ガールズちゃんねる

メルカリで買えるのは中古品だけじゃない!衣類アイテムの半数以上が「新品・未使用」という結果に

207コメント2024/02/02(金) 10:10

  • 1. 匿名 2024/01/12(金) 14:39:36 

    メルカリで買えるのは中古品だけじゃない! 衣類アイテムの半数以上が「新品・未使用」という結果に - All About ニュース
    メルカリで買えるのは中古品だけじゃない! 衣類アイテムの半数以上が「新品・未使用」という結果に - All About ニュースnews.allabout.co.jp

    メルカリでは中古品の取引が多いイメージですが、実はそうでありません。メルカリの調査によると、特にファッションアイテムでは約60%が「新品・未使用」「未使用品に近い」商品なのです。川崎さちえが詳しく解説していきます。


    ■「買ったけど使わないファッションアイテム」の所有率は約60%


    ■「新品・未使用」「未使用品に近い」商品の取引は約60%

    メルカリで「新品・未使用」を出品するとき、自分が購入した値段と比べてどれくらいの値段で売ってますか?

    +3

    -16

  • 2. 匿名 2024/01/12(金) 14:40:17 

    衣類はタグがないと売れにくいもんね

    +108

    -0

  • 3. 匿名 2024/01/12(金) 14:40:18 

    新品(試着済み)

    +229

    -5

  • 4. 匿名 2024/01/12(金) 14:40:24 

    でも、お高いんでしょう?

    +18

    -6

  • 5. 匿名 2024/01/12(金) 14:40:27 

    未使用に近いだから購入したらボロボロってことがよくあるぞ。

    +113

    -4

  • 6. 匿名 2024/01/12(金) 14:40:53 

    新品未使用でも家の独特なにおい染みついてるとかあるらしいけどね
    肌に触れるものは怖くて買ったことないけど

    +97

    -8

  • 7. 匿名 2024/01/12(金) 14:40:53 

    厄介な奴に絡まれて嫌な思いするくらいなら店で買った方がマシ

    +65

    -5

  • 8. 匿名 2024/01/12(金) 14:41:07 

    もうメルカリ疲れしちゃったんだなぁ

    +52

    -3

  • 9. 匿名 2024/01/12(金) 14:41:19 

    新品未使用だろうが、服やバッグは保管期間によると思う

    +56

    -1

  • 10. 匿名 2024/01/12(金) 14:41:34 

    >>1
    転売ヤー問題とかさんざんやっておいて、そんなことに今更驚いてる事に驚いてる。

    +26

    -2

  • 11. 匿名 2024/01/12(金) 14:41:34 

    新品未使用カテゴリ分けしてても説明読むと
    水通しのみ
    とか。

    自称『新品未使用』の世界だから…

    +72

    -4

  • 12. 匿名 2024/01/12(金) 14:41:35 

    いつまでも高い金額で出して売れない人見ると馬鹿なのこいつて思ってる(笑)

    +28

    -35

  • 13. 匿名 2024/01/12(金) 14:41:39 

    新品未使用の靴買ったら底が取れたよ

    +25

    -1

  • 14. 匿名 2024/01/12(金) 14:41:42 

    メルカリで買うと節約できるよね

    +14

    -14

  • 15. 匿名 2024/01/12(金) 14:41:44 

    数回使用しても未使用で出してる人だらけでしょ

    +59

    -2

  • 16. 匿名 2024/01/12(金) 14:41:49 

    ちょっと出品の間が開くと梱包規格と送料が激変していてついてけない

    +13

    -1

  • 17. 匿名 2024/01/12(金) 14:42:02 

    ユニクロは新品多いよね
    たまにお世話になってるわ

    +14

    -1

  • 18. 匿名 2024/01/12(金) 14:42:08 

    素人同士のやり取りだから問題起こりやすい

    +14

    -0

  • 19. 匿名 2024/01/12(金) 14:42:11 

    ノーブランドの使用済みなんて捨てるしなあ

    +8

    -0

  • 20. 匿名 2024/01/12(金) 14:42:11 

    送料も上がったし、もうメルカリ飽きた。

    +39

    -0

  • 21. 匿名 2024/01/12(金) 14:42:39 

    >>3
    試着程度ならお店に出てる商品も誰かが試着したものかもしれないよ
    タグ付けたまま着て出かけて「新品未使用(タグ付き)」で出品してる悪質なのもいそうだよね

    +162

    -1

  • 22. 匿名 2024/01/12(金) 14:42:43 

    そんなのどうでもいいくらい
    アホな質問してくる人が多すぎる

    まともな人は離れてく

    +9

    -1

  • 23. 匿名 2024/01/12(金) 14:42:51 

    >>7
    ほんそれ。気持ちよく買えるエピソードまでがお値段なのよね。

    +9

    -0

  • 24. 匿名 2024/01/12(金) 14:43:02 

    >>12
    貧乏人とは関わりたくないんだと思うよ。あなたみたいな人って取引面倒そうだし。

    +45

    -13

  • 25. 匿名 2024/01/12(金) 14:43:03 

    新品で検索すると、中国だか韓国みたいなモデルが着てる同じ画像がズラリ

    +24

    -0

  • 26. 匿名 2024/01/12(金) 14:43:04 

    >>1
    しかし、訳ありなのです。
    訳ありの新品は正規品と同じ規格・品質ですか。

    +0

    -0

  • 27. 匿名 2024/01/12(金) 14:43:05 

    新品未使用の半数以上は嘘だと思う笑

    +19

    -0

  • 28. 匿名 2024/01/12(金) 14:43:12 

    素人の言う新品未使用って嘘くさい
    買ったら着用感ありありって話よく聞くわ

    +12

    -4

  • 29. 匿名 2024/01/12(金) 14:43:13 

    つい最近メルカリで新品未使用のボアのブルゾンを定価の30%オフで買ったよ。

    +6

    -0

  • 30. 匿名 2024/01/12(金) 14:43:23 

    >>6
    怖がり過ぎ

    +8

    -10

  • 31. 匿名 2024/01/12(金) 14:43:44 

    >>20
    私は一回飽きてまたハマってる
    こうやって人が出入りしてくんだね

    +15

    -0

  • 32. 匿名 2024/01/12(金) 14:44:14 

    >>12
    別に急いで売る気ないんじゃない?

    +45

    -1

  • 33. 匿名 2024/01/12(金) 14:44:19 

    >>1
    嘘つきも多い
    新品未使用で腋臭のニオイ染み付いてた事あるぞ

    +10

    -0

  • 34. 匿名 2024/01/12(金) 14:44:23 

    ほぼほぼ転売じゃん。

    +1

    -2

  • 35. 匿名 2024/01/12(金) 14:44:26 

    >>20
    だまれ乞食

    +0

    -18

  • 36. 匿名 2024/01/12(金) 14:44:36 

    私も試着しない派だから、家で袖通して「あ思ったんと違う」と感じたらタグついたまま即出品する。人気のメーカーならほぼ定価で売れる。自分も「新品」をうたってるならタグ付きじゃないと買わない。

    +27

    -0

  • 37. 匿名 2024/01/12(金) 14:44:40 

    >>12
    こういうコジキっぽい人をあらかじめ弾けるという部分で値下げをしないメリットはあるね。

    +49

    -4

  • 38. 匿名 2024/01/12(金) 14:44:56 

    >>3
    2〜3回の着用を
    試着程度とか新品未使用と勘違いしてる人が多い
    ハッキリ言ってクサイ

    +87

    -3

  • 39. 匿名 2024/01/12(金) 14:45:00 

    メルカリで衣類は買わない売らない派ですが、もし出すなら定価の半値以下かな
    新品未開封であろうと人手に渡った段階で中古の認識

    +7

    -7

  • 40. 匿名 2024/01/12(金) 14:45:06 

    >>30
    常人には考えられない変態も世の中にはいるからね
    警戒しすぎなくらいが丁度いい

    +3

    -2

  • 41. 匿名 2024/01/12(金) 14:45:06 

    福袋のいらん服とかね。

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2024/01/12(金) 14:45:14 

    福袋で似合わないとか

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2024/01/12(金) 14:45:26 

    >>32
    ぜってー売れないだろって値段
    世の中には相場って物があるんだよ

    +5

    -10

  • 44. 匿名 2024/01/12(金) 14:45:35 

    >>5
    こういう出品者が多いから余計売れなくなるの迷惑
    自分も一切買わなくなったし

    +29

    -0

  • 45. 匿名 2024/01/12(金) 14:46:34 

    >>37
    弾く意味が分からん
    その値段じゃ誰も買わないのに

    +3

    -14

  • 46. 匿名 2024/01/12(金) 14:46:42 

    >>3
    >>15
    私けっこう出してるよ
    ネット通販だと、サイズ失敗が多くて 
    だから試着のみ未使用。

    買うのは好きだけど着ない人とか
    綺麗なもの流通してて得したこともあるし

    +73

    -3

  • 47. 匿名 2024/01/12(金) 14:46:57 

    >>1
    買ったものは全部着てる、というお買いもの上手は37.6%なんだね
    こういう人っていま必要なものを買うタイプだろうから部屋も綺麗そう
    私の真逆だわ

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2024/01/12(金) 14:47:06 

    >>11
    水通し済みとか
    ホームクリーニング済みとか

    要は何度も着用して洗濯して、シワシワになってるってことだよw

    +9

    -1

  • 49. 匿名 2024/01/12(金) 14:47:37 

    >>21
    タグ外してお出かけしてもタグをつけるプラスチックのやつも売ってるもんね

    +10

    -1

  • 50. 匿名 2024/01/12(金) 14:47:45 

    現品の写真載せないで公式の画像載せてる人は地雷かなと思ってる。

    +30

    -0

  • 51. 匿名 2024/01/12(金) 14:47:59 

    私の出す新品未使用は本当に新品だよ!買い物しすぎて沢山ある。なんならたまに着ようかなと思っても新品の方が売れるしなと着れない悪循環に陥ってるw

    +37

    -1

  • 52. 匿名 2024/01/12(金) 14:49:07 

    入手困難だった着物帯が新品未使用で買えた
    折ったあともなく完全未使用。値段吊り上げもナシ。
    優良出品者に出会えてラッキーだった

    +21

    -0

  • 53. 匿名 2024/01/12(金) 14:49:32 

    >>12
    ガルって売り手多いからマイナス多いけど
    わかるよ
    使い古しのシャビシャビの古着を高値で出しておいて「服が売れなくなった〜🥺」って
    そりゃそうだろとしかw

    +14

    -11

  • 54. 匿名 2024/01/12(金) 14:49:47 

    同じメーカーの新品を大量に出してる人
    あれ、絶対メーカーそのものだよね。

    +14

    -0

  • 55. 匿名 2024/01/12(金) 14:49:47 

    他トピでタグつけたまま着用しただろう服を返品してくる人が普通にいるってのを見たわ
    返品じゃなくタグ切らずに着て満足したらメルカリに出してる人も多いだろうね

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2024/01/12(金) 14:49:54 

    結婚式のお呼ばれワンピを購入したことあります!
    福袋に入ってたけど使わないので…みたいなやつで、タグ付きだったしすごく丁寧にたたんで送ってもらえたし、定価の半額以下で購入できてすごく助かったよ

    世の中いろんな人がいるから、嘘つかずに丁寧に出品してる人もいればそうでない人もいるだろうし、画面上のやりとりだけじゃ判断難しいけどさ

    +37

    -0

  • 57. 匿名 2024/01/12(金) 14:50:23 

    本当の未使用品が欲しい人はタグ付きだけ買うよね?
    あと出品物の傾向や評価コメント確認すればある程度回避出来るよね

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2024/01/12(金) 14:50:39 

    150cmの子供浴衣の新品、兵児帯付き

    いくらなら買いますか?

    +0

    -2

  • 59. 匿名 2024/01/12(金) 14:50:57 

    >>38
    それメルカリの公式が悪いんだよ
    メルカリで買えるのは中古品だけじゃない!衣類アイテムの半数以上が「新品・未使用」という結果に

    +17

    -0

  • 60. 匿名 2024/01/12(金) 14:51:00 

    欲しい服通販で売り切れてたらメルカリで買ってる。
    試着のみとかアウターだったら2.3回着用しましたって人の選んでる。

    +10

    -1

  • 61. 匿名 2024/01/12(金) 14:51:13 

    人気が暴落したけど初期の作品は良いんだよなーと思ってたアーティストのアルバムCD
    昔はプレミアついてたのに…
    新品同然で送料込500円で買えた
    こういうのがあるのでメルカリやめられない

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2024/01/12(金) 14:51:17 

    >>12
    1万円の商品を「1000円で即決します!」とか言ってそう笑

    +24

    -3

  • 63. 匿名 2024/01/12(金) 14:51:24 

    >>12
    出品したっきり放置してるだけの人いっぱいいるよ。

    +17

    -0

  • 64. 匿名 2024/01/12(金) 14:51:54 

    >>39
    売らない買わないなら意見する必要ないよね
    新品を半値で出してほしいって要望かな

    +9

    -3

  • 65. 匿名 2024/01/12(金) 14:52:04 

    >>57
    写真で大体分かる感じではあるかな。

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2024/01/12(金) 14:52:29 

    つい最近、正規で買ったら送料入れて4000円ちょっとする服を未開封1500円で購入した
    袋に入ってタグがついてたから本当に新品ぽかったけどたとえ試着してたとしても、1.2回着てたとしてもこれだけ値段差があれば文句もない
    子供服もとりあえずまずメルカリで探す

    +17

    -0

  • 67. 匿名 2024/01/12(金) 14:52:37 

    >>46
    単純に疑問なんだけどネット通販で返品しないの?
    メルカリよりも確実だし、手間少ないと思うんだけど・・・。

    +6

    -10

  • 68. 匿名 2024/01/12(金) 14:53:09 

    試着のみで毛玉付きのカットソーが送られて来たからあんまり信用してないわ。

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2024/01/12(金) 14:53:56 

    >>53
    最初から100円の服あさっとけば?

    +4

    -4

  • 70. 匿名 2024/01/12(金) 14:54:50 

    >>58
    追記
    新品だけど3年前の新古品という状態

    コロナで着る機会がなくなり未開封なんです

    捨てるかリサイクルショップかと思うけどメルカリで売れるのか?と思って

    +1

    -1

  • 71. 匿名 2024/01/12(金) 14:54:58 

    >>5
    XXに近いって個人差多すぎなのよ

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2024/01/12(金) 14:55:15 

    >>63
    よこ この間そういう感じの人にあたった
    その人はスマホもチェックを全くしてないらしく返事も無く運営側から促されて自動キャンセルになったw 

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2024/01/12(金) 14:55:37 

    >>5
    「新品・未使用」のキッズ靴を購入したら、確かに見た目はめっちゃ綺麗なんだけどカビ臭くて履けなかったことある
    新品未使用でも自宅保管が長い場合あるよね

    +28

    -0

  • 74. 匿名 2024/01/12(金) 14:55:42 

    >>67
    よこ
    セール品は返品不可とかあるよ

    +25

    -0

  • 75. 匿名 2024/01/12(金) 14:56:05 

    >>67
    公式サイトからだと不良品以外は返品できないブランド多い

    +23

    -0

  • 76. 匿名 2024/01/12(金) 14:56:44 

    現物の写真載せないで公式の画像載せてる人は地雷だろうなと思ってる。

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2024/01/12(金) 14:56:52 

    >>5
    衣類じゃないけど、書籍でこういう目に遭ったことある

    未使用に近いどころか、自分なら傷や汚れありに設定するようなひどいレベルで、悩んだ末にクレーム入れた

    +21

    -1

  • 78. 匿名 2024/01/12(金) 14:57:12 

    >>3
    試着の程度にもよるよね
    1回着ただけならいいんだけど何回も着てたらちょっと嫌かな
    まあそれは分からないから写真や説明文、過去の評価で判断するしかないね

    +1

    -4

  • 79. 匿名 2024/01/12(金) 14:57:23 

    >>1
    新品、未使用でも自宅で保管してるから半額以下で売るよ。買う場合も中古として買うから半額以上は出さない。てかメルカリって新品、未使用のはずなのに使用感あるの売ってる人いるからあてになんない。

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2024/01/12(金) 14:58:26 

    >>69
    実質100円だと認めてて草w

    売り手の勘違いで売られてるゴミみたいな服
    多過ぎ

    +4

    -6

  • 81. 匿名 2024/01/12(金) 14:58:30 

    >>24
    GUやユニクロの服倍の値段で買う人いるの?GUで売られてる1990円の服3000円以上で出してるやつとかのこと言ってるんだけど。

    +6

    -9

  • 82. 匿名 2024/01/12(金) 14:59:34 

    >>6
    あるある
    昔新品で買ったことあったけどタバコ臭かったことあった
    初めに確認しなかったわたしが悪いんだけど

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2024/01/12(金) 14:59:55 

    >>46
    安物は試着程度でも何度か人の手に渡っただけで毛玉や型崩れとかするのあるんだよね。

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2024/01/12(金) 15:00:39 

    >>37
    乞食??格安のファストファッションの服を倍の値段で出してるやつ沢山いるの知らんの?DAISOで売られてるやつも倍の値段で出されてるし。こういう商品のこと言ってんのに乞食とは??

    +4

    -9

  • 85. 匿名 2024/01/12(金) 15:01:24 

    >>62
    高額転売されてる物買ってんの??

    +0

    -8

  • 86. 匿名 2024/01/12(金) 15:01:38 

    >>3
    タグ切らずに何回か着て出す人いるんでしょ?
    詐欺だよね。

    +37

    -2

  • 87. 匿名 2024/01/12(金) 15:02:55 

    >>12
    あ〜それは思う笑

    ZOZOとかで在庫があってその値段よりももっと安く買えんのに強気だなwって思うことある。出品するときに市場価格とか見ないビジネス力のない人なんだと思ってる。

    +8

    -13

  • 88. 匿名 2024/01/12(金) 15:02:56 

    >>12
    値下げして売ってまで送料払って梱包する手間かけたくないだけでは

    あと本当に値下げに執着する人に売るならゴミ出した方がマシ
    相場に基づいて売るなら普通にお店に売りにいくよ

    +9

    -2

  • 89. 匿名 2024/01/12(金) 15:03:27 

    >>21
    それくらいアリで買うもんじゃない?
    でなきゃ店で買えよと思う
    見ず知らずの素人から物を買うってそういう事だと思うよ

    +32

    -3

  • 90. 匿名 2024/01/12(金) 15:03:51 

    新品でも保存状態すこぶる悪いとかたまにあるんだよなー。

    評価、画像、説明文、発送方法をしっかり確認するようにしてる。あと、プロフ必読とかの自分ルールを強要したり、低評価した人への文句をプロフに書いてる人も避けてる。

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2024/01/12(金) 15:04:41 

    >>1
    欲しいものを新品で検索かけると中国輸入のやつが大量にでてきてうざい

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2024/01/12(金) 15:05:55 

    >>88
    その相場がずれてるんだよ。
    新品だろうと一度人の手に渡ったら市場では中古になるんだよ。
    利益そんなにほしいならもっと慎重に買い物しなよ笑って思うわ
    値下げしてまで売りたくないって、そもそも何で出品してんの?片付けたい、誰かに譲りたいとかじゃなくお金欲しいんだろうな、元取りたくて必死なんだろうなって思うけど。

    +7

    -10

  • 93. 匿名 2024/01/12(金) 15:06:33 

    >>28
    息子さん用に買ったらサイズが違ってたと値札の付いたままの新品未使用コート(家では羽織っただろうけど)を買ったよ70%OFFぐらいで

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2024/01/12(金) 15:06:45 

    福袋に入っていた好みじゃないものなら新品未使用で売ったことがある

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2024/01/12(金) 15:06:56 

    >>81
    横だけどそれは業者とか雇われじゃないのかな。うっかり誰か買えばラッキーくらいに思ってるのかも。

    +4

    -1

  • 96. 匿名 2024/01/12(金) 15:07:10 

    >>24

    やたら高値つけて売れない人って物の売り買いや相場がわかってないだけじゃない?学生かな?っていつも思ってる

    +9

    -2

  • 97. 匿名 2024/01/12(金) 15:07:38 

    >>57
    写真の丁寧な撮り方とかで判断してる
    雑な人は部屋の床に直置きとか服しわしわのままとか写真も雑だったりするよ

    +8

    -0

  • 98. 匿名 2024/01/12(金) 15:08:16 

    転売失敗してる人みるとダサって思ってつい見ちゃう

    UNIQLOコラボで色違いサイズ違いで何個も出してて
    定価に送料プラスの最低限まで下げても売れて無い人とか

    +11

    -1

  • 99. 匿名 2024/01/12(金) 15:08:34 

    同じメーカーの全く未使用のサングラスを何百個って出品してる人たちってどこから仕入れてるんだろ
    アンパンマンとか子育て世代っぼい中古もうってるけど
    高いサングラスほぼ全部売れてる
    ショップでもないし
    人気あるメーカーのものを箱有り、未使用大量出品の人たち気になる

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2024/01/12(金) 15:08:59 

    タグが付いてて本当に未使用なのは少ない

    +5

    -1

  • 101. 匿名 2024/01/12(金) 15:09:45 

    >>53
    なるほどそういうことか
    強気な空気読めない高値ってケチくさいっていうかメルカリでしか流通経験ない人の感覚だよね

    私は服はメルカリで普通に売れてるけどな
    売れなくなったって自分のせいと思わないとこがアレだよね

    +9

    -0

  • 102. 匿名 2024/01/12(金) 15:10:07 

    >>92
    あなたはなんでそんな買う気のないものに対して必死に怒ってんの?
    フリーマーケットだよ?好きにさせときゃよくない?

    それに案外ある時ふと売れたりするんだよ
    フリマしてる以上いらないものをお金にしたいのは当たり前の話、どうした?

    +8

    -4

  • 103. 匿名 2024/01/12(金) 15:11:24 

    礼服
    新品未使用で購入したよ

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2024/01/12(金) 15:12:03 

    YouTubeで「子持ち主婦がメルカリで何十万稼ぐ〜」とかあるよね。
    部屋中服だらけだった。
    まめな人じゃないと出来ないだろうな。

    +9

    -1

  • 105. 匿名 2024/01/12(金) 15:12:43 

    >>12
    馬鹿と取引すると疲れるのでね。

    +15

    -4

  • 106. 匿名 2024/01/12(金) 15:12:48 

    >>58
    ブランドによるかな。
    シーズンでファミリアなら7000円位、べべとかシップスなら4500円、グローバルワークなら2500円位西松屋なら1000円位かな。

    +2

    -2

  • 107. 匿名 2024/01/12(金) 15:13:15 

    >>1
    新品未使用のものはメルカリ内での相場で売ってる
    中古なら状態や思い入れとかで相場より上下させる感じ

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2024/01/12(金) 15:13:44 

    >>12
    最近ジャケット売りたくて同じものを定価で出品してる人がいてマジかwって思った
    新品じゃないけどその人の7割くらいで出品したら即売れた。私の品がかなり安く感じるんだろうけど比較してもらえるからむしろ感謝だわwその価格じゃ来年まで売れないよ〜、でもあなたのお陰で売れたからありがとうって思う。

    +17

    -1

  • 109. 匿名 2024/01/12(金) 15:15:23 

    >>99
    そういう怪しい出品者多いよね。
    本物じゃないんだろうな。

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2024/01/12(金) 15:16:40 

    >>102
    お金のやりとりが発生する以上ビジネス要素はあるからね。ア◯な人みるとイラッとしちゃうの
    ごめんね

    +2

    -6

  • 111. 匿名 2024/01/12(金) 15:18:06 

    >>105
    だよね
    だから私は大した品でもないのに定価出品の人からは買わない

    +7

    -1

  • 112. 匿名 2024/01/12(金) 15:19:10 

    >>108
    どうだろうね、
    服に限らずだけど売れる値段って幅があるからね、
    急ぎで売りたい人以外だと最安値ではなくとりあえずの値段で出してるとは思う。

    たまに送料にもならない金額だったり、無茶苦茶安価で出してる人いるけど
    経済的に困ってるのか実績稼ぎたいのかなとは思う。

    フリマなので値段なんて言い値なのでお好きにとしか。

    +2

    -4

  • 113. 匿名 2024/01/12(金) 15:19:39 

    >>32
    よこだけど、じゃあいつ売りたいの?
    何年後?

    +3

    -8

  • 114. 匿名 2024/01/12(金) 15:20:38 

    >>37
    コジキっていうか、普通の人も誰も買わんやろ。頭悪いなーw

    +2

    -7

  • 115. 匿名 2024/01/12(金) 15:21:01 

    >>1
    保管してたって埃、カビが付いてる可能性はあるからなぁ。相場かセール価格より安めで。

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2024/01/12(金) 15:22:06 

    >>80
    わかる。ゴミみたいな服のくせに強気なの笑えるよね。イオンとかのやっすいブランドの服とか

    +3

    -2

  • 117. 匿名 2024/01/12(金) 15:24:11 

    >>37
    確かに、売れる最低価格で出品すると面倒な人からコメント増えるので
    もう少し上のラインで出品するようにしてる。

    急いでないし、意外とその値段でも売れるし面倒な価格交渉なしでスムーズに取引できるのでメリット大。

    +9

    -3

  • 118. 匿名 2024/01/12(金) 15:24:27 

    >>50
    私は両方載せてる。コーディネート例として買い手の参考になると思って。

    +8

    -0

  • 119. 匿名 2024/01/12(金) 15:24:46 

    >>25
    これすごい分かる
    めっちゃ邪魔!
    全然関係ないワードでも引っかかってくるんだよ〜
    あれ系全部出さないようにしたい!

    +25

    -0

  • 120. 匿名 2024/01/12(金) 15:27:14 

    >>112
    「フリマ」なのに高く売る意味w
    ガル民て金にがめついから高く売って「売れない泣」とか言ってるバカ多いんだろうな。
    人気ブランドで安めに出したら即売れるよ。売れないって何w
    よっぽどしょーもないブランドでダサいデザインか、高く売ってるんだろうね。
    今時ファミリーセールとかでもちろん新品が去年の物で70%オフで売ってるのに。
    バカはフリマやめたらいいのに。

    +6

    -16

  • 121. 匿名 2024/01/12(金) 15:28:43 

    >>7
    逆もある。安くで売って、厄介な奴に当たる時もある。捨てた方がマシだったことがある。

    +10

    -0

  • 122. 匿名 2024/01/12(金) 15:29:35 

    >>67
    ZOZOTOWNと違いセール品返品不可で泣き寝入りしました
    2023年の秋冬物で色違いで3着カーディガン買ってしまい、新品未使用タグ付きでもメルカリでなかなか売れなくて定価8000円が最終的に1400円(送料込み)です(>_<)

    +13

    -1

  • 123. 匿名 2024/01/12(金) 15:30:01 

    >>120
    ぜったいに安価でもいいから売り切りたいって人と
    売れたらラッキーくらいで売れなくてもいいって人がいるので。

    ネットで出品するだけなら労力もそこまでかからないから。

    +10

    -2

  • 124. 匿名 2024/01/12(金) 15:30:55 

    >>105
    バカだから売れない服大量に家において生活できるんでしょうね。

    +3

    -12

  • 125. 匿名 2024/01/12(金) 15:35:04 

    >>86
    そんな人いるの?
    着る時タグ邪魔じゃない?

    +6

    -0

  • 126. 匿名 2024/01/12(金) 15:41:51 

    >>124
    家のスペースの差があるのかもね

    +12

    -0

  • 127. 匿名 2024/01/12(金) 15:42:17 

    >>86
    想像?

    +0

    -9

  • 128. 匿名 2024/01/12(金) 15:43:48 

    服はトラブルの元だから売るのも買うのもしないけど、去年の2月くらいにツイードのフォーマルスーツを安く出したら即売れた
    卒業と入学の二回しか着てないけど予防線を張って状態のランクを下げたら、思ったより綺麗で嬉しいというコメントをもらった

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2024/01/12(金) 15:44:48 

    >>106
    ありがとうございます

    参考にします

    メルカリの手間が面倒でずっとほったらかしでした

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2024/01/12(金) 15:45:17 

    新品未使用を謳った中古があるから要注意!

    見分けポイントは脇下の腕が擦れる部分と裾付近の毛羽立ちや毛玉を見て。
    裾付近はショルダーバッグが当たって擦れて毛玉になってることが多い。

    スカートは見分け簡単。
    裏地の横シワがあるかチェック!出掛けて座らないことはほぼないから、着用済みなら絶対に座ったときの横シワがつく。

    +4

    -6

  • 131. 匿名 2024/01/12(金) 15:46:34 

    >>121
    自分も売った側で当たり屋に絡まれて本部に助けてもらった事ある
    私が売った品を返品させて取り引きを無かった事にしてくれたけど、返品されてきたのはボロっボロの同一商品
    最初から品物交換目的でメルカリで当たり屋やってる奴いるね

    メルカリ辞めたけど服を捨てるのもったいないから、区役所の古着回収に持って行ってるよ

    +12

    -0

  • 132. 匿名 2024/01/12(金) 15:47:00 

    >>6
    そういう人はメルカリ向いてない
    なんらかの匂いはあることが多い

    +9

    -2

  • 133. 匿名 2024/01/12(金) 15:48:06 

    >>39
    私も新品未使用タグ付きでも
    ほぼ半額で出品しています。

    ここでは評価低いけど
    いい評価しか貰ったことないし
    互いに納得してるんなら良いんじゃないかな?

    利用しない人達に文句言われても…笑

    +21

    -0

  • 134. 匿名 2024/01/12(金) 15:49:04 

    >>124
    広い家に住んでいるのかも!

    +8

    -0

  • 135. 匿名 2024/01/12(金) 15:50:06 

    ユニバ行くかもしれないからマリオとかヨッシーの被り物買ったよ。安く買えるし助かる

    +6

    -0

  • 136. 匿名 2024/01/12(金) 15:52:50 

    >>21
    前も書いたかもしれんがポケットにカフェのレシート入ってたw
    確実に着て出かけてるやん
    それなかったら分からなかったかもしれないのに

    +30

    -1

  • 137. 匿名 2024/01/12(金) 15:53:03 

    売り買いどっちもやってる。

    売る時は試着のみで新品タグ付きの時もあるし、着てたら正直に回数書くし嘘はつかないよ。売れなくて困ることもクレームも今のところない。

    買う時は実物の写真を綺麗な画質で何枚もアップしてくれてる人、評価が良い人から買うようにしてる。自分が好きなブランドの服だったら、これは今期のとかわかるから保管期間の目安にはなるよ。

    +6

    -0

  • 138. 匿名 2024/01/12(金) 15:53:30 

    一昨年(2022秋)ユナイテッドアローズで買ったもののなんか違うと思って外に着ていくことなくお蔵入りしていた4万のコートを1.5万で出品してたけど、いいね付くものの売れないのでジモティに1.3で出したらサクッと引き取り手付いてホッとした。
    いいねした人限定セール機能使って15%offとかやっても売れない時は売れないよねー

    +8

    -0

  • 139. 匿名 2024/01/12(金) 15:55:04 

    (中古で買ったけど自分は使用してないから)未使用に近い、試着しただけ、という謎なやつもあるから騙されないようによくみる

    +6

    -0

  • 140. 匿名 2024/01/12(金) 15:57:20 

    >>3
    義母が買ってきた服を着せるわけねーだろ
    どんなブランドでも要らんわって人が世の中にはいるのよ

    +6

    -6

  • 141. 匿名 2024/01/12(金) 16:03:19 

    >>5
    ほんとそれ
    ほぼ未使用のものを買ってなんか傷んでたけど面倒だからもう良いやと思って評価した後に、沢山穴が空いてることに気づいてがっくり来たよ
    一応出品者に申告したけど発送するときはそんなのはなかったの一点張り
    5000円でゴミ買ったと思うと辛い

    +21

    -0

  • 142. 匿名 2024/01/12(金) 16:04:33 

    盗品もありそう

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2024/01/12(金) 16:06:45 

    私はミーハーだから好きなお店で新作出たらすぐに買いに行って、店では良いと思ったのに家で着てみたらうーん🤔ってものを未使用に近いで30〜40%オフくらいで出品してる。そのシーズンのものだからかすぐに売れるよ。

    +7

    -0

  • 144. 匿名 2024/01/12(金) 16:12:58 

    >>38
    ハッキリいってウザイかと思ったらクサイだった

    +9

    -0

  • 145. 匿名 2024/01/12(金) 16:15:35 

    アマゾンと楽天で売り切れてたものがメルカリに大量にあって値段吊り上げられてた
    あれは犯罪にはならないの?

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2024/01/12(金) 16:18:51 

    とりあえず買った時の袋に入っている、床に置いてないのは綺麗なのが多い
    売主も真面目な人だったり

    +4

    -1

  • 147. 匿名 2024/01/12(金) 16:20:04 

    >>45
    値下げ交渉すればいいじゃん
    買わなくてもいいんだよその時はその値段じゃ無いと買ってもらう意味がないってこっちも思ってるの
    手放したくなったら値下げするし
    そういうのを余計なお世話って言うんだよ

    +9

    -2

  • 148. 匿名 2024/01/12(金) 16:30:39 

    >>147
    落ち着けコジキ

    +0

    -13

  • 149. 匿名 2024/01/12(金) 16:37:54 

    新品未使用しか買ったことない。安いし綺麗だし充分

    +1

    -1

  • 150. 匿名 2024/01/12(金) 16:40:05 

    >>38
    ZARAの店頭にあるコートやジャケットなら50回くらいは着られてるよ

    +6

    -1

  • 151. 匿名 2024/01/12(金) 16:43:14 

    >>145
    なりません
    供給が追いついたら在庫抱えて赤字のリスクもある

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2024/01/12(金) 17:11:15 

    >>1
    未使用品に近いってどういう意味?いまだによく分かんないんだけど。
    たまにタグは切ってしまったけど着用せずしまっていた〜ってとかは理解できるんだけど
    2回しか着てないのでほぼ未使用です!とかあると、ん?って思う。

    +15

    -2

  • 153. 匿名 2024/01/12(金) 17:26:09 

    >>148
    どっちがだよ

    +8

    -2

  • 154. 匿名 2024/01/12(金) 17:27:16 

    私も新品未使用で使ってないのすぐうっちゃう
    すぐ売れるよ
    例えば上下の服で中は着ないなーって時は中身だけ売るけど半額以下にするからすぐ売れる

    タイツとかも2個入りで一個試しに着てみたら合わなくて、もう一個新品でだしたらすぐ売れる

    いらないものをお安くすればすぐ売れる

    +8

    -0

  • 155. 匿名 2024/01/12(金) 17:30:10 

    新品未使用のアロマオイルを買って、内箱を開けたら中身が半分しか入ってないって事が二度程あった。信用ならないね。

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2024/01/12(金) 17:36:52 

    >>20
    私もそう思って、ものすごく暇な時にだけちまちま出品してたのが売れ出した。
    しかもありがたいことに皆さん値引き交渉なしのいきなり購入で。
    そうなるとまた楽しくなってきて最近出品に励んでる。

    +23

    -0

  • 157. 匿名 2024/01/12(金) 17:49:59 

    >>3
    新品(水通し済み)
    もあり。洗濯を一回したものは新品になるのか?

    +11

    -0

  • 158. 匿名 2024/01/12(金) 17:52:58 

    >>121
    安めの値段設定している物に狙いを定めて値引き交渉してくる人いるよね
    そりゃ安いものをさらに安く買えたら得だろうけど、転売目的もありそう

    +6

    -0

  • 159. 匿名 2024/01/12(金) 18:04:43 

    ネットで買うことが増えたから、思ってたイメージと違うな~って時に売ってる。本とかも読んだらすぐ売っちゃう。

    +5

    -0

  • 160. 匿名 2024/01/12(金) 18:10:40 

    >>6
    数回視聴しただけで新品に近い美品として出品されていたDVDを購入したら
    確かに円盤もパッケージも無傷できれいだったけど、なんか独特な家の臭いが染みついてて、しばらく気持ち悪くて触りたくなかったことがある
    ああいう独特な家の臭いって何だろう?
    タバコの臭いじゃないし、ペットは飼ってないって書いてあったけど

    +6

    -0

  • 161. 匿名 2024/01/12(金) 18:22:17 

    >>119
    関係ないワード入れてるやつは通報で出品削除できるようにしてほしい💢

    +16

    -0

  • 162. 匿名 2024/01/12(金) 18:23:11 

    >>152
    2回だけ、短時間しか使っていません。って、書いてあったから布の小銭入れ買ったら内部も外側も汚れていて、普段使いしてたレベル。写真の撮り方の上手さにビックリしたわ。しかも、めちゃタバコ臭くて、タバコの煙で燻製したの?ってレベルの臭さだった。
    それで、未使用に近い。だったよ。

    +6

    -2

  • 163. 匿名 2024/01/12(金) 18:31:52 

    >>150
    2〜3回着用って、2〜3日程その服日中着て過ごした事があるんだろうなって事じゃないの?
    店頭で一瞬試着するのとは全然違うと思うけどね

    +5

    -0

  • 164. 匿名 2024/01/12(金) 18:43:18 

    >>163
    やけど50回もいろんな人が触ってるなら2.3回着用のがいいな

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2024/01/12(金) 18:49:18 

    厳密に言えば、人の手に渡ってる時点で新品ではないんだけどね。

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2024/01/12(金) 19:04:20 

    ルミネに入ってるような、そこそこのレディースアパレルを大量に色違いやらサイズ違いを出してる人ってやっぱり関係者なのかな?
    発送までには10日程頂く。みたいなこと書いてあって。

    +5

    -0

  • 167. 匿名 2024/01/12(金) 19:08:48 

    >>164
    でも2〜3日着用されたその服だって店頭に並んでる時誰も触れてないって保証はないよね
    最悪50回色んな人が触った後に購入されて、さらに2〜3日着用した後メルカリに出された可能性だって全然ある笑

    ま、とにかく1日でもおでかけ等で使ったなら新品未使用って言うのは無しだわ

    +6

    -0

  • 168. 匿名 2024/01/12(金) 19:41:47 

    >>167
    1日お出かけして新品未使用は論外だけど
    未使用に近いにはなるかもね

    +1

    -1

  • 169. 匿名 2024/01/12(金) 19:53:38 

    私は中古大好きでお世話になってるよ。

    +5

    -0

  • 170. 匿名 2024/01/12(金) 19:57:42 

    未使用タグ付きで綿埃色をしたストールが届いたことがある
    ゴミ屋敷から拾ってきたような品で、どう見ても元からその色じゃない。扉を開けっぱなしのクローゼットにハンガーで吊るされてたんだとわかるくらいしっかりと片面からグラデーションになって日焼けもしていた

    多分中古品を箱買いしたかゴミ屋敷で発掘したんだろうけどひどすぎた
    ダニが大量にくっついてそうで汚くて触りたくなくてゴミ拾い用のトングで掴んだよ
    優しめにその人にだけ伝わるようにぼやかして苦言を呈したらケンカ吹っ掛けてきて悪い評価にされた


    +6

    -0

  • 171. 匿名 2024/01/12(金) 20:01:39 

    >>155
    蒸発したんじゃない?
    アロマオイルは封緘されてるのを買うといいよ。開ける時パキパキッと音が鳴るタイプで、開けたら必ずわかるもの

    +6

    -0

  • 172. 匿名 2024/01/12(金) 20:03:24 

    >>21
    整形アレンのことだね

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2024/01/12(金) 20:14:07 

    >>162
    見えない部分と匂いは卑怯だよね~
    どう見ても3000回くらい履いた、あるいは自衛隊レベルの訓練を経たであろうボロボロのスニーカーを2、3回使用しました、未使用に近いですと出品していた人はある意味潔いかもしれないw

    +8

    -0

  • 174. 匿名 2024/01/12(金) 20:26:45 

    >>125
    よこ
    ユニクロでもあるらしい

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2024/01/12(金) 20:30:36 

    >>152
    ガイドがこれだから。
    そのガイド鵜呑みにした人はそうなるんじゃない?
    私はクレーム対策で逆にランク下げるけど。
    メルカリで買えるのは中古品だけじゃない!衣類アイテムの半数以上が「新品・未使用」という結果に

    +6

    -1

  • 176. 匿名 2024/01/12(金) 20:39:40 

    >>5
    よくこういうことが平気でできるよね。
    普通はちょっと悪めに書くでしょ
    出品者も図々しい人多いわ

    +10

    -0

  • 177. 匿名 2024/01/12(金) 20:44:38 

    >>157
    新品未使用で出品している物を購入したのに、柔軟剤の匂いがプンプンする物が到着。明らか一度洗濯したであろう皺も有り。出品者は「いつも着用する前に洗濯しておりますが、こちらの商品は洗濯済みですが一応未着用です..」と返答きた。。
    その後運営にも報告して色々やりとりを繰り返して返品しました。洗濯済みなら新品ではないと思います

    +9

    -4

  • 178. 匿名 2024/01/12(金) 21:06:10 

    >>168
    使用しているのに、未使用に近いとは、、?(困惑

    +1

    -2

  • 179. 匿名 2024/01/12(金) 21:10:13 

    メルカリのあと払い枠が出来てたんだけどこれなんなのかな

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2024/01/12(金) 21:47:04 

    >>5
    着たことあるのに、「未使用に近い」にしてる出品者は本当に信用ならないよ。

    +7

    -2

  • 181. 匿名 2024/01/12(金) 22:06:35 

    タグなしで新品未使用は信用できない

    +2

    -3

  • 182. 匿名 2024/01/12(金) 22:41:31 

    >>145
    売り切れてたものってなに??

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2024/01/12(金) 22:42:17 

    >>13
    私も。
    それ以来靴は買わないし、他のものも購入時期を確認する。
    「以前」「前に」「数年前」とかを確認したら約10年ほど前です!とかある。

    +4

    -0

  • 184. 匿名 2024/01/12(金) 22:58:37 

    >>75
    公式はそういうとこ多いよね...
    予約品でもセール品でも返品できるZOZOばっかで買っちゃうわ
    安心感が違う

    +4

    -0

  • 185. 匿名 2024/01/12(金) 23:52:26  ID:bmbtKoSm5v 

    >>145
    皆が買わなければ自滅するんだから転売屋はそーっと見守ろう。

    +3

    -0

  • 186. 匿名 2024/01/13(土) 00:02:20 

    >>15
    私の知り合いにタグ付きのままワンピース着てた。着替えで気づいて取り忘れてるよ!って言ったら、シーズン終わったら売るんで付けっぱなしでいいんです!って素敵な笑顔で返してくれたw

    +4

    -0

  • 187. 匿名 2024/01/13(土) 00:31:41 

    >>157
    未使用に近いじゃない?

    +4

    -0

  • 188. 匿名 2024/01/13(土) 01:44:27 

    >>3
    去年まさにこれに当たってしまった
    夫用のボクブリ4枚パックのうち1枚だけ明らかに水通ししてあった
    出品者に尋ねたら「履いたら小さくて。風呂上がりの綺麗な体だったし洗濯してるんで大丈夫です」だって
    ゲロゲロと思ったけど旦那本人が「どうせ念のため4枚ともウチで洗濯するんでしょ?別にいいよ」というから返品はしなかった
    男はそういうの平気なのか…
    私はたとえ一度でも着た下着を売るのも買うのも絶対イヤだけど

    +13

    -0

  • 189. 匿名 2024/01/13(土) 05:55:30 

    >>3
    寧ろ今ってタグ受けながら着てる人いるよ。
    それを未使用として売るんだろうなって。

    +7

    -0

  • 190. 匿名 2024/01/13(土) 06:07:12 

    >>33
    樟脳の臭いつきまくりのやつも新品で出品しないでほしい、、
    新品かもしれないけどそこまで臭いがついてたらもはや新品じゃないわ😭臭い!

    +7

    -0

  • 191. 匿名 2024/01/13(土) 08:05:50 

    >>153
    おまえだよ

    +0

    -8

  • 192. 匿名 2024/01/13(土) 10:14:41 

    未使用に近いなのに、結構状態悪いときあるし、やっぱり所詮フリマだと思う。安いし、マイナスつけて揉めるのも面倒だししないけど、できるだけ使わないようになった…

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2024/01/13(土) 10:30:44 

    >>175
    そうなんだ!知らなかったわ
    じゃあ数回着用でも綺麗なら未使用に近いでいいんだね。
    まぁでも私もクレームされても困るから状態ランクは下げるかも。

    +3

    -0

  • 194. 匿名 2024/01/13(土) 11:49:04 

    この前メルカリの追加説明で、がと打ったらガル民と出てしまってそのまま載せてたよ!
    その後値下げ交渉きて、めっちゃ恥ずかしかった笑

    +5

    -0

  • 195. 匿名 2024/01/13(土) 13:52:00 

    年末に7900円で出したの売れたけど、送料・手数料・振り込み手数料で、手元に残ったの6000円。
    いいシステム作り出したね、
    メルカリさんよ

    +4

    -0

  • 196. 匿名 2024/01/13(土) 13:57:59 

    いや新品欲しかったら電化製品屋に行くよ
    新品(自称)なんてリスク背負いたくないわ

    +5

    -1

  • 197. 匿名 2024/01/13(土) 14:41:45 

    >>108
    同じようなこと私もしてる
    高い人がいるとラッキーって思うもん

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2024/01/13(土) 16:33:42 

    みんな検品あますぎない?
    売れてしまえば何とでもなるって考えなのかな?
    さっき美品として買っていた商品が届いて、楽しみに開けたらガッカリするものが出てきた。
    見て分かる使用感とかキズ汚れは説明に記載すべきでは?
    私は後からトラブルになるのが嫌だから、結構細かくチェックするし、目に見える不具合は画像付きで説明するんだけど。
    難アリでも価格によっては需要はある。
    逆に新品でも完璧だと思って安易に売ったり買ったりするのは危険。

    +4

    -0

  • 199. 匿名 2024/01/13(土) 17:31:21 

    >>86
    冬のニットとか数回メルカリでタグ付き新品未使用を購入したのになんだか汗臭い…?って品に当たったことがある。変だと思ったけどタグは付いてるし良い評価しかつけれなくて取引終了したけどここ見て納得。
    冬服ってケアしないと暖房とかで気づかないうちに汗かいてるから臭うんだよね。

    +7

    -0

  • 200. 匿名 2024/01/13(土) 18:07:10 

    >>20
    また上がるかな?

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2024/01/13(土) 21:20:56 

    >>122
    定価8000円でもセールで買ったなら購入金額はもっと安いよね?

    +4

    -0

  • 202. 匿名 2024/01/15(月) 16:37:40 

    衣類関係の新品未使用なんて信用するいるのか今時。みんな嘘ついてるのわかってるでしょ。

    私はよくキャンプ用品のロケットストーブとか買うけど、その場合、未使用品はすぐに目でわかるので嘘つくひとはなく、回数でみんな嘘ついてる。例えば、使用済みなのは煤がついてるから明白で、だけど明らかに20回ぐらい使っている汚れ歪み具合なのにしれっと「1回使用」とか嘘ばっかりかいてる。

    +3

    -0

  • 203. 匿名 2024/01/18(木) 05:12:32 

    >>178
    新品・未使用とする時はタグ付きで、私の場合は家で一度だけの試着だけ新品未使用としてる。


    美品だと、2回以内、合計何時間くらい着用して、それ着て飲み食いしたかまで記載する。

    美品以下は捨てます。

    +5

    -0

  • 204. 匿名 2024/01/19(金) 20:34:30 

    >>186
    新品未使用で売るのね。タグつけっぱなしなところを知り合いに見られる方がよっぽど恥ずかしいが、恥も外聞もなく全部言っちゃうのね

    +2

    -0

  • 205. 匿名 2024/01/19(金) 22:00:04 

    >>1
    世の中には高く売れるからとタグを外さず何回も着用して売る時新品と言い張る輩もいるんだよ…

    +3

    -1

  • 206. 匿名 2024/01/21(日) 09:07:19 

    >>11
    確かに新品だけど、大量の毛玉?がついてたことある。どんな保管方法だよ、、と思ってしまった。
    発送前に綺麗な状態にしない人がいる。

    +0

    -0

  • 207. 匿名 2024/02/02(金) 10:10:13 

    買っては半額以下で売るを繰り返してます
    マイナスでしかない
    もう病気

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。