ガールズちゃんねる

環境の変化に弱い人あるある

69コメント2024/01/01(月) 13:59

  • 1. 匿名 2023/12/31(日) 22:47:49 

    春が憂鬱

    +150

    -0

  • 2. 匿名 2023/12/31(日) 22:48:23 

    緊張で腹痛と下痢

    +127

    -1

  • 3. 匿名 2023/12/31(日) 22:48:29 

    お腹にくる

    +86

    -1

  • 4. 匿名 2023/12/31(日) 22:48:31 

    いいか悪いかは別として変化が少ない日本に生まれてよかったと思う

    +28

    -5

  • 5. 匿名 2023/12/31(日) 22:48:34 

    寝る前に明日のことを考えて落ち込む

    +133

    -0

  • 6. 匿名 2023/12/31(日) 22:48:37 

    >>1
    春だけじゃない。
    秋も体調悪い。

    +50

    -1

  • 7. 匿名 2023/12/31(日) 22:48:45 

    初日は地獄か拷問のように感じる
    慣れると軽くなる

    +139

    -0

  • 8. 匿名 2023/12/31(日) 22:48:47 

    数ヶ月生理が止まる

    +18

    -0

  • 9. 匿名 2023/12/31(日) 22:48:51 

    >>4
    他国と比較したことあるの?

    +2

    -0

  • 10. 匿名 2023/12/31(日) 22:49:01 

    ひきこもりがち
    環境の変化に弱い人あるある

    +168

    -1

  • 11. 匿名 2023/12/31(日) 22:49:05 

    家の布団じゃないと眠れない

    +66

    -0

  • 12. 匿名 2023/12/31(日) 22:49:06 

    実家に帰省すると、便秘になる

    +16

    -0

  • 13. 匿名 2023/12/31(日) 22:49:10 

    旅行とかも苦手

    +78

    -1

  • 14. 匿名 2023/12/31(日) 22:49:11 

    めんどくさいなーが一番先に来る

    +130

    -1

  • 15. 匿名 2023/12/31(日) 22:49:27 

    引越しと旅行が苦手

    +63

    -0

  • 16. 匿名 2023/12/31(日) 22:49:35 

    朝から吐き気、腹痛、動悸、めまい
    酔っ払いかな??

    +16

    -0

  • 17. 匿名 2023/12/31(日) 22:49:42 

    人見知りする

    +69

    -0

  • 18. 匿名 2023/12/31(日) 22:49:45 

    人事異動の時期が不安

    +56

    -0

  • 19. 匿名 2023/12/31(日) 22:49:50 

    人見知り
    場所見知りが激しい、緊張しい

    +72

    -0

  • 20. 匿名 2023/12/31(日) 22:49:56 

    引っ越すと慣れるのに一年かかる。慣れるまで睡眠8時間しか寝れない。

    +21

    -1

  • 21. 匿名 2023/12/31(日) 22:50:24 

    突然に予定変更されたり、いるはずのない人がいたりすると、軽くパニックになる

    +65

    -0

  • 22. 匿名 2023/12/31(日) 22:50:31 

    パートの初日に緊張しすぎて、えずく

    +63

    -1

  • 23. 匿名 2023/12/31(日) 22:50:32 

    ジョブローテーションand勤務場所が2年ごとに変わって適応障害になりました

    +8

    -1

  • 24. 匿名 2023/12/31(日) 22:50:50 

    >>1 あの新生活でソワソワする感じホント苦手 

    +59

    -0

  • 25. 匿名 2023/12/31(日) 22:51:23 

    1度引っ越すとそこに長く住む

    +12

    -0

  • 26. 匿名 2023/12/31(日) 22:52:00 

    もう今、年の瀬ってだけで死にたい。安楽死できる薬検索してるもん

    +18

    -1

  • 27. 匿名 2023/12/31(日) 22:52:40 

    実家落ち着くし好きだけど一人暮らしの家に帰りたくてしゃーない

    +5

    -0

  • 28. 匿名 2023/12/31(日) 22:52:48 

    自己紹介が凄く苦痛😱

    +41

    -1

  • 29. 匿名 2023/12/31(日) 22:52:53 

    ここ最近は頻尿になりやすくなる
    大体行きのときになりやすくて、帰りは大まかな時間もわかってるせいか症状は収まってる

    +11

    -0

  • 30. 匿名 2023/12/31(日) 22:53:04 

    >>20
    8時間って寝た方じゃない?

    +29

    -2

  • 31. 匿名 2023/12/31(日) 22:53:07 

    新しい人間関係を作りたくない

    +41

    -0

  • 32. 匿名 2023/12/31(日) 22:53:31 

    旅行行くと体調壊す98%くらいで高確率すぎる。

    +6

    -0

  • 33. 匿名 2023/12/31(日) 22:53:41 

    外食で初めてのお店行く時は食べログとかでレビュー見たり店内の写真を見て下調べして安心したい

    +20

    -0

  • 34. 匿名 2023/12/31(日) 22:54:39 

    上の人「新しい制度を取り入れました」
    私「余計なことするなよ…」

    +63

    -1

  • 35. 匿名 2023/12/31(日) 22:54:48 

    クラス替え、異動、転職
    周りの人がごろっと変わると人間関係また一から構築なので気が病む。

    +35

    -0

  • 36. 匿名 2023/12/31(日) 22:54:52 

    >>1
    大人になってからは春に大した環境の変化ないんだけど、トラウマなのか春は鬱々とした気分になる

    +8

    -0

  • 37. 匿名 2023/12/31(日) 22:55:56 

    >>28
    わかる。
    あのいっぺんに私に注目されてる感じが苦手。

    +7

    -0

  • 38. 匿名 2023/12/31(日) 22:57:34 

    新しい環境に慣れるまで腹痛と下痢が続く

    +6

    -0

  • 39. 匿名 2023/12/31(日) 22:58:46 

    異動とか主戦力が辞めるとかマニュアルが変わるとか吸収合併されるとか、仕事は色々大変だった。

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2023/12/31(日) 22:59:52 

    >>19
    私はずっと人見知りだと思ってたけど最近場所見知りの方が強いと気付いた。
    色々な場所に行って慣れるしかないんだろうけど、友達少ない上にいつもだいたい同じ場所に行く事が多いからなかなか改善に繋がらない。
    来年は環境が変わるから、少しずつ頑張る!

    +14

    -0

  • 41. 匿名 2023/12/31(日) 23:01:50 

    土日に寝込むor体調崩す

    +21

    -0

  • 42. 匿名 2023/12/31(日) 23:04:36 

    謎の微熱が続く

    +13

    -0

  • 43. 匿名 2023/12/31(日) 23:06:29 

    実家暮らし無職数年目
    社会人になって大人になって、これから起こることであろうことに対して不安しかありません
    新しい業界、職種、職場、一人暮らし、親が自分のスケジュールにいない生活、彼氏ができたり、結婚生活など
    自分が1人の大人として生きていく想像ができません…

    +3

    -1

  • 44. 匿名 2023/12/31(日) 23:06:56 

    新しい環境に初めて行く時は前の夜にイメージトレーニングしちゃう。

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2023/12/31(日) 23:08:02 

    うちの子環境の変化に異常に弱かった
    自閉症でした

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2023/12/31(日) 23:09:52 

    なんか年末に近づくにつれてメンタル不調なんだが、環境の変化が起ころうとしてるからなのかな??

    +7

    -1

  • 47. 匿名 2023/12/31(日) 23:12:25 

    派遣で働いてるんだけどいつも新しい派遣先に初めて行く前日は
    ほんとうに一睡も出来ない

    +11

    -0

  • 48. 匿名 2023/12/31(日) 23:18:37 

    もうすぐ1年経つのにまだ慣れない

    +8

    -1

  • 49. 匿名 2023/12/31(日) 23:26:11 

    旅行とかが苦手でルーティンが崩れた時どうしたらいいかわからなくなるし不安と少しの恐怖で家が1番って感じで、こんな感じで彼氏ができた時大丈夫なのか…

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2023/12/31(日) 23:34:31 

    私留学したり割と環境の変化に強いタイプだと思ってたけど転勤族の夫と結婚して正反対だった事に気づいた。もう環境の変化がしんどすぎる。
    年々コミュ症になってる、、早く落ち着きたい。

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2023/12/31(日) 23:36:24 

    新しい環境が苦手だから転職できずに耐えてたら結局異動になって出勤時間も1時間早くなって心身ともへろへろです

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2023/12/31(日) 23:54:39 

    イベントやお祭り、サプライズが苦手。

    +10

    -0

  • 53. 匿名 2024/01/01(月) 00:17:45 

    結婚生活の始まりってどうするんだろうって思う

    生活も変わるし、いつも新しい同居人がいるっていう環境についていけなさそう。

    好きな人ならそれが楽しみになるのかな??

    私は相手いないから、ただの取り越し苦労なんだけど

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2024/01/01(月) 00:26:11 

    転職してから慣れるまでに時間がかかる。
    頭痛や腹痛になる。

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2024/01/01(月) 01:00:44 

    旅行ですらしんどい

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2024/01/01(月) 01:47:54 

    >>47
    来週から新しい派遣先なんだけど、すでに緊張&憂鬱になってる。
    まだ一週間あるというのに

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2024/01/01(月) 02:04:20 

    転職のときとか何週間もずっと吐き気

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2024/01/01(月) 02:21:17 

    フリーアドレスの職場が本当イヤで、固定席の職場に転職した

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2024/01/01(月) 02:59:22 

    「成り行きに任せて」とか「出たとこ勝負」とか、予定が決まらない状態で物事が始まるのがストレスになる
    あと、お馴染みの商品が「さらに美味しくなりました!」とかいって新パッケージになるのも苦手
    もっとおおらかになりたい

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2024/01/01(月) 07:02:25 

    >>28
    あー、やり過ごすタイプ
    でも、皆かなり見てるよ

    私は、変化に弱い人が嫌い
    そういう人が一番人振り回すから

    +0

    -1

  • 61. 匿名 2024/01/01(月) 07:17:22 

    異動のストレスで婦人科系の持病が悪化した

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2024/01/01(月) 07:50:37 

    少しのことで揺さぶられる自分が嫌い
    何も進まなくて困るし辛い
    体調にも出るし生きるのがしんどい

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2024/01/01(月) 08:07:41 

    発達の凸凹が有る人に良く見られる傾向だと思う

    当事者だけど実家でも眠れない
    今、帰省中だけどいつもの眠剤飲んでも無理

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2024/01/01(月) 09:29:39 

    >>1
    腸の動きが悪くなり、便秘になる

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2024/01/01(月) 10:07:28 

    年末年始で気持ち疲れきって落ち着いてきた2月に入ると体調崩す

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2024/01/01(月) 10:33:59 

    qライスって人のYouTubeにあがってる、失われた朝食って動画見てあそこまで酷くないけど少し共感してしまった

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2024/01/01(月) 10:38:37 

    >>66
    環境の変化に弱い人あるある

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2024/01/01(月) 11:18:53 

    冬は空気の変化に弱い。
    商店の中に入ると必ずくしゃみが出る。

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2024/01/01(月) 13:59:13 

    すぐHSPとか言って言い訳する

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード