけど美味しそうに見えない。

    +25

    -1

  • 53. 匿名 2024/02/11(日) 22:25:26 

    >>1
    皿うどんはかまぼこと白菜のシンプルが好き♥
    白湯スープ派です

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2024/02/11(日) 22:26:05 

    スープジャーを使ってお弁当に持っていきたい、と考えてすでに数ヶ月
    弁当箱に皿うどんいれてスープジャーに具材入れてってやったことある人いますか?
    どうでしたか?

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2024/02/11(日) 22:27:59 

    >>1
    このメーカーの皿うどんが1番好き!

    でもパッケージに書いてある
    「具材を炒めて4分で出来上がり…」
    私にはムリ

    +10

    -0

  • 56. 匿名 2024/02/11(日) 22:29:47 

    麺をこうやって焼く皿うどんにハマってます
    皿うどんが好きな人

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2024/02/11(日) 22:31:33 

    >>1
    これ好きだけど、今は西友のやつ食べてる
    肉と野菜で一品出来ちゃうの手軽でありがたい
    子供の頃は麺が固くて顎が疲れて頭痛になって大嫌いだったけど、大人になってからハマった

    +1

    -2

  • 58. 匿名 2024/02/11(日) 22:31:50 

    >>25
    分かる〜 子供の頃はパリパリ焼きそば苦手だった! 給食にも出てたよね〜

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2024/02/11(日) 22:32:03 

    >>56
    私も。蒸し麺買ってきて焼く。

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2024/02/11(日) 22:33:17 

    >>1
    何故この麺をうどんと言うの?

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2024/02/11(日) 22:33:26 

    >>2
    あんは多すぎるくらいがいい

    +22

    -0

  • 62. 匿名 2024/02/11(日) 22:33:42 

    パリパリとしなしなになったの両方好き
    パリパリのは口の中が痛いけど
    お酢をいっぱいかけて食べる

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2024/02/11(日) 22:34:58 

    >>2
    麺と具のバランス悪くないか?

    +10

    -0

  • 64. 匿名 2024/02/11(日) 22:37:55 

    >>24
    私も今晩食べた!一緒ですね!

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2024/02/11(日) 22:41:42 

    >>38
    うちは一人づつに出さず大皿に盛るスタイル。餡かけ好きの私は大丈夫だけど旦那が箸を入れたところはサラサラにされる。取り箸やサーバースプーン使えって言ってんのに直箸で取る。腹立つ。

    +0

    -4

  • 66. 匿名 2024/02/11(日) 22:41:46 

    >>15
    最近リンガーハットデビューして、皿うどんの美味しさに衝撃と感動を覚えた。
    金曜日のランチに皿うどん食べたのに次の日のランチも買いにいっちゃった。
    そして明日のランチも皿うどん食べたいと思っちゃう
    中毒性すごい!
    野菜も多くて餡がおいしすぎる。

    +24

    -0

  • 67. 匿名 2024/02/11(日) 22:42:33 

    >>38
    え!冷めてくるからサラサラになるんじゃないんだ!?
    ずっとトロトロで食べたいのにサラサラになるから悲しくなる

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2024/02/11(日) 22:50:26 

    小川屋の皿うどんが好きです。ここのは熱いあんかけをかけるとパリパリ麺が柔らかくなってあんかけ焼きそばっぽくなる。パリパリの部分と柔らかな部分とがすごく美味しくて好き。麺が違うからぜひ皿うどん好きに食べてもらいたいな

    サミットストアが年に1、2回九州フェアの時に入れてくれるのを楽しみにしてたけど、業務スーパーには2人前分のが置いてあるのを見つけてたまに買いに行きます

    皿うどんが好きな人

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2024/02/11(日) 23:01:21 

    エビとかうずらとかきくらげとか欲張らなければお手軽
    でも入れたのが食べたい

    +4

    -1

  • 70. 匿名 2024/02/11(日) 23:01:36 

    白菜 にんじん もやし 豚肉 タコ かまぼこ きのこ うずらの卵 がうちの鉄板。でも人気なくて年1でいいって言われた…

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2024/02/11(日) 23:03:04 

    >>67
    よこ そうそう、だから麻婆豆腐とかも大皿より個別に盛った方がいいって

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2024/02/11(日) 23:04:07 

    >>56
    美味しいよね!美味しいんだけど面倒で 笑 市販のパリパリ麺買っちゃう

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2024/02/11(日) 23:12:09 

    >>6
    え?時間かかるけど

    +1

    -1

  • 74. 匿名 2024/02/11(日) 23:14:02 

    >>1
    マルタイのこれかなり値上がりしたよね
    数年前は常にスーパーで99円だったのに、今200円代するよね。

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2024/02/11(日) 23:15:33 

    口が小さいからパリパリを食べたいのに入らない

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2024/02/11(日) 23:16:02 

    絶対キクラゲ入れる

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2024/02/11(日) 23:17:12 

    これ麺美味しいよ
    皿うどんが好きな人

    +14

    -0

  • 78. 匿名 2024/02/11(日) 23:17:24 

    >>73
    よこ
    豚こまか冷凍シーフード使って、カット野菜で作るとすぐだよ
    簡単で美味しい

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2024/02/11(日) 23:17:44 

    >>56
    これは重いのよ

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2024/02/11(日) 23:20:23 

    >>78
    私はキクラゲ戻してたけのこを丁寧に切って、豚肉炒めて、いい感じの白菜をたっぷり食べたいからこれを作るの。
    めっちゃ急いでてもこの麺食べたい時やってみるわ!

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2024/02/11(日) 23:26:16 

    >>25
    パリシケ派だよ
    混在してるのが好きだな

    後は必ず途中からお酢で味変させて楽しむ

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2024/02/11(日) 23:26:35 

    冷凍のシーフードミックス入れると美味しい

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2024/02/11(日) 23:27:21 

    >>15
    皿うどんにテーブルにあるお酢をかけて食べるのが好き

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2024/02/11(日) 23:29:54 

    >>21
    ■皿うどんトピ主です■ 皇室関連と、いわゆる今のところ陰謀論、?、皿婆実家、安倍... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    ■皿うどんトピ主です■ 皇室関連と、いわゆる今のところ陰謀論、?、皿婆実家、安倍... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2024/02/11(日) 23:32:15 

    >>1
    大好きすぎる!
    けどカロリー爆弾すぎて食べるの躊躇っちゃう

    +1

    -1

  • 86. 匿名 2024/02/11(日) 23:33:08 

    >>74
    うちの近所のスーパーはまだ98円

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2024/02/11(日) 23:35:22 

    >>21
    たまにダミートピがあるからお気をつけて

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2024/02/11(日) 23:36:15 

    >>1
    今日まさに晩御飯で食べた!大好き😘たっぷり酢とカラシ入れて、パリパリからシナシナになるのを味わう。ウズラだけはないけど、野菜もたっぷり食べれるし大満足です。

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2024/02/11(日) 23:37:23 

    リンガーハット大好き。
    近くにリンガーハットも皿うどんも食べられるところがなくて悲しい。

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2024/02/11(日) 23:48:15 

    親戚の家で出されたときにお菓子が昼ごはん…?って衝撃をうけた

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2024/02/11(日) 23:56:17 

    >>36
    どこのですか?

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2024/02/12(月) 00:01:32 

    長崎出身の夫と結婚して知ったんだけど、本場の長崎県民は太麺皿うどんを食べてる。「は?皿うどんと言ったら細麺でしょ。あの細麺のパリパリ感が最高なのにわざわざ太麺を注文する意味が分からない。しかも味は完成してるのに、ソースをかけて食べるなんてあり得ない」と思ってたんだけど食べてみたら「太麺うまー!!ソースうまー!!相性抜群過ぎだろ・・・。もう皿うどんは太麺しか食べたくない」という体になってしまった。

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2024/02/12(月) 00:17:30 

    生協カタログでリンガーハットの冷食ちゃんぽんと皿うどんがよく載ってるから時々買うけど皿うどんは冷凍庫の中で嵩張るのだけが難点
    野菜は湯煎してからフライパンで鍋振りしてるよ
    肉が少ないからこの前は豚薄切りを少量買って足してるけど、次回はタコも足したい
    出来上がったら酢をサーッとかけて食べるのが大好きだー

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2024/02/12(月) 00:21:29 

    >>15
    ケンミンショーで本場のちゃんぽんは味が違うと聞いて、軽くショック
    そーだったの?かんすいが特別で東京で食べるのと長崎では美味しさが別物とか

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2024/02/12(月) 00:23:31 

    マルタイのノーマルのが1番好き。
    家で作るとウズラがお店より沢山食べれて嬉しい。
    パリパリが好きだから半分にアンを盛って楽しんでる。

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2024/02/12(月) 00:27:14 

    チェーン店のうどん屋で働いてたときにメニューに皿うどんがあったんだけど、お客さんに「皿うどんって何?うどんを油で揚げてるの?」って聞かれてうまく答えられなかった笑
    久しぶりに食べに行こうかな

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2024/02/12(月) 00:27:59 

    >>92
    そうなんだ。最近は太麺のインスタントもちらほらあるよね

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2024/02/12(月) 00:29:04 

    >>93
    冷食の中では国産比率にコこだわる貴重な存在だと思う

    時々買ってます

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2024/02/12(月) 00:31:03 

    >>54
    中華丼を弁当で持っていったことあるけど余裕だったよ
    皿うどんもいけると思う
    でも私の場合職場にレンジあるからスープジャーではなく餡掛けはタッパーにいれて持っていって冷蔵庫にいれておいて食べる直前にチン
    餡掛けをスープジャーでも行けそうな気がするけどね

    +3

    -1

  • 100. 匿名 2024/02/12(月) 00:36:27 

    >>73
    野菜炒め作ってスープの元混ぜて麺にのせる
    鍋ひとつで終わるけど

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2024/02/12(月) 00:37:54 

    >>1

    えび、イカ、ホタテ、ヤングコーン、うずら卵、キャベツ、舞茸

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2024/02/12(月) 00:45:17 

    >>12
    私は後半にウスターソース!
    お酢もいいね。
    今度やってみよう!

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2024/02/12(月) 00:58:03 

    皿うどんのある人生最高

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2024/02/12(月) 01:02:10 

    >>11
    今日買ってきたよ
    白菜とか野菜余ってたから整理しようと思って

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2024/02/12(月) 01:27:10 

    >>8
    分かります
    潰したほうが食べやすいですね

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2024/02/12(月) 02:57:03 

    冷凍でも良いからエビイカは外せない
    (個人的には玉ねぎチクワ多め)
    食べると時は
    1口目はソースかけて
    途中から酢を掛けます

    長崎ではチャンポン麺のもあり
    決められない時はハーフ&ハーフww

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2024/02/12(月) 03:30:31 

    >>91
    ほっともっと

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2024/02/12(月) 06:48:15 

    ちょうど皿うどん2個特価であるので今日の晩ごはんです。
    白菜、豚肉、かまぼこ、えのき、うずら卵です。

    早く買い物行っとこ!

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2024/02/12(月) 08:54:41 

    >>107
    ありがとうございます!
    美味しそう食べます!!

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2024/02/12(月) 09:17:24 

    >>22
    九州出て初めてかた焼きそば頼んだときに酢がついてきて、他人の料理についてきたのかと思った
    かけないの?と聞かれて、またまたご冗談を(笑)となったら冗談じゃなかった

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2024/02/12(月) 09:18:12 

    >>43
    昔はリポDの瓶に入ったヤツだったけど今も?

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2024/02/12(月) 09:42:51 

    >>41
    シューマイもいいよ
    いつも中途半端に余るけど
    野菜と炒めて一緒に入れるとうまい

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2024/02/12(月) 10:52:27 

    皿うどん大好き。
    冷蔵庫にあるもので作るけど、シーフードミックス・きくらげ・小松菜を入れるのが好き。

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2024/02/12(月) 14:47:46 

    >>48
    なんでマイナスなん?
    チョーコーは長崎の有名調味料メーカー
    皿うどんが好きな人

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2024/02/12(月) 15:42:34 

    そのままバリバリ食べても美味しいでしょ

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2024/02/12(月) 17:30:13 

    >>86
    羨ましい!

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2024/02/12(月) 17:33:11 

    >>114
    私もこのウスターソースだよ♡

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2024/02/12(月) 17:52:29 

    こないだ餡の代わりになるか試してみました
    レトルトのカレーと親子丼
    どっちもまずくはなかったけど
    やっぱり普通の餡が一番おいしいです

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2024/02/12(月) 22:59:36 

    >>115
    パリパリ派

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2024/02/12(月) 23:08:53 

    >>113
    おーキクラゲいいねぇ
    今度作るときは入れてみるよ

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2024/02/12(月) 23:27:38 

    >>3
    ちょっと笑ったw

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2024/02/13(火) 13:45:45 

    >>120
    今度やってみる!キクラゲ

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2024/02/13(火) 21:13:02 

    >>86
    いいなぁ

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2024/02/14(水) 14:14:53 

    >>112
    初耳

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード