ガールズちゃんねる

「ザワつく」調べ、東大生が選ぶ総理になってほしい芸能人1位に一茂も高嶋も「間違いない」

117コメント2024/02/16(金) 23:30

  • 1. 匿名 2024/01/21(日) 00:17:15 


    1位に挙げた理由として「自分だけで突っ走らず 周りの意見も取り入れつつ ブレない芯がある」「賢そうで発言がいつも的を得ている」「賢くて品があり性格が良さそう」「スター性がある」「芸能活動しながらしっかり勉強している」などの意見が紹介された。ヴァイオリニスト・高嶋ちさ子は熟考の後、「分かった!」と「芦田愛菜ちゃん」と回答。これが大正解

    「ザワつく」調べ、東大生が選ぶ総理になってほしい芸能人1位に一茂も高嶋も「間違いない」/芸能/デイリースポーツ online
    「ザワつく」調べ、東大生が選ぶ総理になってほしい芸能人1位に一茂も高嶋も「間違いない」/芸能/デイリースポーツ onlinewww.daily.co.jp

    「ザワつく」調べ、東大生が選ぶ総理になってほしい芸能人1位に一茂も高嶋も「間違いない」/芸能/デイリースポーツ online

    +24

    -128

  • 2. 匿名 2024/01/21(日) 00:18:07 

    ないわ

    +279

    -15

  • 3. 匿名 2024/01/21(日) 00:18:11 

    こんなんネタやん
    もっと真剣に考えろや

    +268

    -7

  • 4. 匿名 2024/01/21(日) 00:18:16 

    将来有望

    +13

    -15

  • 5. 匿名 2024/01/21(日) 00:18:25 

    頼りになる19歳

    +71

    -20

  • 6. 匿名 2024/01/21(日) 00:18:38 

    >>1
    一茂黒っ!!

    +45

    -1

  • 7. 匿名 2024/01/21(日) 00:19:12 

    江角がいない

    +6

    -10

  • 8. 匿名 2024/01/21(日) 00:19:21 

    >>1
    芦田愛菜を持ち上げ過ぎじゃない。
    クレバーな子なのは伝わってくるけれど。

    +217

    -16

  • 9. 匿名 2024/01/21(日) 00:19:23 

    東大生はくだらない番組のアンケートには真面目に答える気はないんだろうと思った

    +150

    -6

  • 10. 匿名 2024/01/21(日) 00:19:29 

    愛菜ちゃんもだけど、野球選手が2位は草

    +85

    -14

  • 11. 匿名 2024/01/21(日) 00:19:33 

    2位も大谷とか草

    +111

    -6

  • 12. 匿名 2024/01/21(日) 00:19:40 

    愛菜ちゃんが知的で聡明な女性に育った事は間違いないよね

    ただ政治は政治屋にお任せしたい

    芸能人が政治家になっても良い事ない

    大した事してなくても知名度高いから発信力だけあってさ…

    +93

    -13

  • 13. 匿名 2024/01/21(日) 00:19:45 

    >>1
    さすがに大谷翔平が総理はなくない?

    +106

    -4

  • 14. 匿名 2024/01/21(日) 00:19:53 

    とりあえずたけしさんなら任せられる

    +0

    -21

  • 15. 匿名 2024/01/21(日) 00:20:08 

    賢いんだろうけど政治家タイプではない
    むしろ賢いから議員とかにならないでほしい

    +70

    -3

  • 16. 匿名 2024/01/21(日) 00:20:10 

    誰がなっても叩かれて貶されて批判されてだから好印象の人がなるとなぁ、、、って感じ

    +21

    -1

  • 17. 匿名 2024/01/21(日) 00:20:17 

    そんなに凄い子なのかしら?

    +23

    -5

  • 18. 匿名 2024/01/21(日) 00:20:25 

    たった80人にしか聞いてないのか

    +29

    -1

  • 19. 匿名 2024/01/21(日) 00:20:26 

    頭良いのに意外とふんわりしてて可愛い
    どこからも敵を作らないタイプだよね
    向いてるかも

    +1

    -15

  • 20. 匿名 2024/01/21(日) 00:20:33 

    この手のアンケートって番組が用意したリストからの選択式のことが殆どらしいね

    テレビの構成作家が望むような結果になるように誘導されてて何の意味もない結果

    +64

    -0

  • 21. 匿名 2024/01/21(日) 00:20:35 

    >>13
    せめて日本代表の監督よね

    +9

    -1

  • 22. 匿名 2024/01/21(日) 00:21:22 

    まっちゃんじゃないの?

    +1

    -13

  • 23. 匿名 2024/01/21(日) 00:21:22 

    エガちゃん

    +0

    -7

  • 24. 匿名 2024/01/21(日) 00:21:51 

    >>1
    一茂の鼻の穴に何か見える

    +2

    -0

  • 25. 匿名 2024/01/21(日) 00:21:54 

    東大生だったら、とりあえず自分の名前を書いておいた方が良さそうに思う。

    +23

    -0

  • 26. 匿名 2024/01/21(日) 00:22:01 

    エジプトでも大統領になって欲しいランキングでサッカーのサラーが選出されてたわ(笑)

    +5

    -1

  • 27. 匿名 2024/01/21(日) 00:22:11 

    この手のランキングで毎回上位に入って
    勝手に叩かれる芦田愛菜と大谷翔平可哀想すぎる

    +61

    -3

  • 28. 匿名 2024/01/21(日) 00:22:31 

    >>13
    日本を買い取って庭にしてほしい
    私達はそこに暮らす虫とでも思っていただきたい

    +7

    -9

  • 29. 匿名 2024/01/21(日) 00:22:32 

    ざっくりトピタイ読んで1位に一茂が選ばれたと思って慌ててトピ開いたわ
    さすがにないか

    +4

    -0

  • 30. 匿名 2024/01/21(日) 00:22:42 

    芦田愛菜ちゃんは確かに良いと思う
    法学部だし、日本の為に尽力してくれそう
    しょうもないオッサンから嫌がらせされそうだけどね

    +6

    -14

  • 31. 匿名 2024/01/21(日) 00:23:05 

    2位が鈴木福くん
    3位が阿部サダヲ

    +3

    -8

  • 32. 匿名 2024/01/21(日) 00:23:36 

    東大生が彼女を選ぶわけがない
    どうせいつものように選択肢を与えてアンケートとったんでしょう
    最初から1位にしたい人を決めていてその人が2位なら1位の人物を3位なら1位と2位の人物を排除した選択肢を与えて再度アンケートをとる
    そんなふうにすれば必ず対象が1位を取るようにアンケートはいくらでも捏造できる

    +25

    -0

  • 33. 匿名 2024/01/21(日) 00:24:18 

    >>1
    東大生って頭が悪いと言ってたホリエモンは当たってる。

    +8

    -3

  • 34. 匿名 2024/01/21(日) 00:24:56 

    >>33
    ガル民の方が頭は悪いでしょ

    +4

    -4

  • 35. 匿名 2024/01/21(日) 00:24:58 

    堺市長になってほしいな。

    +2

    -4

  • 36. 匿名 2024/01/21(日) 00:25:15 

    次期総理大臣は進次郎に決まってるのよ!
    「ザワつく」調べ、東大生が選ぶ総理になってほしい芸能人1位に一茂も高嶋も「間違いない」

    +2

    -20

  • 37. 匿名 2024/01/21(日) 00:25:27 

    >>13
    東大生に本当に聞いたの?勉強以外は出来ないのかな

    +14

    -4

  • 38. 匿名 2024/01/21(日) 00:25:58 

    ネット民が手のひら返して叩く絵が浮かぶ
    芦田さんが叩かれるの見たくないわ

    +2

    -8

  • 39. 匿名 2024/01/21(日) 00:26:15 

    >>32
    ちなみに32さんは誰なら納得?

    +1

    -3

  • 40. 匿名 2024/01/21(日) 00:26:30 

    >>19
    頭良さそうに見せるのは得意だと思うけど本当に賢いかどうかはわからない

    +18

    -5

  • 41. 匿名 2024/01/21(日) 00:26:38 

    >>24
    鼻シラ(鼻毛が白髪)じゃない?(笑)

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2024/01/21(日) 00:27:12 

    >>1
    総理大臣の候補に
    カズレーザーが入ってて
    「真面目にやってくれ」と思た

    +10

    -5

  • 43. 匿名 2024/01/21(日) 00:27:18 

    >>3
    ネタにマジレスがまずおかしいでしょ。
    そもそも芸能人に総理なんかなってほしくないわ。

    +22

    -4

  • 44. 匿名 2024/01/21(日) 00:29:14 

    >>37
    私が昔回答した就職したい会社のアンケート
    1 株式会社A
    2 株式会社B
    3 C生命保険
    4 D銀行
    (以下略)

    みたいな感じであらかじめ選択肢があって、面倒くさがって1に丸つけている人も多かったからそういうアンケートなのかもなと思った

    +15

    -1

  • 45. 匿名 2024/01/21(日) 00:29:50 

    >>1
    まなちゃん凄い重圧だね

    +0

    -8

  • 46. 匿名 2024/01/21(日) 00:31:58 

    >>27
    がるちゃんにトピ立てるのも嫌いな人どうぞ叩いてくださいという差し出しに見える
    イケメンランキングとかのトピも同じ

    +9

    -2

  • 47. 匿名 2024/01/21(日) 00:32:43 

    まさか愛子天皇陛下、芦田愛菜総理大臣なんて未来来るの?女性君主ねぇ┐(-。-;)┌

    +2

    -6

  • 48. 匿名 2024/01/21(日) 00:32:43 

    芦田愛菜本人はこういうランキング1位になってはずかしくないのかな
    褒め殺しみたい

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2024/01/21(日) 00:34:09 

    >>31
    4位がムック
    5位がクジラの親父さん

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2024/01/21(日) 00:34:50 

    >>40
    本当に賢かったら今までみたいに無駄に持ち上げられるの耐えられないと思う
    賢そうに見せるのが上手いだけじゃないかな

    +9

    -2

  • 51. 匿名 2024/01/21(日) 00:35:36 

    >>9
    芦田愛菜ちゃんと言っておけば穏やかな空気になるとはわかってるみたいだな

    +21

    -4

  • 52. 匿名 2024/01/21(日) 00:36:49 

    >>6
    黒いというより赤土みたい

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2024/01/21(日) 00:38:46 

    >>13
    テレビ見てる視聴者が知ってる人で
    受けそうなところを言ってるだけだと思う
    本気では言ってない

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2024/01/21(日) 00:39:20 

    >>34
    男?ブロック

    +0

    -1

  • 55. 匿名 2024/01/21(日) 00:39:57 

    ところでさ…天皇陛下御即位の祝賀祭典で何で芦田愛菜ちゃんが選ばれたの?
    ただの芸能人だよね?陛下が選んだの?

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2024/01/21(日) 00:40:46 

    結構良いと思うけどセクハラの的になるだろうな
    さっき画像見てきたら凄く可愛くなってた

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2024/01/21(日) 00:40:50 

    ちさこ名前上がった時めっちゃニヤケそうなの抑えてた
    ならねーよ!とか言ってたけどニヤけてんの隠せてなかったよ

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2024/01/21(日) 00:41:46 

    「賢そうで発言がいつも的を得ている」
    この意見ほんとに東大生?
    ❌的を得る
    ️⭕️的を射る

    +1

    -2

  • 59. 匿名 2024/01/21(日) 00:46:18 

    東大生の思考としては、まなちゃんがスポークスマンに、なって裏にドンがいるという構造かな?笑
    流石にまなちゃんが総理は…まなちゃんのためによくない笑

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2024/01/21(日) 00:47:21 

    >>58
    昔は誤用とされていましたけど今は正しいと聞きますよ
    ネットから拾いました

    国文学者の吉海直人氏によると、『三省堂国語辞典』の第三版(1982年)が最初に「的を得る」という表現を「的を射る」の誤用としたそうです。ただ、第七版(2013年)では誤用という表現が削除され、「的を得る」そのもので正しい使い方として掲載されました。

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2024/01/21(日) 00:47:43 

    >>37

    そもそも真面目に答えるなら芸能人という前提がおかしいと思ってそう
    だから非現実的だなあと思いつつ、適当に角が立たなそうな回答をしてるんでは

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2024/01/21(日) 00:50:41 

    >>1
    東大生にもユーモアがあるとわかって安心したよ

    +1

    -1

  • 63. 匿名 2024/01/21(日) 00:55:40 

    しょーもな

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2024/01/21(日) 00:55:55 

    一茂は無理

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2024/01/21(日) 00:56:33 

    局内で勝手にザワついとけ

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2024/01/21(日) 01:00:32 

    >>40
    何でこの意地の悪いコメントにプラス?
    彼女は充分賢いと思うし、可愛いくて感じも良いから私は好きだよ。

    +3

    -1

  • 67. 匿名 2024/01/21(日) 01:02:28 

    芦田愛菜なんて政治家に全く合ってない。
    政治家は国民に叩かれても決断しないといけないのに、優等生に出来るわけがない。

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2024/01/21(日) 01:11:51 

    >>42
    東大生も絶対真面目にやってないだろうけど
    カズレーザーより高嶋ちさ子や有吉弘行やひろゆき、経済学者の成田悠輔とかがあり得んと思って見てた

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2024/01/21(日) 01:16:58 

    東大生ってバカなの?

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2024/01/21(日) 01:20:34 

    >>13
    大谷翔平が悪いのではなく、こういうところに名前を挙げる方が馬鹿なだけ。

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2024/01/21(日) 01:20:50 

    >>13
    答える側もテキトーに言ってんだろうし、
    大谷にしたって「僕は野球しか出来ません!」て言いきってるし。
    日本の番組って本当に下らないよね。特にヒルナンデスとか、職場の先輩が勝手に昼休みにチャンネル変えるからウンザリしてたけど、ジャリみたいなタレントや芸人がデカい声出して「上司にしたい芸能人」だのの当て合いするとか……クソどーでもいい。

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2024/01/21(日) 01:32:35 

    >>48
    マル・マル・モリ・モリの頃からだからもう慣れてるかもね

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2024/01/21(日) 01:40:59 

    >>9
    今田美桜ちゃんって言った学生は「自分自身が好きで「頑張れ」って言ってもらったら頑張れるから、日本中に頑張れって応援してほしい」ってにやけてるようなアンケートだからね。
    そんなムキになるようなアンケートじゃない。

    +15

    -1

  • 74. 匿名 2024/01/21(日) 01:55:38 

    >>11
    通訳同伴の総理とかありえない。絶対東大生適当に答えてる。

    +1

    -1

  • 75. 匿名 2024/01/21(日) 01:58:38 

    >>13
    国民栄誉賞を辞退する人が総理大臣なんて100やるわけないよねw

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2024/01/21(日) 02:09:27 

    >>8
    愛菜ちゃんもバックが居るからねー

    +11

    -7

  • 77. 匿名 2024/01/21(日) 02:09:36 

    >>1
    いつまで一茂を使うんだ
    一茂に弱みでも握られてるのか、番組は

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2024/01/21(日) 02:13:16 

    >>13
    でも大谷は少なくともアメリカ人との交渉で過去最高の契約金を手にしたことがある
    日本の歴代総理がアメリカ人から金を取ってこれたかな?
    てか、日本の総理なんて基準不明、xxの息子さん、とかそんなんじゃん

    +0

    -5

  • 79. 匿名 2024/01/21(日) 02:18:54 

    愛菜ちゃん、ずっと優等生なイメージしんどくならないかと思ってしまう

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2024/01/21(日) 02:31:38 

    >>58
    アンケートそのままを載せるわけないから、ただ単にスタッフの変換し間違えただけでは?

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2024/01/21(日) 02:32:33 

    >>3
    ネタにマジレスするのが東大生ブランドだと思ってたわ ロリコン感じてかなりがっかり

    +1

    -1

  • 82. 匿名 2024/01/21(日) 02:33:46 

    >>20
    ランキングに成田 悠輔とか来そうだなと思ったら、大谷翔平と芦田愛菜でズッコケたけど、そういうことか

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2024/01/21(日) 02:36:21 

    >>9
    芸能人の中から選ぶなら愛菜ちゃんになるのは納得
    一番無難な感じ

    +4

    -8

  • 84. 匿名 2024/01/21(日) 02:47:35 

    これ本当に東大生に聞いてる?小学生に聞いてるのかって思ったわ

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2024/01/21(日) 02:49:31 

    >>12
    その政治屋が自分たちのことしか考えない高齢の金の亡者ばかりという悲しさ

    +3

    -1

  • 86. 匿名 2024/01/21(日) 03:04:01 

    >>1
    ない

    子どものころからどっぷり仕込まれている芸能人だし

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2024/01/21(日) 03:16:07 

    芸能人になって欲しいなんて思わない

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2024/01/21(日) 03:20:08 

    >>43
    ネタならもっとユーモアある回答してほしいわ

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2024/01/21(日) 04:17:50 

    >>12
    芸能人じゃなくても、同じような聡明さを持った人は、政治家を目指さないんだろうなと思った

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2024/01/21(日) 04:22:26 

    >>1
    芦田愛菜2011年にブレイクしたときにADだった人達は今は30代半ばかな。あと10年後くらいに逆襲が始まりそう。

    +0

    -2

  • 91. 匿名 2024/01/21(日) 04:49:36 

    >>44
    その他記入欄があっても選ばないってこと?

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2024/01/21(日) 04:54:00 

    正直子供に見せたくない番組

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2024/01/21(日) 06:12:23 

    蓮舫さんになって欲しい
    元芸能人だし

    +0

    -2

  • 94. 匿名 2024/01/21(日) 06:22:13 

    >>9
    東京大学新聞か何かでアンケート取ったのかと思った

    「ざわつくが調べた、東大生東大院生80名に聞いた」ですって
    東大の一年の合格者数は約3000人よ
    学部生だけで推定10,000人を超えてるのよ

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2024/01/21(日) 06:44:29 

    >>1
    水商売から選ぶなクソガキ

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2024/01/21(日) 07:05:33 

    >>3
    そもそもネタ番組だしこれくらいでいいよ!

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2024/01/21(日) 07:30:08 

    愛菜ちゃんには政治家になってほしくないなぁ。
    個人的には、好きで芸能の仕事してるんだろうからいいんだけどさ、芸能活動なんてしなくて学業専念してもいいんだよ…て思っちゃう。

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2024/01/21(日) 07:37:16 

    >>9
    芸能人から選ばなきゃいけないんだからそりゃこうなるよなw(褒めてない)

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2024/01/21(日) 07:41:31 

    >>94
    選択肢が決まっていての出来レースアンケート臭い、そもそもテレビ局ってそんなものでしょ

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2024/01/21(日) 08:20:40 

    >>32
    何人かは目線が選んでる感じだったから
    そうだろうなぁと思った
    ちさこが入る時点で…ね

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2024/01/21(日) 08:21:43 

    >>8
    TBSのドラマ視聴率芦田愛菜さんのせいにすると思うよ 

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2024/01/21(日) 08:22:31 

    >>12
    政治屋って言い方わかるわ
    政治ってドス黒い感情がないとできないよね
    自国だけじゃなく全く考えが違う外国相手にしないといけないし
    それと鋼のメンタル

    まっすぐ育った人種には無理だと思う

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2024/01/21(日) 08:27:10 

    みんなー、この類は既に人選がされていて「この中から総理大臣になって欲しいとしたら誰ですか?」と聞かれて答えるんだよ。
    なんの選択肢もなく好き勝手に有名人の名前を挙げた集計結果じゃないよ。
    つまりテレビ局スタッフが選んだも同然。

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2024/01/21(日) 08:38:28 

    利口な芸能人は政治の世界へは行かない
    愛菜ちゃんが政治の方行ったらみんな文句言うじゃん

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2024/01/21(日) 09:42:24 

    >>82
    成田さん入ってましたよ。下位だけど。

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2024/01/21(日) 09:43:21 

    >>20
    たしかに。
    たった80人にしか聞いてないんだから、選択肢なかったらもっとバラけそう。

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2024/01/21(日) 09:43:53 

    ランキングみて、小泉今日子じゃないけど、くだらないと思った。

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2024/01/21(日) 10:07:54 

    >>75
    それイチローじゃない?
    大谷に国民栄誉賞なんて話は出てないよ。

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2024/01/21(日) 10:08:37 

    >>9
    ていうかこんなのトピになるんだってびっくりしてる笑

    +0

    -1

  • 110. 匿名 2024/01/21(日) 10:37:13 

    >>1
    そういえば一茂の親父を総理大臣にしろとか言ってたバカな野球ファンがいたなぁ。

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2024/01/21(日) 10:43:54 

    >>12
    たいとるみたら

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2024/01/21(日) 11:12:40 

    >>43
    それを言うなら国会議員もごめんやね。
    山ほどいるけど。

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2024/01/21(日) 11:37:04 

    芦田愛菜さんのことは、悪く言ってはいけない雰囲気

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2024/01/23(火) 02:43:33 

    良純「一茂、お前国会議員になって総理大臣になれよ。親父も言ってたが結局一茂みたいなタイプが国のトップ向きだって」
    高嶋「いい加減のこと言わないでしょ。一茂が総理大臣になったら税金のお金でハワイに行くでしょ。」
    一茂「おいおいいい加減のこと言うなって俺が総理大臣になったらハワイからリモートで国会に参加してやるって」
    サバンナ高橋「それじゃ高嶋さんが総理大臣をやってみたらどうですか?」
    良純「こいつが総理大臣になったら官房長官の記者会見を「遅いよ遅いよもっと早く」って言ってせかすって」
    高嶋「そりゃそうでしょ。長い話はみなイライラするって」

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2024/01/23(火) 13:58:14 

    >>8
    芦田愛菜も迷惑だろうよ
    おかげでガルにもアンチいるし

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2024/02/16(金) 23:27:31 

    >>21
    でも現役時代スター選手だった人って監督には不向きだとも言われてるよね
    王さん長嶋さんが特殊だっただけで
    地味な選手の方が指導者には向いているらしい

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2024/02/16(金) 23:30:35 

    >>103
    そうそう、私なんて該当インタビューで「夏といえば?」とお題出されて、3択フリップ出されて
    「かき氷」
    「プール」
    「コタツ」
    しか選べなくなってた
    もちろんコタツを選んだわよ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。