ガールズちゃんねる

港区女子の投稿で波紋「高級すし店」どんな場所か 身だしなみや注文の仕方など気を付けたい点

375コメント2024/01/29(月) 10:45

  • 1. 匿名 2024/01/26(金) 01:00:14 


    高級すし店でもマナーはそこまで格式張っていない。服装はスマートカジュアルであれば十分だ。ただしすしは生の魚を扱うため、香水は控えたほうがいいだろう。タバコももちろん厳禁だ。ちなみに日本料理やフランス料理、もしくは、そこまでの高級店でなかったとしても、通常の飲食店(風営法の対象ではない飲食店)であれば、香水やタバコは敬遠される。

    銘木の一枚板で作られたカウンターであれば高価であり、木材なので傷もつきやすい。腕時計やアクセサリーを外したり、スマホの置き場所には気をつけたほうがよい。ちなみにカウンターの奥にある一段高くなったところは、 “つけ台”と呼ばれる握ったすしが置かれる台だ。ここには客が勝手に物を置いてはいけない。

    追加オーダーやお酒がいくらかなのか、現在どれくらいの金額になっているかは明示されていないので、知りたければ聞くしかないが、筆者はそのようなシーンを見かけたことはない。高級すし店に通い慣れた客は、暗黙の了解で、全体で大体いくらぐらいだと想定して食事しているのだ。

    ※※関連トピック※※
    南麻布の寿司屋の大将に殴られかけたという女性がTwitter(X)で写真を晒し大炎上
    南麻布の寿司屋の大将に殴られかけたという女性がTwitter(X)で写真を晒し大炎上girlschannel.net

    南麻布の寿司屋の大将に殴られかけたという女性がTwitter(X)で写真を晒し大炎上 1月19日午後11時半頃、あるTwitter(X)ユーザーが 「南麻布にある『南麻布 (※寿司屋の名前)』の大将に殴られかけたので共有します。 二日酔いの中お客様と同伴でこちらを利用した...

    +16

    -81

  • 2. 匿名 2024/01/26(金) 01:01:23 

    これが今夜最後のトピか

    +25

    -22

  • 3. 匿名 2024/01/26(金) 01:01:25 

    生まれも育ちも麻布十番の友達いるけど、
    港区女子に勘違いされたくないから
    父親や祖父と2人でご飯食べに行けないって言ってたなぁ…

    +533

    -56

  • 4. 匿名 2024/01/26(金) 01:01:43 

    >>2
    つまんないね

    +77

    -9

  • 5. 匿名 2024/01/26(金) 01:01:46 

    結局なんだったのか?な件。解決したの?

    +115

    -4

  • 6. 匿名 2024/01/26(金) 01:01:46 

    これが最後のトピか。。
    穏やかな気持ちになれそうな話題が良かった

    +51

    -3

  • 7. 匿名 2024/01/26(金) 01:01:56 

    スーパーのお寿司で十分ですわ

    +95

    -46

  • 8. 匿名 2024/01/26(金) 01:01:57 

    これが今夜最後のトピか

    +10

    -4

  • 9. 匿名 2024/01/26(金) 01:02:11 

    一見さんお断りとかありそうで、行きづらい

    +145

    -5

  • 10. 匿名 2024/01/26(金) 01:02:32 

    他人のことは気にするなとはいえ、せっかくの高級店のカウンターにいかにもな港区女子とパパみたいなのがいたら嫌だな…

    +303

    -6

  • 11. 匿名 2024/01/26(金) 01:02:36 

    もっといいトピを最後のトピにして!

    +14

    -6

  • 12. 匿名 2024/01/26(金) 01:02:58 

    始めて高級寿司店に行った時事前に調べて香水なしで腕時計も直前で外したんだけど一緒に行った人が今どき気にしなくて良いよ~って香水つけてきててアップルウォッチ付けたままだったからビックリした

    +109

    -11

  • 13. 匿名 2024/01/26(金) 01:03:07 

    あのつけ台?が古いお寿司屋さんだとちょっと抵抗あるのよね

    +14

    -5

  • 14. 匿名 2024/01/26(金) 01:03:09 

    高級料亭で港区女子みたいな組み合わせがいる目の前に
    港区に実家あるような生粋のお嬢様が両親と3人組で現れたらどうなるかやってほしいw

    +186

    -7

  • 15. 匿名 2024/01/26(金) 01:03:26 

    >>3
    生まれも育ちも田舎民だけど、そもそも祖父や父と二人でご飯を食べに行きたいと思ったことがないし、行く機会もない

    +254

    -125

  • 16. 匿名 2024/01/26(金) 01:03:51 

    あれは大将が気の毒過ぎたわ
    しかも本人は2.5億とかインプレッション稼いで勝ち逃げ、収益スゴいだろうね

    +161

    -14

  • 17. 匿名 2024/01/26(金) 01:04:02 

    >>2
    がっかりだよね。
    今日は諦めて昨日他のトピで教えて貰った、アラスカのオーロラ生中継でも見て寝るよ。
    がる民達、おやすみ。また明日もよろしくお願いします。

    +20

    -6

  • 18. 匿名 2024/01/26(金) 01:04:23 

    >>6
    ラストは動物か雑談がいいよね

    +32

    -4

  • 19. 匿名 2024/01/26(金) 01:04:26 

    高くてめんどくさい高級寿司は、多分行く機会もないと思う。

    +32

    -12

  • 20. 匿名 2024/01/26(金) 01:04:38 

    結構インスタグラマーっぽい人とか(そもそもインスタグラマーなのか何で稼いでるのかも謎な人たち)露出すごいのとかピタピタなミニワンピースとかで行ってるの見る

    +62

    -1

  • 21. 匿名 2024/01/26(金) 01:04:55 

    都内でたまに割といいお寿司屋に友人と行くけど
    見るよ年齢的に不思議な男女
    やたら写真撮るし、店のイメージにも良くない感じだけどお金払いが良さげだし断れないよね
    あと寿司屋に香水はやめてーってなる

    +119

    -3

  • 22. 匿名 2024/01/26(金) 01:04:59 

    >>14
    港区女子の方がなぜかマウント取りそう

    +118

    -1

  • 23. 匿名 2024/01/26(金) 01:05:01 

    成金ぽい感じじゃなければ大丈夫じゃない?
    天然物には作り物が越えられない壁ってあるし。
    勘違いされるようならそれはそもそも普段からそういう感じの人なんだと思う。

    +35

    -1

  • 24. 匿名 2024/01/26(金) 01:05:45 

    >>22
    それで恥ずかしがるような女性なら最初からパパ活なんてしないだろうしね

    +70

    -1

  • 25. 匿名 2024/01/26(金) 01:06:05 

    >>23
    ごめんアンカつけ忘れた>>3へのレスです

    +4

    -3

  • 26. 匿名 2024/01/26(金) 01:06:05 

    この寿司屋も高級時計を一枚板カウンターに並べたりしてるし、あのあたりにはよくある港区男子女子が上客のその手の高級店なのは間違いないでしょ

    +77

    -1

  • 27. 匿名 2024/01/26(金) 01:06:15 

    時計はどうでもいいが
    香水つけてくるやつは氏ねばいい本当に
    まあ自分の金じゃ無いから分からないだろう

    +99

    -3

  • 28. 匿名 2024/01/26(金) 01:06:34 

    客層も似たような人たちが集まるんじゃないの
    本当の富裕層の人はパパ活みたいな客層がいたら高級店でも二度と行かなそう

    +81

    -3

  • 29. 匿名 2024/01/26(金) 01:06:40 

    >>14
    パパ活の港区女子って親は貧乏臭いから一緒に出歩くとかないんだろうなぁと思う
    インスタで親族とか親が出てきてる子は本物のお嬢様。
    親が出てくるか否かで本物の港区生まれ女子かパパ活女子か見分けつく。

    +12

    -24

  • 30. 匿名 2024/01/26(金) 01:06:53 

    美味しいんだろうなとは思うけど、いろいろマナーとかお作法とか気をつかうし、
    田舎出身の私はいつもの回転寿司でリラックスして食べる方が美味しく食べられそう…

    +42

    -7

  • 31. 匿名 2024/01/26(金) 01:07:01 

    港区女子こわいよぉー

    +31

    -1

  • 32. 匿名 2024/01/26(金) 01:07:08 

    >>26
    そこそこ高級な店はみんな一枚板だよ

    +16

    -7

  • 33. 匿名 2024/01/26(金) 01:08:25 

    >>1
    >銘木の一枚板で作られたカウンターであれば高価であり、木材なので傷もつきやすい。腕時計やアクセサリーを外したり

    なわけない。腕時計やアクセサリーがカウンターに当たる人って、どんな食べ方するのよ。
    下らない記事だね。

    +82

    -9

  • 34. 匿名 2024/01/26(金) 01:08:25 

    >>15
    田舎だとそうだよね。わかる。
    東京のお金持ちの家の子って家族と買い物したりするよ。
    おじいちゃんと銀座行ったとか両親と美術館行ったとか聞く。

    +196

    -13

  • 35. 匿名 2024/01/26(金) 01:09:07 

    鮨よし田と鮨東京よし田はまったく関係ないのかな?
    鮨東京よし田は高級時計のYOSHIDAが経営してる高級寿司屋だけど

    +19

    -1

  • 36. 匿名 2024/01/26(金) 01:09:55 

    >>14
    「あの子は貴族」って映画見てほしい
    地方出身の港区女子っぽい役を水原希子が
    世田谷の生粋のお嬢様の役を門脇麦がやってるんだけど
    同じアラサーなのにその対比がすごく面白いよ

    +94

    -1

  • 37. 匿名 2024/01/26(金) 01:09:55 

    >>32
    それは知ってるw

    +11

    -0

  • 38. 匿名 2024/01/26(金) 01:09:58 

    >>3
    パパ活と家族は勘違いしないよ。
    パパ側の目線とか、娘の警戒心のなさとかなんかビミョーに違う

    +408

    -3

  • 39. 匿名 2024/01/26(金) 01:10:24 

    初めてカウンター鮨いったとき緊張しすぎて味がわからなかった…
    庶民はやはり銚子丸くらいが美味しく食べれると実感

    +22

    -4

  • 40. 匿名 2024/01/26(金) 01:10:59 

    >>34
    友だちいないのかな。それとも家事手伝いでヒマしてるんかな

    +3

    -66

  • 41. 匿名 2024/01/26(金) 01:10:59 

    銀座の居酒屋に行った時、7丁目の近くで時間がちょうど良かったのか同伴カップルだらけだったことがある
    純粋に食事を楽しむわけでもない、性欲に駆られた男と金目当ての女のカップルを店があまり歓迎しないの分かる気がするわ

    +30

    -1

  • 42. 匿名 2024/01/26(金) 01:11:17 

    「無視する」が一番効くのに馬鹿みたいにカッとなって引用ポストしたりリプ飛ばしたりしたんだろうね、みんな
    私は流れてきてすぐ、ポストを報告→Targeted Harassmentで通報してブロックしたけどな

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2024/01/26(金) 01:11:28 

    >>3
    私も麻布に友達いるけど子どもの頃から行きつけのお店あるから家族ではそこ行ってるみたい
    私も都内だけど親子で新規のお店は行かないな

    +157

    -3

  • 44. 匿名 2024/01/26(金) 01:12:10 

    >>3
    見た目で分かるでしょ
    その友達って「私生まれも育ちもこっちなのにあの馬鹿達と同じにされて困っちゃう」って言う自慢ぽいけど

    +208

    -44

  • 45. 匿名 2024/01/26(金) 01:12:42 

    >>15
    うちは私が初孫だからかめちゃくちゃ祖父が可愛がってくれて、よく一緒に出かけたよー!

    まあ、でも私が19歳の時に亡くなっちゃったから周りからは本当に祖父と孫にしか見られてなかっただろうけど。
    パパ活と間違われるのは気まずいだろうね。

    +76

    -2

  • 46. 匿名 2024/01/26(金) 01:12:56 

    >>14
    港区女子が睨む。またはSNSで「高級寿司屋にいた子、整形すればいいのに。ブ○かわいそう🥺」みたいな容姿下げ発言する。絶対やると思う。

    +105

    -1

  • 47. 匿名 2024/01/26(金) 01:13:26 

    >>40
    私はわからん。でも大学生の頃の話だしその子は彼氏いた。
    私は田舎出身だからその感覚不思議だったなぁ。

    +22

    -1

  • 48. 匿名 2024/01/26(金) 01:13:38 

    >>3
    顔見たらわかるから大丈夫だと思うよ。
    親子や祖父なら多少似てるだろうし、そういういいお育ちした女の子ってパパ活してる子みたいな下品な服装もメイクもしないでしょ。
    キャバ嬢やパパ活の女って見た目と雰囲気ですぐわかる。とにかく全体的に下品。

    +228

    -6

  • 49. 匿名 2024/01/26(金) 01:14:00 

    この手の店って店主が意識高い系の変な人だったりすることも多いよね。

    ゼッタイそんな人にお金落としたくないから店主の人物像も重要。

    +21

    -2

  • 50. 匿名 2024/01/26(金) 01:14:41 

    >>36
    世田谷でお嬢様言われてもピンキリなんだよなぁと思ってしまうw
    成城にしても言うほどか?と思ってしまう

    +45

    -6

  • 51. 匿名 2024/01/26(金) 01:14:56 

    >>1
    香水だけはマジでやめて欲しい。
    高級なお店じゃなくても。

    +62

    -1

  • 52. 匿名 2024/01/26(金) 01:15:10 

    昔、アンジャッシュの渡部がグルメ界隈で勢いがあったとき、行きつけの寿司屋は持っておいてと読者にアドバイスしてる寿司屋のムック本があった。好みを分かってもらえると、行くたびに楽しくなるからと。でもそうなるためにいくらかかるんか?と思った凡人が私

    +12

    -2

  • 53. 匿名 2024/01/26(金) 01:15:29 

    >>34
    田舎の感覚はわからないけど、祖父とか父の顔がないと入れない店に、紹介してもらいに一緒に行くよ
    京都のお店もそうだった
    他は知らない

    +91

    -4

  • 54. 匿名 2024/01/26(金) 01:15:53 

    >>15
    田舎だと友達!彼氏!みたいな感覚よねw
    そもそも高級料亭がないしファミレスぐらいしかないから
    そこにわざわざ親や祖父母と行くなんてありえないw
    田舎だとすぐ見つかるから親といるとこ見られたら恥ずかしいのよねw

    +94

    -4

  • 55. 匿名 2024/01/26(金) 01:17:33 

    割と普通のことしか書いてない記事だった
    なんなら
    アガリとかおあいそとか、握る側の符牒を食べる側が使ってはダメとか、そういうことも書けばよかったのに!

    +18

    -0

  • 56. 匿名 2024/01/26(金) 01:17:44 

    >>50
    映画のモデルとなった場所は松濤とかだった気がする

    +18

    -0

  • 57. 匿名 2024/01/26(金) 01:18:08 

    パパ活してた子たちって足を洗えてるのかな?一度こんな贅沢を経験すると、普通に満足できなくなりそう

    +20

    -0

  • 58. 匿名 2024/01/26(金) 01:18:15 

    お酒が飲めない人も頑張って酒飲まないといけないのかなと思ってたけど、ウーロン茶でも別に問題ないよね?

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2024/01/26(金) 01:19:16 

    >>57
    婚活のレベルが上がるというね
    パパ活って稼ぐより若さを貢いでる行為だから、逆にホストにハマって地に堕ちるというケースも聞いたことがある

    +10

    -0

  • 60. 匿名 2024/01/26(金) 01:20:43 

    パパ活に間違えられるのはどうしたらいい?
    仙台出身の26歳で都内8年目だけど子持ちなのに1人でいると高確率でパパ活だと思われる。
    服はスナイデル系着てるけど
    やっぱ地方出身だから下品というか芋臭さが滲み出てるのかな

    +4

    -12

  • 61. 匿名 2024/01/26(金) 01:21:23 

    料金が高級の店が一流とは限りません。
    成金には理解できないだろうけど

    +11

    -1

  • 62. 匿名 2024/01/26(金) 01:22:48 

    >>3
    お寿司さやんとか長居して会話するようなところなら勘違いされないと思うけど、なんかちょっと分かる。父といた時に偶然話した見知らぬ人に夫婦と間違われたことある。ギャーって思った

    +55

    -5

  • 63. 匿名 2024/01/26(金) 01:24:08 

    結局どっちもどっち

    +1

    -3

  • 64. 匿名 2024/01/26(金) 01:24:15 

    >>60
    パパ活だと思われるのが嫌なら服装をまず変えたらいいと思う。
    それでもその服が着たいならどう思われてもいいと割り切る。
    芋臭いとか田舎臭いとかじゃないんだと思うよ。
    見た目が子持ちの主婦に見えないんだと思う。

    +21

    -0

  • 65. 匿名 2024/01/26(金) 01:24:31 

    >>34
    田舎とか関係なく、父親との関係性や人の目を気にする性格かどうかだよ

    +71

    -1

  • 66. 匿名 2024/01/26(金) 01:29:28 

    転生系漫画じゃないけど
    1日とか1週間だけで良いからそういうお金持ちみたいな生活してみたいな〜
    御曹司にみそめられて、全身コーディネートされてそんな高級なお店に連れてってもらってみたい
    私が行った中で高級なのは今半とかしかない

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2024/01/26(金) 01:29:41 

    >>44
    そんな風に受け取るの?ってびっくりだわ
    やっぱりマウントって受け取り手の問題もあるよね

    +44

    -36

  • 68. 匿名 2024/01/26(金) 01:31:54 

    >>5
    解決せず、港区女子が出しゃばったせいでお店側が弁護士に相談して訴えられるかもしれないまでに発展

    +89

    -3

  • 69. 匿名 2024/01/26(金) 01:32:08 

    さすがに書かれてることくらいの常識は知ってる

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2024/01/26(金) 01:37:23 

    港区にある店とか半グレがやってそうな時点で普通の人は行きたくないだろ

    もっと安全な店に行くわ

    +16

    -0

  • 71. 匿名 2024/01/26(金) 01:38:09 

    >>67
    親子とパパ活って全然違うし
    それに港区女子✨とか言っちゃう女も見た目で分かる

    +24

    -3

  • 72. 匿名 2024/01/26(金) 01:38:28 

    港区女子 ホストでも言えることだけど
    飼い主がしっかりしつけ管理しろできないなら外に出すな

    +10

    -0

  • 73. 匿名 2024/01/26(金) 01:39:33 

    >>2
    8時が待ち遠しいね。

    +3

    -4

  • 74. 匿名 2024/01/26(金) 01:39:55 

    >>3
    パパ活やってる男女と親子って見ただけでなんかわかるよ
    隠してても雰囲気が全く違うから

    +79

    -0

  • 75. 匿名 2024/01/26(金) 01:40:05 

    >>36
    映画観たけど、あれ世田谷のお嬢様だっけ?水原希子も地方から上京してくるけど、頭は良かったし学費の為にキャバクラ?とかでバイトはするけど、自分で自立しようと頑張ってる女の子だったような。生まれながらの上流階級のお嬢様と地方育ちの貧困の層の対比はあるけど…港区女子は他人の金で豪遊して楽する事しか考えてない女

    +55

    -0

  • 76. 匿名 2024/01/26(金) 01:40:41 

    >>16 それが狙いだろうね。
    本質的には 迷惑黒人と変わらない

    +79

    -1

  • 77. 匿名 2024/01/26(金) 01:42:11 

    >>3
    港区女子=売春婦のイメージがあるから、本当に港区に住んでて売春婦じゃない女性は風評被害だよね

    +115

    -4

  • 78. 匿名 2024/01/26(金) 01:43:24 

    >>3
    生まれも育ちも麻布十番は私と同じだけど、うちは子供の時から行ってるからお店の人も親子だってわかってくれてるよ。このへんにいたらそういうもんだよ。

    +59

    -2

  • 79. 匿名 2024/01/26(金) 01:43:51 

    >>16
    インプレッションってあれどれぐらいの内訳が気になる所だけど
    そんなに稼げないんじゃなかったっけ?

    +35

    -0

  • 80. 匿名 2024/01/26(金) 01:46:21 

    >>10
    こういう所はホストクラブみたいなもんだから居るのがデフォと思ってた方がいいよ

    美味しい寿司をゆっくり食べたいなら酒の値段も普通で高級をウリにしてない所の方がいい

    +56

    -0

  • 81. 匿名 2024/01/26(金) 01:49:46 

    >>71
    港区女子って本人は上品な格好をしてると思ってるんだろうけど、なんかケバくてお下品

    +10

    -1

  • 82. 匿名 2024/01/26(金) 01:50:02 

    その軍艦のネタは何?
    赤貝っぽいけどタレ落としてる?醤油?

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2024/01/26(金) 01:50:04 

    >>14
    港区に実家があっても庶民もいるよここに 
    勿論お嬢様みたいのもいるけど、自分の事お嬢様だなんて思ってる人の方が少数派だと思うけどな
    実家を残す事を考えると余裕無いよウチは笑

    +31

    -0

  • 84. 匿名 2024/01/26(金) 01:50:11 

    香水や柔軟剤ぷんぷん匂わせてる人は食事に来ないでほしい

    +13

    -0

  • 85. 匿名 2024/01/26(金) 01:54:07 

    寿司屋はもともと軽く寄って行く?な感じの食事亭じゃないの?お風呂帰りに寄るくらいの
    で数貫食べてすぐ出る、と母から聞いたような…

    +6

    -1

  • 86. 匿名 2024/01/26(金) 01:54:13 

    >>82
    うにじゃない?であれば醤油かな?

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2024/01/26(金) 01:54:17 

    >>7
    スーパーの寿司は好きだけど、寿司屋の寿司とは別の食べ物だと思ってる

    +27

    -0

  • 88. 匿名 2024/01/26(金) 02:00:24 

    >>62
    私なんて義父の世話してたら「お、奥様…⁈あのこちらへ」みたいな戸惑いつつも奥様と言われて、「違います!!嫁です!」って全拒否しようかと思ったものの、嫁?あれ?嫁って言ったら義父の嫁とも受け取れるよな…だめだ、なんて言えばいいんだ?もういいや…となったよ(悲)

    +15

    -1

  • 89. 匿名 2024/01/26(金) 02:01:44 

    >>3
    なにそれ。親子や身内なら会話や雰囲気で明らかに違うって普通分かると思うけど。

    自意識過剰すぎ。

    +81

    -15

  • 90. 匿名 2024/01/26(金) 02:02:40 

    >>16
    一緒にいた同伴の客っていうのがどんな人だったのか知りたい

    +42

    -0

  • 91. 匿名 2024/01/26(金) 02:03:04 

    >>51
    名古屋で奮発してひつまぶし食べようとお店に行ったら、隣に香水一瓶被ったんか!?ってくらい臭い同伴出勤みたいな男女がいて最悪だったの思い出した。
    うなぎが運ばれてきても、その人の香水でうなぎの匂いもわからないし。
    楽しみにしてたのに残念すぎた、

    +30

    -0

  • 92. 匿名 2024/01/26(金) 02:03:22 

    >>12
    こうやってお店や相手を敬えない人が増えたよね

    +66

    -8

  • 93. 匿名 2024/01/26(金) 02:04:05 

    >>3
    今度父親+姉妹4人でお寿司食べに行くけど流石にはパパ活だとは思われないよね?笑

    +31

    -0

  • 94. 匿名 2024/01/26(金) 02:04:33 

    >>3
    地元民からして見れば港区女子とそうでない地元女子&家族お食事は明確にわかるから、どんどんおじいちゃんと出かけてください、とお伝えください。港区女子のイキリ方、気合いの入りすぎが余計哀愁を感じさせるの。百周回って頑張って!って感じ。おばちゃんになるともっとここをこうした方が、って口挟みたくなるよ。

    +81

    -3

  • 95. 匿名 2024/01/26(金) 02:06:25 

    >>28
    銀座とかの寿司屋は早い時間はほぼ同伴だと思うから、本当のお金持ちの人たちは20時からとかのコースに行ったりするのかなと思う(同伴が20:30までに入店しないといけないから)

    +7

    -1

  • 96. 匿名 2024/01/26(金) 02:06:37 

    同伴したバカ男は何も発信しないのか?
    ずっと女口説いていたらしいけど、マックでやってこい

    +10

    -0

  • 97. 匿名 2024/01/26(金) 02:09:33 

    >>43
    無理があり過ぎる話しだわ。実の親とパパ活の区別くらいつくでしょ。

    +11

    -1

  • 98. 匿名 2024/01/26(金) 02:10:22 

    >>88
    娘ですと言えばいいだけじゃん

    +16

    -0

  • 99. 匿名 2024/01/26(金) 02:11:24 

    >>20
    あのお下品な格好勘弁してほしい
    真冬なのにコート脱いだらチューブトップのピタピタミニスカートの子がいて、寒くないのか気になっちゃって
    一緒のおじさんも恥ずかしくないのかね

    +26

    -1

  • 100. 匿名 2024/01/26(金) 02:12:26 

    >>1
    港区女子って結局、パパ活でしょ

    +19

    -0

  • 101. 匿名 2024/01/26(金) 02:13:16 

    >>34
    田舎だと家族とお出かけしないの?祖父と食事に行くと喜ぶよ。

    +52

    -4

  • 102. 匿名 2024/01/26(金) 02:14:19 

    そこに行かなくとも
    知り合いがその地で頑張ってる
    それで満足です。

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2024/01/26(金) 02:15:17 

    >>58
    私はいつもコーラーを頼む。コーラー飲み過ぎて、どんな食事にでも合うと思ってる。

    +0

    -11

  • 104. 匿名 2024/01/26(金) 02:15:28 

    >>1
    ジジイにチヤホヤされて勘違いしたギャルが調子乗って、二日酔いのアタクシの前にワインなぞ置くなんてって言ったんやろね

    二日酔いなら寿司屋にいくな

    +34

    -2

  • 105. 匿名 2024/01/26(金) 02:15:56 

    パパ活女の特徴って
    ・華奢・貧乳・顎△(注入)
    ・目整形・カラコン・髪ロングでヘアケア行き届いてる
    ・唇ヒアル・つけままつえくばさばさ

    こんな感じ。なんか加工すごいけど元顔は薄そうなぶすで痩せている。

    +6

    -5

  • 106. 匿名 2024/01/26(金) 02:16:56 

    >>58
    あがりがいいよ
    烏龍茶より日本茶が寿司にあう

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2024/01/26(金) 02:18:15 

    >>60
    髪型とか、滲み出るオーラじゃない?

    +4

    -1

  • 108. 匿名 2024/01/26(金) 02:19:14 

    >>103
    価値観押し付けるつもりはないけど、、でもコーラは甘味でベロバグっちゃうよ?

    +5

    -2

  • 109. 匿名 2024/01/26(金) 02:20:02 

    >>3
    ぱぱとじいじ3人で会食したり、
    ママも同伴したらいいじゃない
    必ず2人きりじゃいけない理由ないでしょ

    +33

    -0

  • 110. 匿名 2024/01/26(金) 02:20:16 

    >>96
    発信するメリットないんじゃない?したらしたらで今だとフルボッコだろうし

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2024/01/26(金) 02:21:16 

    >>15
    生まれも育ちと田舎民だけど祖父と鰻やお蕎麦食べに行ってたよ〜
    父と二人はないかもw

    +26

    -3

  • 112. 匿名 2024/01/26(金) 02:23:14 

    >>3
    そんなん気にする?笑 

    +35

    -2

  • 113. 匿名 2024/01/26(金) 02:23:40 

    >>111
    だよねー。いちいち意識しないよね笑

    +6

    -2

  • 114. 匿名 2024/01/26(金) 02:26:56 

    >>95
    歌舞伎町の売れっ子は出勤が遅いから(10時半とか)銀座や麻布で同伴してるよ
    北新地のお寿司屋さんはキャバ嬢がメイクしながら動画とってた

    +8

    -0

  • 115. 匿名 2024/01/26(金) 02:27:09 

    >>33
    手首が軽くデスクの端に当たったりしない?私はそれで腕時計に傷つけたことある
    料理頂くときはさすがにそういうのないけど私は一応腕時計は外すわ

    +9

    -6

  • 116. 匿名 2024/01/26(金) 02:28:22 

    >>60
    1人でいるとパパ活だと思われるっていうのは男性から声をかけられるってこと?

    +8

    -1

  • 117. 匿名 2024/01/26(金) 02:28:59 

    高級な寿司家で食べたい

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2024/01/26(金) 02:29:39 

    てかそこそこいい値段する寿司屋て普通のサラリーマンやOL、平均的なファミリーが日常的に行けるとこではないし、金持ってるまあまあ職業不詳風な人達が普通に常連として通っててる店側もご贔屓として迎えてるケース多くない?繁華街にあってランチはやってなくて夜遅くまで開けてる高級な寿司屋とか。そういうところは香水キツいとか話し声が大きいとかでなければ客筋なんか気にしてないよ。

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2024/01/26(金) 02:32:20 

    >>98
    娘!ありがとう
    娘と思われてないから、その自覚がなかった
    お恥ずかしいわ

    +9

    -0

  • 120. 匿名 2024/01/26(金) 02:32:22 

    当たり前ならランチ1500円の回らない寿司屋からデビューして、2000,3000円と稼ぎに合わせて上がってくから店の空気感にも慣れていく

    港区女子とか成金はそういう楽しい経験がないからコイツとか堀江みたいな寿司屋の楽しみ方がわからない人種が出てくる

    音楽わからないのにクラブで自撮りばっかしてるようなタイプの悲しい人類

    +9

    -0

  • 121. 匿名 2024/01/26(金) 02:34:28 

    >>49
    そりゃどんなジャンルでも一流店ならそうだろ
    逆にそんなん気にして食べれないもん多い君みたいな人の方が息苦しい

    +0

    -2

  • 122. 匿名 2024/01/26(金) 02:38:30 

    >>60
    子ども連れてたら声かからないなら服装見てだろうね

    +8

    -0

  • 123. 匿名 2024/01/26(金) 02:39:09 

    >>34
    距離の問題も大きいよね。
    好奇心と体力がないお年寄りを家から1時間も2時間も離れた都会に連れ出せないもの。
    お金があっても田舎ならお小遣いあげるから美味しいもの食べておいで、何か好きなもの買いなさいってカタチになる。
    そりゃタクシーでちょっと行ったところに銀座だ六本木だってあるなら一緒に行くかってなるのも自然だけど。

    +51

    -1

  • 124. 匿名 2024/01/26(金) 02:39:27 

    >>46
    隠し撮りも追加でしてそう。で、そのブスって罵倒した女性が大手企業の娘さんやら芸能人の娘さんだと判明したら類を見ないレベルで大炎上するんだろうなー。

    +37

    -0

  • 125. 匿名 2024/01/26(金) 02:52:42 

    >>34
    金持ちじゃない都民だけど父と二人とか家族でお出かけ、食事って普通だと思ってた
    銀座とか美術館とか良さげな場所がポイントかい?

    +41

    -7

  • 126. 匿名 2024/01/26(金) 02:56:21 

    >>14
    そういうのに近づけないであげたいわ〜
    真横でパパ活に下品な会話されて台無しにされた人のポストが話題になったよね
    みんなが言うようにパパ活側がマウント取りそう
    「彼氏いなくて可哀想〜」とか

    +35

    -1

  • 127. 匿名 2024/01/26(金) 03:00:47 

    >>60
    何でそう思われてると思うの?
    スナイデル系みたいな綺麗めの格好って「パパ活みたい」って言われてるのも何度か見たことがある…
    近年だと男ウケ狙いのあざと清楚系扱いされてるみたいだから、可能性あるとしたらそのせいかも??
    なおかつオシャレに身綺麗にしてるからでは
    パパ活のせいで変なイメージつけられるものが増えてほんと嫌だね
    ちな地方出身だから下品とか誰も思わないしバレもしないよ

    +7

    -0

  • 128. 匿名 2024/01/26(金) 03:05:30 

    >>3
    そういう誤解されかねない組み合わせって他にもたくさん世の中にあるのよ。
    父親と小さな子供が2人でいたら誘拐犯、兄妹で歩いてればカップル又は年齢によっては不倫関係などなど。
    まあ確かに誤解する人がいる可能性はゼロではないけど、誤解された上に不愉快な思い(悪い噂を広められる、これ見よがしきヒソヒソ話されるとか)までいくケースはかなりレアなんじゃないかな。たぶん交通事故レベル。
    交通事故を恐れて引き篭もるなんて人はいないわけで、自意識過剰というか人生の優先順位が変わってる人だなと思ったわ。
    ある意味では港区女子より理解出来ない。

    +31

    -3

  • 129. 匿名 2024/01/26(金) 03:07:12 

    なんでみんな明太子の言う事信じないの?

    +0

    -2

  • 130. 匿名 2024/01/26(金) 03:07:34 

    そのうち「パパ活はこっちのエリアに…」とか配慮するようになって、たまたま景色とか微妙な悪い席に当たったパパ活が「景色の悪いところに案内されました。近くの席がパパ活だらけだったから、パパ活差別して悪い席に案内してるんだと思います。星一つも付けたくありません!」って悪びれもなくレビューして炎上→「パパ活避けてくれるなら良い店!」と店が評価される流れが物語のように浮かんだ…

    +6

    -0

  • 131. 匿名 2024/01/26(金) 03:07:49 

    >>48
    一緒にいるパパ()もね
    高そうな服着てても女の子への目付きが家族に対するそれじゃない

    +46

    -0

  • 132. 匿名 2024/01/26(金) 03:13:48 

    >>1
    時計を外すって、、昔はほんの一握りの人がお店側とのあうんの呼吸でやってたことだよ
    それが10年くらい前からマナーだなんだと言われ始め、ネットで広がり、今いかにも「自分は前から知ってましたよ」顔でやってる人が殆どだと思う

    でも、「時計でカウンターを傷つける」は余程のぶつけ方をしないと成り立たないし、過剰な意味のない所作とも言われている
    実際、高貴な生まれの知人は時計はお鮨屋で外したりしないし、自分もそんな人は高級鮨屋でも見たことがない

    +17

    -2

  • 133. 匿名 2024/01/26(金) 03:15:56 

    >>38
    わかるよね~
    服装も違うし
    会話や醸し出してる空気間が身内と全然違うから遠目でもわかるよ

    +118

    -0

  • 134. 匿名 2024/01/26(金) 03:16:40 

    >>93
    女子大生っぽいの二人連れたパパ活じじいみたことがある…
    でも雰囲気でわかりそうだし、「お父さん」「お姉ちゃん」とかアピれば大丈夫では?
    あと服装は可能な限り地味な格好とかカジュアルにして、ヘアメイクもナチュラルにして着飾ってる感減らす

    +13

    -0

  • 135. 匿名 2024/01/26(金) 03:22:54 

    >>67
    ね、それだけで驚くよね
    妬みやコンプレックスが酷いのだと思う
    マウントという言葉普通に使ってる人は近付きたくないわよね

    +19

    -0

  • 136. 匿名 2024/01/26(金) 03:26:06 

    >>41
    銀座で寿司屋の聖地になったのは築地が近くて同伴カップルがいっぱい利用するから

    +7

    -0

  • 137. 匿名 2024/01/26(金) 03:28:14 

    なんか東京の地域も〇〇系とか言われて大変だ。
    昔はとにかく憧れの街だったのに。

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2024/01/26(金) 03:28:52 

    気取った寿司屋嫌い

    お品書きにあったからサーモン頼んだのに
    「そんなものは寿司じゃねえ」って断られた

    だったら載せるなよ

    +23

    -2

  • 139. 匿名 2024/01/26(金) 03:34:04 

    >>138
    寿司屋の話題になったら必ず登場する嘘松のサーモンネタ

    +5

    -1

  • 140. 匿名 2024/01/26(金) 03:40:28 

    >>139
    本当のことだよ
    銀座の寿司屋

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2024/01/26(金) 03:56:21 

    高級寿司屋に行かなくても美味しい魚介類が食べられる地域でよかった

    +2

    -1

  • 142. 匿名 2024/01/26(金) 04:01:07 

    >>137
    昔からそうだったのかもよ。今はSNSの時代で誰でも発信しちゃうし歌舞伎やジャニーズでも捲られちゃう時代になっただけ

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2024/01/26(金) 04:01:43 

    >>14
    港区女子より、港区女子のパパが無駄にマウント取ってきそう。

    +21

    -0

  • 144. 匿名 2024/01/26(金) 04:03:19 

    >>129 ホストや風俗嬢の戯言を真に受ける馬鹿がどこにいるのか🤣

    +10

    -0

  • 145. 匿名 2024/01/26(金) 04:04:56 

    >>140
    横だけどサーモンってかいてあったの?
    鮭とか鱒じゃなくて?

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2024/01/26(金) 04:21:04 

    >>3
    私も実家が麻布十番の友達いるけど金銭感覚とか普通で、「ただ家があるだけだよ!昔から住んでるだけ!」って言われた
    けど麻布十番に会社持ってた
    これが本物のお嬢様かと思いましたマル

    +62

    -2

  • 147. 匿名 2024/01/26(金) 04:32:54 

    スシローで十分よ、茶碗蒸しも美味しいし。

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2024/01/26(金) 04:38:49 

    >>10
    こんな客がいるくらいだから


    +16

    -0

  • 149. 匿名 2024/01/26(金) 04:43:00 

    >>38
    横から
    でも思慮が浅い人間からの被害は免れないよ

    +73

    -5

  • 150. 匿名 2024/01/26(金) 04:44:55 

    >>138
    「じゃあ、鮭下さい。しゃけ。」て言う。
    食い下がって食いたい、サーモン𓆟

    +6

    -1

  • 151. 匿名 2024/01/26(金) 05:12:45 

    >>138
    うちには鮭児しか無いって言われたことならある。
    高級なお寿司屋さんに連れて行ってもらったの初めてだったから、ケイジとは?ってなった。

    +4

    -2

  • 152. 匿名 2024/01/26(金) 05:23:15 

    港区女子みたいな人種が気持ち悪くて仕方が無い

    +7

    -0

  • 153. 匿名 2024/01/26(金) 05:34:00 

    >>14
    高級料亭はカウンターはおろかだいたい個室

    +5

    -6

  • 154. 匿名 2024/01/26(金) 05:45:57 

    >>38
    年の差がある娘夫婦はたまにそんな風に見られてるぽい。
    あるお寿司屋で婿がトイレに立ったとき、外国人グループが娘に「あの人はパパ(活)ですか~?」と聞いてきたって。
    大将と爆笑したって言ってた。

    +2

    -24

  • 155. 匿名 2024/01/26(金) 05:46:41 

    >>149
    思慮の浅い人間こそ無視した方がいいですよ
    そういう人間には力もありません

    あなたのようなちゃんとしたお家のお嬢さんなら何の心配もする必要ありません

    +29

    -3

  • 156. 匿名 2024/01/26(金) 05:51:52 

    >>154
    もう、あまりにも嘘臭さくて草

    年の差がある娘夫婦+トイレに立った時+外国人グループが○○と効いてきた+大笑い

    →嘘松認定100%の嘘松!!

    +35

    -0

  • 157. 匿名 2024/01/26(金) 06:02:48 

    >>12
    香水は論外だけど、
    時計はいつの間にか出来たマナー。
    多分g-shockが流行った頃に出来た。

    +53

    -0

  • 158. 匿名 2024/01/26(金) 06:07:41 

    >>46
    ここの人たちが言いそうなコメントじゃん

    +21

    -1

  • 159. 匿名 2024/01/26(金) 06:11:04 

    港区女子の投稿で波紋「高級すし店」どんな場所か 身だしなみや注文の仕方など気を付けたい点

    +0

    -2

  • 160. 匿名 2024/01/26(金) 06:13:03 

    めんどくせぇから東京駅で寿司買って家で食う方がいいんじゃない

    +4

    -0

  • 161. 匿名 2024/01/26(金) 06:13:07 

    >>50
    代々医者で慶應モデルの幼稚舎上がり設定みたいな感じだったよ

    +8

    -0

  • 162. 匿名 2024/01/26(金) 06:13:08 

    >>38
    ぜったいわかる。
    ほんとの親子なら特に娘は淡々としてるでしょ。
    パパ活女子はいちいちリアクションするし、パパの目も釘付けだから。

    +69

    -1

  • 163. 匿名 2024/01/26(金) 06:15:04 

    そもそも寿司ってそんなにおいしい?

    +1

    -4

  • 164. 匿名 2024/01/26(金) 06:29:02 

    >>77
    そもそも港区女子って港区に住んでるんじゃなくて、オフタイムを港区で過ごしてハイスペ男子を狙ってる女子のことだよ

    +13

    -1

  • 165. 匿名 2024/01/26(金) 06:32:13 

    >>59
    いい思いだけして逃げ切りなんてないんだな

    +4

    -0

  • 166. 匿名 2024/01/26(金) 06:35:34 

    >>3
    お友達はお年頃になってもお父さんお祖父さんと二人でご飯食べに行っても良いくらい仲が良いのね。

    +13

    -0

  • 167. 匿名 2024/01/26(金) 06:38:56 

    >>3
    本当の親子、本当の家族ってなんとなく雰囲気でわかるけどね

    +14

    -0

  • 168. 匿名 2024/01/26(金) 06:40:31 

    東京のニュースは偏向ニュース、癒着イベント情報しか流さないからみない。持論ですけど他人様の私有地での傍若無人は叩きだし、お断りしてもいいと思います。

    +0

    -1

  • 169. 匿名 2024/01/26(金) 06:43:12 

    >>1
    >>「お客様からもらったものだ」と大将が言い返した

    これがトラブルの元じゃない?
    二日酔いというのは建前で、ワインを差し入れて寄越した客と関わりなくたいのが本音だと察してワインを下げれば良かったと思う

    +5

    -3

  • 170. 匿名 2024/01/26(金) 06:44:06 

    >>88
    普通は「お連れの方、、、、」っていうよね
    関係性わからないのに奥様とかお嬢様とか言う店は大衆食堂?

    +20

    -2

  • 171. 匿名 2024/01/26(金) 06:45:52 

    >>28
    富裕層だけど子供が生まれる前はよく両親と私達夫婦で行ってた。お寿司屋さんってそんなに一度にたくさん入れないから4人で行くとそんな人達に会う確率は下がるし、周りの人がどんな関係の誰かなんて気にするほうが格好悪いし失礼だから見ないふりだよ。
    最近は子どもがほぼ1人前食べるようになったから、両親と私達家族と誰か誘ったりして貸し切れる人数で行ってる。

    +4

    -2

  • 172. 匿名 2024/01/26(金) 06:47:40 

    >>23
    >天然物には作り物が越えられない壁ってあるし。

    そこらへんが”品がある”と言われる所以なのよね
    子供のころから品と言われるものを教え込まれるのよ。
    あなたはそういう家に生まれてきたのよと言われるので子供のころからおのずと品と言うものが身に付くのよ
    同じものを持っても全てが違う

    そこらへんが成金と”天然もの”の差

    +5

    -0

  • 173. 匿名 2024/01/26(金) 06:51:47 

    >>5
    炎上商法、インプレッション稼ぎって言われてるよね
    最初は弟子が泣きながら動画消してくれって頼んできた。都合の悪いことがあるから消してって言ったんだろうねとか自分で書き込んでたくせに自分が叩かれ始めたら私も同伴した人も動画なんて撮ってません、SNSで嘘が拡散されてますとか被害者面だもんなー(笑)

    +78

    -2

  • 174. 匿名 2024/01/26(金) 06:56:49 

    >>32
    そこらへんに転がってた居酒屋の中にも一枚板なんてあるわよ。
    それを大事に削りながら何十年も使うところがカッコイイの
    別に白木の美しさだけじゃない
    使い込んだ美しさも老舗の貫禄で美の一つよ。

    +13

    -0

  • 175. 匿名 2024/01/26(金) 06:57:31 

    >>14
    めっちゃ睨みそう。
    で、連れてる男に「あの子さぁ~」とか言ってそう。

    +10

    -0

  • 176. 匿名 2024/01/26(金) 06:58:29 

    >>123
    横だけどめちゃくちゃ納得行った!
    そっか〜タクシーで「ちょっとその辺に」で行ける距離に料亭やお寿司屋さんがあると、高齢の家族ともお出かけしやすいんだね いいな〜

    +16

    -0

  • 177. 匿名 2024/01/26(金) 07:01:56 

    >>1
    これはタダ飯タカリ港区女子の指南書? 
    それともプロ彼女のマニュアル?

    そんなに特殊な事は書いてないし、高級店だからってわざわざ気にするより、外で食事をする際には当たり前な事ばっかりじゃない?

    +6

    -1

  • 178. 匿名 2024/01/26(金) 07:02:10 

    >>173
    最後には「はいはい、これで終わりー」とぶった切ってまた炎上してて草だわ

    こういうのが本物のお里がしれるってやつよ

    +45

    -2

  • 179. 匿名 2024/01/26(金) 07:02:14 

    >>15
    田舎だと2人より家族全員で出かけることが多いよね。旅行も我が家も家族旅行10人以上で行くし外食もそんな感じ。といっても2ヶ月に1度位だけど。都内より大きめのブースや個室も多い気がする。

    +25

    -1

  • 180. 匿名 2024/01/26(金) 07:04:44 

    >>176
    それも高齢者から家族全員の好みも知り尽くした
    お任せで頼めるなじみの店であることも大切よね。

    +18

    -0

  • 181. 匿名 2024/01/26(金) 07:09:39 

    >>16
    たぶん通報されたから稼げない可能性大。
    ちなみに本人、寿司店側の裁判を検討って話が出てから「お互い悪かったよね、あと騒ぎ立てた周りが悪い」と謝罪にならない謝罪文を出し逃げた。
    無修正泥酔画像と野ションが拡散されたから、ラウンジ嬢としては終了かも。

    +71

    -1

  • 182. 匿名 2024/01/26(金) 07:10:08 

    銀座のお寿司屋さんに行ったことがあって、2回ともパパ活女子とパパがいたけど、すぐに雰囲気や話題でわかるよ。

    初めての時は下品なオヤジが隣に座ってて「オレの太巻きを食べてくれ」とか女に言ってて最悪だったわ。

    +8

    -0

  • 183. 匿名 2024/01/26(金) 07:10:28 

    港区女子www

    +5

    -0

  • 184. 匿名 2024/01/26(金) 07:10:31 

    >>148
    客もなかなか酷いがオーナーの返信も好戦的だね

    +63

    -0

  • 185. 匿名 2024/01/26(金) 07:10:55 

    一見さんお断りでいいじゃん。高級店は紹介者なきお客はお断り。会員制がベストです。

    +5

    -0

  • 186. 匿名 2024/01/26(金) 07:10:55 

    キモっ

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2024/01/26(金) 07:11:19 

    >>68
    その話出たら言い訳して逃げたのは最高にダサいな、と。
    最後まで被害者面してたし。

    +27

    -2

  • 188. 匿名 2024/01/26(金) 07:18:45 

    >>60
    今ってカジュアル流行ってるから小綺麗で華やかな格好は浮いてしまって変なイメージついちゃうのかもね
    あんまり気にせず堂々としてればいいよ

    +8

    -0

  • 189. 匿名 2024/01/26(金) 07:19:52 

    >>3
    すごいわかります😭
    化粧はそんなになんですが、ネイルとかしてたからか、おじいちゃんの行きつけの店連れて行ってもらったら途中まで夜の店のお姉さんと勘違いされてました。おじいちゃん好きだから2人で飲みに行くけどね。
    パパ活のおかげで、パパって外で言うの恥ずかしくなってお父さんになおしました🤣

    +6

    -4

  • 190. 匿名 2024/01/26(金) 07:19:56 

    昔大手から転職してきたおじさんに、行きつけの赤坂のお寿司屋さんに連れて行かれて、そんな高級寿司屋初めてで嬉しかった。その人常連でチヤホヤされてて、すごーいって思った。

    最後、じゃ割り勘ね、ってのがびっくりしたけど。私20代、あっち40代。

    +7

    -0

  • 191. 匿名 2024/01/26(金) 07:23:36 

    >>48
    私父親と全く顔似てない
    大学生の時とかご飯食べに行ったことあるけどそういう目で見られてたかなー
    いや距離感が違うから大丈夫だよねw

    +12

    -0

  • 192. 匿名 2024/01/26(金) 07:24:53 

    >>154
    創作でももっとセンスの良いものを
    書いてよw

    +7

    -0

  • 193. 匿名 2024/01/26(金) 07:29:32 

    高級寿司に10万かけるなら回転寿司20回くらい行きます

    +2

    -2

  • 194. 匿名 2024/01/26(金) 07:29:34 

    >>154
    本当なら本当でくそみたいな店w

    +6

    -0

  • 195. 匿名 2024/01/26(金) 07:30:51 

    >>56
    だけど高良健吾の家柄の方が
    遥かに上の設定だったね
    (麻生さんとか鳩山さんの家がモデル?)

    +6

    -0

  • 196. 匿名 2024/01/26(金) 07:32:04 

    港区女子=勘違い売春婆
    マナーもないし人間的にも恥ずかしい奴に限って声でかいから厄介。滅びたら良い。

    +3

    -0

  • 197. 匿名 2024/01/26(金) 07:32:22 

    >>3
    父親の呼び方が「パパ」だと余計だよね

    +5

    -0

  • 198. 匿名 2024/01/26(金) 07:32:39 

    >>190
    常連なら尚更割り勘なんて野暮だよね
    20も歳が違うんだから支払ってあげれば
    良いのに

    +6

    -1

  • 199. 匿名 2024/01/26(金) 07:32:59 

    この筆者、当たり前のことしか言ってない

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2024/01/26(金) 07:33:11 

    >>1
    雰囲気イケメンみたいなものよ

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2024/01/26(金) 07:34:38 

    >>16
    コミュニティノートがついたから収益化はされないはず

    +24

    -0

  • 202. 匿名 2024/01/26(金) 07:35:05 

    >>1
    お店はおしゃれで雰囲気いいけど値段は普通の寿司屋の倍〜30倍

    +1

    -1

  • 203. 匿名 2024/01/26(金) 07:36:11 

    >>3
    30年前だけど、ワンレンで美人の友達が高校生の時に父親とお寿司食べに行って愛人と勘違いされた、って言ってたの思い出した。当時は「愛人」だったんだよね。

    +32

    -2

  • 204. 匿名 2024/01/26(金) 07:36:15 

    ある程度高い店になってくるとそれ以上味は変わらないから上の中くらいの店が一番いい

    +0

    -1

  • 205. 匿名 2024/01/26(金) 07:36:18 

    >>193
    数千円で普通の寿司食って残りは能登に寄付すればいいのに
    >>1

    +3

    -3

  • 206. 匿名 2024/01/26(金) 07:37:39 

    同伴って女の子の出勤までの短時間で金使いたいからお寿司が多いらしい
    あの手の人たちが収入源って側面もあるんだろうど、カウンターに腕時計並べてる写真とか本当に下品だし、もうちょっと早く出禁にできなかったのかなとは思ってしまった

    +2

    -0

  • 207. 匿名 2024/01/26(金) 07:38:30 

    >>1
    庶民からすると値段がわからないのは怖いから行けない

    +4

    -0

  • 208. 匿名 2024/01/26(金) 07:38:50 

    麻布台ヒルズのレジデンスのあたり散歩したけど、東京って階級社会だと思った。ここに住んでる人と庶民の自分が交わることは一生ないんだろうなって。そこにはそこの世界がある。出会えない。先日問題になった港区のスシ屋なんて知らないし行かないんだろうな。

    +6

    -0

  • 209. 匿名 2024/01/26(金) 07:38:56 

    目の前で握ってくれるんだから少なくともそこに敬意は普通持ちますよね。なんか大将は召使いでもなんでもないし、上から目線で物言うのはやめましょうって話。

    +5

    -1

  • 210. 匿名 2024/01/26(金) 07:39:42 

    >>3
    お父さんお祖父ちゃんって呼べばええよ

    +3

    -0

  • 211. 匿名 2024/01/26(金) 07:39:50 

    >>34
    東京の、金持ちの、は全く関係ない。
    東京生まれの富裕層育ちでも父親大嫌い、顔も見たくない口も聞かない関係性の子はいる。
    田舎で貧乏でも父親と仲良い子はいる。



    +21

    -3

  • 212. 匿名 2024/01/26(金) 07:40:32 

    >>1
    港区って言ってもサラリーマンおじさんのメッカの新橋も港区よ

    新橋も六本木もどちらも港区

    +7

    -0

  • 213. 匿名 2024/01/26(金) 07:41:42 

    >>211
    都内でも生活の厳しい貧乏人はいっぱいいるし
    田舎で大きな家で余裕ある暮らししてる人もいっぱいいる

    +5

    -0

  • 214. 匿名 2024/01/26(金) 07:42:34 

    >>209
    敬意はないぞ?
    感謝はあるが敬意はない

    +2

    -0

  • 215. 匿名 2024/01/26(金) 07:43:35 

    >>77
    ヨコ。
    港区女子って港区に住んでなくて
    「たまたま」活動拠点を港区にしてるだけで
    結局はどこに活動拠点を置こうがただのたかり女子じゃんね。
    港区住みの女性は風評被害で訴えていいと思う。

    +20

    -1

  • 216. 匿名 2024/01/26(金) 07:46:10 

    >>211
    まぁ、富裕層は家族円満が多いよね。貧困のイライラがないし。

    +5

    -2

  • 217. 匿名 2024/01/26(金) 07:48:21 

    >>184
    これ読むと行きたくなくなるのでは

    +34

    -0

  • 218. 匿名 2024/01/26(金) 07:49:24 

    >>1
    そんなに構えなくても最低限のマナーとモラルがあれば問題ない
    ただ香水臭い酔っぱらいが行っていい場所じゃない

    +2

    -0

  • 219. 匿名 2024/01/26(金) 07:49:54 

    >>15
    そうか?普通にラーメン屋とか蕎麦屋とかよく行ってたぞ

    +6

    -3

  • 220. 匿名 2024/01/26(金) 07:50:36 

    >>34
    田舎出身だけど、両親とよくおでかけしたよ?

    +7

    -0

  • 221. 匿名 2024/01/26(金) 07:50:43 

    >>217
    私も思った

    +23

    -0

  • 222. 匿名 2024/01/26(金) 07:51:16 

    >>213
    そうだよ、父親との関係性によるから東京だの金持ちだけで父親と買い物行くとは限らないって意味。
    父親と仲はすごく良くても二人きりで食事や買い物は行かない子もいるし、人による。

    +4

    -0

  • 223. 匿名 2024/01/26(金) 07:51:35 

    >>215
    わざわざ港区や中央区を選んで住んでる他所者女子には一定の特徴があるよ
    生粋の出身地ではないのに住んでる場所のチョイスはその女性の嗜好や考えを大きく反映するから非常にわかりやすい
    >>1

    +7

    -1

  • 224. 匿名 2024/01/26(金) 07:51:48 

    >>208
    意外とそんな事ないんだよ!
    小学校から私立で育っても高校大学って上がって行くほど、めちゃくちゃ勉強してきた普通の家庭の子や地方の子が混ざってくる。
    サークルとかゼミで交流ができて、ゼミの旅行で初めてエコノミークラスに乗ったって言ってた。そのあたりで自分が当たり前だと思ってたことが世の中の大半の当たり前ではないって色々と気付くらしい。

    +3

    -0

  • 225. 匿名 2024/01/26(金) 07:53:14 

    >>1
    そんな気合い入れて寿司食いに行きたくないわ笑
    江戸時代に庶民が気軽に立ち食いできる屋台としてスタートしたものだから、今のスシローとかかっぱとかくら寿司が寿司屋の本来の姿だよ。安価で気軽に食べたい。

    +2

    -3

  • 226. 匿名 2024/01/26(金) 07:55:04 

    新入社員時代に銀座に勤めてたとき
    何か良いことがあると上司が近くの、お寿司屋さんに連れて行ってくれた
    2年目3年目と、お供しながら顔を覚えられたり
    会計まで代理で任されることもあったりで
    周りに育てられながら段々徐々に学んでいくものだと思う

    +3

    -0

  • 227. 匿名 2024/01/26(金) 07:57:26 

    >>224
    そっかー。幼稚園から大学まであったりする私立ではそうなのかもね。

    +3

    -0

  • 228. 匿名 2024/01/26(金) 07:58:13 

    >>40
    横だけど、
    お金持ちの方は生活にも時間にも余裕あって食い道楽着道楽で年をとっても好奇心旺盛で若々しい感覚なのかなと思った。

    +5

    -2

  • 229. 匿名 2024/01/26(金) 07:58:16 

    >>222
    そりゃなんでも人による。傾向の話だと思うよ。

    +3

    -0

  • 230. 匿名 2024/01/26(金) 07:58:46 

    >>1
    恵比寿とか自由が丘で行った雰囲気高級居酒屋は立地だけは立派で建物は普通だったけど
    立派なお皿に肝心の料理はちょっとだけで非常に少なかった
    通常の三分の一の量で値段は5倍くらい
    あほらしくて二度ともう行かない
    全然お腹も満たされなかった

    +4

    -0

  • 231. 匿名 2024/01/26(金) 07:58:47 

    >>1
    で、男性様の身だしなみや振る舞いに関してはダンマリ、と。

    +2

    -0

  • 232. 匿名 2024/01/26(金) 07:59:58 

    >>181
    下品すぎる。親の顔見たいけど日本にいないのかな?
    なんでも話題になれば生きていける世界だから、今後もしぶとく生きそう。

    +27

    -1

  • 233. 匿名 2024/01/26(金) 08:00:27 

    >>228
    毎日何十年もなら飽きるでしょ
    ワンパターンで刺激が少なすぎる

    +1

    -5

  • 234. 匿名 2024/01/26(金) 08:02:09 

    >>129
    また出た釣り民www

    明太子は「色々考えたいので時間をください」と言ってるね。
    無限にあるんだからどーぞどーぞ

    +2

    -0

  • 235. 匿名 2024/01/26(金) 08:02:29 

    >>3
    都内の金持ちの子知ってるけど、家族と(連れがどのメンバーであっても)懇意のお店行くこと多いから相手方が家族って知ってるケース多そうだなと思ったな。

    +9

    -0

  • 236. 匿名 2024/01/26(金) 08:04:08 

    >>204
    魚自体がさほど変わらなくても、お酢や砂糖の種類、配分が店によって違うから味違うよ。
    それと客層、スタッフの雰囲気が自分に合うかもあるし。素手で握るから特にこの人やだなと感じたら二度と行かない。
    高いからこそ細かなところにこだわって好きな店に行く。

    +1

    -0

  • 237. 匿名 2024/01/26(金) 08:04:21 

    >>230
    高級住宅街の中にある手打ち蕎麦のお店は蕎麦は美味しかったけど量が少なかった。自分みたいなのを客として想定してないんだろうなと思った

    +3

    -0

  • 238. 匿名 2024/01/26(金) 08:04:58 

    >>230
    居酒屋なのに高くて盛りが少ないお店って辛いわ。

    +4

    -0

  • 239. 匿名 2024/01/26(金) 08:05:00 

    >>225
    チェーン店は違うだろw
    昔からの普通の寿司屋の雰囲気は下町の地味な庶民エリアの安めの普通の寿司屋のカウンターよ
    大将は江戸っ子で気さくで安い

    港区は特殊な場所かと
    東京は広い

    +3

    -0

  • 240. 匿名 2024/01/26(金) 08:06:02 

    >>237
    20代は質より量
    50以上くらいになったらいんじゃない?

    +4

    -0

  • 241. 匿名 2024/01/26(金) 08:06:36 

    >>148
    いやこれ鮨屋のがヤバいわ
    デート禁止とでも書いておけばw

    +53

    -1

  • 242. 匿名 2024/01/26(金) 08:07:02 

    >>237
    あれって3口くらいで食べ終わるよね。

    +5

    -0

  • 243. 匿名 2024/01/26(金) 08:08:53 

    そもそもイチゲンで行こうとしてるのが間違いなんじゃないんじゃない 

    +2

    -0

  • 244. 匿名 2024/01/26(金) 08:09:03 

    >>15
    私も生まれも育ちも田舎だけど、20代の頃横綱の朝青龍にはまって大阪に相撲見に行ったんだわ。箱席?にしたんだけど狭くてチケットも高くて2枚だけ。家族皆で来てたけど母親や姉は大阪街ブラして、私と父が小さな席で会話したり写真取り合ったり。隣の席の中年夫婦が時々チラ見してたけど"愛人関係?男の方は金持ちでもなさそうよ"って思っただろうなって思った。でもそんなん気にしてたら親孝行もできんよね。

    +12

    -0

  • 245. 匿名 2024/01/26(金) 08:11:50 

    >>3
    生まれも育ちも赤坂だけど、明らかな港区女子見ると哀れに思う。生まれた環境でこうも違う人生なんだなぁと。体を売ったりしないと港区に関わらないんだなぁって

    +20

    -1

  • 246. 匿名 2024/01/26(金) 08:13:06 

    >>3
    その麻布十番のお嬢様がだれかれ見ても「パパ活、パパ活」って思ってるからじゃないの?本当の親かもしれないのに。私だったら堂々と食事するよ。嬉しいじゃん。

    +21

    -0

  • 247. 匿名 2024/01/26(金) 08:14:15 

    いまどきの高級すしっていっても
    疑う~

    ミシュランの星もまったく信用しなくなったし

    ああいう人たちの繋がりかな~って

    +3

    -0

  • 248. 匿名 2024/01/26(金) 08:16:39 

    >>244
    めっちゃ嘘っぽい
    巡業とかイベントならわかるけど

    +0

    -5

  • 249. 匿名 2024/01/26(金) 08:18:20 

    >>248
    なんで嘘なん?こんな嘘つく必要あります?
    朝イチびっくり返信です。

    +4

    -0

  • 250. 匿名 2024/01/26(金) 08:19:29 

    >>48
    わかる
    胸の谷間や体のライン見えるピチピチの服着たりね
    なんであんなに下品なんだろう

    +27

    -0

  • 251. 匿名 2024/01/26(金) 08:20:58 

    アラフォー子持ち既婚だけど高級寿司屋さんに1度も行った事ない。1食5〜6万なんて年収1億超えない限り行かないから一生行く事ないなw
    若い頃にオジサンに奢ってもらえばよかった…。

    +10

    -1

  • 252. 匿名 2024/01/26(金) 08:23:31 

    >>3
    いや見た目と雰囲気でわかるやつだから大丈夫って言っておきなー。
    自然に街に馴染んでるんだよそういう本当の家族は。

    +5

    -0

  • 253. 匿名 2024/01/26(金) 08:25:52 

    >>40
    お金があるうちって、気持ちに余裕があるからか親子仲良い感じ
    お金があるが故にギスギスする家庭ももちろん沢山あるだろうけど、家族で旅行やお食事、観劇とかよく行ってる話を聞く

    +23

    -0

  • 254. 匿名 2024/01/26(金) 08:30:50 

    >>3
    そういう人達って行きつけの寿司屋があるから店主とも顔馴染みだったりする

    +11

    -0

  • 255. 匿名 2024/01/26(金) 08:32:39 

    >>33
    飲食店勤務長いけど、どうしたらそうなるんだ?みたいなことしでかす客はまぁまぁいるし、「配慮してますよ」アピールもこめられてるんじゃない?

    +10

    -0

  • 256. 匿名 2024/01/26(金) 08:32:54 

    >>38
    商売の臭いがする女性はなんとなくわかるよ

    +45

    -0

  • 257. 匿名 2024/01/26(金) 08:35:17 

    >>33
    茶の湯の世界ならあるね。茶碗などを傷つけないようアクセサリーは禁止。カウンターもちょっとしたことで傷つけることがあるから配慮するに越したことはないだろうね。

    +18

    -0

  • 258. 匿名 2024/01/26(金) 08:35:54 

    >>3
    港区女子はメンヘラとあたおかしかいないから分かるわー

    +4

    -0

  • 259. 匿名 2024/01/26(金) 08:36:50 

    >>100
    しかも、ただそこで活動してるだけでしょ。電車やタクシー使ってわざわざ港区に来る。

    +6

    -0

  • 260. 匿名 2024/01/26(金) 08:36:55 

    >>10
    友達や家族、彼氏なんかとレストラン入って売春婦と下心丸出しオジサン見ながら食事するよりファミレスで子どもの泣き声聞きながらご飯食べる方がマシだと思ってしまった
    無縁の世界だけどこの界隈は一生関わりたくない

    +34

    -5

  • 261. 匿名 2024/01/26(金) 08:40:30 

    >>1
    その場所で食事するのにふさわしい格好で行けば良いのにね。マナー云々以前に、食事処で不似合いな香水プンプンさせてるやつ、袖に変な飾りがついてて小皿につきそう、垂れてくる髪の毛を押さえて食べる、こんなやつらは論外。

    +5

    -0

  • 262. 匿名 2024/01/26(金) 08:44:23 

    >>148
    というかこういうところの大将とか高級店ってすごく客選別してて人選んで恥かかせたり見下したりしてるよ
    なのに媚び売った方が得な客にはどこまでも謙るし
    でも一見さんお断りにするほどの老舗でも人脈もない程度なんよ
    女同士でなんか行ったら嫌な思いするタイプの店だろうなー

    高級店でもそこもしっかりしてる店とそうじゃない店って本当にあるからね
    どこ行ってもチヤホヤされる男性の会社の社長とかなら経験する事ないだろうけど

    +43

    -0

  • 263. 匿名 2024/01/26(金) 08:44:26 

    >>5
    お寿司屋さんの写真モザイクなかったよね。

    +13

    -0

  • 264. 匿名 2024/01/26(金) 08:46:17 

    >>3
    ゴテゴテ着飾らなきゃいいんじゃない?
    あとばーちゃんやかーちゃんも連れてってあげて

    +7

    -0

  • 265. 匿名 2024/01/26(金) 08:50:51 

    >>181
    大将、訴えて欲しいよね
    こういうご時世だし店内にカメラもついてると思うんだけどどうなのかな
    法的措置を匂わされた途端に弱腰になって逃げ出し始めてるし、嘘を吐いてるのがどちらかなんて明らかじゃないの?

    +41

    -0

  • 266. 匿名 2024/01/26(金) 08:50:59 

    港区女子という造語自体なくなってほしい
    それを生業にする人もいなくなって欲しい
    プロ未満の人達のモラルが低いって広まってしまったからね

    +3

    -0

  • 267. 匿名 2024/01/26(金) 08:52:29 

    でもさ、港区女子だパパ活だって店側が見下してる感じ出すけどさなら客にしなけりゃいいじゃんと思う
    そこをターゲットにしたメニュー作ってるくせにって気持ちもある
    ただのそういう客とそういう店なんだからお互い仲良くしたら?と思う

    +5

    -0

  • 268. 匿名 2024/01/26(金) 08:54:58 

    >>3
    というか実際の関係はわからないのに決めつけて態度に出す方が下品じゃない?と思う
    態度が悪かったり迷惑をかける事がダメなわけでパパ活だから港区女子だからと特に迷惑かけてないならただの客だろと思うし

    家族と食事なら堂々としてりゃいいじゃん

    +16

    -0

  • 269. 匿名 2024/01/26(金) 08:58:51 

    >>231
    いちばん悪いのはそんなの連れてきた男性客なんだろうけどね
    場所柄パパ活のメッカみたいな感じになっちゃってたんかね

    +6

    -0

  • 270. 匿名 2024/01/26(金) 08:59:30 

    >>51
    マジそれ!控えた方が良い。じゃなくて、
    絶対禁止にして欲しい!

    スシローで香水強い女性の近くになって
    辛かったし、お寿司の味わからんくらい臭って悲しかった…。
    香水臭い人専用の個室にでも行って欲しいくらいに嫌!

    +14

    -0

  • 271. 匿名 2024/01/26(金) 09:05:31 

    >>260
    wwマジでねww
    売春婦と下心助平見ながらのご飯より、

    チーズインハンバーグ太郎くんの配膳で
    食べた方が美味しいわ。
    港区女子の投稿で波紋「高級すし店」どんな場所か 身だしなみや注文の仕方など気を付けたい点

    +9

    -2

  • 272. 匿名 2024/01/26(金) 09:07:35 

    >>38
    ほんとに?
    私実の父親と一緒に出かけたの見られて援交してるみたいな噂流されたよ
    まぁ実の父親ってわかってながら嫌がらせで言われたのかもだけど

    +22

    -0

  • 273. 匿名 2024/01/26(金) 09:11:01 

    >>15
    お金持ちのお嬢さんって、父親も役職ついてたりしてスマートだから行けるんだと思う。うちの父と高級店とか、恥ずかしくって無理だわ~でも上司みたいなおじさんが父なら連れていってくれそうと思う。

    +5

    -0

  • 274. 匿名 2024/01/26(金) 09:11:40 

    >>10
    すっっごく嫌だね..家族で行ってたりしたら特にさ

    +3

    -0

  • 275. 匿名 2024/01/26(金) 09:12:52 

    金額を心配する人が行くところではない

    +0

    -0

  • 276. 匿名 2024/01/26(金) 09:20:17 

    うちは元麻布で、私は父と食事に行くことに抵抗ないな
    明らかに港区女子みたいにきらびやかではないし
    父も少なくとも私との食事では「あわよくば」な感じはないから誤解されない
    会社でも都心部在住は多くて港区が特別視される事はないし、風評被害と感じた事は特にないです

    +0

    -0

  • 277. 匿名 2024/01/26(金) 09:20:54 

    >>12
    高級寿司でApple Watchの人見たことないんだけどww
    大人でApple Watchってなかなかいないよね

    +0

    -43

  • 278. 匿名 2024/01/26(金) 09:27:00 

    >>34
    都会だとお母さん来ないのなんで?

    +8

    -0

  • 279. 匿名 2024/01/26(金) 09:27:57 

    >>181
    こういうのは稼げないようにしなきゃダメだよね。
    基本、他人を使った悪い情報ではインプは多くても金は稼げない使用にしなきゃドンドン増えるやん。

    +34

    -1

  • 280. 匿名 2024/01/26(金) 09:29:05 

    >>262
    これ、めちゃわかる。
    高級店じゃなくて、ちょっと高めの店しか行ったことないんだけど、オーナーシェフみたいな?雇われじゃなく自分の店の料理人の場合、
    おば様と行った時はべらベラ話しかけてくるし、時には説教されることもある。
    父(自分で店を探さない)と行くのは接待で教えてもらったあとに気に入って家族を連れて行くから父の職業のせいか接待元が気になるからか嫌な思いをしたことない。

    西洋料理だとシェフは奥にいるしウエイターも料理の説明くらいだから安心。

    +16

    -2

  • 281. 匿名 2024/01/26(金) 09:31:08 

    何も気にしないで「美味しい美味しい」って写真も撮らずに食べてたわ。
    美味しく食べるのが1番じゃないのかな…

    +0

    -0

  • 282. 匿名 2024/01/26(金) 09:31:49 

    >>10
    高級レストランのディナーの時間帯だともういるのがデフォだから…
    ランチの時間はほとんど見ないけど

    +4

    -0

  • 283. 匿名 2024/01/26(金) 09:33:04 

    >>10
    これは前から言われてる話なんだけど掲示板だとパパ活水商売女が現れて、富裕層は個室だからお前が行く方が悪いとか、貸切にできないくせに来るなとか暴れたコメントつくんだよね〜
    自分たちの店だからみたいな言い方するし、本当にそう思ってるよあの人達は
    本当、家族でお祝い事とかで高級店予約して隣にこんな下品客いたらその日が台無しだよね

    +11

    -0

  • 284. 匿名 2024/01/26(金) 09:34:39 

    >>181
    でも客もあーいうのが好きなんでしょ
    品ある美人より下品な女を口説いてカメラ回してるんだよ教養とかどーなってるのって感じ

    +5

    -0

  • 285. 匿名 2024/01/26(金) 09:37:15 

    >>262
    ちょっとわかる
    ここじゃないけど他のこっち系の寿司屋でお金持ち夫婦(質素)と言ったらすごい扱いが雑だった
    他の中国人観光客とかちょっとケバめの客にはペコペコしてすごい感じ悪かったわ
    そーいうのばかり相手にしてるから人を見る目がないんだね

    +27

    -0

  • 286. 匿名 2024/01/26(金) 09:42:26 

    >>189
    大人になってパパ呼びは恥ずかしいから、変えるタイミングがあってよかったね
    小学生でもママパパ呼びからお母さんお父さんに変えてるよ

    +5

    -0

  • 287. 匿名 2024/01/26(金) 09:58:21 

    常識があれば気負う必要はないし、時計外してる人は私は見たことない。手をカウンターには置かないし。

    +1

    -0

  • 288. 匿名 2024/01/26(金) 10:03:55 

    >>7
    檀れいも外食はしないらしいよ。美容のために。
    宝塚出身の若さ維持してる人たちはみんなそうらしい。
    スーパーの寿司も食べないとは思うけど。

    +6

    -0

  • 289. 匿名 2024/01/26(金) 10:10:19 

    >>3
    勘違いされたくないって笑
    自意識過剰

    +1

    -2

  • 290. 匿名 2024/01/26(金) 10:10:34 

    お金を持っていても程度の低い客を避けるには京都を見習って一見さんお断りか会員制にして店が客を選べるスタイルにした方が良さそうですね
    高級店で人気があるならば常連客も安心していけますしね

    +1

    -0

  • 291. 匿名 2024/01/26(金) 10:17:31 

    >>260わかるわ視界に入れたくないよね

    +7

    -2

  • 292. 匿名 2024/01/26(金) 10:28:14 

    >>181
    の、の、野ション!?

    +12

    -1

  • 293. 匿名 2024/01/26(金) 10:37:12 

    >>251
    むしろ、5,6万でセレブ体験ができるなんて安いと思う。
    セレブと同じような家に住むとか、同じような服を買うとかは無理でも、人生で一食ぐらい高級店の食事食べてもバチは当たらないので経験しておいてもいいと思うよ。

    +2

    -0

  • 294. 匿名 2024/01/26(金) 10:47:08 

    >>251
    若い頃、オジサンの奢りで1回2万超え(私がここぞとばかりに飲んで食べたから)の食事を何度も行っていたけど、せいぜい叙々苑で全部普通のお店だった。
    2、3回分で高級寿司行けるなら行っておけばよかったなぁ〜w
    もう一生そんなチャンスもないだろう

    +2

    -0

  • 295. 匿名 2024/01/26(金) 10:47:13 

    グルメ友達界隈だと毎月鮨さいとうや鮨かねさか、鮨つぐや鮨たかはし、鮨しゅんじや鮨しゅん輔、鮨匠や鮨あらいなど大体鮨だけで2~3軒、和食やフレンチ、焼鳥や焼肉など誘い合ってお食事会するのだけど、そういうの理解できない港区女子が東カレに登場。「奢ってくれないお食事会なんてはじめて」とかのたまったので、グルメ界隈で笑いものにされてた。ほんとに旨い店に行くグルメ界隈だと女子もそこそこ稼いでるんだよ!みんな当たり前に自腹だよ!
    「奢ってくれない男と食事したの初めて…」麻布十番での食事会に女がうんざりしたワケ(1/3)[東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報]
    「奢ってくれない男と食事したの初めて…」麻布十番での食事会に女がうんざりしたワケ(1/3)[東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報]tokyo-calendar.jp

    奢ってくれない男と食事したの初めて…。 オトナの男女なら、一度や二度はあるだろう。友達や恋人には言えない“あの夜”が…。寂しかったから、お酒に酔っていたから、魔が差して…。そうやって自分に言い訳をしながら、人は...

    +4

    -0

  • 296. 匿名 2024/01/26(金) 10:48:07 

    >>10
    見たくない奴らが目線の先にいる苦痛…

    +1

    -0

  • 297. 匿名 2024/01/26(金) 10:56:50 

    >>38
    やや高めの回転寿司に行くとパパ活カップルをよく見かけるよ。昨日もカウンターの隣に座った人たち(男アラフィフスーツ姿、女20代前半でゴスロリ)の会話を盗み聞きしてたら、親子でも叔父と姪でも上司と部下でも取引先の間柄でもない感じ。女は甘えた口調ながら敬語も使いつつ、余所余所しい会話だった。

    +8

    -0

  • 298. 匿名 2024/01/26(金) 11:01:58 

    すきばやし次郎も挑発されたら殴りかかってくるのかな?

    +1

    -1

  • 299. 匿名 2024/01/26(金) 11:02:00 

    >>78
    うん。親とよく行ったお店に、次は私が子供を連れて行ってるよ。新規のお店は友達とは行くけど、家族とは昔から馴染みの店だよね。

    +6

    -0

  • 300. 匿名 2024/01/26(金) 11:03:10 

    >>288
    外食ってなんだかんだ塩分高めだし、油も使うからね。
    美容には自炊が一番だと思うわ

    +5

    -0

  • 301. 匿名 2024/01/26(金) 11:05:16 

    みんな批判するけどお互いがWIN-WINなら良くない?求め合ってるならアリでしょ。飲食店も一見さんお断りにすれば!

    +3

    -0

  • 302. 匿名 2024/01/26(金) 11:09:00 

    >>48
    何ていうか、本当に育ちの良い人って「無欲」な感じなんだよね。ネガティブな意味ではなくて
    ギラギラ感成りあがってやろう!みたいなのと真反対にいる。だから上品さも内面から出てるし港区女子とは
    全然違うよ。

    +26

    -0

  • 303. 匿名 2024/01/26(金) 11:13:24 

    時々行くお寿司屋さんは、派手ではないから港区女子みたいな人には会ったことない。
    高級寿司店もミーハー向けなお店と昔気質なお店に分かれるよね。

    +4

    -0

  • 304. 匿名 2024/01/26(金) 11:18:26 

    すし屋だけじゃなく、フレンチも高級ホテルもいるんだよね…こういう女みたいなの。
    あとTPOをわきまえない、上下ブランドのジャージみたいなの着た若い男w
    失礼ながら、雰囲気とか景観を壊すから、ものすごく嫌い

    +9

    -0

  • 305. 匿名 2024/01/26(金) 11:22:06 

    >>3
    ほんとにそんなこと気にしてる人、いるの?
    そんな家庭の人なら、昔から馴染みの店に行けばいいのに。

    +6

    -0

  • 306. 匿名 2024/01/26(金) 11:23:10 

    >>304
    そろそろ日本も、店が客を選べなければ、店もしんどいよね。

    +8

    -0

  • 307. 匿名 2024/01/26(金) 11:25:27 

    >>9
    一見さんお断りの高級店は、その入りにくいのが正解
    政界人や芸能人が行く店は、マスコミやファンが入らないよう一見さんお断りやって、わざと入りにくくしてる

    海老蔵ビルで有名になっちゃった所は、専用カードキーが無いと入店できない店だった

    +14

    -0

  • 308. 匿名 2024/01/26(金) 11:26:54 

    ラウンジ嬢ってやっぱりバカ多いんだろうな。

    +13

    -0

  • 309. 匿名 2024/01/26(金) 11:36:00 

    >>140
    銀座でメニューのある寿司屋ってどこよ

    +1

    -0

  • 310. 匿名 2024/01/26(金) 11:38:12 

    旅行先で奮発して行った飲食店で隣の座席の年配の人が金持ちらしいんだけど
    会話の内容がずっと金金金で下品すぎてうんざりしたから
    客層は運ゲーだと思う

    +9

    -0

  • 311. 匿名 2024/01/26(金) 11:42:54 

    >>306
    選んでるというか断られてるのは何度も見た事あるよ
    Tシャツだったからみたいだけど店内入ったらTシャツのお客さんがいて「人によるんだな」って思った

    +4

    -0

  • 312. 匿名 2024/01/26(金) 11:44:53 

    >>223
    会社に近いからって理由もあると思いますけど。。
    港区も中央区も庶民的なところはありますよ。

    +5

    -0

  • 313. 匿名 2024/01/26(金) 11:56:19 

    >>129
    多分だけど
    あのお寿司屋さんはワインを頼んでナンボなんじゃないかな
    そう謳ってるし暗黙の了解
    ワインを頼まないお客は空気読めないと
    判断されそう





    +5

    -0

  • 314. 匿名 2024/01/26(金) 12:06:00 

    >>77
    笑 売春婦のイメージとは知らなかったわ。

    +2

    -0

  • 315. 匿名 2024/01/26(金) 12:17:55 

    >>291
    視界もだし偏差値30くらいのアホな会話も聞きたくないよね
    でそれが嫌でチラッと見るとあー私かわいいから見てくる目立ってるぅってバカ変換されるんだろうね笑
    加工ブスのくせに

    +9

    -0

  • 316. 匿名 2024/01/26(金) 12:19:26 

    >>223
    丸の内とか六本木勤務だと港区選ぶしサラリーマンめちゃくちゃ多いよ
    残業してもタクシーですぐ帰れるし

    +8

    -0

  • 317. 匿名 2024/01/26(金) 12:39:55 

    >>7
    そうっすよね姐さん

    +2

    -0

  • 318. 匿名 2024/01/26(金) 13:01:47 

    >>136
    言ってる事ちゃんと分かるんだけど
    どこかなにかの文法が変?

    +0

    -0

  • 319. 匿名 2024/01/26(金) 13:02:44 

    >>292
    エックスで泥酔無修正画像と共に拡散されてしまった。
    きっかけはTikTok辺りで友達が上げていたらしいけど‥汚い。

    +14

    -0

  • 320. 匿名 2024/01/26(金) 13:11:18 

    >>309
    ヨコですが銀座も何十軒と寿司店あるから全部がおまかせ店ではないです

    +1

    -0

  • 321. 匿名 2024/01/26(金) 13:14:47 

    >>320
    その中でサーモンがメニューにあって
    それを断る店なら特定できるよ

    +3

    -0

  • 322. 匿名 2024/01/26(金) 13:15:09 

    自分はお酒飲めないタイプだからそれで断られちゃったら悲しいかも
    でも何事も下調べ大事だなって思った 特に初めて行く店なら
    まぁあのラウンジ嬢は二日酔いで入店とかそれ以前の問題だっただけか

    他にはないローカルルールのある高級店ってそれが設けられてる理由がちゃんとあるんだよね
    客としてそこを空気読んで汲めないなら追い出されても仕方ない

    +2

    -1

  • 323. 匿名 2024/01/26(金) 13:23:25 

    >>44
    自慢ぽいなんて思わないよ
    大変だなとしか
    あなたがコンプを刺激されてるだけ

    +13

    -0

  • 324. 匿名 2024/01/26(金) 13:26:37 

    >>77
    そう言う輩は港区には住んでないと思うよ
    近県から時間かけて港区に移動してくるんだと思う

    +3

    -0

  • 325. 匿名 2024/01/26(金) 13:40:13 

    そもそも富裕層の男性のほとんどがパパ活やクラブで女性を口説いてるから笑

    そういう店に行ったことがない富裕層はいません。

    +0

    -2

  • 326. 匿名 2024/01/26(金) 13:40:25 

    >>14
    そのお嬢様と両親とやらの見た目にもよるよねー
    地味で見た目もあまり……なら気にもとめないんじゃない?港区女子らも

    +8

    -0

  • 327. 匿名 2024/01/26(金) 13:43:12 

    >>29
    港区生まれってだけで勘違いしてるバカなんだろうなぁ笑
    たいしたことない親なのに

    なんなら貧乏そうにみえてるかも

    +2

    -1

  • 328. 匿名 2024/01/26(金) 13:53:46 

    >>16
    たいした収益にならないし、大将弁護士に相談してるんでしょ?
    和解金等でマイナスでしょ

    +10

    -0

  • 329. 匿名 2024/01/26(金) 14:41:03 

    >>3

    麻布じゃなくて、北新地の鉄板焼き屋だったけど、やっぱりそういう人は一目で分かったので、その心配はしなくていいと思う。

    +6

    -0

  • 330. 匿名 2024/01/26(金) 15:01:37 

    >>1
    港区女子は珍走団とかD○Nの後継的存在
    今後恥ずかしくて名乗れないし侮蔑語になりそう

    +4

    -0

  • 331. 匿名 2024/01/26(金) 15:27:17 

    パパ活女って相手のことパパって呼んでるのかな

    +1

    -0

  • 332. 匿名 2024/01/26(金) 15:31:27 

    港区女子って納税してない売春婦でしょ

    +1

    -0

  • 333. 匿名 2024/01/26(金) 15:38:00 

    >>181
    女で野(言いたくない)て

    +4

    -0

  • 334. 匿名 2024/01/26(金) 15:45:20 

    東京生まれの大学生娘は港区とか全くこだわってないしどこが港区なのかもあんまり興味ない。

    +4

    -0

  • 335. 匿名 2024/01/26(金) 15:50:32 

    >>14
    港区に住んでるけど、うちの家族が高級鮨に親子3人で行っても、誰も見向きもしないと思う。お金ありそうに見えないし、ないし。港区を特別に思うことがダサい。港南だって港区だしね。

    +11

    -1

  • 336. 匿名 2024/01/26(金) 16:04:26 

    >>313
    まぁ、飲食店ってそこそこのワインをきちんと頼む人は大事にしてくれるよね。

    +2

    -0

  • 337. 匿名 2024/01/26(金) 16:15:30 

    >>229

    元コメが家族の関係性によることなのに、都会だの田舎だの住んでるところが関係してるように書いていたから>>211さんが訂正を入れた。
    それに対して>>213さんが被せてきたんだよ。

    +0

    -0

  • 338. 匿名 2024/01/26(金) 16:17:19 

    >>216
    富裕層でも貧困家庭でも、浮気したり仮面夫婦だったりあるからなんとも。

    +3

    -0

  • 339. 匿名 2024/01/26(金) 17:29:40 

    >>3
    服の様子とか距離感が家族とパパ活とは違うし、明らかに家族だろーって組み合わせの人でも、変な風に見てくる人は確かにいる。

    +0

    -0

  • 340. 匿名 2024/01/26(金) 17:29:56 

    >>164
    港区で働いてたり飲んだりする婚活系の女性とお手当て貰ってるパパ活とかギャラ飲みとはだいぶ違う

    +1

    -0

  • 341. 匿名 2024/01/26(金) 17:42:14 

    >>1
    香水とか臭いの強いものはマナー違反だよね。
    ちなみに、料亭とかもだけど体臭のある人は雇ってもらえないって聞いたよ。

    +3

    -0

  • 342. 匿名 2024/01/26(金) 18:04:57 

    >>77
    港区女子って、港区界隈の男に体売ってる売春婦のことだよね

    +6

    -0

  • 343. 匿名 2024/01/26(金) 18:15:23 

    >>1
    腕時計は首を捻るけど、あとは小さい頃からご飯を食べる時の当たり前ということばかり。
    それが出来ない港区女子ってのは、可哀想な育ち方をしたんだね。

    +3

    -0

  • 344. 匿名 2024/01/26(金) 18:22:22 

    全然そんな寿司屋に行きたいとも思わんわ
    近所のお手頃な寿司屋で充分さ

    +1

    -0

  • 345. 匿名 2024/01/26(金) 18:43:52 

    >>44
    こっちからしたら都会にいるのが普通のことなのであなたは田舎コンプレックスの塊なのかな(笑)

    +2

    -0

  • 346. 匿名 2024/01/26(金) 18:59:31 

    >>14
    4代前からの港区生まれだけど、親といる時にパパ活っぽいのと鉢合わせしてもあんまり何もリアクションないよ〜チラッと見るぐらい。
    私が地味なせいかもしれないけど。。。

    +8

    -0

  • 347. 匿名 2024/01/26(金) 19:16:58 

    いまみたら消えてたんだけど、よし田の口コミの中で
    『一枚板のテーブルに傷が付かないように時計は外してコートの中へ…』みたいな分かってる客感全開の口コミがあって微笑ましかった

    +1

    -0

  • 348. 匿名 2024/01/26(金) 19:45:04 

    >>3
    店主もバカじゃないから距離感とか会話で家族ってわかるよ

    +1

    -0

  • 349. 匿名 2024/01/26(金) 19:46:04 

    >>48
    整形+ブランド+言葉遣い+会話の内容

    +4

    -0

  • 350. 匿名 2024/01/26(金) 19:59:16 

    >>346
    いっぱいいるよね
    っていうか多すぎるわ
    新橋星野にもいたし、岐阜の柳家、松川にも静岡の成生にもいる
    インスタのせいで近年インフルエンサー的な人たちが出しちゃうから、変なのいっぱい沸いてる

    +5

    -0

  • 351. 匿名 2024/01/26(金) 20:34:48 

    父親がお寿司屋さん大好きだったけど、すごい社交的で大将と話すの大好き、他のお客様と話すのも好きみたいな人だった。私は大将と話さなきゃいけないのも好きじゃないし、会話がお店の人や他のお客さんにも丸聞こえになるのも好きじゃないから性格的に私には向いてない形態のお店なんじゃないかなあと思ってる。
    家で寿司折食べる方が気楽で好き。

    +4

    -0

  • 352. 匿名 2024/01/26(金) 20:57:37 

    >>91
    だよね
    たかが電車一駅でさえ、隣に香水バカかヤニカスが座るだけで、それから食べた全てにキツイ香りが混じる
    高級店で大金払ってるのに、隣に臭いラウンジ嬢がいたらいたたまれないよ

    +5

    -0

  • 353. 匿名 2024/01/26(金) 21:11:26 

    >>3
    私もずっと麻布だけど
    小さい頃からの行きつけのお店とか
    顔見知りのお店が多いから
    パパ活なんて思われるなんて思った事ないな。

    +2

    -0

  • 354. 匿名 2024/01/26(金) 21:32:33 

    >>123
    てか東京のお年寄りってめちゃくちゃ体力あるよ。うちの田舎の親は二階に登る階段さえ大変って感じだし、昼には一回仮眠取らないと午後持たない。幼稚園のママ友のお母様、うちの親と同い年くらいなのに(70くらい)自転車乗ってどこまでも行くし、年中の孫と公園遊びもなんのその。都会で足腰鍛えられてんなーって思って見てる。

    +3

    -0

  • 355. 匿名 2024/01/26(金) 21:40:48 

    >>260
    家族で入った焼肉屋の隣に、キャバか風俗のアフターっぽい若い派手なねーちゃんと還暦くらいのじじいの組み合わせがきて、ほんとにやだった(T_T)じじいは自慢ばっかりしてるし、ねーちゃんも凄いねぇ〜!とか褒めたりしてて、格好も下品で小さい娘も気にして見たりしてるしホント最悪だったわ。そういう客専用のお店作ってくれないかな?それか御用達ってシールとか貼っといて貰えたら…
    1人でいる時は別にいいけど家族といる時はやだよやっぱり。

    +5

    -0

  • 356. 匿名 2024/01/26(金) 22:04:47 

    >>173
    話コロコロ変えるって、最初の設定忘れた?むしろ全部嘘でしたって言ってるようなもんじゃん。
    その場しのぎで適当に言って自爆しただけだね。

    +3

    -0

  • 357. 匿名 2024/01/26(金) 22:11:23 

    >>162
    娘の反応じゃなくて女の反応だよね

    +5

    -0

  • 358. 匿名 2024/01/26(金) 22:12:37 

    >>3
    冗談で言ってるだけでは?
    うちもその辺に住んでるけど、テレワーク中の夫と大学生の娘が二人でランチしに行ったりしてるよ
    たまに夜ご飯も一緒に行ってる
    本物の親子だから怪しげな雰囲気ゼロだと思う
    本物の親子って誰が見てもわかるものだよ

    +2

    -0

  • 359. 匿名 2024/01/26(金) 22:15:25 

    >>77
    風評被害なんてある?
    港区女子と港区に住んでる女性は全く別のカテゴリーだよ

    +2

    -0

  • 360. 匿名 2024/01/26(金) 22:17:37 

    >>79
    この件でも20万だって

    +1

    -0

  • 361. 匿名 2024/01/26(金) 22:23:08 

    何か自称ラウンジ嬢が黙りしてから援護して「大将が悪いんだ、女性可哀想、チー牛がとか」言ってた人達も黙りし始めたけど、どうしたの?w
    最初っから悪いのはどっちもただ無断で撮ったり晒し上げる行為は女性が悪いし炎上商法みたいなやり方してるのもどうかと思うってたんのに分からない人達だったもんね…しかも虚言ばっかりで話がコロコロ変わる。
    大将が弁護士に相談してる、コレコレがお寿司屋に行った後に逃走か〜ww

    +2

    -1

  • 362. 匿名 2024/01/26(金) 22:36:05 

    >>124
    それで釈明しようとしても言い訳+それでもブスって言ったことは間違ってないし謝らないから更に炎上して、娘さんの親から訴えられるまでワンセット。

    +1

    -0

  • 363. 匿名 2024/01/26(金) 22:43:53 

    >>335
    うちは南麻布だけど、夫はサラリーマンだし私は扶養内パートだよw

    +0

    -0

  • 364. 匿名 2024/01/26(金) 22:50:50 

    >>1
    下戸なんだけど酒飲まないなら行かない方がいいのかな。

    +0

    -0

  • 365. 匿名 2024/01/26(金) 23:36:21 

    寿司屋に限らず、飲食店で香水はマナー違反になります。あと、体調が悪いときは伺いません。
    グラスについてしまうような口紅はつけて行かない、または口をつける前には自分の懐紙などで落とします。

    ほかは、雰囲気を壊さず、楽しく過ごせれば良いと思います。
    美味しいものを素敵な雰囲気でいただくことは、本当に幸せです。お店が提供してくださる雰囲気、お料理を客側も大切にできればお互い良いですね。

    +1

    -2

  • 366. 匿名 2024/01/26(金) 23:38:00 

    ご飯屋さんに香水振り撒いてくるひとが時折居るんだけどあれほんとやめてほしい

    +0

    -0

  • 367. 匿名 2024/01/26(金) 23:43:10 

    >>364
    某有名インスタグラマーがあちこちの高級鮨店に行っててインスタによくアップしてるけど、いつもお酒は飲まない(飲めない)らしい
    今回の騒動のお店は一度だけ行ったことはあって、ワインと鮨がテーマのお店なので自分は場違いな気がしたって
    ということで、大半の高級店はお酒飲めない人でも大丈夫なはずよ

    +2

    -0

  • 368. 匿名 2024/01/26(金) 23:57:48 

    >>7
    だっさww

    +1

    -1

  • 369. 匿名 2024/01/27(土) 00:16:42 

    >>48
    全体的に下品、分かる気がする。パパ活女子は全部盛り合わせて魅力を出そうとする。深窓の令嬢はちょい足しで魅力的。パパ活女子は肌を見せてエロっぽい。深窓の令嬢は肌を見せずに色香がある。似て非なるもの。

    +2

    -3

  • 370. 匿名 2024/01/27(土) 00:25:20 

    >>12
    身内が高級寿司店で働いてたけど
    香水つけてるお客さんは断るって言ってたよ。

    +4

    -0

  • 371. 匿名 2024/01/27(土) 00:28:55 

    大体人神は同伴っぽいカップルいるし、そんなに気を遣って行くところでもないような。香水はNGだけどその他の服装は大して気にしないんじゃないかな?
    ただ久兵衛みたいな老舗はあからさまな露出激しい格好のお客さんを嫌がるような気がします。

    +0

    -0

  • 372. 匿名 2024/01/27(土) 07:44:31 

    >>262
    若い時、結婚記念日に夫婦で寿司屋のカウンターをランチで予約したら(結婚式をしたホテルの中にある店)大将がずーっと夫に話しかけて途中からは接待に使ってくれと営業かけてきた
    いつもは他にホテル内の店だったけど、気分変えようと思って選んでこれ。寿司なんてサクッと食べて帰る店だと思ったから、やたら高級ぶるし営業してくるし私のことは見下してくるしで意味わからないし不愉快すぎたよ

    +5

    -0

  • 373. 匿名 2024/01/27(土) 07:46:31 

    >>365
    こういう女は港区女子より下品だよw

    +3

    -2

  • 374. 匿名 2024/01/27(土) 12:26:53 

    >>3
    それはちょっと自意識過剰じゃない?

    +1

    -0

  • 375. 匿名 2024/01/29(月) 10:45:26 

    >>354
    私は都内から田舎に嫁いだんだけど田舎のお年寄り元気だなと思った。周りの環境にもよるのかな?あと田舎でも色々なのかな?東京の祖父母は60代、70代で亡くなったけどこっちはみんな曽祖母世代も元気に井戸端会議してるし自営だと働いてる90歳オーバーが多い。モーニング文化の地区だからもあるかな?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード