ガールズちゃんねる

トーンアップ系のコスメで持続するのはどれでしょうか?

126コメント2024/02/12(月) 05:51

  • 1. 匿名 2024/02/04(日) 00:55:59 

    最近、時間が経つと顔が黄ぐすみしてしまうのでトーンアップが持続するコスメが知りたいです。

    ちなみに今はウォンジョンヨのブルーの下地とクレドの下地を使って標準色のツヤ系パウダーをつけているのですが黄ぐすみが気になります。

    パウダーをトーンアップ系にした方がよいのでしょうか??

    +36

    -39

  • 2. 匿名 2024/02/04(日) 00:57:03 

    >>1
    トーンアップ系のコスメで持続するのはどれでしょうか?

    +6

    -54

  • 3. 匿名 2024/02/04(日) 00:57:11 

    セザンヌ優秀ですよ
    トーンアップ系のコスメで持続するのはどれでしょうか?

    +45

    -57

  • 4. 匿名 2024/02/04(日) 00:58:02 

    ブルーか
    パープルか
    ホワイトかによる

    案外日焼け止めで良いのありそう

    +75

    -2

  • 5. 匿名 2024/02/04(日) 01:00:16 

    スキンケア見直した方が早そう
    黄ぐすみなら糖化じゃない?

    +115

    -9

  • 6. 匿名 2024/02/04(日) 01:00:18 

    ランコムのローズの下地はトーンアップするしくすまなかった

    +45

    -2

  • 7. 匿名 2024/02/04(日) 01:01:28 

    ジバンシーのカラー下地。ポイントではなく全顔に使ってます。青がお気に入りです。

    +41

    -1

  • 8. 匿名 2024/02/04(日) 01:01:42 

    トピ主が韓国コスメ使ってます宣言してるトピ初めて見たかも。暗黙の了解を壊して行く感じいいね。

    +19

    -77

  • 9. 匿名 2024/02/04(日) 01:02:01 

    個人的に別メーカーを混ぜるのはしないな

    +13

    -11

  • 10. 匿名 2024/02/04(日) 01:02:46 

    くすむなら真っ青じゃなくてラベンダーかピンクの方が合うのでは。

    +121

    -3

  • 11. 匿名 2024/02/04(日) 01:03:08 

    コスデコの下地

    +31

    -2

  • 12. 匿名 2024/02/04(日) 01:04:24 

    私もウォンジョンヨのブルー使ってるけど、イエローのほうが自然にトーンアップする気がする。
    ブルー向いてる人と向いてない人いるんだと思う。

    +80

    -9

  • 13. 匿名 2024/02/04(日) 01:06:39 

    アリー
    トーンアップ系のコスメで持続するのはどれでしょうか?

    +78

    -7

  • 14. 匿名 2024/02/04(日) 01:07:17 

    トピ立て&コメントありがとうございます。
    以前ラベンダーを使った時は白浮きするくらい白くなったのでラベンダーのほうがいいのかも?しれませんね

    ブルーとラベンダーの違いそんなにないかなと思っていたのでびっくりです

    引き続きみなさんがおすすめするトーンアップ系のコスメを知りたいです

    +55

    -5

  • 15. 匿名 2024/02/04(日) 01:08:24 

    ブルーの下地をつけているのに黄ぐすみするって
    どういうことだろう
    赤味が足りないってこと?

    +31

    -4

  • 16. 匿名 2024/02/04(日) 01:08:30 

    >>1
    クレドの下地かパウダーに黄色味が入っているのかな?
    クレドの下地でそこまで黄色味が入っている物は無さそうだから、パウダーを紫色の含有量の多い物に変えてみては?

    +24

    -2

  • 17. 匿名 2024/02/04(日) 01:08:45 

    エレガンスいいと思う
    でも主さんお若いみたいだし数時間で黄ぐすみってなにか違う原因ありそうだね
    アラフォーの私は、若い子みたいに真っ白にしないから求めてるのとはちょっと違うかな
    トーンアップ系のコスメで持続するのはどれでしょうか?

    +79

    -2

  • 18. 匿名 2024/02/04(日) 01:17:21 

    >>1
    くすみにめちゃくちゃこだわっていて高額な物含め色々試してきましたが、くすみは上に塗る物だけでなくスキンケアから除去していくのが1番いいですよ!
    私もクレドの下地を使っていますが、スキンケアを変えるだけでくすむ日・くすまない日がハッキリとわかるくらいスキンケア大事です。

    +55

    -2

  • 19. 匿名 2024/02/04(日) 01:17:40 

    >>10
    ですよね
    血色ひつようですよね

    +15

    -0

  • 20. 匿名 2024/02/04(日) 01:25:20 

    アクセーヌの日焼け止め下地は薄ピンク色の乳液タイプだからよれないしトーンアップ効果もあるよ。

    +12

    -0

  • 21. 匿名 2024/02/04(日) 01:30:01 

    個人的に下地はあれこれ混ぜない方がいいと思います
    私もウォンジョンヨの下地、青と黄色持ってますが青の方がトーンアップします
    黄色の方がトーンアップするという方もいらっしゃるので本当にそこは人それぞれで、ラベンダーの下地もおすすめです!ラベンダーだとJILLSTUARTの物がおすすめです
    数時間で黄ぐすみしてしまうならスキンケアを見直してみてもいいと思います!主さんが楽しくメイク出来ますように!

    +25

    -8

  • 22. 匿名 2024/02/04(日) 01:30:08 

    >>18
    おすすめのスキンケアが知りたいですー!

    +9

    -2

  • 23. 匿名 2024/02/04(日) 01:32:35 

    プリマの下地。いろんな色があるよ。

    +5

    -1

  • 24. 匿名 2024/02/04(日) 01:33:15 

    ラベンダーとかブルーは透明感出るよね
    くすみだとコンシーラーとか部分的には隠せないのかな?

    +7

    -2

  • 25. 匿名 2024/02/04(日) 01:34:27 

    >>17
    これの使い心地すごく気になってます!

    +8

    -0

  • 26. 匿名 2024/02/04(日) 01:34:32 

    >>1ANNA SUIのプライマー、期間限定の紫のほう。
    黒もだけど紫はパッとしまくって首と色が変わっちゃうくらいw

    +4

    -0

  • 27. 匿名 2024/02/04(日) 01:37:42 

    下地というか、ファンデとかで油焼け?するってきいた。

    +13

    -0

  • 28. 匿名 2024/02/04(日) 01:38:09 

    色黒でトーンアップ 目当てにブルー使うとヤバいよね?

    +5

    -7

  • 29. 匿名 2024/02/04(日) 01:42:04 

    >>22
    横だけどレチノールパックし出してから店員さんからも、お客様は色が白いのでこちらの商品がみたいに必ず言われるようになった、

    +9

    -0

  • 30. 匿名 2024/02/04(日) 01:42:30 

    >>3
    ホワイト買ったけど何か乾燥して余計顔色悪くなったから止めた。一度試したくらいで終わった。

    +37

    -7

  • 31. 匿名 2024/02/04(日) 01:45:29 

    >>3
    紫の下地出てほしい

    +16

    -3

  • 32. 匿名 2024/02/04(日) 01:48:16 

    益若つばさの紫のやつよかった

    +8

    -4

  • 33. 匿名 2024/02/04(日) 01:48:20 

    >>15
    私はメイク前赤みが割とあるからかブルーはくすみ防止効果感じるよ。赤みがそんなにない人はピンクとかパープルとか赤系補色入れた方が良いのかも。

    +22

    -2

  • 34. 匿名 2024/02/04(日) 01:48:42 

    >>17
    ピンクとパープル使ってるけど、ピンクのほうがテカリやすい気がしてる。気のせいなのかなぁ。。

    +13

    -0

  • 35. 匿名 2024/02/04(日) 01:53:00 

    >>10
    ラベンダー、ワントーン明るくなる気がする。今使ってるのがミシャのクッションベースラベンダーだけどすぐなくなるので、次はティルティルのマスクフィットトーンアップエッセンスラベンダーを買おうかと思ってる

    +11

    -1

  • 36. 匿名 2024/02/04(日) 02:01:12 

    >>1
    パウダーもトーンアップにすると、浮きそうな気もする
    リフ粉みたいなルーセント系はどうですか?

    あと、ウォンジョンヨ使った事ないんだけど、韓国コスメ全般、意外と黄色み出やすいやつ多いと思う

    +4

    -5

  • 37. 匿名 2024/02/04(日) 02:04:21 

    フーミーのトーンアップベース凄い。ほんとに肌が綺麗になる。しかも肌荒れしてるときもしみなかった。プチプラなのに優秀だなぁと

    +28

    -3

  • 38. 匿名 2024/02/04(日) 02:04:39 

    >>33
    よこ
    私は肌がピンク寄りなんだけど、ピンク系下地やファンデの方が馴染むわ
    ブルー系は顔色悪い+変に白浮きして合わないみたい
    人それぞれだね本当

    +10

    -3

  • 39. 匿名 2024/02/04(日) 02:06:38 

    MAQuillAGE

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2024/02/04(日) 02:10:25 

    >>36
    韓国人ってブルベが多いから韓国コスメは黄色出ないよ。
    黄色が出やすいのは日本のメーカー。

    +4

    -22

  • 41. 匿名 2024/02/04(日) 02:13:16 

    >>29
    横入り失礼いたします。
    おすすめのレチノールパックや使っているものがあれば教えていただきたいです。

    +18

    -3

  • 42. 匿名 2024/02/04(日) 02:17:00 

    無理にトーンアップさせようとしてるからじゃないかな?地肌に馴染んでなくて浮いてきて地肌が黄ばんで崩れちゃってるんだと思う。ブルーって凄い白くなっちゃうから
    自分の肌に合う無理のないトーンアップを目指したらどうだろ?
    それかもっと美白ケアをするか。

    +10

    -1

  • 43. 匿名 2024/02/04(日) 02:20:20 

    >>40
    そう?
    3CE、CLIOペリペラ、rom&やデイジークも使ったけど、見た目ブルベ色でも、黄み入ってるやつ多いと思ったわ

    +4

    -9

  • 44. 匿名 2024/02/04(日) 02:24:14 

    >>28
    色黒の有色人種でも深いブルー、鮮やかな水色よりのブルー等似合う色ってあるから、自分の肌色っぽいものに合わせた青はくすみなくトーンアップする。

    +5

    -2

  • 45. 匿名 2024/02/04(日) 02:25:34 

    >>43
    コリアンタウンが近くにあるから韓国コスメに変聞いたらえたんだけど韓国人って1日中顔が白いままなんだよね、それは何故かきいたら韓国メイク使ってるからと聞いて韓国メイクするようになったんだけど基礎化粧から下地から全て韓国コスメにしたら1日白いままになったよ。
    日本のメーカーはほんと午後からくすむし黄色になった。
    外資系だとエレガンスが一番ましかな。

    +8

    -39

  • 46. 匿名 2024/02/04(日) 02:40:12 

    クレドのヴォワールルミヌはそもそもピンク系下地だからトーンアップする。
    SPF38 PA+++だから今の季節に丁度良いかと。
    イエベだと若干白浮きする可能性ある。

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2024/02/04(日) 02:48:25 

    >>45だけど
    私が最強だと思う組み合わせ。
    透明感と艶感と毛穴落ちしないのと白さ持続の組み合わせ。
    エスポアのピンク日焼け止め塗って
    ティルティルの最新の四角の下地ノーマル色
    その上からロムアンドの最新のクッションファンデを付属のスポンジで大まかに肌に置いた後は
    別のスポンジにキープミスト吹き掛けてから
    トントン叩くように馴染ませていく。
    Tゾーンだけ筆でプレスト粉をのせる。
    粉はNARSでした笑
    その後にまたキープミストで仕上げる。

    +6

    -14

  • 48. 匿名 2024/02/04(日) 02:53:27 

    >>45
    eleganceは外資じゃないよ。
    アルビオンが作ってる?

    +60

    -0

  • 49. 匿名 2024/02/04(日) 03:35:22 

    >>30
    私も乾燥した

    +10

    -0

  • 50. 匿名 2024/02/04(日) 03:43:03 

    コスメじゃないけどこれで顔洗うとトーンアップする
    トーンアップ系のコスメで持続するのはどれでしょうか?

    +10

    -6

  • 51. 匿名 2024/02/04(日) 03:47:42 

    >>25
    ピンク使ってる!
    元から肌が白くて綺麗な人が演出できる!
    カバー力もあるからこの下地がメインでニキビ跡とか気になるとこにファンデポンポンつけてる感じです。
    もう何番買ったかわからないくらいこれ一筋!

    +14

    -0

  • 52. 匿名 2024/02/04(日) 03:49:40 

    コスデコのサンシェルターのパープル
    マキアージュのシャカシャカのパープル

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2024/02/04(日) 04:02:19 

    何やっても浅黒かったけど、ダーマペン3回くらいしたらめっちゃトーンアップした、痛いけど

    +3

    -1

  • 54. 匿名 2024/02/04(日) 04:20:57 

    >>1

    クレドの下地とコスデコのパウダー(00)と、ハイライトにクレド使ってる。肌褒められる。厚塗り感なくツヤ重視。
    黄ぐすみしてしまうのは、内臓どこか疲れてるとかないかな…?

    +8

    -1

  • 55. 匿名 2024/02/04(日) 05:55:33 

    ピンク系下地はそこまで
    白浮きしませんしくトーンアップも
    してくれますよ

    +4

    -1

  • 56. 匿名 2024/02/04(日) 06:15:45 

    >>13
    これ日焼け止めとしても、コントロールカラーとしても優秀なのに、香りがキツすぎて吐きそうになるんだよね…無香料出してくれたら鬼リピするのに

    +46

    -0

  • 57. 匿名 2024/02/04(日) 06:43:53 

    ホットフラッシュで常に顔が赤いからコントロールカラーで少しでも
    赤みをおさえようと塗ってるけど、顔の赤みが勝つ

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2024/02/04(日) 06:51:05 

    >>56
    アリーは昔は臭いがなくて良かったのに数年前から急に資生堂のアネッサみたいな臭いが付いたんだよね
    臭いがないからアリーが気に入ってたのに元に戻してほしいな

    +33

    -1

  • 59. 匿名 2024/02/04(日) 07:11:53 

    くすみやすい肌ですが、アクセーヌのスーパーサンシールドブライトベール使うと一日くすみません。

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2024/02/04(日) 07:21:20 

    >>56
    私も買ったけど臭いがダメだった。香料あるのは苦手。

    +13

    -1

  • 61. 匿名 2024/02/04(日) 07:24:16 

    >>59
    私も使っていますがちょっとだけ浮きます
    ベージュ発売されたみたいですが使っている方いますか?

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2024/02/04(日) 07:39:45 

    >>7
    今、ZOZOでクーポン出てるから買おうかな

    情報ありがと😊

    +14

    -0

  • 63. 匿名 2024/02/04(日) 07:39:59 

    >>1
    マキアージュのドラマティックスキンセンサーベース
    コスメデコルテのサンシェルタートーンアップCC

    この2つを使ったことあるけどどちらもトーンアップします
    その上から塗るファンデの色を一段階暗めにしないと白塗りみたいになるくらいトーンアップした

    +5

    -2

  • 64. 匿名 2024/02/04(日) 07:48:48 

    >>17
    これ乾燥しますか??

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2024/02/04(日) 07:49:03 

    >>61
    肌の色暗めなのでベージュ使ってますが、浮きません

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2024/02/04(日) 07:51:04 

    トーンアップ系の下地使うとどうしても白浮き(首と顔の色が違う)するから結局使わなくなったけど、部分使いが正解なのかな?
    シミそばかすには黄色がいいみたいで気になってる

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2024/02/04(日) 07:52:35 

    >>10
    Viseeのラベンダー下地最高。
    小田切ヒロも、絶賛していたよ

    +18

    -0

  • 68. 匿名 2024/02/04(日) 07:55:02 

    >>18
    これ言ったら元も子もないけど、下地よりもスキンケア、スキンケアよりも食べ物が効くんだよね。

    黄ぐすみしまくってた頃はスイーツ三昧で、減らしてまあ平均的になって、たんぱく質しっかり目にして薄化粧にしたら全然くすまないんで拍子抜けした。

    +30

    -0

  • 69. 匿名 2024/02/04(日) 08:03:53 

    >>2
    もうハーフも外人もお腹が一杯で胸焼けしそう…

    +16

    -13

  • 70. 匿名 2024/02/04(日) 08:04:00 

    >>15
    夕方に顔色どんよりするのを黄ぐすみと思い込んでるだけかも?
    私ブルーやラベンダーだとくすんでイエローだとくすまない

    +21

    -1

  • 71. 匿名 2024/02/04(日) 08:07:38 

    >>3
    仕上がりはいい。
    時間たって、仕事中汗だくになると、普通にくすむかな。

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2024/02/04(日) 08:10:19 

    >>56
    わかる
    使用感は大満足なのに臭すぎて無理!
    吐きそうになる

    +13

    -1

  • 73. 匿名 2024/02/04(日) 08:11:00 

    >>20
    横ですが、アクセーヌ、滝汗かこうが
    くすまないし綺麗よね。好き。
    ただ、冬用で似た感じの仕上がりで潤いキープできるものないかなー?

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2024/02/04(日) 08:17:47 

    老化&糖化のダブルパンチで黄みが強いんだけど、無印のコントロールカラーのブルーは合ってて数年リピしてる

    +5

    -2

  • 75. 匿名 2024/02/04(日) 08:18:10 

    ここだとマイナスかな、、?私は韓国コスメだからどうとか気にしない、使って良ければ良いってタイプなんだけど、、。ティルティルのパープル下地が良かったです。
    くすみが無くなるし、さらっとしてるのにモチが良いから他のファンデとかを重ね塗りしすぎないようになったよ。

    +11

    -3

  • 76. 匿名 2024/02/04(日) 08:21:22 

    >>14
    ブルーとラベンダーは赤みの出方が違う気がする

    赤ら顔にラベンダーは合わなかった

    +7

    -1

  • 77. 匿名 2024/02/04(日) 08:24:48 

    >>69
    日本人にしか見えないけど、、、

    +16

    -5

  • 78. 匿名 2024/02/04(日) 08:35:14 

    黄色にくすむってことはブルー使わない方がいいんじゃないかな?

    黄色の反対色は紫だから、パープル系の方が相性良さそう!

    +18

    -1

  • 79. 匿名 2024/02/04(日) 08:38:22 

    >>68
    私も同感です
    仕事忙しくて睡眠不足で食べるのをおろそかにしてた時期は夕方めっちゃ顔が黄ぐすみしてました
    貧血とか他に理由あったりして
    食事と睡眠大事です

    +13

    -0

  • 80. 匿名 2024/02/04(日) 08:59:13 

    私も黄ぐすみする

    私の場合は下地変えるより、ファンデをピンクオークル系にかえたのが合ったました。
    年齢的なものもあると思うけど。
    フェイスラインまで全顔塗ると首との差が出てしまうので、フェイスラインはフェードアウトする感じで塗ってます。

    +10

    -0

  • 81. 匿名 2024/02/04(日) 09:26:54 

    >>48
    書いてる人から見たら外国なのでは?

    +10

    -1

  • 82. 匿名 2024/02/04(日) 09:27:50 

    >>64
    超乾燥肌ですが、これはしっとりします。
    ピンクとオレンジを使っていました!

    +8

    -0

  • 83. 匿名 2024/02/04(日) 09:30:04 

    >>1
    単純にファンデーションの問題じゃない?
    時間が経って落ちてくる時に残る色素によってくすみ方変わるよね

    お直し用のパウダーをトーンアップにしたら良いんじゃない?

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2024/02/04(日) 09:30:34 

    >>78
    ブルーでも白っぽくなるのと、黄緑っぽいブルーがある。黄緑っぽいほうが黄ぐすみと調和された。
    パープルも、ブルーが強い色みも、白浮するか具合悪い人の顔になる。

    +1

    -1

  • 85. 匿名 2024/02/04(日) 09:42:19 

    >>82
    ありがとうございます!
    気になってたので購入検討してみようと思います^_^

    +4

    -1

  • 86. 匿名 2024/02/04(日) 09:44:39 

    >>1
    イエベスプリング

    安くてこれだけで肌めちゃ褒められてる
    インナードライ37歳
    トーンアップ系のコスメで持続するのはどれでしょうか?

    +8

    -2

  • 87. 匿名 2024/02/04(日) 09:53:24 

    >>10
    私はコスデコのサンシェルターのラベンダー使ってるけど、全く白浮きしない(=トーンアップしてない)

    +6

    -2

  • 88. 匿名 2024/02/04(日) 09:57:10 

    ピンクの下地使うと明るく見えるので使ってます。

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2024/02/04(日) 10:01:29 

    >>1
    くすむ人は

    ムラサキ、ブルーより、ピンクだよ!
    マジでピンクで若く見えるし色白ぽくなるよ

    特にイエベの人はピンクが正解

    +4

    -6

  • 90. 匿名 2024/02/04(日) 10:03:57 

    >>2
    実写の猫ちゃんが一番可愛い!!

    +39

    -2

  • 91. 匿名 2024/02/04(日) 10:19:40 

    >>3
    崩れは気になるのよ、これ

    +6

    -1

  • 92. 匿名 2024/02/04(日) 10:23:38 

    >>75
    その下地使ってみたいかも〜
    私は、夏とか日焼けしたくなくてイニスフリーのトーンアップってかいてある
    日焼け止めを使ってた。


    +5

    -1

  • 93. 匿名 2024/02/04(日) 10:36:04 

    >>6
    ランコム のローズの下地、私は時間が経つと赤黒くくすんだ
    パーソナルカラーも関係あると思う(私はイエベ秋)

    +14

    -0

  • 94. 匿名 2024/02/04(日) 10:47:08 

    >>10
    色むらありならイエロー系がいい。

    コスメ界隈ってピンクやブルー下地推す人多いけど、赤みがある人にピンクは逆にくすむし、そこにブルー足しても血色死ぬし、

    結果イエローやパープルが万能だと思う。

    +24

    -1

  • 95. 匿名 2024/02/04(日) 10:49:15 

    >>56
    匂いを感じたことないや…😳

    +8

    -0

  • 96. 匿名 2024/02/04(日) 10:57:52 

    エトヴォスのパウダーファンデは夜になっても白いです
    トーンアップ系のコスメで持続するのはどれでしょうか?

    +2

    -1

  • 97. 匿名 2024/02/04(日) 11:02:33 

    >>94
    分かる。イエロー万能だよね。
    あとやっぱ目周りや口角のくすみはオレンジ1度塗ってからコンシーラー入れた方が綺麗だなって思った。
    青って鼻やおでことか、血色感無くてもいい場所に使うなら簡単だけど、頬とか血色感欲しい所に塗ると顔色死ぬから扱い難しいよね

    自分はピンクと紫使うと老けて見えるんだけど(多分ピンクが駄目)、最近デパコスのカウンター行くと紫の下地流行ってるからって勧められて困る
    紫じゃなくてイエロー欲しいのに

    +15

    -1

  • 98. 匿名 2024/02/04(日) 11:07:11 

    >>78
    黄色の反対は青だから、青でも合ってるよ
    ただ青だけだと血色感無くなりやすいから、紫の方が使いやすいって事かと
    ただ紫顔全部に使うと膨張して輪郭でかく見えるから、使うならくすみやすい顔の中心だけにした方がいい

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2024/02/04(日) 11:15:32 

    便乗して聞きたいです。

    主さんは夕方の黄ぐすみだけど、私は元々黄みの強い肌な上に年齢的なくすみが気になってきました。

    下地はピンクが良い?紫が良い?

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2024/02/04(日) 11:29:18 

    >>99
    紫がいいんじゃない?
    黄みを抑える効果もあるし、くすみにも対応してる色だよ
    ただ白くトーンアップし過ぎる紫もあるから、塗った時に白浮きしてないか確認はした方がいいと思う。
    イエローの下地を使う場合は逆に、塗った時に少し白っぽくなるイエローがいいかも。
    くすみやすい顔の中心の色味が整うと、目の下や口角のクマや色素沈着が今度目立ってくるから、そこはオレンジとベージュのコンシーラーで整えるといいよ。

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2024/02/04(日) 11:51:57 

    >>100
    詳しく教えてくださってありがとうございます!
    すごく参考になります。
    紫を買って試してみようと思います。

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2024/02/04(日) 12:28:12 

    >>13
    前このパープル使ってて今ベージュ使ってる!
    私はパープルの方が透明感出て良かった気がするー!
    ファンデ代わりに使ってる人居ますか?

    +8

    -0

  • 103. 匿名 2024/02/04(日) 13:19:36 

    >>97
    イプサだと
    ブルーイエローピンクのどれが一番良いか診断してくれるからおすすめ。

    うろ覚えだけど、確かこの色が入ったほうがいいってのを決めてくれる。

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2024/02/04(日) 13:51:48 

    主です。今つづきを見たらみなさん親切にコメントしてくださっていてありがたい限りです🙇🏻‍♀️
    下地どちらも使いたくてブルー下地→クレド下地の順で使ってたのですがやめたほうがいいみたいですね。。試しに個別で使って黄ぐすみしないかやってみます!

    まだすべてのコメントを拝見してないのでこれからチェックします。参考になるコメントありがとうございます!

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2024/02/04(日) 14:33:55 

    >>62
    私もZOZOのクーポン使用して買いました!!!😃

    +2

    -2

  • 106. 匿名 2024/02/04(日) 15:27:43 

    >>30
    私も
    全顔に塗らずに、鼻筋・まぶたの真ん中・ほほの三角ゾーンだけにしてハイライトとして使ってます

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2024/02/04(日) 15:44:58 

    >>95
    かなり強めだよこのトーンアップ系のやつ

    +4

    -1

  • 108. 匿名 2024/02/04(日) 18:07:41 

    >>86
    乾燥しなくていいんだけど、ラメが結構強くてかなりキラキラするのがちょっと

    +2

    -1

  • 109. 匿名 2024/02/04(日) 18:35:39 

    >>108
    このピンクはキラキラしないよ〜

    確かにパール感というか小ラメ感というか手のひらについたのみたときすごいきらきらしてるとは思ったけど、
    もうこれくらいキラキラしないと私は無理なのかも笑

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2024/02/04(日) 20:06:35 

    >>104
    トーンアップの持続ならエアフィールメーカーのパープルおすすめ!
    マキアージュとかプリマヴィスタも使ったけど、インテグレートエアフィールメーカーが1番持続する。
    コスパもいいし、ガルでもオススメしてる人何人かいた。

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2024/02/04(日) 21:12:45 

    >>110
    教えてくれてありがとうございます!
    早速見てみますね〜。

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2024/02/04(日) 22:59:43 

    >>56
    どんな香りするのでしょうか、、外資系の様なザ化粧品の様な香りですかね、、それとも、フローラルとかそんな感じの香りでしょうか、、。

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2024/02/05(月) 09:27:21 

    >>2
    イラストとモデルが全然似てなくて笑う
    せめてどっちか寄せる努力しろよ

    +5

    -1

  • 114. 匿名 2024/02/05(月) 12:18:28 

    パウダーだけど
    ヴィセのフォギーパウダーのパールブルー
    ブルベにおすすめ
    トーンアップ系のコスメで持続するのはどれでしょうか?

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2024/02/05(月) 14:50:53 

    >>112
    よこ。右か真ん中使ってた
    この匂いかいだ瞬間、今生きてたら100歳超えてるおばあちゃんがドレッサーでメイクする姿を思い出した
    なんか外資コスメとかフローラルとかそういう香りじゃなくて、とにかく昔の化粧品ですて感じ

    +3

    -1

  • 116. 匿名 2024/02/05(月) 23:39:21 

    >>7
    崩れ方とかファンデよれやすくなったりとかしませんか?
    使用感知りたいです!

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2024/02/06(火) 10:41:12 

    ラベンダーとイエロー系でおすすめありますか?気軽に使いたいのでプチプラ系でお願いします!
    今はキャンドールのラベンダー下地使ってます!

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2024/02/06(火) 11:27:17 

    >>117
    さらさら系だけど乾燥肌じゃなければインテグレートどうかな?
    トーンアップ系のコスメで持続するのはどれでしょうか?

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2024/02/06(火) 13:44:45 

    >>115
    教えて頂きありがとうございます!
    我慢できそうな種類の香りなら、買ってみたかったのですが、、お婆ちゃんの化粧品の香り😭一番苦手なので、諦めます😅ありがとうございます😊

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2024/02/06(火) 17:00:41 

    >>118
    遅くなってすみません!ありがとうございます!
    今度、買ってみます!

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2024/02/06(火) 17:01:31 

    >>110
    このINTEGRATEのエアフィールメーカーのパープルを使ってるけど、自分にはすごく合ってる。

    元々肌が黄色っぽかったところに年齢によるくすみもあり、顔色はどんよりするし、アイシャドウはアイシャドウベースを使ってもくすむし悩んでた。

    下地をこれに変えたら顔色が明るくなったし、アイシャドウベースを使わなくてもアイシャドウがきれいに発色するし、全然違った。

    持ちも良いと思うし、何より低価格だからコスパ良いし、私もおすすめする!

    ただ、マットな感じの仕上がりになるので流行りの艶肌にしたい人にはあまりお好みではないかも。

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2024/02/07(水) 03:28:04 

    >>3
    崩れます(⌒-⌒; )

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2024/02/08(木) 13:22:44 

    >>17
    これ、パッケージにUVと書いてある方使った事ある方いますか?乾燥するのが苦手なので、乾燥しないなら使ってみたくて、、。

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2024/02/08(木) 14:56:01 

    >>123
    カウンターでサンプルもらえるから、そのまま伝えてサンプル使った方がいいかも
    使ったことなくてごめんね🙏

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2024/02/09(金) 14:18:27 

    >>124
    ご返信どうもありがとうございます!!サンプル頂いてみたいと思います!!☺️

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2024/02/12(月) 05:51:00 

    >>13
    乾燥肌かつ敏感肌ですが、
    使って割とすぐヒリヒリしたので断念しました。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード