ガールズちゃんねる

「ここはイヤだ。ママ、一緒に出て行こう」…再婚相手家族に殴り蹴られる大切な息子が、布団をかぶって嗚咽…その姿を見て母親が取った「覚悟の行動」

298コメント2024/02/03(土) 19:06

  • 1. 匿名 2024/01/30(火) 15:05:09 

    「ここはイヤだ。ママ、一緒に出て行こう」…再婚相手家族に殴り蹴られる大切な息子が、布団をかぶって嗚咽…その姿を見て母親が取った「覚悟の行動」(清水 芽々) | マネー現代 | 講談社
    「ここはイヤだ。ママ、一緒に出て行こう」…再婚相手家族に殴り蹴られる大切な息子が、布団をかぶって嗚咽…その姿を見て母親が取った「覚悟の行動」(清水 芽々) | マネー現代 | 講談社gendai.media

     太田和香さん(仮名・38歳)は、当時4歳だった連れ子の光くん(仮名)と共に、再婚相手である夫・幸成さん(仮名・当時33歳)の実家で暮らし始めた。夫が初婚だったことや、「できちゃった結婚」だったことから、義母からいわれのない中傷にさらされ、前途多難の結婚生活の船出となった。  そして、無事に夫の子供を出産して退院。自宅に戻り、子供が生まれたときの地域の風習だという近隣住民が集まっての祝いの席で、光くんが蔑ろにされている様子を目の当たりにする――。


    ■万引き事件発生

     泣きじゃくりながら、店主に連れられて自宅に戻って来た幸奈ちゃんは、光くんの顏を見た途端、「お兄ちゃんに言われてやった」と言い出した。

     「姑はそれを聞いた瞬間、『お前のせいか! 』と言って光の身体を土間に叩きつけました」

     身動きもせずに謝り続ける光くんの姿を見ながら、幸奈ちゃんを怪しんだ和香さんは幸奈ちゃんの部屋を探り、引き出しの中からいくつもの駄菓子を見つける。

     その夜、和香さんに対して自分が罪を被ったことを認めた光くんは、
    「誰にも言わなくて良いからね」
    と言って布団に潜り込んだが、その掛け布団は震えていた。
    「光が声を押し殺して泣いていたんです。これまでに何度こういう思いをして来たんだろうと思ったら、私も涙が止まりませんでした」

     このとき和香さんは光くんと共に家を出ることを決意した。

     家族が寝静まるのを待って、和香さんは光くんと共に車に乗り込み、夜逃げのように婚家を後にした。

     現在和香さんと幸也さんは離婚調停中だ。

     「幸奈の親権は夫に渡すつもりです。幸奈が私や光に会いたいと思った時のために面会権は獲得するつもりなので、それで十分です」

     光くんの唯一の家族として、和香さんは光くんとともに前を向いて歩き出している。

     長年自治体で家庭支援の仕事を行っている、子ども家庭支援課の女性職員が教えてくれた。

     「ステップファミリーの5割は離婚すると言われています。その理由のトップが連れ子との関係です。仮に夫婦間に問題がなくても子供が幸せじゃなければ再婚した甲斐はありません。少なくとも、子供が独立できるようになるまでは、自分より子供のことを優先しなければならないのがステップファミリーの最大の課題だと私は思います」

     なお、ステップファミリーに特化した悩み相談やカウンセリングを引き受けてくれる団体もあるようなので、当該事情を抱えている人は探して見るのも良いかも知れない。

    +35

    -214

  • 2. 匿名 2024/01/30(火) 15:06:00 

    ほんまかいな???

    +261

    -5

  • 3. 匿名 2024/01/30(火) 15:07:45 

    社長、ながーい

    +243

    -23

  • 4. 匿名 2024/01/30(火) 15:07:47 

    これをトピにして、どうしたかったのか

    +203

    -4

  • 5. 匿名 2024/01/30(火) 15:07:50 

    光君が優しすぎて辛い
    幸せになって欲しい

    +734

    -5

  • 6. 匿名 2024/01/30(火) 15:07:58 

    そんな事ある?

    +102

    -4

  • 7. 匿名 2024/01/30(火) 15:08:05 

    光くんかわいそう

    +308

    -1

  • 8. 匿名 2024/01/30(火) 15:08:06 

    子供が独立してから再婚しろや!と毎度思うわ

    これは継父・継母関係無く
    子連れ再婚するどっちもが毒親

    +838

    -16

  • 9. 匿名 2024/01/30(火) 15:08:23 

    え?
    「幸奈ちゃん」も自分の子供なんだよね???

    +419

    -22

  • 10. 匿名 2024/01/30(火) 15:08:24 

    息子がとにかく不憫だよ。てか子供小さいうちは再婚なんてしないで二人で生きていけよ。
    私の知り合いにも同じような女がいて子供が問題行動起こして困ってるーとかほざいてるけど原因おめーだよって思って見てるわ。

    +561

    -1

  • 11. 匿名 2024/01/30(火) 15:08:45 

    母親がまともでよかった。以上。

    +12

    -65

  • 12. 匿名 2024/01/30(火) 15:08:46 

    また
    ゆきな か

    +60

    -5

  • 13. 匿名 2024/01/30(火) 15:09:11 

    ステップファミリーって言葉大嫌い。
    再婚、子供がいる場合は慎重になってほしい。
    たくさん書類提出して裁判官が認めたら再婚できるとかにしてほしい。
    子供がかわいそうだから。
    迷惑かけられたり、苦しむのは子供。

    +382

    -4

  • 14. 匿名 2024/01/30(火) 15:09:20 

    >「光が声を押し殺して泣いていたんです。これまでに何度こういう思いをして来たんだろうと思ったら、私も涙が止まりませんでした」

    ごめんけど、何言ってんだこの母親と思ってしまった
    弱い親を持つと苦労するね

    +588

    -6

  • 15. 匿名 2024/01/30(火) 15:09:24 

    セメントベビーがお兄ちゃんに万引きの罪をなすりつけて平然をしているところがまた衝撃的じゃないか

    +286

    -0

  • 16. 匿名 2024/01/30(火) 15:09:27 

    だらしない母親のせいで可哀想に‥

    +245

    -4

  • 17. 匿名 2024/01/30(火) 15:09:37 

    光、漢らしいよ

    +82

    -0

  • 18. 匿名 2024/01/30(火) 15:09:42 

    そりゃ自分の子でも腹立つのに他人が同じ様に自分の子の様に接する事が出来る人って滅多にいないんじゃ。

    +120

    -2

  • 19. 匿名 2024/01/30(火) 15:09:43 

    幸奈ちゃんは夫の連れ子で、新生児は夫の元に置いて行ったということであってる?

    +0

    -49

  • 20. 匿名 2024/01/30(火) 15:09:45 

    釣りっぽいけど
    子連れ出来再婚て…母親も色々とね
    子供がかわいそうだわ

    +156

    -0

  • 21. 匿名 2024/01/30(火) 15:09:53 

    >>1
    夫と子供二人の家族4人で義実家から離れるべきなのでは

    +7

    -22

  • 22. 匿名 2024/01/30(火) 15:09:57 

    人間も動物だから
    連れ子含めて再婚相手と温かい家庭を築けるのが当たり前と思うのは違うんじゃないかね…

    +9

    -3

  • 23. 匿名 2024/01/30(火) 15:09:58 

    小さい時からこんな意地悪で優樹菜ちゃんの将来が心配

    +144

    -0

  • 24. 匿名 2024/01/30(火) 15:10:05 

    群れを乗っ取ったオスライオンは前のオスの子供を皆殺しにしてメスライオンを発情期にさせるから、自然の摂理ではあるよね

    +27

    -1

  • 25. 匿名 2024/01/30(火) 15:10:06 

    当時4歳の子供がいながら避妊もせずにSEXするアバズレにも問題あるわ

    +210

    -4

  • 26. 匿名 2024/01/30(火) 15:10:09 

    >>9
    連れ子が蔑ろにされてるのを見ていて、下に見てたんじゃないかな
    だから婆ちゃんと父親を騙せると思った
    連れ子を守る為に娘は父親側に任せた

    +355

    -3

  • 27. 匿名 2024/01/30(火) 15:10:11 

    >>9
    罪をなすりつける妹と光君を一緒にしておかない方がいいと思ったんじゃない?

    +409

    -4

  • 28. 匿名 2024/01/30(火) 15:10:18 

    でも女の子のほうだって自分の子供なのに
    夫に親権渡して前夫との子供だけ連れて家を出るのか…

    +13

    -18

  • 29. 匿名 2024/01/30(火) 15:10:48 

    このお母さんは光くんのことも幸奈ちゃんのことも幸せにできてない
    どちらも自分の子なのに

    +142

    -1

  • 30. 匿名 2024/01/30(火) 15:10:53 

    >>1
    まだお子さんがお小さいのですね
    子供が大学生とか社会人ならどうだろう
    影響あるかな

    +3

    -3

  • 31. 匿名 2024/01/30(火) 15:10:56 

    >>19
    幸奈が夫との子供なんじゃないの?
    旦那の名前一文字取ってつけるなんて息子のこと何も考えてないのかね

    +72

    -4

  • 32. 匿名 2024/01/30(火) 15:11:06 

    セメントベビーができて、連れ子を祖父母に預けるといえばいいけど捨てる人もいるもんね。
    うちの母がそれ。
    菊次郎の夏っていうたけしの映画を見ると苦しくなるわw

    +23

    -0

  • 33. 匿名 2024/01/30(火) 15:11:07 

    >>4
    シンママ叩きしてください!って運営が

    +17

    -1

  • 34. 匿名 2024/01/30(火) 15:11:15 

    >>26
    >>27
    自分が産んだんなら、早めにしつけなり更生なり、そっちの責任も持てよ‥と思ってしまった

    +115

    -23

  • 35. 匿名 2024/01/30(火) 15:11:33 

    >>22
    ごめんなさい間違えてマイナス当たってしまった

    +1

    -0

  • 36. 匿名 2024/01/30(火) 15:11:51 

    >>13
    しかもその再婚同士の夫婦が新しく授かった子をセメントベビーって呼び方するのも嫌

    +94

    -0

  • 37. 匿名 2024/01/30(火) 15:11:51 

    子どもに暴力や自分勝手な威圧をかける奴はご老人でも許せん

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2024/01/30(火) 15:11:55 

    >>11
    記事全部読んできたけど、母親が一番のクズだよ

    +91

    -3

  • 39. 匿名 2024/01/30(火) 15:11:56 

    涙が止まりませんでしたってやけに使う人多いけど、そもそも別に止めようとしてないでしょって思う

    +23

    -0

  • 40. 匿名 2024/01/30(火) 15:12:06 

    >>8
    性欲があるからじゃないの
    子供が成人したらアラ還婆さんだから再婚難しいのでは

    +42

    -5

  • 41. 匿名 2024/01/30(火) 15:12:15 

    >>9
    親戚の子かなんかかと思ったら違うのね

    +29

    -1

  • 42. 匿名 2024/01/30(火) 15:12:45 

    小学校に上がってすぐの子が「お兄ちゃんに言われてやった」って罪をなすりつけるの怖すぎるんだけど、あり得る事なの?

    +101

    -2

  • 43. 匿名 2024/01/30(火) 15:12:54 

    どこの地域かネットで教えた方がいい。
    今後誰も被害を受けないために。

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2024/01/30(火) 15:13:03 

    >>35
    いいえ、お気になさらず~

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2024/01/30(火) 15:13:05 

    >>8
    義母が普通に悪いんだと思うよ
    息子の子と連れ子で待遇変えてたんでしょ
    最初から家族4人で生活してたら問題なかったと思う

    +118

    -25

  • 46. 匿名 2024/01/30(火) 15:13:14 

    >>11
    まともならもっと早く出てる。
    そもそもそんな男と出来婚しない。

    +54

    -1

  • 47. 匿名 2024/01/30(火) 15:13:28 

    光くんが不憫すぎる。
    子どもを守れない環境に置くなら再婚なんかするべきじゃないよ。母親の決断が遅すぎる。胸糞悪い。

    +65

    -0

  • 48. 匿名 2024/01/30(火) 15:13:29 

    全文読んだけど、母親もなんかなぁ…って感じ。

    +71

    -0

  • 49. 匿名 2024/01/30(火) 15:13:42 

    >>5
    優しいんじゃない、心が死んでるの。

    +147

    -1

  • 50. 匿名 2024/01/30(火) 15:13:47 

    読んできたけど男の子がここを出ていきたいと泣きながらお母さんにしがみついて言ったときにお母さんからごめんねと出ていくことを拒否されたのって絶望だったと思うわ
    それを境にいい子になってさ…自分を殺さないとここには住めないと思ったんじゃないかな
    これお母さんも加害者だよね
    お金がなかったり下の子がいたりですぐに出ていくのは難しいのもわかるけど自分の子供がこんな目に遭ってるのを見ていて「ごめんね」だけでいい人ぶってさ…結局は息子を犠牲にして、スケープゴートにして自分の立場を守ってるだけだよ

    +154

    -0

  • 51. 匿名 2024/01/30(火) 15:13:59 

    >>34
    別に責任持つのは母親だけじゃなくていいでしょ
    父親も祖母もいるじゃん

    +97

    -13

  • 52. 匿名 2024/01/30(火) 15:14:09 

    >>34
    ほんと、妹が兄を陥れるまでゆがんだのも理由があるんじゃない?
    兄も妹も傷ついてると思う

    +88

    -8

  • 53. 匿名 2024/01/30(火) 15:14:17 

    >>3
    もうちょっと長くなりません?

    +46

    -3

  • 54. 匿名 2024/01/30(火) 15:14:38 

    >>23
    漢字変換www

    +108

    -0

  • 55. 匿名 2024/01/30(火) 15:14:47 

    >>52
    祖母の影響だろどう見ても
    この環境から兄を連れ出したのは英断だよ

    +85

    -4

  • 56. 匿名 2024/01/30(火) 15:15:37 

    ステップファミリーとか聞こえのいい言葉にすんのやめろや。

    +19

    -0

  • 57. 匿名 2024/01/30(火) 15:15:42 

    >>11
    ガルおばみたいな人じゃなくてよかった

    +0

    -4

  • 58. 匿名 2024/01/30(火) 15:15:45 

    大事な息子が養父、祖父母らに虐待されているのに何年も行動を起こさなかった母親…被害者ぶってるけど、あんたこそ加害者だよ!と思う。
    そもそもシングルマザーの時点で、安易に他の男と子供を作るなよ!

    +92

    -1

  • 59. 匿名 2024/01/30(火) 15:15:46 

    我が子に意地悪な姑にそれを見捨てる夫なんて気づいた瞬間離婚するわ
    許せない。我が子にいじわるした瞬間嫌いになるわ。

    +22

    -0

  • 60. 匿名 2024/01/30(火) 15:16:03 

    >>32
    この前家ついてっていいですかで見た女の子も、母親の再婚相手と折り合いが合わず祖父母が親同然になって育てられた子だった
    その子は明るくほがらかでしっかり者に育っていてよかったなあと思ったけど、
    だからといってその母親の所業まで許されるわけじゃないもんな。不憫であることには違いない

    +27

    -0

  • 61. 匿名 2024/01/30(火) 15:16:15 

    >>19
    新生児がゆきなちゃんだよ
    万引きして光くんのせいにするまで成長してた
    それまで何年もなにもしなかった母親がクソすぎる

    +61

    -1

  • 62. 匿名 2024/01/30(火) 15:16:35 

    継子苛めて普通にあると思うわ。
    当たり前の家族でも、兄弟差別もあるし。
    結局、差別して子供を育てるのは人間の
    特性だとして、
    それをうまく慣らしながら、
    差別を感じないように育てることが
    できるのも人間なんだけど。
    できない人は、人間性がダメな人なんじゃないかな。

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2024/01/30(火) 15:16:37 

    >>15
    もしかして…サイコパス?

    +1

    -8

  • 64. 匿名 2024/01/30(火) 15:17:22 

    私もシンママ、養育費なし(見つかったら殺されるかもレベルなので、夫も義父も)
    言い寄られたこともあるけど「シンママに言い寄ってくる時点で地雷、普通は未婚に行く」と思って生活してる
    子供を片親のハンデなく成人させるのが使命だからバリバリ働いてるよ、もうすでに寂しくさせてるかも
    子供が成人したとしても再婚はなし、半同棲か週末婚みたいのでいい
    相続とか面倒なことさせたくないので

    +37

    -0

  • 65. 匿名 2024/01/30(火) 15:17:31 

    >>52
    祖母に懐いてるんじゃないかな
    この兄妹が一緒に生活するのはもうきついと思う

    +69

    -1

  • 66. 匿名 2024/01/30(火) 15:17:53 

    >>61
    父親と義母すっ飛ばして母親悪者にするのはどうなの
    母親はちゃんと離婚したんじゃん

    +3

    -15

  • 67. 匿名 2024/01/30(火) 15:18:02 

    >>42
    そういう子いるよ
    珍しくないでしょ

    +50

    -0

  • 68. 匿名 2024/01/30(火) 15:18:18 

    >>1

    ていうか、下の子が万びきできるぐらい
    育つまで、母親、気づかなかったの?

    +87

    -1

  • 69. 匿名 2024/01/30(火) 15:18:18 

    >>23
    そのうち事務所総出で法的処置って言い出すよ

    +76

    -0

  • 70. 匿名 2024/01/30(火) 15:18:58 

    >>67
    人のせいにする子はまぁいるよね

    +17

    -0

  • 71. 匿名 2024/01/30(火) 15:19:00 

    >>34
    父親と祖母がいるからいいんじゃない
    お兄ちゃんには母親しかいない

    +82

    -5

  • 72. 匿名 2024/01/30(火) 15:19:06 

    >>23
    タピオカ飲ましとけよ

    +59

    -0

  • 73. 匿名 2024/01/30(火) 15:19:13 

    >>42
    普通にあるでしょ。子どもの言い訳
    この場合ヤバいのは鵜呑みにして兄を責める義母

    +42

    -0

  • 74. 匿名 2024/01/30(火) 15:20:03 

    >>42
    おばあちゃんが光君を大事にしてないのが分かるから真似したんだろうね。

    +47

    -0

  • 75. 匿名 2024/01/30(火) 15:20:07 

    えらく長い文や…
    でもこの婆さんが、普段どう接してたかはだいたいのとこしかわからんよな。
    万引きで逆上ってのは実の孫でもあることだし。
    そのことについて全員で話し合いしてからでもよくない?とは思ったけどどうなんだろ。

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2024/01/30(火) 15:21:10 

    >>42
    びっくりするほど狡賢いのっているよ。あれはなんでなんだろ。生まれ持った性根が悪いのか、環境なのかねえ。

    +62

    -0

  • 77. 匿名 2024/01/30(火) 15:21:43 

    >>51
    でもさ、歪んで育ったからって娘を捨てるの?
    子どもがまだ小さいのにでき婚したり、行き当たりばったり、その時その時の事しか考えてないよね。
    こんな、父と祖父母の家で娘が幸せに育つとは思えない。母親に捨てられてかわいそう。
    片方しか守れないなら一人しか産むな。

    +15

    -25

  • 78. 匿名 2024/01/30(火) 15:21:52 

    >>14
    ですよね。何年も気がついてなかったとか母親クソじゃん。そもそも連れ子だよ赤の他人の中に置いてたんだよ、実孫贔屓すんに決まってんじゃん

    +126

    -2

  • 79. 匿名 2024/01/30(火) 15:21:54 

    >>8
    うちも私が連れ子で再婚したけど、義祖父母は私なんかまるで無視で、母親に「早く跡継ぎを産め」って言ってたよ

    そこからは人権なんか全く無い生活だった
    義父は私のことは邪魔者扱いだし
    夜の音は丸聞こえだし

    私が11才の時に母親に連れられて、何故か産婦人科へ
    具合が悪いからちょっと診察してもらうって言ってたけど、大きくなってから聞かされたのは中絶の相談だったらしい

    お前のために産まなかったと母親は言ったけど、その当時母親は43才でもう子育てしたくなかったからだと思う

    書ききれない程色んな事されたけど、本当に子連れ再婚は何もいいことないよ

    ステップファミリーって言葉、親に都合いいだけ
    子供は地獄だよ

    +140

    -2

  • 80. 匿名 2024/01/30(火) 15:23:05 

    「選択的夫婦別姓」にすることであるていど相手側が何を望んでいるのかが結婚する前にわかると思う

    本人含めた親族全員が「〇〇家」の存続が大事と思ってる場合はけっこう多い
    結婚のときにはっきりとは言わなくて 当たり前でしょと思ってそう
    (財産も何もかも大したこと無くても夫側に合わせるべきとしてる)

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2024/01/30(火) 15:23:07 

    >>68
    娘を出産後の夫側親戚のお祝いの席で息子が冷遇されてることに母親は気付いてるよ

    +29

    -0

  • 82. 匿名 2024/01/30(火) 15:23:38 

    >>5
    根っからの良い子というより、反抗的な態度を取ると暴力暴言を沢山の大人たちからされてたから、優しく良い子に、特に妹にはそうしないと自分は生きていけないって、子供ながらの処世術だったように思う。
    これから病んでいかないといいけれど。

    +137

    -1

  • 83. 匿名 2024/01/30(火) 15:24:21 

    >>1
    私もシングルマザーで、彼氏は一度も作らず、子どものためにすべてを捧げる覚悟で息子を1人で育てているけど、この類の事件案件に関してはシングルマザーではない方と同じように嫌悪感を抱いている。
    なので、シングルマザーを一括りにはしないでください。
    私の周りにも数人シングルがいるけど、考えは様々。
    だからシングルの中にはクズな人がいるのはわかってる。
    でも、真面目にやってる人も数多くいます。

    +81

    -0

  • 84. 匿名 2024/01/30(火) 15:25:22 

    >>1
    お母さん被害者のように言ってるけど、そもそも子供いるのに、五歳下の男性とできちゃった再婚して(男性は初婚)同居。で、義理の親からのいじめが〜って、なんかね。

    +65

    -0

  • 85. 匿名 2024/01/30(火) 15:26:02 

    >>61
    義母も数年後に幸奈ちゃんがこのまま成長して問題起こしたら母親のせいにしそうwこの記事読んで母親を批判するとしたら子供いるのにできちゃった結婚したところかな。産まれてからは父親と義母がやばい

    +11

    -0

  • 86. 匿名 2024/01/30(火) 15:26:28 

    >>68
    この母親もヤバイ人でしょ。被害者ぶってるけど。

    +60

    -0

  • 87. 匿名 2024/01/30(火) 15:26:54 

    >>1
    は?子供いたのにできちゃった再婚?子連れならもっとちゃんと考えてよ。離婚ですら子供振り回してるのにまた恋愛してできちゃった再婚とか、一度失敗してて見る目がないんだからもうレンアイするな。

    +37

    -0

  • 88. 匿名 2024/01/30(火) 15:27:10 

    >>9
    娘は大人たちのせいでモンスター化したようだからね…
    息子を守るための措置だとは思うけれど、娘も病んでいくだろう。
    この母親も極端だな。

    +302

    -7

  • 89. 匿名 2024/01/30(火) 15:28:25 

    >>11
    どこがまともなの?
    まともだったらデキ婚しないし
    いじめられている実子を身をもってかばってあげればいいのに遠目から「かわいそ~やめたげてよぅ🥺」って思ってるだけで放置してるし

    +21

    -0

  • 90. 匿名 2024/01/30(火) 15:28:29 

    >>1
    共同親権であれば
    再婚相手とうまくいかない子どもが、頼れる親がもう一人いるのにね

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2024/01/30(火) 15:29:05 

    >>1
    こういう場合、サンドバックのお兄ちゃんがいなくなったら次に殴られるのは幸奈ちゃんなんだけどね
    今ごろ「あんな母親の子だからこの子はクズなんだ!」とか言われて殴られてるんだろうなあ

    +59

    -1

  • 92. 匿名 2024/01/30(火) 15:29:22 

    >>80
    それは共同親権に反対してる人間にも言えるね

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2024/01/30(火) 15:30:09 

    >>77
    もう産んだあとにそれ言っても仕方ない。もしも二人連れ去ってもこの兄妹がうまくいくとは思えないし。幸奈ちゃんが会いたいなら会えるようにしたいとは言ってるしね。この選択一番良さそうだけどな。

    +43

    -3

  • 94. 匿名 2024/01/30(火) 15:30:46 

    >>78
    連れ子再婚って、母親側の子供の立場が弱くなりがちだよね

    なにせ最初の結婚の妊娠で仕事を失ったりパートに切り替えさせられたりして、経済的に弱くなる母親が凄く多い
    悪阻とかで健康な体でなくなると、職場は疎んでくるしね

    で、離婚して親権は母親、経済的にノーダメージの父親は雀の涙の養育費しか払わない
    何ならトンズラして養育費そのものを払わない
    母親は経済的に困窮し、生きていくために再婚するが、再婚相手の男は足元を見て連れ子を可愛がらない

    +20

    -1

  • 95. 匿名 2024/01/30(火) 15:31:52 

    幸奈はガキの頃からそんなんでやばいな
    子供いるのに再婚相手とまた子供作る母親の元に生まれた子供は辛いよね
    なんか理性とか後先考える知性が足りないし常識も人とズレてるから苦労するよ

    +8

    -0

  • 96. 匿名 2024/01/30(火) 15:32:50 

    酷い話だけど片親とか複雑な家庭の子って同級生の親とかから生々しい感じの差別を受けるよね
    私も経験したけど、ああいうの本当ダメージくらう
    子供いる人はその辺も考えてあげてほしい

    +1

    -2

  • 97. 匿名 2024/01/30(火) 15:32:53 

    シングルを選んだならまだしも、離婚してシングルになったのなら旦那から養育費ちゃんともらえる制度にしなきゃ
    親子で生きていけるようになんとかしてよ、政治家さんよ

    +4

    -1

  • 98. 匿名 2024/01/30(火) 15:34:14 

    お母さんも幸奈が面倒なのかな。半端なことするくらいなら全ての権利放棄した方がいいと思うんだけど。

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2024/01/30(火) 15:34:43 

    >>1
    幸奈ちゃんって 再婚相手との間の子供?
    つまりこのお母さんにとって実の子?

    妹が万引きしていたのお兄ちゃん(光)の顔見て、お兄ちゃんにやらされたと言って、おばあちゃんが体罰与えたってこと?

    +17

    -0

  • 100. 匿名 2024/01/30(火) 15:35:00 

    >>10
    大人になって思うけど、ほんとにそいつが、原因だろって思うことあるよね。

    学生時代荒れてる子ってただの反抗期じゃなくて家庭環境悪い子の方が多かった。母親がだらしなくて男取っかえ引っ替えとか、性暴力受けたりとか。

    +77

    -0

  • 101. 匿名 2024/01/30(火) 15:35:30 

    土間とか地域の風習とかさりげなく日本下げはいつも忘れない。

    +0

    -1

  • 102. 匿名 2024/01/30(火) 15:35:45 

    >>1
    >太田和香さん(仮名・38歳)は、当時4歳だった連れ子の光くん(仮名)と共に、再婚相手である夫・幸成さん(仮名・当時33歳)の実家で暮らし始めた。夫が初婚だったことや、「できちゃった結婚」だったことから、

    4歳の子供がいるのに彼氏作ってデキ婚て
    しかも今度はできちゃった方の娘捨ててるし
    下半身で行動し過ぎだろ

    +70

    -0

  • 103. 匿名 2024/01/30(火) 15:36:55 

    高校生の息子の友達が総合格闘技でめちゃくちゃ強いんだけど、義父に中学までボコられてたから総合始めたって。
    強くなってからは義父がほぼ帰って来なくなったと。

    お金の面でお母さんに苦労かけたくないから殴られてること黙ってたんだって。
    母親のために黙って耐えてる子いっぱいいると思う

    +23

    -0

  • 104. 匿名 2024/01/30(火) 15:36:58 

    >>68
    決断が遅いよね。下の子の性格も修正できる時期過ぎてそう…。

    +51

    -0

  • 105. 匿名 2024/01/30(火) 15:37:19 

    どうせ義母に言われたという中傷の方が嫌になって逃げたんだろ
    小さな子供が居るのに出来ちゃった再婚の女に思慮も分別なんて無い

    2番目に出来た小さな娘でさえ光君を粗末に扱って良いと認識してたから万引きの罪をなすりつけた
    常習的に光君を再婚相手家族がいたぶってたのを初めて気づいた様な事を言いやがって。
    さも光君を思って離婚したような事をのたまって嘘つき女
    胸くそ悪い話

    +36

    -0

  • 106. 匿名 2024/01/30(火) 15:37:25 

    >>93
    兄妹仲は大丈夫でしょ。懐いてるらしいから。
    それよりも手のかかる年齢の子を2人も連れた自分っていうのに恐怖感じたんじゃね?経済的にね。

    +2

    -30

  • 107. 匿名 2024/01/30(火) 15:38:37 

    >>1
    全部ママのせいじゃん
    息子なんにも悪くないわ。親ガチャはずれ

    +45

    -0

  • 108. 匿名 2024/01/30(火) 15:38:37 

    >>106
    え?罪をお兄ちゃんに擦り付けてるけど…?

    +29

    -1

  • 109. 匿名 2024/01/30(火) 15:38:43 

    >>34
    むしろ早いうちから義母があの手この手で兄への悪意を吹き込んでたんじゃないかな?同居だし四六時中自分だけを可愛がってくれて兄を悪者とする祖母に洗脳されてしまったんだと思う。母親が更生させる為にしつけを頑張ろうとどうにもできな環境だったんだろうなと感じた。

    +105

    -1

  • 110. 匿名 2024/01/30(火) 15:38:52 

    >>1
    娘もつれて出て施設に要れた方がまともに育つ

    +0

    -2

  • 111. 匿名 2024/01/30(火) 15:39:03 

    >>104
    まだ低学年でしょ。間に合うんじゃない?周りに言うこと聞く大人がいなければ。

    +1

    -4

  • 112. 匿名 2024/01/30(火) 15:39:21 

    なんだ?この母親
    最初から矢面に立って「何かあれば息子にでなく私に言え、息子には手を出すな」と言えなかったのか
    子連れ再婚のトラブルに対処出来ないなら再婚するな

    +22

    -0

  • 113. 匿名 2024/01/30(火) 15:40:42 

    >>108
    仲が悪くてやってるんじゃなくて、仲いいけどお兄ちゃんに頼ってる、甘えてるパターン。

    +0

    -32

  • 114. 匿名 2024/01/30(火) 15:41:19 

    >>14
    そりゃ継父や姑舅からしたら赤の他人でしょ?赤ちゃんの頃から見てる訳でもないから可愛くないのは当たり前。ここまでいじめるのは勿論おかしいけど。
    母親がしっかりしなきゃいけない。全ての原因は母親だよ

    +104

    -3

  • 115. 匿名 2024/01/30(火) 15:41:29 

    幸奈は生まれたてっぽいけど急に成長した話?

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2024/01/30(火) 15:41:43 

    >>110
    義母と父親が許すとは思えないな
    すぐに引き取りにくるでしょ

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2024/01/30(火) 15:42:14 

    子供の為に今まで別れてきたと言ってたバツ3の女が近所にいた
    子供の為に男引き入れないで子供とだけ暮らせないのかと思った

    結局連れ子に男が暴力振るうからってバツ4になった
    男も悪いけどあんたが一番悪いからねって言ったらポカンとしてたわ

    +7

    -0

  • 118. 匿名 2024/01/30(火) 15:42:47 

    >>25
    やばいよね。
    夫婦でも2人目考えてないから避妊してるのに

    +30

    -0

  • 119. 匿名 2024/01/30(火) 15:42:54 

    >>113
    はい???
    何を言ってんだ

    +31

    -1

  • 120. 匿名 2024/01/30(火) 15:42:56 

    >>113
    光君の母親がこの考えじゃなくて良かったなって思うわ

    +24

    -1

  • 121. 匿名 2024/01/30(火) 15:43:27 

    >光君に対する「躾」という名の暴力が日常になった。

    「言葉の暴力もひどかったです。『お前なんかいなくなればいいんだ』とか。暴言を吐くのは主に姑でしたが、それに対して舅も夫も何も言いませんでした」

    家族の目を盗んでは、光くんの部屋に行き「可哀想に」と泣きながら光くんを抱き締めることもあったという和香さん。

    「いつだったか、光が『ここはイヤだ。ママ、一緒に出て行こう』と言ったことがあるんです。私もできればそうしたいと思いましたが、幸奈もいるし、実家とも疎遠になっていたから行くアテもなかったんです。

    経済面にしても、出産後は専業主婦にならざるをえなかったし、貯金はこっそり光に使っていたからほとんど残ってなくて、とてもじゃないけど子供ふたり抱えてはやっていけませんでした。光に対しては申し訳なさでいっぱいでした」


    義家族はもちろんだけど母親がクソ
    そこから何年も我慢させるならさっさと子供連れて出ればよかったのに
    自分がそんなゴミ家族の中に自分の子供を巻き込んだくせに子供も守れず被害者面か
    なにが「可哀相に」よ

    +28

    -0

  • 122. 匿名 2024/01/30(火) 15:44:02 

    >>1
    突然現れた、幸也って誰?
    幸成じゃなくて??

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2024/01/30(火) 15:44:21 

    >>48
    母親に1番嫌悪感ある

    +28

    -0

  • 124. 匿名 2024/01/30(火) 15:44:47 

    >>33
    あと子供作らないで下さいって運営が

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2024/01/30(火) 15:45:07 

    >>31

    私はお祝いの席で太田家は代々跡取りに幸の字をつけることになっていることも初めて聞かされてモヤモヤしました

    +9

    -0

  • 126. 匿名 2024/01/30(火) 15:45:30 

    >>121
    登場してる大人が全員やばい

    +14

    -0

  • 127. 匿名 2024/01/30(火) 15:46:33 

    >>106
    どこをどう読んだら、仲の良い兄妹なんて言えるのかね。

    兄に万引きの罪を擦り付けた妹だよ?
    仲良い訳無いじゃん。

    +27

    -1

  • 128. 匿名 2024/01/30(火) 15:47:15 

    何やってんだよこの母親は。
    こういう話まじでムカつくんだけど。
    自分の子供はちゃんと守ってあげなさいよ。
    何出来ちゃった再婚してんだよ。
    うちの母もシングルで育ててくれて、再婚するチャンスもあったけど、子供がいるから成人するまでは再婚しないと言って再婚しなかったよ。

    あと自分の子供が義母に殴られたら、私なら殴り返してやるね。

    +15

    -0

  • 129. 匿名 2024/01/30(火) 15:47:32 

    昭和の話かな?

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2024/01/30(火) 15:47:54 

    >>119
    文章読めない人?

    幸奈ちゃんは光くんになついていたそうだが、「周りが甘やかすせいで増長してしまった」

    +0

    -20

  • 131. 匿名 2024/01/30(火) 15:48:28 

    >>127
    文章読めない人がここにも。

    +0

    -22

  • 132. 匿名 2024/01/30(火) 15:49:12 

    >>48
    母親は被害者ぶってるけど一番悪いよね。
    毒親中の毒親やで。

    +30

    -1

  • 133. 匿名 2024/01/30(火) 15:50:39 

    >>106
    なんで母親が2人を連れて出なきゃいけないんよ
    父親もいるのに

    +12

    -2

  • 134. 匿名 2024/01/30(火) 15:51:09 

    >>132
    一番悪いのは義母では?
    クソババアじゃん

    +0

    -9

  • 135. 匿名 2024/01/30(火) 15:52:39 

    >>130

    横だけど
    懐いてたはずなのに自分の万引き癖を兄にそそのかされたと嘘の供述

    はて、懐いてたと言えるのか?
    女の思い込みじゃね?

    +24

    -0

  • 136. 匿名 2024/01/30(火) 15:52:45 

    >>23




    +41

    -0

  • 137. 匿名 2024/01/30(火) 15:53:27 

    >>131
    おまえが読めてないんだよ

    +18

    -1

  • 138. 匿名 2024/01/30(火) 15:54:29 

    再婚相手ってちゃんと見極めて欲しいし
    私も親の付き合ってた相手から色々された身としては親を恨んでます
    その後再婚した人はすごくいい人で本当の父親のように素晴らしい人だった

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2024/01/30(火) 15:54:51 

    見るに見かねた和香さんが姑に意見をしたり、舅や夫に助けを求めることもあったと言うが、かえって光くんが叱られる結果になり、「出口」を失った。

    「私が感情的になればなるほど光に跳ね返って来る。幸奈は増長する。もうどうしていいかわかりませんでした」


    >>出ていくのはもっと早めだと思うんだよね。

    +16

    -0

  • 140. 匿名 2024/01/30(火) 15:55:23 

    >>133
    周りの大人がおかしいと感じてるって言ってるからだよ

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2024/01/30(火) 15:55:38 

    >>34
    父親と祖母がこぞって妹のほうを優先するから頑張っても無理だったじゃない。
    普通の家でも父親と母親の言うことが違うとうまくいかないよ。我が家のこと。私は子供が幼稚園の前から靴を揃える。ゴミはごみ箱へってしつけたかった。夫が横からママがすればいいって!
    それぐらいしてやりなよ!って。大きくなったら自然にできるようになるって。

    小5からやっと夫も子供にちゃんと靴を揃えるように。ゴミはごみ箱へっていうようになった。
    だから身についたけど無意識にやるぼど身に染み付いてないから面倒だとやりたがらないし貯める。

    それ見て夫もたぶん小さい頃じゃなくて小学高学年ぐらいで身についただろうなーって思った。
    私なんか無意識だし体調不良でもやってると思う。ゴミが散乱してないからね。
    夫も娘もちょっと面倒だとお菓子の殻やペットボトルがテーブルや床に落ちてる。
    靴は急いでると100%揃ってない。
     
    夫の事は気にせず子供には言ってたけど…横から反対のことをいう人がいたら無駄だったよ。

    +8

    -8

  • 142. 匿名 2024/01/30(火) 15:56:11 

    >>121本当に光くんを守りたかったならまずは旦那に同居は解消出来ないかと話し合ったり、それが無理なら離婚して毒親とかじゃなければ実親に頭下げてでも姑と引き離すべきなのに言葉ばかりで暴力暴言に何年も耐えさせるってどんな神経してるんだろう。
    暴力暴言は絶対いけないけどデキ再婚子連れに優しく出来る義両親の方が圧倒的に少数派だって考えなくても分かるだろうに。

    +12

    -1

  • 143. 匿名 2024/01/30(火) 15:56:58 

    >>137
    心情読むの苦手でしょ。
    ってかリプ不要

    +0

    -18

  • 144. 匿名 2024/01/30(火) 15:58:09 

    >>79
    わたしも同じく連れ子の立場で、親はわたしが中一で再婚。地獄だった。
    うちは15、18才離れた兄弟が生まれたけどそのくらい歳が離れてても受け付けなかった。もちろん面倒見るの当たり前、最低限の生活空間と食べ物しか与えられてないのに当たり前に家族としての役割を期待してくるんだよね。
    親がかけた学費も差があるし、でもニコニコしてることを求められる。
    本当にいなくなって欲しいんだろうな、家族4人➕居候1人って思ったこと何度もある。上手く書けないけどとにかくしんどい生活だったよ。

    +80

    -0

  • 145. 匿名 2024/01/30(火) 15:58:39 

    義父母同居と連れ子、両方は難しいよ
    どちらかだけでもみんな揉めてるのに

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2024/01/30(火) 15:58:47 

    >>143
    文章もマトモに読めない文盲に言われたくないね。

    +18

    -0

  • 147. 匿名 2024/01/30(火) 15:59:44 

    >>142
    加害者より被害者を責めるその思考回路マジでクソだと思うよ
    犯罪者と同じ

    +3

    -8

  • 148. 匿名 2024/01/30(火) 16:00:22 

    >>10
    ウーマンエキサイトでシンママの再婚活の漫画読んでるけど、ゾワっとする。
    わざわざアプリで男探して、子どもを預けて男に会って。自分の子どもは受け入れて愛して育ててほしい、でも相手に子どもがいると養育費やら何やら…で悩んでるの。

    +58

    -0

  • 149. 匿名 2024/01/30(火) 16:01:05 

    >>121
    この母親、いつか息子さんに捨てられると思う。
    一番の元凶のくせに被害者ぶりやがって。
    横っ面張ったおしてやりたいわ。

    +19

    -1

  • 150. 匿名 2024/01/30(火) 16:02:01 

    野生はボスになると前のボスの子を殺すんだって
    子持ちシンママは覚えておいてね⭐︎

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2024/01/30(火) 16:04:12 

    このトピやばいね。義母側の人間めっちゃいるじゃん
    怖すぎる

    +12

    -4

  • 152. 匿名 2024/01/30(火) 16:05:10 

    >>68
    再婚してすぐ息子が酷い扱いされてるの気付いてたよ
    躾と称して暴行されてたのもしっかり見てたし
    息子から『ここはイヤだ。ママ、一緒に出て行こう』とまで言われたのに
    専業主婦だから経済面で厳しいとか言って子供がSOS出してからも数年放置して7年も息子を見殺しにしてた
    子供居ながら彼氏作ってデキ婚に持ち込む行動力はあるくせにね

    +75

    -0

  • 153. 匿名 2024/01/30(火) 16:05:31 

    >>5
    小さな子供に何年も我慢させないでもっと早く一緒に逃げてあげてほしかった

    +118

    -1

  • 154. 匿名 2024/01/30(火) 16:06:58 

    >>147
    よこ。本当にこの母親が被害者だと思うの??
    本当に?
    ならあなたの思考回路やばいよ。
    もしかしてステップファミリーという名の、元シンママさんかな?
    被害者は連れ子の子だけでしょ。
    あ、置き去りにされた娘も被害者か。

    +23

    -4

  • 155. 匿名 2024/01/30(火) 16:07:03 

    こんなに曲がった妹を見捨てたんだよね、兄を守る為とはいえ無責任すぎん?
    跡取りだから義母が離さなかったのかも知れんけど、妹も実子なんだから兄さえ守ったらいいって考えも狂ってる。

    守りたいのは息子じゃなくて、自分にとって都合の良い優しい味方って感じ。
    依存の母子家庭、息子の負担は増えるばかりだろうね

    +13

    -0

  • 156. 匿名 2024/01/30(火) 16:07:13 

    >>1
    リンクの本文を読んできた。

    悪意なのか、無自覚なのかわからないが、これ以外にも、光くんは幸奈ちゃんの初節句祝いの食事会に呼ばれなかった。出かける際にも光くんだけを留守番させられたり、おやつを与えられないことも度々起きていたそうだ。

    どうして母親は光の味方にならなかったのだろう?
    「光だけが食事会に呼ばれない、光だけ留守番なら私(母親)も行かない」って皆の前で言うべきじゃないの?

    +66

    -0

  • 157. 匿名 2024/01/30(火) 16:07:54 

    >>8
    この場合はできちゃったから仕方なく再婚したぽいけど
    まぁ妊娠するようなことしてるのがあれだけど

    +17

    -1

  • 158. 匿名 2024/01/30(火) 16:08:58 

    フィクションとか話盛り過ぎであってほしい。
    自分が出て行こうって決めたらすぐ出て行けるけど、息子の訴えは、ごめんねで流す。
    家庭内暴力が日常の時点で逃げよう。

    +14

    -0

  • 159. 匿名 2024/01/30(火) 16:10:59 

    お母さんがまともで良かった。

    +1

    -13

  • 160. 匿名 2024/01/30(火) 16:11:52 

    >>3
    ♡忘れてるよw

    +33

    -0

  • 161. 匿名 2024/01/30(火) 16:16:16 

    ちいかわ ?

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2024/01/30(火) 16:21:33 

    イーヤ! ヤダヤダヤダ

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2024/01/30(火) 16:25:56 

    >>2
    うちは普通に幸せさ
    最初の旦那結婚4年目で2人目の子1歳のとき事故死したから、子供達はお父さんの事全く覚えてない

    この子達が小学生に上がった辺りで再婚したけど、普通に仲良し家族で弟達2人共に兄弟4人仲良しです

    +1

    -22

  • 164. 匿名 2024/01/30(火) 16:26:00 

    子供が成人するまで、自分の幸せ待てないか?
    子供の笑顔みてたら幸せすぎて
    子供が21歳なっても再婚しない(もうできない)シングルマザーより。

    +5

    -0

  • 165. 匿名 2024/01/30(火) 16:26:49 

    昔の職場で新しく入った人。すごく人当たりが良くていい人なんだけど、何となく家族の話になったら色々話し出し、聞くと子供が8人、一番下の子だけを連れて家を出て、再婚し親子3人で暮らしてる。上の子とはどうしても気が合わなかったと言ってた。色々あったんだろうけど、見た目は控えめで清楚な雰囲気の人だったから本当に驚いた。

    +6

    -0

  • 166. 匿名 2024/01/30(火) 16:26:54 

    >>18
    逆もそうだよね
    子どもだって叱られたときなんて
    「自分は拾われた子なんだ、自分の本当のお母さんは別にいるんだ!」
    なんて思ってしまうことがあるのに

    +7

    -0

  • 167. 匿名 2024/01/30(火) 16:31:10 

    >>4
    あと姑も叩いてね、て運営が。

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2024/01/30(火) 16:33:42 

    >>42
    本当はお兄ちゃんが命令してたら怖いな…

    +1

    -5

  • 169. 匿名 2024/01/30(火) 16:34:07 

    >>1
    再婚相手とはデキ婚って時点でお察し案件
    実家とは疎遠で逃げるにも経済的に難しいからという理由で、舅姑夫近所の人による息子への虐待を7年以上も見て見ぬふり?耐えさせてきた?女の覚悟ってなんですか?

    再婚相手との子供を出産して退院したあとの親戚の集まりから息子が蔑ろにされてることに気づいてたしモヤモヤしてた
    息子が部屋を奪われたり家具は夫のお下がりで最低限のものしか買い与えられない姿を見ても、不憫で切ない気持ちを抱いた
    息子と再婚相手との子供とでは待遇や態度があからさまに違った
    主に姑から庭で殴る蹴るの暴行や罵詈雑言を受けた息子(←主に姑からってことは舅夫近所の人も暴力暴言に加担する時があったってこと?)
    家族の目を盗めたときにしか「可哀想に」と泣きながら息子を抱き締めることができなかった
    娘に窃盗罪を擦り付けられ、冤罪にも関わらず土間に叩きつけられそこで謝らせ続けられた息子。その息子が布団被って震えながら泣いてる姿を見てようやく逃げる覚悟ができた

    …掻い摘むとこんな感じか?読みたい人は記事元飛んで読んでね
    なんかおかしくない?待遇の差がある時点で文句言うし、普通暴力振るわれた時点で問答無用で逃げるだろ

    +26

    -1

  • 170. 匿名 2024/01/30(火) 16:35:18 

    >>1
    昭和の地方集落の話みたいで

    +7

    -0

  • 171. 匿名 2024/01/30(火) 16:36:00 

    >>1
    あんま上手く行かないよね

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2024/01/30(火) 16:36:36 

    >>40
    性欲!!
    もうさ、諸悪の根元て全て性欲じゃない?
    松ちゃんの件とか不倫とか強制○○とか。
    性欲に振り回されすぎだろ。
    年齢により性欲を失った私だから思うのかしら。

    +23

    -1

  • 173. 匿名 2024/01/30(火) 16:36:49 

    >>1
    何で再婚してまた子供を作ろうとするんだろ?テレビで摩天楼のアンソニーの親も再婚だったらしいけどアンソニーの為に子供は作らないって決めたってエピソード観て感動した気がする。明らかにアンソニーと見た目が違くなるから。

    +13

    -0

  • 174. 匿名 2024/01/30(火) 16:40:28 

    38でデキ婚とか絶対狙って作ったでしょ
    そんで小さい子に7年も虐待させるとかやばいわ

    +8

    -0

  • 175. 匿名 2024/01/30(火) 16:44:44 

    >>1
    光くんの辛い日々を想像すると泣ける。母親が弱すぎるのが一番の原因だけど、この母親もまともな愛情知らないし、きちんと育てられてないよね。毒親連鎖の何者でもないし、光くんもこのままだと同じような道を辿るよね。なんとかならないものか…。

    +11

    -0

  • 176. 匿名 2024/01/30(火) 16:46:34 

    >>111
    無理だよ、父親も義母も娘の言うなりじゃん。
    義実家にはこの娘をまともに育てられる大人は誰もいないと思う。

    +12

    -0

  • 177. 匿名 2024/01/30(火) 16:46:49 

    >>158
    どれだけ息子に我慢させてきたのか。取り返しつかないよね。

    +6

    -1

  • 178. 匿名 2024/01/30(火) 16:48:05 

    これ、可哀想だったとかいいながらなぜさっさと母親が庇わなかったのか理解できないからもう全然話が入ってこない。、、

    +13

    -0

  • 179. 匿名 2024/01/30(火) 16:52:05 

    >>15
    お兄ちゃんが搾取子、妹が愛玩子だから妹もお兄ちゃんを下に見てぞんざいに扱ってたんだろうね。

    +41

    -1

  • 180. 匿名 2024/01/30(火) 16:55:29 

    コブ付き女がデキ婚ってさぁ

    +1

    -1

  • 181. 匿名 2024/01/30(火) 16:56:49 

    >>157
    デキるような事しといて仕方なくとは…

    +15

    -0

  • 182. 匿名 2024/01/30(火) 16:59:47 

    再婚相手もクソだけど母親もクソ

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2024/01/30(火) 17:07:00 

    >>156
    え?どうしてそれらは、黙ってたんだ?
    母親もだけど、夫も義家族も、あり得ない。

    +8

    -1

  • 184. 匿名 2024/01/30(火) 17:11:49 

    >>172
    あと、経済力かな?

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2024/01/30(火) 17:13:00 

    >>1
    それでも起こったことの心の傷は消えないよ。
    そうなる前に逃げるべきだったと思う

    +4

    -0

  • 186. 匿名 2024/01/30(火) 17:14:36 

    >>141
    スケールの小さい話に置き換えられててわろた

    +7

    -1

  • 187. 匿名 2024/01/30(火) 17:15:54 

    >>10
    本当に多いよね。
    友達が子連れの人と再婚することになって、その子は実の母ともうまく行ってない反抗期真っ盛りだったけど、私が頑張る!と意気込んでいて、本当に頑張ったと思う。それでも、その子は大きな問題起こしてしまったからね・・・。

    両親が不仲だったり、喧嘩してイラついた親に当たられたり、片方の親に捨てられたり(と感じたり)、そういうことで病んでしまう子はたくさんいると思う。そういう子のサポートを赤の他人がするならともかく、自分の父親が大切にしてる女がするなんて、「(不倫じゃなくても)母から父を奪った」「私から父を奪った」と言う感覚になりやすいし、サポートしてもらう相手としてはかなり難しいよね。

    子連れ再婚は、相手が子連れの場合も、自分が子連れの場合も、本当に難しいと思う。

    +34

    -0

  • 188. 匿名 2024/01/30(火) 17:21:07 

    母親だって小さい頃から見て見ぬふりしてるじゃん。
    被害者みたいな顔して他人事じゃねーか
    一番タチ悪

    +13

    -0

  • 189. 匿名 2024/01/30(火) 17:21:53 

    >>23
    先入観 笑

    +22

    -0

  • 190. 匿名 2024/01/30(火) 17:24:40 

    子連れの再婚って慎重にならなきゃいけないのにデキ婚って…まずそこが問題だよね

    +3

    -0

  • 191. 匿名 2024/01/30(火) 17:34:21 

    >>25
    籍も入れてない覚悟もないのに
    子持ちに中出しする男もクズだし
    それを受け行けるシンママもクズ
    それだけで軽蔑案件

    ただただ子どもが可哀想

    +45

    -0

  • 192. 匿名 2024/01/30(火) 17:41:37 

    >>10
    よくわかる

    子どもが小6だけど、問題児のご家庭はやはりステップアップファミリー
    そしてテンプレがあるのかと思うほど
    母親は汚いパサパサ金髪のダミ声
    父親は声がでかく空気が読めない偽エグザイ⚫︎系の色黒
    型落ちのダサいアルファード

    中学生の上の子はすでに不登校らしく
    小6の下の子はクラスの中で窃盗事件

    マジでクソだわー

    +20

    -0

  • 193. 匿名 2024/01/30(火) 17:43:07 

    >>50
    母親の自分がめちゃくちゃ強くなって息子が虐げられたら二度とさせないように相手にキレちらかすくらいしないかね?ええ加減にせえよ!ワレェ!ってさ。やり過ぎかもしれんが。

    +18

    -0

  • 194. 匿名 2024/01/30(火) 17:49:50 

    >>1
    自分も被害者。(子供側)
    子供の気持ちも知らず再婚する身勝手は
    しね。

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2024/01/30(火) 17:58:16 

    家出るの遅くない?
    私なら、姑に手を出された段階でブチギレる。

    +3

    -0

  • 196. 匿名 2024/01/30(火) 18:06:23 

    記事読んだら暴力義母が突出して悪いと思うけど、ガル民は何で母親を叩いてるの?

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2024/01/30(火) 18:21:24 

    >>15
    セメントベビーって何だろう?と思って調べたら愛情を固めていく意味があるんだ。
    セメントって冷たいし固いし例えがもう‥アレだね。

    +30

    -0

  • 198. 匿名 2024/01/30(火) 18:25:46 

    >>55
    いくら歪んでても妹も実子じゃん
    妹の立場からするとママはお兄ちゃんだけ連れて出て行った、私は捨てられたってなるし
    英断でもなんでもないよ

    +7

    -6

  • 199. 匿名 2024/01/30(火) 18:26:46 

    美奈も連れてってやれよ
    この子は母親に捨てられたって事だよね?

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2024/01/30(火) 18:31:31 

    >>9
    父親達が育ててくれるやろ
    まぁどんな女に育つのかは知れてるけど

    +84

    -0

  • 201. 匿名 2024/01/30(火) 18:35:13 

    >>42
    下手したら年長くらいでも平気でそういう嘘つく子いるよ
    とくに女の子は早い

    +24

    -0

  • 202. 匿名 2024/01/30(火) 18:36:58 

    >>152
    専業主婦でデキ再婚、連れ子が酷い仕打ちうけてるのに黙認してたこの女が1番やべー
    不幸の大元凶じゃん

    +47

    -0

  • 203. 匿名 2024/01/30(火) 18:39:57 

    子供が暴力振るわれてるのが日常になってるのに
    離婚したら生活が大変だからと7年も子供を犠牲にしてたの本当に糞
    母親は被害者面するなよと思う
    自分勝手に作った下の子は手に負えなくなったからって旦那側に置いてってるし
    被害者は子供だけ6っtr

    +20

    -0

  • 204. 匿名 2024/01/30(火) 18:42:32 

    再婚でしかもデキ婚って母親花畑すぎない?
    出産で入院する前も連れ子は虐げられてたと思うんだけど

    +18

    -0

  • 205. 匿名 2024/01/30(火) 18:49:51 

    >>9
    なんか新たな悲劇を生んでるよね。夫がそのまま独り身なら母親がいない家で育つ、夫が別の人と再婚したら今度は娘が連れ子になる。

    +119

    -2

  • 206. 匿名 2024/01/30(火) 19:08:14 

    光君のお父さんは亡くなったの?
    お父さんの方の舅姑も亡くなったの?
    そっちで可愛がってもらう事はできないのか?って思った

    +7

    -0

  • 207. 匿名 2024/01/30(火) 19:10:14 

    姑に歓迎されていないのになぜ同居したのだろう?
    考えが甘いと思う。
    息子さんが気の毒。

    +17

    -0

  • 208. 匿名 2024/01/30(火) 19:14:11 

    >>5
    この母親と一緒じゃ幸せになれなさそう
    息子が暴力ふるわれて暴言浴びせられてても「だって私は専業主婦だし実家とも疎遠だから離婚は無理…」と言い訳して何年も放置し続けたクズ母だもの

    +72

    -0

  • 209. 匿名 2024/01/30(火) 19:28:46 

    ステップファミリーの子供の立場だけど、家族仲はいびつで荒れていたよ。
    私は兄にいじめられていたし。
    それ見て育ったから結婚願望なくなった。

    昔の知り合いがステップファミリー母親の立場で「うちはうまくいっている」って言っていたけど、再婚相手に恵まれたのもあるかもしれないけど、絶対子供が気を遣っていたのもあると思う。
    子どもの立場としては複雑な感情もあるのでステップファミリーを美化しないでほしい。

    +19

    -0

  • 210. 匿名 2024/01/30(火) 19:48:00 

    >>9
    息子ちゃんには母親しかいないから
    父や祖母に守られてる娘も捨てたということかね
    しかたないような気もする

    +48

    -3

  • 211. 匿名 2024/01/30(火) 19:51:44 

    >>134
    姑にしたら
    息子が出来婚したうえに相手は年上で連れ子いて、
    血縁のないよその子まで家で暮らすのかと思ったらそりゃムカつくだろう
    そこまでイジメるのは性格が歪んでるんだろうけど
    誰でもいい気はしないだろうよ
    母親がバカだからこんな姑にしてやられる

    +16

    -1

  • 212. 匿名 2024/01/30(火) 20:04:03 

    >>16
    夫も義両親もクソだけど母親に一番腹立つ
    自分の子供が殴られてるのに、義父も夫も躾だと止めてくれませんでした。じゃねーよ
    自分が止めろよ

    +30

    -0

  • 213. 匿名 2024/01/30(火) 20:08:48 

    >>42
    道路族の子供とかこんな感じよ。
    特に女児は多いね。

    小さい声で大人を脅したり、仲間同士で目配せしながら通る車に嫌がらせしたり。
    もちろん迫真の演技で兄弟や友達に罪なすりつけてるのも見た。

    +15

    -0

  • 214. 匿名 2024/01/30(火) 20:14:46 

    >>156
    虐待だよね。
    いいかげん日本も子供を家に留守番させるの規制しないとダメだよね。
    だいたい連れ子関連の事件ってまず子供留守番させるよね。

    +9

    -0

  • 215. 匿名 2024/01/30(火) 20:30:13 

    何被害者ぶってるの?このお母さん。

    情けないの一言

    +7

    -0

  • 216. 匿名 2024/01/30(火) 20:31:45 

    デモデモダッテのヒロイン
    かわいそうなアテクシだと勘違いしてる母親にオエ〜

    +6

    -0

  • 217. 匿名 2024/01/30(火) 20:34:12 

    母の連れ子が1〜2人いて、再婚だと新しく2〜3人産んでる人知り合いに4組くらいいる。連れ子の気持ちとか考えないのかな〜

    +11

    -0

  • 218. 匿名 2024/01/30(火) 20:37:02 

    >>8
    同感。

    これを厳しすぎると言う人は、そもそも子作り自体が親のエゴであることをわきまえていないと思う。
    勝手に生まれさせられた挙句、勝手に親の恋人である知らないオジサン・オバサンと同居させられる子供の立場。

    +27

    -2

  • 219. 匿名 2024/01/30(火) 20:37:58 

    >>13
    ステップファミリーの連れ子側の立場だけど、私も大嫌いです。
    セメントベビーって言葉も。
    みんな親側からの目線の言葉だと思います。
    既にアラフォーですが、離婚も再婚も何も無い仲の良い家族で育った人と出会うと、私はしなくてもいい苦労をしてきてしなくてもいい辛い思いをたくさんしてきて、享受できたはずの愛や恩恵を受けてこれなかったって勝手に劣等感感じてしまいます。
    子供のために20年捧げられない覚悟がない人は、子供産まないで欲しいです。

    +33

    -0

  • 220. 匿名 2024/01/30(火) 20:38:12 

    >>13
    どうしても恋人を家に連れ込みたい・再婚したいなら、子供は手放したほうがいいと思う。(養子や里子に出す・祖父母に預ける・施設に入れるなどして)
    子連れ再婚で子供が幸せになれるのってレアケースだから。

    +16

    -0

  • 221. 匿名 2024/01/30(火) 20:41:40 

    >>6
    愛玩子が搾取子に罪を擦り付ける程度ならある

    +11

    -0

  • 222. 匿名 2024/01/30(火) 20:42:27 

    >>26
    ね そんな事も理解出来ない人がいるんだね
    今までの虐待事件知ってたら軽く想像出来るよ
    血の繋がりがない
    ただそれだけで

    +14

    -0

  • 223. 匿名 2024/01/30(火) 20:44:30 

    >>141
    小さい頃からの刷り込みって大切なんだよね
    躾に対して自分は何もしないくせに横から子供の前で夫婦でどちらかを否定するのはアウトだわ

    +4

    -2

  • 224. 匿名 2024/01/30(火) 20:53:03 

    相手の家から山ほど慰謝料取り上げて欲しい
    暴行罪 侮辱罪 もっともっと
    大体姑の虫ケラ早く◯ね
    お前がいなきゃもう少しまともだった気がする
    本当に姑って要らない生き物

    +2

    -0

  • 225. 匿名 2024/01/30(火) 21:07:36 

    >>163
    親の幸せと子供の幸せは違うから

    +18

    -1

  • 226. 匿名 2024/01/30(火) 21:11:43 

    >>205
    そして再婚相手との間に男の子が出来たら、祖父母はそっちの子を可愛がる
    前妻との子は前妻の連れ子同様の邪魔者扱いされる

    +26

    -2

  • 227. 匿名 2024/01/30(火) 21:15:05 

    ステップファミリーだと母親が子供を守るために出て行かないのはおかしい!と言われるけど、両方実の親子の家庭だと母親が子供を守るために出て行かなくても誰も何も言わないよね
    いずれの場合も女が経済的自立と社会的自立していれば、ハラスメント男から逃げられるのに

    +4

    -0

  • 228. 匿名 2024/01/30(火) 21:25:56 

    私はこの母親の思考も謎だな
    暴力は絶対に駄目だけど連れ子の息子が再婚相手との娘と同等の扱いをしてもらえるとなぜ思ったんだろう?
    義父母や親戚からしたら血の繋がらない他人の男との子供でしかないんだからさ
    連れ子も差別せず同等の扱いしてと求めるのは再婚相手までだよね

    +5

    -0

  • 229. 匿名 2024/01/30(火) 21:32:53 

    >>14
    子供がいい子すぎてつらい

    +8

    -0

  • 230. 匿名 2024/01/30(火) 21:48:44 

    うん
    一番悪いのはそういう環境にした母親とバカ継父だね
    義母も連れ子も被害者
    母親は被害者面すんなって感じ

    +4

    -0

  • 231. 匿名 2024/01/30(火) 21:53:14 

    普通の結婚でも姑と上手くいかない人もいるのにシンママのデキ再婚だもんね。
    連れ子に当たるのは間違ってるが嫁嫌いになるのは分かる。
    子供の結婚相手が子持ちなんて気持ちを察するに余りある。
    私も嫌いになる自信あるわ。

    +6

    -0

  • 232. 匿名 2024/01/30(火) 21:58:18 

    >>45
    再婚夫婦も甘かったと思う。
    この母親はまだ子供を守る選択ができたからいいけど。
    姑つきの子連れ同士再婚。
    普通の思慮深い人ならやめておく。
    ハードな状況下で子供達に皺寄せがいくのが目に見えるもの。

    +33

    -1

  • 233. 匿名 2024/01/30(火) 22:02:17 

    どういうこと?
    光が連れ子なのはわかるけど、赤ちゃん生まれた祝いの席って?ゆきなは赤ちゃんじゃないの?喋るほど大きいの?
    赤ちゃんは3人目?

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2024/01/30(火) 22:05:00 

    >>1
    ほらね。
    やっぱり子供が被害者。
    バカは頭ン中お花畑www

    +5

    -0

  • 235. 匿名 2024/01/30(火) 22:06:52 

    >>45
    は?
    まずは息子守るのが親やろ。
    下らない性欲に負けて子供を2番目にしたからよ。
    再婚したシンママってうまく行かなかったらすぐ周りのせいにするよねwww

    +40

    -1

  • 236. 匿名 2024/01/30(火) 22:10:23 

    >>153
    幼少期の7年って長いよね…光くんは4歳から11歳まで

    本当に可哀想だよ
    でも、お母さんが最初から最後まで光くんの味方でいた事が読んでて救いだった

    舅姑夫親戚近所の住民不幸になってほしい

    +19

    -2

  • 237. 匿名 2024/01/30(火) 22:13:55 

    悲しそうで読めなかった

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2024/01/30(火) 22:14:14 

    >>36
    セメントベビー初めて聞いた
    凄く堅そうだけどすぐ砕けそうだね

    +11

    -0

  • 239. 匿名 2024/01/30(火) 22:19:19 

    よく意味がわからなかった
    デキ再婚するようなだらしない生き方はするなという教訓であってる?

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2024/01/30(火) 22:25:07 

    この人悲劇のヒロインヅラしてるけど
    諸悪の根源は母親自身だよね?
    人のせいにしてるけど

    +6

    -0

  • 241. 匿名 2024/01/30(火) 22:29:43 

    >>34
    祖母のせいでそういう子に育ってしまったんじゃないの?

    祖母が責任取ればいい。

    +7

    -2

  • 242. 匿名 2024/01/30(火) 22:36:28 

    >>6
    ほんと
    実話だったらまじで怖いしかない

    +8

    -0

  • 243. 匿名 2024/01/30(火) 22:44:30 

    >>88
    母親は悲劇のヒロインになりたいんだろうね
    娘も犠牲にしてる
    繰り返すよこの母親は

    +9

    -4

  • 244. 匿名 2024/01/30(火) 22:48:01 

    >>2
    こう言うウジ虫みたいな女は一杯いますよ
    前の旦那とうまくいかなくて離婚→父親は必要(キリッ)→新しい家庭で繁殖→
    そこでもやっぱり破綻
    →ループ

    +16

    -1

  • 245. 匿名 2024/01/30(火) 22:50:28 

    最近じゃ珍しく連れ子を庇う母親

    +1

    -1

  • 246. 匿名 2024/01/30(火) 22:51:41 

    >>238
    これレベルの固さ
    「ここはイヤだ。ママ、一緒に出て行こう」…再婚相手家族に殴り蹴られる大切な息子が、布団をかぶって嗚咽…その姿を見て母親が取った「覚悟の行動」

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2024/01/30(火) 22:53:28 

    >>4
    オチンポ大好きなパコママのタタキ

    +2

    -0

  • 248. 匿名 2024/01/30(火) 23:08:39 

    悪いのは再婚したシンママとそれと結婚した男なのになんで義母達が悪く言われるんだろう
    そりゃ連れ子に冷たくするのは絶対違うと思うけど男が普通の結婚してたら糞姑とか言われてるお婆さんも違ってたと思う
    子持ちの恋愛、再婚もっと厳しくしていいと思う
    辛い思いするのはなにも連れ子だけでない
    子連れ再婚を軽く考えすぎ
    どう考えても初婚同士の結婚とは訳が違う
    安易に子連れ再婚する人は連れ子と新しい旦那の仲を上手く取り持ち旦那親族とも上手く関われる自信あるんだって思うわ
    私がシンママだったらどう考えても受け入れてもらえない自信しかないわ
    仲良くしようとしても空回りしかしないと思う

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2024/01/30(火) 23:09:15 

    実際いるけどさ、
    やっぱりこんな感じだよね。
    話聞いてるとさ。。

    なんで再婚するか謎だわ。

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2024/01/30(火) 23:21:56 

    >>3
    これ以上短くできませーん😥

    +4

    -0

  • 251. 匿名 2024/01/30(火) 23:32:30 

    ”これまでに何度こういう思いをして来たんだろうと思ったら、私も涙が止まりませんでした”
    気づくの遅くない?

    +18

    -1

  • 252. 匿名 2024/01/30(火) 23:37:53 

    >>23
    その心配は的中したよ

    +2

    -0

  • 253. 匿名 2024/01/30(火) 23:58:13 

    再婚して新しい子が生まれたら幸奈が継母や姑や全員からいじめられそう

    +8

    -0

  • 254. 匿名 2024/01/31(水) 00:51:06 

    うちの両親と同じ
    後先考えず性欲だけで再婚して、
    うまくいかないのも子供や周囲のせいにして自分が一番不幸みたいに被害者ぶる
    そんな環境に産まれさせられて捨てられた幸奈ちゃんだって被害者だわ

    +10

    -0

  • 255. 匿名 2024/01/31(水) 01:30:41 

    >>8
    子どもの親権を引き取った側の親だけが、そこまでして子供の犠牲になるべき意味がわからない

    ただでさえ子どもを引き取って子供のために苦労を引き受けてるのに、その上独立するまで第二の人生を始められないとは酷すぎる。何の罰ゲームだよ?

    引き取った側の親だって手放した親と同等に、1人の人間として幸せになる権利があるはずだよね。

    子供が独立するまで滅私奉公しなきゃいけないと言う縛りが出来たら、押し付け合いが増えるだけ。

    子供を産むのは本来ならそこまで覚悟してを必要とされることではないよ。

    +7

    -16

  • 256. 匿名 2024/01/31(水) 01:33:06 

    >>236
    前半はまぁ同意だけど、最後の1行すごいな
    自分ではきっと、自分のことを心の優しいいい人だって思ってるんだろうなぁ

    +4

    -9

  • 257. 匿名 2024/01/31(水) 01:37:56 

    判断が遅い!!つか駄菓子引き出しに隠さないと思う。

    +4

    -0

  • 258. 匿名 2024/01/31(水) 05:29:54 

    >>50
    根っからの良い子だから優しい態度で付き合ってくれてるだけで、内心は「こいつに何言っても無駄だ」と諦められてるだろうな
    子供の優しさに胡座かいてるようでは親といえない

    +8

    -0

  • 259. 匿名 2024/01/31(水) 05:36:38 

    >>226
    息子の子だからまだ
    姑は大丈夫じゃない?
    それより再婚相手の女の方が目の敵にしそう

    +9

    -1

  • 260. 匿名 2024/01/31(水) 05:39:05 

    >>193
    いや、やるよ?普通は。

    +2

    -0

  • 261. 匿名 2024/01/31(水) 05:51:24 

    母親だけが子連れ再婚のステップファミリーは、セメントベビーいても3年待たずに上手く行かなくなる印象。

    再婚して子ども2人増えて10年続いてて唯一上手くいってた所も連れ子が思春期入って最近離婚した。半数どころかこれでこの10年保育園で見て来た10数件は結局全部がダメになったよ。

    私の友達はバツ2でお互い連れ子あり再婚が10年続いてるけど実家が地主で建築会社経営者で2軒目の家も親のプレゼント。経済的余裕も大きいのかもしれない。

    ステップファミリーという形は日本人の庶民の感覚に合わないのかな。仕事忙しいし大半の人は経済的に余裕ないし。
    アメリカではザラにいるらしいけど、この国では甘く考えない方が良い形なのは間違いない。

    +4

    -0

  • 262. 匿名 2024/01/31(水) 06:09:55 

    >>50
    なんかさ…お母さん、自分も被害者です的な対応だけど、そんな男とできちゃった再婚して、相手家族と同居して、実の子が義家族から虐待されてるのに長年放置とか、加害者でしかないと思ってしまう。

    私も母親が子連れ再婚したんだけどさ、もう本当に色々ありすぎて、最悪だったからさ。子連れ再婚は、慎重に…と言うか、お勧めできないね。絶対揉めから。

    +11

    -0

  • 263. 匿名 2024/01/31(水) 06:57:03 

    >>236
    ごめんねごめんね言うだけで7年もの間子供をサンドバッグにしてたけどね
    結果2人の子供に消えない傷を負わせた加害者だよ母親も

    +13

    -0

  • 264. 匿名 2024/01/31(水) 07:00:46 

    >>109
    この義母どうしようもないね。そりゃ多少は連れ子に対してイライラしたりあると思うよ(実の孫にもあるだろうし)それを態度に出して、しかもあからさまに妹と差をつけて虐めてるんだから。いくら気に入らないとしても人としてそんな事できんわ。

    +8

    -0

  • 265. 匿名 2024/01/31(水) 07:07:57 

    ユキナはどうしてこんなに性格悪いの?

    +1

    -0

  • 266. 匿名 2024/01/31(水) 07:32:14 

    >>14
    自分のことばっかで何もわかってない感じよな
    光くん幸せになれるんかな?

    +8

    -0

  • 267. 匿名 2024/01/31(水) 08:34:14 

    >>45
    再婚しなければ被害者出てないから

    +8

    -0

  • 268. 匿名 2024/01/31(水) 08:48:30 

    >>1
    結婚は追われてしたほうが幸せって言うけど連れ子再婚こそ絶対追われて条件出して見極めるべきだね。自分だけじゃ済まないんだから。

    そういう再婚をしたママ友は子供も幸せそうだよ。もう1組知ってる再婚家庭は連れ子立場の子供が「お父さん怖い」、「こんな事したらうちのお父さんならめちゃくちゃキレる」ってしょっちゅう言ってて心配になる。

    連れ子には細かい事で怒らず優しくしてあげてほしいね。躾の前に信頼関係築きなよと思う。
    俺が父親になる!て意気込む男より、親であり頼れる友達のような存在になれたら良いなくらいの気持ちを持ってる人が良いよ


    +5

    -0

  • 269. 匿名 2024/01/31(水) 09:29:18 

    >>6
    YouTubeの動画で
    事故で車椅子になった男性がいるんだけど
    その人も小さい頃
    母親の再婚相手に暴力ふるわれて
    母が息子と逃げたみたいな話してた
    妹がいて妹は再婚相手の子供だったから
    優しくされてたみたいな

    +0

    -0

  • 270. 匿名 2024/01/31(水) 09:38:35 

    >>255みたいな人が母親擁護してるんだ
    シングルになって生活力のない男とデキ再婚して連れ子か虐められても盾にならない
    下の子がおかしな方向に育っているのに知らんぷり

    新たな寄生先を探すつもりで再婚考えるのならやめたほうかいい
    犠牲になるのは子供だから

    +12

    -0

  • 271. 匿名 2024/01/31(水) 09:48:57 

    再婚相手とデキ婚が一番キツイわ

    +6

    -0

  • 272. 匿名 2024/01/31(水) 09:50:18 

    >>255
    そういう考えの人は子供作っちゃダメだよ。
    そういう考えの親だから不幸になる子供がいるんだから。
    子供の人生、親の人生分かつときは子供が十分大人になったとき。
    子供のせいで恋愛、再婚できない、それを犠牲と捉えるなら子供作るべきじゃない。

    +12

    -0

  • 273. 匿名 2024/01/31(水) 10:19:08 

    >>5
    作文であることを祈るレベルだよね…

    +4

    -0

  • 274. 匿名 2024/01/31(水) 10:23:33 

    >>11
    母親がなんか他人事みたいに話してない?息子が酷い目にあってるのに傍観者じゃん。

    最初に酷い目にあった時にちゃんと守れてない。

    +12

    -0

  • 275. 匿名 2024/01/31(水) 10:26:20 

    >>213
    仲間と目配せとか、そんな幼い頃から厳しい世間に揉まれたおばちゃんみたいな事をできるようになっちゃうなんて道路族すごいな
    いったいどんな人間模様が道路で繰り広げられてるんだよw
    同世代にはまだのほほんとした子達もいると思うんだけどなぜ…

    +1

    -0

  • 276. 匿名 2024/01/31(水) 10:37:47 

    >>162 ハァ!?

    +0

    -0

  • 277. 匿名 2024/01/31(水) 10:38:25 

    >>271 atmを逃さないためのシンママの必殺技だよ

    +3

    -1

  • 278. 匿名 2024/01/31(水) 11:42:44 

    >>200
    この年で万引き常習で、それを兄に押し付けるような子供だからね。どこかでしつけて修正できれば良いけど、これから悪さしても兄のせいに出来ないし、今後どうかるかね。

    +8

    -0

  • 279. 匿名 2024/01/31(水) 12:01:04 

    幸奈の末路よ。お母さんとお世話係の兄が消えて、くるった爺婆と無関心の父親と、これからどんな成長するのか恐ろしいわ。

    +2

    -1

  • 280. 匿名 2024/01/31(水) 12:13:08 

    >>102

    子どもいる人の再婚は、子ども基準で考えるべきだとつくづく思う。

    本人たちが好き好きで盛り上がってても、子どもがその気にならないなら結婚も同居もダメでしょ。自分の意見はっきり言えない子どももいるし、子どもが何も言わないから賛成だって考えるのも短絡的だし。
    それが親の責任だよ。

    +2

    -0

  • 281. 匿名 2024/01/31(水) 12:17:58 

    おい!シングルマザー!なんでもかんでも美化してんじゃねーぞ!
    お前の色恋より子供の気持ち優先すんのが当たり前だ!自分に酔ってんな!

    +6

    -0

  • 282. 匿名 2024/01/31(水) 12:25:27 

    虐待ですよ犯罪です。
    近隣住民もとめないで見ていたということは地域ぐるみ?どこか教えてほしい、地域で虐待容認なんて場所行きたくない。

    +1

    -0

  • 283. 匿名 2024/01/31(水) 12:32:30 

    義理家族側からしたら連れ子は一滴も血が繋がってない他人なんだからかわいがられなかったり子供が出来なければ托卵されてると思われるのも仕方がない
    子連れ再婚してセメントベビー作ったり自分の連れ子の為に再婚相手とは子供作らないとドヤって再婚した人はその部分抜け落ちてる人が多いと思う
    連れ子とセメントベビーを平等に扱えと求めていいのは再婚相手にだけ

    +5

    -0

  • 284. 匿名 2024/01/31(水) 12:59:47 

    >>1
    子連れ再婚するなとは言わないけど、新しい子どもは作るなよと思う
    元からいる子どもが絶対かわいそうな目に遭うし辛い思いもする

    +6

    -0

  • 285. 匿名 2024/01/31(水) 13:00:54 

    子連れ再婚する女って結局は自分のことしか考えない自己チュー毒親なのよ

    +2

    -0

  • 286. 匿名 2024/01/31(水) 13:55:27 

    >>284
    それなら再婚自体しなきゃいいんだよ
    自分の子供作れず他人の為に世話なり金なり用意するの、男女どちらでも子供いない側のメリット無いじゃん

    +1

    -1

  • 287. 匿名 2024/01/31(水) 13:56:15 

    >>283
    それだよね
    関係ないから

    +2

    -0

  • 288. 匿名 2024/01/31(水) 13:58:13 

    >>45
    再婚したのが悪いし、他人なんだから義母に求めるのがおかしいよ

    +7

    -0

  • 289. 匿名 2024/01/31(水) 14:12:23 

    夫婦にとってお互いの連れ子は子供でも
    義両親にしてみれば他人なんだろうね
    義弟の奥さんの連れ子もそんな感じ


    +1

    -0

  • 290. 匿名 2024/01/31(水) 14:17:56 

    >>36
    生まれたてで仲介役やらされるとか酷よな

    +2

    -0

  • 291. 匿名 2024/01/31(水) 14:21:17 

    >>18
    今第一子がイヤイヤ期だけど、理不尽すぎてこりゃ実の子じゃないと無理なレベルだよ
    それ過ぎたらお金が掛かる時期やら、思春期の反抗期もあるわけでしょ
    いくら愛した人の子とはいえ、他人の子供に向き合える人って聖人でもないと無理だべ

    +5

    -0

  • 292. 匿名 2024/01/31(水) 15:05:44 

    >>1
    母親もクソじゃん
    躾と称して殴る蹴る、暴言を吐かれる息子をかいばいもせず、家族の目を盗んで抱きしめては「ごめんね」ってて…
    逃げたいと明確に言われてるのに専業主婦でお金ないからって、子どもにとっては他の人達と変わらない敵でしかないわ
    たとえ夫であっても子どもに暴行したら許さないよ

    +7

    -0

  • 293. 匿名 2024/01/31(水) 16:30:14 

    再婚なんて ちいかわと キメラを一緒に住ませるようなもんでしょ やめときな

    +5

    -0

  • 294. 匿名 2024/01/31(水) 19:39:07 

    ステップファミリーの子どもだった人、実際はどうですか?
    幸せなこともありましたか?

    +0

    -0

  • 295. 匿名 2024/01/31(水) 22:37:30 

    >>45
    再婚相手との子供ができるのに4人で暮らしたところで上手くいかないでしょ。
    子連れ再婚てのはそういうもん、上手くいったら奇跡。
    義母ももちろん悪いよ、だけど息子の結婚相手がシンママとか可哀想じゃない。
    一番悪いのは最悪な形で再婚したシンママでしょ。、

    +4

    -0

  • 296. 匿名 2024/02/01(木) 15:49:13 

    >>255
    たった20年でさえも子供の為に時間を捧げられないなら、子供なんて産むべきじゃない。
    自分が望んで子供を産んだのなら、自分の幸せより我が子の幸せを優先しろよ。
    自分の為より人の為に生きる覚悟決めろや。

    +5

    -0

  • 297. 匿名 2024/02/03(土) 13:22:46 

    なんで新しい男や家族が自分の子をかわいがると思うんだろう。
    なんで大変な思いして離婚したはずなのに再婚するんだろう。
    なぜ次は幸せになれると思えるのか。
    子連れ再婚する人間って考える力が致命的に足りないんだよな。

    +2

    -0

  • 298. 匿名 2024/02/03(土) 19:06:16 

    息子さんは恨むなら母親だけにしてほしい。
    このバカな母親もどきが全ての原因なんだから。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。