ガールズちゃんねる

マクドナルドが値上げ てりやきマックバーガー370円→400円に 全メニューの3分の1 1月24日から

942コメント2024/02/11(日) 10:14

  • 1. 匿名 2024/01/12(金) 16:24:25 

    【速報】マクドナルドが値上げ てりやきマックバーガー370円→400円に 全メニューの3分の1 1月24日から|FNNプライムオンライン
    【速報】マクドナルドが値上げ てりやきマックバーガー370円→400円に 全メニューの3分の1 1月24日から|FNNプライムオンラインwww.fnn.jp

    日本マクドナルドは12日、1月24日から、単品を中心とした一部メニューの税込みの店頭価格を10~30円値上げすると発表した。


    てりやきマックバーガーとフィレオフィッシュが370円から400円に。チキンフィレオは380円が410円に、ダブルチーズバーガーとえびフィレオは400円が430円に値上げされる。

    またチキンマックナゲット5ピースは240円が260円になる。

    さらに炭酸ドリンクも、Lサイズが270円から290円に値上げされる。

    +14

    -742

  • 2. 匿名 2024/01/12(金) 16:25:01 

    それより朝マックを一日中食べられるようにしてほしい。

    +1700

    -68

  • 3. 匿名 2024/01/12(金) 16:25:02 

    たけーわ

    +1803

    -9

  • 4. 匿名 2024/01/12(金) 16:25:09 

    それでも買い続けるぜ🍟👍

    +40

    -212

  • 5. 匿名 2024/01/12(金) 16:25:09 

    たっか

    +635

    -7

  • 6. 匿名 2024/01/12(金) 16:25:10 

    マックにそこまで払う価値はあるのか?

    +1995

    -16

  • 7. 匿名 2024/01/12(金) 16:25:11 

    値上げばっかり

    +835

    -3

  • 8. 匿名 2024/01/12(金) 16:25:19 

    悲報

    +281

    -5

  • 9. 匿名 2024/01/12(金) 16:25:22 

    マクドナルドって、セットで頼むと、
    900円ぐらいになるよね。
    昔は600円ぐらいだったけど。

    +1757

    -3

  • 10. 匿名 2024/01/12(金) 16:25:25 

    マック食べる理由がなくなるわ

    +1083

    -7

  • 11. 匿名 2024/01/12(金) 16:25:25 

    マックなんてまだ食べてるやついるんだ?

    +334

    -129

  • 12. 匿名 2024/01/12(金) 16:25:31 

    大好きなダブルチーズバーガーが…

    +425

    -3

  • 13. 匿名 2024/01/12(金) 16:25:34 

    >>2
    同意!
    ハッシュポテトLove!!

    +548

    -16

  • 14. 匿名 2024/01/12(金) 16:25:36 

    値上げのペースはやない?

    +987

    -6

  • 15. 匿名 2024/01/12(金) 16:25:41 

    普段いちいち高い高い言わないタイプだけどてりやき400円は流石に高い

    +1007

    -5

  • 16. 匿名 2024/01/12(金) 16:25:41 

    高いマックとかモスバーガーの前に需要あるのか?

    +631

    -4

  • 17. 匿名 2024/01/12(金) 16:25:54 

    1分マックは酷かった

    +23

    -2

  • 18. 匿名 2024/01/12(金) 16:25:54 

    たっか

    +88

    -3

  • 19. 匿名 2024/01/12(金) 16:25:55 

    あのクオリティで400円は買わない

    +764

    -2

  • 20. 匿名 2024/01/12(金) 16:25:55 

    マクドナルド食べるならケンタッキー行きます。
    もしくはバーガーキング
    マクドナルドは安かったから食べてただけ

    +864

    -5

  • 21. 匿名 2024/01/12(金) 16:26:07 

    悲しい、、だんだんマクドナルドは「安いから行く」じゃなくて「食べたいから行く」場所に変わりつつある

    +479

    -5

  • 22. 匿名 2024/01/12(金) 16:26:09 

    ファーストフードが高級品になってまう

    +355

    -6

  • 23. 匿名 2024/01/12(金) 16:26:14 

    >>1
    タバコ並みに高くなってくるじゃん

    +202

    -2

  • 24. 匿名 2024/01/12(金) 16:26:18 

    もう高級品になったので買いにも行ってない
    時々無性に食べたくなる

    +293

    -7

  • 25. 匿名 2024/01/12(金) 16:26:25 

    ナゲットも240→260になるのかぁ

    +87

    -4

  • 26. 匿名 2024/01/12(金) 16:26:25 

    ほーら買うから調子に乗って上げてきたやん

    +507

    -15

  • 27. 匿名 2024/01/12(金) 16:26:34 

    私を痩せさせる気か!

    +219

    -3

  • 28. 匿名 2024/01/12(金) 16:26:34 

    また値上げか
    この前やったばかりじゃないか

    +349

    -2

  • 29. 匿名 2024/01/12(金) 16:26:37 

    あんな小さなバーガーひとつで400円か

    +435

    -2

  • 30. 匿名 2024/01/12(金) 16:26:47 

    フィレオフィッシュが400円
    あれで

    +396

    -1

  • 31. 匿名 2024/01/12(金) 16:26:50 

    てりやきとフィレオフィッシュが400円か…
    もう私はなかなか買わないかもしれないなー
    マックで400円なら他のお店で買っちゃう

    +460

    -1

  • 32. 匿名 2024/01/12(金) 16:26:57 

    ワタシはモス派!

    +258

    -8

  • 33. 匿名 2024/01/12(金) 16:27:03 

    バリューセットとは

    +68

    -2

  • 34. 匿名 2024/01/12(金) 16:27:08 

    貧乏人が来なくなるから値上げは賛成

    +12

    -35

  • 35. 匿名 2024/01/12(金) 16:27:28 

    >>1
    子供が大きくなったら絶対マックなんか食べたいと思わないんだけどそういう人多くない?
    少子化の時代に生き残る気あるのかな?
    同じ様な金額なら断然モス派。

    +288

    -15

  • 36. 匿名 2024/01/12(金) 16:27:57 

    もうすっかり食べなくなったな

    +104

    -0

  • 37. 匿名 2024/01/12(金) 16:28:09 

    >>2
    >>13

    同意!

    あたいはソーセージエッグマフィンLOVE❤️

    +329

    -9

  • 38. 匿名 2024/01/12(金) 16:28:13 

    >>1
    ダブチ大好きだけど400円ですら価値感じなくて買わなくなったのに430円は本当にないわ

    +201

    -3

  • 39. 匿名 2024/01/12(金) 16:28:19 

    >>16
    モスより早いって所だけかな
    私は時間かかっても出来立てが良いからモス派だけど

    +293

    -4

  • 40. 匿名 2024/01/12(金) 16:28:26 

    マックとモスの値段がさほど変わらなくなったな

    +219

    -0

  • 41. 匿名 2024/01/12(金) 16:28:27 

    単品で?
    元々高いけどさらに高すぎてワロタ

    +101

    -2

  • 42. 匿名 2024/01/12(金) 16:28:33 

    >>1
    そりゃ子供産まない人が増えたらこうなるよね

    +8

    -27

  • 43. 匿名 2024/01/12(金) 16:28:35 

    >>30
    空気食べてるみたいだよね

    +117

    -6

  • 44. 匿名 2024/01/12(金) 16:28:39 

    >>1
    スマイルも¥20位とれば?

    +36

    -8

  • 45. 匿名 2024/01/12(金) 16:28:40 

    もはや我が家では、マックは贅沢品となっている

    +124

    -3

  • 46. 匿名 2024/01/12(金) 16:28:42 

    クーポン使用で安くならないのかな…

    アプリ入れてる人だけでも安くしてくれー

    +15

    -6

  • 47. 匿名 2024/01/12(金) 16:28:48 

    安いから選ばれてた店なのに

    +236

    -5

  • 48. 匿名 2024/01/12(金) 16:28:54 

    元々マックはコーヒーか朝マ限定でしか行かないから大丈夫。ハンバーガー食べたいときはモスバーガー。

    +67

    -4

  • 49. 匿名 2024/01/12(金) 16:29:01 

    この値段ならモスに躊躇なく行く

    +220

    -3

  • 50. 匿名 2024/01/12(金) 16:29:05 

    >>26
    客離れしてるはずなんだが

    止まらぬ、マクドナルドの客離れ…「値上げ」のウラにある真意(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース
    止まらぬ、マクドナルドの客離れ…「値上げ」のウラにある真意(現代ビジネス) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     コロナ禍の影響が薄れ、長らく低迷が続いた飲食業界にも活気が戻りつつあるが、一方で今年に入って客数が減少し続けている有名チェーン店がある。  大手ハンバーガーチェーン「マクドナルド」だ。  同社

    +123

    -2

  • 51. 匿名 2024/01/12(金) 16:29:11 

    フィレオフィッシュ、昔は120円くらいで食べれたような?
    小学校高学年でも手が届く価格だったよ

    +116

    -2

  • 52. 匿名 2024/01/12(金) 16:29:18 

    そんなに高いならマックに行かずにモスに行くわ。モスの方が美味しいし静かだしゆっくりできる。

    +173

    -3

  • 53. 匿名 2024/01/12(金) 16:29:27 

    マック値上げしすぎじゃない?
    もう何回してんだろう

    +154

    -0

  • 54. 匿名 2024/01/12(金) 16:29:28 

    モスとほとんど変わらないならモスに行くよ普通

    +147

    -2

  • 55. 匿名 2024/01/12(金) 16:29:41 

    値上げするくらいならCMに有名人を使わないでほしい!
    ギャラ高そう

    +198

    -3

  • 56. 匿名 2024/01/12(金) 16:29:45 

    あの
    豚肉を挟んだ薄いベチャベチャの
    てりやきマックバーガーが400円😟!?🍔

    +132

    -2

  • 57. 匿名 2024/01/12(金) 16:29:47 

    調子乗りすぎ

    +122

    -5

  • 58. 匿名 2024/01/12(金) 16:29:50 

    >>1
    ポテトは毎回出来立てにこだわってくれたら行く

    +33

    -1

  • 59. 匿名 2024/01/12(金) 16:29:57 

    >>1
    あぁもう1年前か
    ちょうど1年前の値上げからマジでマック行ってないんだよな
    マック大好きだけどさすがに高い、これなら他に選択肢あるわってなる

    +105

    -1

  • 60. 匿名 2024/01/12(金) 16:30:02 

    >>27
    食べる機会も減るわ、体重も減るわ。

    +41

    -0

  • 61. 匿名 2024/01/12(金) 16:30:02 

    新作ナゲット出るのよね
    この値上げは想定内だたのかな
    マクドナルド「スパイシーチキンマックナゲット」黒胡椒ガーリック、今年も発売 にんにく醤油&チーズソース2種、新登場 | オトナンサー
    マクドナルド「スパイシーチキンマックナゲット」黒胡椒ガーリック、今年も発売 にんにく醤油&チーズソース2種、新登場 | オトナンサーotonanswer.jp

    マクドナルドが1月17日から期間限定で「チキンマックナゲット」シリーズの「スパイシーチキンマックナゲット 黒胡椒ガーリック」を今年も発売。期間限定ソース「焦がしにんにく醤油(しょうゆ)ソース」「カマンベール&パルメザンチーズソース」が新登場します。

    +2

    -21

  • 62. 匿名 2024/01/12(金) 16:30:13 

    もう買わね
    バカじゃね?

    +100

    -7

  • 63. 匿名 2024/01/12(金) 16:30:17 

    チキンナゲットの鶏がタイ産だと知ってから行ってないわ

    +19

    -7

  • 64. 匿名 2024/01/12(金) 16:30:24 

    時給あげなきゃアルバイトさん来ないし仕方ないのかな
    田舎だけどマック時給1000円になってた

    +59

    -1

  • 65. 匿名 2024/01/12(金) 16:30:29 

    ぺしゃんこバーガーいらねー

    +29

    -1

  • 66. 匿名 2024/01/12(金) 16:30:40 

    たまの贅沢になった

    +29

    -3

  • 67. 匿名 2024/01/12(金) 16:30:41 

    いやもうそれならモス行くって

    +88

    -3

  • 68. 匿名 2024/01/12(金) 16:30:46 

    >>55
    しかもCM変わるの早いもんね
    ドナルド使ってろよて思う

    +180

    -0

  • 69. 匿名 2024/01/12(金) 16:30:47 

    うーんバーガーキング行くわ

    +78

    -1

  • 70. 匿名 2024/01/12(金) 16:30:49 

    だったらモス買うわ
    値段変わらなくなってるじゃん
    そもそもハンバーガーの選択すらしなくなるかも

    +92

    -1

  • 71. 匿名 2024/01/12(金) 16:30:59 

    >>2
    私は朝限定だからこそ、
    土日の朝ちゃんと起きられるのよ。

    +172

    -12

  • 72. 匿名 2024/01/12(金) 16:31:01 

    マックのセットに
    1000円近く払うなら
    モスに行っちゃうな
    サイゼとか牛丼の方が
    安いし美味しいし

    +150

    -3

  • 73. 匿名 2024/01/12(金) 16:31:09 

    近くにバーガーキングとモスあるから、今回の値上げはさすがに離れるかな
    ドライブスルーで時間が早いって利点欲しい時だけになりそう

    +65

    -0

  • 74. 匿名 2024/01/12(金) 16:31:13 

    >>3
    だったら違うの食べに行くよね

    +225

    -0

  • 75. 匿名 2024/01/12(金) 16:31:18 

    モスに唯一勝っていたコスパが・・・

    +92

    -0

  • 76. 匿名 2024/01/12(金) 16:31:19 

    >>1
    行くことないな。
    昔の値段だからあの味でも食べれたのに。
    その値段だすならもっと美味しいものを食べる。
    昔 働いていたけどそう思うわ。

    +57

    -0

  • 77. 匿名 2024/01/12(金) 16:31:26 

    >>1
    ダブチさ、一年前の値上げぐらいのタイミングで劣化したよね?
    全体的にサイズが小さくなったし、パティも若干薄くなってない?噛んだ時の感覚が以前と違う気がする
    あとチーズは間違いなく味薄くなった

    +65

    -2

  • 78. 匿名 2024/01/12(金) 16:31:32 

    >>9
    学生の頃は他のバーガーショップより安いってのが魅力だったのに、もう他所と変わらんくなってきたわ

    +341

    -1

  • 79. 匿名 2024/01/12(金) 16:31:38 

    やったらケンタ行きますわ

    +27

    -1

  • 80. 匿名 2024/01/12(金) 16:31:38 

    マックの場所にバーガーキングきてほしい。安くてうまいから変わって欲しい

    +100

    -0

  • 81. 匿名 2024/01/12(金) 16:31:47 

    >>68
    そうだ
    企業努力が足らずに値上げ値上げ
    調子こいてる

    +113

    -2

  • 82. 匿名 2024/01/12(金) 16:31:49 

    マックなんて安いのだけが売りだったのに

    +73

    -1

  • 83. 匿名 2024/01/12(金) 16:31:51 

    >>9
    900円出すなら普通のランチとか定食食べられるね
    まあ子供が行きたがるからって人も多いだろうけど

    +451

    -1

  • 84. 匿名 2024/01/12(金) 16:31:51  ID:sFinhIUfkm 

    高すぎw

    安さが売りみたいな所があったのに

    +29

    -3

  • 85. 匿名 2024/01/12(金) 16:32:20 

    150円くらいが妥当だろ

    +14

    -2

  • 86. 匿名 2024/01/12(金) 16:32:23 

    吉野家の牛丼 400円 (お茶か水飲み放題)

    と同じ
    🤣

    +77

    -0

  • 87. 匿名 2024/01/12(金) 16:32:36  ID:sFinhIUfkm 

    マックにそこまで払う価値は無い

    +67

    -2

  • 88. 匿名 2024/01/12(金) 16:32:39 

    でも昼マックセットとかは変わらないみたいだよ、よかった

    +6

    -2

  • 89. 匿名 2024/01/12(金) 16:32:47 

    クーポン毎回使うしクーポン無くなったと思えばまだまだ耐えれる

    +2

    -17

  • 90. 匿名 2024/01/12(金) 16:33:00 

    バーガーキングの方が安くてボリューミーで美味しい
    クーポンも色々あるし
    マックはなかなか行かないな

    +66

    -0

  • 91. 匿名 2024/01/12(金) 16:33:01 

    >>28
    よく覚えてるね!

    +4

    -8

  • 92. 匿名 2024/01/12(金) 16:33:26 

    単品でこの価格という事は、セットだといくらになるんだ…。前は昼マックで600円くらいで食べれた気がするんだけど今でさえ800円超えてるから900円近い値段になるんだろうな。ハンバーガーにそんな値段出すならもっと満足感のある他の店に行くわ。

    +68

    -2

  • 93. 匿名 2024/01/12(金) 16:33:44 

    >>26
    買ってないよ??

    +41

    -6

  • 94. 匿名 2024/01/12(金) 16:33:51 

    うち、幸いにも駅前なのにケンタとモスがあってマックがないからちょうどいいわ

    +18

    -0

  • 95. 匿名 2024/01/12(金) 16:33:56 

    >>28

    えなりかずきの声で再生されたw

    +34

    -0

  • 96. 匿名 2024/01/12(金) 16:33:56 

    >>3
    春のてりたまとか1個500円以上になりそう
    バーキン行くわ

    +121

    -1

  • 97. 匿名 2024/01/12(金) 16:34:01 

    >>6
    個人的に私はないな、安いから食べてたから。

    +367

    -0

  • 98. 匿名 2024/01/12(金) 16:34:10 

    >>26
    ほーら とか言うなよ笑

    +40

    -8

  • 99. 匿名 2024/01/12(金) 16:34:27 

    ディズニーランド並みに値上げしまくってるイメージ

    +27

    -0

  • 100. 匿名 2024/01/12(金) 16:34:35 

    最近バーガーキングできたからそっち行くようにした。
    値段もボリュームもお得。

    +48

    -1

  • 101. 匿名 2024/01/12(金) 16:34:42 

    >>1
    マックは高級品で誕生日とか特別な日だけ食べるものって国も結構あるらしいね
    日本でもいずれはそうなっていくのだろうか

    +54

    -1

  • 102. 匿名 2024/01/12(金) 16:34:46 

    業績、値上げ初めは大丈夫だったけど結局落ちたって?
    まあ色々仕方ないのはわかるけど、高いと行きたくても行けないよね

    +20

    -0

  • 103. 匿名 2024/01/12(金) 16:34:58 

    cmタレント色んな人使いすぎでは?すぐに値上げしないで広告費を抑えてよ

    +133

    -1

  • 104. 匿名 2024/01/12(金) 16:35:03 

    ハッピーセットしか用が無い

    +24

    -1

  • 105. 匿名 2024/01/12(金) 16:35:13 

    >>9
    なるなる。前は安いからこそマック買ってたけど今はちょいプラスするくらいでバーガーキングとかモス行けるからそっちのがボリューミーだしでもうほぼマック卒業した

    +301

    -1

  • 106. 匿名 2024/01/12(金) 16:35:18 

    こんな頃もあったんだ(13年前)

    +91

    -1

  • 107. 匿名 2024/01/12(金) 16:35:23 

    あら痩せてしまうわ

    +17

    -0

  • 108. 匿名 2024/01/12(金) 16:35:26 

    もうスパビーとかエグチのセットしか買ってない
    LLセットにして子供と一緒に食べてるわ…

    +19

    -0

  • 109. 匿名 2024/01/12(金) 16:35:26 

    正直これでも売れると思うよ。
    ただ、うちは家族多いから少し頻度落とさないとキツイわ。

    +25

    -6

  • 110. 匿名 2024/01/12(金) 16:35:28 

    >>15
    パンとパティの薄さを考えると300円ぐらいかな
    出して350円
    400円は高すぎるね

    +196

    -0

  • 111. 匿名 2024/01/12(金) 16:35:30 

    ケチだと思うけど…子どもがマック行きたい!って言うからハンバーガー単品で買って持ち帰ってる。家で冷凍ポテト揚げて、ジュースはスーパーで買ったやつ。
    5人家族、みんなでセット頼むと高くつくからその値段出すなら外食行ったほうがいいなぁ、と。でも子どもはマック食べたがるから、単品でバーガーだけ。仕方がないけど値上がりばかりだね。

    +58

    -3

  • 112. 匿名 2024/01/12(金) 16:36:12 

    400円あればスーパーで酒とおつまみ買える

    +35

    -0

  • 113. 匿名 2024/01/12(金) 16:36:16 

    数年前まではてりやきマックバーガーセットが500円だったのにね

    +19

    -1

  • 114. 匿名 2024/01/12(金) 16:36:17 

    >>1
    マクドナルド今64万円くらいになってる
    もう買えない

    +8

    -0

  • 115. 匿名 2024/01/12(金) 16:36:23 

    それでも行くやつがいる限り

    値上げしまくれる。

    客層は
    おばさんが多い、女多い。

    +13

    -4

  • 116. 匿名 2024/01/12(金) 16:36:36 

    値上げするにしてもペース早いし値上げ幅がすごくない…?

    +56

    -0

  • 117. 匿名 2024/01/12(金) 16:36:38 

    >>78
    自分のときはビッグマックが260円とかだったよ
    ハンバーガーなんか駄菓子みたいな値段だった

    +51

    -1

  • 118. 匿名 2024/01/12(金) 16:36:39 

    >>1
    >ダブルチーズバーガーとえびフィレオは400円が430円に値上げされる

    正直これ何で同じ値段なんだろうってずっと思ってるw
    それならえびフィレオ選ぶわってならん?

    +53

    -2

  • 119. 匿名 2024/01/12(金) 16:36:48 

    >>106
    今の3分の1以下だよね
    13年前よりお給料が3倍になったわけではないのに、値上げがエグすぎる

    +47

    -2

  • 120. 匿名 2024/01/12(金) 16:36:56 

    >>101
    そこまでしてマックに拘る理由がないしそろそろ終焉じゃない?

    +42

    -1

  • 121. 匿名 2024/01/12(金) 16:37:13 

    てりやき好物なのに~ふざんけんな!

    +6

    -1

  • 122. 匿名 2024/01/12(金) 16:37:25 

    牛丼食べられるがな

    +22

    -0

  • 123. 匿名 2024/01/12(金) 16:37:26 

    マックを100円で食べれる時代に育ってよかったわ

    +23

    -1

  • 124. 匿名 2024/01/12(金) 16:37:56 

    >>2
    朝マックのベーコンエッグマフィン最強説
    マクドナルドが値上げ てりやきマックバーガー370円→400円に 全メニューの3分の1 1月24日から

    +232

    -15

  • 125. 匿名 2024/01/12(金) 16:37:58 

    >>114
    継続要件もついたよね。

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2024/01/12(金) 16:38:31 

    ありがとう自民党


    +13

    -13

  • 127. 匿名 2024/01/12(金) 16:39:06 

    >>2
    私も朝マック意外好きなメニューないから一日中売って欲しい。朝からマックの気分になるの相当気合いが必要でなかなか食べる機会ないのよね、ランチに食べれるとありがたい

    +183

    -1

  • 128. 匿名 2024/01/12(金) 16:39:08 

    >>1
    ナゲット15ピース490円になってから話題にならなくなったよね
    390円時代は「食べたー!」ってツイートしてる人多かったけど490円になってから激減した気がする

    +25

    -0

  • 129. 匿名 2024/01/12(金) 16:39:17 

    >>111
    うちは子供用にハッピーセットだけ買って大人は別のもの食べるよ
    ハッピーセットはまだそんなに値上がってないから助かってたけど今後上がるのかな

    +24

    -0

  • 130. 匿名 2024/01/12(金) 16:39:37 

    ハッピーセットのおもちゃも昔とくらべわけわからんガラクタやシールみたいになっちゃって

    +30

    -1

  • 131. 匿名 2024/01/12(金) 16:39:54 


    客単価上げたいのだろうね
    社員やバイトの人件費も上がってるから

    +11

    -0

  • 132. 匿名 2024/01/12(金) 16:40:12 

    20年前の高校生のとき、500円でセットで食べれたよね
    バイトの時給は昔より最低賃金が200円〜300円上がってるけど、会社員の平均年収ってそんなに上がったっけ?

    +37

    -3

  • 133. 匿名 2024/01/12(金) 16:40:20 

    >>1
    終わりだねこの国も

    +11

    -1

  • 134. 匿名 2024/01/12(金) 16:40:46 

    >>16
    モスは店舗数が少ない。。。うちの近くにはあるけども笑

    +76

    -0

  • 135. 匿名 2024/01/12(金) 16:41:39 

    もうマック食べないからいくらでも値上げしてくれていいや
    値上げしまくって、みんながマックにいかなくなってはやく潰れますように

    +32

    -3

  • 136. 匿名 2024/01/12(金) 16:41:44 

    そんなに高いかな?

    +5

    -4

  • 137. 匿名 2024/01/12(金) 16:41:48 

    赤字になって売上落ちて閉店するマックが増える未来が見えますねえ

    +16

    -2

  • 138. 匿名 2024/01/12(金) 16:41:50 

    >>16
    子どもがポテトはマック派が断然多いことかな

    +90

    -5

  • 139. 匿名 2024/01/12(金) 16:41:52 

    まあまあ皆さん落ち着いて
    たかだか数十円値上がりしたくらいで騒ぎすぎなのよあなたたち

    +5

    -18

  • 140. 匿名 2024/01/12(金) 16:41:53 

    照り焼きマックバーガーとフィレオフィッシュがほっともっとののり弁より高いなんて・・・

    +49

    -0

  • 141. 匿名 2024/01/12(金) 16:41:58 

    >>3
    普通に定食屋とかカフェでランチ食べられるよね

    +100

    -0

  • 142. 匿名 2024/01/12(金) 16:42:05 

    ポテトよかったーーーーー
    あの味は唯一無二だから値上げしても食べるけど
    やっぱおサイフかたくなっちゃう
    海外ではいまでも激安の感覚なのかな

    +7

    -0

  • 143. 匿名 2024/01/12(金) 16:42:16 

    では福袋の引換券はよりお得になったね

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2024/01/12(金) 16:42:29 

    食べ盛りに腹いっぱい食わせたら、いくらかかるんだろう?

    +8

    -0

  • 145. 匿名 2024/01/12(金) 16:42:41 

    >>12
    ダブルチーズバーガーじゃなくて
    チーズバーガーを2個注文してます

    +23

    -13

  • 146. 匿名 2024/01/12(金) 16:42:44 

    >>15
    てりやき190円じゃなかったのか…

    +81

    -1

  • 147. 匿名 2024/01/12(金) 16:42:52 

    マックは美味しくないし高い。
    しかもテーブルが狭いし、他のお客さんと近い。落ち着かない。ジュースもそんなにいらない。

    子供が行きたがったら行くけど、自分は行かない。

    +7

    -1

  • 148. 匿名 2024/01/12(金) 16:42:54 

    鳥インフルの卵不足、値上がりの時からてりやきマックバーガーのマヨの量が激減したのは許せない
    値上げするなら元の量をきちんと入れて、味のバランス変えないで欲しい

    +11

    -2

  • 149. 匿名 2024/01/12(金) 16:43:06 

    マクドのポテトは大好きだけどバーガーはそこまで美味しくなくない?モスがマクドみたいなポテトだったら言うことないのになあ

    +17

    -2

  • 150. 匿名 2024/01/12(金) 16:43:14 

    120円とかで食べれた時代に食べまくったから思い残すことはない

    +15

    -1

  • 151. 匿名 2024/01/12(金) 16:43:32 

    庶民の味方がどんどんなくなっていく…。
    近くのケーキ屋も値上げして、今年はクリスマスケーキすら買えなかった。昨日は水道代も値上げした。本当に本当にキツイ。

    +24

    -3

  • 152. 匿名 2024/01/12(金) 16:43:51 

    >>136
    1人のときは平気
    4人家族でいくと高く感じる
    しかも昼に利用する家族が多いから、昼ごはんにそんなにかけれないかと

    +22

    -1

  • 153. 匿名 2024/01/12(金) 16:44:01 

    他との価格優位性が無ければマクドは選択肢から外れるな

    +10

    -0

  • 154. 匿名 2024/01/12(金) 16:44:28 

    >>127
    横だけど分かる。
    朝からマックに行こうって思えないのよね。

    +40

    -0

  • 155. 匿名 2024/01/12(金) 16:45:14 

    値段が低かった時収益が悪かったんだっけ
    高くなったもう買えないって未来永劫文句言われ続けるし
    低価格路線が失敗だったから今取り戻そうとしてるのかも

    +6

    -0

  • 156. 匿名 2024/01/12(金) 16:45:28 

    >>6
    質があれなのにないな

    +199

    -0

  • 157. 匿名 2024/01/12(金) 16:45:44 

    もうこの頃には戻れないんだね
    マクドナルドが値上げ てりやきマックバーガー370円→400円に 全メニューの3分の1 1月24日から

    +46

    -0

  • 158. 匿名 2024/01/12(金) 16:45:53 

    別に無理して行かなきゃいいだけでは?
    行ける人が行けばいいし、収益が減ったら値下げもあるでしょ
    ガルちゃんって本当に文句だらけで嫌よね

    +6

    -13

  • 159. 匿名 2024/01/12(金) 16:45:56 

    >>12
    旦那が毎回バーガー2つ頼むんだけどダブルチーズ高いからエグチにしてもらってる。

    +27

    -1

  • 160. 匿名 2024/01/12(金) 16:46:03 

    >>6
    セットに600円近く払うならすき家の方が安いしお腹にたまるからマックよりすき家でいいやと思う。けど、すき家で牛丼買うなら自炊でいいやってなる。

    +395

    -2

  • 161. 匿名 2024/01/12(金) 16:46:06 

    値上げがしんどいから、エッグマックマフィンとハッシュポテトは自分で作るようになった。エッグマックマフィンは、チェダーチーズ使えば誰でも作れて、おいしいよ!

    +3

    -0

  • 162. 匿名 2024/01/12(金) 16:46:31 

    >>9
    クーポン使ってもあんまり安くならないしね
    デザートも…とか思ってると普通に1000円超えるし

    +189

    -0

  • 163. 匿名 2024/01/12(金) 16:46:44 

    私の近所だけかもしれないけど
    楽天とdポイントも今月いっぱいで終わるみたいで
    ケチくさって思った
    値上げしてんだからそこはなくすなよ、、

    +48

    -0

  • 164. 匿名 2024/01/12(金) 16:46:58 

    >>151
    税金さえ安ければなぁ
    石川の事で絶対増税してくるだろうしキツー

    +4

    -3

  • 165. 匿名 2024/01/12(金) 16:47:47 

    >>14
    なんだかんだ値上げしてもみんな行くから強気なんだろうね。

    +125

    -2

  • 166. 匿名 2024/01/12(金) 16:48:04 

    >>15
    前はクーポン使って単品250円くらいで食べられていたよ。
    いやぁ、まさか単品400円の時代が来るとは...

    +81

    -0

  • 167. 匿名 2024/01/12(金) 16:48:07 

    モスのテリヤキバーガー ¥430
    マクドナルドが値上げ てりやきマックバーガー370円→400円に 全メニューの3分の1 1月24日から

    +56

    -2

  • 168. 匿名 2024/01/12(金) 16:48:28 

    >>96
    もう同じくらいの値段だからバーガーキング行くよね マックの店舗減ってバーガーキングの店舗もっと増えないかな

    +74

    -0

  • 169. 匿名 2024/01/12(金) 16:48:34 

    アレに400円払うの?…

    +12

    -0

  • 170. 匿名 2024/01/12(金) 16:48:45 

    高くてもフレッシュネスバーガーに行く。

    +16

    -0

  • 171. 匿名 2024/01/12(金) 16:48:52 

    >>9
    そんな高いの頼んだことないわ!
    いつもチキチーのセットだから600円以内だしやすいと思って食べてる

    +19

    -16

  • 172. 匿名 2024/01/12(金) 16:49:13 

    もう買わない

    +8

    -1

  • 173. 匿名 2024/01/12(金) 16:49:16 

    >>6
    ない
    もはや場所代では・・・

    +128

    -2

  • 174. 匿名 2024/01/12(金) 16:49:17 

    マックの株が上がりそう

    +1

    -3

  • 175. 匿名 2024/01/12(金) 16:49:19 

    >>127
    休日ダラダラして朝マック気分になるのが10時くらいだからギリギリに駆け込む事多い

    +33

    -1

  • 176. 匿名 2024/01/12(金) 16:49:58 

    子供が行きたがるけどバーガーよりポテト目当てだから、最近はお出掛け途中の休憩とかおやつ目的で行って食事として使う事なくなった

    マックなら安く済むのが良かったのにな〜

    +5

    -0

  • 177. 匿名 2024/01/12(金) 16:50:33 

    タレント使いすぎなんだよ

    +15

    -0

  • 178. 匿名 2024/01/12(金) 16:50:45 

    >>55
    伊藤沙莉見たくないから同感!

    +50

    -0

  • 179. 匿名 2024/01/12(金) 16:51:12 

    一気に上げすぎじゃない?
    強気だね

    +9

    -0

  • 180. 匿名 2024/01/12(金) 16:51:39 

    >>165
    さすがにセットで2000円なら行かないよね

    +28

    -1

  • 181. 匿名 2024/01/12(金) 16:51:41 

    >>11
    私、日本で流れたニュースの中国人が腐った肉、床に落とした肉を再利用してたニュースから食べてないよー、衝撃的なニュースがあったし今でも異物混入事件が絶えないからね

    +42

    -4

  • 182. 匿名 2024/01/12(金) 16:52:00 

    もう高くて買えないわ

    +4

    -0

  • 183. 匿名 2024/01/12(金) 16:52:17 

    だったらモス食べるかな

    +15

    -1

  • 184. 匿名 2024/01/12(金) 16:52:39 

    マックはご馳走になった。

    +5

    -0

  • 185. 匿名 2024/01/12(金) 16:52:53 

    >>16
    モスってどこも店内狭すぎない?
    椅子テーブルの距離近すぎてプライバシーない
    テイクアウトに限る

    +10

    -21

  • 186. 匿名 2024/01/12(金) 16:53:26 

    >>1
    マックってCMのタレント数が半端なくない?
    それも有名な人ばかり
    人数少なくして出演料を下げれば、安くなるでしょ?

    +68

    -0

  • 187. 匿名 2024/01/12(金) 16:53:27 

    私が死ぬ頃には何円になってるんだろう?

    +7

    -0

  • 188. 匿名 2024/01/12(金) 16:53:36 

    マックは安いから価値があったのに美味しさは上がらず値段だけ上がるならもう行かな〜い てりやきマックに400円の価値なんて絶対ない

    +17

    -1

  • 189. 匿名 2024/01/12(金) 16:54:33 

    個人的にはセットで食べても500〜600円で済むから行ってたので、バーガー1つで400円なら他のお店に行きます。

    +20

    -0

  • 190. 匿名 2024/01/12(金) 16:54:33 

    >>180
    2,000円になったら、行く人も減るよ。
    それなら、ハンバーグ定食を食べる。
    ランチなら、マックより安く食べられるよ。

    +32

    -1

  • 191. 匿名 2024/01/12(金) 16:54:57 

    >>9
    松屋とかすき家とか行った方がヘルシーだし、安く済む

    +153

    -1

  • 192. 匿名 2024/01/12(金) 16:55:11 

    >>190
    家族で行ったら1万w

    +8

    -0

  • 193. 匿名 2024/01/12(金) 16:55:21 

    ここでモスは頑張って値下げしたら、念願のマクド越えできるかもしれないね!

    +1

    -3

  • 194. 匿名 2024/01/12(金) 16:55:22 

    >>2
    🙋‍♀️賛成

    +21

    -2

  • 195. 匿名 2024/01/12(金) 16:55:25 

    >>9
    食べ盛りの中高生男子だとセットだけじゃ足りなくてバーガーもう一個ってなるから1000円超える。前は月1で利用してたけど、高くて行かなくなった。

    +104

    -0

  • 196. 匿名 2024/01/12(金) 16:55:30 

    >>187
    5000円

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2024/01/12(金) 16:55:56 

    >>124
    何が最強なの?

    +28

    -1

  • 198. 匿名 2024/01/12(金) 16:56:00 

    ハンバーグセットの方が、安く食べられる。
    マックは高いね。

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2024/01/12(金) 16:56:32 

    それでもセットだとモスは一人当たり1000円、マックは一人当たり700円くらいだからなあ。
    昼ご飯の300円って大きな差だからやっぱりマックに行ってしまいそう。

    +8

    -1

  • 200. 匿名 2024/01/12(金) 16:57:18 

    客層が低所得ばかりなのにこの値上げはない。

    +6

    -0

  • 201. 匿名 2024/01/12(金) 16:57:32 

    マックから安さを取り上げたら、買う理由がなくなるよね

    今でさえ高いのに🙄

    +46

    -1

  • 202. 匿名 2024/01/12(金) 16:58:05 

    >>6
    でも、食品関係全般的に値上がりしちゃってるからね。結局、ほとんどの人は今まで通り利用すると思う。

    +7

    -17

  • 203. 匿名 2024/01/12(金) 16:58:12 

    >>168
    今クーポン使えばチーズワッパーセットが700円
    ペラいバンズとペラいパテのマックが800円くらい?
    どうしてもマックの味が食べたい時以外、わざわざ行かないよね…

    +29

    -0

  • 204. 匿名 2024/01/12(金) 16:58:13 

    セットメニューもまた高くなるのかな

    +5

    -0

  • 205. 匿名 2024/01/12(金) 16:58:57 

    >>1
    マックは安いから買ってたのに。
    だったらモスバーガー買うよ。

    +34

    -1

  • 206. 匿名 2024/01/12(金) 16:59:32 

    >>140
    よき情報ありがとう

    +13

    -0

  • 207. 匿名 2024/01/12(金) 16:59:37 

    何回値上げしてんねん
    もう日本から撤退せい!

    +27

    -1

  • 208. 匿名 2024/01/12(金) 17:00:10 

    >>1
    嫌な会社
    行かない、買わない!
    この会社に働いている人まで嫌いらしいw

    +14

    -3

  • 209. 匿名 2024/01/12(金) 17:01:11 

    値上げはみんなでやれば怖くないというやつか

    +9

    -0

  • 210. 匿名 2024/01/12(金) 17:01:16 

    >>15
    400円出したらサイゼでピザを食べられる。

    +97

    -0

  • 211. 匿名 2024/01/12(金) 17:02:33 

    >>152
    そうですよね!私1人だからいつもテリヤキバーガー1つで満足できるから高いと思わなくて。。

    +0

    -0

  • 212. 匿名 2024/01/12(金) 17:05:22 

    もう、マクドナルドを買うのであれば
    100円くらいプラスしてモスバーガー買ったほうが良い

    値段変わらなくなってる
    そうなると味が美味しいモスバーガーにするわ

    +17

    -1

  • 213. 匿名 2024/01/12(金) 17:05:30 

    ダブルチーズバーガーじゃなくて昔みたくチーズバーガーセット復活してほしい。ダブチは重いのよ、、でもポテトはMサイズ食べたい!なんでなくなったんだろ

    +5

    -0

  • 214. 匿名 2024/01/12(金) 17:06:18 

    >>203
    大人がマックの味を求めるのって小さい頃の刷り込みだと思うんだよね 冷静に考えたらあのペラいバンズとパテのバーガーがすごく美味いなんて思わないはず どうせ値上げしても食べに来ると思ってるマックにだんだん腹立ってきた

    +38

    -1

  • 215. 匿名 2024/01/12(金) 17:06:27 

    マクドナルドさん、さようなら
    今までありがとう

    +18

    -0

  • 216. 匿名 2024/01/12(金) 17:06:46 

    あとちょっと出せばモスバーガー食べられるからモスにするわ。あのクオリティで高すぎるよマックは。

    +12

    -1

  • 217. 匿名 2024/01/12(金) 17:07:11 

    >>6
    モスも値上げしてるの?
    今近くに無くなっちゃったから全然行けてないけど何年か前のモス価格と言うイメージだからモスは一体いくらなの?

    +2

    -12

  • 218. 匿名 2024/01/12(金) 17:07:33 

    >>74
    何がある?サイゼとか?

    +0

    -0

  • 219. 匿名 2024/01/12(金) 17:07:44 

    この間マック食べたらめちゃくちゃ不味かった 
    値上がりするならもっと美味しく調理して欲しい
    ナゲットとチキンフィレオが不味かった


    +14

    -1

  • 220. 匿名 2024/01/12(金) 17:08:04 

    >>201
    売り上げが最高だから値上げしてもチョロいんでしょ

    +6

    -0

  • 221. 匿名 2024/01/12(金) 17:08:06 

    一番安いシンプルなハンバーガーとコーヒーのSしか頼まない

    +3

    -0

  • 222. 匿名 2024/01/12(金) 17:08:57 

    >>186
    店内に流れてるアイドル?とかの放送聞いてる人全然いないんだけど必要?

    +25

    -1

  • 223. 匿名 2024/01/12(金) 17:09:10 

    >>217
    ググれw

    +11

    -1

  • 224. 匿名 2024/01/12(金) 17:10:30 

    バーガーキングの店舗数がもっと多ければ一択なのに
    あとドライブスルーがあればな

    +12

    -0

  • 225. 匿名 2024/01/12(金) 17:10:54 

    今回のグラコロ2回食べたけど2回ともお腹壊したw
    大好きなのにな〜。

    こないだ食べたサムライは大丈夫だった。

    +0

    -1

  • 226. 匿名 2024/01/12(金) 17:10:59 

    >>134
    それー!地元から撤退してしまってショック
    元々モス派だったのに

    +15

    -1

  • 227. 匿名 2024/01/12(金) 17:11:24 

    >>16
    その前にモスバーガーは赤字だけど、大丈夫なの?

    +1

    -11

  • 228. 匿名 2024/01/12(金) 17:12:02 

    >>207
    キレすぎでしょ

    +5

    -3

  • 229. 匿名 2024/01/12(金) 17:12:22 

    それでもお昼は大行列なんだよなぁ~

    +7

    -0

  • 230. 匿名 2024/01/12(金) 17:12:35 

    >>134
    てかモスさ、めちゃくちゃ小さくなってない?
    久しぶり食べたらこんなに小さいっけ!?ってなったわ。

    +33

    -0

  • 231. 匿名 2024/01/12(金) 17:12:41 

    >>1
    あの薄っぺらいてりやきハンバーガーに400円の価値はないわな

    +33

    -0

  • 232. 匿名 2024/01/12(金) 17:12:47 

    >>2
    朝のエッグマックマフィンとハッシュドポテトにコーヒー、最高!

    +48

    -0

  • 233. 匿名 2024/01/12(金) 17:13:26 

    >>6
    マックは株主優待券使って食べるところだよ。

    +43

    -5

  • 234. 匿名 2024/01/12(金) 17:13:53 

    >>229
    ね、ディズニーもね。ここは行かないの大合唱だけど何も変わらないだろうね。

    +9

    -0

  • 235. 匿名 2024/01/12(金) 17:14:35 

    >>1
    もう値段的にモスバーガーと変わらない。
    マックのハンバーグはパサパサだから値段あがったらモスにかわるかな。

    +16

    -0

  • 236. 匿名 2024/01/12(金) 17:15:06 

    >>219
    そうそう。
    値段もだけど、そもそも美味しくなくなったよね。ナゲットも変わったらしいし、ベーコンレタスバーガーのベーコンが変な硬い謎の何かになってる。

    +6

    -0

  • 237. 匿名 2024/01/12(金) 17:15:37 

    マック、最近高いよね…
    家族4人で食べると3000円超える
    気軽に食べられるランチではなくなった

    +8

    -0

  • 238. 匿名 2024/01/12(金) 17:16:11 

    マックとモスを比べる人いるけどモスもいいんだけどあのマックの味を食べたいんだよ
    マック特有の食べた後の満足感ってのがあるんよ

    +7

    -4

  • 239. 匿名 2024/01/12(金) 17:16:14 

    なんでもかんでも値上げばっかり
    給料はあがらないのに
    もういっぱいいっぱいだよ

    +11

    -1

  • 240. 匿名 2024/01/12(金) 17:16:22 

    >>11
    いるいる、マックの近くに住んでるけど土日はいつも並んでるよ

    +51

    -2

  • 241. 匿名 2024/01/12(金) 17:16:28 

    マックの照り焼きはうまい
    500円くらいの価値がある

    +4

    -7

  • 242. 匿名 2024/01/12(金) 17:16:47 

    モスが近くて良かった。そんな行かないけど。

    +0

    -4

  • 243. 匿名 2024/01/12(金) 17:16:58 

    >>2
    グリドル派はいませんかー?

    +251

    -2

  • 244. 匿名 2024/01/12(金) 17:17:09 

    モスとそんな変わらないじゃん
    モス行くよね

    +7

    -1

  • 245. 匿名 2024/01/12(金) 17:17:27 

    >>13
    ハッシュポテ党作りたい

    +7

    -2

  • 246. 匿名 2024/01/12(金) 17:18:22 

    >>9
    スバイシーチキンセットなら500円
    昼マックのフィレオフィッシュバーガーのセットなら600円
    他にも500~600円しないのもあるよ
    シェイクやポテトが付いてね
    セットは値上げしないんじゃないかな?

    +20

    -4

  • 247. 匿名 2024/01/12(金) 17:20:12 

    ちゃんとした?アメリカンなハンバーガー店のハンバーガーは軽く1000円超えだからそれに比べると安いけれど、、マクドナルドもセットで700円とか800円とかするなら本気モードのハンバーガー食べたいなと思うかも

    あのマクドナルドのポテトはほかとは違う美味しさがあるけど…

    +1

    -0

  • 248. 匿名 2024/01/12(金) 17:20:37 

    マックは安いから食べてたけど高いならモス食べるモスの方がうまいし

    +5

    -0

  • 249. 匿名 2024/01/12(金) 17:20:46 

    >>1
    ナゲット5個でソーズ2つ貰えたけど一つになったらしいね。

    +7

    -0

  • 250. 匿名 2024/01/12(金) 17:21:10 

    >>16
    マックのポテトはやっぱりモスには勝てないような。
    個人の感想より全体的な人気のことね。

    +39

    -8

  • 251. 匿名 2024/01/12(金) 17:21:20 

    なら私は安いファミレスでドリンクバー付けたランチにしまーす ドリンク飲み放題で幸せ♪マックは一杯だけだし♪

    +7

    -5

  • 252. 匿名 2024/01/12(金) 17:21:33 

    値上げしたところから増税していけよ

    +1

    -2

  • 253. 匿名 2024/01/12(金) 17:22:00 

    いやなら食べない
    それだけ

    +4

    -0

  • 254. 匿名 2024/01/12(金) 17:22:37 

    >>83
    ハッピーセット食べたがる子供に合わせてフードコートで私もマック食べてたけど、最近は別の店でもっと美味しいもの食べるようになった

    +36

    -0

  • 255. 匿名 2024/01/12(金) 17:23:50 

    じゃ、バーガーキング行く

    +6

    -0

  • 256. 匿名 2024/01/12(金) 17:23:55 

    >>15
    レタスシニャシニャ。肉は薄ぺら。

    +52

    -0

  • 257. 匿名 2024/01/12(金) 17:24:26 

    ポテトだけ食べたい

    +3

    -0

  • 258. 匿名 2024/01/12(金) 17:24:29 

    >>74
    昔から言われてるけどさすがに今回の値上げは本気でそう思うレベルだよね。モスバーガーのテリヤキバーガー430円とかなのにマックで400円だして食べようとは思わない。

    +92

    -1

  • 259. 匿名 2024/01/12(金) 17:25:09 

    またー?

    +4

    -0

  • 260. 匿名 2024/01/12(金) 17:25:48 

    フィレオフィッシュ400円は流石に高い

    +6

    -0

  • 261. 匿名 2024/01/12(金) 17:26:03 

    ファストフードを食べたという満足感が欲しいんだ モスはなんというかサンドイッチ食べたあとのような感覚なんだよなぁ

    +4

    -2

  • 262. 匿名 2024/01/12(金) 17:26:24 

    この原価低そうなのを値上げって事は何やかんや人気あるバーガーなんだろうねえ。まあテリヤキはたまに食べたくなるかな。わざわざ行かないけど。

    +2

    -0

  • 263. 匿名 2024/01/12(金) 17:26:34 

    もう買わないわ
    マイホーム一括購入したし
    貧乏ではないけど
    払いたくない

    +2

    -5

  • 264. 匿名 2024/01/12(金) 17:26:40 

    >>2
    確かに!!土日は朝マックまでに起きれないんだよね〜( ; ; )

    +18

    -0

  • 265. 匿名 2024/01/12(金) 17:28:50 

    昭和:高かった

    平成初期:バリューセットで安くなった。値段も4.5.600円?とかでわかりやすかった

    平成後期:バーガー80円とかで安かった

    令和:なんか昭和並みにもどったね

    +7

    -0

  • 266. 匿名 2024/01/12(金) 17:29:35 

    テリヤキとフィレオフィッシュ両方好きでマック行ったらどっちかは頼むけど
    400円だと躊躇うなぁ

    +0

    -0

  • 267. 匿名 2024/01/12(金) 17:29:58 

    それならモス食うわ

    +5

    -0

  • 268. 匿名 2024/01/12(金) 17:30:46 

    >>208
    この会社で働いている知人がいるけどめっちゃ偉そうにしてくるから嫌いと言えば嫌い
    貧乏人とかあからさまにバカにしてくるよ

    +3

    -7

  • 269. 匿名 2024/01/12(金) 17:30:52 

    高い!この金額ならケンタッキーに行く。

    +6

    -0

  • 270. 匿名 2024/01/12(金) 17:32:10 

    >>38
    本当それ。
    そもそも400円になってから食べてない。

    +8

    -0

  • 271. 匿名 2024/01/12(金) 17:32:39 

    ケータイクーポン使えば少しは安く買えるかな。好きなバーガーは食べられないけど。

    +2

    -1

  • 272. 匿名 2024/01/12(金) 17:32:48 

    ちょっと前からほとんど行ってなかった。
    バーガーも結構ぐちゃぐちゃになってる事多いし、モスと値段変わらないのにクオリティが違いすぎる。
    最近の冷凍ポテトや、ナゲットも結構おいしいから、家であげたりしてる。

    +6

    -0

  • 273. 匿名 2024/01/12(金) 17:37:37 

    >>6
    子供が好きなんだよね

    +8

    -3

  • 274. 匿名 2024/01/12(金) 17:38:10 

    モス行きたいけど、たまに美味しそうなスイーツが限定で出てくるから結局マックばかりになっちゃう

    +1

    -0

  • 275. 匿名 2024/01/12(金) 17:39:35 

    高い!

    +1

    -0

  • 276. 匿名 2024/01/12(金) 17:40:03 

    >>10
    これを期に久しぶりにモスに行こうかなと思ったわ。
    もともとモス派だったけどやすいからマック行ってたし、少しの差額になるならモス食べる。

    +61

    -0

  • 277. 匿名 2024/01/12(金) 17:41:42 

    >>9
    私が小学生の時、確かセット300円もしなかった。
    40年前ぐらいだけど、ハンバーガー100円ってイメージ。

    +73

    -0

  • 278. 匿名 2024/01/12(金) 17:42:15 

    コーヒー100円の時だけ行くことになりそう
    モスとかの方がバンズも美味しいしマック離れする人増えるだろうな

    +1

    -0

  • 279. 匿名 2024/01/12(金) 17:44:07 

    >>6
    無いね
    丸亀とかで食べた方が美味しいし

    +100

    -1

  • 280. 匿名 2024/01/12(金) 17:44:36 

    マックは安さと商品提供の速さが良かったのに値上げするならもう行く意味ない。うるさいし、味もそんなに美味しくないし。

    +6

    -0

  • 281. 匿名 2024/01/12(金) 17:44:55 

    モスに流れるね

    +4

    -0

  • 282. 匿名 2024/01/12(金) 17:45:09 

    10円値上げしただけでCMで謝罪したガリガリ君を見習え!

    +5

    -0

  • 283. 匿名 2024/01/12(金) 17:45:47 

    ↓これで十分だわ マックとたいして変わらない味
    マクドナルドが値上げ てりやきマックバーガー370円→400円に 全メニューの3分の1 1月24日から

    +25

    -5

  • 284. 匿名 2024/01/12(金) 17:46:02 

    たけーし小さくなってるし
    もう行かねーよ!下がったら行ってやる!

    +1

    -0

  • 285. 匿名 2024/01/12(金) 17:49:56 

    バーガーキング行くわ

    +2

    -0

  • 286. 匿名 2024/01/12(金) 17:50:11 

    マックのテリヤキチキンフィレオめちゃ美味くない?

    +2

    -1

  • 287. 匿名 2024/01/12(金) 17:50:14 

    >>2
    そそそ

    時間関係なく全メニュー朝からは無理なのかな💦

    ソーセージマフィン食べながらポテト食べたいんよ

    +43

    -0

  • 288. 匿名 2024/01/12(金) 17:50:55 

    コロナ禍の21年末までは
    ネットクーポンで
    アイスコーヒーMサイズが100円だったり
    ポテトLサイズが150円だったり等
    頻繁にして500円は使ってたなw

    +0

    -0

  • 289. 匿名 2024/01/12(金) 17:51:08 

    モスのてりやきバーガーと30円しか変わらないのかぁ

    +6

    -0

  • 290. 匿名 2024/01/12(金) 17:51:22 

    >>74
    松屋とか吉野家だったらご飯食べてお腹いっぱいになれる

    +24

    -0

  • 291. 匿名 2024/01/12(金) 17:51:35 

    >>276

    私も今日の晩ごはんモスにしようかなと思ってたとこ🍔

    +13

    -0

  • 292. 匿名 2024/01/12(金) 17:51:38 

    節約とダイエットと料理が上達する良い機会だ。
    結婚してからファーストフードやコンビニ弁当なんてめったに食べなくなった。
    コンビニ弁当はかつとかお肉系なんかすごい高くなったしグラタンとかも300円ぐらいだったのが500円ぐらいする。
    ファーストフードやコンビニ弁当で不健康になるなら同じ高くても野菜やお魚も買って自炊がいい。

    +3

    -0

  • 293. 匿名 2024/01/12(金) 17:51:40 

    これからはモスかバーガーキングを食べよう!って思いながら、1ヶ月後には結局マック食べてそう。

    +3

    -1

  • 294. 匿名 2024/01/12(金) 17:51:42 

    >>6

    ちょっと調子乗りすぎじゃない笑?

    +138

    -0

  • 295. 匿名 2024/01/12(金) 17:51:45 

    >>1
    4口くらいで食べれるから1口100円だと思うとめちゃめちゃ高い

    +5

    -0

  • 296. 匿名 2024/01/12(金) 17:52:28 

    >>265

    私いまだにセットのことバリューセットと言ってしまうw

    +3

    -0

  • 297. 匿名 2024/01/12(金) 17:52:49 

    ハッピーセットだけは値上げしないでー!

    +3

    -0

  • 298. 匿名 2024/01/12(金) 17:53:32 

    >>101
    円安を国民は求めてるからね
    おかげで輸出が好調で大企業は儲かってますよ
    うれしいよね❤️

    +5

    -3

  • 299. 匿名 2024/01/12(金) 17:53:38 

    値下げしたら行くよ!!

    +0

    -1

  • 300. 匿名 2024/01/12(金) 17:53:48 

    >>35
    子供が行きたがるから仕方なく行ってるけど、行かなくて良いなら行きたくない。
    全然美味しくないよね、カロリー高いし。
    値段はレストランとかカフェに比べたら安いけど、満足感0。

    +21

    -2

  • 301. 匿名 2024/01/12(金) 17:54:45 

    🍔🍟より、しらすが高い!!どうして……?😥
    マクドナルドが値上げ てりやきマックバーガー370円→400円に 全メニューの3分の1 1月24日から

    +4

    -0

  • 302. 匿名 2024/01/12(金) 17:54:54 

    >>30
    全然お腹にたまらないのにね

    +20

    -0

  • 303. 匿名 2024/01/12(金) 17:55:54 

    バンズだけどこかで入手して自分で作るしかない
    案外おいしいかも

    +1

    -0

  • 304. 匿名 2024/01/12(金) 17:58:08 

    もう気軽に行ける所じゃ無くなったね

    +5

    -0

  • 305. 匿名 2024/01/12(金) 17:58:56 

    店舗によって値段変えるの辞めてほしい。

    +2

    -1

  • 306. 匿名 2024/01/12(金) 17:59:35 

    たかが数十円って言うけどさあ
    家族五人で買うからなあ
    高いし

    +6

    -0

  • 307. 匿名 2024/01/12(金) 18:00:20 

    朝マック🍔🍟🍦食べたいのに近くて1時間かかるから、1日売ってくれたら何処か出掛けた時に食べれる……でも朝マックだから価値があるんだよね

    +1

    -0

  • 308. 匿名 2024/01/12(金) 18:01:36 

    >>1
    高い!じわじわ値上がりしてたのにまた値上がりするの?買わないわ!
    セット高いよね!ラーメン食った方満腹だ!

    +21

    -1

  • 309. 匿名 2024/01/12(金) 18:01:38 

    もうモスバーガーとかバーガーキングにばっかり行ってる
    そこまで美味しくないのにマックいかない

    +7

    -0

  • 310. 匿名 2024/01/12(金) 18:02:30 

    >>1
    モスとたいして変わらないね。
    これ昔と同じ大きさとか出来栄えなんだよね?
    しばらく食べてないけど、あれにこの値段はキツいなぁ。

    +3

    -0

  • 311. 匿名 2024/01/12(金) 18:02:43 

    量ならスーパーのハンバーガなら3個位買える。
    質ならモスだな。
    両極端化になるから高いまずいのマックの客は減るだろうね。

    +6

    -0

  • 312. 匿名 2024/01/12(金) 18:02:43 

    >>9
    買わなくなるわ

    +8

    -0

  • 313. 匿名 2024/01/12(金) 18:02:46 

    たーかーいーよー😭😭😭
    お手頃価格ではなくなったね

    今日のお昼マックでいいかー。ってならない
    それなら納豆ごはん食べるわ

    +4

    -0

  • 314. 匿名 2024/01/12(金) 18:02:46 

    バーガーひとつでコンビニ弁当並みの値段なの?マクドのバーガーちっちゃいから一個じゃ足りないし、アホみたいな値段設定

    +6

    -0

  • 315. 匿名 2024/01/12(金) 18:02:48 

    >>3
    ハイブラトピにBURGER KINGの画像がよく貼ってあるけど、バーキンどころかマックにすら行けなくなるのね。

    +8

    -0

  • 316. 匿名 2024/01/12(金) 18:03:38 

    >>1
    も10年は行ってないので何も問題ないです
    これからもどんどん値上げしてもらって構いません

    +1

    -0

  • 317. 匿名 2024/01/12(金) 18:03:41 

    どんどんジワジワ

    +1

    -0

  • 318. 匿名 2024/01/12(金) 18:04:01 

    >>9
    だからわたしは最近はモスだよ、モスと変わらないもの

    +66

    -1

  • 319. 匿名 2024/01/12(金) 18:04:25 

    >>185
    コンビニのイートインみたいな狭さ
    そのうちテイクアウトや宅配のみになりそう

    +3

    -1

  • 320. 匿名 2024/01/12(金) 18:05:28 

    てりやきマックで400円なら、コンビニのサンドイッチの方が安上がりだし健康的だわ

    +4

    -1

  • 321. 匿名 2024/01/12(金) 18:05:33 

    バリューセットは据え置きで嬉しい
    数年前と比べて食べる頻度はめっきり減ったけどね

    +0

    -0

  • 322. 匿名 2024/01/12(金) 18:05:57 

    値上げの波に給料が追いついていかない‥
    基本給上がっても物価が上がるからむしろ数年前よりも生活が苦しい‥

    +6

    -0

  • 323. 匿名 2024/01/12(金) 18:06:38 

    >>1
    あんな、おやつみたいな量で400円?
    ほっともっとの海苔弁か牛丼のが全然良い。
    虫入ってるのも嫌だし。

    +18

    -1

  • 324. 匿名 2024/01/12(金) 18:07:18 

    タバコと一緒の感覚で値上がりしても食べたくなっちゃうんだよね〜

    +1

    -0

  • 325. 匿名 2024/01/12(金) 18:11:08 

    高すぎて朝マックか昼はケンタに行ってるわ
    最後に行ったのは友人とコーヒーだけ飲みに行った

    +2

    -0

  • 326. 匿名 2024/01/12(金) 18:11:30 

    >>30
    元々カスカスなバーガーなのに値上げって

    +37

    -0

  • 327. 匿名 2024/01/12(金) 18:11:39 

    >>1
    値上げの理由に人件費ってよく見るけど本当に?って思ってしまう。本当にお給料上がってるの?
    と思いながら他の人のコメント読んでたらCMの事を書いてる人がいて、まさか人件費ってそこか?と更に思った次第w

    +25

    -0

  • 328. 匿名 2024/01/12(金) 18:11:54 

    なんやかんや言って子どもは好きだし休日の昼食にお世話になると思う。
    その代わり大人は納豆ご飯だな。

    +1

    -1

  • 329. 匿名 2024/01/12(金) 18:13:54 

    >>124
    先日初めて食べたけど予想より美味しかった
    200円ちょっとで安いし1日食べれたら確かに嬉しい

    +35

    -1

  • 330. 匿名 2024/01/12(金) 18:14:15 

    これって株上がる?下がる?

    +1

    -0

  • 331. 匿名 2024/01/12(金) 18:16:52 

    >>171
    私もエグチセットで500円くらいだったから値上げする実感がわかないんだよね。

    +23

    -0

  • 332. 匿名 2024/01/12(金) 18:17:19 

    こないだ子どもにせがまれてセット買ったけど「えっこんなしょぼいので800円もすんの?」ってなった
    私は また行こうとはならないと思う

    +4

    -0

  • 333. 匿名 2024/01/12(金) 18:17:35 

    >>15
    すき家の牛丼並で400円と同じか

    +21

    -1

  • 334. 匿名 2024/01/12(金) 18:18:12 

    >>15
    てりやきがいちばん好きだったのに
    食い溜めしておこう(´・_・`)

    +11

    -0

  • 335. 匿名 2024/01/12(金) 18:23:47 

    >>29
    先日数年ぶりに食べたのですが手のひらくらいの大きさになってました。驚きました🍔

    +10

    -1

  • 336. 匿名 2024/01/12(金) 18:24:41 

    「どーせ客は来るんだろ」ぐらいに思ってそう。だから何回も値上げしてる

    +8

    -0

  • 337. 匿名 2024/01/12(金) 18:25:09 

    また値上げ?!

    +4

    -0

  • 338. 匿名 2024/01/12(金) 18:25:21 

    マクドナルドとかスタバ好きな人多いよね。
    何だかんだ言っても並んでる。

    +0

    -1

  • 339. 匿名 2024/01/12(金) 18:26:05 

    >>193
    モスバーガー赤字なのに現状維持したまま値下げできる要素なんてないよ。

    +3

    -0

  • 340. 匿名 2024/01/12(金) 18:27:33 

    それでもモスとかバーガーキングよりは格段に安いからしょうがない
    モスなんてセットで頼むと普通に千円超えちゃうし今

    +2

    -0

  • 341. 匿名 2024/01/12(金) 18:28:09 

    モスと値段大差ないけど格段にモスの方が美味しいから益々行かなくなるな

    +7

    -0

  • 342. 匿名 2024/01/12(金) 18:28:23 

    従業員に還元してよ。
    最低賃金だよ。

    +13

    -0

  • 343. 匿名 2024/01/12(金) 18:28:26 

    >>6
    ハンバーガー59円、フィレ100円の時が良かった。

    +98

    -4

  • 344. 匿名 2024/01/12(金) 18:29:45 

    >>186
    マックほど浸透してたら別に有名芸能人使う必要ないよね
    商品にだけクローズアップすればいい

    +34

    -0

  • 345. 匿名 2024/01/12(金) 18:31:22 

    高い。
    その値段出してまでマックを食べたくないわ〜

    モス食べる

    +2

    -0

  • 346. 匿名 2024/01/12(金) 18:32:30 

    >>2
    朝のみだから特別感があっていいのよ

    +24

    -6

  • 347. 匿名 2024/01/12(金) 18:35:19 

    ぎゃー

    +0

    -0

  • 348. 匿名 2024/01/12(金) 18:35:46 

    >>124
    ベーコンエッグはバンズで、マフィンは無いよ〜。写真のはエッグマフィンで入ってるのはハム!エッグマフィンも美味しいよね!

    +15

    -0

  • 349. 匿名 2024/01/12(金) 18:37:10 

    ポテナゲが好きだけど値上げするんかね

    +1

    -1

  • 350. 匿名 2024/01/12(金) 18:40:18 

    値上げは仕方ないかもだけど、明らかに質も落ちたよね
    特にナゲットが昔のと大違い

    +3

    -0

  • 351. 匿名 2024/01/12(金) 18:41:43 

    >>318
    うちもとっくにモスバーガー。
    モスに慣れたらマックには戻れないよ。

    +27

    -2

  • 352. 匿名 2024/01/12(金) 18:42:06 

    >>279
    丸亀も値上がりする…

    +8

    -1

  • 353. 匿名 2024/01/12(金) 18:42:06 

    >>11
    ネット民やがるちゃんくらいだよ、そんなこと言ってるの。駅前と近所にあるんだけど平日も休日もいつも混んでる。学生もたくさん。

    +88

    -11

  • 354. 匿名 2024/01/12(金) 18:43:15 

    >>325
    コーヒーはお手頃価格で美味しいよねぇ
    私もモバイルオーダーでコーヒーを毎日のように買ってるわ、クーポン安いし

    +2

    -1

  • 355. 匿名 2024/01/12(金) 18:43:50 

    >>9
    わかる

    やよい軒とかなら同じ900円くらいでもご飯おかわりできるしw

    +33

    -0

  • 356. 匿名 2024/01/12(金) 18:44:16 

    >>165
    値上げスパンが早すぎてある時点から一気に人が離れそうな不安はある
    行く人が多い=高くても行く人が多いわけではないからさ
    元々マックが好きな人は残るけど、安いから行ってた人やコロナ需要からなんとなく続けてた人は乗り換えそう

    +44

    -0

  • 357. 匿名 2024/01/12(金) 18:44:25 

    >>135

    無いわ。。

    +1

    -6

  • 358. 匿名 2024/01/12(金) 18:47:17 

    >>243
    ハーイ✋

    あまじょっぱいバンズ大好きー

    +100

    -0

  • 359. 匿名 2024/01/12(金) 18:47:33 

    >>356
    あの品質に値上げの価値を見出せるかどうか
    客の目は確かに厳しくなるだろうね

    +21

    -0

  • 360. 匿名 2024/01/12(金) 18:48:35 

    ジャンクフードのくせに

    +2

    -0

  • 361. 匿名 2024/01/12(金) 18:48:51 

    調子こいてんなー

    +6

    -0

  • 362. 匿名 2024/01/12(金) 18:49:38 

    >>257
    わかる。
    マックはバーガーではなく、ポテトとシェイクのために買ってるみたいなところある。

    +4

    -0

  • 363. 匿名 2024/01/12(金) 18:51:38 

    >>16
    モスはソースタラタラで分厚くて食べにくいんだよなぁ

    +4

    -16

  • 364. 匿名 2024/01/12(金) 18:52:48 

    >>327
    モバイルオーダーにタッチパネルでの注文導入して人件費??って思ったけど、そこの人件費で値上げ。

    +10

    -0

  • 365. 匿名 2024/01/12(金) 18:56:01 

    >>1
    飲み物は高すぎるよね
    缶の500CC100円ワンコイン自販機でよく見かけるもんコーラとかファンタとか

    +3

    -0

  • 366. 匿名 2024/01/12(金) 18:59:08 

    >>1
    もはやマックで食べる意味ない
    セットで1000円近くするならもっと本格的な別のバーガー屋さんで食べるわ

    +18

    -0

  • 367. 匿名 2024/01/12(金) 19:00:55 

    一昔前のセットの値段だよね...

    +1

    -0

  • 368. 匿名 2024/01/12(金) 19:01:44 

    基本行ってもコーヒーしか買わない笑

    +3

    -0

  • 369. 匿名 2024/01/12(金) 19:03:48 

    これならバーキン行くわ

    +4

    -1

  • 370. 匿名 2024/01/12(金) 19:04:22 

    >>15
    モスのてりやきバーガー430円ならモス食べる。

    +69

    -0

  • 371. 匿名 2024/01/12(金) 19:05:04 

    安いから需要があったのに。

    +7

    -0

  • 372. 匿名 2024/01/12(金) 19:05:10 

    バーガーの値上げはフーンって感じなんだけど、ポテトの値上げは怖い。

    ポテト大好きなのに、ポテト高いとなんか買いたくなくなる。

    これ以上ポテト上がらないで…
    むしろ全サイズ150円の時代に戻って

    +3

    -0

  • 373. 匿名 2024/01/12(金) 19:05:37 

    >>190
    大戸屋がよい。

    +2

    -0

  • 374. 匿名 2024/01/12(金) 19:05:51 

    マックじゃないけど100円ショップでいつもブタメンよりどり4個で200円だったのが3個で200円に変わってた…

    +2

    -0

  • 375. 匿名 2024/01/12(金) 19:06:47 

    大差ないならモスかケンタ行く

    +4

    -0

  • 376. 匿名 2024/01/12(金) 19:06:48 

    マックも気軽に食べれなくなるね。

    +5

    -0

  • 377. 匿名 2024/01/12(金) 19:07:20 

    >>31
    モスのフィッシュバーガー390円。
    モスの方が安いじゃん。

    フィレオフィッシュ食べたことないけど似たようなものじゃないの?

    +14

    -0

  • 378. 匿名 2024/01/12(金) 19:07:30 

    バーガー1つじゃお腹いっぱいにならないのにそんなに払えないよ。セットだってLLでやっと満足なのに。
    バリューセット500円返して…

    +4

    -0

  • 379. 匿名 2024/01/12(金) 19:08:35 

    これは変わらないんだよね?
    マクドナルドが値上げ てりやきマックバーガー370円→400円に 全メニューの3分の1 1月24日から

    +2

    -1

  • 380. 匿名 2024/01/12(金) 19:11:19 

    >>361
    この前値上げして以降高いな〜って思ってたのにまた値上げだもんね 高騰してるからしょうがないのかもだけど値上げ幅がエグいしもう利用やめるわ〜

    +6

    -0

  • 381. 匿名 2024/01/12(金) 19:12:00 

    >>3
    気軽に「ドゥライヴついでにチョイ…マックゥゥ〜!!」出来なくなるね

    +8

    -2

  • 382. 匿名 2024/01/12(金) 19:13:33 

    >>68
    ドナルドのが行こうかってなるw

    +22

    -0

  • 383. 匿名 2024/01/12(金) 19:13:47 

    >>165
    マック今まで全然行ったことなかったんだけど、去年安さに気付いて夏は週2くらいで利用してたわ。ソフトクリームとか安いからまた夏になったら行きたい

    +6

    -1

  • 384. 匿名 2024/01/12(金) 19:14:21 

    値上げする前に、ギャラ高そうなタレント何人も使ったCMやめたらいいのに。無駄遣い。
    グラコロ始まりました〜のテロップだけのCMでも客は来ると思うけど。

    +21

    -0

  • 385. 匿名 2024/01/12(金) 19:17:59 

    だから今日マック行列出来てたの?
    道路はみ出して信号まで来るの列で来て邪魔。

    +0

    -3

  • 386. 匿名 2024/01/12(金) 19:21:46 

    ソース売って
    自分でハンバーガー作るから

    +0

    -0

  • 387. 匿名 2024/01/12(金) 19:21:57 

    >>246
    スパチキめっちゃ好き。

    +8

    -1

  • 388. 匿名 2024/01/12(金) 19:24:49 

    先日ロッテリアに寄ったら絶品チーズバーガーがリニューアルされて美味しくなってた。

    +1

    -1

  • 389. 匿名 2024/01/12(金) 19:27:34 

    子どものハッピーセットのドリンクシェアして私は単品のハンバーガーとポテトsで我慢するか…ひもじい

    +2

    -0

  • 390. 匿名 2024/01/12(金) 19:31:37 

    >>1
    400円って松屋やすき家の並みの値段じゃ?
    400円で済ませるなら普通に牛丼。

    +7

    -0

  • 391. 匿名 2024/01/12(金) 19:32:08 

    >>336
    売上げ減ったら値上げもストップ
    ディズニーの入場料にもそうだよ

    +2

    -1

  • 392. 匿名 2024/01/12(金) 19:33:14 

    >>74
    モス行くよね。
    ほんとに最近マック行かなくなった。

    +32

    -0

  • 393. 匿名 2024/01/12(金) 19:35:35 

    >>16
    同じ値段出すならモスやバーキンとかに行くかな。マックよりはボリュームあるし。

    +55

    -0

  • 394. 匿名 2024/01/12(金) 19:37:28 

    近所の定食屋はドリンク付きで700円だよ
    メインと小鉢2つ、お味噌汁と漬物

    +2

    -0

  • 395. 匿名 2024/01/12(金) 19:39:03 

    >>9
    海外は昔からそんなものだった気がする。欧米諸国は特に。
    2000年代に色々な国に旅行したけど、セットでしっかり食べるとマックは1000円近かった。500円くらいで気軽に食べられたのは日本だけだったような。

    +4

    -10

  • 396. 匿名 2024/01/12(金) 19:42:24 

    たまにしか食べないからいいけど、高くなったねー。値上げのペース早いよ。ダブルチーズバーガー食べないわけにはいかないから仕方ない

    +0

    -0

  • 397. 匿名 2024/01/12(金) 19:45:20 

    >>6
    美味しいよねえ、でも買って食べたのは何年前かなぁ

    +1

    -1

  • 398. 匿名 2024/01/12(金) 19:45:25 

    >>3
    期間限定のと変わらないね。そっちもちょっとずつ上げて450円とかになってるけど
    数十円しか変わらないならモスバーガーに行くだろうな

    +31

    -0

  • 399. 匿名 2024/01/12(金) 19:46:27 

    >>351
    家の近くにモスがないから羨ましい

    +13

    -0

  • 400. 匿名 2024/01/12(金) 19:47:49 

    >>11
    なんだかんだいつも混んでる

    混んでて並ぶな嫌だからいつもモバイルオーダー使ってる

    +24

    -2

  • 401. 匿名 2024/01/12(金) 19:47:52 

    ファストフードでお得感があるとこってどこ?もうわからん

    +5

    -0

  • 402. 匿名 2024/01/12(金) 19:48:12 

    値上げしてもいい!ハッピーセットいつも楽しみにしています。

    +2

    -0

  • 403. 匿名 2024/01/12(金) 19:55:43 

    昼の安いやつしか買わないからなぁ

    +3

    -0

  • 404. 匿名 2024/01/12(金) 19:57:42 

    >>223
    さーせんw
    見てきたけど大して変わらないじゃん!

    +6

    -0

  • 405. 匿名 2024/01/12(金) 19:58:09 

    また値上げ?
    もう、モスバーガー買った方がいいわ

    +5

    -0

  • 406. 匿名 2024/01/12(金) 20:00:27 

    マックよりモスが美味いはないなぁ

    +6

    -3

  • 407. 匿名 2024/01/12(金) 20:00:50 

    100円マックが懐かしくなるわ。
    高い金額だすなら、別な物食べた方がいいね

    +8

    -0

  • 408. 匿名 2024/01/12(金) 20:02:38 

    >>165
    マックはだいたい混んでるから強気なんだね。

    昔は安いから混むのは納得だったけど、最近の値上げでまだ行く人多いんだーって感想しかない

    +22

    -0

  • 409. 匿名 2024/01/12(金) 20:03:33 

    >>2
    これしつこくいう奴うざすぎ。限定にしとくから色々意味があるんだよ

    +13

    -23

  • 410. 匿名 2024/01/12(金) 20:04:29 

    >>1
    マックの値上げでモス行くようになったわ

    +6

    -1

  • 411. 匿名 2024/01/12(金) 20:12:14 

    >>27
    これを機に痩せよう!
    一緒にがんばろう!!

    +12

    -0

  • 412. 匿名 2024/01/12(金) 20:12:46 

    >>1
    牛丼のほうが安くてお腹いっぱいになるな

    +8

    -0

  • 413. 匿名 2024/01/12(金) 20:13:25 

    >>12
    お家でセルフバーガーとしてチーズはさみましょう

    +5

    -0

  • 414. 匿名 2024/01/12(金) 20:15:13 

    ソーセージエッグマフィンついにワンコイン超えるのか(;;)

    +0

    -0

  • 415. 匿名 2024/01/12(金) 20:15:41 

    >>1
    これならサイゼでドリアとドリンクバー頼む
    サイゼは値上がりしても行きたいけど、マックには値上がりしてでも行きたいっていう点が思いつかない

    +6

    -0

  • 416. 匿名 2024/01/12(金) 20:16:37 

    >>6
    ここまで上がるといよいよスピード重視のあの雑な作り方が妙に気になる。安いから気にならなかったものの、先日持ち帰り待ってる時見てたら、袋の折り方、バンズ(パン)とパティ(肉)がズレすぎ、ペラペラとどいつもこいつも喋りすぎ、ポテトとかあんなガシガシ入れないでもいいじゃん、などなど…。
    値段に見合ったサービスに変えないと。
    あと広告にいろんな人使いすぎ。そこ削れるでしょって思う。

    ちなみに元クルーです。

    +260

    -2

  • 417. 匿名 2024/01/12(金) 20:21:41 

    >>44
    マスクのせいにしてるかもだけど、スマイルも感じられないよねー。
    マスクしてても笑顔って感じられるものだけど、『どうしたの?つまんないの?』って感じの人よくいる。

    +7

    -0

  • 418. 匿名 2024/01/12(金) 20:23:26 

    >>351
    美味しいしキレイだよね、出来上がりが。

    +23

    -0

  • 419. 匿名 2024/01/12(金) 20:24:23 

    >>392
    でもポテトはマックなんだよねぇ

    +9

    -6

  • 420. 匿名 2024/01/12(金) 20:24:35 

    さらに、東京とか大阪の都市部は、マック高い。

    +0

    -0

  • 421. 匿名 2024/01/12(金) 20:25:20 

    ケンタッキーのハンバーガーもうまいよ🍔

    +3

    -0

  • 422. 匿名 2024/01/12(金) 20:26:30 

    CMさ、1つの商品に1人有名タレント起用するからすごい広告費用だろうね。
    てりたま宮崎あおい
    グラコロ多部未華子
    月見バーガー松重豊
    サムライ 堺雅人
    ナゲット高橋一生か岡田准一
    パイ系 伊藤沙莉
    フラッペ系広瀬すず
    などなどすごいメンバーだよね
    映画できそう

    +16

    -0

  • 423. 匿名 2024/01/12(金) 20:29:57 

    >>1
    オードリーのCMで、やたらてりやきてりやき連呼してるのは値上がっても頼めってサブリミナル的に記憶させる為?

    +1

    -0

  • 424. 匿名 2024/01/12(金) 20:30:57 

    >>6
    ないない。マックに求めてたのは「安さ」だったから、その安さがなくなったらもう行かない

    +150

    -1

  • 425. 匿名 2024/01/12(金) 20:31:45 

    高くなってもうバーガー単品だけ頼むようになった
    そんなに食べられないし

    +3

    -0

  • 426. 匿名 2024/01/12(金) 20:33:55 

    >>9
    ウーバーでセットとナゲット追加して1500円だったよ

    +3

    -1

  • 427. 匿名 2024/01/12(金) 20:34:35 

    >>422
    全員1本ウン千万クラスの人じゃん、、、

    +8

    -0

  • 428. 匿名 2024/01/12(金) 20:38:21 

    マクドナルド圧勝。
    マクドナルドが値上げ てりやきマックバーガー370円→400円に 全メニューの3分の1 1月24日から

    +2

    -2

  • 429. 匿名 2024/01/12(金) 20:38:53 

    >>327
    人件費上がったのは店舗で働く人ではなく
    わかるやろ?

    +4

    -1

  • 430. 匿名 2024/01/12(金) 20:39:42 

    >>25
    15ピースの安売りも
    しれっと490円→590円にしそう
    390円→490円でも買わなくなったのに

    +19

    -0

  • 431. 匿名 2024/01/12(金) 20:41:43 

    >>2
    レギュラーメニューを朝マックの時間帯から食べられるようにしてほしい。

    +33

    -0

  • 432. 匿名 2024/01/12(金) 20:42:31 

    >>9
    昔のセット500円だったよ ワンコイン…

    +66

    -0

  • 433. 匿名 2024/01/12(金) 20:45:37 

    フィレオフィッシュ大好きなのに。

    +0

    -1

  • 434. 匿名 2024/01/12(金) 20:47:05 

    >>422
    マックに有名人はいらない
    そこカットして商品に活かして!

    +9

    -0

  • 435. 匿名 2024/01/12(金) 20:47:06 

    >>418
    わかる
    雑さが無いよね
    最近ケンタも雑だなと思う

    +17

    -0

  • 436. 匿名 2024/01/12(金) 20:48:14 

    今週店舗で福袋売ってたから運良く買えたけど、それ使ったらしばらくは食べられないな、、

    +2

    -0

  • 437. 匿名 2024/01/12(金) 20:49:00 

    >>35
    って言うけどモスも値上げするわ小さくなる一方だわじゃん
    モスも生き残る気ある?だから赤字なんじゃんって思うけどな

    +7

    -8

  • 438. 匿名 2024/01/12(金) 20:53:53 

    >>35

    モスバーガーの値上げも時間の問題。
    いずれマックに舞い戻ってくるよ。心配するな。

    モス、営業利益98%減の衝撃 「手作り感」にこだわるジレンマ:外食を取り巻く厳しい事情(1/2 ページ) - ITmedia ビジネスオンライン
    モス、営業利益98%減の衝撃 「手作り感」にこだわるジレンマ:外食を取り巻く厳しい事情(1/2 ページ) - ITmedia ビジネスオンラインwww.itmedia.co.jp

    モスバーガーが赤字に転落した。原材料費の高騰や急速な円安によるコスト増が利益を圧迫したが、同社特有の事情もある。消費経済アナリストが解説。 (1/2)

    +2

    -4

  • 439. 匿名 2024/01/12(金) 20:53:58 

    マックは臭いからなぁ
    苦手だよ

    +3

    -0

  • 440. 匿名 2024/01/12(金) 20:54:49 

    最近は、安いからエグチかチキチーのセットでポテトSサイズしか食べてない。

    +2

    -0

  • 441. 匿名 2024/01/12(金) 20:55:43 

    >>270
    セット頼む時は大概ダブルチーズバーガーセットだった私の記憶はセット500〜550円位、
    今セットだといくらなんだ?
    気軽に入らなくなったな

    +3

    -0

  • 442. 匿名 2024/01/12(金) 20:57:44 

    >>30
    コメダのフィッシュフライバーガー美味しいよ!
    超特大で540円、女子は食べきれないかも。私はペロリと平らげたけど。

    +17

    -0

  • 443. 匿名 2024/01/12(金) 21:01:02 

    >>56
    惣菜パンだと思うと高いよね。

    +13

    -0

  • 444. 匿名 2024/01/12(金) 21:01:55 

    >>351
    今日もモス言った、テリヤキバーガーがマックの比じゃないくらい美味すぎて感動した!
    初めて食べたから☺️

    +21

    -0

  • 445. 匿名 2024/01/12(金) 21:06:34 

    >>441
    700円@関東
    一年前位はこんなに550円くらいだったよね!
    クーポンもショボくなったし。

    この値段払うならすき家か日高屋のが満足感あるよねー。

    +6

    -0

  • 446. 匿名 2024/01/12(金) 21:14:09 

    便乗値上げっぽくなってきた

    +3

    -0

  • 447. 匿名 2024/01/12(金) 21:14:34 

    バーガーキングで2個買って家で食べてる
    もうマックは洋梨

    +2

    -0

  • 448. 匿名 2024/01/12(金) 21:16:30 

    >>442
    私も先日コメダで初めて食べて大きさにびっくりした!マクドナルドのフィレオフィッシュが400円ならコメダにするよ

    +7

    -0

  • 449. 匿名 2024/01/12(金) 21:16:51 

    そんな値段取るなら日本産小麦、日本産肉、日本産野菜を使え

    +4

    -0

  • 450. 匿名 2024/01/12(金) 21:17:51 

    >>1
    え?ドリンクも?原料ほとんど水じゃんw
    流石に300円弱は詐欺だって

    +6

    -0

  • 451. 匿名 2024/01/12(金) 21:17:56 

    ナゲットも美味しくなくなったし
    高いしいかないな

    +10

    -0

  • 452. 匿名 2024/01/12(金) 21:18:22 

    >>124
    シンガポール行ってまでも食べてた🇸🇬

    +1

    -0

  • 453. 匿名 2024/01/12(金) 21:23:47 

    マックは美味いからしょうがないよ

    +0

    -6

  • 454. 匿名 2024/01/12(金) 21:25:23 

    もう少しお金出してバーガーキングいきます🍔

    +1

    -0

  • 455. 匿名 2024/01/12(金) 21:27:07 

    >>163
    公式でも発表してました
    dポイント、楽天ポイントのポイント付与とポイント払いは14日の日曜日まで
    d払いと楽天ペイは引き続き使えるそうです

    「楽天ポイント」「dポイント」サービス取扱い終了のお知らせ | マクドナルド公式
    「楽天ポイント」「dポイント」サービス取扱い終了のお知らせ | マクドナルド公式www.mcdonalds.co.jp

    「楽天ポイント」「dポイント」サービス取扱い終了のお知らせ | マクドナルド公式ホームメニューおすすめバーガーセットサイドメニュードリンクハッピーセット朝マック夜マックスイーツマックカフェキャンペーンファミリーサステナビリティお店・サービスモバイルオ...

    +11

    -0

  • 456. 匿名 2024/01/12(金) 21:29:51 

    味も上げてよね。
    400円払う価値は無いから行かない。

    +6

    -2

  • 457. 匿名 2024/01/12(金) 21:29:57 

    安かった時に子供時代を過ごせて良かったよ
    1個買うともう1つ貰えるクーポンとかもあったよね

    +8

    -0

  • 458. 匿名 2024/01/12(金) 21:31:22 

    ほとんどdポイント払いでしか買ってなかったから、値段気にしてなかったけど、ポイント払いも出来ない、高くなるなら、流石にもう利用しないな。モスにシフトチェンジするわ。そっちの方が美味しいし。

    +5

    -0

  • 459. 匿名 2024/01/12(金) 21:37:36 

    >>13
    しょっぱい

    +4

    -1

  • 460. 匿名 2024/01/12(金) 21:41:42 

    安かったから行ってた時代あるけど同じ値段でもっといいモノ食べれるようになっちゃったから
    マックを選ばなくなった

    +7

    -0

  • 461. 匿名 2024/01/12(金) 21:46:53 

    >>31
    フィッシュ400円ってモスの方が390円だから安いね

    +9

    -0

  • 462. 匿名 2024/01/12(金) 21:47:28 

    >>327
    最低時給が上がったからだよ

    +1

    -3

  • 463. 匿名 2024/01/12(金) 21:48:24 

    >>243
    🙋大好きなんだけど、食べた後舌が変にモソモソしない?アレルギーかなあ?

    +20

    -1

  • 464. 匿名 2024/01/12(金) 21:52:19 

    >>124
    エッグマックマフィンね

    +13

    -0

  • 465. 匿名 2024/01/12(金) 21:54:45 

    >>409
    わざわざ言うあなたの方がうざいわ。
    感じ方は人それぞれでしょ。
    限定だとか、理由だってそんなん誰でも分かってるわ。
    黙っててくれる?うざいから。

    +9

    -8

  • 466. 匿名 2024/01/12(金) 21:55:07 

    >>2
    ホットケーキ派!
    おじいちゃんがマクドのホットケーキ好きだったみたいで、時々買ってきてくれたり一緒に食べに行ったりしてたんだ
    もう30年以上前だけど

    +33

    -0

  • 467. 匿名 2024/01/12(金) 21:57:16 

    都会の店舗はさらにここから40円プラスってことだよね?
    ダブチのセット、数年前まで550円くらいだったと思うんだけど、これからは単品で500円近くするのか、、、

    +3

    -0

  • 468. 匿名 2024/01/12(金) 21:58:34 

    >>11
    去年から値上げで客数は減ってるんだよね。値上げのおかげでそれでも黒字らしい。
    黒字でも値上げするってことは、離れた客はもういらない、それでもお金払う層だけをターゲットにする戦略なんだろうね。

    +25

    -1

  • 469. 匿名 2024/01/12(金) 21:58:48 

    >>2
    朝マック派と午後?派に分かれるよね。私は後者が好き。

    +4

    -0

  • 470. 匿名 2024/01/12(金) 22:00:20 

    >>68
    ドナルドのCM見たくなるやんw

    +9

    -1

  • 471. 匿名 2024/01/12(金) 22:01:23 

    >>283
    おいしいけどもw
    うっすいよ

    +10

    -0

  • 472. 匿名 2024/01/12(金) 22:02:10 

    >>2
    うんうん!朝マックメニューの方がビールに合う🍺

    +9

    -1

  • 473. 匿名 2024/01/12(金) 22:02:44 

    >>219
    ナゲット、変わりすぎてびっくりした!

    今まで持ち帰って、いくつかは塩で食べてたんだけど、変わってからはあの濃いソース付けないと塩では不味くて、これで値上げ?って嫌な気分になった。

    +5

    -0

  • 474. 匿名 2024/01/12(金) 22:06:10 

    ポテトSさ、量も減ったよね。

    +2

    -0

  • 475. 匿名 2024/01/12(金) 22:06:31 

    >>461
    モスで1番好きなのフィッシュバーガーなんだけど、マックのフニャフニャバンズのフィッシュバーガーの方が高くなるの驚いたわ ぼり過ぎやろ

    +11

    -0

  • 476. 匿名 2024/01/12(金) 22:06:45 

    あのペラペラのバーガーでその値段は無いわ

    +2

    -0

  • 477. 匿名 2024/01/12(金) 22:08:06 

    >>9
    昔はダブルバーガーセットが500円だったのに

    +14

    -0

  • 478. 匿名 2024/01/12(金) 22:11:30 

    今年福袋当たった人は
    ラッキーですね

    +2

    -0

  • 479. 匿名 2024/01/12(金) 22:12:09 

    ふざけんなよおおおおおおおお

    +0

    -1

  • 480. 匿名 2024/01/12(金) 22:18:35 

    そのうちセットで1000円になる日もくるのかな

    +2

    -0

  • 481. 匿名 2024/01/12(金) 22:19:27 

    てりやき280円だったような、、
    400円なら絶対いらない、、

    +9

    -0

  • 482. 匿名 2024/01/12(金) 22:19:36 

    >>11
    ハンバーガーショップの選択肢がマック以外にない地域、結構多いからね〜。

    私は近所にモスもバーガーキングもあるから値上げ以降マックに行くことなくなったけど、マックしかなければ高くても行っちゃうと思う!ハンバーガー食べたいもん!

    +18

    -2

  • 483. 匿名 2024/01/12(金) 22:20:42 

    子ども達チャイルドシート乗せたまま買えてしかも早いドライブスルー便利だったから、利用させてもらってたけど。
    流石にここまで値上げされると、もういいやって諦めた。

    +2

    -0

  • 484. 匿名 2024/01/12(金) 22:20:56 

    >>461
    モスより高いの!?
    モスじゃなくてマクドナルドで食べる理由がないw

    +10

    -0

  • 485. 匿名 2024/01/12(金) 22:25:03 

    それでもUberがたむろってるから不思議。
    お金ある人が普通に頼むのかな?
    住んでるマンションの近くがマックだからUberが座り込みしてて何か気持ち悪い。 害は無いけど…

    +1

    -0

  • 486. 匿名 2024/01/12(金) 22:26:23 

    >>6
    よっぽど急いでてすぐにドライブスルーで何か食べたい!!って時くらいしかもう買わないな。
    最近高くなって、家族みんなで注文したら合計金額見て普通に高くて萎える。
    しょっちゅう行ってたらキツいし。

    +41

    -0

  • 487. 匿名 2024/01/12(金) 22:27:31 

    >>20
    私は家から近いしドライブスルーあるから行くよ。子供いるから重宝してる。

    +2

    -9

  • 488. 匿名 2024/01/12(金) 22:29:21 

    >>6
    あるあるあるある

    +1

    -5

  • 489. 匿名 2024/01/12(金) 22:29:42 

    >>11
    いる

    +6

    -3

  • 490. 匿名 2024/01/12(金) 22:30:04 

    >>10
    なんだかんだで美味いから食べる

    +0

    -8

  • 491. 匿名 2024/01/12(金) 22:30:25 

    >>124
    つい最近までクーポン使ってセット350円で食べれてたのになぁ…。悲しい。

    +9

    -0

  • 492. 匿名 2024/01/12(金) 22:30:31 

    >>35
    交互に行く

    +1

    -1

  • 493. 匿名 2024/01/12(金) 22:31:16 

    >>55
    昔いたキャラクター復活させたらどうかな

    +5

    -0

  • 494. 匿名 2024/01/12(金) 22:31:20 

    >>3
    もうモスの方でいーじゃん。モスのほうがおいしいもの

    +47

    -0

  • 495. 匿名 2024/01/12(金) 22:31:41 

    >>106
    あったよあったー!
    親が好きだからお土産によく買って行ってあげたもん泣

    +3

    -0

  • 496. 匿名 2024/01/12(金) 22:35:56 

    >>2
    普通のマックも朝食べたい。なんで分けてるんだろうね

    +16

    -3

  • 497. 匿名 2024/01/12(金) 22:42:57 

    >>409
    なせ?

    +2

    -2

  • 498. 匿名 2024/01/12(金) 22:45:49 

    >>6
    あるんじゃない

    +2

    -1

  • 499. 匿名 2024/01/12(金) 22:46:51 

    >>496
    わかる

    +3

    -0

  • 500. 匿名 2024/01/12(金) 22:47:16 

    >>9
    昔が懐かしい

    +6

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。